GLIT

検索結果: 6,990(4661〜4680件を表示)

非公開

【東京】設計・責任者候補/600~800万円/残業月10時間未満/ハイクラスエリア特化

設計(建築・土木)

本社 東京都港区三田 屋内禁煙(屋内…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■設計監理部(設計職)責任者候補 戸建分譲事業を核に展開している同社の設計監理部において 設計職の責任者候補を募集します。 【業務内容】 1.設計全体管理 ・業務スケジュール管理(遅延の対処指示指導) ・物件割り振り ・全物件の把握 ・設計社員からの相談対応指示指導 ・担当設計社員の力量を超えるアクシデントへの対応 (顧客、近隣、行政、仲介、協力会社(設計事務所・施工会社)) ・上記設計責任者としての対応 ・アフター課、営業部社内他部署との連携+連絡役 ・業務のシステム化、効率化 2.設計・監理作業 ・住宅、共同住宅、長屋狭小プラン設計業務 ・在来工法設計業務 ・デザインコーディネート業務 ・確認申請業務 ・行政、検査機関質疑対応及びスケジュール管理 ・外注対応のため設計事務所・施工会社への外部対応(依頼、指示)・管理業務 ・造成計画の策定指示指導 ・物件設計監理担当業務 ・顧客へのプレゼンテーション・打合せ・引渡業務 【部内メンバー構成】 部長1名、係長1名、主任1名です。 【同社の特徴、想い】 ・同社は、創立以来目黒区・渋谷区、品川区等人気エリアにおいて 独自の商品開発ノウハウを蓄積し、特に戸建住宅分譲では 「人気エリアにマイホームを持ちたい」という顧客の夢を叶えてきました。 収益物件についても、オーナーの利回りや入居者の利便性等を考えて用地取得を行い、 他社ではできない、収益商品の開発を行っています。 【少数精鋭/意思決定の速さ】 30名弱の少数精鋭組織となり、社長を含む経営層、役職者が近くにいるため、 不動産取得可否の意思決定が早いこと。それにより弊社の手掛ける設計数も増えています。 【安定した資金調達】 創業20年を迎えることや、上場企業であることからも、不動産取得の資金調達環境が 良好であり、せっかくの仕入機会を資金不足で逃すことはほぼありません。 管理番号:21742

株式会社建設技術研究所

道路・交通部門※有資格者歓迎【業界トップの技術力と待遇!!建コン業界リーディングカンパニー/九州】

設計(建築・土木)

福岡県福岡市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

九州支社にてご経験に応じ、下記業務を担当頂きます。 ※有資格者の方を特に歓迎しております。 市民の生活や産業に不可欠なインフラである道路。 安全・快適に走行できる道路・構造物計画・設計、地域活性化や社会の生産性向上に資する交通計画・交通運用、利用者の利便性・安全性・環境との調和・景観・コスト縮減に配慮した最適な橋梁やトンネルの計画・設計、長寿命化や維持管理の計画を提案します。 〇実態調査に基づく交通分析、将来交通量推計、整備効果や経済波及効果の評価に基づく道路計画・事業評価 〇土工、橋梁、トンネルなど道路を形成する構造物の計画・設計・点検調査・補修・補強・施工計画・維持管理計画 〇人、モノ、情報などの円滑・安全な移動、利用者などへのインパクトを勘案した交通運用計画 〇自然環境や生活環境への影響緩和、維持管理などを通じた道路環境の改善 〇ビッグデータを活用した交通事故・渋滞・災害時の交通流動の分析に基づく交通・防災計画 〇AI・DX等の最新技術を活用した高度な道路管理手法の提案 〇特殊条件下の構造物についての、固有技術や最新の知見を活かした提案 【担当分野】 ■道路・交通部門 道路、道路計画、道路設計、トンネル計画、トンネル設計、トンネル点検、交通計画、物流・港湾、交通システム設計、ITS ■橋梁・構造部門 橋梁設計、橋梁耐震設計、橋梁保全(点検、補修・補強設計) ★同社の特徴★ <圧倒的技術力> 同社が受注する業務の50%が、国土交通省が発注する国策的なインフラプロジェクトです。 さらに、年間を通じて特に優秀と評価されたプロジェクトに贈られる表彰の獲得件数は、 過去に1位(56件)となっており、その技術力は高く評価されています。 また、受注している案件内容についても、価格競争ではなく提案した技術提案の内容で受注企業を決定する「プロポーザル方式」による案件が大部分を占めており、業界1位の受注実績を残しています。

株式会社トーニチコンサルタント

土木設計(公共交通分野) ※転勤なし

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

東京都渋谷区本町1-13-3 京王新線…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

☆☆おすすめポイント☆☆ ■充実した研修制度で無理なくスキルアップを見込めます! ■公正な評価制度で長く働ける環境です!ワークライフバランス◎ ■国家規模の大規模案件に携わりたい人歓迎! ■鉄道事業の実績に信頼がある1958年創業の建設コンサルタント 【職務詳細】 創業60年以上の建設コンサルタント企業の同社にて土木設計業務を担当していただきます。 ※配属部署はこれまでのご経験・スキルをもとに決定します。 ★同社について★ 同社は総合建設コンサルタントとして、鉄道・モノレール・新交通の公共交通分野を中心に企画・調査・計画・設計・施工管理に至るまで社会資本整備に係る業務全般の技術サービスを行っています。 整備新幹線やリニア中央新幹線といった、国を挙げての鉄道整備を担当できる企業は、日本でも限られています。 鉄道分野においては数少ない日本有数の1社として独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構やJR各社のリニアや新幹線などのビッグプロジェクトにも携わることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【大崎】構造設計・技術営業職/700~1100万/福利厚生充実/日本製鉄グループ

設計(建築・土木)

本社 東京都品川区大崎 受動喫煙対策…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■構造設計・技術営業職 同社は日本製鉄グループのエンジニアリング企業です。 総合建築分野(生産施設、物流施設、オフィスビル等)における 構造設計をお任せします。 ◎資質に応じて、研究開発・技術営業(ジョブローテーション)を通して、 構造エンジニアとして活躍する人材を目指していただけます。 【配属部門】 建築本部 設計技術部 ※変更の範囲:会社の定める業務 【同社・構造設計部門の魅力】 ・日本でも有数の技術力を誇る社内の免制震デバイスや特殊鉄構との連携 ・設計実務者も開発に参画し、構造エンジニアとして成長を目指している環境 ・最適化設計やコンピュテーショナルデザインを日常レベルで実用している 環境で業務が出来ます。 【就業環境】 完全週休二日制・年間休日124日で、所定労働時間は7時間30分、 全社平均残業時間は14時間です。またリモート勤務、私服通勤や フレックス制も導入しています。 男性社員もお子様の送り迎えを行っているなど制度をしっかりと運用できる風土で、 社員の定着率は98%です。 【福利厚生】 最大の財産である社員が生き生きと働ける会社であるために、 福利厚生制度とワークライフバランスの充実に力を入れています。 【同社について】 100年以上培ってきた多様な技術力・課題解決力・プロジェクトマネジメント力を 駆使し、製鉄・環境・エネルギーといった各種プラントや、海洋・港湾設備、 大規模建築物等の鋼構造インフラを建設することで、国内・海外における 社会課題を解決し、世界の発展に貢献しています。 管理番号:26600

非公開

【ゼネコン設計/意匠設計】JFEグループ/福利厚生も充実・安定した経営基盤/充実な手当制度充実

設計(建築・土木)

東京都台東区(本社) 物流倉庫部門:転…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■担当業務 大型物流施設などの大規模施設の意匠設計に携わっていただきます。 ■業務詳細 案件はほぼ元請で民間各社からの新築工事を中心に対応します。 基本設計からお客様と一緒になって設計方針を立て、 設計図面は外部に委託します。 場合によっては営業と同行するケースもあり、 お客様の要望を聞きながら基本設計を立てることがメインとなり、 発注者に近い立場で設計に関われます。 工事規模は数十億円~数百億円程度の案件となり、 JFEグループの強みを活かした鉄骨造の案件に関わります。 ■配属部署 物流倉庫を扱う部門または非住宅部門でのシステム建築部門の いずれかになります。 ■働き方の魅力 当社はワークライフバランスの向上に積極的に取組んでいます。 健康・医療や住宅・通勤、育成制度などはもちろん完備しており、 JFEグループならではの多種多様なグループ割引もございます。 ■企業の魅力 ・JFEスチールグループ唯一の総合建設会社 グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心に JFEグループ外からの工事受注が大幅に増加し業績を伸ばしております。 東南アジアでの海外事業を展開しております。 ・グループネットワークを活かして鋼材の共同開発など 顧客の要望にあわせた柔軟な施工も実現しやすい環境が整っています。 ・物流建築事業部以外にも建築事業部もあり スポーツ建設(アイスアリーナ等)や商行施設、 立体駐車場などの幅広い案件を手掛けています。 当社で様々なキャリアアップの選択肢もご用意しています。 ・世界有数の大手鉄鋼グループの盤石な経営基盤をもとに 創業以来黒字・無借金経営を維持しております。 福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、 自由に仕事へ取り組むことができます。 中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく 職場へ溶け込める環境がございます。

デバイス株式会社

新築住宅の設計提案業務

設計(建築・土木)

静岡県三島市本町2-3(本社)

700万円〜

雇用形態

正社員

【期待する役割】 自社住宅ブランド「OWN RESORT HOME」の新築住宅の設計提案業務とそれに付随するマネジメント業務をお任せします。 【仕事内容】 ・お客様との綿密な打ち合わせ ・魅力的な住宅の間取りプランの提案 ・内外装のインテリアコーディネート、カラーコーディネートの打ち合わせ ・カーテンや照明器具の選定と打ち合わせ ・設計部署への円滑な引継ぎ業務 【職場環境】 1日1時間~2時間程度の残業が発生することもございますが、深夜や長時間に及ぶ残業はありませんのでご安心ください。

非公開

建設コンサルタント 土木設計経験者 安定基盤 鉄道関係・都市計画

設計(建築・土木)

福岡県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

鉄道構造物、道路構造物の設計及び鉄道建設の調査・計画業務をご担当頂きます。

株式会社三信建築設計事務所

意匠設計【民間100%/京セラ案件/40代50代活躍中/月平均20H/実働時間7時間半/大阪】

設計(建築・土木)

大阪府大阪市

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【京セラ案件メイン!大型案件でスキルアップ】 創業50周年を迎える歴史ある設計事務所であり、286社で構成される京セラグループとの直接取引が事業の8割を占めています。 【安定した受注案件】 京セラ社の2021年度設備投資額は過去最高の1500億円を記録。さらに営業活動を強化しており、グループ外からの案件受注も増加しています。 【キャリアパスについて】 ●管理職目指してキャリアアップ可 配属先の部署において、将来、管理職候補としてご活躍いただける方を求めています。 あなたが今まで培われきたご経験を活かし、ご活躍いただけましたら最短5年で同社の成長を支える重要なポジション就いていただくことが可能です。 ●長期就業が可能 60歳以降についても柔軟な雇用形態で就業が可能となっており、定年後の契約社員としての登用の実績もございます。 【職務内容】 意匠の企画・基本・実施設計及び監理をお任せいたします。 ●意匠基本設計・実施設計・予算見積作成 ●CAD(AutoCAD)による図面作成 (平面図/立面図/断面図/矩計図/詳細図等) ●現場監理 ※一人当たり平均で2~3案件を並行して担当しております。 〇使用CAD:(BIM)ArchiCAD/AutoCAD 【ご入社後の流れ】 現在持っているスキル・資格に応じて設計担当、設計責任者などに従事して頂きます。 但し、入社後三カ月は上司について仕事の流れや打ち合わせ・設計に携わって頂きます。 配属先は20代から60代の計10名の技術者がおります。 【案件内容】 京セラ本社やグループ企業を中心として、様々な建築物などを担当していただきます。 また、直近では工場の案件が増えております。 さらに、サービス付き高齢者住宅等、多様な物件の受注もあり、多様な物件に事業展開を行ってまいります。 【同社特徴】 ●電気設備/機械設備/構造設計を自社で内製化しており、それぞれ担当者が専任でいるため、一気通貫で顧客への価値提供が出来ます。 ●技術者が多く在籍しており、仕事に真剣で全力な方が多いです。

株式会社建設技術研究所

技術者(上下水部門)※有資格者歓迎/業界トップの技術力と待遇!建コン業界リーディングカンパニー/大阪

設計(建築・土木)

大阪府大阪市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

大阪本社にてご経験に応じ、下記業務を担当頂きます。 安全でおいしい水の供給(健康の維持)、汚水の処理(環境保全)、雨水の排除(防災)など、人間の生活を直接支えるのが上下水道です。管渠・施設の設計、耐震診断、耐震補強設計や劣化診断、アセットマネジメント計画の立案などを建設コンサルタントの視点から行い、コストを抑えた継続的な上下水道サービスの実現を目指します。 同社では特に有資格者の方の募集を積極的に行っております。 水道施設の統廃合・再編や広域化など、更新事業費・維持管理費を削減する方策 水理模型実験の活用などによる総合的な浸水対策 汚濁負荷の低減、水資源の有効活用、水域の水質浄化などによる水環境の向上と創造 上下水道サービスを継続するための経済的で適切な維持管理方策 下水道の資源・エネルギー活用の提案 ★同社の特徴★ <圧倒的技術力> 同社が受注する業務の50%が、国土交通省が発注する国策的なインフラプロジェクトです。 さらに、年間を通じて特に優秀と評価されたプロジェクトに贈られる表彰の獲得件数は、 過去に1位(56件)となっており、その技術力は高く評価されています。 また、受注している案件内容についても、価格競争ではなく提案した技術提案の内容で受注企業を決定する「プロポーザル方式」による案件が大部分を占めており、業界1位の受注実績を残しています。 <世界を舞台に活躍するマルチインフラ企業> 建設技術研究所は、国土交通大臣指定の登録部門の21部門すべてにおいて技術者を揃える、数少ない総合建設コンサルタントです。 特に、河川分野においては長年にわたり業界1位の受注を続け、道路分野など他分野においても業績を伸ばしています。 また、国内建築設計会社や、イギリスのWaterman Group Plcをグループ会社に迎え、約3,500名の技術者集団に成長しました。 あらゆるニーズに対応できる「マルチインフラ企業」として、世界中に活躍の舞台を広げています。 <業界1位の給与体系> 建設コンサルタントは、幅広い知識を必要とし、大きな責任も伴う仕事だからこそ、CTIでは、その技術力に見合う業界1位の給与体系を整備しています。

国内トップクラスの総合建設コンサルタント

【名古屋市中区】道路、橋梁設計技術者

設計(建築・土木)

愛知県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■事業概要  中部地方の国交省、自治体、NEXCOが管理する道路・橋梁に関するプロジェクトに携わっていただきます。 ■業務内容の詳細 1.道路分野 新設道路のルート選定、設計 函渠、擁壁など道路構造物の設計 道路の改良設計(渋滞対策、事故対策など) 斜面・法面安定対策、軟弱地盤対策 2.橋梁分野 新設橋梁の計画、設計 既設橋梁の補修設計(大規模更新含む)、耐震補強設計 ■実際の関連プロジェクト例 豊田アローズブリッジ 森村橋復原プロジェクト 道路、橋梁に関する計画、設計、維持管理に携わることで社会貢献を行いながら、キャリアアップも図れる職場です。分野外の他部所(河川、環境、地質等)との連携も多く、幅広い仕事ができます。

株式会社建設技術研究所

河川・海岸部門※即戦力歓迎【業界トップの技術力と待遇!!建コン業界リーディングカンパニー/中部】

設計(建築・土木)

愛知県名古屋市

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

中部支社にてご経験に応じ、下記業務を担当頂きます。 日本は、周囲を海に囲まれ、急峻な地形に大量の雨が降り、国土の10%しかない洪水氾濫域に人口と資産が集中しています。 洪水・渇水・津波・高潮に対する防災対策、流域水循環対策、河川管理施設や海岸保全施設の耐震対策、港湾・海洋インフラの整備などについて、調査・解析・実験・計画・設計・維持管理など、建設コンサルタントとしてトータルな提案を行います。 即戦力としてご活躍いただける方の募集を行っております。 〇河川や海岸における流域全体の総合的な防災・減災対策 〇河川、海岸、港湾、海洋施設における計画・実験・設計・維持管理計画 〇水環境・水循環の保全・改善 〇河川環境の保全と整備による水辺空間の復元・創出 〇既存施設の健全度評価・老朽化診断、長寿命化計画 〇耐震性能照査、合理的な耐震補強方法の検討 【担当分野】 ■河川部門 河川計画、河川整備計画、水循環解析、水防法関連、自然再生事業等の計画・解析 ■河川構造部門 堤防、護岸、樋門、水門、堰、頭首工、排水機場、用水機場等に関する計画・設計、施工計画、維持管理計画 ■海岸・港湾部門 海岸、港湾、漁港、海洋、湖沼に関する調査、計画、解析、評価 海岸保全施設、港湾施設、漁港・漁場施設に関する設計、施工計画、維持管理計画 ★同社の特徴★ <圧倒的技術力> 同社が受注する業務の50%が、国土交通省が発注する国策的なインフラプロジェクトです。 さらに、年間を通じて特に優秀と評価されたプロジェクトに贈られる表彰の獲得件数は、 過去に1位(56件)となっており、その技術力は高く評価されています。 また、受注している案件内容についても、価格競争ではなく提案した技術提案の内容で受注企業を決定する「プロポーザル方式」による案件が大部分を占めており、業界1位の受注実績を残しています。 <世界を舞台に活躍するマルチインフラ企業> 建設技術研究所は、国土交通大臣指定の登録部門の21部門すべてにおいて技術者を揃える、数少ない総合建設コンサルタントです。 特に、河川分野においては長年にわたり業界1位の受注を続け、道路分野など他分野においても業績を伸ばしています。 また、国内建築設計会社や、イギリスのWaterman Group Plcをグループ会社に迎え、約3,500名の技術者集団に成長しました。 あらゆるニーズに対応できる「マルチインフラ企業」として、世界中に活躍の舞台を広げています。 <業界1位の給与体系> 建設コンサルタントは、幅広い知識を必要とし、大きな責任も伴う仕事だからこそ、CTIでは、その技術力に見合う業界1位の給与体系を整備しています。 〈転勤の有無について〉 同社は全国に拠点を持つ企業でございますが、転勤の頻度は比較的に少なめです。 入社後、少なくとも5年間は転勤は発生いたしません。 場合によっては10~20年、同じ拠点にいる方もいらっしゃいます。

大和ハウス工業株式会社

一般建築設計【年収~1,250万/年休123日・土日祝休・フレックスあり/完全週休二日/広島県】

設計(建築・土木)

広島県広島市

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

おススメポイント ▼年間休日123日/土日祝休みの完全週休2日制/コアタイム無のフレックス制度など働き方改革実践中 ▼中途社員も多く、新卒中途関係なく公平な評価制度 ▼65歳定年制(全国社員は65歳もしくは67歳選択定年制)、60歳一律役職定年の廃止 ▼福利厚生が充実  家賃補助、子育て支援、資格取得、保養所など 中国支社(広島市)にて一般建築物の意匠設計をお任せいたします! 現地調査から、図面作成、設計プランのクライアントへのプレゼン同行、検査立会いまで一貫して携わります。 ※ご経験・ご希望に合わせて、下記いずれかの分野で意匠設計業務を担当していただきます。 ■流通店舗(S造、RC造) レストラン、ドラッグストア、衣料品店、スポーツ施設、医療介護施設など ■建築(S造、RC造、SRC造) 商業施設(店舗・ショッピングセンター)物流施設、事業所、ショールーム、学校、ホテル、テレビ局など法人、団体向けの事業用建物 〇BIM:自社開発のBIMをご利用いただきます。 【就業制度について】 同社は2021年4月よりコアタイム無しのフレックスタイム制度を導入しております。 1ヶ月の内、規程の労働時間さえ勤務いただければ出退勤時間は自由にご調整いただくことが可能です。 【キャリアパス】 ▼中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。 年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ▼35歳~40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 【就業環境】 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 ▼平均年収は964万円(2024年4月末全社員平均) ▼残業時間:全社平均21.8時間/月 程度 ▼育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ▼年間休日123日、積立有給あり ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り ※初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。 <転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。> ※60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)

東洋技研コンサルタント株式会社

土木設計(河川・砂防)即戦力【くるみん取得/年間休日120日以上/転勤無し/大阪】

設計(建築・土木)

大阪府大阪市

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

本社にて河川または砂防設計に従事していただきます。 【具体的には】 ■河川整備計画・河道計画 ■?砂動態解析 ■洪水予測、洪水氾濫予測、洪水ハザードマップ ■河川堤防・護岸の計画・設計 ■流域治水対策の検討 ■急傾斜地調査および対策検討 ■砂防堰堤の計画設計 ■河川管理施設点検、維持管理計画 【同社の魅力】 ■バックアップについて 経験の有無にかかわらず、社内講習会の他外部講習等にも参加いただき、30代前半で技術士の資格取得を目指していただきます。(一例:技術士試験対策、技術提案書作成に関する講習会、品質向上のための講習会、業務評価点向上に関する講習会等) 資格取得を情報提供やセミナーの他奨励金制度でもバックアップしております。技術士だけでなくRCCM,コンクリート診断士等の資格取得もサポートしております。 その他、ビジネスマネジメントとスキル向上に向けた研修も行っております。 ■意欲のある女性が活躍し続けられる組織 1女性活躍推進委員会 2 女性社員のキャリア研修 3 ハラスメント相談窓口の設置 4 女性活躍推進企業の認証取得

社名非公開

【全国】施工図作成/東京ミッドタウン、あべのハルカス等の実績多数のスーパーゼネコン/年休127日

設計(建築・土木)

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

<BIMを基軸とした建設現場の働き方改革>施工図担当 ~最先端の技術に触れながらランドマークを作る仕事~ ■業務内容: <建築工事における施工図作成に関する諸業務をお任せします> 製作図の確認 進捗管理 品質管理 発注手配 建築主や設計者との折衝 ■特徴 ・地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめ、オフィスビル、マンション、教育施設、医薬研究施設、医療施設、工場などの建築を手がけます ・時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります ・新築のみならず安全、安心、環境を追求した耐震、制振、免震、リニューアル工事も数多く手がけています ■施工事例: 東京ミッドタウン、あべのハルカス、5大ドーム、渋谷パルコ等、数多くの実績 ■就業環境について: 勤怠管理:パソコンのログと勤務通知システムが連動。サービス残業は一切ございません。PC強制終了ソフトを導入しております。 残業削減:「竹中新生産システム」と称し、働き方改革に向けた各種取り組みを行っております。4Dシミュレーションを活用した施工計画、BIM活用、現地工数削減のオフサイト化の推進、ロボットや建設機械など最先端技術の活用にて現場での作業工数を削減することに取り組んでいます。 ■竹中工務店の建設DX 当社では業界に先駆けてBIM活用を進めています。BIM連携建設ロボットの開発を行い、自走式の墨出しロボットや資材運搬や見回りもできる搬送ロボットの開発及び、それらを管理するプラットフォームの開発まで行っています。 建設業界の省人化は非常に深刻な問題であり、そのミッションの一端を担っているのが当社です。最先端の技術に触れながら建設業界の未来を変えていきましょう。 <転勤> 当面なし プロジェクトの受注に応じ、転勤の可能性があります。 転居を伴う異動の場合家族寮や独身寮を提供しています(条件あり)。 地域限定職をご希望の場合は選考の過程で仰ってください。

株式会社日建技術コンサルタント

空間情報技術者【東大阪勤務/転勤なし】給与水準業界トップクラス

設計(建築・土木)

大阪府東大阪市

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

公共測量に関する業務(基準点測量、地形測量、写真測量、三次元点群測量)及びGIS等、空間情報技術に関する業務全般をお願いいたします。 【具体的内容】 ■道路1級基準点測量・UAYレーザ測量 ■河川三次元点群測量、深浅測量 ■古墳群他空中写真測量 ■土砂災害警戒区域等航空写真測量図化 ■琵琶湖総管沿岸域航空写真測量図化 ■航空レーザ森林資源情報等解析 ■京都縦貫道路管理システム整理業務 ■道路台帳データベース更新業務 ■第二阪奈有料道路資産台帳整理業務 ■流域下水道固定資産調査、財政計画策定業務 ■寝屋川流域下水固定資産評価マニュアル作成 ■道路台帳経年変化修正整理統合業務 ■災害台帳保守管理GISシステム保守業務 ■漁業集落排水事業固定資産調査、評価業務

非公開

【島根県松江市】道路・トンネル・橋梁設計・維持管理 ※中国電力グループ/I/Uターン歓迎

設計(建築・土木)

島根県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

◇中国電力グループ/年休124日/福利厚生充実◎/I/Uターン歓迎 ◇土木・建築等の建設コンサルタントを行う当社にて、下記業務を行っていただきます。 ■業務内容: ・道路・トンネル・橋梁の設計 ・維持管理・点検 ◇担当エリアは基本的に島根・鳥取となります。 ■組織構成:現在10名程のメンバーが活躍中です。 ■当社技術の特徴: 全社横断的な技術開発への取組みをしています。 ・自然災害への対応:調査技術力~防災・減災関連解析の強化 「スマート調査」モバイル端末や高精度衛星測位技術等を活用し、自然災害発生後の緊急調査や社会インフラの点検・維持管理等を迅速かつ安全に実施するためのシステムです。 ・i-Constructionへの対応:3次元計測~3次元設計(BIM/CIM)

非公開

建築設計

設計(建築・土木)

東京都中央区

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〇食品工場、医薬品工場等の工場、物流施設について、機器、設備の配置を含めた工場、施設全体の意匠設計、設計監理をして頂きます。 【仕事の魅力】 ■元請けとしてお客様の希望を直接聞き設計、施工する事が出来、完成時により大きな達成感を得る事ができます。 ■産業系建築物固有のラインを意識した仕上げ、設備に関わることでスキルアップできます。 【就業環境】 ■2024年には4週8閉所を実現すべく、積極的に残業時間の削減に取り組んでおります。 ■業務のDX化や、従来であれば現場の社員が行っていた業務を外注に委託したり、拠点によっては各種書類作成を事務員が代行するなど、業務負荷の軽減するための様々な取り組みを行っています。 ■名古屋鉄道/伊藤忠商事の出資会社ということもあり、コンプライアンスに対する意識は非常に高い経営を行っている為、現場でも残業時間に関しては課題感を持ちながら運営ができています。 【同社の魅力】 ■人(Human)と技術(Tech)を大切にする同社は、近年では9割以上を元請けとしてお客様にベストソリューションを提供しています。エンジニアリング会社の機能と建設会社の機能を併せ持った企業だからこそ成長できるフィールドがあります。 <伊藤忠商事と名古屋鉄道グループの合弁会社のため安定性◎> ■伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として、安定した基盤と受注があり、同社の利益率は通常1~2%と言われる中、4~4.5%と高い水準を維持。 <大型案件多数!> ■かつては3億円程度が主流であった1件あたりの受注金額も、最近では平均15億円超となっています。安定した業績を残しており、企業として信頼感があります。

社名非公開

【京都府京都市勤務】建築設計(シャーメゾン)

設計(建築・土木)

京都府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社では、グローバルビジョンである “「わが家」を世界一幸せな場所にする”を目指し、 土地や資産の有効活用をお考えの個人・法人に、集合住宅(シャーメゾン)などの建築を企画・提案する不動産経営コンサルティングを手掛けています。 これらの建築物(集合住宅・事業用建物・一般建築物等)の新築における設計業務を担当いただきます。 職務詳細: 主に集合住宅の設計業務全般(工業化住宅による主に集合住宅の設計、基本設計から実施設計まで)を担当いただきます。 物件比率は賃貸マンション、事業用建物で7:3のイメージとなります。 同社を代表する集合住宅ブランド「シャーメゾン」の強みは、 高強度・耐震性と圧倒的な設計の自由度を兼ね備えたオリジナル構法を採用する事で「自由度の高い設計」が出来る事です。 工場出荷の専用部材の使用、邸別設計の為、集合住宅といえども1つとして同じ建物がありません。 就業環境について:(平均残業時間は20~30時間程です。) 社員一人一人にiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務に即した形で、同社グループ専用のアプリを全て自社で開発。 スマートデバイスからでも主要な業務を行えるようにすることで、出先で完結する業務範囲の拡大や業務効率の改善などに繋がっています。 幸せ健康経営を推進する同社では、業務のアウトソーシング等含め働き方改革を積極的に行っております。 子育てを応援する「キッズ・ファースト企業」として、2018年9月より3歳未満の子を持つ男性社員の育児休業1か月以上の完全取得を推進、3歳の期限を迎える対象者は100%取得完了しています。

株式会社日建技術コンサルタント

橋梁設計/給与水準業界トップクラス/転勤なし/東京

設計(建築・土木)

東京都新宿区

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

公共事業における橋梁設計業務をお願いたします。 【具体的内容】 ■橋梁耐震対策予備・詳細設計 ■斜張橋補修・耐震補強設計 ■高架橋、ランプ橋耐震補強設計 ■第二神明高架橋橋梁設計 ■高速道路ジャンクション橋梁設計 ■RC3径間連続中空床版橋(70m)設計 ■PC単純プレテンションT桁橋(35m)設計 ■PC3径間連結ポストテンションT桁橋(35m)設計 ■鋼単純合成鈑桁橋(50m)詳細設計 ■鋼単純トラス橋(110m)詳細設計 ■鋼3径間連続鈑桁橋(195m)詳細設計 ■鋼3径間連続鋼未版箱桁橋(420m)設計

社名非公開

【三重県四日市市勤務】建築設計(シャーメゾン)

設計(建築・土木)

三重県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社では、グローバルビジョンである “「わが家」を世界一幸せな場所にする”を目指し、 土地や資産の有効活用をお考えの個人・法人に、集合住宅(シャーメゾン)などの建築を企画・提案する不動産経営コンサルティングを手掛けています。 これらの建築物(集合住宅・事業用建物・一般建築物等)の新築における設計業務を担当いただきます。 職務詳細: 主に集合住宅の設計業務全般(工業化住宅による主に集合住宅の設計、基本設計から実施設計まで)を担当いただきます。 物件比率は賃貸マンション、事業用建物で7:3のイメージとなります。 同社を代表する集合住宅ブランド「シャーメゾン」の強みは、 高強度・耐震性と圧倒的な設計の自由度を兼ね備えたオリジナル構法を採用する事で「自由度の高い設計」が出来る事です。 工場出荷の専用部材の使用、邸別設計の為、集合住宅といえども1つとして同じ建物がありません。 就業環境について:(平均残業時間は20~30時間程です。) 社員一人一人にiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務に即した形で、同社グループ専用のアプリを全て自社で開発。 スマートデバイスからでも主要な業務を行えるようにすることで、出先で完結する業務範囲の拡大や業務効率の改善などに繋がっています。 幸せ健康経営を推進する同社では、業務のアウトソーシング等含め働き方改革を積極的に行っております。 子育てを応援する「キッズ・ファースト企業」として、2018年9月より3歳未満の子を持つ男性社員の育児休業1か月以上の完全取得を推進、3歳の期限を迎える対象者は100%取得完了しています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード