GLIT

検索結果: 12,071(41〜60件を表示)

株式会社エスネットワークス

人事コンサルタント/WLBCHRO目指す方にもおすすめ

組織・人事コンサルタント

東京都 千代田区丸の内2丁目7−2 J…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「人事コンサルタント/WLB◎CHRO目指す方にもおすすめ」のポジションの求人です 事業拡大中の人事領域コンサルティング案件の推進をお任せいたします。 <案件事例> * 人事評価制度設計/導入/運用支援 * 人事制度統合(PMI)支援 * 人事労務デュー・ディリジェンス * 採用計画/採用フロー設計支援 * 組織文化、従業員満足度向上支援 等 解決策の提示にとどまらない実行支援を重視しているため、案件によっては、クライアント企業に常駐する場合があります。 <役割> 1.コンサルタントの場合 ・担当領域に関する問題分析(各種資料の閲覧、データ分析、インタビュー等) ・抽出課題に対する解決策の検討 ・各種成果物作成 ・クライアント側メンバーを巻き込んでの解決策の実行推進 2.プロジェクトマネージャーの場合 ・案件受注に向けた提案書作成およびプレゼン実施 ・コンサル契約書締結を始めとするクライアントとの各種調整 ・クライアントとのリレーション構築 ・プロジェクトのスコープ、スケジュール、メンバー、予算等のマネジメント ・コンサルタントへの作業指示・成果物のレビュー ・自らの担当領域に関するコンサルタントワーク

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

組織・人材変革コンサルタント(マネージャー)

組織・人事コンサルタント

東京都 千代田区平河町2-7-9JA共…

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「組織・人材変革コンサルタント(マネージャー)」のポジションの求人です 【組織ミッション】 ヒトと組織の最適化を通じビジネスパフォーマンスを高める企業変革パートナー・プロフェッショナルであり続けること 社会/顧客価値の最大化、クライアント企業の成長、組織を支える個々人の幸せの其々の実現を大切に目指していくこと 【組織の特徴】 2023年7月に立ち上がった新規立上げ組織のため裁量・自由度が非常に高い成長期の組織です NTTデータグループとしての高い社会的信頼度・広範な顧客接点があります ”人事”の世界に閉じない、企業戦略を支える組織・人材コンサルになります 若手からでも市場への発信/リリースする機会が多い点も特徴的です ワークスタイルはハイブリットワークスタイル中心となります 【PJテーマ例】 ・中計策定に合わせた人事・人材戦略構想支援 ・新事業立ち上げへ向けたエンジニア組織・従業員体験設計支援 ・人事制度見直し・構想/設計支援 ・ビジネスモデル転換に伴う全社組織機構改革支援 ・次世代リーダーシッププログラム構想・設計・導入支援 ・事業シフトに伴う大規模職種転換プログラム支援 ・働き方・エンゲージメントダッシュボード構想・導入支援 ・人事機能・人事オペレーションモデル変革支援(SSC高度化) 【主なクライアント/インダストリー】 クライアントは国内大手企業が中心となります 機能軸のコンサルティング組織のためクロスインダストリーでサービス提供 【期待されている役割】 マネージャー以上はコンサルティングのデリバリから、セールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移ってきます。 【職務内容】 ・組織・人材テーマに関するコンサルティングプロジェクトのリード/推進 ・各種社外プロモーション/セールス/ディスカッション等の実施 ・担当スタッフのマネジメント業務・組織管理業務の実施 【組織構成】 7月にアクセンチュアよりトップの方を迎え入れ、 1年ほどでユニットとして10名ほどの組織に立ち上げていくことを目指しています。

KPMG税理士法人

【GlobalMobilityService】Manager

組織・人事コンサルタント

東京都 港区六本木1-6-1泉ガーデン…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【GlobalMobilityService】Manager」のポジションの求人です 海外進出・海外展開を行う国際企業を、人事面からサポートする「人事税務」業務に携わっていただきます。受入外国人の確定申告書作成業務や従業員の国際間異動に関する人事および関連税務のコンサルティング業務となります。 ◆受入外国人に対する確定申告書作成 ◆海外出向者・出張者に関する海外勤務規定の作成・見直し ◆Compensation & Benefitsのコンサルティング ◆出向・出張先各国における所得税の概要調査および税務申告作業のサポート ◆グローバルペイロールの運営サポート ◆マネージャー職として、パートナーの指揮の下でクライアントとの折衝、シニアスタッフ以下の指導・教育、新規顧客の開拓

株式会社エル・ティー・エス

人的資本戦略コンサルタント

組織・人事コンサルタント

東京都 港区元赤坂1丁目3番13号赤坂…

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「 人的資本戦略コンサルタント」のポジションの求人です 【期待する役割】 LTSの人的資本戦略コンサルティング部門における、お客様の企業変革の企画・構想、実行をベースに人財戦略の策定、実行のプロジェクトマネジメントやデリバリ、並びに人的資本戦略コンサルティングサービスの強化に向けた各種社内活動に主体者として従事いただきます。 【業務内容】 ■プロジェクトマネジメント・デリバリ ・各種アウトプット作成(アーキテクチャ・問題・課題の構造化、企画資料作成 等) ・お客様へのヒアリング・ディスカッション ・プロジェクトマネジメント(プロジェクト体制/採用職位により役割変動) ■社内活動 ・サービス開発 ・サービスチームの組成・メンバー育成 ・各種マーケティング活動(サービスページ、書籍などの発信) ・各種サービスナレッジの蓄積・汎化 ※上記職務は応募者のご経験や志向するキャリアに応じて柔軟にお任せします。 ※人的資本戦略領域に限らず、サービス開発を通じて様々な隣接テーマに関わるプロジェクトデリバリにも従事いただきます。 【ポジションの魅力】 ■日系コンサルティングファームでカルチャーとしても柔らかく優しい風土が特徴です ■2023年4月に組成された部署のため、立ち上げ期からともに組織づくりやサービス開発に携わることができます ■同社の人的資本戦略コンサルティングサービスは、単なるデジタル施策や制度改定ではなく、「企業における価値創出の構造を明確化し、人的資本施策とのつながりを“構築”・“維持/進化”する」をコンセプトに、企業の持続的な価値創出を実現しております。 【入社後のキャリアイメージ】 人的資本戦略を中心としつつ、それに限らない様々なプロジェクトへのアサインを想定しています。 ■人的資本戦略(製造、金融等) 企業・事業が創出したい価値(社会・環境・顧客など)を起点に、価値を創出するために必要な機能の配置を定義するとともに、機能を支える人財要件、人財ポートフォリオや制度・組織マネジメントの設計といった包括的な変革プログラムの立案とその実行などを支援する。 ■組織能力の向上(製造、商社等) 情報システム部門やテクノロジー部門における課題解決にあたっての上流工程(事業・業務分析~課題設定)の対…

株式会社日本能率協会コンサルティング

【大阪/Chiefクラス】組織・人事コンサルタント

組織・人事コンサルタント

大阪府 北区堂島2-1-31 京阪堂島…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「【大阪/Chiefクラス】組織・人事コンサルタント」のポジションの求人です 【日本能率協会コンサルティング(JMAC)の使命】 -JMACは、産業界とあらゆる関係組織の経営革新活動の推進機関として、その発展と成長を支援し、社会に貢献します。 -JMACは、われわれの保有するすべての資源・資産・資質をクライアントに積極的に提供することで、大きな喜びと信頼を共に享受します。 【期待する役割】 組織・人事コンサルティングにおいて、プロジェクトの提案から受注、プロジェクトの推進・成果出し、フォローまで担当します。 【職務内容】 ・人事制度設計(現状分析、基本構想、詳細設計、導入準備) ・人事制度の運用定着化(評価者・被評価者研修、人事制度運用における課題抽出、課題解決施策の実行) 【魅力】 ・定期的なコンサルティング技術の議論や研究会活動を実施しています。 ・定年まで働くコンサルタントも多く、定着率が高いです。 ・どこで働いてもいいワークスタイル(フルフレックス・リモート) ・他領域のコンサルタントとの連携も多く、他領域の経験を得られる ・中途採用(未経験含め)に向けた教育体制が充実 ・穏やかで親しみやすい方が多い組織です。 【募集背景】 事業拡大による増員 【組織構成】 約20名

株式会社レイヤーズ・コンサルティング

HR(経営)コンサルタント【マネージャー~ディレクター】

組織・人事コンサルタント

東京都 品川区上大崎3丁目1−1 目黒…

1000万円〜

雇用形態

正社員

「HR(経営)コンサルタント【マネージャー~ディレクター】」のポジションの求人です 【募集背景】大手企業をはじめ働き方改革やアフターコロナの働き方の変化やHRテックの導入などの経営課題の解決に向けて、HR領域体制拡充に向けての募集です。 *想定ポジション:マネージャー/シニアマネージャー/ディレクター 【業務内容】 ■人事領域に関わる経営課題の分析及び解決策の提示 ■課題解決の支援に関するコンサルテーション ■案件獲得に向けての営業 例:人材マネジメント、タレントマネジメント、人事機能の高度化、  タレントマネジメント・人事給与等のシステム導入に関する構想策定・導入、アウトソーシング、チェンジマネジメント等) 【代表案件例】 ・製薬会社に対する働き方改革に向けた組織風土醸成 ・自動車メーカーに対するIT人材育成のための制度改定及び育成体系刷新 ・グループ・グローバル横断的な人事機能を実践するための人財戦略策定  HR専任のコンサルタント(ディレクタークラス4名、マネージャークラス4名) ※経営コンサルタントは現在250名、1つのプロジェクトは平均3~6名で構成されます。

株式会社野村総合研究所

経営コンサルタント(組織・人材マネジメント)

組織・人事コンサルタント

東京都 千代田区大手町1-7-2 東京…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「経営コンサルタント(組織・人材マネジメント)」のポジションの求人です 【組織の概要】 経営DXコンサルティング部は、経営者(CXO)の参謀として経営をナビゲートするプロフェッショナル集団です。具体的には、企業経営に関する基本的な考え方とそれに基づく計画策定・管理の変革、人財活用起点の企業変革、経営基盤としてのIT活用の高度化、そしてイノベーションと社会課題への対応といったテーマについて、業種横断でコンサルティングを提供、更にはNRIコンサルティングの他組織やソリューション部隊とも連携し、経営視点の改革をリードしています。 【募集職種の期待役割】 ・答えのない課題に対して、自ら試行錯誤をしながら解決のために物事を推し進められること。 ・プロフェッショナルとして謙虚で常に向上心を持ち、相互尊重の精神で社内外のメンバーとコラボレーションできること。 【具体的な職務内容】 <業務内容> 顧客企業の人事制度改革、および組織改革に係る戦略立案、およびその実行を支援 顧客企業の人材及び組織の活性化、およびチェンジマネジメントを通じて、企業変革を支援 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 <プロジェクト例> ・人生100年時代の人事制度改革支援 ・会社統合・分割等に伴う人事制度設計・対応支援 ・役割・職務基準の処遇制度設計 ・デジタル人材のタレントマネジメント設計支援 ・働き方改革に関する支援 ・組織開発・経営陣開発 ○コンサルティング事業本部のホームページも併せてご覧ください。  http://www.nri.com/jp/products/consulting/m_consulting/index.html 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 ・組織運営の根幹となる人財に関して、既存の知見を活かしながらもクライアントの状況を踏まえながら、未来を見据えながらも地に足がついた施策の構築を進めていきます。 ・民間企業だけでなく、官公庁や社会の目線での提言ができます。 ・若い年次から顧客と直接やりとりをし、信頼・案件を勝ち取ることが出来るポジションです。 ・複数のプロジェクトに参加しながら、これまでの経験を活かしつつ、新しい領域での経験を積んでいく事が可能です。 ・コンサルティングプロジェクトだけでなく、…

株式会社SmartHR

組織人事コンサルタント/新規事業/部門立ち上げ【SaaS】

組織・人事コンサルタント

東京都 港区六本木3-2-1 六本木グ…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「組織人事コンサルタント/新規事業/部門立ち上げ【SaaS】」のポジションの求人です 【ミッション】 「組織」「人材」にかかわる数多くの企業の経営課題に対峙し、組織変革の深い知見を活かし、ビジネスの成功に向けた支援を行います。 お客様のディスカッションパートナーとなり、人的資本経営を後押しする各種組織・人事領域を主とした様々なコンサルティング提案とデリバリーを行っていただきます。 受注後のお客様の支援のみではなく、知見を活かした営業活動の支援や提案方法の改善など社内の仕組みづくりなどの業務も担っていただきます。 【業務内容】 ■営業同行(プリセールス的な動き) ■営業がコンサルを売りやすくする仕組みづくり ■人事制度設計・運用定着支援(現状分析、等級・評価・報酬制度設計、人材ポートフォリオ策定、要員・人件費シミュレーション、キャリアパスモデル設計、移行措置計画策定、運用・定着支援等) ■各種サーベイの設計・収集データに基づくエンゲージメント向上支援 ■採用スキーム・求人広報の最適化・選考プロセス設計・チャネル選定・KPI分析・選考官オンボーディング支援 ■育成帯系の構築と育成コンテンツ作成・ファシリテーションによる育成支援 ■ミッション・ビジョン・バリューの構築・浸透支援 ■お客様がコンサルティングなしでも自走・運用できるような仕組みづくり ■SmartHRオリジナルのコンサルティングの型作り ■コンサルティングを通して得られた知見やお客様のニーズをプロダクトに還元する動き(営業同行・提案支援、セールスイネーブルメント) 【魅力ポイント】 ■急成長企業における新規事業(組織・人事コンサルティング)の立上げの企画・運用とコンサルティング実務の両面で担っていただくことができます。 ■コンサルティングによる売上のみではなく、お客様の中長期のサクセスを目的とした支援がミッションとなるので、いかにお客様に自走していただけるような仕組み・システムがつくれるかを考えることができること。 ■より多くのお客様の支援をするために、営業やカスタマーサクセスなどのメンバーと協業し、多くの人に影響を及ぼしながら組織をまとめていく経験が得られます。 ■スキルとwillを兼ね備えた方には役職や年次を問わず、経営層を直接議論する経験を積むことが…

株式会社SHIFT

【HRコンサル/立ち上げ】採用・人事制度

組織・人事コンサルタント

東京都 港区麻布台一丁目3番1号麻布台…

600万円〜

雇用形態

正社員

「【HRコンサル/立ち上げ】採用・人事制度」のポジションの求人です ※同社管理部門について※ IRでも人的資本経営に10ページ以上割いております。 事業計画(IR)に人事組織としての未来像があるとおり、「ヒト」を中核に置いている企業でございます。 経営陣からの【人事】への期待値が非常に高く、外部のHRコンサル部隊が立ち上がるまでに成長。圧倒的な攻めの管理部門としてチャレンジができる環境です。ゆったりオペレイティブな管理部門をご希望な方よりは、常に変化を楽しみ、自身の成長にやりがいを感じることができる方がマッチしております。 ■募集背景 当社の強みであるエンジニア採用やオンボーディングのナレッジを通じて、事業会社様のDX戦略実現を人的側面から支援します。 近年、日本の人口は減少の一途を辿っており、現在の日本全体の売上高を維持していくだけでも、DXは必要不可欠となっています。 そのためには、多重下請け構造の打破と、IT人口の増加が絶対的に必要です。 ですが、事業会社様が自社でシステムの内製化をはかろうとしても、IT人材の採用経験がない企業が、ゼロから採用や定着、制度策定まで実現することは非常に難しいのが現実です。 本ポジションでは、そういった事業会社様に対し、弊社の方法論とナレッジをもちいて、採用戦略・採用組織のあるべき姿や、DX推進に必要な人材の定義から、定着~活躍に至る戦略まで、多岐にわたるソリューションを提案し、支援します。 ■同社がやる意味 同社は、国内のIT人口を増やし、IT業を盛んにすることで日本のGDPや労働生産性向上に貢献したいと考えている会社です。私たちがいま展開している採用支援、DX支援はその一環だと捉えていますし、今後はさらに人材紹介業や教育事業など領域を広げてIT人材の再配置を促進する、未経験者を育てる、など、事業拡大の可能性は十分にあると考えています。 なぜなら、同社もいまでこそグループ連結で11,132人(2023年5月末時点)の規模となっておりますが、それまでは、まさにいま事業会社様が直面しているような採用課題、組織課題をいくつも乗り越えてきているからです。 HRサービスという新たな武器で、お客様との接点からお困りごとを見つけ、社内の他部署とも連携して課題解決に貢献したい。その結果、売上3,000億…

株式会社日本能率協会コンサルティング

【東京/Chiefクラス】組織・人事コンサルタント

組織・人事コンサルタント

東京都 港区芝公園3-1-22 日本能…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「【東京/Chiefクラス】組織・人事コンサルタント」のポジションの求人です 【日本能率協会コンサルティング(JMAC)の使命】 -JMACは、産業界とあらゆる関係組織の経営革新活動の推進機関として、その発展と成長を支援し、社会に貢献します。 -JMACは、われわれの保有するすべての資源・資産・資質をクライアントに積極的に提供することで、大きな喜びと信頼を共に享受します。 【期待する役割】 組織・人事コンサルティングにおいて、プロジェクトの提案から受注、プロジェクトの推進・成果出し、フォローまで担当します。 【職務内容】 ・人事制度設計(現状分析、基本構想、詳細設計、導入準備) ・人事制度の運用定着化(評価者・被評価者研修、人事制度運用における課題抽出、課題解決施策の実行) 【魅力】 ・定期的なコンサルティング技術の議論や研究会活動を実施しています。 ・定年まで働くコンサルタントも多く、定着率が高いです。 ・どこで働いてもいいワークスタイル(フルフレックス・リモート) ・他領域のコンサルタントとの連携も多く、他領域の経験を得られる ・中途採用(未経験含め)に向けた教育体制が充実 ・穏やかで親しみやすい方が多い組織です。 【募集背景】 事業拡大による増員 【組織構成】 約20名

デロイトトーマツ税理士法人

経営承継助言業務【マネジャー】

組織・人事コンサルタント

東京都 千代田区丸の内3-2-3 丸の…

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「経営承継助言業務【マネジャー】」のポジションの求人です オーナー企業における最も重要な課題である経営の承継については、相続税対策に限ることなく、本質的にはオーナー経営者と共に事業の現状と将来の在り姿を洞察しつつ、企業価値向上とそれに最適な資本政策の道筋を付けるというソリューションの視点が重要です。デロイト トーマツ グループの各分野の専門家による総合力および広範なネットワーク、そしてさまざまな外部専門家の知見を積極的に取り入れながら、オーナー企業の経営承継問題解決に総合的なソリューションを提供するとともに企業の永続的な成長を支援します。 【具体的には】 ■成長戦略・事業計画立案のための実態把握および立案支援 ビジネス環境の分析・成長戦略のための戦略オプションの検討から、中長期的な事業計画と整合性(成長戦略)、後継者候補への経営承継アクションプラン、オーナー家の財産承継・運用・管理の視点で本質的な経営承継プランを立案します。 ■承継 ストラクチャー立案支援 事業統合・整理などを目的とした企業グループの再編・M&Aにおける「コーポレート」に関するストラクチャー、経営の安定化などを考慮した将来の株主構成を見据えた「プライベート」ストラクチャーの立案を支援します。 ■税務領域の業務 税務領域においては、オーナー個人・オーナー企業向け税務に関するすべての領域にサービス提供が可能です。 > 相続税・贈与税 > バリュエーション(株価算定業務) > 法人税 > 組織再編税制支援 > 個人所得税 > 国際税務 > 移転価格

株式会社AGSコンサルティング

人事・組織コンサルタント/マネージャークラス【大阪京都広島】

組織・人事コンサルタント

大阪府 大阪市北区梅田2-2-2 ヒル…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「人事・組織コンサルタント/マネージャークラス【大阪京都広島】」のポジションの求人です 総合アカウンティングファームである弊社の関西エリアにおいて、 ・顧客企業への組織人事領域を中心としたコンサルティング業務 ・関西エリア人事コンサルメンバーのマネジメント、関西エリアの人事コンサルの戦略策定、メニュー開発など組織運営をお任せできる方を募集いたします。 具体的には…  <社外向け>  ・事業戦略策定・業務改革プロジェクトと連動した人事施策 ・ジョブ型の思想を取り入れた制度設計・運用    ・人材マネジメント戦略策定   ・基幹人事制度(等級、報酬、評価)策定、導入、運用支援  ・役員報酬制度 ・人材開発の設計 他 <社内向け> ・メンバー育成 ・HR事業のメニュー開発 ・AGSコンサルティングのHR領域の事業戦略策定 ・社内各拠点のHR事業部との連携 他 関西エリアのHR事業部のリーダー、責任者として事業全般をお任せします。 【関西エリアについて】 ・関西エリアは大阪・京都・広島の3拠点で構成されており、九州を除く西日本をカバーしています。 ・明るく、活気あふれており、些細なことでも相談しやすい環境です。 ・エリア全体で80名が所属し、平均年齢38歳。 ・さまざまなバックボーンがある方ばかりですので、自由な社風です。 ※所属は「関西エリア」となり、勤務地はご希望に合わせて大阪・京都・広島いずれかお選びいただけます (内訳)  税務系コンサルタント 20名  会計系コンサルタント 15名  その他専門コンサルタント(人事・システム・M&A・国際)25名  サポートスタッフ 20名

税理士法人いぶき会計

労務コンサルタント【豊島区】年収~800万円/年休126日/フレックスタイム制など自由な働き方が特徴

組織・人事コンサルタント

東京都豊島区南大塚3-36-7 南大塚…

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

労務コンサルタント(管理職候補)として、当社のクライアントに対して下記業務を行って頂きます。 【具体的には】 ・顧問先対応 ・労務コンサルティング ・就業規則作成 ・助成金支給申請支援 ・労働、社会保険手続 等 【働く環境/募集背景】 現在の代表の後継者として、労務グループをけん引して頂けるメンバーを募集することとなりました。 労務コンサルチームは、ユニット制(ユニット部長1名/ユニットリーダー1名/メンバー1~2名)を導入していることから、所内の人間関係は良好で、事務所全体が一丸となって働いております。テレワークやフレックス制も導入しており、有給も取りやすい雰囲気であり多様な働き方が特徴の事務所です。 【企業紹介】 当事務所は2013年の開業以来、お客様の信頼を重ねて順調に成長しており、2018年には社会保険労務士事務所を併設してニーズへの対応力を強化し、2021年9月に法人化を果たしました。 また、多種多様なお客様のニーズに合わせてきめ細かなサービスを提供し、併設した社労士事務所と共に税務と労務の両軸でお客様をサポートしています。 特に創業支援・ベンチャーサポートに強みを持っており、スタートアップから上場準備まで至った会社もあります。お客様の悩みを解消して一歩ずつ前進することの楽しさを持って業務に取り組んで頂けます。 創業時から信頼頂いているお客様も多く、新規顧客の95%がお客様からの紹介となっております。

非公開

【東京】緩速濾過を活用した小規模水道モデルの開発

設計(建築・土木)

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【採用背景】 同社は2014年の創立以来、21世紀最大の課題と言われている「水問題」を、創造的に解決することを目指しているスタートアップ企業です。 具体的には、上下水道に依存しないインフラ構築を進め、災害時や水資源が限られた地域での活用を推進しており、2021年からは海外展開に挑戦し、世界中から技術者や研究者が集まる企業へと成長を遂げています。それでも同社の使命にはまだまだ未達で、今後さらなる非線形的な変化をもたらすには、世界初・世界一を目指す情熱と野心を持つ仲間が不可欠です。世界のため、人のために生きたいという利他精神や、水問題の根本解決という難易度の高い目標に対して、わくわくする気持ちを抱いた方と、ぜひ、一緒に世界への挑戦を始めたいと考えております。 【業務内容】 ・緩速濾過を活用した小規模水道モデルを開発する ・小規模町村、限界集落を想定した小規模水道の再構築、改善計画、新規計画における業務 ・維持管理経営方針や製品ライフサイクルを踏まえた事業計画の作成・管理。 【詳細】 小規模町村、限界集落の水道の再構築、改善計画、新規計画における業務 ・計画策定 ・現地調査 ・設計 ・積算 ・業者調達 ・施工管理・監理 ・維持管理 【同社の可能性】 ◇グローバル展開のリーダーシップ 同社の製品は、災害対応やインフラ整備の遅れた地域に革命をもたらす技術として世界中から注目されています。COP28への参加や英王子が創設した史上最も名誉ある環境賞の受賞など海外市場でも評価が高く、持続可能な水循環モデルを世界中に普及させる可能性を秘めています。 ◇社会的意義のある技術 水の循環を効率化し、廃棄水の削減を実現する技術は、気候変動や水資源問題を克服する重要な鍵となります。人々が「水の自由」を享受できる社会づくりを支援するという、非常に社会的意義のある事業に携わることができシリーズCから今後IPOを目指していく事業グロースフェーズのため今後も、やりがいや実感を持てる機会も多くあると自負しております。 ◇ひとりひとりが主体性を発揮できる組織体制 製造業でありながらも、100人規模の異能が集まり本気の挑戦を通じて組織全体が進化する「百人経営」を組織思想として掲げ、本気の遊びを成立させるための「人材の高い純度」と、責任と成長の考え…

非公開

《茨城》建築設計(一級建築士) ワークライフバランス 残業少なめ、土日休み

設計(建築・土木)

本社:茨城県ひたちなか市

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

主に木造2階建ての有料老人ホームの設計・工事監理を行って頂きます。 木造未経験・有料老人ホームの設計未経験の方のためにマニュアル整備を進めております。 木造は経験ない方でも、鉄骨造・RC造の設計の経験が豊富な方も安心です。 ●グループ全体で国内17法人・海外2法人を合わせ450を超える事業所を展開しています。 有料老人ホームや特養・老健・訪問介護事業所・デイサービスなど多様な施設を展開し、生き生きと暮らせる社会づくりに貢献してまいります。

非公開

新築分譲マンション意匠設計【総合職】

設計(建築・土木)

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

新築マンションにおける意匠設計をご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ◆意匠コンセプトの検討、設定 ◆基本図面の作成 ◆設計事務所、建設会社の選定 ◆商品企画、デザイン監修業務 ◆施工監理との協力しての現場監理 など 【ポジションのやりがい】 地域特性や顧客のニーズを考えた上で創造的なアイディアを盛り込み、その土地のもつ可能性を最大限に引き出すのが仕事です。物件のコンセプト設定からデザイン監修・現場管理など、ほとんどの段階でプロジェクトに関わり、「お客様の生活」という舞台を整える役割を担います。 【組織構成】設計監理部15名 【募集背景】2~3名程の増員

非公開

橋梁商品の設計 (自社製品) [大手プラントエンジニアリング会社]

設計(建築・土木)

東京都

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

橋梁商品の設計 ・主力商品(カバープレート、パネルブリッジ)の設計業務を担当頂きます。 ■入社後の流れ 実際のプロジェクトでのOJTを通して、当社の仕事の進め方を学んで頂きたいと考えています。 【都市インフラ】 鋼構造建築物のプロ集団として、社会に欠かせない「場」を構築します 製鉄事業で培った鋼構造技術やエンジニアリング力をベースに、産業・都市の基盤となる建物を提供します。

非公開

【大阪】建築CM ~建設プロジェクトのマネジメント~

設計(建築・土木)

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

建設プロジェクトの発注者側(地方自治体や民間企業等)のパートナーとなり、建築計画の企画段階~運用段階までトータルサポートします。大手クライアントが多く、小規模~大規模迄、幅広い種類の案件に携われます。 ■発注支援業務 基本計画図・実施要領・評価シート等の作成/計画プロジェクトに対する 設計者や施工者の選定/中長期修繕等も含む予算算定等 ■コスト・スケジュールの管理業務 基本設計・実施設計段階におけるマネジメント/設計業務の進捗管理/設計 方針の確認及び課題把握と支援/コストマネジメント/行政協議等の支援等 1プロジェクトに対し、3人程度(建築CM/設備(電気)/設備(機械)各1名)のチーム体制で取り組みます。 ★中途採用の方が全社の8割を占めている為、中途社員の受け入れ態勢は万全。 ★風通しの良い社風で、年齢や役職関係なく意見を吸い上げられます。 ★残業時間は20~30時間程度で長期就業が可能な環境です。 ★フレックスタイムの導入やリモートワークの活用により個を尊重したワークスタイルを確立。

非公開

【東京】意匠設計(部長候補)

設計(建築・土木)

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 意匠設計の業務を担当いただきます。 ■職務詳細: オフィスビルやマンションなどを中心に担当いただき、打ち合わせから竣工まで担当いただきます。 都内物件が主となっております。 【組織構成】 現在、60代2名と30代の職員3名が在籍しています。  【教育体制】 基本的にはOJTにて、業務を学んでいただき、スキルに応じて業務を任せていきます。 【就業環境】 ■年間休日120日以上の完全週休2日制(土日祝)で平均残業時間も月20時間程度となっています。 【同社について】 「ソーシャル・レジリエンス実現企業として」という理念のもと、建設工事を通して安全・安心・快適な暮らしを実現し、社会基盤のレジリエンス向上に貢献するしています。世界遺産である嚴島神社の修繕や野球スタジアムの工事にも携わっています。 チームの力こそが同社の力。部門や上下関係を超えたコミュニケーションは、同社の強みのひとつです。強固なネットワークのもと、“人”を尊重し、“個”の自己実現を後押しする職場環境をしっかりと整えています。 また、同社が大切にしているのは、社員だけではありません。広島をはじめとする全国の企業、お客様、そして協力会社の方々との関係も、一世紀を超える歴史の中で紡いできました。創業以来実践してきた経営と技術の経験を活かして、これからも“人”とともに、レジリエントな社会づくりに貢献します。

山田建設株式会社

*建築設計(次長・課長候補)/年間休日120日以上/地場優良企業/東京都

設計(建築・土木)

東京都目黒区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

これまでのご経験を活かし、「ミカオステーロ」「スタジオデン」の2ブランドの自社分譲マンションや他社請負マンションの設計業務をお任せします。 【具体的には】 <企画・基本設計段階> ■顧客との打ち合わせ: 営業担当者や顧客と協力し、要望やイメージを具体化します。 ■敷地調査・分析: 建設予定地の法規制、周辺環境、地盤などを調査し、設計の制約条件や可能性を探ります。 ■基本構想・プランニング: 顧客の要望や敷地条件に基づき、建物の基本的なコンセプトや配置計画、平面計画などを検討し、提案資料を作成します。 ■基本設計図作成: 基本的な意匠、構造、設備の計画を図面として表現します。 ■概算コスト算出: 基本設計に基づき、概算の工事費用を算出します。 <実施設計段階> ■詳細設計図作成: 基本設計図を基に、施工に必要な詳細な図面(意匠図、構造図、設備図など)を作成します。 ■構造計算: 構造の安全性や安定性を確認するための計算を行います(社内の構造計算専門部門と連携)。 ■設備設計: 電気、給排水、空調、換気などの設備計画を行い、図面を作成します。 ■法規確認申請: 建築基準法などの関連法規に適合しているかを確認し、行政機関への申請手続きを行います。 ■積算協力: 実施設計図に基づき、工事費用の詳細な見積もり作成に協力します。 <設計監理段階> ■工事監理: 設計図通りに工事が進んでいるか、品質管理、工程管理などを監理します。現場での定例会議への参加や、施工業者との打ち合わせなども行います。 ■設計変更対応: 工事中に発生した設計変更の要望や、現場の状況に応じた修正設計を行います。 ■竣工検査: 建物が完成した際に、設計図通りに仕上がっているかなどを検査します。 ■顧客への引き渡し: 竣工後、顧客への建物の引き渡しに立ち会います。 ※自社一貫体制であるため、設計部門と営業、施工部門との連携が密にございます。 【組織体制】 ■同社の設計部には11名在籍しており、内4名の方が一級建築士を保有されています。 約半数の方が20代・30代の若手技術者ですので、責任者候補としてのマネジメントにも期待しています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード