GLIT

検索結果: 540(101〜120件を表示)

非公開

意匠設計職(実施設計)【木造】(狭山本社・小手指出張所・大泉出張所)

技術開発(建築・土木)、構造解析・意匠設計

狭山市 (変更の範囲)> 下記事業所…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

木造戸建住宅の設計を担当し、顧客とプラン・各仕様等の打合せから、申請図面、完成図面の作成まで対応します。 ■同社の木造住宅 (1)J-ECO:設計プランの自由度の高さ、その質高いデザイン性と快適性で評価が高かったスタンダードスタイル「J-ism」の精神を引き継ぎ、次世代省エネ基準をクリアする高品位のエコロジー住宅として進化を遂げた、Jグループの新しいスタンダードです。 (2)ヴァレンシア:開放的なデザインが特徴の地中海風の住まいです。 (3)注文住宅:コンクリートと木の素材を巧みに取り入れた都会的デザインのアーバンスタイリッシュ、シャープな外観フォルムと居室の和が新たな融合を生み、四季の彩を感じる空間が魅力のナチュラルハーモニー、重厚な石膏のアプローチ、石垣や竹で創られた伝統と風格で築かれた本格和風建築に現代感覚を取り込んだ現代和風など住む方の、住む場所によって姿を変える住宅です。 <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務

非公開

分譲住宅設計(企画)/年収600万円~/地域密着の注文住宅メーカー/勤務地:町田市

技術開発(建築・土木)、構造解析・意匠設計

町田市 JR横浜線/成瀬駅より徒歩17…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

・仕入前に分譲戸建用地として商品企画の検討 ・1棟から多棟開発分譲まで高低差の検討を含む商品化の検討・企画提案 ・開発許可・宅造許可申請等に係る業務と付随する外注設計との打合せ ・JW CADやARCHITRENDによる図面作成業務 坂の多い横浜市内や小田急沿線で建築する際、高低差を如何に処理して商品化するかは非常に重要なポイントです。 用地仕入・造成担当と打合せいただき最適な方法・企画を検討いただきます。 また、過去には全69棟の開発分譲を行ったこともあり、今後も多棟現場を展開していくにあたり区割りや開発道路の展開など大規模プロジェクトの企画立案にも参画いただきます。 専門職:1名 使用CAD:JW CAD、ARCHITREND ZERO <会社の特徴> 注文住宅・分譲戸建住宅の設計・施工、不動産仲介・管理、収益不動産販売、海外不動産事業展開など住まい全般において幅広い事業を展開しております。 分譲戸建住宅では、グッドデザイン賞・キッズデザイン賞をはじめ国内はもちろん海外の建築デザイン賞にもエントリーを率先して行い、数々の賞を受賞しているデザイン性の高い商品を供給しております。 現在は年間100棟強を供給、内訳は分譲住宅9割、注文住宅1割程度、供給価格帯は3000万台~2億円を超える幅広い層に住宅を供給しております。 自然光をたっぷり採り込める天井の高い住まいや、自然素材をふんだんに使った住まいなど、高いデザイン性の家づくりを得意とし、不動産仕入から建築、注文、リフォームまで幅広いラインナップを展開しています。 <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務

非公開

意匠設計職(プランナー)【木造】(狭山本社・小手指出張所・大泉出張所)

技術開発(建築・土木)、構造解析・意匠設計

狭山市 (変更の範囲)> 下記事業所…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

木造戸建住宅の設計を担当し、顧客とプラン・各仕様等の打合せから、実施設計への要件の申し送りを行います。 ■当社の木造住宅 1.J-ECO:設計プランの自由度の高さ、その質高いデザイン性と快適性で評価が高かったスタンダードスタイル「J-ism」の精神を引き継ぎ、次世代省エネ基準をクリアする高品位のエコロジー住宅として進化を遂げた、Jグループの新しいスタンダードです。 2.ヴァレンシア:開放的なデザインが特徴の地中海風の住まいです。 3.注文住宅:コンクリートと木の素材を巧みに取り入れた都会的デザインのアーバンスタイリッシュ、シャープな外観フォルムと居室の和が新たな融合を生み、四季の彩を感じる空間が魅力のナチュラルハーモニー、重厚な石膏のアプローチ、石垣や竹で創られた伝統と風格で築かれた本格和風建築に現代感覚を取り込んだ現代和風など住む方の、住む場所によって姿を変える住宅です。 <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務

非公開

PCB処理施設における運転管理スタッフ(北海道室蘭市勤務) 100%政府出資企業

技術開発(建築・土木)、公務員

北海道室蘭市

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

PCB廃棄物処理施設及びPCB処理情報センターの建築設備の保全管理業務  ・建築設備及び浄化槽設備の保全管理  ・上記に関わる外部業者手配、作業指示、作業管理

非公開

PCB処理施設における解体・撤去プロジェクトメンバー(愛知県豊田市勤務) 100%政府出資企業

技術開発(建築・土木)、公務員

愛知県豊田市

450万円〜500万円

雇用形態

正社員

以下のいずれかの業務を担当  ・解体撤去に関する調査を含めた準備作業・準備工事・計画の検討・仕様書作成、設計及び工事発注等の業務  ・P&ID(Piping & Instrumentation Diagram)を理解してのリスクアセスメント及びバルブ操作・監督業務  ・化学プラント及び機械設備等の撤去または施設建屋の解体工事監理業務  ・PCB汚染物・危険物取扱の作業管理

宮崎市

【福祉専門職】※応募〆切:令和7年8月12日(火) まで

介護・リハビリ・福祉その他、医療・福祉・介護系その他、公務員

【宮崎市役所】 宮崎県宮崎市橘通西1丁…

-

雇用形態

正社員

市長部局・教育委員会事務局等に勤務し、福祉関連の業務及び行政職の業務等に従事します。 市役所における社会福祉の専門職として、生活保護の実施、高齢者 ・障害者・児童等の相談・指導・調査などの業務に従事します。

株式会社ニスコ

【総合職(講師/広報・企画)】*未経験でも月22.5万円~スタート

教師・講師、営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社および各教室【道内での勤務(基本は…

-

雇用形態

正社員

【あなたの得意な教科をお任せ!】講師:個別指導or集団指導の講師業務(希望を考慮♪)/広報:新教室の開校準備やプロモーションなどを担当 【講師】 あなたの得意な教科(国語・数学・英語・理科・社会)をお任せ!生徒一人ひとりの学力向上をサポートし、目標達成に向けて指導を行う重要な役割を担っています。 ・個別指導…80分×4コマ ・集団指導…50分×2~3コマ *1つの教室には3~5人の講師が在籍しています。

非公開

建築のプロジェクトマネジメント(高齢者向け介護事業と保育・学童事業に特化)/年収500~700万円/新大阪

技術開発(建築・土木)、建築施工管理

新大阪事務所(大阪府大阪市淀川区) 最…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

≪高齢者向け介護事業≫ ならびに ≪保育・学童事業≫ を中心に展開する同社において、新築計画の企画設計から、設計・工事監理、引き渡しまでのプロジェクトマネジメントを行う部門です。 案件:事業用施設(高齢者施設、保育園等) 具体的には… ・新設ホームの案件情報をもとに、企画立案(企画設計) ※2500~3000㎡規模 ・既存ホーム改修工事の企画立案(バリューアップ計画) ・実施設計図(意匠、設備共)の品質管理 ・建設時の工程・施工図品質管理など ※CADの使用はあまりなく、設計は外注しており、設計会社に対しては、監修(修正指示・協議)を行います。 ※入社時は副担当としてプロジェクト管理の要点や全体の流れを把握した後、物件難易度に応じて一人で担当をお任せします。  新大阪事務所には約30名在籍しています。 同ポジションは全て新宿本社に在籍。 部長以下、メンバー7名(男性2名、女性5名)30代後半から60代まで幅広い年齢層で構成されています。 ※北海道から九州まで拠点があるため、担当する物件によっては、各地方への出張が月によっては複数回発生する場合もあります。 ※部会等のタイミングで都度東京本社への出張があります ※転勤は当面なし/将来的な異動・転勤の可能性あり 部門の役割: 弊社の有料老人ホームは、不動産案件の立地や価格帯に応じて複数のシリーズ展開しており、各シリーズのファシリティ(建築、設備)について標準仕様書を定め、設計事務所やゼネコン/ハウスメーカー設計部等に設計業務依頼を行います。 新設するホームの立地環境、対象エリアの顧客層や顧客ニーズに応じて、個々のホームの設計を行っています。 従事すべき業務の変更の範囲: (雇入れ直後)建築のプロジェクトマネジメント (変更の範囲)会社の定める業務

非公開

建築のプロジェクトマネジメント(高齢者向け介護事業と保育・学童事業に特化)/建築士資格者:年収550~800万円/新大阪

技術開発(建築・土木)、建築施工管理

新大阪事務所(大阪府大阪市淀川区) 最…

550万円〜800万円

雇用形態

正社員

≪高齢者向け介護事業≫ ならびに ≪保育・学童事業≫ を中心に展開する同社において、新築計画の企画設計から、設計・工事監理、引き渡しまでのプロジェクトマネジメントを行う部門です。 案件:事業用施設(高齢者施設、保育園等) 具体的には… ・新設ホームの案件情報をもとに、企画立案(企画設計) ※2500~3000㎡規模 ・既存ホーム改修工事の企画立案(バリューアップ計画) ・実施設計図(意匠、設備共)の品質管理 ・建設時の工程・施工図品質管理など ※CADの使用はあまりなく、設計は外注しており、設計会社に対しては、監修(修正指示・協議)を行います。 ※入社時は副担当としてプロジェクト管理の要点や全体の流れを把握した後、物件難易度に応じて一人で担当をお任せします。  新大阪事務所には約30名在籍しています。 同ポジションは全て新宿本社に在籍。 部長以下、メンバー7名(男性2名、女性5名)30代後半から60代まで幅広い年齢層で構成されています。 ※北海道から九州まで拠点があるため、担当する物件によっては、各地方への出張が月によっては複数回発生する場合もあります。 ※部会等のタイミングで都度東京本社への出張があります ※転勤は当面なし/将来的な異動・転勤の可能性あり 部門の役割: 弊社の有料老人ホームは、不動産案件の立地や価格帯に応じて複数のシリーズ展開しており、各シリーズのファシリティ(建築、設備)について標準仕様書を定め、設計事務所やゼネコン/ハウスメーカー設計部等に設計業務依頼を行います。 新設するホームの立地環境、対象エリアの顧客層や顧客ニーズに応じて、個々のホームの設計を行っています。 従事すべき業務の変更の範囲: (雇入れ直後)建築のプロジェクトマネジメント (変更の範囲)会社の定める業務

非公開

<京都>エアコン・空気清浄機関連要素技術開発

技術開発(建築・土木)

京都府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 LG Japan Labは、家庭用電化製品の研究開発において、様々な融合・差別化技術を適用することでProduct leadership 確保に力を入れております。空調分野では、空気清浄機に限らず家庭用・業務用エアコンにおける空気質の向上に取り組んでおり、自社が保有している特長をUSP(強い商品訴求ポイント)にすべく日々開発に取り組んでいます。我々はその一翼を担う人材を採用しております。 【職務内容】 ■エアコン向け省エネ・冷媒・冷凍サイクル・除霜などの基本機能に関する技術や、生活向上のための付加機能などの研究開発 ■電気集塵ユニット、室内機衛生技術などの研究開発 :空気質改善、除菌、防カビ対策等の分野で、新たな要素技術 開発 ■グローバル及び日本市場向け製品の要素技術開発、一人が1~複数のテーマを担当して研究開発 ■外部の大学・研究機関及び韓国本社と協力しながら、技術・製品の研究開発を進めて行きます。 【海外出張について】 年数回の国内、海外(韓国)出張あり

株式会社東急キッズベースキャンプ

【学童保育・児童館スタッフ】無資格・未経験OK★東急グループ

保育士・幼稚園教諭、学校・教育サービス系その他、公務員

【東京または神奈川県の当社運営施設】 …

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

【未経験でも安心の研修制度】東急グループの学童保育や児童館で、子どもたちの可能性を拡げるキッズコーチ(学童保育スタッフ)として活躍 ◆小学生の生活全般のコーチング ◆イベントやプログラムの企画 ◆保護者とのコミュニケーション ◆関連する事務業務 など ※公設学童保育は、教員の方と子どもたちの情報交換をしたり、地域の方を招いたイベントを企画したりするなど、学校や地域との連携もやりがいの一つです。 キッズコーチとは 学童保育指導員のことを当社では「キッズコーチ」と呼んでいます。 一人ひとりの自信や個性を引き出す「コーチング」で、子どもたちの成長を支えていきます。 キッズベースキャンプは、小学生にとって安心して過ごせる”居場所”であり、キッズコーチは子どもの心の“拠り所”となる存在です。

中間貯蔵・環境安全事業株式会社

土壌等の再生利用推進等に係る技術開発・調査研究・企画・運営等

技術開発(建築・土木)

東京都 港区芝1-7-17住友不動産芝…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「土壌等の再生利用推進等に係る技術開発・調査研究・企画・運営等」のポジションの求人です 【業務内容】 中間貯蔵事業関連の以下の業務 ・中間貯蔵施設区域内に貯蔵・保管中の除去土壌、飛灰およびスラグ等を対象とした再生利用推進等に係る技術開発・調査研究・企画・運営等 ・除去土壌等の減容・再生利用・最終処分等に関する技術開発情報の収集・整理、技術の組合せの検討 ・その他関連業務 【配属部署】 技術課 【同社について】 PCB廃棄物処理事業と中間貯蔵事業を行う、政府全額出資の特殊会社(※)です。国の監督のもと約30年間処分されずに保管されていたPCB(ポリ塩化ビフェニル)廃棄物の処理を行うため、2004年に設立。2014年からは福島県内の除染に伴い発生した土壌や廃棄物の中間貯蔵施設の整備と管理運営も実施。施設は東京電力福島第一原子力発電所を取り囲む形で、大熊町・双葉町に整備されています。 ※特殊会社とは:国の特別法に基づいて設立された会社。NTTやNHKなどがあげられます。

株式会社構造計画研究所

データ分析エンジニア(建築・防災分野)

技術開発(建築・土木)

東京都 中野区本町4-38-13 日本…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「データ分析エンジニア(建築・防災分野)」のポジションの求人です 防災分野を中心に、センサーを用いた構造物の健全性評価を軸に顧客の課題解決を行っています。 工場をはじめとする建物にセンサーを取り付け、地震発生時に建物の揺れを計測し、その計測結果を解析して建物の被害を評価し建物の立ち入り可否を推定します。その結果を関係者にメールで配信することで被害を最小限に抑えることを目指します。 【具体的には】 ・センサーを用いた構造物(建物・風車等)の健全性を評価するシステムの開発 ・計測データの分析をともなうコンサルティング ・より高度で正確な分析技術の開発 https://www.bcp-kke.jp/column/archives/459 【主要取引先】大手インフラ系会社・製造業・公的研究機関 【やりがい】 ・データ分析技術と当社の強みである構造物の解析技術(主に力学)を組み合わせて、災害に強い世の中を作っていく仕事です。 ・部門投資テーマであり、新しいことにチャレンジし開拓していく面白みがあります。 ・大学や研究機関と共同研究したり、社内別部署に在籍する多数のデータ分析スペシャリストと組んだりと、先端的な解析技術を自ら開発する研究的な業務に取り組むこともできます。 ・センサーメーカーや、大企業の子会社としての制約を受けることなく、独立系企業として自由にセンサーを組み合わせ仕事をすることが出来ます。 ・計測データの分析に加え、一般的なWebシステム開発も行うため、工学的な専門知識が身につくとともに、汎用的なプログラミングスキル向上にもつながります。 【難しさ】 ・投資テーマのため、解決しなければならない課題が多数あります。 ・ビジネス拡大に向け、社内外の関係者と上手くコミュニケーションをとりながら進める必要があります。

株式会社構造計画研究所

構造設計エンジニア※RC造・S造から木造まで幅広い建物多数

技術開発(建築・土木)

東京都 中野区本町4-38-13 日本…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「構造設計エンジニア※RC造・S造から木造まで幅広い建物多数!」のポジションの求人です ■業務内容:建設・再生エネルギー分野において、構造エンジニアとして多様な顧客の課題解決のコンサルティングを行っています。設計の企画調整段階から入る場合もあります。具体的には以下の業務を行います。 (1)新築設計における企画~現場監理 (2)既存建物のリノベーション 入社後は、一般建築の設計から監理を中心に、建設分野を取り巻く技術革新や高度な諸問題に対しての構造設計コンサルティング業務、プロジェクトマネジメントをお任せ致します。 【主要取引先】意匠設計事務所、ゼネコン、建物所有者(製造業) ■同社の事業: 1956年に建物の構造設計業務からスタートした同社では、「建設・防災」、「情報・通信」、「製造」、「意思決定・合意形成支援」の各分野に事業展開しています。建設防災分野では、創業以来、構造設計業界のリーディングカンパニーとして、免震・制振・耐震技術による超高層や特殊建築物の構造設計において実績を重ねてきました。今日では、地震・洪水など自然災害による被害をシミュレーションし、建物・設備の損傷評価や、被害による経営への影響評価、さらにはより現実的な避難状況の定量的評価などによって、効果的な防災対策を支援しています。 ■同社の歴史: 創業者である服部正(工学博士)は、1956年に設計事務所を創設しました。創業まもなく、コンピュータの先進的研究と利用の現場に触れるために単身渡米し、想像以上の先進性にショックを受けます。10人足らずからスタートした設計事務所は、1961年、超高層建築時代に先駆けて、日本で初めて建築の構造計算にコンピュータを導入します。これが構造計画研究所のイノベーションの原点となりました。常に時代の先を行こうとする当時の革新的な姿勢は、現在でも確かに受け継がれています。

大阪ガス株式会社

【大阪】カーボンニュートラル(CN)関連の技術開発・プラント ※年収600万円以上

技術開発(建築・土木)

大阪府大阪市中央区道修町3-5-11 …

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にてカーボンニュートラル(CN)関連の技術開発・プラントエンジニアリング業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・水素、アンモニア、メタネーション等のCN関連およびLNGによるGas to Power ※事業に関する国内外でのフィージビリティスタディ、技術開発、エンジニアリング、他社との事業化案件におけるデューデリジェンス。 ※Gas to Power:海外・新興国ではLNGの受入・気化・発電をパッケージで提案するケースが多く、同社はLNG供給から、オペレーション&メンテンナンスまでサプライチェーン全体での提案が可能でグループ全体で提案活動を実施しており、トランジションエネルギーとしてLNGも重要と考えています。 【仕事の魅力・やりがい】 ・今後ガス体エネルギーのCN化を進めるためには、個社単独では難しく、国内外で様々な事業者との連携が必要になりますが、業界の垣根を越えて、新しいエネルギービジネスを展開していく絶好の機会だと考えています。 ・このような大きな転換期に自らの力を試してみたい方には絶好のチャンスだと思います。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ネクストエナジー・アンド・リソース 株式会社

【東京:リモート】太陽光発電における建設資材の開発 ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、技術開発(建築・土木)

東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿フ…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】  自社製品を効果的に活用するための建設資材の開発をお任せします! 【職務詳細】 本職種における業務プロセスは以下のとおりです。 (1)営業部門、企画部門と連携したニーズの発掘 (2)製品に求める仕様、アピールポイントの確定 (3)構想設計(CADや構造解析により機構、構造の成立性を検証) (4)詳細設計(製造性、調達性、兼用性を考慮してのCAD設計) (5)試作品による性能、機能、組立性、強度の検証 (6)量産試作品の検品(寸法測定、製造公差の検証) (7)実案件への導入サポート(施工支援) (8)実案件を通じての継続的な製品改善 ※この他にも各段階において様々なことが起こり得ますが、チームとして不測の事態や思わぬ状況に対応していくため、すべてをおひとりに一任するわけではない点をご理解ください。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

NECネッツエスアイ株式会社

【神奈川:リモート】弱電系インフラ施工スペシャリスト ※フレックスタイム制あり

技術開発(建築・土木)、空調・電気設備・配管施工管理

神奈川県川崎市中原区下沼部1753 N…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社グループ内の大企業案件にて、オフィスビルや事業場のIT設備施工業務(主に弱電系配線)を担い、施工からプロジェクトマネジメントまで幅広く担当します。 【職務詳細】 ・お客様構内の弱電系施工業務(LAN配線、DC内設備など)を実行 ・お客様総務部や工務部、設備関連NECグループ会社との調整・応対 ・要件定義、見積提示、工程管理、報告などの施工業務全般 ・施工プロジェクトのマネジメント業務 ・業務遂行に伴う社内外への報告・相談 ・社内規定やシステム、業務プロセスのOJT参加による習熟 【その他・魅力】 ・透明性ある価格提示を求められるため、正確な見積・管理スキルが磨ける ・納期遵守が求められ、責任感をもって業務に取り組める環境 ・長期にわたり継続的な引継ぎ期間があり、じっくり業務習得できる体制 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

アクアインテック株式会社

【静岡】管路における開発設計(菊川市) ※転勤なし

技術開発(建築・土木)、構造解析・意匠設計

静岡県菊川市東横地3311番地1 JR…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社において管路システム技術職を担当していただきます。 【職務詳細】 ■マンホール更生工法・マンホール鉄蓋などの設計開発業務(計算書作成など) ■自治体、コンサル、協会員からの技術問い合わせに関する対応 ■保有工法の改良、新規材料の開発業務 ■工法の協会行事(総会、研修会、展示会等)での技術説明、支援 《入社後の流れ(まず初めに任せる仕事など)》 まずは工法の設計業務を覚え、その後問い合わせ対応、技術説明に対応できるようになっていただき、のちのちは工法の改良・開発業務に携わっていただきたいと考えています。先輩社員から丁寧に教えていただけますので、安心して業務習得が可能です。 《やりがい》 下水ということで人目にはつきませんが、人々の暮らしを支える大切な仕事です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

JFEエンジニアリング株式会社

【神奈川】開発エンジニア(環境プラントの性能向上) ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、技術開発(建築・土木)

神奈川県横浜市鶴見区末広町2丁目1番地…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ●現在推進中の性能向上に関するテーマ ご経験を鑑み、以下のテーマやその他次世代の開発テーマにも携わっていただく予定です。  ・新型ごみ焼却炉(ストーカ炉)の開発  ・高性能排ガス処理プロセスの開発  ・高性能ボイラ、高効率発電技術、送電量増加技術、省エネ技術開発 例)清掃工場を構成する主要機器、設備の改良改善をはじめとする技術開発を担当いただきます。シミュレーション計算等による実炉・実プロセス改良改善策、改造の方針決定を行い、改造工事・試験運転に立会い、その試験結果から実プロジェクトの炉体・設備・プロセスに適用する新設計指針を確立させる段階まで担当いただきます。 環境プラントに関するさまざまな技術分野の出身者が集まり、協働しています。ご自身の専門分野がチームの中で強みになり、即戦力として貢献しながらスキルを磨いていただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

オルガノ株式会社

【東京:リモート】水処理機器開発、技術管理、顧客別設計手配( ※年収600万円以上

技術開発(建築・土木)、プラント設計

【本社】〒136-0075 東京都江東…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

========【おすすめポイント】============== ・完全週休2日制、年間休日123日! ・東証プライム上場企業! ・業界トップクラスの企業のため安定性抜群◎ ================================ 【残業・転勤・出張について】 ・残業時間:25~35時間 ・出張:開発センター(神奈川県相模原市)での評価業務が不定期である ・転勤:当面なし 【職務概要】 標準型水処理機器の開発、技術管理、顧客別設計・手配をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・フィルタ、イオン交換樹脂などをカートリッジに収納した製品の企画、設計、試作、検証等(製品開発、リニューアル全般の業務) ・製品ライフサイクルにおける継続管理(部品改廃対応、改善・改良対応、不適合対応) ・顧客要望に応じた個別案件対応(工番業務) ・業務改善・効率化関連業務 ・海外現法、製造委託先等の補助 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード