GLIT

検索結果: 12,903(11041〜11060件を表示)

株式会社復建技術コンサルタント

【愛知/名古屋】建設コンサルタント技術職〜年間休日120日&土日祝休み【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区錦…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務内容 当社の建設コンサルタント技術職として、下記業務に携わっていただきます。 〇業務内容 希望する技術分野の調査や設計をご担当いただきます。 設計業務では、週5日の中で、3日間はCADや設計ソフト等を使った資料作成、2日間は発注先との各種調整業務を行うイメージです。 測量の際にはドローンなど最新の技術を取り入れており、地形地質や景観、コストや施工などを総合的に考えながら現地にフィットした最適なインフラ施設を提案していきます。若手からベテランまで、個人ではなくチームで一つの仕事を成し遂げていきます。 働き方として、出張が発生し、受注案件によっては宿泊を伴うものがありますが、基本は日帰りとなっています。基本的に3〜4名様で1案件対応(大型案件の場合は人数増加)しております。 具体的には ■計画策定(交通計画・各種上位計画・維持管理計画など) ■各種調査(健全度調査・損傷調査・地盤調査解析など) ■設計・積算(予備設計・詳細設計・土木構造物設計・補修設計など) ■社外関連機関との連絡調整 ■必要書類の作成 など 以下の分野を募集します。 ■交通・道路 ■橋梁・橋梁補修補強 ■鉄道 ■維持管理・アセットマネジメント ■河川・砂防・海岸 ■上下水道・ガス・共同溝、ライフライン ■都市計画・地域計画 ■地質・土質・土壌汚染 ■トンネル設計・補修補強設計 ■港湾・漁港 ■防災・防雪・土砂災害・宅地災害・地域防災計画 ■環境・自然再生エネルギー ■農業土木・森林土木

株式会社佐藤総合計画

【東京両国】都市開発の企画担当※土日祝休×時短・リモート相談◎受賞歴多数の設計事務所【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、不動産事業企画

本社 住所:東京都墨田区横網2-10-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜都市開発事業の総合コーディネーター/美術館や文化施設等の公共施設案件7割で安定性高いビジネスモデル/街づくりに携われる/1945年設立の歴史ある設計事務所でグッドデザイン賞多数受賞◎海外案件もございます〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 都市開発事業における総合コーディネーターとして、様々なご要望に対しベストな計画をご提案します。 扱う物件は、商業施設や公共施設、マンションなど様々で、国内物件はもちろん今後は海外物件にも注力していきます。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・開発事業の事業計画の企画立案(市街地再開発事業を含む) ・上記事業の推進に係る関係機関との協議調整(都市計画を含む) ・上記事業の推進に係る関係権利者への説明及び協議調整 ■働き方: 基本土日祝休みですが、プロジェクトの進捗度合いによっては、休日出勤も発生しますが、代休および振替休日の取得を制度化しており、本社人事チームが責任をもって従業員の勤怠管理を行っております。直近ではリモートワーク環境の整備も進めています。 ■キャリアアップ: 能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。 ■近年の実績例: ・東京ビッグサイト、虎ノ門病院、高崎芸術劇場、ウェスタ川越、神奈川県立近代美術館、日本橋再開発事業、等 ■企業魅力: 【グッドデザイン賞多数受賞×公共施設案件が中心で都市開発に携われる×設立68年で風通しいい環境】 同社は公共施設の案件が「全体の7割」を占め、都市全体の開発に携わることができます。また、2021年度グッドデザイン賞に、同社が設計を手掛けた6作品が選出されました。 【土日祝休み◇設立68年の安定性の高い事業◇風通しのよい職場環境】 同社は設立から68年も安定的に経営が続き、日本各地に拠点を構え、中国北京にも進出しており、個人のアイデアや意見を尊重する社風であるため、風通しのいい環境が整っています。 また、「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成し、技術的な相談がしやすい環境です。 変更の範囲:本文参照

株式会社確認サービス

【東京/二級建築士資格取得者】建築確認審査員/残業30時間以内/土日祝日休み<無くならない仕事>【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)

東京支店 住所:東京都新宿区新宿1−1…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

<建築士資格を活かしながら働き方改革>建築確認審査員/残業30時間以内/完全土日祝日休み ■業務内容: 新築の戸建住宅やマンション等共同住宅などの「法適合予備審査業務」をお任せします。建築基準法・品確法などの法規を満たしているかの確認、申請された設計図や資料をみて審査を行うポジションです。 ■業務詳細: ・ハウスメーカーやディベロッパー等から申請依頼を受け、申請書・設計図などの必要書類をお預かりします。 ・資料を建築基準法の法規を満たしているか、条例に反していないかといった観点でチェックし、問題なければ、「確認済証」等を交付します。 ■キャリアステップについて: 入社後は「建築基準適合判定資格者」の資格取得を目指していただきます。2年の実務経験の後、「建築基準適合判定資格者」を取得いただきます。 資格取得後には建築基準法等の法規を満たしているかの確認審査、中間検査、完了検査をお任せいたします。中間検査・完了検査−工事着工後に、建築中の建物が設計図通りに建築されているかをチェックします。竣工後にも完了検査を行い、実際に完成した建築物が建築基準法の法規を満たしているか、各地の条例に反していないかを確認し、問題なければ「検査済証」等を発行いたします。 ※入社後、名古屋本社での研修がございます。(最長3ヶ月程度) ■就業環境について: 残業は30時間を社内上限としており、超過する場合は総務への申請が必要となります。それを越えても上限は45時間となっており、45時間を超える申請はここ直近では0件となっています。 ■当社について: 【無くならない仕事】過去来、官公庁が行ってきた建築物の確認申請業務を民間へ解放され、認可を受けて行っているのが当社です。建築物がある限り無くならないのが当社の仕事です。 【電子申請を初めて行った企業】業界で初めてWEB上で申請が出来る電子申請サービスを行ったのが当社です。電子申請は大きく省人化に繋がり、大手ハウスメーカーや工務店から大きな支持を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務

マツダ株式会社

【広島/三次市】自社自動車試験場に関わる建築/試験路・土木施設の企画立案推進_VD2410【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

三次自動車試験場 住所:広島県三次市東…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 自社自動車試験場内におけるオフィス、整備場などの建築物、及び試験路や施設内の橋、法面などの土木施設の新設/改造/保守工事における企画推進業務を担当いただきます。 【変更の範囲:将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり】 ■業務詳細: (1)新設・改造・保守メンテナンスの企画立案・具体化推進 (2)試験部門と、専門部署・工事業者との間での調整、要求仕様具現化 (3)専門部署の代行として、工事業者との工事計画調整および進捗管理、工事安全確認など ※ご経験やスキルにもよりますが、入社後しばらくは、経験者と一緒に業務をご担当いただきながら、開発の知識や業務の進め方を習得いただきます。また、土木専門知識をお持ちの業務については、主担当として業務を進めていただくことを期待しています。 ■ポジション特徴: ◇完成検査含め、企画検討から仕様決定〜専門部門や業者との調整、検収まで、1から始まり施設の完成まで携われます。自分の仕事が最後形になるところまで関わることができ、さらに携わった設備と施設で働くことができるという充実感を得ることが出来ます。 ◇地域イベントや、ロードスターイベントの企画運営に携わっており、直接お客様を笑顔にできるやりがいのある職場です。 ■働き方: ◇出張:基本的には三次での勤務が中心だが、企画・設計・保守に伴う現地調査や、弊社が所有する自動車試験場(山口県・北海道)への出張が発生します。冬季期間においては2〜3週間程度です。 ◇北海道の担当:担当者1名は、雪上試験・氷上試験(テストコース2か所)の運営スタッフとして冬・夏どちらも出張があります。冬季は各自2〜3週間ずつ行き、ラップ期間を持たせて合計2か月半ほどあります。 ■募集背景: 100年に一度の変革期を迎える自動車業界において、マツダでは新たな価値創造を模索しています。これら新価値創造へ向けた新技術を検証する上で、新たに必要となる実車評価施設を順次整備していく予定です。新たな価値を創造しクルマの信頼性に関わる耐久実験や性能試験を実施する自社自動車試験場内におけるオフィス、整備場などの建築物、及びテストコースや施設内の橋、法面などの土木施設について、新設/改造/保守・メンテナンス工事の企画立案・推進を期待しています。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり

CRESS FEED 株式会社

【東京】建築構造設計(大型建造物)※現場業務なしで設計に専念/年休129日/残業24H程度【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、プラント設計

本社 住所:東京都台東区柳橋2-19-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜羽田空港や東京スカイツリー等、有名大規模プロジェクトを多数手掛けた実績/年休129日×残業24H程度でワークライフバランス◎〜 ■職務概要: 土木・建築から、港湾、船舶、自動車まで、幅広い技術領域を手掛ける構造物設計・解析のプロフェッショナルである当社にて、大型の構造物の設計をお任せいたします※変更の範囲:会社の定める業務 ■詳細業務: 工場、海洋プラント、立体駐車場、火力発電用架台、パイプラック、自動倉庫、飛行機の格納庫等の案件をご担当頂きます ■就業環境: 【現場業務はありません!】 設計業務を担当いただくため、現場業務等は基本ございません。設計業務に集中いただける環境です。 【働きやすい環境】 繁忙期によりますが、月の平均残業は約24時間です。不正な残業時間申告やサービス残業、過度な業務配分が無いようにシステム管理をおこない、毎月上長が確認を行うなど徹底した勤務状況の管理を行っております。 徹底した勤務管理や平均有給所得日数約13 日など働きやすい環境のため平均勤続年数約13年となっております ■組織構成: 39名(50代7名,40代4名,30代10名,20代18名) ■教育体制: 勉強会やOJT形式で丁寧に教育を行っていますので、基礎から学べて、知識を吸収できる職場です。 ■充実の社内ツール: 多様なソフトを駆使して、プロジェクトの計画段階から、基本設計、詳細設計、各種解析、診断まで一貫したエンジニアリングを提供します。3D-CADやBIM/CIMや3D構造解析、立体弾塑性解析、非線形動的解析ソフトなどを完備しておりますので、設計スキルを伸ばすことが可能です ■当社の魅力: 【不景気にも強い企業体質×大手企業との安定した顧客基盤】 当社は港湾、船舶、自動車まで、幅広い技術領域を手掛ける構造物設計・解析のプロフェッショナル集団です。国内最大手の自動車メーカーや、鹿島建設、大林組などのゼネコン等、500社以上の安定的な顧客基盤を保持しています。当社の案件の殆どは、現場のエンジニア経由のため継続受注となっており、営業部が存在しないことから、案件のリピート率が圧倒的に高いことが大きな特徴です。担当できる領域が広く、依存体質でない事から景気に左右されやすい業界の中でも安定した基盤を維持し続けています

日本工営都市空間株式会社

【東静岡駅前】測量 ◆123日休・働き方◎/都市開発コンサル(土木+建築)に強み/有名上場企業G【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、測量・積算

静岡支店 住所:静岡県静岡市葵区東静岡…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【プライム上場・有名企業グループで会社基盤安定/地域に根差してスキルアップ可能!都市空間計画のコンサルティングサービスを強みとする総合建設コンサルタント】 区画整理測量や一般測量等測量業務全般における現場対応および、計測データの取りまとめ等成果作成への対応をお任せします。 ■具体的業務: ・精密測量 / 構造物変位計測 ・GPS測量 / RTK−GPS測量 ・基準点測量 / 水準測量 ・区画整理測量 ・応用(路線 / 河川・3D / 地形 / 用地)測量 ・深浅測量 など ▽プロジェクトの一事例: ◎住みよさランキングで全国トップクラスの愛知県長久手市内の区画整理や、同市の万博跡地利用計画段階からジブリパーク計画まで携わるなど、地域の街づくりに貢献しています。 ◎新国立競技場に隣接するMEIJIPARK(都立明治公園)のプロジェクトにも参画。区画整理事業から培ってきたノウハウを結集し、明治公園の在り方から考え、多くの会社と合意形成を図りながら手掛けた事例です。 ■特徴: ◇地震や津波、台風などの自然災害が起きた際真っ先に動き出すのは測量のポジションです。そのため、自然災害の復興が始まるタイミングでその地域に移動し、勤務いただくケースがございます。 ◇今や測量は基礎資料・基礎的地図の作成のみならず、人にやさしい都市・地域開発、土地利用・社会基盤整備、災害・環境対策への調査に重要な役割を果たしています。高度な測量技術を通じて、より豊かな環境の創造に貢献いただけます。 ■組織構成:静岡支店は主に測量を主体とした拠点で、30名程が所属しています。 \当社について/ ・前身の玉野総合コンサルタントは、名古屋に本社を置き、測量・区画整理を主体として東海エリアを中心に全国の街づくりに携わってきました。 ・2005年に日本工営グループとなり、2022年に日本工営株式会社の都市空間事業を吸収、日本工営都市空間株式会社となりました。 ・これまで展開してしてきた面整備に加え、都市空間の開発など建築も併せた立体的な都市計画のコンサルティングサービスを強みとしています。 ※公園緑地等のランドスケープ空間の形成や、都市再生の課題に対する市街地整備から建築物計画・設計までの一体的な取組等、魅力的な事業を展開しています。 変更の範囲:無

株式会社新日本建設コンサルタンツ

【栃木/宇都宮市】土木設計・計画◇土日祝休/転勤無/残業10h/年休122日◎【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:栃木県宇都宮市鶴田町7-5…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜設立から40年以上/地域密着の街づくりで貢献!/年休122日/土日祝休み/残業10時間程度/転勤なし〜 ■職務概要:土木設計コンサルタントとして土木設計/土木計画に携わっていただきます。 ■職務詳細: ・橋りょう点検 ・道路、橋りょう等の土木設計〜公共事業 ・必要に応じて測量など現場調査を行う場合があります(栃木県内) ・県、市町村との打合せ ■業務の特徴、働く環境について: ・栃木県の案件に特化して受注しております。 ・技術士資格保有者が4名在籍しており案件の主担当を担っているため、わからない点があれば色々と聞きながら業務を遂行することができます。 ・1人当たりサポート1名がつきCAD図面を書いてくれるため、ご自身は設計業務に専念できます◎ ・残業は10時間程度と無理なく働くことができる環境です! ■組織構成:幅広い年代のメンバーが在籍しており活躍中です。(60代5名、50代2名、40代3名、30代5名、20代2名、10代1名) ■当社の特徴: ・当社は昭和53年設立と栃木県内でも歴史のある建設コンサルタント会社で、暫定の実績を持つ会社です。 ・技術士、RCCM資格補修者も各部門で取得者がおり、安定した事業展開を実現しております。

株式会社アジア共同設計コンサルタント

【横浜市・南区】測量※橋梁メイン/ベテラン・有資格者歓迎/年休122日(土日祝)平均残業30h【エージェントサービス求人】

技術開発(建築・土木)、設計(建築・土木)

本社 住所:神奈川県横浜市南区南太田1…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

\同社の魅力/ 高速道路のNEXCOや官公庁からの案件がほとんどで基本直受注。 業界の上流にて大手案件を担当したい方にピッタリのお仕事です。 建設コンサルティング企業である同社にて、測量及び調査業務をお任せします。 ・レーザースキャナー、TS等による測量 ・法面及び自然斜面等の調査 ※土木分野全般の案件に携われますが、特に橋梁案件の受注がメインとなります。 ■同社について: ・同社は建設コンサルタントとして、NEXCOを始め、国や地方自治体から発注されたトンネルや道路、橋梁等の企画調査、設計、施工管理を行っております。 ■事業実績例: ・道路:第二東名高速道路 東海ジャンクション舗装詳細設計・長大トンネル:高山国道管内トンネル設備詳細修正設計 ・大断面トンネル:第二東名道 掛川第一トンネル詳細設計、高規格(地域)幹線道路トンネル:圏央道 ・橋梁:長野東バイパス橋梁設計、東九州道 梅ヶ渡川橋詳細設計・河川:隅田川右岸防潮堤耐震設計 ・海外事例:イラク国電力セクター復興プロジェクトフェーズ2 他 ■魅力: (1)増収増益の安定企業 成長著しい東南アジア等の海外市場に早く目を付け、順調に業績を伸ばしてきました。売り上げ構成比も海外の締める部分が多くなりつつあり、グローバル企業としての地位を確立し始めています。 (2)官公庁・大手案件を担当できる 扱っている案件は大手中心。役所や官公庁、政府案件など、大規模プロジェクトにも携われます。 (3)ワークライフバランスのとれた就業環境 残業が月平均30時間ほどと少ないことが、当社ならではの特徴。これはあくまでも平均なので、実際にはテキパキと仕事を終わらせ、ほぼ定時で退社する社員もたくさんいます。社員の定着率が非常に高くここ5〜6年で退職した社員はわずか1名だけという圧倒的な離職率の低さも同社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社土木管理総合試験所

【長野】計測業務技術者/スタンダード上場企業/※土日祝休み・平均残業時間20h・長期出張無し【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

長野本社 住所:長野県千曲市雨宮234…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜土日祝休み・長期出張無し・東証スタンダード上場の建設コンサルタント/取引顧客の9割が民間企業のため案件が多く安定性◎・インフラの老朽化が進む中同社は東大と共同開発した道路の状態を自動で診断するシステム「ロードス」の展開しDX化を推進しています〜 ■仕事内容: ひずみ、荷重、温度、圧力、光など、各種のセンサを取り付けてデータを取る業務です。センサ自体も数が多々あり、その中から適切なセンサを選んで、どのような回路を組む必要があるかを計画して、計測を行います。 電源の確保、耐久性の確保も検討が必要となります。 ■具体的には: ・センサ計測、IoT部門の立ち上げに伴う専門技術者を募集致します。 ・構造物計測 ・土留工・地すべり・切盛土の計測 ・NATM・シールド計測 ・水質・流量・騒音振動等の環境計測 ・計測データのクラウド転送業務 ・計測全般のコンサルティング業務(経験者優遇) ■特徴・魅力: インフラの老朽化対策が進む中、法律でも構造物の点検が定められ、当社に対するニーズは絶えることがありません。 多様なニーズに対応するため、全国に拠点を展開。さらに、長野・仙台・山口には全国最大規模の試験室を保有しております。 新技術の開発等も行っております。 ■同社の特徴: 様々なバックグラウンドを持った社員が、全国で活躍しております。 年代も、20代〜60代まで幅広く、男女問いません。 入社後は必要に応じて、社内外で実施される研修にご参加頂きます。 安全・安心な日々の生活を支える、いつの時代にもなくてはならない存在として走り続けています。 ■事業の特徴 1.会社全体で予算管理を行っており、利益率の向上に力を入れています。 2.国内最大級の土質試験室を3か所に配置し、取引先との関係構築に優位性を持っております。営業エリアの全国展開を見据え、フランチャイズ事業も行っております。 3.グループ関連会社は6社。独自のソリューションを保有したソフトウェア会社など、使用DX化推進中です。

日本技術サービス株式会社

【東灘/転勤無】電気設計◆上下水道建設コンサル◆土日祝/年休124/安定性◎/働き方改革◎【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

本社 住所:兵庫県神戸市東灘区住吉東町…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【資格支援◎リモート可/幅広い年代が活躍中/公共事業100%で安定性◎/ワークライフバランス◎】 <おススメポイント> ◎案件は官公庁からの発注!実績・技術力ともに高く評価されており安心してスキルを磨けます。 ◎早期キャリアアップ可能!20代700万、30代800万、40代1000万の実績も御座います! ◎永年勤続報奨金制度、資格取得報奨金制度など福利厚生も充実しています! ■業務内容 上下水道施設工事の計画・設計・工事監理を手掛ける上下水道コンサルタントの当社にて、電気設計の担当者として計画・設計および一部工事監理業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 公共事業の案件を手掛けるため、役所の方の代行(準公務員)という位置づけで業務に携わっていただきます。 ・上下水道の基本計画や事業認可など ・浄水場や下水処理場の設計や、ポンプ場、配水池、配管設計など ・土木・建築・機械・電気・道路埋設配管(水道管路、下水道管路)がチームとなり設計を進めていきます。 ・工事の重点監理(官公庁の代行業務)あり OJTがメインとなりますが、研修計画に沿った長期的なサポート体制が御座います。 ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして設計全体をマネジメントできるようにサポート致します。 <働き方改革> ◆残業が少なく効率よく働く社員の給与をアップさせるなど、会社全体で働き方改革に取り組んでいます。 ◆2月~3月などは工期が集中するため30〜40時間の残業も御座いますが閑散期(4月~6月)は残業が無い月も御座います。 ◆在宅勤務OK!入社後1年以上の勤務実績等の条件はありますが、約30%の社員が週2日程度実施実績あり! ◆仕事を覚えるまでは社内勤務なのでほぼ出張はありません。その後は関西のみであれば日帰り出張あり。関東方面であれば1泊〜2泊程度の出張があります。 ■組織構成 全3部門30名程度(20〜60代)で構成。 ■社内の雰囲気 アットホームな雰囲気でサークル支援制度などもあり社員同士の距離が近い職場です。 業務の中でも計画、設計、数量計算、積算など、チームで一貫した成果品を仕上げて納品します。 2年に1回社員旅行も計画され国内や海外旅行に行くことも! 変更の範囲:会社の定める業務

東急建設 株式会社

【東京】オフィスビルや商業施設の構造設計※年休127日/大規模な街づくり/東急グループの総合建設会社【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-16-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

~東急グループの総合建設会社(準大手ゼネコン)/年休127日/土日祝休み/DX戦略推進/大規模な街づくり/働き方改革推進中~ ■職務内容: オフィスビル、商業施設、大型倉庫、工場、ホテルなど、様々な用途の建築物の意匠設計業務を担当いただきます。 新築・改修に関わらず、基本計画・実施設計・工事監理業務をお任せいたします。 参考URL https://www.tokyu-cnst.co.jp/recruit/ ■仕事の魅力: ・大規模プロジェクトからリニューアル物件まで幅広い案件を経験するすることが出来ます。 ・今後は国内のみならず、海外での事業拡大を推進しているため、将来的には海外へチャレンジすることも可能です。 ・ゼネコンという建物に一番近い環境(設計から施工まで)で働きたい方にはおすすめの求人です。 ・会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組みを実施するなど長期的に就業可能な環境があります。 ■特徴: ・東急グループからの受注があり、安定して就業していくことが可能です。 ・会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組みを実施するなど長期的に就業可能な環境があります。 ・年休127日、社員が腰を据えて働ける環境を整えております。東急グループとしての福利厚生も充実しております。 ■同社について: 同社の原点は、多摩田園都市をはじめとする渋谷や東急沿線の街づくりです。 この原点に立ち、企画提案から新築、リニューアル、建て替えに至るまで、街のライフサイクルに末永く関わっていくことによって、建物ひとつひとつではなく、お客様や生活者の視点で“まち”全体を考え、常に新たな価値の創造に努めてまいります。 ■東急建設の人材育成について: 「豊かな創造性とチャレンジ精神にあふれた行動人の育成」を人材育成ビジョンとして掲げ、人材育成戦略として「仕事の持つ人材育成力の活用強化」「自ら考え、行動できる自立型人材の育成( 顧客・会社を考える)」「変革をリードするコア人材の育成」を行っております。 育成ビジョン実現のため、会社として、また各系統ごとにもさまざまな研修を設けています! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日新環境調査センター

【東京】建築物石綿含有建材調査者◇日清紡グループで安定性◎/有給取得率75%でWLB◎/転勤なし◇【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:東京都足立区本木2-18-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【グループ売上高5,120憶円・連結従業員数22,850名の日清紡グループ/有給休暇取得率75%で働きやすさ◎/転勤なし】 ■職務内容: 日清紡ケミカルの知見を活かした環境調査・土壌分析・アスベスト分析のサービスを提供をしている同社にて、建築物の石綿事前調査を行っていただきます。 具体的には以下をご担当いただきます。 (1)調査依頼のあった図面を見て、使用されている建材一覧表を作成し調査スケジュールを考案(建物調査の場合) (2)実際に現地に赴いて、図面にて作成した建材一覧表が正しいかを確認する(図面の確認・写真撮影等) (3)サンプリングした建材のアスベスト現有有無結果をまとめて報告書を作成する ※建物の再開発が進んでいる中、今後数十年の需要は見込まれている市場です。 ■担当エリア:東京や神奈川、埼玉など関東エリアがメインになります。 週に1〜2日は建物調査のため、出張に行っていただきます。 ■組織構成:環境調査部 5名(40代〜50代) 現在5名体制で業務を行ってますが、需要増加により増員募集しております。 ■同社の魅力: ●有給休暇:入社1ヶ月経過時・2日付与、入社2ヶ月経過時・追加2日付与、入社3ヶ月経過時・追加6日付与と、入社3ヶ月で10日が付与されます。入社1年経過後は15日付与され、最高20日が有給休暇として付与されます。有給休暇取得率は75%です。100%を目指してモニタリングを行っています。 ・社用車を運転しての移動時間も厳密に勤務時間として扱います。 ●創業100年以上・グループ売上高5,120憶円・連結従業員数22,850名の日清紡グループです。同社は、環境・エネルギーカンパニーとして、ブレーキ事業、エレクトロニクス事業、精密機器時用、化学品事業、繊維事業、不動産事業等、時代に応じて幅広い事業を展開おります。その中でも同社は、中核会社の日清紡ケミカルの知見を活かし、環境調査・土壌分析・アスベスト分析のサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社パスコ

【目黒】建設コンサルタント(防災分野) ◆◇世界最高水準の空間情報分野のサービス展開◆◇【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、測量・積算

本社 住所:東京都目黒区下目黒1-7-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜世界最高水準の空間活用技術を用いたコンサルティング営業/国家プロジェクトの一翼を担う世界トップレベルの空間情報カンパニー/企業内大学「PASCO大学」等充実の育成体制/国や行政との取引が8割の安定した経営基盤〜 ■お仕事内容: 官公庁・地方自治体からの業務を主として、防災分野に関する各種ハザードマップ作成、地域防災計画策定、調査、解析、そして防災アセスメントなど地理空間情報技術を活用したコンサルティング業務を中心に担当していただきます。 ■配属先: ・勤務地は東京(目黒区)ですが、業務対象地域(フィールド)は、北海道および沖縄を含む全国となっております。 ・配属先の社会情報部は3課体制を取っており、業務内容によって分かれております。配属予定の防災情報課は、課長(1名)に対し、課員(専門職ならびに一般社員)が約9名ほど所属しており、中途入社(4名)の方も含め活躍されています。また女性比率が3割以上であり、風通しも良く、男女ともに安心して働ける職場環境となっています。 ■働き方: ・在宅勤務は平均週1回以上は実施しております。 ・残業時間は年度末の繁忙期は若干多い傾向にありますが、それ以外の時期は講習、勉強会、研修や国内外での学会発表等にも多く参加できる状況です。 ・業務出張に関しては、平均して月に数回程度あり、宿泊が伴う場合もございます。 ・転勤に関しては、東京地区以外にも関連部署が一部ありますので、将来的に可能性はあります。 ■サービス・ソリューション例: 国土の約70%を占める森林の効率的な管理、固定資産税の業務や道路・上下水道の維持管理、都市計画・防災計画、災害対策など、ソリューションは多岐にわたっています。 ■同社について: 【世界最高水準】宇宙から水中まで最新の機材で空間情報を収集。分析やサービス提供までをワンストップで提供。 【豊富な福利厚生】企業内大学「PASCO大学」があります。授業は東京大学、カリフォルニア大学、等の学識者をお招きしています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社近藤組

【刈谷市】積算(建築)◆未経験・第二新卒歓迎/年休116日(土日)/残業20H程/創業70年超【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、測量・積算

本社 住所:愛知県刈谷市一里山町伐払1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 建築工事において、各案件に必要な材料や資材の数量・労務費等を設計図や仕様書から拾い出し、建設工事の見積書の作成を行います。また簡易的な基礎図の構造計算も行っていただきます。 ■業務の流れ: お客様のご相談やご要望に対し事前調査を行い、ご要望と調査結果をもとに工事費用の算出を行います(積算・見積り)。その後、設計図・仕様書・見積書・契約約款等をもとに、工事請負契約を締結し、許認可等の完了後、工事着工となります。 ■組織構成: 積算は3名(30代〜60代)で業務を行っています。組織バランスを整えるための採用であり、経験の浅い方でも時間をかけて育成していくことが可能です。 ■建築事業部について: 同社は総合建設業として県内トップクラスの実績を誇っており、愛知県内/静岡等の一部東海エリア/東京等の一部関東エリアにおいて、過去様々な案件を受注しています。工場・企業社屋・病院・福祉施設・店舗・マンション・学校・スポーツ・アミューズメント施設等の幅広い建築工事に携わることができます。 ■同社の特徴: ◎近藤組について 土木・建築・住宅・不動産開発の4つの事業を展開しています。200名を越す技術スタッフによる、最新の工法による高い品質と安全性/計画的な工程管理/環境・近隣に配慮した仮設計画等、豊富な実績に裏付けされた技術力で、常にお客様の『生涯利益』を第一に考え、生活環境づくり・街づくりのすべてに寄与しています。 ◎近藤グループ5社について 近藤グループは、1949年に創業し、現在では(株)近藤組、近藤工業(株)、(株)プラスワン、新日産業(株)、エナジーK(株)の5社からなる企業集団へと成長しています。各社の多岐に渡る事業が相乗効果を生みだし、環境の変化にも柔軟性と安定性をもって対応できるのが同社の大きな特徴です。

IU BIM STUDIO株式会社

【関西】BIMモデラー<3DCAD経験者歓迎>〜BIM技術に携わる/スーパーゼネコンと協業〜【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)

1> 本社 住所:大阪府大阪市西区京町…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜今後拡大するBIMのスキルが身につく・スーパーゼネコンの大型案件に携われる等、建設業界で最新技術を身に着けたい方必見!〜 3Dモデリング、導入、運営コンサルティング等を行う当社にて、BIMモデラーとしてご活躍いただきます。 ■採用背景: 建築業界にてBIM需要が拡大する中、弊社への引き合いが増加しております。質の高いアウトプットを提供し続けるため、即戦力として活躍いただける方を募集しております。 ■業務内容: BIMによる建築空間の設計、施工モデリング業務 ■業務内容詳細: ・2D図面を元にした3DBIMモデルの作成 ・設計・施工図の作成 ・3Dコンテンツのモデリング ・構造のみのモデリング作成 ・3Dモデルを使った工事ステップ図の作成 等 ※全てスーパーゼネコンからの受託している案件となります。 ■BIMとは: 「ビルディング インフォメーション モデリング」の略で、仮想竣工モデルとも呼ばれます。既に欧米では普及段階にあるとも言われる、新時代の3D建築CADのことです。設計、施工よりも早い段階でPC上で図面を作成、管理し、竣工までの効率化を図ることができます。国交省も推進している技術で、リニアモーターカー関連などもBIMを活用するなど業界内の最新技術として注目されています。 ■入社後について: BIMでのモデリング経験者は初心者の方が多いため、入社後研修期間として3ヵ月のBIMトレーニングカリキュラムを用意しております。 ・研修内容……用語、基本操作→スキルチェック→サンプルモデル作成→分野ごとのソフト操作習得→実案件にてOJT ■キャリアパス: 本社もしくはお客様先へ常駐頂き、プロジェクトに参画頂きます。お客様と一緒にどうやって作っていくか?を考えながら働いて頂きますので、スキルアップにも繋がり非常にやりがいのあるお仕事です。 将来的にはプロジェクトを統括して頂き、メンバーを取りまとめて頂くポジションを目指す事も出来ます。 ■当社の強み: 現在、建築業界だけが2次元のままとなっており、建物のデジタル情報化は今後必ず必要となると考えています。デジタル情報化については国を挙げて取り組んでいることの一つです。当社はスーパーゼネコン設計・施工の公共施設や教育機関などの大型物件に数多く携わっております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エスジーズ

【鳥取】土木設計技術者〜資格保有者向け求人/年休124日/福利厚生・手当充実/「地域未来牽引企業」〜【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

1> 本社 住所:鳥取県米子市東山町8…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【鳥取の社会基盤を支える建設コンサルタント企業/年休124日/福利厚生充実/資格取得補助アリ/地域未来牽引企業】 ■業務内容: あなたの経歴も考慮し、土木設計の業務を一緒に行っていただきます。PC(専用ソフト・CAD・エクセル・ワード)を使用し、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇道路、河川・砂防、下水道等の設計業務 ◇橋梁、ボックスカルバート等の道路施設、河川施設等の構造物設計 ◇構造物補修設計 ※国交省、県、市町村から各種業務の受注があります。 ※設計のエキスパート等として活躍していただける方を歓迎しております。 ■組織構成 募集部門である社会基盤グループは18名程度の社員が所属をしております。 ■当社について: 当社は1976年5月に創業し間もなく50年を迎えようとしております。2021年には新社屋を新築・移転し、社名もサンイン技術コンサルタント株式会社から「株式会社エスジーズ」へ変更いたしました。道路や河川などの公共工事の測量・設計、地質調査業務を中心に、「水」・「土」・「大気」などの身の回りのあらゆるものに関わる調査分析や、環境コンサルティング業務においても技術力を活かし、公共団体のみならず、民間企業からも信頼を得ております。建設DX時代の流れを受け、積極的にドローンレーザーや地上レーザースキャナーなどのICT技術を取り入れることで、3次元測量・設計にも取り組んでおります。 「社員の人間力と技術力」は会社の財産と位置づけ、人財育成にも力を入れております。これらの証左として、経済産業省により選定された地域経済の中心的な担い手となりうる事業者である「地域未来牽引企業」認定、「鳥取県輝く女性活躍パワーアップ企業」「鳥取県男女共同参画推進企業」にも認定されております。 また、「ハイサービス日本300選」にも認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社CPC

【技術士・RCCM歓迎】土木設計技術職(監理技術者)〜総合建設コンサルタント/インフラ整備に貢献〜【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

1> 本社 住所:大阪府大阪市西区阿波…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 道路・橋梁設計に強みを持ち、安全なインフラ整備に貢献している同社にて土木構造物に係る設計等、技術業務を担当して頂きます。部署はそれぞれ専門性により分かれており、ご経験や適性、希望に応じて配属先を決定致します。 ■業務詳細: 業務の大まかな流れは現地調査・点検→計画立て→基本・詳細設計→施工監理となりますが、案件の状況に応じて柔軟に業務を担当頂きます。インフラ回りの案件が多く、基本的には補修・改修が大部分を占めます。発注者は官公庁やNEXCOからの公共・インフラ案件が多く、一部ゼネコン等からの依頼もあります。(100%元請/官公庁系業務:民間系業務=7:3)数年単位での案件も多く、年間平均3案件程を担当頂く形になります。(受注状況等にもよります) ■教育・資格取得制度: ご経験が浅い方は、まずは先輩社員が携わっている案件の補佐やプロジェクトチームの一員としてスタートし経験を積んでいただきます。技術士ではない方は技術士を目指し将来的にプロジェクトリーダーになっていただく事が目標です。同社ではお祝金制度や外部講師を招いての講習、添削指導や口頭試験の模擬練習等も行っております。 ■働き方: 人員配置等による他拠点への転勤可能性は0とは言えないですが、極めて低いです。残業も20時間程、土日祝休みとワークライフバランスの充実した生活を送る事が可能です。ノー残業デー、誕生日休暇など、働き方改革にも取り組んでいます。 ■募集背景: インフラの老朽化対策に伴い、需要は増加しています。一方、組織の高齢化に伴い、若手技術者の育成に取り組む事が現在の同社のミッションです。 ■魅力: 社員同士の距離が近く、社内の雰囲気は良好ですまた業務は多岐に渡っています。

株式会社ハイドロ総合技術研究所

【大阪】数値解析(FEM解析/地盤)【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

大阪本社 住所:大阪市北区中之島3丁目…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: 大手建設コンサルからの依頼に基づき、社会基盤整備をはじめとする建設プロジェクトの構想から計画、調査、設計、施工、維持管理に至る工程の中での、【数値解析(FEM解析/地盤)】に携わっていただきます。 ■詳細: ・FEM解析を用いた地盤解析、研究 ・土質・地質・地盤解析、水文・気象解析、水質解析、GIS分野の解析 ・クライアントとの打ち合わせ ・学会や研修会、勉強会への参加等 ■同社の特徴: ・同社は日本・中国をはじめとするアジア諸国の大学や研究機関と連携し、土木・建設業界の「水」分野において数少ない民間の研究機関を目指す技術集団でスタートしました。創業以来、「社会から信頼される企業」と「社員が誇りに思える企業」を目指し、インフラ整備関連事業分野において、数値解析と情報処理のプロフェッショナル集団として着実な成長を遂げています。これまでも大手システム会社を技術的に牽引しながらプロジェクトを組み、多くの防災・インフラシステムの開発に携わってきました。東日本大震災やタイ洪水など世界中の災害リスクは拡大しており、その解析やシステム開発ニーズも拡大しています。ニッチトップのため競合も少なく、売上基盤の確実な安定性・成長性がございます。 ・最新の研究成果の実用化を図るべく、大学機関等の研究者と緊密に連携をとり、最先端の技術情報をお客様にご提供しています。会社として、社員ひとりひとりの能力研鑽もサポートしておりシンポジウムや勉強会への参加を積極的に応援しております。 ・自社内開発のため、客先常駐や頻繁な出張もなく、集中してプロジェクトをすすめていただけます。また、お互いの顔が見渡せるワンフロアで働いていますので、他のグループとの交流も盛んで、仕事の相談や打ち合わせもしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング

【上野/セカンドキャリア歓迎】インフラ保全プロジェクト管理※リモート可/設計から施工監理まで一貫【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:東京都台東区北上野2-8-…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜セカンドキャリア歓迎!/年休125日以上・土日祝休み、転勤基本無し、リモートOK、家賃補助など福利厚生充実で働き方を整えながら長期就業が可能◎/組織内の関係良好で平均勤続年数15年以上(2021年度実績)/ORICON HDグループ〜 ■職務詳細: 本事業部では、土木・建築構造物(鉄道施設、トンネル、擁壁、橋梁など)の保守点検業務から修繕までを業務としています。顧客は、ディベロッパー、メーカー、私鉄、その他インフラ系企業、官公庁などから安定的に業務を受注しています。 今後、より高度な補修設計〜修繕施工業務に注力・拡大していくことを想定しており、修繕設計や施工管理をお任せする予定です。組織づくりの中心人物としてもご活躍を期待しています。 基本的に転勤がなく、ご経験を活かしながら長期的に就業しやすい環境となっております。 ■魅力・特徴 当事業部はスーパーフルフレックス制度を利用し、柔軟な働き方の実現をしており、内業をする際には在宅勤務(リモートワーク)も可能です。 また、同社は平均有給取得日数10日、月1回以上有休取得推奨、有休取得推奨日の設定(年間20日以上)、テレワーク制度、時間休制度、短時間勤務制度、社外福利厚生補助制度(スポーツジム等)など、各種制度が充実しており、ワークライフバランスが整った働き方が可能です。 【人材育成に注力/研修充実・資格取得時に報奨金もあります/「人」を育て助ける風土を持つ企業です】 人を育てる組織風土があり、組織内での関係性も良好で実務の教育(OJT)も充実しています。階層別研修などの各種研修や、技術士などの各種資格取得支援制度(社内指導、外部講座斡旋)が整っており、資格取得時には報奨金も支給します。 【経営的に安定/公共から民間まで幅広い顧客を保有/土木・建築関わらず調査、設計、施工、そして維持管理までをワンストップでサービス提供】 同社はオリエンタルコンサルツホールディングス(東証スタンダード上場)に所属しており、経営的に安定しています。顧客は官庁(国、自治体など)をはじめ、不動産、ゼネコン、運輸、メーカーなど幅広く保有しています。顧客に対して調査〜設計〜施工〜維持管理までをワンストップでサービス提供できる体制を保有しており、顧客の課題解決や価値の創造に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

池田測量株式会社

【千葉/白井市】未経験歓迎!◇測量◇国家資格を未経験から取得サポート!/年休130日/WEB面接可【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、測量・積算

本社 住所:千葉県白井市河原子240-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

◇◆◇【未経験・第二新卒の方歓迎!】/年間休日130日/完全週休二日制/転勤無し◇◆◇ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 道路や宅地の測量から大型施設用地の測量、境界確定・現況測量・公共測量などをご担当頂きます。 これまで未経験の方の採用実績もあり、先輩社員がしっかりサポートさせていただきますのでご安心ください。 ■募集背景: 業績拡大に伴い、新たなメンバーを募集いたします。 当社では道路や宅地をはじめ、商業施設や物流倉庫、及び病院等から案件を受注しています。現在、千葉県・茨城県・東京都を中心に案件を頂いており、右肩上がりで業績が伸びております。 ■業務詳細: ・公共測量及び民間測量 ・行政、民間企業との打ち合わせ ・図面、登記作成業務等 ■ご入社後の流れ: 先輩社員の立ち合いの元、OJTを通して業務を学んでいただきます。未経験の方には、基本的なところから業務を学んでいただき、徐々に業務の幅を広げていただきますので、ご安心ください。 ご興味のある方は是非ご応募ください! ■配属部署について: 測量部は現在4名(20代〜30代)にて構成されております。役員が30代となっており、風通しが良さが当社の魅力です。 社内でレジャーイベントを実施するほど人間関係も良好で、山登り企画/ボルダリング企画/納涼会など、希望者を募り実施しております。 ■はたらき方: 年間休日130日/完全週休二日制/転勤無し/有給休暇取得の奨励/有給消化率の向上/年2〜3回の給与手当て見直し/各種手当の充実/歩合制の導入 ■当ポジションの特徴・魅力: 未経験の方でも丁寧にサポートいたしますので、新たな環境にチャレンジしていきたい方にはおすすめです。また、ワークライフバランスの向上を目指しており、働き方を改善したい方・見直したい方も是非ご応募ください。 当社は「成果」と「プロセス」の両軸から評価しており、売上以外の過程も併せて評価される環境です。 お客様に、「池田測量に仕事をお願いしてよかった」と感じてもらえるよう、日々社員全員で意見を出し合い、更なる組織改革を目指しております。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード