GLIT

検索結果: 10,800(9861〜9880件を表示)

株式会社ウエスコ

【岡山】下水道設計~技術士資格取得支援/年間休日121日/ライフワークバランス◎~

設計(建築・土木)

岡山県岡山市北区島田本町2-5-35 …

300万円〜800万円

雇用形態

正社員

【国や県からの受注多数/技術士資格取得に向けた独自講座で手厚いサポート/年間休日121日でワークライフバランス◎/東証二部上場の総合建設コンサルタント会社】 ■業務内容: 上下水道分野の設計業務に従事いただきます。 ■職務詳細: 下水道管路・施設などの設計を行うにあたり、発注者と打ち合わせし、基本設計・実地設計を行って頂きます。 【受注元】官公庁案件が全体の9割を占めます。そのうち3割が国からの受注になり、7割が県や市町村からの受注になります。 【担当案件】同時進行で2,3業務を担当していただきます。基本的に1案件を複数名でご担当いただきます。 ■働き方 ・年間休日日数は121日で、基本的に土日祝日は休みです。案件や時期により休日出勤も発生する場合がございますが、振り替え休日の取得が可能です。 ・残業時間は月平均で35~40時間で、固定残業手当を60時間分を設定しています。閑散期は15時間程度の月もございます。 ■資格取得支援: 同社独自の技術士資格取得講座がございます。同社には各部門の技術士資格を持ったスペシャリストが多数います。その分野に応じて先輩技術士がつき、論文の添削や応募書類の書き方の指導、面接時は先輩が面接官となって面接練習もサポートいたします。 ■社風: 役員と従業員が直接話す場面もよく見られ、上から下まで風通しが良く気軽に周りの方にも相談の上進めていける環境が特徴です。 ■やりがい: 案件が頂ける背景はコスト面だけでなく、これまでに同社が築き上げてきた実績と確かな信頼、しっかりした組織体制があってこそです。そうしたこれまでの実績や信頼を崩すことなく業務をやり遂げることは大変責任重大なものでは事ではございますが、業務を完遂し完成した橋梁を見たときのやりがいは何にも変え難いものとなります。

株式会社岡住

不動産営業職【岡山】

営業・セールス(法人向営業)、技術(建築・土木)系その他、金融・不動産その他

【勤務地】 岡山県倉敷市笹沖 【勤務…

250万円〜400万円

雇用形態

正社員

【不動産営業職】 ハウスメーカーや協力会社との 関係構築が主な仕事となります。 土地の買い取りから始まり自社で 整備を実施。分譲地として販売する 一連に携わる事が出来ます。 家を建てたいとお客様のご要望が メーカーや工務店から届きます。 ご要望に合わせた情報の提供や 土地活用のご提案、日々の交流を 通じて関係を深めていきます。 その他、現場の調査や資料作成なども行います。 ハウジングモールの運営も手掛け 取引先も多数に渡ります。 住宅分譲地保有数は岡山県内で 最大級を誇り、色々な側面からの ご提案を可能としている事が 他社に無い強みです。 研修は先輩社員との同行から始め ます。自社の保有物件を知る事が 重要となります。

非公開

【広島本社企業】重機オペレーター/安芸区

建築施工管理、技術(建築・土木)系その他

広島市安芸区

250万円〜450万円

雇用形態

正社員

広島本社企業で、創業から70年の実績があるプロフェッショナル集団で、重機オペレーターのお仕事を担当していただきます。 【具体的には・・・】 ・建設資材(砂、砂利など)のホイールローダーによる大型ダンプへの積込や、場内移動業務 ・重機、設備の点検、維持管理、簡単な修繕業務を行っていただきます。

株式会社横浜コンサルティングセンター

【新横浜】土木設計職 ~年間休日126日/残業月30時間程度/創業以来NEXCO様と深い繋がり~

設計(建築・土木)、測量・積算

神奈川県横浜市港北区

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

案件の99%が公共事業案件で、道路や上下水道といった社会インフラ整備を中心とした土木設計を行っていただきます。 【職務詳細】 道路、橋梁、上下水道などの社会基盤に関わる設計を幅広く展開しております。 長年にわたり蓄積してきた技術、知識と豊富なノウハウを兼ね備えた設計スタッフを揃え、多様化、高度化するお客様のニーズに応えるため、安全性と経済性に優れ、環境と景観保全に配慮した様々な設計の提案を行っていただきます。

富士古河E&C株式会社

大手エンジニアリング/★I・Uターン可!/空調設備設計職

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

東京本社

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

・各空調設備設計(薬品工場、オフィスビル、商業施設等) ・担当者とのうちあわせ等

ニタコンサルタント株式会社

【徳島市/転勤なし】電気設備設計◆リモート可/年休125日/フレックス有◆四国のインフラを支える仕事

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、研究・設計・開発系その他

本社 住所:徳島県徳島市川内町鈴江西3…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇年間休日125日以上の徹底やフレックスタイム、短時間勤務制度等ライフプランにあわせた柔軟な働き方が可能/建設コンサルの電気設計職/アットホームな社風で定着性抜群◇◆ ■業務内容 当社の電気設計担当として道路や港湾、河川における電気設備の設計をお任せします。具体的な設計業務の流れは下記の通りです。 (1)設計のための現地調査・資料収集 (2)客先との打ち合わせ・設計条件の整理 (3)各案比較 (4)設計検討(必要機器、レイアウト等) (5)図面作成 (6)数量・工事費算出 (7)報告書作成 設計対象としては道路・トンネルの受変電設備・照明や事故・火災に備えた消化設備、非常電話、ラジオ再放送設備、消防や防災無線、ダム関係での多重無線装置等を想定しています。 ■働き続けやすい環境 ◎年間休日125日以上の徹底、月平均残業は30h、閑散期は0~10h程度。外部委託を活用しつつ業務量を調整しています。 ※所定労働時間は7.5時間/日であり、それ以上の勤務分が残業扱いとなります。 ◎フレックスタイムや短時間勤務制度の導入など、有給も0.5時間から取得可能、社員のライフプランに合わせた柔軟な働き方が可能です。 リモート勤務もご相談可能です。 ◎2015年に定年制度を改定し、ベテラン社員は60歳以上になっても原則嘱託社員として継続雇用(65歳までは原則給与体系は変わらず、年齢に合わせた働き方が可能)しており腰を据えて働き続けられる会社です。 ※70歳などの再雇用実績あり ■アットホームな社風 新卒者、中途入社者の定着率高く、毎年数名程度の採用、3年以内の新卒離職はありません。 役職や先輩、後輩などの垣根無く、担当社員が一丸となり業務を行っております。上司や先輩の手厚いフォローを受けながら、若手社員も熱心に働いております。 当社では、次代を担う若手層の育成に力を入れており、若手主体の活動も積極的に行われています。 ■スキルアップ支援 ・土木施工管理技士ほか、地質、技術士、RCCMなど資格取得を推奨しており、試験会場までの交通費を補助しています。 ・その他社会人ドクターの取得支援や短期プログラムでの修学支援も行っており、生涯スキルアップを目指したい方にはぴったりの環境です。

非公開

【戸建住宅のアフターメンテナンス】大手住宅メーカーG*福利厚生充実/年収430万円~650万円 @関西

建築施工管理、技術(建築・土木)系その他

大阪支店(大阪市中央区)【最寄駅:JR…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

■戸建住宅のアフターメンテナンス 同社親会社の家のアフターサービスとして、定期巡回により顧客訪問を実施し、 補修・工事手配やお客様フォローを行う仕事です。 お引渡し後の定期点検や突然の不具合への対応など、お客様のお宅へ訪問し保証基準に 基づき建物内外の不具合を点検・対応します。 《業務内容》 一般のお客様や同社新築オーナーのお客様と接していただき、大切なお住まいを 守っていくのが、アフターメンテナンス職の役割です。 ・定期点検  住まい全体の点検を行います。 不具合があれば、工具を用いて調整をします。  例)建具丁番の調整、サッシの高さ調整、クレセントの位置調整など ・突発的な不具合への対応  お客様からのお問い合わせに対して訪問や応急措置、補修手配などを行います。 ・営繕管理  専門業者が必要な場合は、手配・現場管理までを担当します。 《教育制度》 ・入社研修 ・配属先にてOJT ・フォローアップ研修  リフォーム技術のベテラン社員も多数在籍しており、高度な技術を習得できる機会も  豊富に用意していますので、メンテナンス経験がない方でも着実に成長できます!

非公開

【大阪】管工事の設備設計<食品工場や物流施設>年間休日121日/残業時間削減中!

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

【勤務地】 大阪事業本部 大阪市中央区…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【発注者側でのお仕事】 工場・物流施設の設備設計および設計監理/コンプライアンスに則ったクリーンな働き方 ■業務内容: 食品工場、医薬品工場等の工場、物流施設、設備全般について設備に関わる設計・設計監理をして頂きます。 ■仕事の魅力: ・元請けとしてお客様の希望を直接聞き設計・施工する事が出来、完成時により大きな達成感を得る事ができます。 ・産業系建築物固有のラインを意職した仕上げ、設備に関わることでスキルアップできます。 ■就業環境について: ・2024年には4週8閉所を実現すべく、積極的に残業時間の削減に取り組んでおります。 ・従来であれば現場の社員が行っていた業務を外注に委託し、  業務不可の軽減を行う、各種書類作成を事務員が代行するなど、様々な取り組みを行っています。 ・名古屋鉄道・伊藤忠商事の出資会社ということもあり、  コンプライアンスに対する意識は非常に高い経営を行っている為、  現場でも残業時間に関しては課題感を持ちながら運営が出来ています。 ■当社で働く魅力: ・会社の安定性…  伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として、安定した基盤と受注があり。  当社の利益率は通常1~2%と言われる中、4~4.5%と高い水準を維持。 ・定着率…  当社は「株式会社福利厚生倶楽部中部(名古屋鉄道の合弁会社)」による  RELOCLUBに加入しているため、福利厚生も充実しています。 ・「食」の安全を守る…  当社が強みとしているのが食品工場の工事です。  「食」の安全を守るべく、品質基準は年々高く求められつつあります。  且つ、省人化・IoTといった技術進歩にも感度高く取り組む必要があり、日々進歩の絶えない仕事です。

非公開

【愛知】電気設備設計

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、研究・設計・開発系その他

愛知県名古屋

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

~1級建築士約370名が所属する大手組織設計事務所/赤坂サカスや恵比寿ガーデンプレイスなど実績多数/某国際大会施設となる有明アリーナを受注~ ■担当業務: 環境設備設計部において、同社取り扱い案件の機械設備(空調設備、給排水・衛生設備、DHC設備)の設計・監理全般を担当します。 一人当たり同時に担当する案件は約10件程度。 基本的に新築案件を担当しますが、新築3年間は定期点検としてフォロー点検も行います。 (ただしリニューアル案件に関してはリニューアル設計部が担当しています。 )

非公開

<東証一部上場企業>変電電気エンジニア/想定年収400万円~800万円

設計(建築・土木)、土木施工管理

東京都港区芝浦 転勤:当面なし

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

再生可能エネルギー設備や需要設備の特高・高圧受変電 設備の新設、更新に関する計画・設計・積算業務に従事していただきます。 ★充実の研修制度★ 中途採用者向け研修や階層別研修が充実しており、入社後戸惑うことのないよう、安心して仕事に取り組める体制を築いています。 <就業時間> 8時30分~17時30分(休憩60分)

株式会社マイスターエンジニアリング

【東京】半導体製造装置 機械設計

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

東京都港区

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

世界界シェアNo.1を誇る半導体製造装置メーカーの機械設計職となります。 ・半導体製造装置の機械設計(配管設計、筐体設計など) ・3D-CADを使用して、設計製図業務(部品図・組み立て図・配管図など) ・部品の選定や手配

エスイーリペア株式会社

土木設計/橋梁やトンネルなど/資格取得支援制度あり/公共インフラの補修・補強を手がける企業

設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他

福岡県福岡市南区 ┗JR「南福岡駅」よ…

350万円〜600万円

雇用形態

正社員

橋梁、トンネル、その他コンクリート構造物の補強を中心とした点検・調査・設計業務を行います。 □主な仕事内容 現場に赴き、橋梁・トンネルなどの損傷や異常等の調査業務を行います。 その調査に基づく報告書や提案書の作成、コンサルタントとの打ち合わせ、 写真整理、図面作成等を行います。 ・担当案件:橋梁・トンネル・コンクリート構造物 ・出張について:九州圏内、中四国全域において出張が発生 ┗出張手当:1日8,000円(休日除く)  移動費、宿舎は会社負担 ※長くても一週間ほどで完了するので、ほとんどは本社において設計業務にあたっていただきます □高い技術力で評価を得ています 落橋防止構造(タイブリッジ・ツナイダル)やFRPメッシュ工(はく落防止工)など、 高い評価を得ている技術が多数採用されています。 また「SEリミッター」「トランスEX工法」など新工法の開発でも実績をあげています。 専門性を高め、社会に長く必要とされる技術を身につけるには最適な環境です。 □職場環境について 社員の成長を後押しする風土があり、わからないことは質問しやすい雰囲気があります。 有機溶剤作業主任技能講習や高所作業車運転技能講習など、 現場で必要となる技能講習のサポート体制も整い、現場で役に立つ免許・資格を取得すると、 内容によっては給料のアップにもつながっています。 また、トンネルや橋梁を新たに作るよりも、 今あるものを補修していくことが重視されている昨今の流れの中、 補修を専門とする同社に将来性を感じて勤務されている社員の方もいらっしゃいます。 □企業理念や会社について 橋梁・トンネル・港湾構造物等、土木構造物の補修や補強において、 設計・施工・商品調達まで一貫して手掛けられる総合力が特長です。 福岡県を中心に、九州全域、全国各県での実績を持ちます。 補修・補強業界が更に期待される中、 2012年には落橋防止装置・橋梁材等の建設用資材・機材開発を行う 「株式会社エスイー」のグループ会社となり、 「エスイーリペア株式会社」へ社名変更しました(旧社名:株式会社仲田建設)

株式会社奥野設計

電気設備設計 東京

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、研究・設計・開発系その他

東京都中野区東中野

350万円〜600万円

雇用形態

正社員

計画・基本設計→実施設計→施工監理→メンテナンスまで一貫して担当していただきます。 老人ホームや特別養護老人ホームなどの設計をメインで行っていますので、ご年配の方のニーズ調査をして設計提案なども行われます。 特徴: 全て元請けのため、1から考え、提案することが可能です 主に複合施設や福祉施設の設計をしています。 今後ニーズが伸びる業界での設計をしておりますので安定してお仕事をいただけています。 また、マンション、複合施設、病院、学校、福祉施設、地域の再開発なども設計しており、活躍の場が限定されず、幅広く経験を積むことが出来ます。

株式会社 エム設計

【展示施設、ホテル等|機械設備設計】◆年収400万~700万◆フレックスタイム導入◆東京都中央区

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、研究・設計・開発系その他

【本社】 東京都中央区 日比谷線・JR…

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

[ 仕事内容 ] 機械設備設計職 <具体的には> 施主との打ち合わせ?機械設備設計業務?積算業務?監理まで対応して頂きます。 ●使用CAD:AutoCAD、Revit(BiM) ●案件:共同住宅、教育施設、スポーツ施設、ホテル・宿泊施設、駅施設、医療介護施設など ●現場:国内は首都圏・大阪メインで全国対応/海外案件もあります。 ●出張:日帰りがほとんどです。海外の場合でも長くて1週間程度。 同業務は2名在籍/男性20代・50代 社内には意匠担当3名/電気設備担当3名が在籍。 コミュニケーションを取って協力し合いながら案件を進めています。

東洋技研コンサルタント株式会社

土木設計(構造物)

設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他

大阪府大阪市淀川区

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

日本中の人々が利用する、橋や道路を作る仕事です。 1963年の設立以来、官公庁から依頼を受け、道路、橋梁、鉄道、地下構造物など社会資本設備の建設コンサルティングを手がけている同社。 特徴は、仕事が細分化されていないこと。 あなたにも概略設計から予備設計、詳細設計までトータルにお任せします。 また、個人の裁量に合わせて仕事をお任せしますので、スキルアップが可能です。 上司ができると判断した場合、どんどん大きな仕事に挑戦していただきます。 ※忙しいときで、ひとり5、6案件を同時に受けもちます。 ※プロジェクトの規模は数十万円~数億円まで様々。 期間は短いもので30日、長いもので2、3年です。 ≪プロジェクト例≫ ■兵庫県にある灘大橋。 ■大阪府にある平林高架橋。 ■東京都にある境橋。 ■大阪府の吹田IC。 ■兵庫県の浜手バイパス高架橋。

サンコーコンサルタント株式会社

土木設計(総合建設コンサルタント/毎年局長表彰・事務所長表彰等を受賞/業務効率化を推進中)

設計(建築・土木)

九州支社(福岡県福岡市博多区) └最寄…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

実施設計業務がメインとなります。 ・使用CAD・・・オートCADがメインです。 ・九州支社の担当エリアは基本的には九州・山口です。 ・九州支社技術部は「土木第一課」「土木第二課」「地質課」で構成されています。 ・「土木第一課」の主たる担当分野は道路・トンネル・橋梁です。 ・「土木第二課」の主たる担当分野は河川・上下水・都市計画です。 ■特徴・魅力: (1)歴史ある総合建設コンサルタントです。もとは三井鉱山のグループで三井鉱山の技術者が在籍していました。技術力も高く、特に炭鉱の地質調査等が強みでした。主な工事実績は、青函トンネル、お台場湾岸地区の都市計画等で、前副社長はドーバー海峡トンネルの技術顧問でした。よって、数多くの工事実績があり、かつ毎年局長表彰・事務所長表彰等を受賞しているため、同社の実力・実績が高い評価を受け、コンスタントに指名されています。 (2)風通しのよい社内です.新卒内定数が増えたり、技術者採用を増やそうという方向に進んでいます。また現場に権限を持たせ業務効率化を図っています。 (3)残業は少なく月平均40時間です。具体的には、ノー残業デー(毎週水曜日)の設置、工程会議を開催し進捗確認を密に行うことで仕事配分を適切化する等の取り組みを行っています。

非公開

<東証一部上場企業>電気設備工事の設計/想定年収450万円~650万円

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、研究・設計・開発系その他

東京都港区芝浦 転勤:当面なし

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

当社の屋内線(ビル・商業施設などの電気設備)事業部門における設計エンジニアとして、 電気設備(受変電 設備を中心とする電気設備全般)の企画・提案、計画・設計、コンサルティングを行っていただきます。 ■担当物件 ・オフィスビル ・ホテル ・デパート ・病院 ・データセンター 等 →一般建築物向けの電気設備が中心となります。 顧客の要望に合わせ様々な物件や設備をご担当いただきます。 <就業時間> 8時30分~17時30分(休憩60分)

下津井電鉄株式会社

岡山市 2×6、在来木造住宅の販売 大手FC加盟

営業・セールス(法人向営業)、技術(建築・土木)系その他、金融・不動産その他

【勤務地】 岡山県岡山市北区下中野36…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

大手ハウスメーカーの一条工務店と業務提携を行い高品質で 高性能な一条工務店の注文住宅の販売・設計・施工。 【住宅営業】 一条工務店の住宅の販売、企画提案。 ・来客対応 ・集客イベントの企画 ・家づくりの全般的なフォロー ・住宅ローンの提案 ※完全反響型の営業です。 年間新築施工数150棟。 受注の大半は注文住宅。 内8割2×6工法、2割在来軸組工法。

非公開

東証一部上場大手不動産会社で戸建のアフターサービス担当

建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

広島

250万円〜350万円

雇用形態

正社員

新築及びリフォーム物件(戸建・マンション)のアフターサービス ・施工後の物件および設備の修理 (軽微であれば自身で修繕対応、その他は職人等手配) ・施主対応

非公開

機械設備設計/転勤なし/年間休日114日/業績好調

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、研究・設計・開発系その他

東京本社(東京都新宿区)

350万円〜650万円

雇用形態

正社員

■企業情報 官公庁から発注される多彩な公共建築物のプロジェクトに参画し、 プランニングから設計、工事監理まで、ワンストップで手がけている企業。 庁舎、学校、集合住宅、競技場など公共建築物のジャンルは多岐に渡ります。 ■仕事内容 主に官公庁施設の新築・増改築・改修工事の機械設備設計業務 (庁舎・小中学校・高等学校・保育園・コミュニティ施設・スポーツ施設 等) 工事案件の9割以上が公共施設です。 □働く環境: 設計は40名程度のメンバーで構成。 意匠チーム・構造チーム・設備チーム・技術部(建物の調査設計・監理を担当)のセクションに分かれております。 設備設計は8名在籍。女性は設計職全体で6名在籍。 使用CAD:AutoCAD □魅力: ・転勤なし、年間休日114日 ・商業施設、庁舎、学校、美術館、競技場、住宅など、多彩な案件。 ・RC造、S造、木造といった全ての構造体をカバー。 ・誰もが自由に意見を発信できるオープンな環境。 ・退職者も少なく、業績好調の為、増員募集。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード