希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 12,934件(221〜240件を表示)
ユームテクノロジージャパン株式会社
【大阪】社員研修用AI導入コンサルタント(責任者候補)◆AI活用学習プラットフォーム展開【エージェントサービス求人】
商品企画、組織・人事コンサルタント
大阪支社 住所:大阪府大阪市北区曽根崎…
1000万円〜1000万円
正社員
〜学びを成果に結びつけるAI活用学習プラットフォーム展開/世界で100万社、日本国内で2.5万社導入中!利用者は世界で1億人突破!/大手導入実績も多数!〜 学習プラットフォーム「UMU(ユーム)」を展開する当社にて、主にクライアントのAI導入プロジェクトのマネジメントをお任せします。 ■具体的な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎大手企業のプロジェクト全体をマネジメントし、AI導入を成功に導く ・プロジェクトマネジメント ・社員のスキル学習デザインに関するワークショップ提供 ・チェンジマネジメントに関するコンサルティング ◎最新のAI技術を駆使し、業界課題解決に貢献するソリューションを開発 ・セールスイネーブルメントなどのテーマ別、または業界に特化したソリューションを、UMUが提供している機能を組み合わせて構築する 例:AIチャットとボット機能を使って、セールスでのヒアリング力強化、マネージャーの1on1スキルの強化、採用面接官トレーニングに応用する ◎マーケティング活動支援 ・海外カンファレンス登壇などを通じて、国内市場に最先端情報を発信 ・セミナーやホワイトペーパー作成でリード創出に貢献 ■取引実績: 製薬・金融・製造・小売・教育業界のエンタープライズ企業を中心にサービスを提供しています。 導入企業事例:https://umujapan.co.jp/interview/ ■提供プロダクト: 学習の科学とテクノロジーを活用し、企業に合わせて最適な研修を構築できる学習プラットフォーム「UMU」を運営しています。学習内容を実際の業務シーンで活用できるようにするために、「教わる、練習する、学ぶ、応用する」というプロセスを科学的に実践できる機能が高い評価を受け、大手企業での導入が進んでいます。 「UMU」には最新AIテクノロジーを取り入れており、その代表例がAIエクササイズ機能です。AIを活用したリアルタイムなフィードバックにより、社員の自発的な学習を進め、学びが売上に直結していく仕組みを提供しています。現在グローバルで1億人以上に活用され、日本は少数精鋭組織でありながら、立ち上げ6年で25,000社に利用いただくプロダクトへと成長しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社近代設計コンサルタント
構造設計1級建築士または1級建築士【広島市】年収~800万円/年休120日/転勤なし/フレックス制
設計(建築・土木)
広島市中区国泰寺町1丁目8番30号 広…
600万円〜800万円
正社員
建築の設計監理及びこれらに関する調査・企画、コンサルティング業務を行う当社にて建築設計を行っていただきます。 公共・交通施設、病院、介護施設、生産・流通施設、宿泊施設、商業施設などがメインとなります。 ※現在、民間と公共設備の割合は3:7ですが世の中の情勢に合わせて案件を獲得する経営を行っております。 【業務内容】 ・建築基本設計、実施設計 ・建築設備(電気・機械)設計 ・建築工事監理 等 【業務の流れ】 ●顧客との打ち合わせ:顧客と、建築の目的・要望・予算等を確認 ●設計コンセプト、基本構想:設計コンセプト・基本構想を構築します。 ●基本設計:顧客とコンセプトの合意が済んだら、基本設計へと進みます。階層や面積、外観意匠、機能を決定し、基本設計図(平面、立面)を作成し、建築工事費概算を算出します。 ●実施設計:基本設計に基づき、詳細部にまで検証を重ね、外観や内装、材質に関する意匠設計、耐震・荷重・風雨に耐える梁・柱の構造や材料を決定する構造設計、建物の機能を高めるための設備設計を行います。 【代表作品】 広島運転免許センター・広島日野自動車株式会社・和木町立和木こども園・広島信用金庫等 【働く環境】 20名のメンバーと事務の方2名が在籍されている部署となります。 中途入社の方も半数近くおり、中途入社でもなじみやすい環境です。 年齢構成としては、20代から70代までの幅広い方が活躍をされております。
株式会社ヘルシーホーム
住宅設計/部門マネージャー候補【岡山市】転勤無
設計(建築・土木)
岡山県 岡山市南区富浜町5-10 岡山…
600万円〜800万円
正社員
「住宅設計/部門マネージャー候補【岡山市】転勤無」のポジションの求人です 木造住宅の設計業務全般と、組織マネジメント業務をお任せしたいと考えています。◆規格型住宅を中心に、注文住宅領域にも注力しており、幅広い領域において経験を活かしていただけます。 【職務詳細】 ・営業同席(提案時の技術的説明) ・見積もりの作成 ・設計図の作成、図面の確定 ・関係部署や協力会社との打ち合わせ ・業務工程進捗管理 ・デザインの調整 ・上記及び組織マネジメント、メンバー育成、モチベーション管理 等 ※岡山・倉敷の設計部門をマネジメントして頂くことを期待しています。 【研修】キャリアアップに伴う研修も充実。キャリアアップに伴うスキル獲得の支援がございます。
株式会社GEN設計
一級建築士(意匠設計)/年間休日123日/岡山市
設計(建築・土木)
岡山県 岡山市北区京町10-2
700万円〜1200万円
正社員
「一級建築士(意匠設計)/年間休日123日/岡山市」のポジションの求人です ■公共建築・商業施設・病院福祉施設・流通施設・共同住宅等の企画、設計、監理を担当していただきます。 ・クライアントとの打合せ、作図 ・行政、諸官庁協議 ・設計チーフとしての社内及びプロジェクトの取りまとめ ・顧客満足度UPのための情報管理 ※各チーフ(4人)の下に設計士が2~3人つき、複数の案件を担当します。 【募集背景】 製造業、流通業、デベロッパー、カーディーラー等顧客の幅が広がり、多種多様な建物・施設の設計力の強化求められているため、新たな視点・視野で設計を考えられる方を求めています 【組織構成】 岡山事務所(本社)…一級建築士12名 二級建築士4名 設備設計一級建築士1名(20代~60代まで活躍中)
非公開
土日休み&グローバル採用戦略!新卒採用職のキャリア相談受付中
人事、組織・人事コンサルタント
《勤務地》 東京本社 《ワークスタイ…
450万円〜1000万円
正社員
《具体的な職務内容》 ・新卒採用の企画、戦略設計 ・あらゆる採用手法を駆使した新卒採用の実現 ・採用プロセスの設計、改善 ・グローバル採用の推進 ・採用広報戦略/マーケティング戦略の策定、実行 ・内定者リテンション施策/インターンシップなどの企画運用 *抽象度の高いテーマを自ら整理し、ゼロイチで仕組みを作ることが求められるポジションです。 《職務内容》 ・新卒採用立ち上げ期における採用人事ポジションです。 ・グローバルに拡大を続けるキャディにおいて、今後の中長期成長のカギを握る「新卒採用」の戦略立案・実行を担っていただきます。 ・上記のような業務を、裁量とスピード感を持って推進していただきます。
株式会社ウエストコンサルタント
土木設計技師※将来の幹部候補【松山市】年収~1200万円/年休124日/完全週休2/土日祝/車通勤可
設計(建築・土木)
愛媛県松山市余戸南1-20-33 マイ…
600万円〜1200万円
正社員
土木設計技師として、ダム、道路、河川等の土木設計及び土木構造物の点検、設計部門のマネジメント をお任せします。発注先はほぼすべて官公庁です。受注金額は数百~数千万クラスの案件を担当します。 【具体的に】 設計業務 顧客(行政)との打ち合わせ チームマネジメント など 【当社紹介】 1992年創業。「仕事に対する技術と信頼」を企業理念に、顧客からの信頼を得るべく技術力を養い、資格取得を奨励してきました。また、企業として会社組織を維持し続けるための利益追求に加えて、地域発展・雇用創出にも積極的に取り組んでいます。補償分野においては、多くの実績を残してきました。他分野においても、業務品質の向上を命題に掲げ、企業資格・業務責任者の資格を完備し、社員一丸となってより良い会社づくりをしています。
株式会社近代設計コンサルタント
構造設計1級建築士または1級建築士【広島市】年収~800万円/年休120日/転勤なし/フレックス制
設計(建築・土木)
広島市中区国泰寺町1丁目8番30号 広…
600万円〜800万円
正社員
建築の設計監理及びこれらに関する調査・企画、コンサルティング業務を行う当社にて建築設計を行っていただきます。 公共・交通施設、病院、介護施設、生産・流通施設、宿泊施設、商業施設などがメインとなります。 ※現在、民間と公共設備の割合は3:7ですが世の中の情勢に合わせて案件を獲得する経営を行っております。 【業務内容】 ・建築基本設計、実施設計 ・建築設備(電気・機械)設計 ・建築工事監理 等 【業務の流れ】 ●顧客との打ち合わせ:顧客と、建築の目的・要望・予算等を確認 ●設計コンセプト、基本構想:設計コンセプト・基本構想を構築します。 ●基本設計:顧客とコンセプトの合意が済んだら、基本設計へと進みます。階層や面積、外観意匠、機能を決定し、基本設計図(平面、立面)を作成し、建築工事費概算を算出します。 ●実施設計:基本設計に基づき、詳細部にまで検証を重ね、外観や内装、材質に関する意匠設計、耐震・荷重・風雨に耐える梁・柱の構造や材料を決定する構造設計、建物の機能を高めるための設備設計を行います。 【代表作品】 広島運転免許センター・広島日野自動車株式会社・和木町立和木こども園・広島信用金庫等 【働く環境】 20名のメンバーと事務の方2名が在籍されている部署となります。 中途入社の方も半数近くおり、中途入社でもなじみやすい環境です。 年齢構成としては、20代から70代までの幅広い方が活躍をされております。
有限責任 あずさ監査法人
内部監査支援に係るアドバイザリー業務 〜データ分析・グローバル志向の方歓迎/リモート導入中〜【エージェントサービス求人】
法務、組織・人事コンサルタント
★新東京事務所(大手町オフィス) 住所…
800万円〜1000万円
正社員
〇業務概要: ■金融機関(銀行業、保険業、金商業など)の内部監査機能に係るアドバイザリー業務 −内部監査態勢の「外部評価」(国際基準およびベストプラクティス対比) −内部監査態勢およびプロセスの高度化:リスクアセスメントプロセスの構築、監査ぷグログラム作成、品質評価態勢の構築、人材ポートフォリオ管理態勢構築、アジャイル監査導入支援 −内部監査業務のデジタライゼーション支援 ■金融機関(銀行業、保険業、金商業など)における企業文化(カルチャー)に係るアドバイザリ—業務 −カルチャー評価の支援:カルチャーフレームワークの構築、アンケート調査の実施、ワークショップの実施、カルチャーの評価および改善提言の実施 −カルチャー監査支援:カルチャーをテーマとして内部監査の実施支援 〇組織構成 現状産休中の方含めて約10名強の体制です。全員が業務内容1つ目の内部監査に携わりつつ、一部企業文化に関するアドバイザリー業務にかかわっていきます。ただご経験によっては軸足を企業文化に関するアドバイザリー業務においていただくことも可能です。またディレクターの方針として裁量を持って自由に仕事ができるため、在宅勤務での仕事や新しい領域への挑戦(大学院進学など)、他サービスラインの業務経験なども積むことができます。 〇他法人との違い まず外部評価のアドバイザリー業務は他法人に先駆けてあずさ監査法人が実施しており、またメンバーの多くが長くあずさで就業しているため、ナレッジが蓄積されています。pjt単位ではなく長期でお客様とお付き合いするというスタンスや、収益をディレクター以上で責任を持つことでメンバーは本質的にお客様のためになる仕事をする、というスタンスで仕事ができます。
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
人的資本経営・ビジネスと人権分野担当◆キャリアパス豊富◆みずほグループ【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
竹橋本社 住所:東京都千代田区神田錦町…
400万円〜1000万円
正社員
●「人的資本経営」や「ビジネスと人権」に関する知見が得られる ●キャリアパス豊富/他グループ会社との双方向の異動活発 専門性の高いコンサルティングと先端ITの融合でお客様の課題解決支援を行う当社にて、人的資本経営・ビジネスと人権分野に関わる業務をお任せいたします。 ■業務内容: 以下(1)を中心としつつ、業務の繁閑度合いに応じ、以下(2)(3)の職務も含めて複数に従事予定。 (1)「人的資本経営」に関連した民間向けコンサルティング(人的資本可視化・開示支援等)、リスキリング・多様な働き方・ダイバーシティ・ウェルビーイング推進等に関する国による政策支援コンサルティング等 (2)「ビジネスと人権」に関連した政策立案支援、官民連携事業支援、民間向けコンサルティング(人権方針策定、人権DD(デューデリジェンス)) (3)産業人材育成、労働市場における人材マッチング、地方創生に関する国の施策推進に係る調査研究や実証モデル事業 【変更の範囲:みずほフィナンシャルグループ各社の業務】 ■得られる経験・市場価値: ・「人的資本経営」や「ビジネスと人権」に係る官公庁業務を通じ、当該分野の政策的知見(法律・制度等)や技術動向を獲得することができます。また、その知見を活かし、民間向けコンサルティングも行い、企業ならびに社会の課題解決に貢献できます。 ・「人的資本経営」では、開示の国際標準であるISO30414認定コンサルとなり、企業の人的資本経営の推進に貢献できます。 ■キャリアステップ: 部門異動やみずほフィナンシャルグループ、みずほ銀行など、他のグループ会社との双方向の異動を活発に行っております。みずほグループ各社のIT部門に加え、実際にシステムを使用しているユーザー部門との間の異動も数多く行っており、みずほグループ一体でのシステム開発を可能なものにしております。 ■就業環境: 性別や年齢等に関わらず仕事に対して高い意欲を持ち、長く活躍できるよう、出産・育児・介護といった大きなライフイベントに直面しても、自ら希望するバランスで働き続けることが出来る各種制度が整備されております。厚生労働省より、育児支援制度をはじめ次世代育成支援の取り組みが進んでいる企業として、特例認定(プラチナくるみんマーク認定)を受けております。
株式会社久保組
【愛媛】建築設計※部長候補<想定年収800万円までご用意>充実の福利厚生・住居手当有※IUターン歓迎
設計(建築・土木)
愛媛県四国中央市川之江町1978番地2…
600万円〜800万円
正社員
鉄骨造倉庫・工場・店舗、介護施設、賃貸マンション、戸建て賃貸住宅などの新築から増改築まで幅広い建物の設計を行って頂きます。 【働く環境】 現在、設計職は3名(60代男性2名、30代女性1名)いらっしゃいます。 近い将来、62歳の部長の後継者となる人材の募集です。 アットホームな職場なので、お仕事について分からないことがあれば教えていただきやすい雰囲気がございます。 20代~60代の幅広い年齢層の方を歓迎致します。 若手の方もベテランの方もステップアップしやすい環境にあります。 【企業紹介】 四国地域を中心とする工場・倉庫・店舗、介護施設、マンションなどの建築を得意としており、売上高40億円を維持しており、業績好調です。顧客ニーズが建築費のコスト削減や効率的な設備投資に変化する中、システム建築を導入し経費のローコスト化を実現することで、ニーズに応えています。土木事業においては、長年培った経験とノウハウを活かして、国・県・市などから任された道路整備、河川改良、港湾工事を施工し、地域社会の安心・安全にも貢献しています。
株式会社久保組
【愛媛】建築設計※部長候補<想定年収800万円までご用意>充実の福利厚生・住居手当有※IUターン歓迎
設計(建築・土木)
愛媛県四国中央市川之江町1978番地2…
600万円〜800万円
正社員
鉄骨造倉庫・工場・店舗、介護施設、賃貸マンション、戸建て賃貸住宅などの新築から増改築まで幅広い建物の設計を行って頂きます。 【働く環境】 現在、設計職は3名(60代男性2名、30代女性1名)いらっしゃいます。 近い将来、62歳の部長の後継者となる人材の募集です。 アットホームな職場なので、お仕事について分からないことがあれば教えていただきやすい雰囲気がございます。 20代~60代の幅広い年齢層の方を歓迎致します。 若手の方もベテランの方もステップアップしやすい環境にあります。 【企業紹介】 四国地域を中心とする工場・倉庫・店舗、介護施設、マンションなどの建築を得意としており、売上高40億円を維持しており、業績好調です。顧客ニーズが建築費のコスト削減や効率的な設備投資に変化する中、システム建築を導入し経費のローコスト化を実現することで、ニーズに応えています。土木事業においては、長年培った経験とノウハウを活かして、国・県・市などから任された道路整備、河川改良、港湾工事を施工し、地域社会の安心・安全にも貢献しています。
非公開
【人材戦略コンサルティング(ヘッドハンター)】※大手企業組織戦略をコンサルティング
組織・人事コンサルタント
東京都 リモートワーク 一部リモート…
600万円〜1200万円
正社員
■業務内容: 《法人に対して》新規顧客の発掘、経営課題の抽出、ヘッドハンティングによる課題解決ための提案などを行います。多くのクライアントからリピートの案件を受注しております。 《個人に対して》企業が求める人材のサーチとアプローチを行います。面談によって今後のキャリアの可能性を指し示し、顧客へ引き合わせます。新たなステージへ参画から定着までフォローします。 ※様々なチャネルで候補者をサーチ(調査)するため、転職市場ではないところから優秀な候補者を発掘します(ソースは企業HP、新聞の人事情報、SNS、IR情報、特許情報、文献など)。 ※月収は固定給で、達成度合いによって、タイトルと年収を上げられる制度となっております。 サービスの詳細については下記リンクをご覧ください。 https://www.search-firm.co.jp/service/ ■サーチファーム・ジャパンで働くことの魅力: (1)「ビジネスの最前線で活躍している方々と働くやりがい」:法人の経営陣と事業成長やそのために必要な人材について話し合ったり、その道のプロフェッショナルとして高い実績を出している個人と面談したり、関わる法人個人全てが一流のプロです。また、同社の従業員は様々な業界で活躍してから参画した方が多いため、社内からも常に刺激を受けられる環境です。 (2)「Purpose」企業と人の未来(幸せ)をつくる “企業が必要とする資質をもつ人材をご紹介し、その人材が能力を最大限に生かすことで、企業の枠を超えた人材の適材適所配置を実現する”仕事です。 (3)「Values」 ・顧客企業、候補者、SFJの三方良し ・社会貢献の主役としての主体性と柔軟性 ・未来を見据えた夢のある舞台 日本経済の発展に寄与し、あらゆる企業や候補者、そして自身を豊かにする、社会貢献性の高い仕事です。
株式会社GEN設計
一級建築士(構造設計)/年間休日123日/東京都
設計(建築・土木)
東京都 港区新橋5丁目33番9号 グリ…
700万円〜1200万円
正社員
「一級建築士(構造設計)/年間休日123日/東京都」のポジションの求人です ■公共建築・商業施設・病院福祉施設・流通施設・共同住宅等の企画、設計、監理を担当していただきます。 ・クライアントとの打合せ、作図 ・行政、諸官庁協議 ・構造チーフとしての社内取りまとめ ・顧客満足度UPのための情報管理 ※各チーフ(4人)の下に設計士が2~3人つき、複数の案件を担当します。 【募集背景】 製造業、流通業、デベロッパー、カーディーラー等顧客の幅が広がり、多種多様な建物・施設の設計力の強化求められています。自社内の構造設計能力を高めるため、提案・構造計画を考えられる方を求めています。 【配属組織】 東京事務所:5名
株式会社通電技術
【札幌】技術士 (電気電子/情報工学)
設計(建築・土木)
北海道 札幌市白石区平和通2丁目北11…
650万円〜900万円
正社員
「【札幌】技術士 (電気電子/情報工学)」のポジションの求人です ■技術職(設計)をお任せ致します。国土交通省発注の河川/道路/ダム等の電気通信施設の調査設計業務を主に担当。具体的には各電気通信施設の機器および施工方法を考慮した施設の調査設計を行います。 ■将来的な幹部候補として、設計だけでなく顧客との折衝やチーム取り纏め及び部下の育成などにも携わって頂きます。 【魅力】 電気電子分野に特化した建設コンサルとして、道内シェア約40%を占めています。北海道内の電気通信施設に関わる調査設計業務から保守維持管理業務まで一気通貫で行います。取引先は9割超が官公庁、残り1割は民間ですが元発注先が官公庁です。 【配属先情報】 部長(40代)-次長2名-課長2名(40代~50代)-メンバー(14名)) ※今回は課長職候補の募集になります。
非公開
ビジネス職採用/HR×戦略人事/成長企業で挑戦
人事、組織・人事コンサルタント
《勤務地》 東京本社 《ワークスタイ…
450万円〜1300万円
正社員
《具体的な職務内容》 ・採用計画の策定、実行 ・計画を実現するための企画立案 ・あらゆる採用手法を駆使した採用の実現 ・人事広報戦略の策定、実行 ・採用オペレーション設計、実行 《職務内容》 ・グローバル企業としてのスケール拡大を実現するために、年間300名の採用を担っていただきます。単なる人員増ではなく各部門のManagerと擦り合わせをしながら、組織スケールの拡大と事業拡大の両立を追求していきます。
AIS総合設計株式会社
【構造設計】東京 *統括者ポジション
設計(建築・土木)
東京都 港区浜松町1-21-4 崇城…
600万円〜900万円
正社員
「【構造設計】東京 *統括者ポジション」のポジションの求人です ■構造設計の統括ポジションとして、構造設計実務、チームの管理・マネジメント、部下の育成・指導などをお任せします。 【具体的には】 ■工事調査、マジメント、設計、管理など幅広い視野でご活躍ください。 関わる案件例/学校などの教育施設、文化施設、医療福祉などの公共施設、一般の共同住宅、倉庫や物流センター、ショッピングセンター他 ・構造設計、耐震診断、積算、監理などの構造設計 ・チームの取りまとめ・管理 ・メンバーの育成・指導など ★同社は80年以上の歴史がある会社です。その強みを活かしつつ、一方では時代に合わせて適切なツールを利用し、効率や品質を保っています。例えばBIMの活用や、社内情報システム、拠点間の映像システムなど、多岐にわたります。 こうした柔軟な姿勢も、多くの実績と信頼をいただいている要因のひとつです。 ★土日の完全週休2日制で、残業は20時間程度。 オンオフのメリハリもはっきりしています! ★勤務地は栃木県宇都宮市の本社、東京・浜松町のいずれかとなり、希望に合わせて配属します。転勤はありません。
有限責任 あずさ監査法人
【東京】金融機関向けESG・気候変動リスク・アドバイザリー業務【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
★大手町オフィス 住所:東京都千代田区…
550万円〜999万円
正社員
<職務内容> KPMGは、本邦金融機関のESG・気候変動リスクへの対応を支援し、金融機関への支援を通じて社会を「目的ある成長」に導くため、地球が直面している最大の課題である「気候変動」および「脱炭素」に向き合い、業界最先端の実務やリサーチ、そして信頼できるソリューションを提供しています。 本邦金融機関に対し、金融機関の持つESG・気候変動リスクを分析し、ESG対応やリスク管理高度化に向けたアドバイザリー業務を行うことにより、社会の脱炭素化の円滑な促進と社会のビジネスモデルの変革、脱炭素戦略の実行推進の支援に携わっていただきます。 <職務詳細> ・金融機関のGHG排出量の算定、削減目標設定支援 ・気候変動シナリオ分析の実施と高度化支援 ・ESG・気候変動リスク管理高度化支援(含むESGインテグレーション等) ・インパクト評価、グリーンウォッシュ対応支援 ・生物多様性、TNFD対応支援 ・ESG戦略策定支援、開示支援 ・国際的な動向調査とリスク管理高度化に向けたロードマップ策定支援 <役割および責任> ・プロジェクトで定められたスコープ、成果物に基づいたタスクの確実な遂行 (例:クライアント業務の分析、プロセス可視化および課題の抽出、抽出課題に対する解決策の検討 等) ・ESG・気候変動および金融機関のリスク管理における専門性や経験等を活かした創意工夫に基づくアウトプット ・自身の専門性・経験を踏まえた、クライアントの課題に合わせた各種提案 ・下位メンバーに対する指導・助言 ◇以下のような方、ぜひご応募ください ・ESG・気候変動および脱炭素に対する関心や知識のある方で、自身のキャリアにおいてESGに関連する業務を重要な柱の一つとして位置付けたいと考えている方 ・高いビジネスマインドを持って、クライアントファーストな立ち振る舞いや他のプロジェクト・メンバーをモチベートできる。 ・問題・課題を検知・分析し、論点を整理した上で解決までのアプローチを構想し、クライアントに説明、共感を得て、実行に移すことができる。 ・チームワークを重視した仕事が得意であり、クライアント、およびチームメンバーと適時適切なコミュニケーションが取れ、適正な情報調査・共有を行うことができる。 ・社会的意義に対しビジネス性をもって向き合い、実行力を発揮できる。
非公開
グローバル×戦略採用/エンジニア採用リード/HR
人事、組織・人事コンサルタント
《勤務地》 東京本社 《ワークスタイ…
450万円〜1300万円
正社員
《具体的な職務内容》 ・採用計画の策定、実行 ・あらゆる採用手法を駆使したエンジニア採用の実現 ・採用オペレーション設計、実行 ・グローバル採用の推進 ・採用広報戦略/マーケティング戦略の策定、実行 《職務内容》 ・グローバル企業としてのスケール拡大を実現するために、年間100名超えのエンジニア採用を担っていただきます。単なる人員増ではなくEngineering Managerと擦り合わせをしながら、組織スケールの拡大と開発生産性の両立を追求していきます。
株式会社エイト日本技術開発
橋梁分野(設計・保全)/管理職候補【福岡市】
設計(建築・土木)
福岡県 福岡市博多区住吉三丁目1番80…
650万円〜1000万円
正社員
「橋梁分野(設計・保全)/管理職候補【福岡市】」のポジションの求人です 【募集背景】 橋梁分野を一つの部署として再編するため 【職務内容】 ・橋梁設計(予備、詳細、架替・更新)の技術者 ・橋梁保全(点検・補修・補強)の技術者
アデコ株式会社
【霞が関】研修サービス講師担当◆研修テキスト作成など◆HR業界世界最大級/リモート可/研修制度◎【エージェントサービス求人】
インストラクター、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区霞が関3-7…
550万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 自前で策定、整備した研修コンテンツに加え、各ブランドが保有するコンテンツも含め、人財躍動化を望むクライアントにデリバリーする体制を構築しています。組織としては、市場開拓・機会創出・顧客商談・企画提案・講師運営の全てを担っています。社内外の多くの方々と議論を重ね、顧客への価値提供を実施しています。 ■具体的には: ・講師業務がメイン業務となります。 ・テキスト作成もお任せする可能性がございます。 ■組織の設立背景: 2024年1月から新たに発足した部門です。 元々はコンサルティング部の中で、人財開発領域における主に「研修」をサービスとして展開していたチームをスピンアウトする形で独立し、「研修」を軸にした様々な人財開発ソリューションの展開を見据えた部門運営をスタートしています。 ■研修制度: 入社後は人事研修と現場でのOJTでサポートしています。その後のキャリアアップを支援する研修も随時用意しております。 【例】 ・入社時研修 ・ビジネスマナー研修 ・Digitalリテラシー研修 ・課題解決力2.0研修 ・リーダーシップ研修 ・新任マネージャー研修 ・e-ラーニング ・オンライン英会話 ・「働き方の未来」ワークショップ など アデコでは、主体的で多様な社員のキャリアを応援しており、自らの成長に限界をつくらず、お互いに刺激して育成し合うカルチャーを醸成しています。 ■キャリアコンサルティング制度: ・国内公募制度(国内/グループ間)/グローバル公募制度あり ・パラレルキャリア制度(キャリアにつながる社内・社外の活動) ・シャドーイング(他本部12日体験プログラム) ・ミッドイヤーディスカッション(キャリアカンバセーション/My Career Development)など 変更の範囲:会社の定める業務