GLIT

検索結果: 6,907(4441〜4460件を表示)

大和ハウス工業株式会社

一般建築設計【年収~1,250万/年休123日・土日祝休・フレックスあり/完全週休二日/宮城県】

設計(建築・土木)

宮城県仙台市

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

おススメポイント ▼年間休日123日/土日祝休みの完全週休2日制/コアタイム無のフレックス制度など働き方改革実践中 ▼中途社員も多く、新卒中途関係なく公平な評価制度 ▼65歳定年制(全国社員は65歳もしくは67歳選択定年制)、60歳一律役職定年の廃止 ▼福利厚生が充実  家賃補助、子育て支援、資格取得、保養所など 北日本支社(仙台市)にて一般建築物の意匠設計をお任せいたします! 現地調査から、図面作成、設計プランのクライアントへのプレゼン同行、検査立会いまで一貫して携わります。 ※ご経験・ご希望に合わせて、下記いずれかの分野で意匠設計業務を担当していただきます。 ■流通店舗(S造、RC造) レストラン、ドラッグストア、衣料品店、スポーツ施設、医療介護施設など ■建築(S造、RC造、SRC造) 商業施設(店舗・ショッピングセンター)物流施設、事業所、ショールーム、学校、ホテル、テレビ局など法人、団体向けの事業用建物 〇BIM:自社開発のBIMをご利用いただきます。 【就業制度について】 同社は2021年4月よりコアタイム無しのフレックスタイム制度を導入しております。 1ヶ月の内、規程の労働時間さえ勤務いただければ出退勤時間は自由にご調整いただくことが可能です。 【キャリアパス】 ▼中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。 年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ▼35歳~40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 【就業環境】 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 ▼平均年収は964万円(2024年4月末全社員平均) ▼残業時間:全社平均21.8時間/月 程度 ▼育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ▼年間休日123日、積立有給あり ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り ※初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。 <転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。> ※60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)

オリックス株式会社

建築監理担当【プライム上場大手総合金融サービス企業/発注者での就業/スーパーフレックス/東京都港区】

設計(建築・土木)

東京都港区

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

オリックスグループが開発するホテル/旅館/物流施設/賃貸マンション/商業施設をはじめとする様々な用途の案件に携わって頂きます。 新規開発案件では、ものづくりの中心として企画から施工まで一貫して関わって頂き、建物の具現化を担う事が出来ます。 保有案件についても技術的視点で建物のバリューアップに関わって頂き、長期的目線で地域/社会に貢献する事も考えて頂けます。 また、同社は絶えず市場の要請を先取りし、時代の変化と共に建物の用途も変化して参りました。今後も新たな時代を見据え、新しいことにもチャレンジして頂ける会社です。 【具体的な職務内容】 ■開発プロジェクトの企画段階から施工まで一貫した事業推進 ■設計事務所及び施工会社へのマネジメント業務 ■社内関係者へのアドバイス、問題提起 ■同社設計基準等のルールの策定 ■コスト査定、VECD提案 ■保有施設のバリューアップ工事の適性判断 ■定例会議等への出席 ■現場検査等への立会い

会社名非公開

【東京都豊島区】建設コンサルタント技術職(道路・橋梁・交通部門)

設計(建築・土木)

東京都

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■国土強靱化や地方創生、安全・安心の確保などのニーズを踏まえ、道路、橋梁、交通に関する調査・計画・設計からリニューアル、インフラマネ ジメントに至るまでトータルに取り組んでいます。 1.道路分野(道路設計、構造物設計、道路防災設計、地下構造物設計、拠点整備、無電柱化、道路環境、道路空間整備、施設点検) 2.橋梁分野(橋梁設計、補修補強設計、耐震補強設計、拡幅改築設計、撤去設計、長寿命化計画、維持修繕計画、橋梁点検・診断) 3.交通分野(交通調査、交通量推計、道路網計画、事業評価、整備効果、交通円滑化、事故対策、ITS、TDM、ビックデータ解析、AI分析) 【魅力】 ◇業界随一の高い給与水準 利益は最優先に社員に還元されることが、重要な経営方針となっています。 ◇トップクラスの業績と安定した経営基盤 建設コンサルタント業界のなかでも、最先端の技術集団としてトップクラスの実績を残してきました。 さらに、長年の無借金経営、高い自己資本率・利益率を誇ります。 ◇働きがいのある会社 ・様々な提案を社長と経営トップに直接行う機会が設けられており、「会社を創る」という意識をもって仕事に取り組んでいけます。 ・公共事業を通して、災害に強い国土づくりに携わっていただくため、社会貢献性の高いお仕事です。 ・社長・経営層が「公共事業の予算が縮小されていくなかで生き残っていくためには優秀な人材の確保がなによりも重要」とお考えです。

株式会社奥村組

構造設計(転勤なし)【業界トップクラスの高待遇企業】大阪

設計(建築・土木)

大阪府大阪市

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■非住宅やマンションなどの構造設計をご担当していただきます。 ■同社の構造設計は、基本設計や実施設計、監理までご担当します。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 【企業特徴】 ◎堅実経営の奥村組 ■創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。 ■有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 ◎誠実施工の奥村組 ■お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がっております。 ■技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を確立しています。 ■建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 ◎働き方に対する取り組み多数! ■残業時間削減や仕事とプライベートを両立という、建設業界で働く方が望む事項に関して、奥村組は率先して取り組んでおります。 ■その結果として、様々な施策や実績がございます。詳細については下記URLご覧ください。 〇働き方に関するURL:https://www.okumuragumi.co.jp/environment/initiatives/feature03.html 〇女性の働き方に関するURL: https://www.okumuragumi.co.jp/jyoseikatsuyaku/ ◎誰もが働きやすい社風! ■新卒で入社された方の、奥村組社へ入社を決めたインタビュー記事も掲載させていただきますので、ご覧ください。 〇インタビュー記事URL:https://job.rikunabi.com/2024/company/r320300010/senior/K101/

大和財託株式会社

建築設計職【自社案件における建築設計/土日祝休み/転勤無し/大阪】

設計(建築・土木)

大阪府大阪市

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■土地活用提案で受注した物件の基本設計 ■現地・役所調査等で法規制の確認し、用地仕入前のプラン検討 ■基本設計業務及び進捗管理 ※協議・申請関係は外部協力事務所へ依頼 実力に応じて建築グループ全体の仕組みづくりにも携わり、チームを牽引していく存在になって下さい。 ≪RC造≫ 共同住宅(賃貸物件) 5~10階建て 300~2000平方メートル 建物の金額は、1~5億円程度です。 ≪自社物件の特長≫ 自社で設計・施工することで中間コストを削減し、高品質、かつ高利回りを実現しています。 RC造・木造ともに設計から施工まで自社で行うため自由度が高いのが特徴。 「チームプレーを大切にしながら自身の設計レベルを高めていきたい」 「高い収入や、よりよい就業環境を得たい」という方を歓迎します。 全社で「投資家様の利益最大化」という同じ目標に向かっているため、他部署と協力しながら仕事を進めていくことを当たり前としている環境です。 【社員の声】 投資向け物件を設計するので、お客様の利益最大化に向けて自分が良いと思う物件を自由度高く設計することができます。 全社で「投資家様の利益最大化」という同じ目標に向かっているため、営業部や施工管理部との言い争いや、揉め事がない。 全員が同じ方向に向かって、高めあえる環境です。他部署の方とも仲が良く、よく一緒に飲みにも行っています。 仕事の裁量や進め方はある程度自分でコントロールができる。自由はありますし、その分自律も必要です。自分やチームの成果が目に見えてわかります。 年齢、社歴問わず自分の意見を積極的に発信できる会社。標準仕様があるものの、従来のやり方が最適とは限りません。 コストダウン、利便性、職場環境まで様々な意見を取り入れてくれて、会社として良くなる提案は即採用、実行に移してくれます。 事務業務はコーポレートスタッフ職が担っており、本業である設計業務に注力できるのでとても助かります。

株式会社ニュージェック

斜面設計(地質分野) ※転勤なし

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

東京都江東区亀戸1-5-7 錦糸町プラ…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 斜面設計を中心とした砂防業務、地すべり対策や対策工設計、急傾斜地 対策、急傾斜施設の対施工設計等をお任せします。 【職務詳細】 ・斜面設計を中心とした砂防業務関連 ・砂防御施設関連(地すべり対策、急傾斜地対策) ・地すべりの対策工設計 ・上記に関わる調査・維持関連検討業務など ※斜面設計とは:地すべり、斜面崩壊、切土工等の斜面安定解析、対策工設計(法枠工、アンカー工、その他) 【ポジションの魅力】 ・地すべり対策工設計、急傾斜地対策工設計、急勾配掘削対策設計(仮設工)については、国土交通省、水資源公団、地方自治体他における多くの業務実績およびノウハウを有しており、高度なスキルを身につけることが可能です。 ・今後は、三次元解析、UAVや3Dスキャナの活用、地すべり等機構解析、対策工設計におけるCIM関連技術の向上を目差しています。 ・多くの地質技術者が在籍しており、理学・工学・地質・地質両面からのアプローチが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社鴻池組

設計(建築)

設計(建築・土木)

東京本店住所:東京都中央区日本橋本町1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容150年超の歴史を誇るゼネコンの当社にて意匠設計職として設計実務やプロジェクトマネージャーをお任せいたします。鴻池組のモノづくり精神と働き甲斐に溢れた環境でご経験を発揮していただきます。■業務詳細:基本設計、実施設計、工事監理のほか、各種調査、建物診断、技術支援等を行う場合があります。案件によってプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトの取り纏め業務を行います。取り纏めは部内のほか、工務、営業ほか社内各部署と連携して進めます。また社内だけでなく、お客様、関係行政等、社外との打合せを重ねながら設計をまとめていきます。■組織構成:部長職7名、課長職5名、主任10名、課員4名■関東エリアでの主な施工実績:※以下は実績の一例です。是非「鴻池組 実績」で検索ください。HIBARI TOWER、帝国データバンク東京支社ビル、高輪フォーラム、ウェリスタワー愛宕虎ノ門、アーデンタワー白金高輪、国際子ども図書館、東京国立博物館平成館、東京芸術大学美術館など■企業の特徴:(1)まじめに まっすぐ 鴻池組:「チームKONOIKE」を掲げ、同社と協力会社が一体となった体制で質の高い施工を実現し、お客様からの高い信頼を積み上げています。(2)盤石な経営基盤:業界の未来を見据えて2015年より積水ハウスグループの一員となりました。2021年に創業150周年を迎える安定した経営基盤の中で、とことん質の高い施工に向き合える環境です。(3)中途入社者の声:あたたかい人が多く、上司からも積極的にコミュニケーションをとってもらえ、雑談ができる間柄です。職場の労働環境の改善に意欲的に取り組んでおり、キャリア採用者の定着率も高く、離職率は3%以下を実現しています。"

株式会社GEN設計

【岡山】一級建築士(設備設計)/年間休日123日/岡山市 / 株式会社GEN設計

設計(建築・土木)

岡山県

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「一級建築士(設備設計)/年間休日123日/岡山市」のポジションの求人です ■公共建築・商業施設・病院福祉施設・流通施設・共同住宅等の企画、設計、監理を担当していただきます。 ・クライアントとの打合せ、作図 ・行政、諸官庁協議 ・設備設計チーフとしての社内及びプロジェクトの取りまとめ ・顧客満足度UPのための情報管理 ※各チーフ(4人)の下に設計士が2~3人つき、複数の案件を担当します。 【募集背景】 製造業、流通業、デベロッパー、カーディーラー等顧客の幅が広がり、多種多様な建物・施設の設計力の強化求められているため、新たな視点・視野で設計を考えられる方を求めています 【組織構成】 岡山事務所(本社)…一級建築士12名 二級建築士4名 設備設計一級建築士1名(20代~60代まで活躍中)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

コンストラクションマネジメント職

設計(建築・土木)

東京都千代田区、大阪府大阪市

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■物流施設開発におけるマネジメント(土地取得検討、建設会社の選定、建設中のコスト・品質・工程管理等) ■施設開発における社内部門間の調整 ■施設開発における建設会社、顧客、行政との調整および折衝 ■社内新規事業開発プロジェクトへの参画

非公開

【東京】構造設計/建築物の環境面も考慮した設計・提案/東証スタンダード上場・総合ITソリューション

設計(建築・土木)

本社 東京都中野区 受動喫煙対策:屋内…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■構造設計 環境・避難シミュレーション等を、構造設計と合わせて提案をします。 配属予定の構造設計2部は、常に新たな取り組みをしており、 細分化/複雑化/高度化した技術を組み合わせ、ユニークで創造的な 提案を行う部署です。 同社全体で有するITや解析等の工学知を活かし、意匠/形態/空間デザインに アプローチをしていきます。 【業務内容】 構造エンジニアとして多様な顧客の課題解決のコンサルティングを 行います。環境・避難シミュレーション等のデジタルな技術を 活かして構造設計にあたります。 扱う物件の規模としては、社会的要請の高いものから、意匠性の面で 奇抜な建築物等幅広く扱う可能性があります。 【同社の事業】 建物の構造設計業務からスタートした同社では、「建設・防災」、 「情報・通信」、「製造」、「意思決定・合意形成支援」の各分野に 事業展開しています。 建設防災分野では、創業以来、構造設計業界のリーディングカンパニーとして 免震・制振・耐震技術による超高層や特殊建築物の構造設計において 実績を重ねてきました。 今日では、地震・洪水など自然災害による被害をシミュレーションし、 建物・設備の損傷評価や、被害による経営への影響評価、さらにはより 現実的な避難状況の定量的評価などによって、効果的な防災対策を 支援しています。 管理番号:17580

株式会社大林組

意匠設計【売上高1兆円超のスーパーゼネコン/大阪】

設計(建築・土木)

大阪府大阪市、福井県、滋賀県、京都府、…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社が手掛ける建築工事の設計業務を担当頂きます。 案件については、RC造やS造を主に様々な構造の中規模~大規模案件を中心に担当を頂きます。 ※数十億~数百億規模と、ランドマークとなりえる案件にも数多く携わる機会があります。 ■基本調査業務 ■基本構想業務(企画・提案業務) ■基本計画業務 ■基本設計業務 ■実施設計業務 ■工事監理業務 ■その他業務(検査立会い、維持管理提案、等) <設計実績> 設計実績につきましては下記URLをご参照下さい。 https://www.obayashi.co.jp/design/

非公開

ベテラン歓迎!【設計】老舗ハウスメーカー

設計(建築・土木)

東京本社

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

住宅の設計業務をお任せします。 ・現地調査(景観との調和や道路付け、日照などの確認) ・施主との打ち合わせ(建築物の運営方針の確認) ・構造/設備設計者と連携し、建物のコンセプトを決定 ・基本設計(階層や面積、外観意匠、機能配置などの決定) ・設計の機能や性能を満たした製品の最新単価の調査

株式会社福山コンサルタント

道路設計※即戦力【創業73年/技術士資格保有者多数/福利厚生・教育制度充実/福岡】

設計(建築・土木)

福岡県福岡市

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社本社(福岡市)にて、国土交通省や地方自治体など、官公庁発注の道路設計業務をご担当頂きます。 ■既存資料収集整理 ■現地踏査・詳細調査 ■基本計画・詳細計画 ■構造物設計・維持管理 など 【挑戦を応援する社風(新規事業タスクフォース)】 同社には、やりたいことにチャレンジができる社風が根付いています。 新規事業タスクフォースという、社員が自身で考えた事業や業務を提案しチームや個人で取り組める制度があるなど、社員の挑戦を応援してくれる環境でキャリアの幅を広げて頂けます。 ※社内での活動実績から子会社(Fracti合同会社)を設立した実績もございます。 【福利厚生】 資格手当、住宅手当等の基本的な福利厚生はもちろんのこと、社員持ち株会や企業型確定拠出年金等の社員の資産形成を考慮した仕組みも充実しています。 また、女性技術者集団「ふくやまプラス」の結成、育児・出産に関する規定の充実など、女性の活躍も推進しています。 【教育制度】 同社では勉強会の実施や試験対策といった技術士資格の所得支援を制度化しており、受験要件を満たしている技術系社員の8割程度が技術士資格を保有しています。 また、技術者は止まることなく常に自己の技術的練磨を心掛けるべきであるとの考えから、学位(工学博士)取得支援制度や業務研究成果報告会の開催など、社員の技術力向上に力を入れています。

三和建設コンサルタンツ株式会社

道路設計【残業20h以下/転勤なし/東京】

設計(建築・土木)

東京都豊島区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■主に官庁から受託した道路設計に関して、発注者との打ち合わせ 、調査、計画、設計、管理業務をお願いします。 同社での主な業務は以下の通りとなります。 【道路の補修設計】 道路補修設計職では、老朽化した道路の現状を調査し、その損傷状況に応じて適切な補修方法を計画・設計することが主な仕事です。具体的には以下のような業務を行います。 ■現況調査: 道路のひび割れ、陥没、段差など、損傷状況を詳細に調査し、その原因を分析します。 ■補修計画: 調査結果に基づき、どの部分をどのように補修するか、具体的な計画を立案します。 ■設計: 補修計画に基づいて、詳細な設計図を作成します。 ■積算: 補修工事にかかる費用を算出します。 【電線類地中化計画】 ■計画段階 ◎現地調査:対象地域の電線状況、地質調査、周辺環境調査など ◎計画策定:地中化ルートの選定、工法の選定、工程表の作成、予算計画など ◎設計図書作成:施工に必要な図面、仕様書の作成など ■施工段階 ◎工事監理:工事進捗状況の確認、品質管理、安全管理など ◎協力業者との連携:工事に関する指示、進捗状況の確認など ◎関係機関との連携:行政機関、住民との調整など ■その他 ◎環境影響評価:工事による環境への影響を評価し、対策を検討 ◎安全対策:作業員の安全確保のための対策を検討 ◎地域住民への説明会開催:工事内容の説明 【構成メンバー】 計5名 20代2名 50代2名 60代1名 【同社の魅力】 転勤無し!東京に腰を据えてご活躍可能です。 良好な就業環境:月平均残業時間10~15h程度!繁忙期でも20h程度と他社よりも圧倒的にワークライフバランスが整っております。 教育体制:少人数だからこそ全社員に注意が行き届き、若手社員はベテラン社員の下で業務を行うことができます。 また、社内でも資格取得に向けた勉強会などが開催されるため、無資格の方でも資格習得野機会が多くございます。

非公開

土木設計(配管設計) 計画・見積もり・設計

設計(建築・土木)

東京都

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

石油・天然ガスパイプライン建設に関わる計画・見積もり・設計、その他関連業務を行っていただきます。 ※変更の範囲:当社の定める業務 《具体的な職務内容》 ・配管設計(FS業務、調査・測量、ルート設計、材料設計、特殊部設計、防食設計) ・土木設計(仮設設計、土留設計、立坑設計) ・コスト積算・スケジュール管理 ・関連業務(許認可申請、材料調達発注リスト作成、工事依頼のアシスト、設計変更対応、工事振返り等) 《キャリアプラン》 設計のスペシャリストの他に、エンジニアリングマネージャーやプロジェクトマネージャーなど、マネジメントポジションも目指していただけます。 ☆残業20H・福利厚生充実

都市設計株式会社

道路設計(即戦力歓迎)【年間休日124日/資格手当・資格取得支援制度充実/群馬】

設計(建築・土木)

群馬県伊勢崎市

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

群馬県内の公共事業をメインに請け負っている同社において、土木設計をご担当いただきます。 有資格者の即戦力の方の募集を行っております。 若手社員のマネジメントや指導もお任せいたします。 ■職務詳細 (1)区画整理業務や開発申請業務などの面的整備の申請や公共施設設計 (2)道路拡幅などに伴う建物移転などの補償調査業務 (3)GISソフトを使用した道路や下水道の台帳作成業務 ■構成 同社では20代前半から60代の社員が在籍しています。国土交通省などが開催している講習会に参加したり、群馬県測量設計業協会などでが行う勉強会等を通して知識を蓄えることも出来ます。中途採用で入社された方も多く在籍しています。 ■完全週休二日制の環境 近年の働き方改革により、同社でも働き方を見直しています。完全週休二日制なので、仕事とプライベートの両立が出来る働きやすい会社です。

株式会社日建技術コンサルタント

河川・砂防設計 ※年収800万円以上

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

東京都新宿区西新宿六丁目24番1号西新…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 公共事業における河川・砂防設計をお願いたします。 【職務詳細】 ■主な業務内容 ・土砂災害警戒区域等基礎調査 ・土砂・洪水氾濫対策計画検討業務 ・河道掘削詳細設計、建設発生土利用検討 ・総合治水対策地下調整池詳細設計 ・洪水浸水想定区域作成業務 ・樋門予備・詳細設計 ・河川排水機場予備・詳細設計 ・護岸詳細設計、砂防堰堤予備詳細設計 ・流木対策工予備・詳細設計 ・渓流保全工詳細設計 【資格について】 技術士資格を「最重要資格」と位置付けて、若手・受験未経験者ガイダンス、受験対策講習会、予想問題の添削指導、口頭試験対策など、万全のサポート体制を整え教育研修を行っています。 毎年数多くの技術士を誕生させています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

※限定公開※【広島・山口限定/賞与4.24か月】地域密着工務店/設計職/資格手当別途/邸別自由設計/

設計(建築・土木)

広島県 / 山口県の本社または支店配属

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

◇中四国地方に本社を置く住宅会社としては初の「気候変動アクション環境大臣表彰」受賞の優良企業です!◇ ■業務内容 建築予定地の測量・調査ならびに調査報告書作成、間取り・外観等お客様からのご要望をヒアリング、プラン作成・お客様へのプレゼンテーション、住宅設備・仕様等の紹介・提案、CADによる製図作成、その他お打ち合わせ、申請業務等 ■当社の特徴 ・トヨタ系ディーラーの「トヨタカローラ山口」「山口トヨペット」と共に総合生活産業グループの一翼を担っております。邸別自由設計にこだわり、お客様との徹底した対話を家づくりの基本とし、住まいへの想いや要望をヒアリングしながら一邸一邸の設計プランを練り上げ、お客様の理想とする住まいを実現できるよう努めております。 ・SDGs達成へ向けた取り組みを進めております。当社が現在、より良い社会の実現に貢献するために取り組むべき課題としてとらえている「省エネ、エコロジーにこだわる住宅性能」、住宅のCO2排出量低減に寄与する「地球環境の保護」、ワークライフバランスの最適化につながる「人と社会への配慮」は、「家づくり基準」として定めたことから派生し、さらに「サステナブルな家づくり」はSDGsの考え方とも合致するため、SDGsの個々の目標に貢献できると考えております。 ■同社の家づくり (1)過ごす時間の心地よさやクオリティを設計し、デザイン 住まいは大きな買い物だからこそ、家づくりのプロとして中長期的な視点も交えながら顧客の理想を一邸一邸で実現できるよう、同社は「邸別自由設計」にこだわります。 (2)「これは、できません」は禁句 フリープラン、フリーデザインの完全なオーダーメイドの家づくりが「邸別自由設計」であるため、同社は顧客の要望に対して「No」と言いません。 (3)家づくりのプロは、全て社内スタッフ 顧客の夢であるマイホームづくりに「邸別自由設計」で応えるために、各分野のプロを全て社内に擁し、「チーム・エルク」として真摯に、丁寧に顧客の想いの実現に取り組んでいます。 (4)「自由さ」と「高性能」が両立した家を 設計事務所やデザイナーズ住宅のようなきめ細かなプランニング能力や提案力、ハウスメーカーならではの安定したクオリティを両立させる「百人百色のHAPPYに応える住まいづくり」の実現、それが同社の特長です。

大手建設不動産グループゼネコン

【東京勤務(海外案件)】設計監理(顧客ニーズの把握~意匠設計、監理までお任せ)

設計(建築・土木)

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

募集背景: 海外において、水処理、廃棄物、焼却領域など、法人顧客が抱える課題をゼネコンの立場で解決していくことで、サービスの裾野拡大、海外での事業基盤を強化するための募集です。少数精鋭の部署のため、他部署などとも連携しながら裁量をもって推進できるポジションです。 ■業務内容: 水処理施設などを対象とした環境エンジニアリング事業を軸に、顧客の課題解決を担っていきます。 (1)顧客からのニーズをヒアリング、調整 (2)現地スタッフへの指示連携  (3)意匠設計、設計監理 (4)将来的にはプロジェクトマネジメントなど 組織構成: 本社にある水事業推進部に配属予定です。上長と正社員1名、契約社員2名が在籍。 配属後の流れ: 受注案件によって、本社(東京)に在籍しながら、プロジェクト単位で海外に出張をお願いするケースもあれば、海外に赴任いただき密にプロジェクト推進していただくケースも想定しております。案件ベースとなりますので、さまざまな国の受注案件に携わっていただく可能性もあります。 同社の魅力: 【2014年から5年間で売上162%の成長の中堅ゼネコン】2019年に売上高連結5,474億に達し、社員数3,031人を誇っています。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。

株式会社LibWork

戸建住宅の設計(即戦力)【グロース上場/転勤無し/福岡】

設計(建築・土木)

福岡県内の事業所

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

~戸建住宅の設計◆賞与年3回+インセンティブ賞与あり!◆自然素材、モダン、和、可変の間取り等の5ブランド~ 【業務内容】 お客様との打ち合わせ等でコミュニケーションを取りながら注文住宅の内観、外観を決めます。 お客様のご希望に合わせ、自然素材、モダン、和、可変の間取りなどテーマを持った5つのブランド中心にご提案、設計を進めていきます。 ※5つのブランド:BLANCO(光と風を集める自然素材の家)、GLASSA(極上の空間が生む特別な暮らし)、ZEN(和が薫る、新しい日本のすまい)、Palette(暮らしに合わせて変わるスタイル)、COQUETTE(大人可愛いカフェテイストのお家) ※これまでの経験を踏まえ、意匠設計もしくは実施設計どちらかをお任せ予定です。 【同社の特徴】 最強の会社を最強の社員で創りたい。一緒に「住宅革命」を起こしたいという思い。 「絶対に展示場は作らない」これは創業時からの同社の理念です。 通常の展示場は長くて5年で壊されます。こんなもったいないことがあるでしょうか。 環境重視の時代にこんな馬鹿げた事はやってはいけません。しかし、ほとんどの住宅会社は展示場を持っています。 こんな業界に風穴をあけるべく、同社は立ち上がりました。インターネットやITを活用した新しいビジネスモデルで「住宅革命」を起こし、全国展開を目指しています。 【充実の福利厚生制度】 同社では、同じビジョンを持つ社員が快適に業務に取り組めるように、 他にはない様々な制度があります。 ■ギフト制度:目標を定めて、達成したらいろいろな所に旅行するという制度です。 多いときには年に5回も旅行に行きました。 京都(舞妓さん)、韓国(釜山)、国内テーマパーク、スノーボード等、一生懸命頑張った後の旅行は格別です。 ■インセンティブ制度:賞与(年3回)の他に、会社全体の利益を年に2回、社員に分け与えるという制度です。 この制度によって労働意欲の向上につながります。他にもいろいろと楽しめる制度があります。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード