GLIT

検索結果: 4,391(3881〜3900件を表示)

非公開

【大阪】水処理プラントのメンテナンスエンジニア(官公庁向け)

プラント施工管理

大阪府吹田市

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

官公庁における水処理施設(上水道施設及び下水道施設等)のメンテナンス、工事案件における施工管理業務を担当して頂きます。 以下詳細 ・既納装置のメンテナンス、処理水質向上、効率化の企画提案 ・見積作成 ・入札対応 ・工事の監督業務

三菱ケミカルエンジニアリング株式会社

プラントエンジニア (食品プラント建設のプロジェクトマネジャ ※年間休日120日以上

管理職(建築・土木)、プラント施工管理

東京都 中央区日本橋本石町1-2-2 …

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

==おすすめポイント======== 同社では建設プロジェクトの上流から関わるため、 設備計画から始め、基本設計、実施設計、官庁申請、施工、 試運転まで全てに携わることが可能です! ================== 【職務概要】 クライアント企業(食品メーカー、スーパー、コンビニ等)の食品工場の建設・改修工事・メンテナンスなどの計画・設計・工事管理まで幅広く携わります。 【職務詳細】 ■建設工事 ⇒食品工場の新築、増改築に関する企画・基本設計・実施設計・確認申請・建設計画の立案、設計監理・施工管理の業務までを幅広く担当頂きます。 ■メンテナンス ⇒クライアント企業の設備に関する定期メンテナンスの保全計画立案・トラブル対応・工事管理を担当頂きます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社クボタ

【群馬】水道管路施工管理

プラント施工管理

群馬県太田市浜町11-28東武伊勢崎線…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の水環境ソリューション開発部、管路建設グループに所属し、プロジェクトの水道管路の設計に関する設計会社との打ち合わせや資料作成業務から、水道局、及び各関連部局(下水、ガス、電力、通信)等との協議、工事会社への指示を行い、管路建設を進め、工程、品質、安全、予算の管理を行っていただきます。 水道事業体は、設計と施工を分離した発注方式から、設計施工一括発注方式へと業務体系を移行させつつある状況です。 「水」に関する社会インフラの整備の現場責任者としてご活躍いただきたいと考えております。 【おすすめポイント】 上場メーカーの充実した福利厚生制度がございます。 ・年間休日125日/土日休み、年末年始・夏季・GW休暇など長期休暇制度あり ・退職金、財形貯蓄をはじめとする各種福利厚生が充実 ・実力主義で、30代で900万近い年収を稼ぐことも可能。

非公開

【首都圏/東京・埼玉・千葉】施工管理(空調・衛生・電気設備分野)

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

初任地候補 東京・埼玉・千葉県内の各営…

400万円〜750万円

雇用形態

正社員

▼業務内容 産業プラント設備における空調・電気設備・建築などのエンジニアリング(計画/設計/施工/保守サービス)をトータルで手がけている部署です。 今回ご入社の方には、工事の工程や品質・安全などの施工計画及び監督業務や関係各所との調整、管理を中心に行っていただきます。 【具体的には】 ・産業プラント設備における空調・衛生設備、電気設備の施工管理 ┗設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの確認 ┗施工工程の打ち合わせ(クライアントを含めた定例会議・社内外会議) ┗協力会社を含めた全体管理業務 ┗試運転、調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時) ※原則クライアントはゼネコンではなく施主(メーカー)となります ▼魅力 ◇エンドユーザーとの関わり 「エンジニアリング」「ゼネコン」「サブコン」の要素を網羅しているため、大手ゼネコンや設計事務所に与えられた設計図で仕事するのみならず、自らクライアントと直接会話し、一緒に設備を創り上げることが出来ます。 その分、厳しいお言葉を頂戴することもありますが、それが達成感ややりがいに繋がります。 ◇円滑、柔軟なプロジェクト遂行 約7,8割が自社請け案件です。設計~施工管理~保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。 「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。 ◇穏やかでフラットな社風 当社の特徴は「チームの和を重んじて働く」「穏やかな」社員が多いことです。入社後にまずその社風に(いい意味で)驚く社員がたくさんおります。 「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく、入社後は3~6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わっていただきます。先輩・後輩、プロパー、中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。

セイワカンパニー株式会社

【経プラント設備の積算業務】管理職候補/化学工場・半導体工場・製鉄所/人形町駅徒歩3分

測量・積算、プラント施工管理

東京支社 東京都中央区日本橋人形町2丁…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【 主な業務 】 ◆設計図、仕様書の読み込み ◆材料の拾い出し ◆人材や材料費、工事費の算出 ◆工法の予測および人件費の算出 ◆概算予算書および見積書の作成 ◆部下の育成やマネジメント ※現在、Excelを使用していますがシステム導入を検討しています。 ※設計専任がいるため、積算業務に専念できる環境です。 ※原則内勤ですが、案件によっては現調に同行する可能性あり。

日鉄エンジニアリング 株式会社

【環境プラントにおける保全・改修工事監理800万円~】年間休124日/完全週休二日制/福利厚生充実※福岡県北九州市戸畑

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他

北九州市戸畑区大字中原 北九州技術セン…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

廃棄物発電システム(溶融炉、ストーカ炉)、汚泥固形化燃料システムにおける建築設備(機械)施工管理をお任せします。 < 具体的な業務内容 > ■廃棄物発電システム(溶融炉、ストーカ炉等)やエネルギー関連プラントにおける工事監理 ■現場代理人(工事所長)をご担当いただきます。 ※基本的に改修工事が100%のため、新築・新設工事はございません。 【就業環境】 北九州技術センター(戸畑)配属で、西日本エリアの各事業所にて工事監督業務を実施いただきます。焼却施設では新居浜、溶融施設では西日本エリアに分類される全事業所へ工事期間中に派遣され工事管理業務を実施します。 工事状況に応じて残業や休日出勤が発生する可能性がありますが、休日出勤した場合は振替休日を取得したり、時間外勤務が45時間を超えないようにマネジメントされています。 【福利厚生】 最大の財産である社員が生き生きと働ける会社であるために、福利厚生制度とワークライフバランスの充実に力を入れております。フレックスタイム制の導入や、退職金(規定あり)、再雇用希望登録制度など他にも様々な制度がございます。 ◎従事すべき業務の変更の範囲 (雇入れ直後)保全・改修工事監理 (変更の範囲)会社で定める業務範囲

大洋興業株式会社

プラント設備施工管理(電気) ◆兵庫/東京/愛知/大阪/広島/山口/福岡/大分

プラント施工管理

兵庫県姫路市広畑区東新町

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

■業務内容: プラント施設における電気・計装設備工事を受注しており、主に鉄鋼設備、変電設備の設計・施工管理を行う当社の電気工事施工管理として、電気設備工事の設計、施工管理をお任せいたします。 一貫した責任体制のもと、工程管理・安全管理・品質管理等を行います。 ■業務の特徴: ・下請負業者との交渉業務や工事の開始からクロージングまで一通りの管理 ・現場は、日本製鉄株式会社名古屋製鉄所内です。 元請けで対応している為、顧客と直接協議しながら工事を進められる立場である為、ものづくりの醍醐味や面白さを実感できる現場です。

非公開

【東京】施工管理(電気・計装)※注目の再生エネルギー事業/少数精鋭/年休126日

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

東京営業所 住所:東京都中央区八重洲 …

650万円〜750万円

雇用形態

正社員

■業務概要:技術者として、バイオマス発電所の立ち上げ、施工管理、維持、運用・管理監督などを行っていただきます。 ■扱う商品:バイオマス発電設備一式を扱います。ボイラ、蒸気タービン、発電機、変電設備、燃料搬送設備が主な設備で、付属設備として純水製造設備、空気圧縮機設備、薬液注入設備等があります。 ■業務詳細: ・バイオマス発電設備の設置に係る、行政との調整、工事業者との仕様調整や変更等の管理 ・特別目的会社(SPC)を設立し、SPCからエンジニアリングの業務委託(委託される業務は、設計及び工事期間中の全てのエンジニアリング):工事期間中は、現地常駐することがあります。 ・行政関係、電力会社、スポンサー、工事業者等との調整:週に1回の社内のプロジェクト会議(各自の業務進捗報告、懸案事故確認、等)、スポンサーへの進捗報告会議以外は各自のプロジェクトを推進していただきます ■組織について:12名程度、プロジェクトをいくつか掛け持ちしながら業務を担当しています。プロジェクト毎にプロジェクトマネージャー、エンジニアリングマネージャーが居て、土木建築、機械、配管、電気、計装の担当者がいます。 ■このポジションの特徴・魅力:(1)次世代のバイオマス発電に関わることができ、今後のエネルギー事業にも携わることができます。(2)組織が小さいため、発電所建設の初期段階から、完成、運転開始まで、すべての工程に関わることができ、発電所プラントに対する知見UP・経験を積むことができます ■特徴・魅力:世界的に注目されている再生可能エネルギー(バイオマス)事業において、日本へのビジネス導入を他社に先んじて行っております。現在開発中の発電所の数は3拠点。今後さらに拠点を増やしていきます。一つ一つのミッションが大きいためやりがいも大きく影響力の高い仕事です。 ■同社の将来像:世界規模でのCO2(二酸化炭素)削減と、国内の電力事情の一助として貢献したい。同社はそう考え事業を開始しました。再生可能エネルギーは、地域の電力・熱供給・温水利用等の産業として、欧米諸国はもちろん世界中で取り組まれていますが、日本国内ではまだ始まったばかりです。様々な利用価値がある再生可能エネルギーを、未来へのエネルギー源として開発を続けていくことが同社の使命です。

非公開

【大阪】化学系プラントの建設工事施工計画・監理/ 東証プライム市場上場の住友化学G/年間休日124日

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他

大阪事業所 住所:大阪府大阪市福島区野…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

【東証プライム市場上場・売上高2兆を超える住友化学グループ/1964年創業・プラントオーナー系エンジニアリング会社/年間休日124日・退職金有】 ◆職務内容:化学系プラントの建設工事施工計画、監理をご担当いただきます。 【具体的には】 ・発注見積もり(資料作成、見積査定) ・工事計画作成(機械工事) ・現地工事管理(工程管理、品質管理、安全管理) ・検査 等 ※最初はそれぞれのスキルと経験に応じて、上記業務の一部分からお任せします。 ◆同社の特徴・魅力: ◇親会社の住友化学は、国内外に約185社の関連会社を持ち、グループ連結で約3万人以上の社員を有します。グループ連携売上高は、売上高2兆億円超を誇る東証プライム市場上場・大手総合化学メーカーです。 ◇住友化学100%出資のプラントオーナー系エンジニアリング会社でありながら、売上は内販・外販を両立させ、安定した経営を行っております。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修(エンジニアリングセミナー、技術報告会、Eラーニング)、住友化学技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日124日)、入寮制限なしで社宅・寮を完備しています。単身赴任者には月1回の帰宅休暇と旅費交通費が出るため、就業している方も多数います。退職金有、中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。

非公開

【関東エリア】\年休125日×土日祝休で働き方◎/水処理プラントの『施工管理』 ポテンシャル採用!

プラント施工管理

本社 住所:東京都中央区日本橋室町 最…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

~平均残業22h程/課長以下の平均年収570万/土日祝休み・年間休日125日以上で働き方◎/人々の生活に欠かせない「水」インフラの安定性◎~ ■業務内容 浄水場や下水処理場などの水処理施設工事での『施工管理』 ・施工計画の作成 ・工程、品質、安全、予算の管理 ・工事業者や発注者との打合せ等 ※先輩の現場サポートからスタートとなります! ~一日の流れ~ 8:00-8:10  朝礼 8:10-8:20  作業打合せ・KY活動 8:20-8:30  始業前点検 8:30-12:00 安全巡視・書類作成等 12:00-13:00 昼休憩 13:00-13:15 翌日作業打合せ 13:15-17:00 現場巡視・書類作成等 ◎対象物件:安全な水を供給するための浄水施設、水を自然に還す浄化施設、工場など産業用の水循環システムや汚水処理施設、上水道施設・下水道施設といった水に関わる施設。※受注規模は、数千万円~数十億円まで、さまざまです。 ◎元請案件9割以上:与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体にトータルに関われるため身につく経験値も高いです。 ■同社の魅力:【創業70年以上/業界トップクラスの技術力/業界平均以上の経常利益率】 1946年に創業し、管材などの商社から事業を開始し、その後に水処理プラント向け機器の製造へと領域を拡大してきました。水に関わる多様な処理施設を手がけており、設計・施工・運用・メンテナンスを一貫して行っています。公共工事における指標の一つである経営事項審査の総合評定値では業界トップクラスの技術力を持つ企業の一つといえます。 また、商社から事業をはじめた企業である強みを活かし、調達コストを抑えることができ、競合優位性により業界平均以上の経常利益率を維持しています。

環境保全を目的とした公益性の高い企業

公的環境企業で東京PCB解体撤去プロジェクトチーム

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他

江東区

700万円〜750万円

雇用形態

正社員

機械・化学プラントの設備等の工事(解体)の計画・実施プロジェクト管理業務 ・ プラント概要(主な設備等) クレーン設備、切断機、工作機械等の機械設備 化学プラントの配管・タンク塔槽類、ポンプ類、熱交換器、弁類、計器・制御計類 換気設備、排気設備(包蔵設備)、排水処理設備 電源受電・変電・配電設備等、冷却水、冷水、圧縮空気製造、窒素製造設備等 ・ プラント設備の維持保全業務(点検・整備・補修等) ・ プラント設備の停止措置及び解体工事準備に関する計画業務 ・ プラント設備に対する解体工事等に関する仕様書作成業務 ・ プラント設備に対する解体工事等に関する工事管理業務 ・ 建築物(建屋)の解体工事に関する計画業務・工事仕様書の作成業務 ・ 建築物(建屋)の解体工事に関する工事管理業務

非公開

電気工事施工管理(第二新卒枠) 

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

関東地区・東海地区・関西地区・九州地区…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

建築等一般電気設備の施工管理補助として従事し、将来的に電気設備施工管理業務を行っていただきます。 【建築物】 公共施設やインテリジェントビルを中心に、多岐にわたる電気設備の設計・施工からメンテナンスまで一貫した体制でお客様のニーズにお応えします。 【同社の魅力】 ・インフラからオフィス、商業施設、大学まで、多種多様な建築物の電気設備工事を手がけています。 例:駅や空港、原子力発電所といったインフラ設備、オフィスビル、商業施設、ホテル、スポーツ施設、官公庁の庁舎、教育施設まで ・計から積算、施工管理、保守管理まで多彩な業務があります こうした環境は同社ならでは。幅広いスキルを磨くことができます!    ※原則として日勤ですが、リニューアル等一部工事の場合は夜勤があります。 【転勤・出張】 ※工事案件、需給に応じ工事転勤、工事出張があります。  住居等は当社で用意します ※定年63歳(希望により65歳まで雇用延長。その後の継続雇用も可能。)

非公開

【愛知・知多市】建設・保全工事の施工管理(プラント)/創業100年の大手プラント関連企業

建築施工管理、プラント施工管理

愛知県知多市 補足> 周辺地域への長…

450万円〜750万円

雇用形態

正社員

<業務内容> プラントの建設・保全工事を中心とした引合い対応、工事書類作成、 工事計画、施工管理、監理技術者業務等の施工管理業務全般を担当頂きます。 1.工事仕様書作成、見積引合い 2.実行予算・見積書の作成 3.工事計画書・施工要領書の作成 4.施工管理、監理技術者業務 5.工事報告書作成、検収処理 など

株式会社スマートエナジー

【熊本】太陽光発電所の運用保守(人吉市) ※年間休日120日以上

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

熊本県人吉市瓦屋町1217-3 くま川…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて太陽光発電所の運用・保守をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・(新設の場合)完工検査 ・太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検 ・不具合発生時の緊急対応 ・メーカー・協力業者手配 ・修繕工事立会い ・発電量測定データの分析 ・案件立ち上げ ・年間保守計画の作成 等 【入社後の流れ】 まずは研修を行い、全体のオペレーションをレクチャーします。 その後、先輩スタッフに同行しながら、現場業務を教えていきます。 スタートからしっかりフォローしますので、ご安心ください! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【愛知・豊田市】施工管理スタッフ / 「バイオマス・エネルギー」を支える 東証一部上場企業

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

愛知県豊田市

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

【管理メインの仕事】 発電設備やプラントの保守・メンテナンス・施工時のスケジュール管理・受発注業務などをお任せします! お願いしたいのは工事がスムーズに回るように動くポジション! 実際の工事についてはパートナー企業の担当者が行いますので安心してください。 《具体的には》 ◎担当現場の見積もり ◎受発注処理 ◎工事計画の作成 ◎現場のスケジュール管理 ◎パートナー企業のスタッフ管理 └安全・衛生・点検・確認・検査立会い・引渡し などをお任せします。 ★入社後★ まずは業務の一連の流れを覚えるため、先輩と一緒に現場を担当していただきます。 仕事はひとつひとつ丁寧に教えます◎分からない事があれば「質問する」。 それも最初のうちの仕事ですよ! 《幅広い国家資格を取得》 スキルも身に付く環境です。事務所でのオフィスワークも多いこの仕事。内勤での時間を利用して資格取得に励むことも可能です。もちろん取得費用は会社負担。 ◎ボイラー技士 ◎電気工事士 ◎土木施工管理技士 ◎建築施工管理技士 ◎管工事施工管理技士 ◎電気工事施工管理技士…など 国家資格を持ったプロとして成長できます。

三菱ケミカルエンジニアリング株式会社【海外向けプロジェクトエンジニア】

海外向けプロジェクトエンジニア 正社員求人です。

プラント施工管理

本社(東京都中央区日本橋本石町) 時間…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

業務内容】 三菱ケミカル社の海外建設プロジェクト及び海外ライセンスプロジェクトにおいて、 計画~設計~建設~試運転までのエンジニアリング業務及びプロジェクト管理をお任せする他、 グループ外の顧客向け海外案件のエンジニアリング業務及びプロジェクト管理をする仕事です。 【具体的には】 ○プラントの基本計画・基本設計・詳細設計実施並びに施工管理、試運転指導など ○関連案件の社内外パートナー・ステークホルダーとの折衝・契約交渉/締結等 ○関連案件の新規事業計画立案、案件開拓/事業性検討に関する業務全般 【プロジェクトの一例】 海外(欧州、北米、アジア等)のケミカルプラントの設計、現地での建設工事管理/指導 【働き方】※携わるプロジェクトによって異なる為、一例となります。 出張の頻度:計6回程度/年 出張の期間:2週間/回 <仕事の魅力・やりがい> お客様から頼られるポジションで、お客様のニーズに応じたトータルソリューションを提供できる立場にあります。社内外・国内外を問わず、様々な関係者と関わりながら、プロジェクトを計画・実行し、プラントを完成させることで、広く社会に貢献できます。

㈱水ing

【監理技術者(機械器具設置)の方は面談確約】大手水処理プラント/施工管理/現場代理人/監理技術者

プラント施工管理

応相談(全国)

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

◇水処理プラント工事の現場代理人業務 ◇環境衛生施設、公害防止プラント、発電施設の施工業務

非公開

【富山】プラント設備保全管理 ※東証2部上場・増収増益中の安定した財務基盤【WEB面接可】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他

富山営業所 住所:富山県 富山市中島 …

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【化学プラントメインの総合プラントエンジニアリング会社 ※東証2部上場/コロナ禍でも業績安定/賞与5.95ヶ月(昨年実績)/平均勤続年数16.9年/就業環境◎】 ■担当業務 お客様のプラント設備の保全管理業務をお任せします。工事の段取り・計画・調達・現場管理(工程・安全・客先との調整)・原価管理・工事書類作成業務などをお任せします。※技能職(配管、仕上)希望も可。 都度依頼がある見積り対応(現地確認後、仕様書による机上)、施工計画書作成、材料等購入品の発注業務もお任せします。 ■企業魅力 ~日本を始め、アジアそして世界を舞台に、様々なプロジェクトを通じてお客様のものづくりに貢献~ 当社は独立系エンジニアリング会社として、プラントエンジニアリングからメカトロニクス、インフラ関連事業と幅広く、国内外で様々なプロジェクトを受託しています。手掛けるフィールドも化学を始め、石油、医薬、電子材料、環境、自動車、液晶、電力と幅広く、各産業を支えています。※取引先:デンカ(株)、(株)ダイセル、AGC(株)、(株)カネカ、昭和電工(株)、本田技研工業(株)、東北電力(株)他、東証一部上場企業多数 プロの技術者育成に力を入れております。教育訓練センターでの実技訓練から、資格取得の勉強会、教材・受験費用の全額会社負担、資格取得後の報奨金制度まで、手厚いサポートを実施しています。 エンジニアの他、高い技能を習得した技能職社員が約300名在席することで設備に不具合が生じた場合でもスピーディに対応可能です

非公開

【東京】医薬プラント設備におけるバリデーション

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

東京都豊島区東池袋 東京本社(東京都豊…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

▼業務内容 医薬品製造工場、再生医療施設における構造設備・製造設備・検査装置に対するバリデーション業務になります。バリデーション業務範囲は、計画・設計・施工・試運転になります。 ▼業務詳細 ・バリデーション図書作成・検証およびクライアント業務支援 ・自社設計部門・施工部門業務の設計・施工検証および依頼 ・自社サービス部門への指導・教育 ▼魅力 ・自身の貢献度が目に見える お客様との直接的なやり取りの中で、設備が正当に機能しているかを検証し、書類として形に残していくため、自分たちの業務が社会にどう貢献しているかを実感することが出来ます。 ・丁寧な教育体制 様々な機会提供により社員の成長を支えています。ひとり立ちまでは3年を目安にしています。 ◇部内勉強会、外部講師による勉強会(バリデーション、構造、製造、検査など数回に分けて実施)  └中途1年目社員は聞き手「知識」の教育、2年目以降は講師側として「伝える」教育も実施 ◇OJT教育  └入社当初は用意された社内フォーマットを埋めていく要領で図書作成を実施   いきなり業務をお任せすることなく安心してステップアップできる環境です ▼配属部署 バリデーション部 人数構成:約20名 年齢構成:平均37歳(21~55歳まで幅広い年代の方が活躍しています) 男女比:男性7:女性3(女性課長2名在籍) ◇キャリアイメージ 当面はご経験に応じた適正業務に臨んでいただきますが、将来的には組織全体を俯瞰するマネジメント職に進むか、プロフェッショナルとして専門領域でその道を究めていただくかを本人の意向や評価により判断していきたいと考えています。

株式会社大同機械

施工管理◆未経験者大歓迎/月給30万以上/年間休日120日/転勤なし/学歴不問/安定企業で長く活躍◆

プラント施工管理

愛知県弥冨市鯏浦町東気開33-8 (株…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

施工管理職は建設業界におけるキーパーソンであり、 現場の進行を管理する重要な役割です。 当社では未経験から始められる施工管理職を募集しています。 入社後は、経験豊富な先輩社員から直接指導を受けながら、 現場で必要なスキルを身につけることができます。 最初は簡単な業務からスタートし、 少しずつ現場管理の経験を積んでいきますので、 焦らず自分のペースで学べる環境です。 さらに、当社の施工管理職はやりがいと成長を実感できる仕事です。 施工現場の進行を管理し、お客様に満足いただける品質の提供を目指します。 ■具体的な業務内容 ・施工現場での進捗管理・工程管理 ・現場スタッフの指示・監督 ・施工に関する品質・安全管理 ・工事に関する書類作成や報告業務 ※大阪・九州への出張があります。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード