GLIT

検索結果: 13,404(12501〜12520件を表示)

中電技術コンサルタント株式会社

【松江】道路・トンネル・橋梁設計・維持管理 ※中国電力グループ/年休124日/I/Uターン歓迎【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

島根支社 住所:島根県松江市東津田町長…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇中国電力グループ/年休124日/福利厚生充実◎/I/Uターン歓迎◇ 土木・建築等の建設コンサルタントを行う当社にて、下記業務を行っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 ・道路・トンネル・橋梁の設計 ・維持管理・点検 ◇担当エリアは基本的に島根・鳥取となります。 ■組織構成:現在10名程のメンバーが活躍中です。 ■当社技術の特徴: 全社横断的な技術開発への取組みをしています。 ・自然災害への対応:調査技術力〜防災・減災関連解析の強化 ∟「スマート調査」モバイル端末や高精度衛星測位技術等を活用し、自然災害発生後の緊急調査や社会インフラの点検・維持管理等を迅速かつ安全に実施するためのシステムです。 ・i-Constructionへの対応:3次元計測〜3次元設計(BIM/CIM) ■当社の特徴: 当社は、土木、建築、電気・通信、情報および各種調査部門を擁する総合建設コンサルタントとして、環境・エネルギー、維持・管理、防災、生活環境、情報通信、医療・介護・福祉など、今日的な社会の変化にも対応したさまざまな分野で、地域社会の方々のニーズと信頼に応えるべく、成長してきました。当社は、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かし、変化する社会ニーズに対応した技術開発や人材育成を進め、高度な専門技術と技術シナジーで最適技術を提供する総合建設コンサルタントとして、引き続き地域社会の発展に貢献していきたいと考えています。CECビジョン2025技術を磨き、技術を競い、技術で選ばれる「技術創造企業」を実現し、これからも当社は、確かな品質と優れた技術を提供するプロフェッショナル集団として、創造と挑戦の企業活動を推進していきます。

三井共同建設コンサルタント株式会社

【仙台/経験者活躍】砂防計画設計※土日祝休/福利厚生充実!住宅手当も◎/三井Gの総合建設コンサル【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

東北支社 住所:宮城県仙台市青葉区中央…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜定時は9〜17時/ノー残業デー実施の徹底/住宅・資格手当も◎/多くのプロジェクトに携われます/三井グループ共同出資による総合建設コンサルタント/国交省局長表彰を例年受賞の高い技術水準〜 ■担当業務 砂防基礎調査、砂防計画、砂防施設設計に関する業務全般をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例 【道路計画・設計】 高速道路等の開通効果(公表資料)の検討/高速道路を活用したスマートインターチェンジの設計/ジャンクションの設計と事業マネジメント 【橋梁計画・設計】 立体的に錯綜するICの橋梁計画および施工計画/総合コンサルの強みを活かした河川橋の架け替え設計/高速道路橋の一般図作成/制約条件下での大規模PCTラーメン橋の設計 【防災・維持管理分野】橋梁点検・補修設計/積極的な新技術・新工法の活用による耐震補強設計 ■取り巻く環境 国交省では、3次元データやデジタル技術を活用し、建設現場の生産性向上を図るi-Constructionの取組み及び非接触・リモート型の働き方への転換と抜本的な生産性や安全性向上を図るため、インフラ分野のDXを推進しています。同社は、供用交通や既設構造物から厳しい制約を受ける都市部等の橋梁設計において、現地状況を仮想の3次元空間に再現可能なBIM/CIMや点群データを活用し、施工計画の妥当性確認による施工リスクの回避や将来の維持管理に向けた既存資料の一元管理ツールの構築等、DXを効果的に活用して設計の品質確保や施工・維持管理段階の生産性向上・高度化を推進しています。 ■働き方 基本土日祝休みで、毎週水曜日にはノー残業デーが徹底されています。毎週水曜日は本社管理部長から定時退社を促すメールが届き、取締役自ら声掛けをして定時退社を促すほか、管理部門は各部門の毎月の実施状況を調査し、数値的な観点から実施率が高まるよう指導しています。 ■同社の魅力 社史の節目に当たり、新たに「人、環境、より良い地球社会への貢献」を経営理念に掲げ、100年企業を目指して出発します。また、ワークライフバランス改善ワーキンググループや女性総合職活性化委員会ワーキンググループを設置し、現場の声を集め議論し改善を進めています。

株式会社ハウスジーメン

【第二新卒歓迎】技術スタッフ◆全国で5社のみの国土交通大臣指定企業/東証スタンダード上場グループ【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:東京都港区新橋4-3-1 …

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜建築士資格をお持ちの方×働き方を改善したい方大歓迎/産休・育休(復職率100%)/有給休暇利用で最大12連休取得可能/年休120日〜 ■仕事の内容: 瑕疵検査や住宅性能評価、フラット35適合証明などの技術的な検査・審査業務をお任せします。 ※現場の検査は業務委託しているため、内勤での勤務となります。 ■業務詳細: ・住宅かし保険に関する業務/長期優良住宅に係る技術的審査/フラット35住宅適合証明検査に関する業務 ・住宅の品質検査に関する業務/地盤保証の取次に関する業務/各種マニュアルの作成 ◇北海道から沖縄まで全国の戸建てを中心とした住宅に携わります。地域の気候や風土によって住宅の種類は多種多様です ◇業務を通してスペシャリストやマネジメントなどを目指すことも可能です。 ■入社後について: 今回採用する職種の経験者は業界にもほとんどいません。そのため、入社される方の大半が未経験入社なので、安心してください。入社後に研修を行い、その後も先輩がしっかりサポートします。また、適性に合わせてジョブローテーションを行います。 ■オススメポイント: ▽「ハウスジーメン」という名前がユニークですが、社名の通り住宅の保険・性能評価を行なっています。日本に5社のみの住宅瑕疵担保責任保険法人です。 ▽2009年10月より住宅瑕疵担保責任保険が義務付けられるとともに、住宅に関する保険・安心という分野は社会的ニーズが増大。この流れが止まることは想定しづらく更なる成長が見込まれる分野です。 ▽親会社の日本モーゲージサービス社とともに、住宅ローンから住宅検査・住宅瑕疵担保責任保険等、ワンストップで住宅関連事業者への総合サービスを提供している点が強みです。 ■MSJグループ: 当社は、日本モーゲージサービスを親会社とする、MSJグループの一員です。MSJグループは、創業時から一貫して住宅事業者向けの経営支援を目的とし、住宅ローンや住宅の保険・保証、住宅事業一気通貫型クラウドシステムなどのサービスを提供しています。 同様のサービスを一体で提供する企業グループは他にはありません。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社田中建設

【香川/三豊市】意匠設計◆設計未経者験歓迎/1961年創業の地域を支えるゼネコン/U・Iターン歓迎【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:香川県三豊市高瀬町比地13…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜住宅から工場やオフィスまで幅広く経験できる/創業60年の地場に根付く老舗企業〜 ■職務概要: 香川県三豊市に本社を構え、住宅を中心に商業施設や神社仏閣、工場、オフィスなどの様々な物件を手掛ける当社にて、営業担当と共にお客様との折衝から設計をお任せします。 ▼具体的には下記業務をお任せします:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・営業と一緒にお客様先へ訪問し、提案、プランニング、要望のヒアリング、図面作成、契約手続きなどを行います。技術的な観点からお客様への案内やヒアリングを行っていただきます。 ・受注後は、設計や工務となり、着工〜品質・工期等の管理〜引き渡しまで一貫して携わっていただきます。 ■取り扱う物件について: ・担当物件は基本的には住宅がメインで割合にすると7~8割程度、工場やオフィスなどの非住宅が2~3割となります。 ・当社の売上割合は、住宅40〜50%、非住宅50〜60%で、年間の住宅着工15棟前後となります。 ・1組の顧客に対して、入口〜出口までワンストップで対応し、社内外とコミュニケーションを取りながら、引き渡しまで円滑に進むよう調整いただきます。 ■組織構成: 設計部門には30代と60代の計2名が在籍しております。基本的にはOJTで商談や打ち合わせに同席し、仕事の流れやお客様との折衝について学んでいただきます。加えて、外部の勉強会やセミナー等に参加し、知識のインプットも併せて実施します。 ■業務の魅力: ・設計職としてワンストップでお客様のマイホーム作りに伴走できます。お客様の要望を形にする仕事であるため大きなやりがいがあります。 ・当社は総合建設会社として、住宅のみではなく、神社・仏閣、商業施設、工場、倉庫など、幅広い物件を手掛けています。住宅・非住宅問わず、設計する経験を積めるため、キャリアアップ及び自己成長につながります。 【先導的マッチング】 ■本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:本文参照

三井共同建設コンサルタント株式会社

【東京/経験者活躍】下水道設計※土日祝休/福利厚生充実!住宅手当も◎/三井Gの総合建設コンサル【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜定時は9〜17時/ノー残業デー実施の徹底/住宅・資格手当も◎/多くのプロジェクトに携われます/三井グループ共同出資による総合建設コンサルタント/国交省局長表彰を例年受賞の高い技術水準〜 ■担当業務 下水道に関する設計業務全般をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例 【道路計画・設計】 高速道路等の開通効果(公表資料)の検討/高速道路を活用したスマートインターチェンジの設計/ジャンクションの設計と事業マネジメント 【橋梁計画・設計】 立体的に錯綜するICの橋梁計画および施工計画/総合コンサルの強みを活かした河川橋の架け替え設計/高速道路橋の一般図作成/制約条件下での大規模PCTラーメン橋の設計 【防災・維持管理分野】橋梁点検・補修設計/積極的な新技術・新工法の活用による耐震補強設計 ■取り巻く環境 国交省では、3次元データやデジタル技術を活用し、建設現場の生産性向上を図るi-Constructionの取組み及び非接触・リモート型の働き方への転換と抜本的な生産性や安全性向上を図るため、インフラ分野のDXを推進しています。同社は、供用交通や既設構造物から厳しい制約を受ける都市部等の橋梁設計において、現地状況を仮想の3次元空間に再現可能なBIM/CIMや点群データを活用し、施工計画の妥当性確認による施工リスクの回避や将来の維持管理に向けた既存資料の一元管理ツールの構築等、DXを効果的に活用して設計の品質確保や施工・維持管理段階の生産性向上・高度化を推進しています。 ■働き方 基本土日祝休みで、毎週水曜日にはノー残業デーが徹底されています。毎週水曜日は本社管理部長から定時退社を促すメールが届き、取締役自ら声掛けをして定時退社を促すほか、管理部門は各部門の毎月の実施状況を調査し、数値的な観点から実施率が高まるよう指導しています。 ■同社の魅力 社史の節目に当たり、新たに「人、環境、より良い地球社会への貢献」を経営理念に掲げ、100年企業を目指して出発します。また、ワークライフバランス改善ワーキンググループや女性総合職活性化委員会ワーキンググループを設置し、現場の声を集め議論し改善を進めています。

株式会社砂子組

【札幌/転勤なし】建築設計(住宅・マンション等)◆日曜出勤なし/売上171億・道内屈指の成長企業【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

札幌本店 住所:北海道札幌市中央区北3…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜創業60年以上を誇る安定企業/転勤なし/ICTを活用した施工を行い業務効率化◎/「地域未来牽引企業」(経済産業省)の認定企業〜 ■業務内容: 一般住宅・賃貸及び分譲マンション、工場等民間物件の設計図の作成 、管理業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・CADによる施工図の作成 ・専門工事業者製図等の確認/物件積算業務 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※札幌本店での勤務になります。現場に行くことはほとんどありません。 ■配属先: 建築部:64名(部長職2名/50〜60代男性、室長職2名/50代男性、次長職1名/40代男性、課長職4名/40〜50代男性) ※課長職以下は割愛 ■当ポジションの特徴: ・スキルに応じて先輩社員からOJT形式で仕事を学んでいただきます。ま た、積算に使用するソフトの外部勉強会の利用など、スキルアップを支援 しています。 ・ノー残業dayの実施や週休2日制を導入しています。 ※就業時間について補足※詳細別枠記載 現場配属時:8:00〜18:00(休憩時間120分) お昼休み+午前30分、午後30分 ■当社の特徴・強み: ・当社は札幌市内を初め、北海道内に、およそ300件の施工実績があります。商業施設、スポーツ施設をはじめ、マンション、病院・介護施設、教育施設、マンション大規模改修、その他小さな規模のリフォームまで多種多様に渡る施工をしています。 ・案件の規模や構造は様々であり、現在では北海道内に多くの実績を保有する道内屈指の優良企業です。 ・創業以来着実に実績を重ね、令和4年3月期には150億円の売上を達成しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社八州

【大阪/土木・建築学科卒歓迎】測量士/測量品質は全国トップクラス/年間休日127日【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

関西支社 住所:大阪府大阪市西区江戸堀…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜測量士保有者歓迎/土日祝休・年間休日127日/創業70年以上の歴史/測量の仕事品質も全国トップクラス/官公庁案件多数/充実の福利厚生/主要取引先は、大手上場企業や官公庁案件〜 ■業務内容: 【土地の境界線・形状の測量・調査】 現場にて測量機器を設置し、土地の形状・面積・高さなどを位置を変えながら細かく測量・調査します。この測量データが公共工事や災害時復興のためのベースになりますので、正確さが求められます。 案件により変わりますが、基本は2人以上のチームで測量します。 【測量データの図面化】 専用ソフトを使って、測量したデータを図面化します。土木設計に用いられたり都市開発のために行政に提出することもあります。 ■福利厚生: 社員が長く当社で活躍できるように、手厚い福利厚生を備えています。 例)家族手当、団体保険、GLTD等 ■企業の特徴 【測量のパイオニア】 当社の歴史は戦後間もない70年以上前にさかのぼり、当時数少ない民間測量会社から成長を遂げてきました。現在では測量会社は約1万2000社にものぼりますが、国土地理院の基準点測量格付では測量会社トップ5の実績を誇ります。近年ではドローンを使った航空測量もいち早く導入。日本コカ・コーラ社が発信していた「週刊ジョージア」の測量士編にも当社の社員が採用されるなど、測量分野において業界でも注目される存在です。 【防災に強いまちづくり】 東日本大震災や西日本豪雨の際には復興事業を多く手がけました。そういった災害にも強いまちづくりを推進するため、災害時の行動心理や土地の構造から避難場所を制定する事業に携わったり、大学との共同研究を行ったりと、都市計画の分野でも街の皆様に安心・安全・快適を作る役割も担っています。 ■主要顧客: 国土交通省、農林水産省、国土地理院、全国地方公共団体、 各種機構公団公社、JR東日本(株)、清水建設(株)、東急電鉄(株)等、大手のお取引先が多数あります。

株式会社千代田コンサルタント

【東京】土木設計コンサルタント(河川分野)◇創業61年の安定基盤/残業20H/リモート可【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:東京都千代田区神田須田町2…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜創業60年超の総合建設コンサルタントで安定就業◎/リモート勤務・時差出勤OK/年休125日・土日祝休み・残業平均20時間/賞与年3回支給・家族・住宅手当完備◎〜 ■業務内容: 河川整備計画や洪水ハザードマップ作成、津波対策など河川分野に関わる土木設計業務をお任せいたします。 <具体的な業務> (1)プロジェクトを事業計画立案 (2)事業進捗管理/調査/設計 (3)プロジェクト進行における各所とのとの合意形成など <お任せする案件> 河道・河川構造物/河川構造物・施設補強 など ■就業環境: ・年間休日125日/土日祝日休み ・所定労働時間7時間15分 ・平均残業時間:20h(繁忙期は40h程度) ・在宅勤務・時差出勤制度有り ■配属先 配属先には5〜8名ほどの社員が在籍しています。 ■当社について: 当社は創業61年を超え、100年企業をめざして幅広い領域に展開する総合建設コンサルタント企業です。数ある建設コンサルタントの中でも、土木、橋梁を得意としており、近年では災害復興や地方創生など防災の分野や社会貢献分野にも注力しております。 安心・安全な国土と活力ある地域づくりの実現に向けて確かな技術と豊かな創造力で、新たな時代の社会づくりを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社新土木開発コンサルタント

【神戸市】測量士※官公庁・大手ゼネコンと直取引/市内で高いシェア/年間休日123日【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、測量・積算

本社 住所:兵庫県神戸市中央区伊藤町1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

地域密着型の総合建設コンサルタントである当社にて、測量業務をお任せします。 【業務内容】 ・測量業務 ・施主(大手ゼネコンや官公庁)との打ち合わせ ・作業進捗の管理 ・報告書の作成 等 【当社について】 神戸市に本社を置き、近畿地区を中心に道路、上下水道、河川、砂防といった土木構造物の設計、調査、測量、施工管理等の事業を展開しています。手掛けられる業務の登録部門の数において、神戸市内で高いシェアを誇っています。神戸市のハーバーランド広場の中央にある「はね橋」も、当社が改修設計を担当しました。 【当社の特徴】 ■取引先は、国土交通省、神戸市、兵庫県、大阪府等の国や地方自治体のほか、大手ゼネコン、設計事務所、大手ハウスメーカー等。重要な社会インフラの整備に携わっていますので、世の中の景気に左右されることがなく、常に安定したニーズがあります。 ■決して大きな組織ではないからこそ、「全員精鋭」で取り組んでいます。一人ひとりが自分自身の使命や役割を感じながら、任された仕事に責任を持って向き合える環境を築いています。 【働く環境】 ■定着率が高く、ワークライフバランスが整った職場環境です。社員には「家族と過ごす時間を大切にしてほしい」という思いから、授業参観や卒業式などの行事があった際は有給休暇としてお休みが取れる体制を整えています。 ■近年の働き方改革に伴い、フレックス制度や在宅ワークを検討中です。時代に合わせて変化していくことにも前向きですので、長く腰を据えてご活躍いただけます。 ■2019年にオフィスフロアを増床し、広々とした空間になりました。ゆったりした作業スペースのデスクで、業務に集中できます。

株式会社石井工務店

【栃木】注文住宅設計※週休2日制/1948年創業の地元密着ハウスメーカー/◆残業月2〜5H程【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

栃木県の各支店 住所:宇都宮市、上三川…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

◆◇◆1948年創業の地元密着ハウスメーカーにて設計業務をお任せ/業績安定◎/「女性が考えた、女性のための家」をコンセプトに、顧客目線の家づくりをしている企業◆◇◆ ■業務内容: 当社の注文住宅(木造)の設計業務やコーディネーター業務をお任せします。基本的に、住宅展示場にいらっしゃったお客様のご要望に対し、住宅を施工する際に必要な図面や構造図、設計図などを担当いただきます。 ※他に営業担当がおりますのでノルマはなく、商談の対応自体は行いませんが、的確にご要望にお応えするため、お客様に直接ヒアリングをすることもあります。また、頻繁にはございませんが、進捗状況の確認のため施工現場に足を運ぶこともあります。 【変更の範囲:当社における業務全般】 ■組織体制: 各展示場に設計担当者が在籍しており、現在は20代と50代の社員がメインの組織です。男女比は約2:8で女性も多く活躍しています。 ■はたらき方: ◎内勤9割:外勤1割程度であり、営業業務を兼務するわけではないため設計業務に集中することができます。 ◎週休2日制・月残業2〜5時間のためワークライフバランスを保つことが可能です。 ◎男性も育休がとれ、直近男性2名の育休取得実績があります。女性に関しては時短勤務を実施している場合もあります。 ■同社について: 〜確立されたオリジナルブランドが好評の老舗企業/創業70年で6,000棟/ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2年連続優秀賞受賞〜 より良いサービスと満足を届けられるように、社員一人ひとりの人間としての価値観や考え方を重視し、顧客のために心から働ける人間であることを大事にしています。人間がつくる家だからこそ、家づくりに関わる全ての職種で志を高く持ち、夢を持てる人間であることが大切です。営業担当、工事担当、設計担当、経理担当など、仕事に関わる全ての社員が情熱を持ち続けています。その情熱が会社全体を豊かにする原動力となり、夢に向かって突き進んでいる姿が、誇りであると考えています。 変更の範囲:本文参照

株式会社林工組

【浜松】建築設計◇残業月平均20h程/賞与年3回/資格手当、家族手当など福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:静岡県浜松市中央区渡瀬町1…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【夏期・年末年始休暇9連休・所定労働7.5h/建築・土木を両輪とする総合建設会社】 ■業務内容: 鉄筋鉄骨造、鉄筋コンクリート造、鉄骨造の建築物における建築設計業務をお任せします。 【具体的な業務】 ◇工事部、営業部と連携し、お客様のご要望を形にします。 ◇企画提案、基本設計、実施設計、工事の際の設計監理まで担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織について: 30代、40代が活躍しています。 ■募集背景: 当社は、静岡県浜松市を中心に建築・土木を両輪とする総合建設会社です。 長年の経験を通し培ってきた高度な技術力と豊富なノウハウを駆使し、地域の発展を支えるインフラ整備や地域のランドマークをなる建造物など、多彩なニーズに応えることで安定成長を続けています。 今回は、これらのニーズ拡大に向けた体制強化のため「建築設計職」を新たに募集。「知識や経験を活かしたい」という方を歓迎します。 ■当社の技術・サービス: 【建築計画のご提案】 お客様のご要望を、しっかりとコンサルティングを行うことで、ハイレベルにお答えします。企画から設計施工まで、お客様のビジネス チャンスを広域に支え、建設事業の実現まで、トータルなサービス体制でお客様をバックアップします。 【家消費型太陽光発電】 太陽光発電は、自社でつくった電気を「売る」から「使う」時代になりました。自家消費することによって電気料金を減らせるだけでなく、二酸化炭素の削減を通じて地球環境にも貢献することができます。 脱炭素社会の実現に向け、林工組は環境に配慮した取り組みをお考えのみなさまのパートナーとして、太陽光発電の導入を積極的にサポートしてまいります。 【ダンビー工法】 老朽化した地下水路(菅きょ)を、共用下でかつ非改作でリニューアル。様々な菅きょにも対応可能。耐震性や耐久性にも優れています。資源リサイクルシステムにより資源循環型社会に適合した「環境に優しい工法」です。後期の短縮とコストの削減も図れます。 【耐震工事業】 耐震は、建築構造物や土木構造物が地震に対して崩壊や損傷しないようにする事を指します。 又、主要な構造体そのものの強度や靭性(しなやかさ)を向上することで、破壊や損傷を防ぐことを指します。 変更の範囲:本文参照

株式会社アートホーム

【北見】注文住宅の設計職/年休120日(水・木・祝日)/長期休暇取得も可◎前職給与考慮【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:北海道北見市本町2-4-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

●顧客志向重視。「良いモノを永く」質の高い住宅と提案でお客様に『家づくり』そのものを楽しんでいただく、お客様との距離が近い設計職 ●資格不問/年休120日(水・木・祝日)/長期休暇取得も可◎残業月平均19h ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 住宅・店舗に関するプランニング、コーディネート全般を担当いただきます。暮らしの背景となるようなシンプルなデザインを心掛けています。 初回のプラン提案から設計がメイン担当としてお打ち合わせをしていくので、お客様と直接関わる機会が多いのが、アートホームの設計業務の特徴です。 ■詳細: お客様の御要望を直接ヒアリングし、デザインワーク、プレゼンを繰り返しオンリーワンの注文住宅を造り上げていきます。 (1)お客様のニーズヒアリング⇒(2)要望に基づくプラン・見積作成およびプレゼンテーション⇒(3)契約⇒(4)エクステリア、インテリア等を含めた詳細設計の決定及び作図⇒(5)建築確認申請(外注会社の作成書類確認)⇒(6)設計、現場管理者、お客様との着工前打ち合わせ⇒(7)着工(施工部への引継ぎ。) ■コンセプト 「家は器」暮らしの背景として、永く使い込む事のできる素材とデザイン。暮らすほどに愛着が湧く、経年美を楽しめる家を提案しています。 「重量木骨の家」…耐震構法 SE構法を採用した、住み継ぐために資産価値の高い家。優れた耐震性能で自由度の高い空間が実現可能。お客様のご要望を最大限反映させたプランが提案できます。 「素材へのこだわり」…無垢の素材や天然植物油性塗料を使用し、自然に近い素材を使うことで、暮らし続ける生活への安全と安心をご提供するとともに、環境への負荷をかけないような配慮を心がけています。 ■就業環境 ◎ワークライフバランスの充実 完全週休2日制(水・木・祝日)で年間休日120日/残業月平均19時間 有給休暇は取得しやすい環境です。 GWや夏季休暇、年末年始休暇と長期の連休取得も可能です。 ■キャリアアップ 40代の社長、20代~30代の社員が多く活気ある社内で経験豊富な上司や先輩社員のサポートの元、様々な事にチャレンジできる環境です。将来は部下の育成や経営方針にも携わるなど、会社の中核を担っていただくことを期待しています。 変更の範囲:本文参照

新日本工業株式会社

【春日井市】未経験歓迎/水管橋の設計/年間休日120日/完全週休2日/水道橋施工を担う安定企業【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)

愛知北営業所 住所:愛知県春日井市東野…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

未経験から設計職!水管橋の設計職 <まずはCADオペレーターからスタートし、ゆくゆくは構造設計も!>「当たり前のように水が飲める」を守る会社 ■業務概要: 2003年の設立以来、水道パイプラインの「営業-設計-製造-施工」を一貫して担う事業を展開しています。 ◎官公庁案件が中心のため、経営基盤が盤石 ◎事業規模が年々拡大・急成長中/2023年度は過去最高益を達成 ◎水道インフラを支える事業のため社会貢献性が高い このように、事業が順調に拡大する中、さらなる発展を見据え「設計」の増員を目指すこととなりました。 【具体的な仕事内容について】 入社後まずは 、先輩のアシスタント業務から始め、徐々に下記の業務をお任せしていきます。 ◆ 営業との打合せ、依頼書確認 ◆ 図面作成・構造計算などの設計 ◆ 現地調査 など ・営業が受注した物件に対する設計図面の作成をお任せします。場合によっては受注の前段階からも営業と相談をしながら設計を行う場合もあります。 ・強度計算などが成された大枠の設計図面(一般図)を作成し、その後部材の長さなどの詳細まで落とし込んだ設計図面(承認図)を作成します。 ・現場の大小にもよりますが、月間で凡そ5件ほどの設計を行っていただきます。年2回程度、現場に測量に出向く場合があります。 ■教育体制: ご経験に合わせてできるところから業務をスタートしていただきますが、未経験の方も1から育てる環境が整っています。 ・基本的には先輩の社員と一緒に設計業務を行っていただきます ・週に1回は打ち合わせを行い、その週でわからなかったことや、業務上の悩みなどを棚卸しています ・年に5,6回ほど部内の勉強会を行っており、具体的なインプットの機会を設けています ■当社について: 日本国内には70万を超える橋が存在します。そのほとんどに水管橋は併設されており、既定の期日にメンテナンスを行うことが義務付けられています。当社代表は50年以上水管橋一筋で腕を磨き上げ、1997年に当社を創業。現場で培った技術が今尚社員に引き継がれており、仕事の丁寧さにおいては、お客様より定評をいただいております。今後より人員を強化し、請けられる仕事を増やしていきたいと考えています。 変更の範囲:無

ニタコンサルタント株式会社

【神戸駅】土木設計<経験者歓迎>リモート・フレックス可/年休125日<年収600万円〜>【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

関西事業所 住所:兵庫県神戸市中央区橘…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇年間休日125日以上の徹底やフレックスタイム、短時間勤務制度等ライフプランにあわせた柔軟な働き方が可能/建設コンサルタント職の増員募集/65歳までは原則給与体系変わらず◇◆ ■業務内容 主に官公庁から受託した公共事業に関する道路、橋梁、河川、砂防等の計画、設計業務を担当していただきます。 具体的な業務内容は下記の通りです。 ・道路や河川、トンネル等の長寿命化の為の調査・点検 ・橋梁等の老朽化に伴う維持・修繕の計画設計 ・道路、河川、橋梁、トンネル施設・設備の詳細設計 ・災害発生時の査定や復旧工事に伴う設計 など ■働き続けやすい環境 ◎年間休日125日以上の徹底、月平均残業は30h、閑散期は0〜10h程度。外部委託を活用しつつ業務量を調整しています。 ※所定労働時間は7.5時間/日であり、それ以上の勤務分が残業扱いとなります。 ◎フレックスタイムや短時間勤務制度の導入など、有給も0.5時間から取得可能、社員のライフプランに合わせた柔軟な働き方が可能です。 リモート勤務もご相談可能です。 ◎2015年に定年制度を改定し、ベテラン社員は60歳以上になっても原則嘱託社員として継続雇用(65歳までは原則給与体系は変わらず、年齢に合わせた働き方が可能)しており腰を据えて働き続けられる会社です。 ※70歳などの再雇用実績あり ■アットホームな社風 新卒者、中途入社者の定着率高く、毎年数名程度の採用、3年以内の新卒離職はありません。 役職や先輩、後輩などの垣根無く、担当社員が一丸となり業務を行っております。上司や先輩の手厚いフォローを受けながら、若手社員も熱心に働いております。 当社では、次代を担う若手層の育成に力を入れており、若手主体の活動も積極的に行われています。 ■スキルアップ支援 ・土木施工管理技士ほか、地質、技術士、RCCMなど資格取得を推奨しており、試験会場までの交通費を補助しています。 ・その他社会人ドクターの取得支援や短期プログラムでの修学支援も行っており、生涯スキルアップを目指したい方にはぴったりの環境です。

千代田建設興業株式会社

【江東区/転勤無】地域密着の土木施工管理/直行直帰可/年休120日/残業30H/創業75年の安定基盤【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

本社 住所:東京都江東区扇橋2-15-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【江東区のまちづくりに貢献したい方歓迎】〜地域密着の企業/転勤無し/出張なし/直行直帰可/年休120日/残業30H〜 ■職務概要: 橋梁・土木など公共工事を中心に土木施工管理をご担当いただきます。江東区エリアは河川がたくさんあるため、当社では「橋の架け替え工事」などを主体としています。 ■職務の流れ: (1)発注者や役所との打ち合わせ (2)現地調査・施工計画書の作成など (3)近隣工事との打ち合わせや自治会への挨拶 (4)工程管理・品質管理・安全管理・出来高管理 (5)中間検査・工事記録写真の撮影・ファイリング (6)最終検査・報告書などの書類作成 【変更の範囲:会社が定める範囲であり】 ■働きやすい環境: ・現場へは直行直帰可能です。 ・年間休日120日・有給とは別にリフレッシュ休暇があります。 ・交替での休みや緊急時の対応ができる体制を整えております。 ・元請の立場で現場を仕切るため、スケジュール調整が円滑にできます。 ・残業時間が30Hほどで、プライベートの時間も充実させることができます。 ・工事部のトップや社長が自ら早く帰ることを意識しており、全社で残業時間を減らしていく意識がございます。 ■組織構成: ・施工管理は5名(20代3名、50代1名、60代1名)の在籍で、女性社員も現場で活躍しております。 ・全員が中途でのご入社ですので、中途の方でもなじみやすい雰囲気がございます。 ■近年の豊富な実績: ・東京都や江東区を発注元とする公共事業を中心に、数々の実績があり、近年では国際的なイベントの会場周辺の舗装整備工事も担当しています。 ・令和5年度には、東京都建設局第一建設事務所長 優良工事表彰を受賞するなど、優秀な技術を有しております。 ■当社の特徴: 設立から75年、東京都の道や橋の整備、補修などのいわゆる“土木”という分野に携わってきました。東京都や江東区から受注した公共工事に対して、中核となる”施工管理”という立場が当社の役割です。大小さまざまな工事を手掛けていますが、どの工事も地域の暮らしに直結し、社会のインフラ整備に貢献しています。 ■専門性の高いメンバーが在籍: ・経験豊富なメンバーと共同することで、幅広いスキル・知識を吸収することができます。 変更の範囲:本文参照

日本測地設計株式会社

【浪速】土木設計※道路等の設計/60.70代活躍中/年休125日/時差出勤可【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

関西支店 住所:大阪府大阪市浪速区湊町…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【直近で60〜70代社員が入社中!残業20時間以下/中途採用比率4割/時差出勤可/残業20h以下/育休取得率男女100%/年休125日/時差出勤可】 ■業務内容 都市計画総合コンサルタント会社である当社にて、発注者支援側のポジションで、道路や公園等の公共施設の設計の他、宅地造成等の設計に関する業務を行っていただきます。 (1)施工計画立案について資料のとりまとめ補助 (2)工事発注計画に必要な所定の図面、数量その他資料作成に関する補助 (3)関係機関などの協議に関する資料作成補助、積算補助 (4)事業計画立案に関する資料のとりまとめ補助 (5)その他調査職員が指示する業務 ■働き方: ・社内での意識改革にて、業務効率化などを進めおります。現状では時差出勤なども行い、ご自身の裁量をもって就業できるため、帰りにくいなどの雰囲気はございません。 ・現状は残業時間20時間程度となります。社風としてワークライフバランスを重視しており、プライベートも充実させることができます。 ・定年が63歳となりますが、65歳以上の方もご勤務頂いております。 ・内勤が9割、外勤が1割程度のデスクワークが中心の業務となります。 ・宿泊を伴う出張はございません。 ■研修について オンライン研修を毎週のように行っており、社員教育、資格取得支援の取り組みを行っております。 例えば、技術士の手当は 3 万円/月。合格お祝い金 20 万円。資格の登録費用や更新費用は全額会社負担となります。 試験代、研修費用等も全額〜半額の補助制度があります。 ■当社の魅力 ・都市計画総合コンサルタント会社として、人口減少や超高齢化社会を迎えるなかで、新たな視点で様々な要請に応えております。土地区画整理事業全般を得意としており、事業の立上げから完了に至るまで一貫した事業サポートを行っております。 ・充実した福利厚生や教育研修制度を用意しており、社員が安心して働ける環境づくりに取り組んでおります。 ・主要顧客は国、地方公共団体、公社、独立行政法人都市再生機構、土地区画整理組合、ゼネコン、ハウスメーカー、民間企業等で、安定的に受注しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社パートナーズ

【名古屋駅前】公共工事の積算業務◆道路・橋梁・河川等/120日休(土日祝)・有給10日推奨・働き方◎【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、測量・積算

名古屋支社(株式会社パートナーズ) 住…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

<技術者としてステップアップしたい方・積算の専門性を高めたい方歓迎!公共工事の積算業務/経験に合った十分な給与・有給10日間推奨・働き方◎> ■業務内容: 当社は国や行政などの官公庁が手掛ける公共事業において、工事施工者との間に入り、発注者(官公庁)が行う一連の業務の支援に携わっています。 本ポジションでは積算業務をメイン業務として、工事に必要な費用を推定・算出いただきます。 ■業務詳細: 発注者側の積算支援業務として、積算ソフト上での各種単価の入力や金額の算出をし、積算資料の作成を行います。 <具体的業務> ・積算に必要な現地調査 ・工事発注図面及び数量統括表(数量計算書)の作成 ・積算資料作成 ・積算システムへの積算データ入力(データリストの作成) 等 ■案件の特徴: 全国規模の官公庁(国交省、自治体、NEXCO)を中心に、公共工事に関する業務を受託しています。その中でも高速道路、河川、橋梁、トンネルなどの社会資本の充実に直結する発注者支援業務を担っており、工事は大規模。スケールの大きなプロジェクトを推進するやりがいと、大きな達成感を得られるポジションです。 ■就業環境: 公共工事という特性上、週末(土日祝)はお休みとなります。年間休日は120日ですが、加えて10日間の有給消化を会社が推奨しており、しっかりリフレッシュできるのが魅力。工事の始まるタイミングや状況にもよりますが、定時で帰れる日も充分あります。 ■当社について: ◇当社は発注者支援業務・土木設計業務・測量業務・点検/保全業務を行っています。札幌、仙台、東京、愛知(豊橋/名古屋)に技術者が在籍し、【自然との共生】をコンセプトに公共建造物の建設事業に貢献しています。 ◇NEXCO・国土交通省・地方自治体等の支援業務をメインに事業展開していります。正社員数370名という規模と高い技術を評価され、年々、案件が増え続けています。

三菱化工機株式会社

【川崎】プロジェクトマネージャー(下水処理設備)◇東証プライム上場/年休125日/フレックスタイム【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)

本社事務所 住所:神奈川県川崎市幸区堀…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【三菱グループの化学プラントエンジニアリングを支える老舗メーカー/年休125日/完全土日休み/働きやすさ◎】 ■職務内容: ・各自治体向けに、環境技術担当として、し尿処理設備・官公庁向け下水処理設備等の設計、プロジェクトマネジメント業務に携わって頂きます。水処理施設に導入する機械設備から、施設全体の設計まで多岐に渡ります。 ・環境事業は当社の注力事業であり、持続可能な循環型社会を目指す水質汚濁等の防止事業の最前線で活躍することが期待されております。社会貢献性が高い業務であり、今までの経験を社会インフラの向上・安定に活かすことができるポジションです。 ・入社後はできる範囲から徐々に仕事をお任せし、OJTや研修を通じて担当範囲を広げて頂けます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社で身につく能力と仕事のやりがい: ・大手エンジニアリング会社では、メンバーがそれぞれ専任の業務範囲を担当し分業制で業務を進行していく場合が多いですが、同社ではプロジェクト全体に広く携わるゼネラリストとして活躍することができます。 ・同社は、プラント建設や環境改善設備、産業機械製造の専門家集団として技術の先進性やスケールにおいても注目度の高いプロジェクトを数々手掛け、業界随一の優れた技術及びシェアを誇っています。水処理設備のエンジニアとしてこれまでの経験やスキルを発揮できる他、社会も貢献できるやりがいのあるポジションです。 ■就業環境の魅力: ・年間休日は毎年125日程度、残業時間は月平均30時間程度と働きやすい環境です。またフレックスタイム制度が採用されており、柔軟な働き方も可能です。福利厚生も手厚く、住宅融資制度、社員持株会、資格取得援助、育児・介護休暇など充実しています。社員研修にも力を入れております。 ■当社の特徴: ・当社は資本金39億5,697万円、売上高281億37百万円(単体)を誇る東証プライム上場の老舗プラントメーカーです。1935年に当時輸入に頼っていた化学工業機械の国産化を目的として設立され、日本の重化学工業の発展を支えてきました。 ・プラント/環境設備のエンジニアリング事業と、単体機器(遠心分離機、ろ過機、除塵装置等)の製造事業に2軸で事業を展開しており、「製造機能を持ったエンジニアリング会社」として強みを発揮しています。

日本技術サービス株式会社

【東京・大田区/転勤無】機械設計◆経験者年収考慮!働き方◎の上下水道建設コンサル/年休124/土日祝【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、設計(建築・土木)

東京事務所 住所:東京都大田区西蒲田7…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<おススメポイント> ◎案件は官公庁からの発注!実績・技術力ともに高く評価されており安心してスキルを磨けます。 ◎ご経験・資格などを考慮し年収提示頂けます!働きぶりで給与アップも望め、30代800万、40代1000万などの実績あり! ◎残業が少なく効率よく働く社員の給与をアップさせるなど、会社全体で働き方改革にとりくんでいます! ◎永年勤続報奨金制度、資格取得報奨金制度など福利厚生も充実しています! ■業務内容 上下水道施設工事の計画・設計・工事監理を手掛ける上下水道コンサルタントの当社にて、機械設計の担当者として計画・設計および一部工事監理業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 公共事業の案件を手掛けるため、役所の方の代行(準公務員)という位置づけで業務に携わっていただきます。 ・上下水道の基本計画や事業認可など。 ・浄水場や下水処理場の設計や、ポンプ場、配水池、配管設計など。 ・土木・建築・機械・電気・道路埋設配管(水道管路、下水道管路)がチームとなり設計を進めていきます。 ・工事の重点監理(官公庁の代行業務)あり ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして、設計全体をマネジメントできるようにサポート致します。 ■入社後の流れ 入社後1年間は、兵庫本社にて業務を覚えていただき、技術者間のコミュニケーションが形成された時点で東京事務所にて勤務いただきます。 <働き方改革の取り組み> ◆2月~3月などは工期が集中するため30〜40時間の残業も御座いますが、逆に閑散期(4月~6月)は残業が無い月も御座います。 ◆在宅勤務OK!入社後1年以上の勤務実績等の条件はありますが、約30%の社員が週2日程度実施実績あり! ◆関西のみであれば日帰り出張あり。関東方面であれば1泊〜2泊程度の出張があります。 ■組織構成 全3部門30名程度(20〜60代)で構成。 ■社内の雰囲気 アットホームな雰囲気で、サークル支援制度などもあり社員同士の距離が近い職場です。 業務の中でも、計画、設計、数量計算、積算など、チームで一貫した成果品を仕上げて納品します。 2年に1回社員旅行も計画され、国内や海外旅行に行くことも!

中電技術コンサルタント株式会社

【岡山】道路・トンネル・橋梁設計・維持管理 ※中国電力グループ/年休124日/I/Uターン歓迎【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

岡山支社 住所:岡山県岡山市北区桑田町…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇中国電力グループ/年休124日/福利厚生充実◎/I/Uターン歓迎◇ 土木・建築等の建設コンサルタントを行う当社にて、下記業務を行っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 ・道路・トンネル・橋梁の設計 ・維持管理・点検 ◇担当エリアは基本的に岡山県内となります。 ■組織構成:現在10名程のメンバーが活躍中です。 ■当社技術の特徴: 全社横断的な技術開発への取組みをしています。 ・自然災害への対応:調査技術力〜防災・減災関連解析の強化 ∟「スマート調査」モバイル端末や高精度衛星測位技術等を活用し、自然災害発生後の緊急調査や社会インフラの点検・維持管理等を迅速かつ安全に実施するためのシステムです。 ・i-Constructionへの対応:3次元計測〜3次元設計(BIM/CIM) ■当社の特徴: 当社は、土木、建築、電気・通信、情報および各種調査部門を擁する総合建設コンサルタントとして、環境・エネルギー、維持・管理、防災、生活環境、情報通信、医療・介護・福祉など、今日的な社会の変化にも対応したさまざまな分野で、地域社会の方々のニーズと信頼に応えるべく、成長してきました。当社は、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かし、変化する社会ニーズに対応した技術開発や人材育成を進め、高度な専門技術と技術シナジーで最適技術を提供する総合建設コンサルタントとして、引き続き地域社会の発展に貢献していきたいと考えています。CECビジョン2025技術を磨き、技術を競い、技術で選ばれる「技術創造企業」を実現し、これからも当社は、確かな品質と優れた技術を提供するプロフェッショナル集団として、創造と挑戦の企業活動を推進していきます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード