希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,449件(721〜740件を表示)
株式会社エイト日本技術開発
【宮城】電気系技術管理職 ※年収600万円以上
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
宮城県仙台市若林区東七番丁161番 仙…
650万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社にて、設備や建築物の設計業務をお任せします。 【職務詳細】 ■廃棄物関連施設等における ・建築物設計 ・電気設備、機械設備に関する調査、計画 ■電気設備の新設・改築設計 ■機械排水の新設・改築設計 ■汚水排水設備の新設・改築設計 【職場環境】 ◎自己研鑽ができる 同社は技術職の人数が8割以上を占めており、技術を売りにしています。自己研鑽については自身が望めば多くの機会を利用して自己を成長させることができます。 専門分野への論文投稿をしたり、業務に関連する学会に出席したり、講演会、セミナーに出席して知見を深めたりしています。
非公開
建築技術者(一級建築士)/ストックマネジメント計画策定など/年休123日 ◆大阪 梅田
技術開発(建築・土木)、研究・設計・開発系その他
大阪梅田オフィス(大阪市北区) 《最…
400万円〜700万円
正社員
■建築技術者(一級建築士) 〇行政計画策定支援を行う技術者として、長寿命化或いはストックマネジメント計画策定における一連の作業を担当して頂きます。 〇対象としている主な公共施設は、公園、学校、公共住宅等であり順次対象の範囲を広げています。 〇具体的な作業内容は、現状把握、劣化度調査(目視)、健全度判定、点検計画、予算管理、将来改修計画となり、実施計画から報告書の作成、役所協議まで幅広く対応して頂きます。 【配属先情報】 エンジニアリング本部 73名(エンジニア含む/大阪地区:47名、東京地区:26名) 【ワークライフバランスの整った環境】 残業時間に対し管理を厳格化しており、月平均残業は20~30時間程度。 過去入社者も当社の働き方に惹かれ入社を決める方も多いのが特徴です。
株式会社総合設備コンサルタント
【福岡】機械設備設計◇転勤無/年休130日/資格取得支援有り/賞与実績11.6か月/4期連続増益【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管設計
九州事務所 住所:福岡県福岡市博多区博…
650万円〜999万円
正社員
〜施工管理からのキャリアチェンジ歓迎/残業20〜30h程/4期連続増益の成長企業/「よりよい未来社会を建築設備で創造する」をパーパスとする建築設備設計のプロフェッショナル集団〜 設備設計・監理業務を主軸とした一級建築士事務所である当社にて、建物の空気調和設備等の機械設備設計業務をお任せします。 ■採用背景: 従来通りの様々な顧客からの案件受注に加え、官公庁からの受注増加による組織強化のための増員募集です。 ■主な業務内容: 機械設備の設計、設計監理業務において複数案件を並行して担当する実務作業をお任せします。 ・発注元の概要・要件確認 ・設計の方向性を計画 ・現地調査、意匠設計内容の把握、設備設計概要の決定 ・設計の実施 ・納品→設計監理 <使用ツール>DraCAD、JWCAD、Rebro(BIM) ◇ZEBを実現する設計やBIMを活用した設計など、最新技術も習得できる環境です。 ◇資格補助制度もございます。重点資格に合格した場合、合格お祝い金が支給されます。 ◇リーダーやマネジメントのご経験をお持ちの方は経験を活かしてご活躍いただくことも可能です。 ■最近の設計実績: 東京科学大学大岡山西5号館、Tokai Open Innovation Complex、土浦市立博物館、日本武道館 等 ■入社後: 教育体制はOJT中心となります。技術交流会、技術マイスター制度、外部のセミナーや技術講習への参加などを通じて、技術力の研鑽を重ねていただきます。 ◇空気調和設備の対象: 空気調和設備、風道(ダクト)設備、配管設備、換気設備、排煙設備、自動制御設備 など ◇給排水衛生設備の対象: 給水設備、給湯設備、排水通気設備、衛生器具設備、消火設備、ガス設備、し尿浄化槽設備、特殊設備(厨房・洗濯) など ■企業としての魅力: ◇目指す姿は「持続的な成長」「高い競争力」「社会から必要不可欠」 当社は1974年創立、「設備設計・監理」業務を主軸とする建築設備設計事務所です。多くの技術者が在籍し、長く国や地方自治体から景気に左右されず安定受注ができています。また、建築設計・監理収入ランキングでは、全国トップ30にランクインしています。設備設計専業の設計事務所ではトップの実績を誇ります。 変更の範囲:【変更の範囲:無】但し、ご本人の希望、承諾がある場合はこの限りではありません。
アエラホーム 株式会社
【大手ハウスメーカー/木造戸建住宅の商品開発】◆キャリアチェンジ歓迎◆在宅勤務あり◆年収420万〜700万◆千代田区
技術開発(建築・土木)、構造解析・意匠設計
本社 東京都千代田区九段南2-3-1 …
400万円〜700万円
正社員
<木造注文住宅(在来工法)の設計・施工・販売を全国で手掛けているハウスメーカーにて商品開発スタッフを募集します。> 商品開発課はチームとして下記の業務を担当しています。 ①規格住宅の商品化 当社規格住宅「ERABERU(エラベル)」の新プランを計画していただきます。 ・新プランの計画立案 ・間取りや外観検討 ・CAD入力(ウォークインホームを使用) ・外部提携業者へパース作成依頼〜確認、修正依頼 ・仕様まとめ ・ディティール検討 ・プレゼン資料まとめ(販売用資料) ②コラボ企画商品の取りまとめ 当社のコラボ企画商品「THE CA.」や「まちの建築科PJ」の新プラン取りまとめをしていただきます。 ・外部コラボ会社や建築家とのプラン打ち合わせ ・CAD入力(ウォークインホームを使用) ・外部提携業者へパース作成依頼〜確認、修正依頼 ・仕様まとめ ・ディティール検討 ・プレゼン資料まとめ(販売用資料) ③オリジナル商品の開発(新築、リフォーム) 当社独自のオリジナル開発商品に携わっていただきます。 ・開発商品に関係するメーカーとの打ち合わせ ・商品詳細検討(デザイン、機能、ディティール、仕様) ・コスト検討 ・プレゼン資料まとめ(販売用資料) 【配属先:商品開発課】 男性2名 40代1名 50代1名 女性2名 30代2名 上記全ての業務をお任せするのではなく、今までの経験や希望を考慮のもと担当業務を決めます。 【働き方】 業務に慣れたら在宅勤務可能です(PC貸与あり) ※週2日は出社をお願いします。
非公開
【意匠設計】担当~管理職候補※年収500~750万円 西梅田駅5分<建築設計監理会社・有名企業と取引多数あり>
技術開発(建築・土木)、研究・設計・開発系その他
大阪市北区 (最寄駅)地下鉄四つ橋線 …
500万円〜750万円
正社員
◎ 建築物の意匠設計・監理業務全般を担当していただきます。 [具体的には] ・お客様の希望や目的から考えて、間取りや外観などをゼロから提案します。 ・案件ごとに数人のチームを組み、チーム全体でサポートし合いながら、知恵やアイデアを出し合って業務を進めます。 ・金融機関、工場・研究所・物流センター、オフィス、商業施設、医療施設、福祉施設、保養所・寮、マンション等様々な用途の建築物に携わっていただきます。 [配属部署] 本社 : 担当スタッフ 8名 <本求人>
日東河川工業株式会社
【香川/未経験歓迎】河川・水処理設備等の電気設計〜転勤なし/業界売上全国トップ10以内の安定企業〜【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、空調・電気設備・配管設計
本社 住所:香川県高松市中央町5-3 …
300万円〜499万円
正社員
■業務内容: 河川や水門、ダムに関わる設備の製造から設置工事まで一貫して行う同社にて、設備の電気設計業務を担当頂きます。 具体的には水門、ダム設備・水処理設備等の電気に関わる部分の設計業務となり、制御盤および電気工事についての設計図を描いて頂きます。 基本設計から設計業務を担って頂きます。 行政当局など発注者側ともすり合わせを行い、精緻な設計図を描き後工程に繋げる仕事出しを行っていくことがミッションとなります 。 ※出張が発生する場合もあります。(基本日帰り) ■事業内容について: 同社では水門、水処理施設等の設計・製作・据付を行っています。設備の製造は香川県の工場で行い、施工は全国の河川で行っています。 国からの受注がほぼ100%で、新規4割、古い設備のメンテナンス・リニューアルの工事が6割となっています。今後設備の老朽化が加速していくため、需要は増えていきます。また、東日本大震災からの復興需要や近年の集中豪雨等の自然災害の復興需要もあり、社会貢献性の高い事業です。
株式会社関電工
ネットワーク工事の設計
空調・電気設備・配管設計
東京都港区芝浦4-8-33 大阪府大阪…
600万円〜
正社員
屋内線(ビル・商業施設などの電気設備)事業部門における設計エンジニアとして、ネットワークの企画・提案、設計・構築、コンサルティングを行っていただきます。 【担当物件】 ・オフィスビル・ホテル・デパート・病院・データセンター等、一般建築物向けの管理システムが中心。 ・顧客の要望に合わせ様々な物件や設備をご担当いただきます。 【キャリアプラン】 ・入社後1~2年は先輩社員と連携して物件を担当しつつスキルを習得。その後、主担当者として徐々に大規模なプロジェクトを手がけていきます。 ・中途入社者に対応した研修・教育プログラムがあるほか、幅広い資格取得への支援制度、研修教育制度が充実。長期的に成長が可能です。
非公開
【東京・品川区】プロジェクト開発シニアアソシエイト/再生エネルギー事業を展開する外資系企業
技術開発(建築・土木)
東京都品川区
500万円〜750万円
正社員
<業務内容> ドイツに拠点を置く企業の日本法人である当社にて、プロジェクト開発部門のシニアアソシエイトを募集します。 ■具体的には プロジェクト開発部門のシニアアソシエイトは、適した敷地を開発し、土地の所有者と交渉することによって、 太陽光発電プロジェクトのための土地の獲得を取りまとめ、サポートします。 職務には、環境的な影響を評価し、必要な査定を行い、法的な手続きや契約を管理し、コンプライアンスを遵守することが含まれます。 チームプレイヤーとして、学ぶ意欲を持ち、プロジェクト詳細の管理を行います。 ■期待すること ・太陽光発電所に適した敷地を特定し、土地の所有者と交渉することによって、プロジェクトのための土地の獲得をサポートする。 ・環境的な影響の評価、必要な環境アセスメントの計画・手配をし、法的規制を確実に順守する手助けをする。 ・土地の獲得に関する法的手続きと契約を管理し、上司の指示の下でコンプライアンスを確保する。 ・地方自治体や地域社会等、利害関係者の管理において、プロジェクトマネージャーをサポートする。 ・下記対応 - METI(経済産業省) - 系統連系・電力販売 - EIA(環境アセスメント) - 許認可(森林法・林地開発許可・保安林解除、盛土条例、農地法、砂防三法など) - 土地調査等 - コミュニティ - モニタリング - プロジェクト収益改善 - リスク管理 - 文書管理 - プロジェクト管理ツール - レポート作成
非公開
【地盤改良工事における設計業務】業界シェアトップクラス/東証グロース上場企業グループの一員≪本社・東京/他支店募集≫
技術開発(建築・土木)、研究・設計・開発系その他
●東京(本社):東京メトロ有楽町線他 …
350万円〜600万円
正社員
【地盤改良工事における設計業務】 ■営業が顧客の要望をヒアリングした内容を設計技術者に引継ぎ、 現場や地盤データから問題点や懸念される事項を抽出し設計します。 その際、工法の選定が最も重要で、ご要望、現場状況、コスト、工程等を踏まえて選定します。 ■設計事務所、大手ハウスメーカー、ゼネコン等からの設計を受託し、 戸建て住宅、アパート、コンビニ、商業施設、工場などの案件があります。 ■1日に担当する物件数は戸建住宅なら4?8件程。 時期により変動しますが、設計指示および施工時の品質管理、最終的な仕上りをチェックして頂きます。 ◎OJT研修を経て、地盤調査や施工管理から経験して頂く可能性があります。 将来的には、設計マネージャーや技術営業としてのキャリアも選択可能です。 ※原則現地採用ですが、本社への異動を中心に転勤の可能性があります。
非公開
<全国販売する住宅商品の新規開発職>資格を活かせるお仕事です♪/週休2日(新宿区)
技術開発(建築・土木)、研究・設計・開発系その他
東京都新宿区 各線「高田馬場駅」より徒歩
300万円〜500万円
正社員
【 商品開発職 】 全国で販売する住宅商品の新規開発・更新・リニューアルを行う業務です。 ■具体的には… ・設備機器、部材・部品等の新規設定、更新(メーカー打合せあり) ・加盟店様展示場の提案、設計から建築の支援(出張あり) ・基本プランの作成、個別プランの相談 ・コストダウン検討 ・その他、上記に係わる付帯業務ほか ■就業時間 9時00分~17時30分(休憩60分) ■残業 有(月平均20時間程) ■昇給 有(年1回) ■賞与 有(年2回)
株式会社アピステ
【大阪】新商品の開発・技術職 キーエンスグループ100%出資(利益率40%)/平均年収1155万円
空調・電気設備・配管設計
大阪府
700万円〜1100万円
正社員
・同社開発部門にて、商品開発業務をお任せ致します。詳細は下記の通り ・新商品の設計計画、仕様立案、業務マネジメント、外注管理、顧客訪問 ・新商品の基本設計、詳細設計、生産設計それらの基礎となる調査、検討、実験 ・新商品及び既存商品の技術サポート ・新商品及び既存商品の品質改善 【やりがい】 ・企画から量産までの全フェーズで自発的に「ものづくり」に関与出来ます。単に部品を設計するのでなく、付加価値の高い商品を開発、設計するために、いろいろなアイデアを提案し、具現化することが可能。担当する開発業務は最後まで一任されるので充実感があります。開発業務だけではなく、品質保証業務(不具合の原因追求、解決)、アフターフォロー業務(メンテナンス)等も幅広くお任せ致します。業務は非常に多岐に渡りますが、ご本人様のスキル・適性によって重点してお任せする業務を決定致します。 ・キーエンスの新規事業部門から出発。 毎年35%超の営業利益率を生み出し、国内シェアTOPの産業用冷却機器の他、環境改善機器などを中心に「世界初」「業界初」を創り出すファブレスメーカー。 ・商品開...
株式会社クラタコーポレーション
【広島市】空調機器などの設計・積算<未経験OK>工場・学校・店舗など/大手空調メーカー製品【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管設計、測量・積算
本社 住所:広島県広島市中区橋本町7-…
〜449万円
正社員
〜未経験者歓迎!丁寧に教えます/勤続年数も10年超の長期就業しやすい環境/1972年創業の老舗安定企業〜 ■業務内容: 法人顧客を対象にした、設計・積算業務をお任せします。空調機器などについて、現場調査から空調方式の選定、設計図の作成を行い、必要な材料や部材の数量を算出し、提案書、見積書を作成します。 ■業務詳細: ・設計業務(空調設備、給排水設備、滅菌/殺菌設備、節電/節水機器、フッ素塗装など) ・各工種の数量拾いの業務 ・営業同行による見積もり/積算処理 ・現場との連携や打合せ ※工場、学校、病院、オフィス、老人ホーム、店舗等などが対象です。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■業務の特徴: ・ダイキン、東芝キャリア、三菱電機などの大手メーカー製を中心とした、空調機器を取り扱います。 ・納入だけでなく、保守やメンテンナンスを行いながら、顧客のニーズに迅速に対応するべく、長期的な関係性を築いていることが当社の強みです。 変更の範囲:本文参照
金澤鐵工株式会社
レア求人!次世代”水素エネルギー”等にも挑戦!【設計】未経験OK
機械・機構・実装設計・開発、CADオペレーター、空調・電気設備・配管設計
【転勤なし/最寄り駅から徒歩5分】 U…
400万円〜650万円
正社員
【自社製品&オーダーメイドでモノづくりの醍醐味を実感】水素ステーションや貯蔵設備内、船舶、発電プラント等に欠かせない『圧力容器』を設計します ▼営業から依頼・打ち合わせ ▼社内にある膨大な実績データに基づき 設計図面を作成(強度計算なども) ※お客様と直接打ち合わせ・調整を行うこともあります。 ▼製造部門へ引き継ぎ \完成品を見られる/ 自社工場が併設されているため 自分が設計した製品が、徐々に カタチになっていく様を確認できます。 ゆくゆくは設計の”スペシャリスト”へ 「船舶」から「プラントや発電所」へと 事業を拡げ、「次世代エネルギー」などにも 携わっている当社。 現在、圧力容器の設計・製造に特化しつつ 構造物、製缶も手掛けており 将来的には、エンジニアリング全般を 担う企業へと成長を目指しています。 様々な技術を身に付けられる環境で 成長できますよ。
徳倉建設株式会社
【名古屋】建築設計(意匠設計若しくは設備設計または構造設計) ※年休122日/名証メイン上場【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、空調・電気設備・配管設計
本店伏見オフィス 住所:愛知県名古屋市…
600万円〜899万円
正社員
【残業規制実施中/年休122日(土日祝休み)/名証メイン上場/創業75周年 「友愛」を掲げる社員想いな社風の総合建設業/中部国際空港や第二東名高速道路などの社会インフラを建設する大規模プロジェクトへ参画】 受注した建築物の意匠もしくは設備設計をお任せします。現地調査・施主との打ち合わせ・構造/設備設計者と連携し、建物のコンセプトを決定・基本設計などをお任せします。 ■具体的な業務内容: ◎意匠設計:基本計画、基本設計、詳細設計、設計監理まで ◎設備設計:基本計画、基本設計、詳細設計、設計監理まで 【手掛ける案件】 建物:マンション、学校、病院、オフィスビル 規模:700〜7,000平方米 種類:S造、RC造 ■当社の特徴: ◎名証メイン市場上場企業であり、安定的した経営を行っています。 ◎新卒社員の採用も毎年行い、高い意識をもって資格取得や教育に取り組んでおり、充実したサポート体制が整っております。 ■当社について: これまで、土木、建築工事をはじめとした建設事業を通して、より暮らしやすい生活環境づくり、豊かな社会づくりに励んで参りました。また、国内にとどまらず、1970年代の南米を皮切りに、世界に活躍の場を拡げるに至っています。当社の70年の歴史に流れているものは、社是である「友愛」です。「友愛」の精神とは、馴れ合いではなく、社員1人ひとりが責任をもって自らの仕事に取り組み、お互いが信頼し助け合うことで組織の力が発揮され、事業を推進していくことにより、ひいては「社会への貢献」に結びつくというものです。企業を取り巻く環境は急速にグローバル化、多様化が進み、厳しい競争と淘汰による変革の時を迎えています。このため、当社では、長期的視野に立って、「社会資本の維持・更新」「防災・減災」「エネルギー・環境」「医療」「PPP・PFI」等の分野に注力して参ります。また、建設ICT(情報化施工)やAI(人工知能)を積極的に活用し、「省力化・労働生産性向上」に努めるとともに、女性をはじめとした多様な人材が活躍できる企業として、建設業を取り巻く環境の変化に対応して参ります。 変更の範囲:無
非公開
【大阪・大阪市】土木(造成)設計/日本の省エネルギー事業を牽引するプライム上場企業
技術開発(建築・土木)
大阪府大阪市淀川区
500万円〜900万円
正社員
<業務内容> 大阪本社にて、蓄電システム設置にあたる土木(造成)設計業務を行っていただきます。 (変更の範囲:総合職の業務全般) ■詳細 ・協力会社(設計事務所)との折衝 ・行政対応 ・積算/営業支援 ・現地調査対応 ※宿泊を伴う出張あり ■組織構成 配属先の蓄電池チームは4名(40代3名、30代1名)で構成されています。 中途入社者も在籍しているので馴染みやすい環境です。 同社は2024年8月に中期経営計画を策定し、既存ビジネスに加え、「蓄電システム関連事業」を注力領域としています。 蓄電池チームは中期経営計画達成に向け2024年9月に組成されています。 ■蓄電システムの今後 ・再エネ発電所の出力制御の実施が全国的に拡大し、再エネ電気を有効活用する上での大きな社会課題に ・電力の安定供給に向けて、再エネの出力変動に応じて柔軟に充電・放電のできる蓄電所の重要性が高まる見通し ・長期脱炭素電源オークションにおける収益安定化や、補助金等の政策を背景に、今後更なる普及促進が期待 ・FIT太陽光発電所をFIP転換の上、蓄電所を併設することで、出力制御の影響を抑えつつ事業全体の収益向上に貢献 ■働き方 PCが定時の15分以降に自動シャットダウンされ、残業をする場合は事前に上長の承認が必要となりますので、 日ごろから上長による勤務時間の管理が徹底されています。
コクヨ株式会社
【品川/KOKUYO】設備設計・PM(配管・機械)◆残業平均30h・リモート可・フレックス/実験文化【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管設計、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
品川オフィス(THE CAMPUS内)…
600万円〜899万円
正社員
【東証プライム上場/文具から家具、通販、デジタル領域へ事業を展開・総合空間プロデュース企業を目指す”KOKUYO”】 ◆職務内容 創業110年超の老舗メーカーである当社。 近年、更に多様化するワークスタイルのニーズに向き合う過程で、家具の製造・販売のみならず、オフィス空間を中心に、学校・商業空間・病院・文化施設など、年間1000件を超える空間構築に携わっています。 今後の空間構築事業のさらなる拡大/体制強化に向け、デザインビルドを推進・牽引頂く技術者の方を募集しております。 【参考URL】https://www.kokuyo-furniture.co.jp/solution/ ◆職務詳細 当社が手掛けるオフィス空間構築設計案件にて、設備設計コンサルとして各プロジェクトを推進して頂くとともに、設計部・工事部の人材育成を専門スキルから促進して頂きます。 同事業部は、実験文化から働く・暮らす・学ぶの先端実績を持ち、今後も空間構築事業そのもの、ひいてはユーザーの体験価値拡大を目指しています。 昨今ではIoTに連動した設備設計など、先端領域を建築物の器からの側面だけなく、働き方などソフト面からの企画・設計・実施が可能です。 ※出張頻度は案件によります。全国に案件があるため、場合によっては出張に出ている頻度が増える可能性がありますが、首都圏が中心です。 ◆【be Unique.—コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。】 ・創業110年超の老舗メーカーである同社は、未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と 貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に理念を「be Unique.」に刷新。 文具領域に留まらず、コクヨならではの価値創造と課題解決を実現する商品・サービスの提供を行っています。 ・ワークプレイス事業部は中核事業として売上の半数近くを占め、近年、更に多様化するワークスタイルのニーズに対し、 家具の製造・販売のほか、オフィス空間を中心に、年間1000件を超える空間構築に携わっています。 —チャレンジングな組織文化で経験を活かして活躍しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
【東京・千代田区】発電所開発エンジニア/大手通信グループにおける注力企業
技術開発(建築・土木)、建築・施工・設備工事系その他
東京都千代田区
500万円〜800万円
正社員
<業務内容> ■所属部署のミッション ・再生可能エネルギー発電所の設計に関する事項 ・再生可能エネルギー発電所の部材調達および建設工事に関する事項 ■主な業務 ・第一技術部 - 再生可能エネルギー発電所(主に太陽光)及び蓄電所の新規開発・建設フェーズにおける技術検討及び渉外業務対応 - 稼働済発電所の大型改造、事業期間終了後のリプレース計画検討 └各発電所の適地選定および開発可能性調査 : 例)適地選定、発電所概念設計検討、発電量試算 └発電所開発・建設に必要な許認可に関する行政機関との手続き └電力会社との連系協議交渉及び諸手続き └建設関連(EPC契約、調達業務、工事監理、工程管理、安全管理) ・主に事業部門が推進している新規ビジネスモデル検討における技術及び渉外面からのサポート ・各種技術動向調査など ・第二技術部 - 再生可能エネルギー発電所(主に風力)の新規開発・建設フェーズにおける技術検討及び渉外業務対応 └各発電所の適地選定および開発可能性調査 : 例)適地選定、発電所概念設計検討、風況観測、風況解析、輸送路調査、風車配置設計などのFS調査 └発電所開発・建設に必要な許認可に関する行政機関との手続き └電力会社との連系協議交渉及び諸手続き └建設関連(EPC契約、調達業務、工事監理、工程管理、安全管理) - 主に事業部門が推進している新規ビジネスモデル検討における技術及び渉外面からのサポート - 各種技術動向調査など ※業務内容変更の範囲:会社内でのすべての業務 ※ご経験やスキルに応じて、発電所運営管理・保守管理業務にも携わって頂く可能性がございます。 ・発電及び予算の予実管理 ・電力会社や行政機関等への各種届出 ・O&M業者の業務履行管理、契約協議、トラブルシューティング ・発電所運営最適化、各種課題分析及び改善活動
株式会社エクセディ電設
【大阪守口市】電気工事の施工管理◆元請け・残業15h・夜勤出張ナシで働き方改善!賞与実績5カ月分【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:大阪府守口市日向町8-6 …
400万円〜599万円
正社員
【★第2種電気工事士活かす★近畿圏内メインで出張なし/元請工事が多数!残業平均15h/長期就業しやすい環境】 \魅力ポイント/ (1)大手企業からの元請け案件メイン!親会社やスポンサー企業からの紹介が多いため、現場に常駐することが少なく、残業時間も15h程となります。 (2)プライム上場企業グループで安定!資格手当や家族手当など、福利厚生も充実しており、長期就業しやすい環境です。 (3)近畿圏が中心のため、出張はほぼ無し、直行直帰も可能です!(主に京都と三重が中心) 同社は再生可能エネルギー発電事業として、太陽光発電所の建設や太陽光発電設備工事、電気・空調省エネ化工事などを行っています。 ■業務内容: 電気工事の現場管理者として、システム設計から施工・メンテナンスまでトータルに最適なサービスを提供することが業務となります。 ・再生可能エネルギー発電設備設置工事の現場管理業務 ・電気設備工事の現場管理 ・提案資料の作成、設計、積算、官公庁への申請業務 ※担当顧客により最適なサービスを提供するための提案を行う場合もあります。 ■働き方: ・土日勤務はありますが、平日に休日振替を行い振替率は100%です。 ・夜間対応はほぼ無し ・月の平均残業時間は15h以内とメリハリのつけた働き方ができます。 ■同社の特徴: 同社は、企業の環境貢献を目的に上場企業で世界トップシェアの製品を有する株式会社エクセディやバンドー化学株式会社、創立80年以上の歴史を持ち総合設備事業を展開する大阪電設工業株式会社の3社によって2010年に設立された会社です。 世界各国で地球温暖化防止について様々な対策が進められている現在、同社も企業として地球環境保全や資源・エネルギーの有効利用を推進していく一翼を担っていく必要があります。 ■社風: 同社は長期的には事業拡大・組織拡大と共に、新たな環境分野への進出の可能性があります。また、大手メーカー資本である経営基盤・顧客基盤の盤石さや、エクセディという看板を担う人間として、顧客に対して誠実に対応をすべきという考えの中で業務に取り組んでいる方ばかりで、落ち着いた風土があります 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
井上商事株式会社
【福井/坂井市】自社製品開発◆年休120日/残業平均20H未満/アルミ建材の総合メーカー/安定性◎【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、技術開発(建築・土木)
坂井工場 住所:福井県坂井市坂井町宮領…
450万円〜699万円
正社員
〜 業績好調による増員採用/自己資本比率80%の安定した経営基盤/製品開発に関する一連の流れを担当できる〜 アルミ外装建材の総合メーカーとして笠木・手摺・雨とい・外装パネル等の製品を販売する当社において、製品開発業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務: アルミ外装建材「シルバーライン」の製品技術開発、施工指導をご担当いただきます。お客様の要望や市場・社会の要求を先取りして製品化する他、お客様や市場の評価・意見に基づき製品を進化させていただきます。 ※アルミ外装建材「シルバーライン」:今では外装パネル/手すりユニット/笠木/雨とい/バルコニー隔板等のアルミ化が実現。その中で安全性と高品質、そして意匠性をすべて備えた当社の「シルバーライン」製品が業界標準として受け入れられることを目指しております。 担当する製品によって業務の割合は異なりますが、 開発や、既に世に出ている製品の改善・改良、営業や施工の技術支援、物件ごとにおさまりを検討する等、幅広い業務に携わることができます。 営業と現場に足を運ぶこともあります。 長い時間をかけて1つの製品を製品化し、自分が開発したものが製品化されたときのやりがいが大きい業務です◎ ■入社後の流れ OJTで業務を行いながら覚えていきます。 最初は簡単な作図・設計等をお任せし、商材を覚えていただいた後に担当の製品を持ちます。 ■組織構成 開発部、設計部、メカトロ開発部が同じ場所で勤務となり、開発部へ所属となります。 ∟開発部(製品の開発・改良等)⇒8名 ∟設計部(カタログのための図面作成等)⇒9名 ∟メカトロ開発部(工場で製品を作るための制作機械開発)⇒3名 ■環境: ・社内情報交換を活発に行っていてコミュニケーションがとれる環境が整っております。また各部署の主要メンバー「改善委員会」という組織をつくり、業務改善や社内の職場環境改善などに社内全体で取組んでいます。また個性を活かせる自由な社風です。 ・「人づくり」として社員教育に注力しています。経験が浅い社員から中堅、所属長まで様々な社内研修を導入しており、常に成長できる体制を整えています。 ・担当製品についてチームで業務を行うため、チームワークを大切にしています。 変更の範囲:無