GLIT

検索結果: 7,762(1301〜1320件を表示)

ディーアイシーコベストロポリマー株式会社

設備保全・生産管理

技術(建築・土木)系その他

大阪府 高石市高砂1-3(堺工場)※マ…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「設備保全・生産管理」のポジションの求人です 【業務内容】 製造管理業務全般特に設備保全管理並びに生産管理業務のサポートとして効率的な生産活動が行えるように活動いただきます。 1. 設備保全全般 ・製造設備機器が万全な状態で稼働できるように維持していくため、保守、メンテナンス計画などの立案サポート ・保守、メンテナンスの実行管理(業者とのコンタクトや、工事立ち合いなど含む)等の設備保全管理者の指示による各種対応業務 2. 生産管理業務 ・計画された製造作業の実行履歴から製造効率性改善のため各種データ集計及びレポート作成補助(生産、生産ロス、Utility関連など) 【配属部署】 生産本部 管理グループ 【出張頻度】 国内出張 年2回程度 【グローバルカンパニーとしてドイツにて上場】 ・コベストロは、全世界で従業員数、約1万6千人規模のグローバルカンパニーとしてバイエルグループから分離独立し、2015年9月にドイツで上場をいたしました。これにより、将来の成長に必要な資金調達を自社で行うことができ、自社の戦略に基づく事業に注力しています。また、意思決定をスピーディーに行うことで、現在も成長に加速をかけています。 ・日本においてはポリウレタンとポリカーボネートの革新的な応用開発で、すでに40年以上の実績があり、同事業内容では世界最高レベルの技術力を有する企業です。 ・世界30ヵ国以上のグローバルネットワークを活用し、日本だけでなくアジア太平洋や欧米での顧客の事業拡大をサポートしています。

非公開

倉敷市 完全週休2日制 倉敷市を主な商圏とする工務店 30年以上の実績 コーディネーターの求人です

構造解析・意匠設計、技術(建築・土木)系その他

【勤務地】 岡山県倉敷市大島 【勤務…

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

木造住宅(建売・注文)の販売をビジネスモデルとした当社。 1500万円台のローコスト住宅から、お客様の自由な発想を形にする 注文住宅までお客様のニーズにあったプラニングを得意としております。 【コーディネーター】 主に契約後のお客様と対応して頂きます。 ・住宅の内装、外装に関わる打ち合わせ ・営業スタッフのサポート ・インテリアの提案、コーディネート ・電気図面の作成 ・見積書作成及び発注などの事務処理 など。社内でCADソフトはアーキトレンドを使用しております。

非公開

施工管理職/施工管理業務 1人あたり年間3~5棟担当・施設完成時のお客様の笑顔がやりがいです@埼玉

構造解析・意匠設計、不動産系その他

埼玉県さいたま市 JR 京浜東北線 大…

350万円〜

雇用形態

正社員

図面通りに工事が進んでいるか、現場に行って確認をしていただく事もあります。手がける物件:高齢者向けの福祉施設をはじめ、アパートや店舗等。【入社後の流れ】まずは1棟現職の社員のサポートのもと手がけていただきます。【将来のキャリアパス】今後、新しいプロジェクトの一員として、投資用物件(アパートや戸建て賃貸)なども広く手がけていく計画です。提案力を活かし、裁量ある設計を手がけたい方にもおすすめです。

株式会社NSFエンゲージメント

設備保全(工場)<正社員_愛知>

技術(建築・土木)系その他

工場(担当施設)/愛知県額田郡幸田町大…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 担当施設の設備保全を担当いただきます。 ・日常点検、運転管理 ・緊急対応 ・設備更新、修繕、維持管理計画の推進、見積取得など ・修繕、更新工事の計画策定、工事手配、工事の立ち会い ・各委員会(安全衛生、BCP/防災、環境)に向けた資料作成など <詳細> ・担当施設は下記いずれかです。 (1)工場(幸田サイト/愛知県額田郡幸田町大字坂崎字雀ヶ入1) (2)工場(稲沢サイト/愛知県稲沢市大矢町茨島30番地) ・請負形態は元請です。 ・管理方法は常駐管理です。 ・勤務形態は日勤です。 ・残業時間は月20時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・休日出勤をした場合は振替休日を取得いただきます。 ・フレックスタイム制度(コアタイム:09時30分~15時30分)を導入しています。 ・定年は60歳(再雇用65歳)です。 ・賞与は年2回(6月、12月)です。 ・平均勤続年数は約19年です。 ・車での出勤が可能でございます。 ■ 企業特徴 【NTT&ソニーグループのファシリティマネジメント会社】 NTT&ソニーグループのファシリティマネジメント会社です。「場から人をエンゲージメントする」というビジョンを掲げており、働く人の勤務環境の向上を目指してサービスを提供しています。具体的にはエンゲージメント(深い関わり合いや関係性)の強化を事業の軸としてグループ会社(NTTグループ&ソニーグループ)へサービス提供しています。 【ソニーグループの施設管理および勤務環境のサポート】 ソニーグループの全国各地(東北、関東、信越、中部、九州)の研究施設、生産工場、オフィスビル(延べ53万平米)の設備保全、施工管理を手がけています。NTTグループの技術力(情報通信技術)とソニーグループの技術力(高性能なドライルームやクリーンルームの製造技術)を併せ持つ高度のエンジニアリング力が強みです。 【社員の成長をサポート】 ソニーグループの充実した教育制度が整備されています。具体的には、社員の自発的な能力開発や向上のサポートを目的とした資格取得支援制度、研修制度を設けているほか、社員の更なる成長の為に希望する資格取得に必要な費用を会社がサポートしています。また階層別、職種別など各種研修を通して社員一人一人の成長を支えています。 【ワークライフバランスの充実】 フレックスタイム制の導入や多種の特別休暇制度が用意されています。家族や趣味などのプライベートの時間もしっかり取る事が可能な環境です。勤務環境に対する社員の満足度が高いため定着率の高さが特徴です。また、社員の約9割がソニーグループの社員で構成されています。

非公開

電気設備エンジニア(管理職)【姫路】鉄鋼事業国内外トップ

技術(建築・土木)系その他

兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…

1100万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 同社の電気設備に関するマネジメント業務を幅広く担当頂きます。具体的な業務内容は下記になります。 【職務内容】 ・生産設備の電気系操業マネジメント ・生産設備の導入、工事のマネジメント ・変電設備の維持管理、電気設備の導入及び検討、電力契約に関する業務 ・生産設計、機器設備における電気保全等、社内電気業務全般 【同社の魅力】 ■製造業の中でも電気炉によるサステナブルな製鋼技術に強みを持ち、形鋼・鋼矢板の分野では国内外トップシェアを誇ります。 ■海外比率60%超のグローバル企業で、アメリカ・タイ・ベトナム・中東などインフラ投資が活発な地域に製造拠点を展開。 ■風通しの良い社風と実力主義の評価制度により、若手社員でもプロジェクトの中核を担う機会が多く、やりがいを実感しやすい職場環境。 ■2020年以降、サステナビリティ推進室を新設し、環境経営とESG経営に積極対応。脱炭素社会にも貢献できる企業です。 【数字で見る同社の魅力】 ■創業80年超(1944年創業) ■自己資本比率80%超【極めて健全な財務体質】 ■海外売上比率60%超【アジア・中東・米国に強い】 ■グローバル拠点8か国【全世界を視野に展開】 ■産休・育休復帰率100%【働きやすさ◎】■有給取得率80%以上

コスモエコパワー株式会社

設備保全(風力発電プラント)「第2種電気主任技術者」<正社員_山形>※選任候補※

技術(建築・土木)系その他

庄内管理事務所(担当施設)/山形県東田…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 担当施設の設備保全を担当いただきます。 ・設備保全に関わる社内マニュアルの作成 ・風力発電設備の日常点検、定期点検 ・風力発電設備の運転管理 ・設備不具合発生時の対応 ・関係者(監督官庁、電力会社、風車メーカー)との打ち合わせ <詳細> ・担当施設は風力発電所です。 ・管理方法は常駐管理です。 ・勤務形態は日勤です。 ・残業時間は月平均25時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・フレックスタイム制度(コアタイム:11時~14時)を採用しています。 ・賞与は年2回(6月、12月/4.5か月分)です。 ・休日出勤が発生した際には振替休日を取得いただきます。 ・転勤は当面ございません。 ・定年は60歳(再雇用制度:65歳まで)です。 ■ 企業特徴 【コスモエネルギー(旧:コスモ石油)グループの風力発電エンジニアリング会社】 コスモエネルギー(旧:コスモ石油)グループの風力発電エンジニアリング会社です。コスモエネルギーグループがこれまでの長い歴史で築き上げたネットワークと資金力、石油化学プラントやガスプラントを中心とする各種プラント建設の高いエンジニアリング力を活かして、高品質な風力発電プラントの建設を手がけています。 【風力発電に関する総合的なエンジニアリング事業を展開】 風力発電(洋上風力発電、陸上風力発電)に関する総合的なエンジニアリング事業を展開しています。風力発電の建設の開発企画の策定から、設計(土木設計、設備設計)、施工(土木、電気)、風力発電所により精製された電気の販売、風力発電所の販売、風向・風速・騒音等に関するデータの収集・処理・分析・解析・精査、までトータルで手がけています。 【風力発電を通して国内のエネルギー自給率の増加に貢献】 北海道から九州までの全国で181基の風力発電所(陸上風力発電所148基、洋上風力発電所33基)の運営を手がけており、総発電容量は445,600kw(陸上風力発電307,000kW、洋上風力発電138,600kW)にも及びます。今後2030年までに発電容量を現在の約5倍の計200万kwまで増加させることで、国内の再生可能エネルギー自給率の向上を目指しています。 【風力発電を通じて持続可能な社会への実現へと貢献】 風力発電を通じて持続可能な社会への実現へと貢献しています。二酸化炭素などの温室効果ガスによって、海水温の上昇・集中豪雨・巨大台風・竜巻・森林火災など、私たちの生存基盤や生態系に大きな影響を与えかねない問題が発生している情勢を踏まえ、温室効果ガスの発生を伴わないクリーンなエネルギーを生み出し供給することで、社会全体の環境負荷を低減へと繋げています。

生和コーポレーション株式会社

品質管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_東京>

技術(建築・土木)系その他

東日本本社/東京都千代田区神田淡路町1…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 担当施設の品質管理(建築)を担当いただきます。 ・設計図、施工図、竣工図の品質項目をチェック ・関連部署(営業、設計、施工)との打ち合わせ ・施工現場の品質チェック ・品質に関する問題点の検証、改善 ・協力工事会社の教育、指導 ・施工管理マニュアルの作成 ・技術者向け研修制度、工事部安全大会の運営事務 <詳細> ・担当施設は賃貸マンションが中心です。 ※ オフィスビル、商業施設、公共施設、木造アパートなども一部ございます。 ・工事内容は新設工事です。 ・工事期間は半年~1年です。 ・担当地域は東京都が中心です。 ・残業時間は月平均30時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・賞与は年2回です。 ・転勤は当面ございません。 ・出張は原則ございません。 ・定年は60歳(再雇用制度あり)です。 ■ 企業特徴 【賃貸マンション完工戸数ランキング第1位の実績をお持ちのデベロッパー】 賃貸マンション完工戸数ランキング第1位(全国賃貸住宅新聞社調べ)の実績をお持ちのデベロッパーです。賃貸マンションを中心に、オフィスビル、商業施設、公共施設、木造アパートなどの開発、施工を手がけています。土地有効活用のコンサルティング(都市部の高い収益性が見込める土地のオーナーへの土地の有効活用の提案営業)から用地仕入、企画開発、設計(基本設計、実施設計、構造設計、設備設計)、施工、不動産管理(賃貸管理、設備管理)までグループ内で一貫して手がけています。 【グッドデザイン賞を受賞した賃貸住宅の施工実績】 自社開発の賃貸マンションにおいて2013年からこれまでグッドデザイン賞を7回受賞した実績をお持ちです。ART COURT WASEDA(地上9階建/75戸)、H2138(地上12階建/44戸)、RAXA(地上10階建/33戸)、ARTIO DOMANI(地上14階建/41戸)、maruei6(地上10階建/34戸)・maruei7(地上13階建/62戸)の施工実績がございます。 【4大都市圏を中心とした事業展開により、高い入居率と右肩上がりの業績を実現】 関東エリア(東京、神奈川、千葉、埼玉)、関西エリア(京都、大阪、兵庫)、名古屋エリア、福岡エリアの4大都市圏で事業を展開しています。安定した賃貸ニーズの見込める4大都市圏に特化して事業を展開しているため、98%を超える高い入居率、右肩上がりの業績(2019年売上高:1,356億円、2021年売上高:1,450億円、2023年売上高:1,719億円)を実現しています。 【老若男女問わず活躍できる職場環境】 教育制度が充実しているほか、報奨金制度(個人の評価に基づいて、定期賞与とは別で支給されるインセンティブ)があるため、年齢関係なく活躍できる職場環境です。またワークライフバランスに係る制度(産休育休制度や時短勤務制度)も充実しており、仕事と家庭の両立が可能です。多数の女性社員が子育てと両立しながら活躍されています。

十倉トーヨー住器 株式会社

【LIXIL製品の組立・配送・取り付けスタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

技術(建築・土木)系その他

十倉トーヨー住器 株式会社 *転勤の可…

〜300万円

雇用形態

正社員

■商品の入荷確認  ■仕分け、商品の組立  ■配送・取り付け業務 など   株式会社LIXILのフランチャイズチェーン「マドリエ」の一員の当社で、サッシ・ガラスを中心とした建築資材や機器(住器)の組立・配送・取り付けを行っていただきます。取り付けの作業に特別な資格は必要なく、実務未経験の方も大丈夫。基本的に配送は2人1組で行います。1人で行う小規模な配送などもあり。ルート配送などと異なり様々な現場があり作業内容も違うので、毎日新鮮な気持ちで働くことができますよ。仕事に慣れるまで2~3ヶ月は先輩スタッフと同行して仕事の補助をお願いします。 ★腰を据えて長期安定して働ける勤め先をお探しの方、十倉トーヨー住器に決めてみませんか? 【1日の流れ 例】──── ・出社…朝礼、納品準備・点検など。 ・配送…工務店やリフォーム会社へ配送し商品を納品・取り付け。 ・帰社…次の日や先々の準備、簡単な組立をして清掃・後片付けで終了。 【2名採用予定】──── 数年後に定年を迎える社員がおり、先々のことを見据え、今回は実務未経験の方もOKの正社員を募集いたします。親切丁寧に指導し、プロに育てます。採用人数は2名を予定。同期がいるから、はじめての方も安心です♪ 【取扱商品】───── 窓、玄関、屋根、外壁、キッチン、バスルーム、インテリア建材、エクステリアなど。商品知識はOJTで少しずつ覚えていただければ大丈夫です。基本は10〜15kgの商品がメインで、1人で運ぶのは30kg程度まで。それ以上重い商品は2人で運んだり、機械を使用したりします。無理せず安全第一で! 慣れるまでは少し大変かもしれませんが重心を意識した持ち方など、コツを掴むと身体への負担がグッと減りますよ。 【配送エリア】──── 千葉県富里市・成田市・佐倉市 四街道市・八街市・山武市・香取市 山武郡芝山町・山武郡横芝光町 香取郡多古町・印旛郡酒々井町 など ※エリアは会社から「半径20km圏内」の近隣が中心。 ※遠くても船橋市や市川市など千葉県内。 ※配送は1日3〜5件程度。 ※配送には1〜2tトラックを使用。 ※職場見学、大歓迎です♪ ※完全週休二日制に移行できるように現在調整中です。 *業務の変更範囲:変更なし

JFEシビル株式会社

機械設備設計【JFEグループのメーカーゼネコン/ワークライフバランス◎/東京】

研究・設計・開発系その他

東京都台東区

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

大型物流倉庫を中心に元請工事の機械設備設計をご担当いただきます。 案件はほぼ元請で民間各社からの新築工事が多く、工事規模(設備)は数億~数十億程度、S造やSRC造の案件に携わっていただきます。 【具体的には】 設計からお客様と一緒になって設計方針を立て、協力会社を取りまとめて設計業務を推進します。 また客先に営業と同行するケースもあり、お客様の要望をふまえて様々な提案を行って受注に結び付けることも設計部の大きな役割です。 【担当案件について】 〇案件はほぼ元請で民間各社からの新築工事が中心です。 〇工事規模(設備)は数億円~数十億程度となりS造の案件に携わっていただきます。 【社風について】 〇「メーカー」系企業ですので、穏やかで働きやすい雰囲気の社風です。 〇社員の約3割ほどが中途社員ですので、中途社員も働きやすい職場環境です。 【同社の魅力】 ◎世界に誇る鉄鋼メーカーグループ!盤石な経営基盤 世界有数の大手鉄鋼メーカー、JFEスチールが親会社となっており、創業以来黒字、無借金経営を維持しております。 ◎JFEグループ唯一の総合建設会社 グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注が大幅に増加し業績を伸ばしております。 ◎充実した福利厚生 JFEスチールと同等の手厚い福利厚生がございます。 健康、医療や住宅、通勤、育成制度などはもちろん完備しており、JFEグループならではの多種多様なグループ割引もございます。 ◎徹底した勤怠管理 繁忙期には残業もございますが、同社は三六協定を遵守しています。世界を代表するメーカーグループとして、コンプライアンスを徹底しております。

住友不動産株式会社

アフターサービス<正社員_大阪>

技術(建築・土木)系その他

関西支店/大阪府大阪市中央区北浜4-4…

600万円〜650万円

雇用形態

正社員

担当施設のアフターサービスを担当いただきます。 ・定期点検 ・ゼネコンや社内にて工事方法の検討 ・協力業者の選定、発注 ・施工監理(工程、品質、安全、原価) ・関係者との打ち合わせ <詳細> ・担当施設(自社開発)は分譲マンションです。 ・工事内容はリニューアル工事です。 ・担当地域は大阪府が中心です。 ・残業時間は月平均35時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・昇給は50万円/年(実績、成果により査定)です。 ・定年は60歳(再雇用制度65歳)です。 ・平均勤続年数は約10年です。 ・転勤は基本的に発生致しません。 ■ 企業特徴 【大型オフィスビル、マンション開発で業界トップクラスの実績を持つ大手財閥系デベロッパー】 大型オフィスビル、マンション開発で業界トップクラスの実績を持つ大手財閥系デベロッパーです。国家戦略の特区認定事業や大型再開発事業を多数手がけています。東京都心を中心として、国内の大型高層ビル、大型マンション(分譲・賃貸)、戸建住宅、商業施設、大型ホテル、イベントホールなどの不動産開発を手がけています。 【オフィスビル都内ナンバーワンの開発実績】 東京都心7区(港区、新宿区、千代田区、中央区、渋谷区、品川区、文京区/国内総開発実績の約84%)を中心として、大型オフィスビルの開発事業を展開しています。開発棟数は約230棟で都内ナンバーワンの実績です。霞が関コモンゲート西館(地上38階)、千代田ファーストビル西館(地上32階)など多数の大型オフィスビル開発実績をお持ちです。 【マンション、戸建住宅の供給戸数トップの実績】 大型分譲マンションや賃貸住宅の供給実績は業界トップクラスを誇ります。2019年の分譲マンション供給戸数ランキングで全国トップ(5,690戸)の実績です。白金ザ・スカイ(地上45階)、ベイサイドタワー晴海(地上31階)など多数の大型マンション開発実績をお持ちです。戸建住宅の供給実績も業界トップクラスの実績をお持ちです。 【優れた意匠性を強みとした開発実績】 建築物の意匠性で高い評価を獲得しています。公益財団法人日本デザイン振興会主催のグッドデザイン賞(デザインが優れた物に贈られる賞)を受賞するなど、先進的な意匠性や高度な機能性を備えた開発を強みとしています。新宿住友ビル(大型オフィスビル)、ラ・トゥール大阪梅田(高級賃貸マンション)、白金ザ・スカイ(高級分譲マンション)など受賞した実績をお持ちです。

株式会社神戸製鋼所

技術戦略企画/DX・CN【東京/品川】東証プライム/鉄鋼

技術(建築・土木)系その他

東京都 品川区北品川5丁目9-12ON…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「技術戦略企画/DX・CN【東京/品川】東証プライム/鉄鋼」のポジションの求人です <採用背景> 昨今のめまぐるしい事業環境変化をとらえ、タイムリーに事業部門として重点的に取り組むべき事業課題への対応や技術戦略の立案が行える体制を構築する必要があります。 特に、カーボンニュートラルや、労働人口不足への対応(業務効率化や自動化等)等、顕在化している事業課題に対して、事業ユニットと連携しながら先導・伴走できる人材や、課題設定・技術戦略立案が可能な人材を募集いたします。 <配属組織> 素形材事業部門 技術総括部 企画グループ <配属予定部署の現在の組織体制> 部長+直属3グループ+拠点設備室3室体制 ○部直属グループ ・企画グループ(東京本社):8名 ・管理グループ(神戸本社):6名 ・設備グループ(神戸本社):4名 ○拠点設備室 ・高砂設備室(高砂製作所):87名 ・長府設備室(長府製造所):108名 ・大安設備室(大安製造所):66名  (25年1月1日時点 技能・派遣社員含む) <配属予定部署のミッション、目指す姿> 素形材事業部門が掲げる事業ビジョン、あるべき姿を『技術面』で実現し、短期/長期スパンの両方で事業部門の収益を最大化する。 <配属予定グループの現在の体制と役割分担> ・グループ長:1名 ・研究開発・知的財産:1名 ・カーボンニュートラル対応:3名 ・ものづくり支援・DX、技術系人材育成に関する業務:1名 ・技術営業(アルミ系事業):1名 ・秘書・庶務業務:1名 <業務内容> 素形材事業部門の技術戦略立案・重点課題の対応をご担当いただきます。 具体的には、適正や業務経験を踏まえて、以下の業務のいくつかをお任せいたします。 ・素形材事業部門内の技術戦略の立案 ・技術開発・知財関連の事業部門総括・管理 ・カーボンニュートラル・ESG戦略の立案 ・技術系の人材育成に関する企画・管理業務 将来的には、事業所(高砂、長府、大安)への異動を予定しています。 <キャリア入社者へ期待すること> ・事業部門で取り組むべき重点課題に関する企画立案と実行推進 ・現場部門との連携による課題抽出と改善提案 <働き方> ・平均残業時間:20時間程度/月 ・在宅勤務:全社…

三浦工業株式会社

【自社商品の設備設計・施工管理】年収600万円~/全国各地/三浦工業の設計・施工管理業務

研究・設計・開発系その他

●仙台支店  (宮城県仙台市宮城野区岩…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

<職種名> 設備設計・施工管理エンジニア <概要> 適正な建設業運用の推進業務をお願い致します。 <職務内容> 産業用ボイラ・水処理装置・食品機械・メディカル機器等、 自社商品における設備設計・施工管理業務をご担当頂きます。 取扱商材はこちら↓ https://www.miuraz.co.jp/product/ 大きく分けて3つの部門で現在募集しております。 具体的な担当部門は、ご経験や保有資格等で検討させて いただきます。 ●ボイラ部門 ●アクア部門(水処理) ●メディカル部門 <業務詳細> ・自社プラントの機械・電気設備の設備計画 ・納入現場の施工図作成、機械・電気設備における搬入計画や図面作成 ・現場での搬入指示や現場管理業務(人員管理、工程管理、安全管理など) ・営業のフォローなど 設備設計・施工管理エンジニアとして、 納入現場における施工図作成、搬入計画図作成、 現場管理、営業フォローなど幅広く担当頂きます。現場管理、図面作成、工事業者指導他  <キャリアパス> 設計エンジニアとして入社していただき、業務の習得をしていただきます。 実績に応じて役職がつき、その後は適性にあわせてスペシャリスト、 マネージャー、他適性の有る部署へとその人に応じたパスがあります。 <魅力> 仕事を任せる風土があり、大きな裁量のもとで、自由度 高く取り組めます。新卒・中途の区別なく、仕事の成果は正当に評価 される環境です。 <同社の特徴> 愛媛県松山市で創業し、産業用ボイラからスタート致しましたが、 現在では、ボイラ事業・アクア事業・ランドリー事業・食機事業・ メディカル事業・熱利用事業・新事業開発・環境事業・舶用事業と、 様々な分野の省エネ・環境保全商品の研究開発・設計・生産技術・ 販売・保守管理までを一貫して行っています。 また、国内には支店営業所が約100拠点、 海外は24の国と地域に展開しています。 熱・水・環境の3つの技術を柱に 人と社会に貢献する商品を提供。 2005年より17年連続で格付「Aランク」評価(R&J)を得る等 盤石な経営基盤を築いています。

株式会社環境防災

【徳島】土木設計技術職(橋梁点検) ※年収600万円以上

設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他

徳島県徳島市鮎喰町一丁目57番地 徳島…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 土木施設の点検を中心に、設計・調査・解析をお任せします。土木施設業務を行う中で発生する作業です。対象は主に橋梁をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・土木施設の調査や設計 ・構造物の点検、補修補強設計 ・地下水の調査 など <お客様について> 官公庁からの公共事業が7割ほど、民間からのご依頼が3割ほどです。 <分野について> 多数の資格所持者により、下記の業務を行っております。 道路・橋梁・道路橋・河川砂防・下水道・公園などの設計、都市計画 ほか <事業部全体で行っている業務> ・地滑りの耐久性の調査 ・地滑り対策としての補強 ・補強設備の修繕 ・コンクリートの強度調査、解析 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

NECネッツエスアイ株式会社

【神奈川:リモート】海洋調査・ルートエンジニア ※フレックスタイム制あり

建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他

神奈川県川崎市中原区下沼部1753 N…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 国際海底ケーブル敷設工事において、海洋調査およびケーブルルート選定・評価に関する業務を担当します。 【職務詳細】 ・地球物理学、地質学、海洋調査の知見を活かした海底ケーブルのルート選定 ・安全性・経済性・施工性・リスクなどの観点からルートの評価 ・調査業者が収集したデータの評価・活用 ・顧客や関係者に対する技術的説明、正当性の提示・合意形成 ・調査の計画立案、合理的な進行管理 ・グローバル案件のため、英語での業務対応あり(プレゼン・会議・メール等) 【その他・魅力】 NECグループとして世界3大海底ケーブルシステム構築企業の一角を担い、国内外の大手IT企業・通信事業者と直接取引する、非常にスケールの大きな案件を経験できます。日本にいながらグローバル案件に関わることができる貴重なポジションです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

苫小牧市 コンクリート検査 正社員 プレキャストコンクリート工場  500~600万

研究・設計・開発系その他

苫小牧

500万円〜600万円

雇用形態

正社員

プレキャストコンクリート工場でコンクリート検査業務

株式会社安藤・間

設備設計(管理職候補)【高年収提示可能な準大手企業/基本給ベースアップ実施済】東京

研究・設計・開発系その他

東京都港区

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

〇建築物件の空調・換気・給排水衛生・電気・防災等の設備全般における設計業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 ■設備設計図の作成や仕様等検討作業、顧客との打ち合わせ等の業務になります。 【携わる案件】 ■オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設など様々です。 【働き方、その他】 ■フルフレックス制や在宅勤務制度など、各自が裁量を持って働けるような環境が整っている為、全社の残業時間も月平均30時間程度となります。 ■17:15の終礼後の残業は、上長承認が必要なため残業が少なく各自が業務工程を立て業務を行っています。 ■入寮条件はありますが寮も完備されています。 ■住宅融資や持株制度、退職金制度など福利厚生、各種手当も充実しています。 【同社の魅力】 <「働き方改革」の取り組み> ■同社では、業界に先駆けて、社員全員がいきいきと働ける仕組みを実現するための施策を実施しております。 ■そのひとつとして、ワークライフバランスの実現のために、生産性向上や効率化・省力化に向けて現場でのICT・AI導入や、女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。 【業務効率化・DX】 ■建設業界はアナログ色が強いイメージがあるかと思いますが、同社では社内に技術研究所やDX戦略部等を擁するなど、常に業務効率化・DXを積極的に進めております。 ■直近では、施工管理職の業務を効率化するため、スマートグラス・ドローン・衛星通信など最新の技術を活用した全社での取り組みや、自社内でのアプリ開発などを積極的に行い社内に展開しております。 <キャリアパス> ■希望する業務内容・勤務地・キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。 ■また、人事査定については、上司と年3回の面談において個人の目標設定・達成度確認を行う「職務評価制度」があります。 ■全社員共通の評価制度なので、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。

株式会社カシワバラ・コーポレーション

【大阪:リモート】積算・調査診断 ※年間休日120日以上

測量・積算、研究・設計・開発系その他

大阪府大阪市北区西天満5-14-10 …

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 営業担当が管理組合の公募にエントリーし、これから大規模修繕工事の検討に入る案件における現地建物の調査診断とその資料作成、積算業務(建物の数量拾い)を行っていただきます。 【職務詳細】 ・建物調査診断:現場へ足を運び、建物の劣化状況の調査や数量拾い等を行う ・資料作成:建物調査診断をもとに調査結果をまとめる ・積算:図面をもとに積算(数量)を行い、見積に必要な内訳書、仕様書を作成 ・現地調査:週2~3回程度、関東圏をメインに担当 【そもそもマンション大規模修繕工事の営業とは?】 ▼管理組合の公募にエントリー  マンションの購入者によって構成される「管理組合」が複数の企業に  工事の見積もりを依頼し、入札で工事企業を選定。応募して案件を獲得! ▼『調査診断・積算』←今回お任せしたいお仕事はココ!  現場へ足を運び、建物調査診断(資料作成含む)、積算を行います。 ▼見積作成 ▼プレゼン準備・実施 ▼内定・契約・準備 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

大手ガスグループのエンジニアリング・コンサルティング会社

設備メンテナンス(熱供給設備)

技術(建築・土木)系その他

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

当社は、複数の建物に対して1つのプラント(エネルギーセンター:略称EC)から冷水・温水・蒸気を送って 冷暖房を行う地域冷暖房事業(熱供給事業)を行っています。 配属である千里エネルギーセンター(千里中央)では熱源設備、電気設備、供給設備等の設備全般の新設、更新、修繕、定期整備等を行っています。 担当して頂く業務としては、各工事等における計画立案から社内決裁、 仕様書作成、発注業務、工事管理(発注者側として)から、検収処理までの一連を担務いただきます。 供給設備等の作業の際、熱供給先顧客や、建物管理者他との協議や届出提出等の業務も発生します。 また、操業も含めた設備の維持管理として、トラブル発生時の緊急対応、原因究明や簡易補修、施工会社手配も含めた対応も実施いただきます。 入社後の適性や成長具合に応じ、エネルギー管理や収支計画、省エネ計画立案、大型設備更新プロジェクトへの参画及び 他のエネルギーセンター業務への拡大他、上記以外の業務に従事いただく可能性もあります。

非公開

品質監理

技術(建築・土木)系その他

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■木造住宅の品質監理務を行っていただきます。 【具体的には】 現在同社では、オンラインによる施工現場の品質監理に取り組んでいます。 現場作業員のスマートフォンで写真や動画のアップロードをし、そのデータをもとに品質チェックを行います。 現在はまだ、数か所の現様での導入ですが、年内には全現場での導入を目指しており、範囲拡大による増員募集です。 上記業務に付施して、現場巡回(月2回程度)や審査期間とのやりとり、書類作成などもお任せする予定です。

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

設備導入・保守<車両評価試験設備>

技術(建築・土木)系その他

滋賀県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■最先端の自動車開発を支えるため、試験設備および計測器の導入、保全、改善業務を担当いただきます。 衝突安全設備や実車試験設備など多岐にわたる設備の導入、保全を通じて試験業務の安定稼働と予防保全を推進し、車両性能評価の基盤強化を担います。 【具体的には】 ・試験設備・計測機器の定期保全やトラブル対応(予防保全を含む) ・新規設備導入に関する計画策定および導入実施(仕様書作成、メーカー折衝、発注等) ・設備の老朽化に伴う更新計画の立案と推進 ・設備運用の効率化に向けた改善活動の提案と実行 ・導入後の保守・維持管理を通じた信頼性向上 【仕事の進め方】 ・社内外の関係者(試験部門、設備メーカー、協力会社など)と連携しながら、設備導入や保全業務を主体的に進めていただきます。 ・設備要求のヒアリングから仕様策定、発注、据付、保全計画の策定、トラブル対応までを一貫して担当するなど、裁量を持ちながらプロジェクトを推進いただきます ・機能別の分業体制で、担当設備ごとに業務を分担しながらチームで対応します 【仕事のやりがい、魅力】 ・最新の車両試験設備の導入から保全までを一貫して経験でき、クル...

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード