希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1金融・不動産
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,833件(241〜260件を表示)
非公開
【東京】水力発電の電気技術者
建設コンサルタント
東京都(転勤は当面なし) 【就業場所変…
600万円〜700万円
正社員
水力発電分野を専門とする技術者を募集しております。本店(東京)において、水力発電設備の事業化に関わる計画、土木設計、機械設備設計(ポンプや水車等)、電気設備設計(受変電設備、送電線等)をご担当いただきます。メイン顧客は、民間および官公庁・自治体となり、検討過程として上流の立場からの企画、また計画段階の仕事に携わることができます。また、担当業務内容はプロジェクト毎で様々であり、企画、現地調査、計画・予備設計、規格・仕様決定のための設計条件の検討、配置設計、構造計算、施設設計、施工計画、工事工程計画、概算工事費算定といったものとなります。これまでのご経験を発揮できるコンサルティング内容を考慮のうえ、プロジェクトリーダーとして案件に携わっていただきます。 現在、規模拡大中のためグループ会社へ出向となる可能性があります。 【業務内容変更の範囲】会社の定める範囲
株式会社神戸製鋼所
【兵庫】操業管理(CWDセンター 操業部/兵庫)(E207)
建設コンサルタント
兵庫県
600万円〜1200万円
正社員
<業務内容> 当部門の主たる案件である中国遺棄化学兵器処理事業における操業管理業務として以下の業務を行っていただきます。 ○ 事業主体である日本政府、中国側代表者 等の 関係者との対外折衝、調整 ○ 操業・保全計画策定、日々の操業・保全管理業務管理、全般調整 ○ 各操業要員 (主に日本人)の業務指示、管理、統率 (各案件とも、各々100 名を超える要員体制) <キャリアパス> 当面は操業現場を統括できる立場を担っていただきます。 スキル及び適性に応じて、ラインマネジメントや将来案件のプロジェクト業務(プロジェクトエンジニア/マネージャ として活躍頂くことも期待したいと考えております 。 ※まずは本事業に携わって頂くが、数年経験後はサステナビリティ経営に資するメニューを多く保有するエンジニアリング事業部門及びグループ会社内の他案件・他部署へのローテーション 、多様な経験の蓄積も可能です。 <魅力・やりがい> 業界のトップメーカとして、お客様から頼られるポジションで、お客様のニーズに応じたトータルソリューションを提供できる立場にある(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社東京設計事務所
【関西】上下水道の計画設計◆フレックス可/年休124/残業20H/シェアトップクラス
建設コンサルタント
関西支社 住所:大阪府大阪市淀川区西宮…
650万円〜800万円
正社員
上下水道施設の土木に関する計画・設計業務担当いただきます。 (1)計画業務 施設の耐震診断や劣化診断を行い、耐震補強/改修の検討 (2)設計業務 施設の新設/増設/改築/耐震補強等の図面や仕様書作成/各種計算/積算 ■職務の特徴: 当社の設計職はただ図面を書くだけでは無く、コンサルティング要素が強いのが特徴です。具体化していない事業の計画段階の提案を行い、お客様の課題解決に貢献でき、裁量権を持って推進いただけます。また、ご経験浅い方が業務に取り組む上で不安な点は、ベテランがフォローするため、安心して業務に取り組めます。 ■働き方: 【ワークライフバランス◎】 ノー残業デーや有給休暇の取得奨励を実施しています。また、介護や育児との両立可能な「在宅勤務」も制度化され、活躍する社員もいます。働きがい溢れる企業であり続けるために、社員の公私の充実と向上を常に目指し、環境や制度をどう改善していけば良いのか、全社一丸となって対応してまいります。 ■当社の特徴: 水環境分野(上下水道)・水インフラ構築で国内トップクラスのシェアを誇る建設コンサルタントです。官公庁依頼の公共事業をメインに、上下水道のコンサルティングを行っています。「調査~計画~設計~施工監理」までトータルで行えることが強みの一つ。それを支えるのが技術士や建築士等の有資格者をはじめとする技術スタッフです。手掛ける施設や設備を「作品」と位置づけ、一人ひとりの技術力の育成に力をいれ続けてきました。その高い技術力と、専門性により多くの信頼を獲得し国内建設コンサルタントの中でも「上水道及び工業用水道」部門、「下水道」部門では常にトップクラスのシェアを誇っています 変更の範囲:無
株式会社日立製作所
【茨城】原子力のプロジェクトコントロール【予算/収支管理】(日立GEベルノバ*へ出向)
建設コンサルタント
茨城県
700万円〜1000万円
正社員
【配属組織名】 原子力ビジネスユニット 原子力事業統括本部(但し、日立GEベルノバニュークリアエナジー(株)出向(原子力事業推進本部 原子力プロジェクト推進部)) 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 原子力施設の新規制対応・建設・予防保全サービス及び新型炉開発(BWRX-300)に関わるビジネス分野 https://www.hitachi-hgne.co.jp/activities/index.html 【募集背景】 政府が掲げるカーボンニュートラルの2050年実現に向けて,原子力事業の重要性が益々高まる中,当社では,原子力発電所の既設プラントの再稼働や復旧作業、新規建設等を鋭意推進しています。 今回は,国内及び海外で急増している需要と顧客の多様なニーズに応えるべく,プロジェクトエンジニア・プロジェクトコントローラーを追加募集するものです。 【職務概要】 原子力プロジェクトにおけるプロジェクト計画・プロジェクト管理の実務をになっていただきます。 顧客及びステークホルダーとの調整・連携・交渉を通じ,プロジェクト成功に向け(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社日立製作所
【茨城】原子力施設のフィールド系エンジニア(日立GEベルノバ*へ出向)
建設コンサルタント
茨城県
700万円〜1000万円
正社員
【配属組織名】 原子力ビジネスユニット 原子力事業統括本部(但し、日立GEニュークリア・エナジー(株)出向(原子力生産本部 原子力サービス部)) 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・国内原子力施設各所の再稼働関連工事、新規プラント建設、新型炉建設計画 ■日立GEニュークリア・エナジー株式会社 は下記参照 https://www.hitachi-hgne.co.jp/ 【募集背景】 国内原子力発電所(既設BWR/ABWRプラント)においては再稼働に向けた安全対策設備の設置工事が最盛期を迎えています。 既設プラントの再稼働後にはプラントの定期検査の他、建設中プラントの工事再開、新規プラントの建設計画が続きます。 日立グループとして、今まで以上に、より安全で品質に優れたプラント設備を供給する責務を果たし、社会に貢献し続けるため、それらの技術(フィールドエンジニアリング)の担い手を募集するものです。 【職務概要】 ・所属する組織の方針に基づきプラント建設・予防保全(修理・点検)における設計開発業務を行う。 ・現(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
1986年設立の独立系コンストラクションマネジメント会社
【東京都中央区】建築設計経験者限定/コンストラクションマネジャー・プロジェクトマネジャー
建設コンサルタント
東京都
600万円〜1200万円
正社員
■当求人は、建築設計経験のある方にコンストラクションマネージャーとして当社で活躍いただきたいと考えております。 ■仕事内容 当社が受託したコンストラクションマネジメント/プロジェクトマネジメント業務を行って頂きます。 【取扱い建築用途】 ・医療施設、生産施設、物流施設、教育施設、ホテル等 【業務内容】 医療施設、物流・生産施設、教育施設、ホテル等の発注者代理として建設プロジェクトを支援します。 基本構想づくりから建物竣工までの間、コスト・品質・スケジュールのマネジメントを実施します。 【お任せしたい業務の流れ】 ・事業計画策定 └建設計画の検討、提案 / 建物診断など各種診断 等↓ ・設計者選定 └設計者選定方法の立案 / プロポーザル運営 等↓ ・設計コスト管理 └設計者への検討指示確認 / 設計改善提案 / 設計図書確認 等 ■働く環境 【ワークライフバランスの取れた働き方が出来ます】 ・社会全般に、新しい価値を提供するCM、PMへのニーズが高まり、日々多くの企業、自治体から業務依頼が入る ・会社のビジョンは、日本一のCM、PM会社になること ・会社のめざす方向性が明確な為、とても働きやすい職場である ・新しいことにチャレンジしたい方には、必ずやりがいのあるフィールドが見つかる ・理念教育を徹底しており、OJT、OFF-JTを通して、人材教育に力を入れています。 ・選択制研修制度(自身が選んだ外部研修へ会社費用負担(10万~20万/年)で参加する事が出来ます。 ・海外研修制度あり ・在宅勤務制度あり
非公開
【WEB面接可/東京】病院建設コンサルタント
建設コンサルタント
東京都中央区(転勤なし)
600万円〜800万円
正社員
●コンサルタントとして設計与条件(ゾーニング・病棟単位・外来規模・手術室数等)の整理を行い、全体面積・部門別面積・主要諸室の構成等の建築計画を策定します。 ●その他基本コンセプト・基本整備条件(病床規模・病院機能・診療機能等)の設定を行い、今後の方向性を提示します。 ●創業者が現役の為、設立経緯や創業からの理念等を直接聞き、学ぶことができることも魅力の一つです。
株式会社アイエスシイ
【名古屋】※経験者歓迎※土木設計(愛知県内の道路・橋梁等)官公庁案件10割/年休120日(以下略)
建設コンサルタント
愛知県
650万円〜1300万円
正社員
■仕事内容: 道路や橋梁などの公共インフラの調査・測量・設計を行う当社にて、作図などをお任せします。ご希望に合わせて、マネジメント業務もご担当いただきます。 ■実績: 県道や市道、交差点、歩道の新設や改良、橋梁の補修や耐震補強など、名古屋市を中心とした愛知県内の案件が多いです。 名古屋市の公園や鉄道の橋、伊勢市のトンネル、北海道のダムなどを手がけたこともあり、地域で暮らす人々に不可欠な公共インフラの建設に関わってまいりました。 ※受ける工事は愛知県、名古屋市からの案件がほとんどです。 ■仕事の流れ: (1)官公庁から業務受託後、編成チームの責任者が官公庁と打ち合わせ、後、調査や設計を行います。構造物の概要、場所、納期、予算などを確認。 責任者の指示のもと、(1)業務全体の進捗を管理する、(2)調査・設計を中心となって進めるの役割分担を行います。 (2)現地の地質調査や測量を行なうため、協力会社に作業を依頼。 →並行して、現地の実際の様子を把握できるように確認。 (3)地質調査や測量の結果をもとに設計業務。構造物の具体的な寸法ま(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社神戸製鋼所
【WEB面接可】【兵庫】操業管理業務(エンジニアリング事業部-E206-E207)
建設コンサルタント
兵庫県
600万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 ■当部門の主たる案件である中国遺棄化学兵器処理事業における操業管理業務として以下の業務を行っていただきます。 【業務詳細】 ■事業主体である日本政府、中国側代表者 等の 関係者との対外折衝、調整をお任せします。 ■操業・保全計画策定、日々の操業・保全管理業務管理、全般調整をお任せします。 ■各操業要員 (主に日本人)の業務指示、管理、統率をお任せします。 【エンジニアリング事業部門 HP】https://www.kobelco.co.jp/engineering/ 【カーボンニュートラルについて】 鉄鋼業界のカーボンニュートラルに向けて注目されている、MIDREXRプロセスについては、以下リンクのP12~27をご参照下さい。 https://www.kobelco.co.jp/ir/library/investor_meeting/2021/210928_esg.pdf 【業務の魅力・やりがい】 ■業界のトップメーカとして、お客様から頼られるポジションで、お客様のニーズに応じたトータルソリューションを提(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【再開発コンサルタント】渋谷再開発などを手掛ける企業◆土日祝休◆年収~1500万円
建設コンサルタント
東京都千代田区 最寄り駅:九段下駅
600万円〜1500万円
正社員
【会社の特徴】 再開発・都市事業開発事業を手掛ける”まちづくりのパートナー”として設立創業した企業。 地域にお住まいの方やご商売をされている方からのご相談や行政やデベロッパーからの要請で、様々な地域で地権者の皆様と一緒になり、市街地法定再開発事業(市街地再開発事業)や任意の共同建替えなどに取り組んでいる。 市街地の再開発や、マンション建替え、共同建替えなどこれまで手掛けた案件は多種多様に渡ります。 渋谷駅西口側の市街地再開発事業(高層ビル/バスターミナルや商業施設を併設する複合施設)を手掛けました。 【仕事内容】 再開発コンサルタントとして、「街づくり」に必要な調査やプランニング、 再開発事業のコーディネート及びコンサルティングなど幅広い業務をお任せ致します。 再開発に伴う「新しい街づくり」のためのプランニングや事業計画から、地権者や行政などの関係者とのも調整など計画推進を支えるのがミッションです。 土地や資産の活用を見直したい地権者、災害に強い街づくりを目指す行政、地域活性を目指す商店街など、様々な人の想いをまとめながら、未来の街の姿を描いていきます。 ▼業務詳細 ・事業コーディネート業務 ・事業計画/資金計画 ・権利変換計画作成 ・補助金対応 ・地権者対応 ・事務局対応など ▼仕事の進め方 一人ひとりがコンサルタントとして活躍することを前提にしております。 また役職はございますが、お互いコンサルタントとして尊重し合う、フラットな組織です。 基本的には個人の考え方、チャレンジしたい意欲を尊重しているため、アイディアやアプローチ手法など裁量権を持ち取り組んでいただけます。 独立系のコンサルティング企業のため、地権者を最優先してしたアプローチができます。
株式会社日立製作所
【茨城】原子力施設向け設備納入に向けたシステム・機器の設計・開発(日立GEベルノバ*へ出(以下略)
建設コンサルタント
茨城県
700万円〜1100万円
正社員
【配属組織名】 原子力ビジネスユニット 原子力事業統括本部(但し、日立GEベルノバニュークリアエナジー(株)出向(原子力生産本部 原子力調達エンジニアリング部 バックエンド計画グループ)) 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・国内原子力施設のうち、放射性廃棄物のセメント固化設備で使用する脱水機、ホッパ類、混練機、スクリューフィーダ、ドラムコンベアといった機器類の調達エンジニアリング業務 ・燃料再処理施設のうち、遠隔操作が可能なクレーン、フィルタカードリッジ交換機器、搬送台車やマニピュレータといった機器類の調達エンジニアリング業務 ・高速炉技術を要する設備のシステム設計及びNaや溶融塩等の熱交換器、純化用のトラップといった機器類の調達エンジニアリング業務 【職務概要】 原子力発電所における廃液固化設備、使用済フィルタの遠隔交換装置、Na熱交換器やトラップ等の計画、設計、調達といったエンジニアリング業務を担当していただきます。また高速炉の分野ではNaや溶融塩といった高温流体を扱う技術の開発も行っており、そういった分野にも携わって頂けること(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
建設コンサルタント
建設コンサルタント
熊本
700万円〜1000万円
正社員
【仕事内容】 地熱発電所の建設・運営管理・地域創生事業等の事業を展開する当社にて、 地熱発電事業に係るプロジェクトマネジメント業務、SPCの運用業務 をお任せ致します。 プロジェクトマネジメント業務 ・FIT/FIP手続き、事業計画作成、系統連系の確保 (電力会社への接続検討申し込みなど)、許認可取得(自然公園法、電気事業法、温泉法など) SPCの運用業務:SPCの設立から運用にかかる業務全般(TK-GKなど) ・AM(アセットマネジメント)、 PM(プロパティマネジメント)、O&M(オペレーション&メンテナンス)業務全般 ※従事すべき業務変更の範囲(将来的な可能性含む):無
非公開
建設コンサルタント
建設コンサルタント
愛知県名古屋市 不問
650万円〜900万円
正社員
道路設計、橋梁・構造物設計、都市計画、橋梁・補強設計、河川砂防計画、区画整理の計画等の業務の中から入社していただくかたのスキル・ご希望に合わせて業務をお任せ致します。 【具体的には】 建設総合コンサルタントとして、測量・調査から情報整備、コンサルティングまで一貫して行っています。分野も幅広く取り扱っており、社員のみなさんにはジェネラリストを目指して複数の分野のコンサルができるようになっていただきたいと考えています。 ■配属組織: 事業本部にはコンサルタント・営業・管理部門等含めて約200名ほど在籍しています。社内は和やかな雰囲気で、社員それぞれが自由に個々の仕事に取り組んでいます。 退職者もほとんどおらず、離職率の低さも当社の働きやすさを物語っています。 また前述の通り、測量・調査からコンサルまでワンストップで行っているため、社内での相談で完結することも多く案件が進めやすい環境です。
非公開
建設コンサルタント
建設コンサルタント
静岡県浜松市 不問
650万円〜900万円
正社員
道路設計、橋梁・構造物設計、都市計画、橋梁・補強設計、河川砂防計画、区画整理の計画等の業務の中から入社していただくかたのスキル・ご希望に合わせて業務をお任せ致します。 【具体的には】 建設総合コンサルタントとして、測量・調査から情報整備、コンサルティングまで一貫して行っています。分野も幅広く取り扱っており、社員のみなさんにはジェネラリストを目指して複数の分野のコンサルができるようになっていただきたいと考えています。 ■配属組織: 事業本部にはコンサルタント・営業・管理部門等含めて約200名ほど在籍しています。社内は和やかな雰囲気で、社員それぞれが自由に個々の仕事に取り組んでいます。 退職者もほとんどおらず、離職率の低さも当社の働きやすさを物語っています。 また前述の通り、測量・調査からコンサルまでワンストップで行っているため、社内での相談で完結することも多く案件が進めやすい環境です。
非公開
マンション建築監理
建設コンサルタント
東京都千代田区丸の内
700万円〜
正社員
▼主な業務内容 ●メンバーのマネジメントを通じた複数プロジェクトの建築監理 ●計画中物件の建築費概算 ●意匠性・施工図のチェック(対設計事務所) ●ゼネコンとの折衝(見積り、VECD) ●工事工期・品質・安全等の施工監理 ●役所等の関係各所との協議・調整 ●予算管理等の土地の検討時から引渡しまでの建築関連業務全般 ▼こんな方にお勧め ●デベロッパーで発注主側の仕事をしたい ●不動産デベロッパーにて類似の実務経験がある ●住宅の建築に関わりたい ●管理職として事業の中核を担いたい ●マネジメント経験を積みたい ●建築工程に長く関与したい
株式会社吉田測量設計
【仙台/転勤なし】技術者(橋梁・道路などの計画・設計・業務管理) 残業月26H
建設コンサルタント
宮城県
700万円〜1100万円
正社員
【職務内容】 同社で受注した公共工事(主に河川・海岸・砂防)に関する計画の立案や調査、設計にかかる各種業務管理を担当していただきます。 【職務詳細】 同社で受注した、河川・海岸・砂防に関するインフラ整備工事の計画・設計・業務管理を担当していただきます。 ・建設コンサルタント業務に関するヒアリング:入札で受注した業務について、発注者である国や県、市町村等の担当者との打ち合わせ ・計画策定:ヒアリング内容を基に、業務実施計画を作成 ・現地調査:業務を実施するための各種調査や測量を実施 ・設計:調査結果に基づいた設計図の作成、関係者との打ち合わせ →これらの業務や進捗管理等の管理技術者として業務遂行をお任せします。 【組織構成】 設計部には、部長以下、次長、設計一課(課長、課長補佐、主任2名、社員4名)、設計二課(課長1名)の計10名が所属しております。(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社九英
★賞与3年平均6ヶ月超!育成体制◎の【建設コンサルタント】
建設コンサルタント、測量・積算、CADオペレーター(建築・土木)
【転勤なし/マイカー通勤可/無料駐車場…
300万円〜550万円
正社員
【公共案件が8割だから、安定基盤◎】地域の暮らしに欠かせない道路や橋などを、測量・調査・設計で支えます。★未経験歓迎→丁寧な研修制度あり! 熊本県内の公共事業を中心に、 道路や河川、橋梁など社会インフラをつくり、まもる仕事です。 ▼調査業務(橋梁点検、水文・水理調査など) ▼測量業務(専用の機械で土地の形状や位置を測定) ▼設計業務(CADソフトで図面を作成) ~ここがPOINT~ 8割が国土交通省などの公共案件 →経営基盤が安定しています。 最新技術にも挑戦! →ドローン測量など、時代に合わせた技術革新を推進中! ~入社後の流れ~ ▼STEP1 先輩社員とのOJT研修を通して、機器の使い方など 基礎の基礎からレクチャー。 ▼STEP2 先輩の補助として簡単な作業からお任せ! ▼STEP3 会社負担で国家資格等の取得にチャレンジ! 資格を取れば毎月の給与もアップします◎ 年齢の近い先輩もいるので、 専門的なことから日々のちょっとした疑問まで、 何でも気軽に相談してください◎ 配属先はこんなところ! 配属先の技術部では、 10代の若手社員から50代のベテランまで、 幅広い年代の14名が活躍中! 部の中は3~4名のチーム(課)に分かれています。 少人数のチーム編成なのでお互いの距離が近く、 風通しの良い雰囲気が自慢です◎
非公開
建設コンサルタント
建設コンサルタント
東京
700万円〜1000万円
正社員
【仕事内容】 地熱発電所の建設・運営管理・地域創生事業等の事業を展開する当社にて、 地熱発電事業に係るプロジェクトマネジメント業務、SPCの運用業務 をお任せ致します。 プロジェクトマネジメント業務 ・FIT/FIP手続き、事業計画作成、系統連系の確保 (電力会社への接続検討申し込みなど)、許認可取得(自然公園法、電気事業法、温泉法など) SPCの運用業務:SPCの設立から運用にかかる業務全般(TK-GKなど) ・AM(アセットマネジメント)、 PM(プロパティマネジメント)、O&M(オペレーション&メンテナンス)業務全般 ※従事すべき業務変更の範囲(将来的な可能性含む):無
株式会社日立製作所
【茨城】高速炉に関する安全設計・炉心及び系統設計業務(日立GEベルノバ*へ出向)
建設コンサルタント
茨城県
700万円〜1000万円
正社員
【配属組織名】 原子力ビジネスユニット 原子力事業統括本部(但し、日立GEベルノバニュークリアエナジー(株)出向(原子力生産本部 原子力計画部 プラント計画グループ)) 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 高速炉、小型モジュール原子炉及び関連プラント 【募集背景】 国内外で開発が進められている次世代のナトリウム冷却高速炉開発において、業務拡充に伴う安全設計・評価エンジニアリング、炉心及び系統設備の設計力強化のため、経験者を募集いたします。 【職務概要】 高速炉、小型モジュール原子炉及び関連プラントにおいて、安全設計・評価エンジニアリング、炉心及び系統設備の設計業務に従事いただきます。 【職務詳細】 下記のような業務を実施いただきます。 〇系統設計業務 ・ポンプや弁、計装品など様々な設備を組み合わせて、所定の系統機能、運転性能を達成するための系統設備の設計業務を行っていただきます。 〇安全設計・評価エンジニアリング業務 ・系統設備が想定通りに動作し、発電所が安全に運転されることを評価する業務を行っていた(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【発注者支援業務:土木】工事監督/資料作成/積算/垂水JC,大阪市城東区
建設コンサルタント
兵庫県垂水区 大阪国道事務所/大阪市城…
600万円〜650万円
正社員
官公庁での発注者支援業務をお任せします。 本社や国土交通省 四国地方整備局での官公庁の組織の中で、 公共工事の発注に伴う工事の積算や、検査などの業務を 発注者の公務員に代わって行う補助業務となります。 ■入社後: ・出向先で研修後、4月より実務業務をお任せします。 ■職務の特徴: 案件:お住いの近くのエリアの案件を当社で用意し、 経験を活かした業務に携わっていただきます。 ※通勤不可の場合:宿舎を会社全額負担で支給 ■当社の特徴: 当社は建設総合コンサルタントとしてインフラ社会資本整備に関わる 測量・設計・海岸・河川巡視・施工管理:発注者支援業務を 一貫して行ってきました。 近年では、南海地震災害が大きな課題となっており、 避難道の確立、橋梁及びトンネル等の補修設計、橋梁点検にも力を入れ、 地域に貢献できる会社創りを目指しています。 また、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かして、 変化する社会ニーズに応じた技術開発や人材育成を現在進めています。