GLIT

検索結果: 10,010(7341〜7360件を表示)

株式会社エイト日本技術開発

土木設計(橋梁)/管理職候補【E・Jグループ/愛媛】

設計(建築・土木)

愛媛県松山市

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社の四国支社にて、橋梁分野の土木設計業務をお任せいたします。 【具体的には】 〇橋梁及び付随施設などに関する計画、設計(計算・図面・数量等)業務の照査 〇橋梁の維持管理等に関する業務マネジメント・プロジェクト管理、工程管理、外注管理、品質管理、労務管理など 〇上記に付帯する業務全般 ※マネジメント業務も携わっていただく可能性がございます。 【魅力ポイント】 ■建設コンサルタント売上ランキング 8位  日経コンストラクション 建設コンサルタント決算ランキング2024年より ■テレワーク制度:あり。週2日を上限に利用可能。  ※部署によって異なります。 ■残業時間 平均30時間(同社の勤務時間は9時~17時です。勤務時間が8時間の企業様に当てはめると、10時間になります。) 【会社の特徴】 2009年6月に、建設コンサルタント会社2社(株式会社エイトコンサルタント・日本技術開発株式会社)が経営統合して、新たに株式会社エイト日本技術開発が誕生して、10年以上が経過しました。「国民の暮らしを支える社会資本の整備・維持管理」という建設コンサルタントとしての使命を深く胸に刻み、防災・減災対策、環境・エネルギー対策など国民が「安全・安心」に暮らせる生活の基盤整備に貢献しています。また、女性活躍推進法に基づき、2020年12月10日付で「えるぼし」(3段階目)企業に認定され、より安心して働き続けられる職場環境づくりを促進しています。 ■社風 創立から60年以上、地域に密着したローカルなものから、グローバルな事業までを網羅しています。 自ら手を挙げた方は積極的に登用してもらえる風土があり、意欲のある方はどんどん成長できる環境です。 ■自己研鑽ができる環境 同社は技術職の人数が8割以上を占めており、技術を売りにしている企業です。 自己研鑽については自身が望めば多くの機会を利用して自己を成長させることができます。 専門分野への論文投稿をしたり、業務に関連する学会に出席したり、講演会・セミナーに出て知見を深めたりしています。 人員構成:社員数(全社)1051名(技術系8割 /事務系2割)

非公開

【四日市】新規ホテルの設計監理/650万円~850万円/残業月20時間/ホテル増設中の拡大フェーズ

設計(建築・土木)

本社 三重県四日市市 受動喫煙対策:屋…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

■新規ホテルの設計監理 新規ホテルの設計監理をお任せします。 1人あたりご担当いただくプロジェクトは2~3件を予定しており 期間は設計から工事完了まで2年程度となります。 (変更の範囲:会社の定める業務) 【主な業務】 ・立地資料をもとに、会社基準や要望に合わせたホテルの計画案の作成、  及び計画に対する社内外調整 ・設計/施工時のオーナー、設計者、施工者との打ち合わせ及び  社内意見調整、検討、指示 ・既存店舗の修繕、リニューアルに関する技術面でのフォロー、社内外調整 (簡単な修繕は別部署が担当) ・ホテル設計基準書内容の維持管理 (ホテルのトレンドに合った基準書の刷新など) 【職務の特徴/魅力】 ・新しい提案が求められるため、やりがいを感じることができます。 ・チェーン店のホテルとは異なり、地域性を大切にした設計に取り組んでいます。 ・毎年10年ごとに部屋のリニューアルが行われています。 【配属部門(組織構成など)】 設計チームは2名、保守管理チームは4名で構成されています。 部長は東京オフィスに所属し、他のメンバーは四日市に所属しています。 【同社の魅力】 ・世界2位のホテルチェーンである米国の「チョイスホテルズインターナショナル社」と マスターフランチャイズ契約を結んでおり、日本全国にチェーン展開をしています。 ・客室稼働率が命のホテル業界にて、同社は業界平均と比べ非常に高い水準を実現。 コロナ禍以降売上も右肩上がりで過去最高水準を更新中です。 その理由は、圧倒的リピート率。競合他社と比べゆとりのある客室空間、充実した 朝食サービス、小学生まで無料などのサービスで引き合いが強いのが特徴です。 管理番号:27230

非公開

土木設計

設計(建築・土木)

奈良

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

仕事内容 ゲームセンター向けプライズ機や観光地・イベント向けプリントシール機等の アミューズメント機器のハードウェア開発部門のマネジメントをお任せいたします。 ハードウェア開発課の仕事内容は、まずはプランナーと一緒に企画を練り、 企画内容に沿って簡単な試作品(バラック)を組み立てていきます。 筐体の構想やゲーム性が固まったら、電気エンジニアが電気系制御の全体構成、 電気ユニット部材の選定・手配を実施し、機械エンジニアが機構設計、外装設計に取り組んで、 試作品を完成させ、検証を繰り返し、開発をしていきます。 また、委託会社に交渉を通じて量産ラインを確保し、量産立ち上げ・指導を実施し生産・出荷までを行います。 開発の特徴 ・当社のお客様は設置先の施設様と実際に遊んで頂くユーザー様の2種類となります。  ユーザー様に楽しんでいただけるかどうかという視点はもちろん、  施設様にどうしたら購入いただけるかという視点も重要となります。 ・既存商品のブラシュアップとともに、全く新しい商品開発、または新規事業の開発にも携わっていただけます。 ・企画、ソフトエンジニア、グラフィックデザイナー、営業など  各チームや取引先と協力して新しい流行を生み出す、意義の大きい仕事です。

株式会社エイト日本技術開発

設計(耐震・保全分野) ※年間休日120日以上

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

東京都中野区中野二丁目24番11号 J…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

=====★☆★おすすめポイント★☆★============ ●安定基盤:安定した業績!E・Jホールディングス(プライム市場上場企業)の中核企業。受注案件は地方公共団体、各省庁など多数!安定した環境で長期就業が可能 ●働き方:実働7時間00分!年間休日122日・完全土日休み「働き方改革宣言」を打ち出しています。 =============================== 【職務概要】 同分野は、「ダム・堰・水門等の河川施設、港湾・海岸施設、水道施設等に関わる構造物や地盤の解析や対策の設計等を行っている」組織です。 【職務詳細】 ■耐震性能照査や長寿命化の検討など社会インフラ施設に関する業務を推進します! ・ダム(本体・関連構造物)・堰・水門・樋門・ため池・河川堤防の耐震性能照査 ・軟弱地盤設計 ・ダム定期点検(総合点検)、ダム関連構造物補強設計(門柱、ゲート、取水塔) ・ため池改修設計(堤体・洪水吐、底樋)など ・上記に付帯する業務全般 社会インフラを支える建設コンサルタント技術者としてスキルアップできる環境! ~計画からマネジメントまで幅広くかかわることができ、社会貢献性の高い事業に強みを持つことも魅力です~ 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

会社名非公開

【東京都千代田区】新築分譲マンションの設計プランナー

設計(建築・土木)

東京都

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

業務概要: 内装プランナーとして、間取りの変更やインテリアを含む内装をお客様と一緒に企画して実現する、総合的なコーディネートを行っていただきます。 当社では、単身者・DINKS・ファミリーの高額所得者層をメインターゲットにしたハイグレードなコンパクトマンションを開発・供給しており、販売時の重要な付加価値として住戸をカスタマイズできる「オーダーシステム」を採用しております。 《具体的な業務内容》 マンション購入者様との打合せ・オプション提案 上記に伴う設計・CAD業務 工程・品質・予算管理 協力業者との折衝 マンション購入検討者様への販売補助 ※営業職ではないため、売上ノルマはありません。 ※20時にパソコンが強制的にシャットダウンされます。 《組織構成》部長以下2チームで、全9名で構成されています。 前職がアパレル業界で建築・設計の経験が全くないながら、家づくりに携わりたいという強い気持ちを持った方も入社し、活躍いただいています。

株式会社エイト日本技術開発

土木設計(上下水道)/管理職候補【E・Jグループ/東京】

設計(建築・土木)

東京都中野区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社の東京本社にて、上下水道分野の土木設計業務をお任せいたします。 【具体的には】 〇下水道計画(事業計画、事業認可設計、長寿命化計画等) 〇下水道施設設計(管渠、ポンプ場、処理場等) 〇下水道施設調査及び診断(施設機能診断、耐震診断、補強設計) 〇上記に付帯する業務全般 ※マネジメント業務も携わっていただく可能性がございます。 【魅力ポイント】 ■建設コンサルタント売上ランキング 8位  日経コンストラクション 建設コンサルタント決算ランキング2024年より ■テレワーク制度:あり。週2日を上限に利用可能。  ※部署によって異なります。 ■残業時間 平均30時間(同社の勤務時間は9時~17時です。勤務時間が8時間の企業様に当てはめると、10時間になります。) 【会社の特徴】 2009年6月に、建設コンサルタント会社2社(株式会社エイトコンサルタント・日本技術開発株式会社)が経営統合して、新たに株式会社エイト日本技術開発が誕生して、10年以上が経過しました。「国民の暮らしを支える社会資本の整備・維持管理」という建設コンサルタントとしての使命を深く胸に刻み、防災・減災対策、環境・エネルギー対策など国民が「安全・安心」に暮らせる生活の基盤整備に貢献しています。また、女性活躍推進法に基づき、2020年12月10日付で「えるぼし」(3段階目)企業に認定され、より安心して働き続けられる職場環境づくりを促進しています。 ■社風 創立から60年以上、地域に密着したローカルなものから、グローバルな事業までを網羅しています。 自ら手を挙げた方は積極的に登用してもらえる風土があり、意欲のある方はどんどん成長できる環境です。 ■自己研鑽ができる環境 同社は技術職の人数が8割以上を占めており、技術を売りにしている企業です。 自己研鑽については自身が望めば多くの機会を利用して自己を成長させることができます。 専門分野への論文投稿をしたり、業務に関連する学会に出席したり、講演会・セミナーに出て知見を深めたりしています。 人員構成:社員数(全社)1051名(技術系8割 /事務系2割)

株式会社竹中工務店

建築設計(総合職全国型)/全国

設計(建築・土木)

東京都江東区、北海道札幌市、宮城県仙台…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社の設計部門に所属し、以下の業務を担っていただきます。 ■基本設計業務 ■実施設計業務 ■工事監理業務 ■確認申請関連業務 ■諸官庁協議を含む社内外プロジェクト関係者との調整や、それに伴う各種資料、図面および3Dモデルの作成等 ■その他(調査、診断、評価、企画、手続きの代理、等) 地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめ、オフィスビル、マンション、教育施設、医薬研究施設、医療施設、工場などの建築を手がけます。 時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。また、新築のみならず安全、安心、環境を追求した耐震、制振、免震、リニューアル工事も数多く手がけています。

株式会社日建技術コンサルタント

上下水道調査・設計【大阪】※転勤なし/給与水準業界トップクラス

設計(建築・土木)

大阪府大阪市

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

公共事業における上下水道設計業務をお願いたします。 【具体的内容】 ■上下週末処理上・ポンプ場土木・建築実施設計、プラント機械・電気設計 ■建築設備機械・電気実施設計 ■下水処理・ポンプ場耐震補強設計 ■浄水場・配水池浄水施設設計、耐震診断 ■公共下水道施設ストックマネジメント計画策定 ■上下水道全体計画。事業計画、認可設計 ■下水道薄い流出解析モデル構築 ■流域下水道内水浸水想定区域図作成 ■流域下水道調整池詳細設計、FEM解析 ■下水道増補線再構築シールド工法詳細設計 ■送水管路更新・耐震化計画策定・実施設計 ■下水道幹線函渠TVカメラ調査

非公開

土木設計

設計(建築・土木)

茨城

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当社は【測量、設計、補償、GIS】を専門とする総合コンサルタント会社です。 河川、道路、公園などの建設コンサルタントや測量調査、農地や上下水道の地理情報システム、 土地調査など幅広く行っており、地域のインフラ整備に貢献しています。 そんな当社において【建設コンサルタント業務】をお任せいたします。 業務内容: ・土木設計(道路、河川、橋梁) ・水道及び下水道の設計 ・アセットマネジメント業務(長寿命化策定、補修設計等) ・パソコン操作(CAD、文書作成、計算書作成) ・現場確認有り(社用車使用) ※【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後の流れ・キャリアパス: ご経験やスキルに応じて業務をお任せします。実務に当たる中でわからないことは 都度社員に確認ができる体制ですので、前職のご経験を活かしながらスキルアップを目指すことができます。 RCCM・技術士の資格をお持ちではない方は、入社1?2年後(業務に慣れてきたタイミング)で 資格取得にチャレンジしていただきます。将来的には社員のマネジメントや育成にも携わっていただきます。 ※基本的にキャリアパスはご本人の意思や適性を考慮しながら決定していきますので、 長期的に働きたい方におすすめです。 ※資格取得支援制度あり(内容は状況に応じて相談) 従事すべき業務変更の範囲(将来的な可能性含む):あり(測量・設計・補償・ICTのいづれか)

株式会社安井建築設計事務所

意匠設計【大手組織設計事務所/長崎スタジアムシティのデザイン/圧倒的なBIM導入率/東京都】

設計(建築・土木)

東京都千代田区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【創業100周年を迎えた日本国内外多数の建築設計を手掛ける同社にて、幅広い建物の企画設計・実施設計全般をご担当いただきます!】 ■案件について 〇設計対象は各種施設(オフィスビル・商業施設・病院・物流施設・工場・ホテル)や賃貸マンションなど、様々です。 〇民間と公的機関の割合は6:4で、希望を最大限考慮した案件に取り組んでいただける環境です。 〇日本国内だけでなく、ベトナムやルーマニア等国外も含め数多くのプロジェクトが進行中です。 ■業務詳細 〇建築主との打合せ 、現地調査、設計コンセプト・基本構想 、基本設計・実施設計、設計監理などこれまでのご経験を考慮してお任せしていきます。 〇構造設計や設備設計のメンバーと協業しながら業務を進めて頂きます。 〇新築から改修まで複数のプロジェクトを並行して進めていただきます。 ■業務特徴 〇担当者の裁量が比較的大きく、個性を発揮する機会も多いです。 〇幅広い領域の案件や大規模な案件に携わることができ、広くスキルを磨くことができます。 〇社内の雰囲気としては、温和でおおらかな人が多いです。東京事務所には120名ほどの社員が在籍しております。 〇2000年以降からマネジメントビジネス部・環境室の創設、都市デザイン部・情報プレゼンテーション部の充実など、幅広いニーズに応える組織整備を進めています。 ■事務所環境 同社の社員数は443名(2024年4月現在)。そのうち約250名が東京事務所に所属しております。 創業100年を迎え東京事務所をリニューアル。非常にデザイン性に富んだオフィス環境となっております。 ■BIMについて 大手建築設計事務所の中でも、いち早くBIM導入を推進しており基本設計の9割、実施設計では7割の導入率を誇ります。 ■代表作品: サントリーホール、新宿野村ビル、東京国立博物館、東京国際クルーズターミナルなど

東亜建設工業株式会社

【西新宿】意匠設計※土日祝休(年休123日)/賞与6か月分実績/家族・住宅手当・再雇用制(以下略)

設計(建築・土木)

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 工場、物流施設、マンション等の意匠設計業務に従事いたします。 ※建築事業は50年前から進出し、生産・物流・教育・文化・商業・医療・福祉施設、マンション等の幅広い実績があり、海外案件にも携わっています。(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社エイテック

河川設計(幹部職クラス)【東証スタンダード上場 OCHDグループ/完全週休2日制/島根】

設計(建築・土木)

島根県松江市

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

建設コンサルタントとして、専門・独立な立場から技術的ノウハウを提供している同社ですが、より幅広く質の高い技術を届けるために、増員募集をしております。 近畿圏内の県、市町村からの業務が主体ですが、国交省や大手ゼネコンの大型プロジェクトにも参画することもできるやりがいのある役職です。 【業務について】 同社の中国支社にて河川設計の技術者として、各種公共施設等の計画・設計や点検・補修・補強などの防災・メンテナンスに関わる設計業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 ■管理技術者としての組織マネジメント業務 ■保全設計(耐震補強設計、補修設計) ■河川砂防設計 【やりがい】 ■大手ゼネコンからの引き合いや、グループ会社との協働により大規模プロジェクトに参画する機会を有しています。 ■設計技術のほかに、航空レーザー、地上レーザー、UAVレーザー等の3D計測機器を保有しており、同じフロアの空間情報技術者と協働して、BIM/CIM設計に取り組んでいます。 【職場の様子】 ■現在22名の社員が在籍しており、若い方が多いので非常に明るく、相談のしやすいアットホームな職場です。 【キャリアパス】 ■「自らの将来のあるべき姿を見据え、1年間の目標/行動計画を設定し、行動する」ために、「自己振り返り制度」「キャリアデザインプログラム」「成長目標制度」 「成果目標制度」「人材育成フィードバック制度」などがあります。 ■全員が良いサービスを提供し続けるために、常に世の中の流れや専門知識を学び続ける姿勢が必要です。そのため多くの社員は継続的に勉強/研究に励んでいます。 また、会社は社員の成長ステップに応じた各種研修や制度等の環境を整備しています。 【働き方】 ■同社では、労働生産性の向上や、長時間労働の是正に向けて、様々な働き方改革推進施策に取り組んでいます。 特に、健康増進による仕事のパフォーマンスUPの取り組みには注力しております。 ■社員の各ライフステージに応じて働き方を選択/変更できる『職務選択・変更制度』を用意しています。(リモートワーク、育児・介護関連制度) ■様々な価値観で働けるような取り組みを積極的に行っております。(服装の自由化など)

新日本設計株式会社

【埼玉】設計(官公庁案件) ※転勤なし

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

埼玉県さいたま市浦和区東高砂町 2-5…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 コンサルタントとして受注先(ほぼ官公庁)との打ち合わせを基に、主に官公庁管轄(主に道路、橋梁など)の建築設計をお任せします。 【職務詳細】 測量・調査点検等の業務は協力会社が行い、基本的には事務所での 設計業務に専念(CADやExcel、水道計算書作成の専門ソフトを活用)いただける環境です。 ※担当案件に応じ施工管理もお任せする場合がございます。 ■取引先 主要取引先は埼玉県内市町村。 長いお付き合いの中で信頼関係を築いています。 ■おすすめポイント! ・長期就業可能な環境! →希望を出さない限りは基本転勤なしで自身の望む拠点での業務に集中できるため長期的に就業できる環境があります。 ・ワークライフバランス◎ →休日多く、残業も抑制しようと取り組みを行なっているためオンオフを切り替えながら就業可能です! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

朝日航洋株式会社

土木設計職(河川・砂防)※ベテラン枠【埼玉/トヨタグループの安定基盤/WLB・福利厚生充実】

設計(建築・土木)

埼玉県川越市

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

主に官公庁・地方自治体から受注した河川、砂防及び海岸・海洋分野の案件における企画、調査、計画、設計等のコンサルティング業務に従事していただきます。 同社の強みである3次元計測技術を用いたデータ取得・作成のフェーズから、データを活用したコンサルティングによりお客様の課題解決を行うフェーズまでをチームで一貫して担うことができ、やりがいにあふれています。 経験に応じて、下記分野のコンサルティング業務をご担当頂きます。 ■河川分野:河川の浸水想定等各種シミュレーション及びリモートセンシング技術(画像、3次元点群等)、GISを活用したコンサルティング ■砂防分野:調査、設計及びリモートセンシング技術(画像、3次元点群等)、GISを活用したコンサルティング 【就業環境】 ■ワークライフバランスへの取り組み 完全週休2日制で年間休日120日以上、残業月平均20時間以下など、ご家族やご友人とのお時間を作りやすい環境が整っています。 また、時短勤務やテレワーク、フレックス制度も相談可能であるため、育児や介護などご家庭の事情に合わせた働き方が可能です。 ■育児制度 次世代育成支援認定マーク「くるみん」を取得しています。 直近3年間の育児制度利用者は女性29名、男性16名と性別を問わず仕事と育児の両立をしやすい環境であり、職場復帰率は100%でございます。 ■充実した研修体制 メンター制度(キャリア採用の場合、6ヶ月間)や資格所得支援、論文執筆支援制度があるため、1日も早く会社に馴染み、持てる力を最大化していただける環境でございます。 資格の取得に際しては、受験料や登録料の費用負担もございます。 ■充実した福利厚生 トヨタグループ独自の制度など、充実した福利厚生がございます。 ◇トヨタ販売連合健康保険組合(直営保養所・契約保養所/人間ドック・健診/フィットネスクラブ/NDHP保険等) ◇トヨタグループ団体扱自動車保険他各種傷害保険 ◇トヨタ車紹介制度 ◇トヨタホーム住宅紹介制度 ◇住宅ローン/多目的ローン制度 ◇朝日航洋グループ共済会制度 ◇職域団体扱い生命保険 ◇法定外労働災害総合保険 ◇借上社宅制度(転勤者適用/独身寮あり※エリア限定) ◇資格取得補助制度 ◇ヘリコプター遊覧優待制度 ◇財産形成(住宅財形貯蓄/一般財形貯蓄/年金財形貯蓄)※各社対応 ◇トヨタ販売連合健康保険組合直営保養所(京都/嵐山) など

非公開

土木設計

設計(建築・土木)

広島

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 橋梁(主に道路橋)の新規工事及び耐震補強工事、更新・補修・補強工事の設計業務をご担当頂きます。 具体的には以下の業務の一部や管理をご担当していただきます。 【具体的には】 ・鋼橋の詳細設計(橋梁上部工復元設計・補強設計および下部工補強設計) ・橋梁付属物の詳細設計 ・検討図面の作成 ・打合せ資料の作成 ・発注者との打合せ ・協力業者との打合せ(設計外注業者,製品メーカー等) 【仕事の進め方】 ・詳細設計業務においては、1つのプロジェクトに対して2?5名程度で構成するチームで対応することを 基本としており、まずはチームの一員として従事して頂きます。 ・豊富な経験を持たれている場合は、チームリーダーとしての役割を担って頂く場合もあります。 ・業務内容とご自身のスキルに応じて、事務所勤務やテレワークを選択・併用して従事して頂くことも可能です。 ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定

非公開

【意匠/建築設計】大手建コン100%出資会社/年間休日120日/フレックス制度あり/

設計(建築・土木)

東京都渋谷区幡ヶ谷1-34-14 出張…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

同社の手掛ける物件の意匠設計業務をご担当いただきます。 【案件種類】 文化・商業施設、スポーツ・レクリエーション施設、福祉・医療施設、 教育・研究施設、庁舎・オフィス施設、情報・生産流通施設、居住施設、 海外プロジェクト ・民間物件:公共物件=6:4 ・プロジェクトの組み方:意匠設計、構造設計、設備設計でプロジェクトの大きさによって3~8名程度チームを組みます。 【強み】 創業当時から培ってきた通信局舎などの情報通信施設の 設計技術やノウハウが強み。 教育施設、スポーツ・レクリエーション施設、葬祭場といった 多様な施設にも事業の幅を拡大しています。防火・耐震をはじめとする各種防災対策、セキュリティ対策、 省エネルギー対策や、高度化・多様化したインテリジェントビルを 対象とした設計活動にも取り組んでいることも特徴です。 日本建築学会賞やグッドデザイン賞など受賞歴が豊富。 多くのプロジェクトが学会や自治体などに評価されています。

株式会社長谷工コーポレーション

意匠設計(経験者)【マンション施工数NO1ゼネコン/1000万円提示可能/転勤無】大阪

設計(建築・土木)

大阪府大阪市

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

〇集合住宅をメインに意匠設計を担当していただきます。(超高層マンション(タワーマンション)、ICTマンション等含む。将来的には、非住宅物件にも携わって頂きます。) 【具体的には】 ■建築物のコンセプトの企画立案/提案 ■関連法規の調査検討、周辺インフラ設備の調査/検討 ■建築物の基本設計方針の策定、基本設計図作成、工事費検討 ■建築物の実施設計方針の策定、実施設計図作成、工事費検討 ■関連他部門(構造設計、電気/機械設備設計、積算、施工計画)との調整 ■建築物の工事状況の確認 【この仕事の魅力】 ■自ら仕入れた土地情報を事業者に持ち込み、プランとともに提案営業する長谷工独自の特命受注方式のため、デベロッパーとしての顔も持っています。 ■超高層マンション、ICTマンション等、大規模で高機能なマンションの建築に携わることができます。さらには、長谷工コーポレーションとして新たに展開している非住宅系、都市開発、再開発等の大型プロジェクトに参画するチャンスもあります。 ■構造、設備設計、行政折衝等を行う専門部署は別組織となっているため、基本設計/実施設計に集中できる環境があります。 ■部門の年齢層は20~50歳代とバランスよく配置されており、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。 【働きやすい環境】 ■上司先輩にいつでもアドバイスを求めることができる環境です。 ■配属現場の多くが一都三県エリア内の為、転勤もほとんどなく腰を据えて働きやすい職場環境です。離職率は全社で約2%、平均勤続年数約17年と高い定着率。 20時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。 【働きやすい環境が整っております!】 ■福利厚生が充実しております。  グループ会社にクリニックがあり、55歳以上の方はPET診断が無料。  女性社員や男性社員の場合は扶養家族の奥様の乳がんや子宮がん検診も無料で受診頂く事が可能です。  また、お子様が小学校3年生までは時短勤務(9時~15時)が可能であったり、男性の育児休暇も推奨しております。 ○男性の育児参加促進施策の実態 ⇒D&I推進施策(多様な人材が個々の能力を発揮できるようにするための取りくみ)の一環として、男性の育児参加促進に向けて制度を新設。 例)配偶者の出産立ち合いには「配偶者出産休暇」、お子様の看病や通院/遠足/保護者会出席等の場合は「子供休暇」取得が可能です。 ⇒その結果、男性の育休取得率が40.7%となっております。 【その他、働き方に対する施策】 ■フレックス勤務可能(コアタイム10時~15時)※内勤のみ。 ■時差出勤の導入(9時~17時半などの7.5時間の就業時間もOK)※内勤のみ。 ■HASEKO CLINIC:体の具合が悪くなったら社内の診療所で診察、薬の処方が受けれる。その他、一般診察/定期健診/インフルエンザ予防接種/脳ドックの受診など社員の健康づくりをバックアップしております。

東京セキスイファミエス株式会社

東京【意匠設計】管理職候補/業界唯一60年のアフターフォロー/年休125日 

設計(建築・土木)

東京都

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 一般市場向けのお客様に、増改築・省エネ住宅化・耐震性強化などリフォーム・メンテナンス工事の意匠設計担当をお任せいたします。 キャリアステップとして、製図のみならず、施工管理担当との打ち合わせや状況確認の他、現場での定例会議の参加も担当いただき、分業された設計業務だけでなく、一連の工程にも携わっていただきます。ゆくゆくは管理職としてメンバーの管理等をお任せ予定です。(その他詳細は面談でお伝えします)

九州地方最大手の建設コンサルタント

【大分】土木設計(地場最大手/賞与は4か月+業績連動/マイカー通勤可能

設計(建築・土木)

大分県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

建設コンサルタントとして、同社が受注する河川・港湾・道路・環境の案件をご担当いただきます。お任せする業務・工程は様々ですが、一般的な調査・設計・検証業務がメインの業務となり、経験年数が長い方には客先での打ち合わせから、納入などの顧客折衝も担っていただきます。 ■就労環境:チーム制が敷かれており(通常案件2~3名/大型案件5~6名)、経験が浅い方でも安心して臨んでいただけます。

中央復建コンサルタンツ株式会社

河川設計(即戦力)【大阪本社の建設コンサルタント/年間休日125日/東京】

設計(建築・土木)

東京都千代田区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

東京本社にて、即戦力として河川設計に従事していただきます。 【具体的には】 ■河川計画・設計 ■水辺景観・親水空間整備 ■砂防計画・設計 【概要】 ■日本では、これまでも山や水を治めることに多大な労力が費やされてきました。しかし、未だ十分な整備であるとは言えません。また、整備施設の老朽化への対応も必要です。 社会的な情勢も踏まえつつ、豊かな国土の保持と安全・安心な暮らしを守るために、ハード・ソフトの両面から河川、砂防の技術を通じて社会に貢献していきます。 【主な事例】 ■水上ドローン・水中ドローン等を用いた河川施設の新たな維持点検手法の提案 常時水没している樋管の函体や床止めの水叩き部等、目視や空撮等で点検が困難な河川構造物を対象として、水上ドローン、水中ドローン等を用いた新たな維持点検手法を提案・実践しています。 ■透過型堰堤と不透過型堰堤 平成23年の台風12号により土石流が発生し、人家にあと一歩の所まで流出土砂が迫りました。 このため、土石流が発生した流域に残る不安定土砂と未発生流域からの新たな土砂流出に防備するため、砂防堰堤2基を新たに整備しました。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード