GLIT

検索結果: 5,639(5041〜5060件を表示)

ダイダン株式会社

【北海道】設備施工管理(電気)◆年収600万〜/転勤なし/東証プライム上場のエンジニアリング企業【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

北海道支店 住所:北海道札幌市北区北2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜恵比寿ガーデンプレイスや東京国際空港旅客ターミナルも!全国各地のランドマークの施工実績あり/創業120年・大手エンジニアリング企業/事業拡大に伴う増員募集/土日祝休み〜 ■業務概要: 建築設備(電気)の施工管理に携わっていただきます。 病院やオフィスビル、工場/プラントなどの電気設備の施工管理業務をお任せします。 ※経験に応じて業務内容を決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■電気設備事業について: <屋内外を美しく彩る光から、情報設備まで最新の管理・制御技術で建物に命を吹き込む> 電気設備は、建物の省エネルギー化と脱炭素化、再生可能エネルギーの効果的な利用に大変重要です。 高効率な受変電設備や、電力を創出する太陽光発電設備、省エネルギー化に寄与するLED照明設備、さらには最適利用のための蓄電池設備や、IoT技術を用いた制御システムなど、さまざまな設備から構成されています。 当社は、これらの設備を最適に組み合わせて、建物のZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)化や、災害発生時の事業継続計画(BCP)対策に必要な設備など、多岐にわたる設備を提供しています。 ■働く魅力: ◎平均勤続年数17年以上/ゼネコン業界の中でもトップクラスの就業環境 同社は最大の資産を「人」ととらえており、働きやすい環境を整備することにこだわり続けてまいりました。そのため平均勤続年数17.6年、直近3年間の定着率90%以上と就業環境良好です。 ◎全国に支店がございますが、地域外への出張や転勤は発生しません。 家族がある方でも働きやすい環境を実現しています。 ◎東証プライム上場なので法令遵守は徹底! 働きやすい環境実現のために社内には現場職人からの電話を受け付ける専門部署も設置。 ■当社について: 1903年創業より、「光と空気と水のちからで、より良い地球環境と社会の発展に貢献する」という理念のもと、電気・空調・給排水設備の技術で建物にいのちを吹き込んでまいりました。 これからも、社会や環境の変化に合わせながら建物を利用する人々に安全・安心・快適を届けます。 変更の範囲:本文参照

株式会社よしみね

【三重/未経験歓迎】ボイラー設備の技術営業職◆プライム上場/土日祝休/研修◎/ニッチトップメーカー【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

中部事業所 亀山工場 住所:三重県亀山…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜〜未経験歓迎!東証プライム上場企業グループで未経験採用実績豊富◎教育体制も充実!全国の各電力会社や大手メーカーと継続取引で安定性◎福利厚生充実〜〜 ■業務内容: 当社のボイラー及び関連機器のメンテナンスや老朽化に伴う改造、定期検査等の見積書作成をはじめ、受注後〜引き渡しまでの工事スケジュールの調整などをご担当頂きます。 ■働き方: 【出張例】3日以内〜1週間程度が基本です。 【オフィスへの出勤】1ヶ月の中で事務所への出勤日数はおおよそ10日前後です。 【その他】顧客のご都合に応じて対応するため、休日にご出勤頂く可能性もございます。 (休日出勤の場合は、必ず振替休日を取得いただいておりますのでご安心ください。) ■研修体制 ・入社時に総務課で雇入時健康診断、諸規則等説明し、その後は先輩社員又は上司と一緒に現場中心のOJTとなります。 ・先輩社員や上司が一緒に同行し、上司が一人前になったと判断した時から、担当(客先)や現場をご担当いただきます。 ・各部門とも年間で教育訓練計画を作成しており、OJT以外に業務で必要な資格等の外部セミナー受講をして頂きます。 ■当社について: (1)当社は、東証プライム上場の明星工業株式会社の100%出資の子会社です。産業・発電設備向けのボイラおよび関連設備を扱っています。産業・発電所ボイラの設計・製造を主体に、各種ボイラ設備、発電設備のプラント建設を手掛けています。北海道から沖縄までボイラを納品し、海外においても現在まで世界37ヶ国に580以上納品し、ボイラで確固たる地位を築いてきました。 (2)取引先は全国の各電力会社から大手化学メーカーなどとなっており、安定した受注をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務

JFEプラントエンジ株式会社

【千葉】電気・計装施工管理(プラント・物流倉庫・商業施設等)大型案件◎/土日祝休・残業月20h程度【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント施工管理

1> 東日本支店 住所:千葉県千葉市中…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜中途入社活躍多数/理系学科卒の方歓迎/JFEグループの安定基盤・手厚い福利厚生/土日祝休・平均残業月20h程度・フレックス導入で働き方◎/U・Iターン歓迎/独身寮や家族同伴での引越フォロー制度有〜 ■業務概要: JFEスチール関連の製鉄プラント・民間プラント設備等に関する電気・計装工事の施工管理をお任せします。具体的には以下の通りです。 ・工事計画(工法検討、施工要領等の策定) ・施工管理(安全、品質、工程、協力会社等の作業管理) ■就業環境:JFEスチール関連の製鉄プラントの施工管理をメインで担当いただくため、全国各地への出張などが発生しにくい環境となっております。将来的にはJFEスチール関連以外の案件も担当いただき、各現場へ常駐頂く可能性もございます。 ■同社の魅力と特徴:【◇JFEグループで安定経営/総合エンジニアリング会社】 事業内容:当社は世界有数の鉄鋼メーカーであるJFEスチール(株)グループとして機械・電気の総合エンジニアリング会社として、プラント設備の工事やメンテナンスを行い、社会のインフラを支えています。 事業構成:JFEスチール(株)の機能分離会社としての役割と当社の発展(外部展開)の両立を進めています。 企業理念:JFEグループは常に世界最高の技術をもって社会に貢献します。 【◇働きやすい環境で長期就業可能!/残業全社平均月20h】 ・残業は全社平均月20時間程度、完全週休2日制で年間休日は120日以上あります。 ・有給休暇の平均取得日数は年17.6日と高く、フレックスタイムも活用が進んでいるなど、安定的に働きやすい環境です。 ・休日の突発的な出勤を極力減らすべく、組織内でバックアップ体制を整えるようにしており、就業が不規則にならぬよう近年工夫をしております。 ・また会社の取り組みとして主要7拠点への保健師の配置、ハラスメント相談窓口、よろず相談窓口(EAPサービス設置)など、社員の健康を一番に考え事業運営を行っています。 【◇中途社員の割合5割以上で定着率は全社平均96%】 中途入社が多いからこそ、教育体制も整っており相談しやすい環境です。最新3D技術をはじめDXを推進しており、スキルやノウハウをマニュアル化する等、中途や新卒採用人材の育成・即戦力化に力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務

松井工業株式会社

【川崎/未経験歓迎】プラント施工管理/創業70年【エージェントサービス求人】

プラント施工管理

1> 松井工業株式会社 本社 住所:川…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

【創業70年 常駐先工場:セントラル硝子(株)川崎製造所 元請け企業】 【事故・怪我が無い様に作業時は安全を最優先しています】 【未経験者歓迎/常駐先での平均残業時間15時間程度/転勤なし】 ■業務内容: プラント建設、配管、機器据付、設備メンテナンス工事の施工監理・現場監督を担当します。 工場の操業に支障がでない様に工事を行う事が多く、配管工事からメンテナンス工事、年間で計画されている定修工事を弊社にて行います。 工事一式を請負うこともありますので様々な業務を一貫して任せていただけるのが弊社の強みです。 お客様や各職人さんとの接点が多く、とりまとめを行いながらチーム全員で工事を作り上げていくお仕事です。 ■就業環境: 主に常駐先のお客様工場内にて業務を行います。 常駐先以外の現場工事を請負うこともありますので営業所から移動する場合もあります。 日本の産業を牽引してきた川崎臨海部周辺・京浜工業地帯の工場の建設工事・改修工事が仕事の中心です。 プラント業界は各現場ごとにルールが異なることもあるため、一人前になるので、数年かかったりします。そのため同社は育成に力を入れており、先輩社員やご本人の力量に合わせた現場での対応をしています。 残業時間は月平均15時間程度です。 ■業務の特徴: ★「地球を守るのが私たちの仕事」 「プラント」とは多種多様な機器や装置がいくつも組み合わさって、あるひとつの大きな機能を発揮する機械の設備です。 同社は廃棄物を処理したり、エネルギーを生み出したり、水をきれいにしたりするといった性能を発揮するプラントを造っています。 ★幅広い業務をお任せします。 まだまだ会社の規模は大きくないため、一人一人がいろいろな仕事(据付工事や保全工事、見積りや設計)を任されます。 ※未経験者の方にも人それぞれに合わせて教育を進めています。 ※転勤や異動の心配もありません。川崎で共に働いて頂ける方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社中村塗装店

【佐賀/未経験歓迎】プロジェクト管理※プラント設備塗装工事◆平均残業25h◆年収400万〜【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プラント施工管理

唐津出張所 住所:佐賀県唐津市山下11…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【迎賓館や東京ミッドタウン・東京スカイツリーなど著名物件を手掛ける老舗企業/育成体制・資格手当も充実で手に職つけたい方にはうってつけの環境!/未経験で年収400万〜/平均残業25hで働き方◎/2024年度賞与実績5.17カ月】 ■職務内容: 電力・石油・ガスプラント・公共物などの塗装工事における下記業務をお任せいたします。 ・塗装工事に伴う積算、施工計画立案、各種書類作成 ・塗装工事の現場管理(客先・協力会社との施工・工程・安全の折衝) ※現場は佐賀県を中心に他県への出張もあり。 (出張期間は現場規模により変動あり(1ヶ月〜4ヵ月) ー施工管理とはー 工事の依頼を受けた後、施工計画の作成や工事の準備、工事現場で指揮をとったりと工事における5大管理(品質、原価、工程、安全、環境)を担当するお仕事です。 ■仕事の流れ: ・客先を交えた工事の安全朝礼後、作業員とともに現場へ同行し現場管理を行う ・午後、明日の作業予定表を客先に提出し打ち合わせを行い、当日の作業終了を客先に報告する ・別件で打ち合わせ等が発生した場合は現場を離れて対応したり、見積作 成、安全書類作成は現場に支障をきたさぬよう状況をみて現場から離れて業務にあたる ■入社後の流れ: ・経験が浅い方は、先輩がOJTで丁寧に仕事の進め方を教えます! ・これまでのご経験にもよりますが、1〜2現場を経験いただきながら、徐々に独り立ちをしていただく想定です。 ・ゆくゆくは積算から工事計画の立案、施工管理、営業(客先を訪問し工事計画の情報収集や自社を知ってもらうためのアピール)までこなして複数の現場を統括する立場になって頂くことを期待しております。 ※個人の経歴やスキルに合わせて丁寧にサポートいたします! ※まずは小規模から、スキルに応じて現場規模は大きくなります。 ■当社ならではの魅力: 当社は創業150年以上の歴史を持ち、これまでに築いてきた実績と信頼があります。大手顧客との取引も多く、安定した案件受注を実現しています。 ■モデル年収 ・400万円〜450万円:未経験〜3年目 ・450万円〜500万円:3年目〜独り立ち ・500万円〜560万円:一人で現場管理を行える・資格なし 変更の範囲:会社の定める業務

エムケーエス有限会社

【熊本】<幹部候補>船舶塗装の現場管理(造船業界もしくは施工管理経験の方歓迎)【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、プラント施工管理

ジャパンマリンユナイテッド株式会社 有…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

◎資格取得支援 玉掛け、クレーン、有機溶剤作業主任者など、資格取得の費用を当社で【全額負担】します! ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ジャパンマリンユナイテッド株式会社の有明事業所内にて、同工場内で製造されている「船舶塗装」の現場監督業務をお任せします。 ■職務詳細: ・手掛ける船は主に大型鉱石運搬船等の世界を駆け巡る大型船になります。 ・船舶の塗装における施工管理(工程管理、人員管理、品質管理)を担います。 ・工場内での当社の塗装作業員は約60名ほどとなっており、各区画に5〜10名程度を配員します。 ・幹部になると事業所運営に携わっていただきます。 ■組織構成: 社員の大半が施工管理を担っており、作業は外注の職人が担います。 社員は所長を筆頭に社員5名(30〜60代)在籍しております。 ■やりがい:  皆で協力して、世界でも有数の巨大船を造り上げることができます。貴重な環境で、仲間とともに達成感を感じ、専門スキルを身につけプロフェッショナルになることができます

JFEシビル株式会社

【倉敷】建築施工管理〜JFEスチール100%出資/年休122日/福利厚生&安定性◎〜【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プラント施工管理

1> 中国支店 住所:岡山県倉敷市阿知…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜世界有数の大手鉄鋼メーカーJFEスチールグループ(プライム市場上場・連結売上高3兆1000億円/経常利益529億円)の中核を担うゼネコン★)・安定した経営基盤/手当も充実しており長期就業◎〜 ■担当業務:ご本人の希望などをお聞きした上で相談しながら配属部署決定を進めていきます。 両事業部とも物流倉庫・商業施設・工場・オフィスビルなど幅広い建築物の施工管理に携わります。 ■詳細: (建築事業部) 案件はほぼ元請、JFEグループの強みを活かしたS造、SRC造などの案件に関わることが多いです。 案件規模は様々ですが、なかには数百億円規模・工期1年以上の大規模プロジェクトもございます。 (建築事業部) 元請案件のほか下請案件もあり、システム建築工法を用いた案件に携わります。 案件規模は数億円〜十数億円程度であり、比較的小規模な案件もあるため、早期に現場代理人を担当することも可能です。 ■業務の特徴: ・JFEスチールなどグループのネットワークを活用した案件受注が可能です。 ・資材をJFEスチールと共同開発しており、顧客要望を実現しやすい資材を使用することができます。 ■当社の特徴: ・JFEグループ唯一の総合建設会社です。グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注により業績を伸ばしております。 ・盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務

王子エンジニアリング株式会社

【兵庫・神崎】機械設置の施工管理◆土日祝休◆フレックス制◆家族・住宅・資格手当有◎王子HDG【エージェントサービス求人】

プラント設計、プラント施工管理

神崎事業部 住所:兵庫県尼崎市常光寺4…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【年間休日120日以上/寮・社宅あり/住宅手当/家族手当/資格手当/フレックス制/ワークライフバランス◎/王子ホールディングス全額出資の安定企業】 ■業務内容: 「様々なプラント設備の施工管理をお任せします(客先提案営業含む)」 ・営業担当とともにニーズ把握(事前打合せ) ・積算 ・見積作成 ・材料・資材発注 ・施工計画作成 ・現場の施工管理 (工程・品質・安全管理・顧客対応、協力会社管理) ・工事書類作成 ■同社の魅力、特徴: 「王子ホールディングス全額出資の安定企業です。 コンプライアンスを重視した働きやすい環境となっています。残業代分単位で計算はもちろんのこと、有休取得も積極的に声掛けし、 勤怠は10日毎に管理するなど長時間労働にならないよう取り組んでおり、全社コンプライアンス研修の徹底など、「社員と社会に誇れる会社」となっています。 また、王子グループ各社のプラント、設備工事並びにメンテナンスでの経験と王子グループの自主安全基準に基づき、万全の安全管理体制を整えています。 現場での安全意識向上に向けた取り組みとして、作業責任者を中心に、作業直前に短時間のミーティングを行い、作業者全員で作業の急所や 危険ポイントの共有を図る「5TBM(5 Tool Box Meeting)」や、発注者、元方、施工者の三者で綿密に事前確認を行う「三者立会」等を実施し、 危険箇所の確実な排除と刻一刻と遷り変わる現場環境の安全確保に向けて「安全絶対最優先」に取り組んでいます。

イガラシ綜業株式会社

【埼玉エリア】電気工事の現場代理人〜福利厚生充実/キャリアアップ/UIターン歓迎〜【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

直行直帰 住所:埼玉県の現場 受動喫煙…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【創業1951年の老舗安定企業/コロナ禍でも売り上げ増/埼玉から通える範囲の案件で直行直帰可能/福利厚生/産休育休制度あり】 茨城県にて、電気設備業を主に、環境問題や地域活性化にも取り組む、創業約70年の当社の電気設備の現場代理人をお任せ致します。 ■具体的な業務内容: ・高速道路の電気工事や、太陽光建設工事等、ソーラーパネルの設置の現場にて、下請け企業様との打ち合わせ、現場の進め方の工程や指示だし、作業全体の管理をして頂きます。高速道路などの大規模案件では竣工まで2年間~3年間かかることもありますが、それだけに大きな達成感を得られます。ま た県外の現場へ長期出張していただく場合は家賃、水道光熱費は全額会社が負担します。1泊2,000円の手当があり、夕食代として1日上限1,000円まで支給されるので安心です。 ■勤務地について:本社は茨城になりますが、ご自宅から通える範囲の現場での直行直帰になります。茨城の本社に出社することは年に数回イベントの時のみです。 ■魅力:茨城県にてトップシェアの当社は、高速道路の工事等の社会インフラの領域から多く案件を頂き、安定した受注を得られております。さらに、福利厚生の面でも手厚い補助があり、社員を大切にする制度が整っております。※別途福利厚生欄参照  今までのご経験を活かし、茨城にて地域活性等にも貢献する当社の社員の一員になりませんか。 ■当社のビジョン:これまで多くの皆様に支えられた当社は、創業約70年になります。住宅、ビル、学校、病院、工場などの電気設備工事を中心に、管工事、情報通信関連工事、消防施設工事、さらには冷熱住設機器の設置、また新規事業として新エネルギー分野である風力発電、太陽光発電などの環境省エネ事業に取り組んでまいりました。今後もお客様の多彩なニーズにお応えできるトータルエンジニアリング企業として、より豊かな地域社会の発展と次世代に素晴らしい未来を残せるよう精進してまいります。 ■イガラシ綜業株式会社について:今年で創業69年を迎えた当社は、地元の企業から大手メーカーや国土交通省、さらには海外の企業からも案件を受注する安定企業です。1951年に「イガラシ電気商会」として設立された当社は電気分野において経営審査1,346点と茨城県2位の実績を誇ります。

カナデビア株式会社

【東京・品川】施工管理(ごみ焼却施設やリサイクル施設の定期補修や基幹改良)※東証プライム上場企業【エージェントサービス求人】

プラント施工管理

東京本社 住所:東京都品川区南大井6-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜創業140年以上/環境・エネルギー問題を技術で解決する「カナデビア株式会社(旧 日立造船)」〜 ■配属先部門の担う役割: 社会インフラである各種プラントの定期補修工事及び基幹改良工事における施工管理・現場監督業務 ■入社後の具体的な仕事内容: 当社が納入しているごみ焼却施設やリサイクル施設等の定期補修工事や基幹改良工事(大規模修繕)における現場監督・施工管理業務を担当していただきます。 施設に納めている各種機械の定期補修や基幹改良工事における現場監督として、工程管理・安全管理・品質管理を通して計画通りに工事が行われているか、管理監督をしていただきます。 現場によって異なりますが、5〜50名程度の人員をマネジメントしていただきます。(基幹改良工事の場合は多ければ200名規模になります。) 定期修繕の場合、工期は2〜3ヶ月程度が中心となり、短ければ数週間、長くとも1年程度となります。また基幹改良の場合の工期は2〜3年と長期間となります。期間中は工事現場に出張していただくことになります。 中には土曜日や日曜日も現場で管理監督業務をしていただくこともありますが、その場合は代休取得もしくは休日出勤手当が発生します。 ※現状約50時間程度/月の残業が発生していますが、現在働き方改革を推進しています。 ※1つの現場が完工すれば、代休や有給を利用してまとまった休暇を取得できるようにするなど、フレキシブルな働き方を推奨しております。 ■組織構成: 環境事業本部 ソリューションビジネスユニット 環境東日本技術部:約90名在籍 ※本ポジションでご入社いただいた場合は工事グループへの配属となります。 ■仕事の進め方: 各現場で多少の違いはあるものの、朝礼/設計担当や現場作業員等とのミーティング・事務作業(報告書作成等)/作業現場の管理監督/昼礼/安全ミーティング・危険予知(KY)活動/現場指導といった業務を行っていただきます。 ■出張の有無: 案件により異なりますが、工事期間中(おおよそ数週間〜3ヶ月程度)は現地滞在となります。 ※滞在期間中は借上げ社宅に居住していただきます。(全額会社負担 ※当社規定内に限る) ■募集ポジション: ・担当者/リーダークラス 変更の範囲:会社の定める業務

三菱ケミカル株式会社

※オープンポジション【香川】電気・計装設備管理 ◇第2新卒・業界未経験歓迎!/同意のない転勤無し◎【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、プラント施工管理

香川事業所 住所:香川県坂出市番の州町…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【業界最大手の総合化学メーカー/三菱ケミカルグループ総合力で高成長・高収益/高年収企業上位/同意のない転勤無し/引越費用負担/フルフレックス/就業環境◎】 ※ポジションサーチ(応募後に該当する案件があるかサーチする手法)での募集となります※ ■業務内容: これまでのご経験とスキルに応じて、石油化学プラントやコークスプラントにおける、電気設備の設備管理、設備保全(工事管理)業務をお任せ致します。 ・特高変電所から高圧動力、低圧動力、電動機、と言ったフィールド機器をはじめ、蓄電池、パワーエレクトロニクス(インバータなど)といった電気系設備の管理業務。加えてカーボンニュートラル実現に向け、電力省エネ化にも力を入れており、我々電気技術者の活躍が益々必要とされています。 ・設備管理計画立案、予算計画策定、管理及び工事関係の計画取り進め ・運転改善や効率化などの起業検討 ・プラント保全へのDX(デジタルトランスフォーメーション)活用による運転及び設備管理の最適化検討 ■配属部署の紹介: 石油化学製品を製造する事業所やコークス・炭素製品を製造する事業所の電気設備を担当します。取り扱う機器も多く、規模の大きい設備管理を担当出来ます。また経験豊富な先輩から、若手と年齢層も幅広いため、新しい技術にも積極的に導入を視野に触れてみる、採用してみるという挑戦的な考えをもったメンバーが揃っております。運転管理部門、及び協力会社(パートナー会社)と連携し、プラントの安全安定運転を担う部署となります。 ■魅力・やりがい: 三菱ケミカルグループ全体として、プラント保全のDXを進めています。各事業所で様々なDX推進を行い、事業所間で横展開することでスピード感を持ったDX推進となっています。例えば、HART通信やスマートバルブ、リモートDCS、Iphone(個人持ち)等、最新型のデジタル機器をフィールドに導入済。これらデジタル基盤を活用し、最新鋭の設備管理に挑戦し、個々のレベルアップが図れる良い環境が整っています。 生産技術部隊や製造技術部隊、設備技術の機械部隊との連携も取りながら仕事を進めるため、専門性を高めながら、他業務の知見も広げることができますし、DXや自動化、センシングなど新しい技術に触れることで広く深い知見を持ったエンジニアに成長できます。

株式会社シンエイテクノ

※WEB面接可【三重県四日市/転勤無】建設施工管理〜残業平均5時間/年間休日124日/50代活躍中〜【エージェントサービス求人】

プラント施工管理

本社 住所:三重県三重県四日市市日永2…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜家族を大事にする!という会社としての考えのもと平均残業時間は週1時間(月5時間程)/年間休日124日でプライベートも大事にできます◎〜 ■業務内容 同社の工務部に所属頂きプラント内の機器の据付工事や公設工事、配管工事といった建設工事現場での現場管理・施工管理をお任せいたします。各現場での書類作成、下請企業の管理、工程管理、写真管理が主な業務となります。 ■業務の特徴 民間企業の顧客からの案件で主に水関係の施設の工事が多くあります。四日市というエリア上コンビナートでの工事もあります。案件はお客様より直接請ける場合と他の建設会社が間に入ることと半々ぐらいの割合です。 現場は県内外にありますが多くは東海三県が中心となります。場合によっては三重県外の現場もありその場合は、本社に集合し乗り合わせで現場に向かいます。泊りがけの出張や長期の出張は稀です。もし発生した場合は宿泊費・食事代・交通費は会社負担となります。 ■はたらき方 同社には、施工管理スタッフだけでなく実作業を行う施工スタッフも在籍しており一緒にチームになって動いております。一人立ち後、任せられることはお任せしますが自社社員が現場で一人になることは少ないです。 残業はなく時間外の帰宅後の対応事項も原則なりません。あっても週に1時間程度です。家族を大事にする考えを会社として持っており仕事が終われば早く帰宅するよう促しております。 また休日出勤も原則御座いませんが、もし発生した場合は原則振替休日を取得しております。休日に連絡が入ることも御座いません。 ■組織構成 50代3名、40代2名、30代1名、20代1名の計7名の組織に属していただきます。ベテラン社員が多いため入社後はしっかりフォローしながら教育を行います。 ■建設経歴:各企業プラント配管工事・各企業機械据付工事 等

三機アクアテック株式会社

【築地/未経験歓迎】環境プラントの維持管理部門◇三井G/年休125日※土日祝/平均残業20h程【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

東京オフィス 住所:東京都中央区明石町…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜未経験・第二新卒歓迎/三井グループの総合設備建設会社の三機工業のグループ会社/有給取得率70%越え/平均残業20h程/資格取得支援制度・研修受講サポート制度があり、スキルアップが可能◎〜 ■業務内容: 下水処理施設や浄水施設などの環境プラントを安定して運営するため、 本社を拠点に各地の現場で働く維持管理スタッフへの技術的な支援、安全管理、研修企画や、顧客への技術提案、現場予算管理などを行います。 ▼業務詳細 ・スタッフの能力向上のため勉強会の企画 ・現場スタッフに対して安全に関する社内広報 ・顧客(自治体・官公庁)へ技術的な面でのアドバイスを含めた受注に向けてのアプローチ ※技術的に可能なのか、実現するなら何を導入するのがベストでどのくらい金額がかかるのか等、要望に合わせてご提案 ※ノルマなし/9割既存のお客様 ■働き方 ・年間休日125日/完全週休二日制/土日祝/平均残業20h程/夜勤なしでプライベートとの両立◎ ※クライアントの都合等で休日出勤する場合、基本的には残業代として支給。 ・全国の環境プラントの水質や設備管理に関する技術支援や各種サポート、顧客への技術提案を行うため、月2〜3回程度の出張や場合によって長期出張有。 ■教育体制: 1年以上は先輩がマンツーマンで丁寧に指導します。 社内教育・階層別研修制度もあり、各種専門分野の知識習得のため公的機関の研修受講もサポートしています。 未経験からのご入社者(前職経験:自動車整備士や建築施工管理等)もご活躍中です! ■やりがい: 水は人にとって欠かせないものであり、当社の改修工事や維持管理業務が地域の住民の方の日々の生活を支えておりますので社会貢献性も高く、やりがいを感じることが出来ます。 ■同社について: 親会社である三機工業は東証プライム上場、創立90年以上の安定した基盤があります。三井グループの主要企業の一つとして、設備業界を牽引してきたリーディングカンパニーです。弊社は三機工業グループの中で上下水道施設および廃棄物処理施設等の環境保全施設の設計、施工、管理、請負を担っております。三機工業は2013年には東洋経済ホワイト企業ランキングで1位に選ばれた実績もあり、グループ企業の弊社もワークライフバランスが整っている環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

大坪電気株式会社

※面接1回※【東京】管工事施工管理※賞与実績8.9カ月/黒字経営/長期出張ほぼなし【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:東京都墨田区亀沢1-14-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜創業1925年の老舗サブコン/清水建設等大手ゼネコンとの取引多数/国立代々木競技場、サンリオピューロランド等の施工実績有/30年以上改修工事を手掛ける先見性/業績右肩上がり/都内案件9割以上/長期出張ほぼなし/教育制度充実〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 幅広い物件の管工事の施工管理としてご活躍頂きます。 実際に工事を行う協力会社の手配、工事の予算や工程、品質、安全の管理等を行って頂きます。 ほとんどが元請けやゼネコンからの一次請け案件なので、現地調査から竣工までトータルに携わることができます。また、スーパーゼネコンと一緒に仕事をすることも多く、最新の技術に触れる機会も多数あります。 ■プロジェクト: 高層オフィスビル、商業施設、工場等、数億円単位のものも多数あり、街のランドマークとなるような物件を数多く手掛けています。 ■同社の魅力: ・同社はマンション・オフィスビル・工場・学校などの電気設備工事を行っており、清水建設等の大手ゼネコンとの取引がございます。国立代々木競技場、サンリオピューロランド、パークシティ豊洲、ディオール表参道等有名な建造物の施工実績が多数あります。 ・2020年以降新築工事減少を見越してリニューアル事業部に力をいれています。バランスの良い安定した経営が出来ています。いまでは当たり前となったリニューアル事業部ですが、同社は30年前から着手しており同業の中でも早く注目し技術を高めてきました。 ・施工管理のポジションだけでなく、技術営業職へのジョブチェンジも可能です。 ・年に1度、自己評価と上司の評価をもとに成果を振り返ります。資格の有無や案件数、工事金額などを公平に評価し、昇給・賞与にしっかりと反映しています。中途入社であっても、頑張り次第でどんどんキャリアアップできる環境です。 モデル年収:年収630万円(27歳/入社5年目)年収830万円(33歳/入社11年目)年収910万円(42歳/入社12年目) 変更の範囲:会社の定める業務

東邦電気産業株式会社

【滋賀・野洲】電気工事施工管理 ※完全未経験歓迎/有名メーカーから1次請け有/黒字経営/年休112日【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

野洲営業所 住所:滋賀県野洲市大篠原正…

500万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜第二新卒歓迎/異業界からの入社者活躍/京都で売上トップ/創業から現在まで黒字経営/資格取得補助制度あり/出張少なめ、地域限定職も選択可能/残業削減取り組み積極的〜 ■業務内容 当社と長年お取引のある大手メーカー様の工場にて、小規模〜大規模の施工管理(電気)業務をお任せします。 ■業務詳細: 配属当初は先輩社員につきながら業務を学んでいただき、スキルに応じて、下記の業務を徐々にお任せしていきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 【建物内部での業務】 ・高圧幹線工事 ・生産設備のための電気工事 ・照明工事・放送設備工事・自動火災報知設備 ・ネットワーク工事・セキュリティ工事など 【建物外部での業務】 ・受電設備工事 ・変電設備工事 ・非常用発電機工事 ・コージェネレーション設備工事 ・再生可能エネルギー設備工事など ■働き方の特徴 ・顧客と相談のうえ平日閉所日を設けることや残業時間を減らすための時差出勤制度など、現場の負担を減らす積極的に力を入れています。 ・出張は、近隣エリアに行くことはありますが、出張する人の方が少ない現状となっています。 ■配属部署について: 当組織は12名の方が活躍しております。 (40代2名 30代2名 20代7名) ■教育環境: OJTが中心にはなりますが、指導員によるマンツーマン教育や、必要な資格や技術に関しては会社にて費用負担も行い、知識・技術・資格も積極的に見につけて頂ける環境としています。 ※未経験者のOJTは3年を目途にしています。資格取得のための社内勉強会、電気の基礎を学ぶ技術研修もあります。 ■当社について: 1955年3月の創業以来、赤字なしの黒字経営を継続しております。案件の9割は直受注であり、京都府下でも売上No.1の実力を誇る企業です。 同社の扱う商品は、メーカー設備や商業施設、公共工事、学校機関等、様々な規模の幅広い分野がございます。学校、病院、大手企業が取引先となるため、社会に大きく貢献できる環境です。創業1955年から蓄積された技術と信頼を基に事業展開をしています。 官公庁とも取引がある事から大型設備に対応できる安定した収益基盤、経営環境を持ち合わせている点が特徴です。 変更の範囲:本文参照

株式会社かんでんエンジニアリング

【東京/地域限定職】施工管理職(電気設備)※関西電力グループ/年間休日126日/資格取得支援制度【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

東京支店 住所:東京都大田区平和島6丁…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜関西電力グループの中核企業/充実した教育制度/年間休日126日〜 ■業務内容: 受変電設備、自家用発電設備の更新や、生産設備への電源供給、制御などの電気工事、電気設備の施工管理及び保守・メンテナンスを担当していただきます。主としてはメーカーの工場、官公庁、商業施設の電気設備の施工です。 ■業務詳細: 打合せ・現場調査・見積書作成、実作業を行う協力会社の手配や主材料の購入を行い現場作業管理を実施いただきます。 ■資格取得制度:会社業務に必要な各種資格や免許の取得を奨励し、社員一人ひとりの能力開発の促進に努めています。 各種免許・資格取得の際には、教材、受講料、交通費などの会社負担や、資格取得の祝金を支給するなど、本人のキャリアアップにつながる制度を整えています。 また実地試験を要する施工管理技士系の資格を中心に、公的資格取得支援講座を開講しています。 ■出張について: 当部署では出張が不定期で発生致します。頻度については、個人、時期によって異なりますが、出張の期間は1泊2日~1週間程度になります。尚、休日出勤等が発生した場合は、振替休日を取得頂きます。 ■会社方針: 関電グループ会社以外もお困りごとに対応していくため 現在取引の幅を拡大中です。事業部全体で対応を強化しております。 ■特徴: 同社は電力インフラを『守る』総合エンジニアリング企業です。 関西電力株式会社のグループ会社で、エンジニアリングの総合力を活かし電力の安定供給から培った技術で水力発電、変電、送電、配電、情報通信の社会インフラや受変電設備、空調・給排水衛生設備、制御・監視システムなどの工場施設の保全と工事、絶縁油の製造・販売など幅広い事業を展開している会社です。 仕事の割合も関西電力関連が7割、その他一般企業が3割といった状況です。70年以上関西地域のインフラを守り続けてきた「技術力」を強みとして成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

ダイダン株式会社

【東京】設備施工管理(電気)◆年収600万〜/転勤なし/東証プライム上場のエンジニアリング企業【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

東京本社 住所:東京都千代田区富士見2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜恵比寿ガーデンプレイスや東京国際空港旅客ターミナルも!全国各地のランドマークの施工実績あり/創業120年・大手エンジニアリング企業/事業拡大に伴う増員募集/土日祝休み〜 ■業務概要: 建築設備(電気)の施工管理に携わっていただきます。 病院やオフィスビル、工場/プラントなどの電気設備の施工管理業務をお任せします。 ※経験に応じて業務内容を決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■電気設備事業について: <屋内外を美しく彩る光から、情報設備まで最新の管理・制御技術で建物に命を吹き込む> 電気設備は、建物の省エネルギー化と脱炭素化、再生可能エネルギーの効果的な利用に大変重要です。 高効率な受変電設備や、電力を創出する太陽光発電設備、省エネルギー化に寄与するLED照明設備、さらには最適利用のための蓄電池設備や、IoT技術を用いた制御システムなど、さまざまな設備から構成されています。 当社は、これらの設備を最適に組み合わせて、建物のZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)化や、災害発生時の事業継続計画(BCP)対策に必要な設備など、多岐にわたる設備を提供しています。 ■働く魅力: ◎平均勤続年数17年以上/ゼネコン業界の中でもトップクラスの就業環境 同社は最大の資産を「人」ととらえており、働きやすい環境を整備することにこだわり続けてまいりました。そのため平均勤続年数17.6年、直近3年間の定着率90%以上と就業環境良好です。 ◎全国に支店がございますが、地域外への出張や転勤は発生しません。 家族がある方でも働きやすい環境を実現しています。 ◎東証プライム上場なので法令遵守は徹底! 働きやすい環境実現のために社内には現場職人からの電話を受け付ける専門部署も設置。 ■当社について: 1903年創業より、「光と空気と水のちからで、より良い地球環境と社会の発展に貢献する」という理念のもと、電気・空調・給排水設備の技術で建物にいのちを吹き込んでまいりました。 これからも、社会や環境の変化に合わせながら建物を利用する人々に安全・安心・快適を届けます。 変更の範囲:本文参照

三ッ輪エンジニアリング株式会社

【釧路/未経験可】工場などのプラント工事の現場まとめ役 〜未経験から手に職をつける/専門性UP【エージェントサービス求人】

プラント施工管理

本社 住所:北海道釧路市鳥取南6-2-…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

工場など製造設備(プラント)の工事のまとめ役(施工管理職)として、工事現場の現場管理、書類業務をお任せいたします。 国家資格である『施工管理技士』の取得を目指すことができ、一生涯の経験・スキルを身につけていくことができます。 未経験から入社し、活躍している社員も多くいるため、この度の募集も未経験者歓迎としています。 ■業務内容詳細: ・見積、予算の積算。 ・材料の発注。 ・下請業者との打合せ。 ・写真撮影、測量等。 ・工事に関する書類の作成。 ・現場管理 他。 ※実際に現場作業(工事)を行うことはありません。 【変更の範囲:なし】 ■組織構成 現在プラント課は7名で構成されております。 ※事前にご連絡をいただければ職場見学も行っております。  入社前に働くイメージがつくということで好評です。 ■入社後の流れ 入社後は先輩社員と同行しながら仕事の流れを覚えていただきます。はじめは書類作成や現場管理などの取り組みやすい仕事をお任せします。 ■魅力 ・ワークライフバランスが整いやすい環境です。 (残業月20時間程度/土日祝日休み) ・未経験からでも手に職を付けることが可能です。 (非常に市場価値の高い施工管理技士を目指すことできます) ・腰を据えて働くことができます。 (転勤が無いため、住み慣れた地域で長く勤めあげることができます。) ■出張について 多くの案件が釧路管内となるため、宿泊を伴う長期出張はほとんどございません。 北見・帯広の案件が入った際には数日〜長くて1ヵ月の出張が発生する場合もございますが、宿泊先などはもちろん会社負担ですのでご安心ください。 ■受注先について グループ会社の三ッ輪運輸からの受注が全体の半分を占めており、経営基盤が安定していることが強みです。 その他では、役所工事を請け負うことが多く、釧路空港の改修工事も手掛けました。

石原エンジニアリングパートナーズ株式会社

【四日市※第2新卒歓迎】プラント施工管理(電気・計装)◆充実の資格取得支援/年休124日【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:三重県四日市市石原町1 最…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【施工管理の経験がなくても歓迎/充実のOJT・勉強会でサポートします/プライム上場企業100%子会社/手厚い資格支援制度あり◎】 ■仕事内容: 東ソー、高純度シリコン、三菱ガス化学、古河電気工業等の工場向けプラント施工管理業務全般をお任せします。具体的には、見積りの作成/計画立案/設計/現場作業員の管理/安全管理/納期管理などです。 ■仕事の特徴: ◇業務の約9割が四日市で、転勤はありません ◇工期は1週間〜6ヶ月となっています。 ◇現場とデスクワークの割合は、6:4程度です。 ◇現地に事務所がある場合は、原則直行直帰となります。本社より近い現場の場合は社内にて業務となります。 ■働きやすい環境: ◇年間休日124日(土日祝休み) ◇直行直帰OKで柔軟な働き方 ◇転勤なし ◇車通勤可(無料駐車場完備) ■充実の資格支援制度: 資格受験料の支給、受験のための講習会費用も負担します。また不定期ですが、部署での勉強会も開催しており、スキルアップが目指せます。 ■組織構成: 電気計装部には、18名(本部長、副本部長、部長、グループリーダー、マネージャー、所長、スタッフ10名)が在籍しています。 ■当社の特徴: ◇2012年1月に石原化工建設株式会社から分割し、技術やノウハウを持ちながら新会社として立ち上がりました。工場の自家発設備の計画、設計、建設、保守、操業に関わる全てのサービスを提供しております。 ◇豊富な経験と実績が買われ、三重県下の建設業では10年以上連続で完工高トップクラスです。 ◇親会社である石原産業株式会社(東証プライム上場)の工場メンテナンスや新設の安定した売上が約70%となっています。また四日市(本社)近辺の化学系コンビナートからの民間工事の売上が約30%です。安定した売上基盤と、売上拡大に向けた新規受注へのバランスがよく、安定的に事業を拡大してきました。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社中央動力

【愛媛】火力発電ボイラーメンテナンス工事の施工管理者 ※賞与実績年7.0ヶ月分/地元の安定企業【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:愛媛県新居浜市多喜浜6-2…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

■事業内容: 汽缶汽機、その他原動力機械の設計、製作販売及び据付工事請負、機械器具設置工事業、管工事業、鋼構造物工事業、とび・土工工事業、一般製缶、配管仕上工事請負、労働者派遣事業法に基づく労働者派遣事業 ■事業の特徴: (1)ボイラー、タービンから熱交換器まで、エネルギーの多彩なフィールドで事業展開…同社の事業内容を一言でいえば、工業用ボイラーやタービンなど顧客企業の各種エネルギー関連工場設備の保守・点検・補修業務です。同社は裾野を広く捉え、柔軟かつ意義ある仕事を行いたいと考え、そして実践してきました。工場内の機械・設備などの運転状況を正確に調査、分析し、より長期的、効率的な見地で状況を把握、必要に応じて補修を実施していく。たとえば人間のからだと同じように工場の機械や設備もほんの少しの変化を見逃すことなく適切な診断、処方を行っていくことが必要です。同社は、創業70年を超える歴史を持ちます。そのノウハウの深さと数々の実績を武器に、工場の安全を守り、21世紀の新しいエネルギー新時代のニーズに力強く応えていきたいと考えています。 (2)柔軟な環境に対応する技術力、そして、そのノウハウはさらなる新しい技術へ…構造や製造メーカー、使用燃料にとらわれないボイラーやタービン、付属設備への対応力。さらに、正確な納期、検査後のトラブル発生率の低さ等々その技術と信頼性にも高い評価を得ています。 ■同社の技術力: 同社の技術者たちはそれぞれ専門分野を持っています。同社が必要とする業務姿勢と技術は「公共性の高い仕事をしているという誇りと使命感」「綿密な工事計画の作成と施工管理」「ボイラー・タービンに関するメンテナンス技術(高度な溶接工事、仕上工事、鍛冶工事)」です。 ※同社の得意工事…ボイラー耐圧部更新工事、ボイラー耐圧部溶接工事、ボイラー耐圧部拡管工事、ボイラー・タービン定期検査工事

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード