GLIT

検索結果: 34,341(32121〜32140件を表示)

黒田整地開発株式会社

【長野県須坂市】測量技術者 〜実務経験者歓迎〜【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

須坂支社(技術センター) 住所:長野県…

〜499万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・官公庁発注の公共事業における測量業務。および、それに付随する役所との打ち合わせや協議など。 ・測量機器を用いて仕事を行います。地上レーザー測量、ドローン測量も行っています。 ・CADを使った作図もやっていただきます。 ■当社の特徴: 同社は長野県を基盤とした測量業として、長年培った測量・設計・土地区画整理事業を中心に各種多様なニーズにお応えしております。官公庁からの依頼がほとんどで、安定した受注を確保しております。また、本人の希望次第で継続雇用も推奨しており長期的な就業が叶います。資格取得支援にも力を入れている為、自身のキャリアアップにも繋がります。 ■入社後のサポート体制 未経験の方でも応募可です。やる気、向上心さえあれば資格取得のための補助制度もあります。

株式会社オリエンタルコンサルタンツ

【大阪市北区】道路保全コンサルタント◆道路保全系の点検や管理技術の経験者◆業界大手/年休125日【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

関西支社 住所:大阪府大阪市北区中之島…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜橋梁・道路構造物の点検業務の経験がある方/日本で5本の指に入る建設コンサルタント〜 ■職務内容: 今までに蓄積されてきた橋梁・道路構造物の老朽化に合わせて、各道路付属物の現場作業(点検、調査、補修設計、維持管理計画等)を行っていただきます。 ※コンサルタント、事業の地位向上に貢献することがミッションです。 ■就業環境: 社員が満足を実感でき、顧客満足、社会貢献を高める為に生き生きと活動する魅力ある企業への成長を目指しています。そのため、下記の通り働き方の改善を行っています。 (1)シゴトカイゼン活動…自分+仕事+家庭への価値ある時間の創出を目標に個人・組織行動の見える化を行い、業務改善のPDCAを組織ごとに回しています。施策として水曜日のノー残業デー、定時以降の電話自動応答、有給取得促進、勤務時間のモニタリング、ワークフローシステムの導入、くるみん・えるぼしの認定があります。 (2)定年延長制度…役職に応じ定年60歳を延長して勤務が可能です。役職別に定年延長後の年齢を決定し処遇の安定を務めています。 (3)多様な働き方の尊重…職務選択制度(管理職、総合一般職、一般職等ワークライフスタイルを選択し、働き方の選択可能な制度)、Smile-3S活動(女性社員の定着と活躍にむけ、定着と活躍のPDCA)、男女の育児休暇制度など、ワークライフバランスに鑑みた業務を行うことができるような施策を取っています。 ■求める人物像: 向上心を持ち、仕事を進められる方を求めています。問題解決力の高い技術者として、会社と共に成長することが期待されるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務

東洋ビルメンテナンス株式会社

50代活躍中【栃木・転勤無】太陽光発電所の保守運営管理(O&M)◆電気主任技術者歓迎/休122土日祝【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

1> 那須那珂川太陽光発電所内 同社事…

500万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜メガソーラーO&Mのトップランナー/残業無し/資格手当◎/完全週休2日制(土日祝)/年休122日/長期休暇有り〜 \この求人のポイント/ (1)メガソーラーO&Mのトップランナー! 当社は、社会インフラに欠かせない多くの建物を24時間体制で守り続けてきた実績とノウハウを、太陽光発電所(メガソーラー)の管理運営に活かしています。当社には、特別高圧受電設備や高圧受電設備の管理経験が豊富な主任技術者が多数在籍し、WEBカメラを活用した発電所場内映像や気象状況、交通状況をリアルタイムで把握する体制を整え、受託管理している太陽光発電所の稼働状況を大型ディスプレイで一括監視しています。また、当社はこれら一連のビジネスモデルの特許を取得済で、メガソーラーO&M(オペレーション&メンテナンス)のデファクトスタンダードを目指して事業を展開しています。 (2)多くの技術者に選ばれ続けています! 多数の資格保有者が在籍していることも当社の自慢の1つ。手厚い資格取得制度以外にも、安定した財務基盤があり、大企業との取引も多くあるため、安定して業務に取り組めます! (2)福利厚生◎ ・再雇用制度有り!定年年齢:63歳、嘱託社員として65歳まで、その後は関連会社にて最長75歳までの勤務も可能! ・社員の生活に合わせた制度(育児休暇や産前産後休暇、休業、定年再雇用)の導入をしているので、年代に関わらず活躍できる多様なフィールドがあります。 ・三菱UFJ銀行健保組合に加入する等、各種手当も充実! ■業務内容 太陽光発電所の運営管理監督(O&M)の業務をお任せします。 ■業務詳細 ・発電所ならびに発電設備の定期点検 ・運営管理・法定点検などのメンテナンスや状況のモニタリング ・保護装置試験やシーケンス試験、ストリング測定 ・発電量、発電効率のチェック ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成) ・修繕工事立会い ※協力会社の代務者に協力を仰ぐこともあります。 ※場内の除草(本格的なもの)は専門会社に委託しています。 ※場内点検に使用する社内車両完備(燃料費会社負担) ■働き方 ・完全週休2日制(土日祝) ※緊急事態で休日出勤が発生した場合には、振替休日を取得します。 ・残業ほぼなし ・定年63歳、再雇用制度有(退職金あり) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヨウタ

【福島・いわき】地質調査◆測量・設計・調査から許認可業務などを行う建設コンサルタント会社◆【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:福島県いわき市小島町3-1…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 総合建設コンサルタントである当社にて、地質調査業務をお任せします。 ・地質調査業務全般に関わる現場管理、工程管理 ・報告書作成(ボーリング、サウンディング、土地造成調査等) また、必要に応じてボーリング作業を行っている現場に赴き、各種検査・確認をお任せします。 ※主に福島県内の案件をお任せします。基本的に社用車使用(AT車)を使用して移動いただきます。 ■組織構成: 当社は25名の社員が在籍しており、数多くの資格所有者が在籍しております。 ■資格支援制度: 業務上必要となる資格は数多くあるため、当社では各種資格取得に向けての支援を行っています。 ■当社の特徴: 地域に密着しながら幅広い案件を手掛けており、公共・民間にて多くの実績を残してきました(風力発電などの再生可能エネルギー事業やいわき市内のワイナリー、六次産業関連の事業など)。今後も当社の強みである技術力を地域の街づくりに役立てられるように、事業を展開して参ります。

株式会社パスコ

【目黒/ベテラン歓迎】河川における調査・設計・計画〜世界最高水準の空間活用技術〜【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:東京都目黒区下目黒1-7-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜国家プロジェクトの一翼を担う世界トップレベルの空間情報カンパニー/企業内大学「PASCO大学」等充実の育成体制/国や行政との取引が8割の安定した財務基盤〜 ■業務内容: 河川調査、計画、設計、津波・高潮・河川の浸水想定等各種シミュレーション、及びリモートセンシング技術、AI、UAV、GISを活用したコンサルティングを提供します。当社は調査から設計まで幅広く行っていることが特徴で、衛星・レーザー・3次元・AI・ドローンなどを活用している点が強みです。 ■具体的な事例: <河川の維持管理のための点検・調査> 同社では計測技術を用いた河川管理実務の効率化・高度化に直結する取り組みを進めており、可視領域(ALB、MMS、UAV等)および、不可視領域(地中レーダ、物理探査、比抵抗探査等)の両面から河川管理施設の健全度評価を行います。 ■残業時間に関して: 残業時間は時期により変動しますが、平均で月30時間程度です。 また、入社後業務が馴染んできたら在宅勤務も可能で、メンバーによっては週1~2回の利用やフルリモートで働いている方もいらっしゃいます。 ■同社について: 資本金:87億5,848万円、連結売上高 519億円、連結:2,693名(2019年3月末現在)。売上の構成は行政や国からの受諾開発が約8割を占めており、財政基盤も高いです。その他国内民間部門が約10%。海外部門が10.2%を占めております。 【世界最高水準の空間活用技術】 宇宙から地上(水中)まで最新の機材を活用して空間情報を収集。分析やサービス提供までをワンストップで行っております。 ※活用事例:自動車の自動運転を実現させるためにも同社は大きく貢献しております。同社は自動走行システムの実現に向けた自動走用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託するなど、国を挙げた自動走行の取組に参加しています。 【世界117カ国に事業展開するグローバル企業】 同社は、日本を含めアメリカ、ヨーロッパ、東南アジアなど世界117カ国に展開しております。世界には、まだまだ国家の発展に欠かせない精巧な地図を持たない国がたくさんあり、防災や農業・林業計画、インフラ整備などのベースとなる国土基本図を作成しております。 変更の範囲:会社の定める業務

旭化成株式会社

動力プラントの運転管理/滋賀県守山市【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

守山製造所 住所:滋賀県守山市小島町5…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

守山製造所の要となる「動力プラント」の運転管理者、及び、設備の法定管理者を担います。まずは交代運転、交代運転職長を経験していただき、数年後には全体を調整できる係長職を目指していただきます。 ■具体的な業務内容:動力プラント(ガスタービン・ボイラー・空気圧縮機など)の運転管理者業務 (1)制御室での運転管理 ・各設備の圧力・温度・振動など、数値データの監視、記録 ・運転操作、運転台数等の調整 ・定められた品質規格に合わせた需給バランスの調整 ・コスト削減等を目的とした設備の最適な運転管理・調整 (2)現場点検サポート ・ガスタービン・ボイラー・空気圧縮機等用役設備全般の点検支援 ・設備点検、異常時は処置対応の実施 (3)設備最適化 ・現設備をより最適化する為の提案、改善検討を実施、実機による検証 (4)法的責任者としての対応(取得資格による) ・上記(1)(2)の運転管理や設備管理を経験(数年)した後に、法定責任者としての対応 ・各基準書類の整備や関係部門との業務調整 ・現状設備の最適化提案及び改造検討 など ※実務経験を積み、資格取得後には法的対応などのキャリアや経験をさらに高めていただきます(製造所のエネルギー管理士、公害防止管理者、ボイラー取扱作業主任者、ボイラー・タービン主任技術者) ■ポイント 単に手順通りに運転して設備を見守るという業務ではなく、次のような様々な視点を持って業務を担っていただきます。 ・設備の異常や問題点をいち早く発見し、その改善を提案・推進する ・需給バランスを調整して品質規格の維持・向上をはかる ・コスト削減や、設備をより最適化させる改造提案を実施し、更なる運転改善を進める など <仕事の魅力・やりがい> 旭化成のモノづくりの基盤を支える「動力供給設備」。その安全・安定・安心稼働のキーマンとしてリードしていただきます。 高いレベルでの安定運転を継続し、GHG削減に向けた活動を推進していただくことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務

平和測量設計株式会社

【久留米】建設コンサルタント■年休125日■内業8割■リモート可■創業60年超■県内の官公庁案件【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:福岡県久留米市東合川7-1…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜年休127日(土日祝)/県外出張無し/内業8割/ワークライフバランス重視/〜 【採用背景】 今回、組織の若返りと技術伝承を目的とした採用になります。実務経験が豊富で即戦力となる社員の募集です。 【業務概要】 同社の設計部で土木設計、計画調査などの建設コンサルタント業務をお任せします。 【職務詳細】 ・道路部門の技術士 ・河川、砂防及び海岸・海洋部門の技術士 ・農業土木部門の技術士 ・下水道部門の技術士 ご本人の適性や経験を考慮し、公共工事における「官公庁より受注した公共工事における設計や維持管理」「各種点検及び補修設計業務」「各種工事に必要な調査・企画・立案」を行っていただきます。 ご担当案件全体の見通しをつけ、各協力会社や当社内との調整を行っていただきます。測量士や設計、技術士との調整を行います。その他、発注元との打ち合わせや報告等の業務も行っていただきます。 【同社の魅力】 (1)ほぼ官公庁案件で県外出張無し 同社は1956年設立と歴史が長く、当時は測量会社は数社しかなかったため、必然的に同社にお話をいただけることも多く、お客様からの認知も高いため今でも継続的にお話をいただけています。 (2)整ったワークライフバランス 柔軟な働き方ができる点が魅力でもあり、リモートワークも相談可能です。 休日も127日と多く、残業も20〜30時間のため、プライベートも充実させることが可能です。 【組織構成】 配属となる部署は、部長1名、技術士1名、設計技師1名、担当1名の5名で構成されています。

京浜管鉄工業株式会社

【東京・実務未経験歓迎】石油・化学プラントのメンテナンス※離職率5%前後/年休128日/家族手当有【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:東京都豊島区目白2-1-1…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜主要工事元請け比率100%/実務未経験の方歓迎/キャリアチェンジ歓迎/ワークライフバランス◎/研修体制◎〜 ■求人概要: 当社はオイルタンクの建設工事に参入した1960年代以来、高い技術力と柔軟なフットワークで、石油元売り会社などから案件を直接受注できるまでに成長してきました。今回、受注好調により、化工機事業の施工管理職を増員募集致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 同社の化工機部にて、石油プラントをはじめとする化学プラント、その他各種プラントで施工の管理・監督業務をご担当頂きます。数十名の作業員の方を取りまとめ、全体の進捗管理、コスト管理、トラブルの対応、安全管理等を担当して頂きます。工事の計画段階から完成、引渡しまで一貫して携ることができます。 ※工期は約半年〜1年程度で、その間現場で常駐しながら業務を遂行 ※メンテナンスがメインです ■研修体制: 3か月間は研修期間となります。 ・入社後3日間:人事研修・机上研修 ・入社後10日間程度:先輩社員と現場同行 ・その後現場にいってもらいOJTの先輩に教えてもらいながら徐々に業務になれていってもらいます。 ※3か月間は月に1回人事との研修や面談をおこないます。 ■組織構成: 22名が在籍(1級10名、2級5名) ・管理職5名、工事長5名、主任5名、一般4名、事務3名 ・70代1名、60代1名、50代8名、40代3名、30代8名、20代5名 ※1級施工管理技士取得により資格手当の付与や工事長への昇格も目指せます ※マネジメント、スペシャリスト双方の道に進むことが可能 ■就業環境: 業務は安全性を確保できる昼間に行うことを方針として定めている為、夜間の作業は基本行っていません。その為、残業時間も業界の平均と比較すると少なくなっています。 また、ふるさと手当,誕生日休暇,資格取得等、働きやすい環境を整えられるよう福利厚生にも力を入れています。 ■当社の魅力: ・元請けで長くに渡って関係性が築けているため、稼働日や工期が交渉しやすい環境です。 ・ボトムアップの風土・仕組みがあり、月給保障や有給取得、各種休暇や食事代支給、定年後の再雇用など、社員の声を取り入れての整備が進んでいます。 変更の範囲:本文参照

日進化学株式会社

【福岡/遠賀郡】設備保全 ◇夜勤なし/研修充実/資格を活かせる◎/残業平均20h/賞与実績3.2か月【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社・福岡工場 住所:福岡県遠賀郡遠賀…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【工場内の設備保全/夜勤無し/家族手当有り◎/マイカー通勤OK(駐車場無料)/研修充実でステップアップできる環境/残業平均20h/賞与実績3.2か月】 ■担当業務:工場内設備の保全業務に従事していただきます。主に稼働している生産設備から、配電盤等の工場内設備全般の保全業務をお任せします。 ■業務詳細: ・定期点検 ・故障個所の修繕 ・メーカー対応になった場合の指示連絡等 ■担当設備: ・インフレーション成形機械 ・製袋機 ・印刷機 ※配電盤等の工場内の設備全般をお任せいたします。 ■研修サポート:ご経験があまりなくても、社内外研修や勉強会を通して学んでいただくため、しっかり学びながらスキルを身につけることができます。※社外研修は埼玉県で実施する可能性があり、宿泊を要する場合もございます。 ■働き方:残業時間は平均20hほどで、夜勤対応もないため、ワークライフバランスが保たれる環境です。※製造機器のトラブルが発生した場合は、夜勤や休日出勤していただく可能性がございます。 ■工場の組織構成:全35名(20代8名、30代8名、40代7名、50代12名)で、年齢は20代30代が多く在席しております。 ■当社の差別化: 弊社では直販システムを取り入れており、間に商社など挟まず、受注先と直接取引をしております。そのため余計なコストがかからず、適正価格で納品できるため既存顧客から高い信頼をいただいております。 ■当社の魅力: 製品を袋状に加工する作業を行っており、この加工は競合他社はほとんど下請けに依頼しています。しかし、当社は全て自社工場で行っているため、他社と比べより速い納期を実現させております。また同社では、各工程毎に品質検査を行うシステムを採用しており、確実な製品を製造することができております。 【教育体制充実】 入社後はまず福岡本社工場にて研修を受けて頂きます。工場のレイアウトや、機械の操作方法に関して1ヶ月ほど研修を行います。 【当社の今後】 ポリエチレンフィルムの原料は現在、石油を主に使用しており、環境問題やコストのことを考え、今後は原料のバイオ化を研究チームを編成し、進めております。また、経常利益率を5%以上の推移で実現することを目標としており、今期は7%を見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務

東日本総合計画株式会社

【埼玉/大宮】土木設計技術者(河川,砂防及び海岸,海洋)※リモート/年休122日/パスコグループ【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

★新本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【航空測量大手パスコグループ/転勤無し/半数以上が官公庁案件で安定性抜群/完全週休二日/働き方◎で3年定着率95%】 ■担当業務: 社会資本に係る施設の設計技術者として下記の設計をお任せします。 管理技術者としてご活躍いただき、将来はライン長を担う存在になっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・河川等の計画や設計 ■配属先人員構成 土木設計部:男性11名、女性3名 計14名在籍 ■働き方: 水曜日はNo残業デーで、残業の事前申請制度を設け、会社として残業を減らす取り組みをしています。年間休日は122日で有給休暇の付与日数は法定より4日多く入社1年目は14日付与(最大24日/年)。繁忙期を除けば、残業は月20~30時間程度で、コロナ感染拡大防止のための在宅勤務制度もあります。 ■社風: 若手からベテランまで年代関係なく明るく風通しの良い雰囲気で働きやすい環境です。コミュニケーションの多さが部署全体の業務を緻密に且つ質を高めています。また中途入社の社員も多く在籍しており、入社年次に関係なく活躍できる環境があります。 ■現社員の入社の決め手: ・コンサル技術者としてのステップアップが実現できる ・休日休暇制度が充実しておりワークライフバランスの実現が叶う ・自己資本比率が高く経営基盤がしっかりしている ・埼玉県で暮らしており、通勤時間を短くできる ■当社について: ・都市計画及び地方計画、区画整理事業、インフラ(道路・河川・鉄道・公園)設計、建築設計、空間情報サービスなどを手掛ける総合建設コンサルタントであり、まちづくりに係る調査から計画・設計、事業化、維持管理まで、トータルに支援しています。 ・1953年創業で官公庁や地方自治体との長いお付き合いの中で数多くの実績を残しています。 ・2010年にスタンダード市場上場の「株式会社パスコ」のグループ傘下となり、70%台の高い自己資本比率で安定した経営基盤のもと事業を展開しております。売上は25から35億で安定しており、堅調に推移を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シー・アイ・エス

【宇都宮市/転勤なし】道路、橋梁等土木関係建設コンサルタント◆年休120日/土日祝休み【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:栃木県宇都宮市平松本町11…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜中途入社多数在籍/転勤なし/担当エリア栃木県内のみ〜 ■業務概要: 道路、橋梁等の土木関係建設コンサルタント業務の調査・検討・設計・管理をお任せします。 ■業務エリア: 栃木県内を担当頂きます。現地調査がある場合のみ宿泊での出張が発生する可能性がありますが、年1回程度です。 ■組織構成: 技術部に配属されます。現在17名(年齢層20〜50代/内訳:13人男性、パート4名女性)が在籍しております。 半分以上が中途入社の方で構成されています。

太陽工業株式会社

【東京/世田谷】施設管理(膜建築物や遊具)◆未経験歓迎/東京ドームなど有名施設の実績多数【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築・施工・設備工事系その他、不動産事業企画

東京本社 住所:東京都世田谷区池尻2-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大型膜構造物製造の業界リーディングカンパニー/東京ドーム、長居スタジアムなどシンボリックな物件を多数手掛ける/土日祝休み/賞与実績5.5か月/残業15H程度】 ■仕事内容: 太陽工業が施工した物件(膜建築物やふわふわドーム)の施設管理を担当する部署にて、事前調整(点検業者選定・顧客とのやり取りや、他近隣エリア物件を含めた効率的にメンテナンス対応を完了するためのスケジュール検討)から現場での作業対応(点検管理や業者へ指示等)を担当いただき、施設や遊具などを安全に利用いただくための施工・引き渡し後の品質管理にて重要な業務を担っていただきます。 膜建築物:https://www.taiyokogyo.co.jp/business/architecture/ ふわふわドーム:https://www.taiyokogyo.co.jp/products/10022/ ■働き方: 出張:現場は近郊だけでなく、関東エリアを中心に全国で出張での業務もあります。出張は月2~3回程度、出張期間1〜2日を想定しております。 夜勤:年間数回程度ですが夜間対応(駅舎のメンテナンス等)の可能性があります。 ■ミッション: 日常の点検業務遂行に加え、点検業者の拡大教育、ITを駆使した点検業務の効率化など、点検業務の改善・提案を期待しております。 ■組織構成: 課長1名(50代)、メンバー1名(30代)が在籍しています。 ■入社後の教育体制: OJTを中心に経験豊富な社員が丁寧に教育しますので、安心して業務を学んでいただけます。早い方であれば、入社後約半年程度で一人で案件を担当できるようになることを目指し、段階的かつ計画的な指導を行っています。 ■当社の強み: 太陽工業の製品・技術は、スポーツ施設や博覧会場、空港やターミナルなど 世界各国の大型膜構造建築物で活用されており、各方面より高い評価を得ています。膜構造建築物においては、世界シェアトップクラス。 ※代表的な膜構造建築物…東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)など 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ビー・ビー・エム

【船橋】検査・品質保証◆福利厚生充実/橋梁のゴム支承/公共事業案件多数/ISO関連業務にも携われる【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他

新船橋工場 試験開発センター 住所:千…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜社員定着率が高く勤続10年以上の社員多数/男性育児休業実績有/腰を据えて長く働ける〜 ■業務概要: 橋梁に必要なゴム支承の設計・開発・製造を行う当社にて、品質保証業務をお任せいたします。 〈ゴム支承とは〉 橋梁は地震の水平力が集中するため、その力を拘束する部材のこと。可動式または固定式のゴム支承が用いられます。 ■業務詳細: 〈入社後すぐにお任せする業務〉 ・検査成績書の作成(Excel・Word) ・計測業務(寸法・膜厚・外観等の検査) ・ISO 審査関連事務作業(ISO 関連書類・議事録等の作成) ・立会検査の対応(書類の説明・立会検査の進行) 〈ゆくゆくお任せする業務〉 ・制作検査要領書の作成 ・一部製品の発送管理 ■入社後の流れ: 約1ヶ月間は研修となり、設計部門(立ち位置、役割等)や営業等の他部署からの講義により、会社全体についての理解を深めていただく本社研修に加えて、船橋工場にてゴム支承ができる工程を学ぶ研修やグループ会社である西武ポリマ化成(名古屋工場)にて製造工程を見ながら学んでいただく工場研修を実施します。 ■組織構成: 配属先となる新船橋工場の品質管理グループは計6名で構成されております。(中途4名新卒2名/全員男性/30代2名・40代3名・50代1名)長い方ですと20年以上在籍されています。 ■働き方・福利厚生: ・完全週休2日制 ・リモートワーク制度有 ・時短勤務制度有 ・退職金制度有 ・再雇用制度有 ■同社の特徴: 1973年、建設省(現在の国土交通省)との共同開発により、日本初の橋梁用多径間連続リング沓を完成させたのを機に、株式会社美和商会技術部が独立・発足しました。その後も官公庁および各大学の研究室との共同研究を続けると同時にその製品を世に送り出してきました。また、同社の研究・開発する製品はすべて日本の社会資本である「国造り」に寄与することを目的としていて、1995年1月の阪神淡路大震災時における同社製品のゴム支承が、多くの道路・橋梁の被害を最小限にとどめた実績を橋梁技術界から高く評価されました。そして、同社は今後も将来の国造りと社会基盤の充実・発展に寄与し、これを支え続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

潮冷熱株式会社

【愛媛/西条】フィールドエンジニア◆未経験歓迎◆船舶向け機器のトップメーカー◆残業20h程【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

西条工場 住所:愛媛県西条市船屋甲61…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

◎未経験歓迎!自ら手を動かしたい方必見! ◎国内・世界中を航海し、世界物流を支える様々な船舶を対象に、船の内部にある空調設備・エレベーターなどのメンテナンスや入替えを行って頂きます! =求人のポイント= (1)未経験向けの手厚いフォロー体制! まずは座学にて安全教育を実施。その後先輩社員に同行し造船所で当社製品の仕組み理解、船内設備の確認等をお任せ、OJTにて丁寧なフォローがあるので未経験の方も安心です◎ また造船所での作業はほとんどをチーム単位で行い1人作業はないので安心♪ (2)残業月20h程度、年休120日!住宅手当、家族手当等福利厚生充実、退職金制度もあり腰を据えて働ける環境です。 (3)船舶における空調設備、冷凍設備、エレベータ部門で国内トップクラスのシェアを誇る当社。赤道直下の酷暑の地域や気温がマイナス以下という極寒の地でも快適な空調環境を提供する意味のある仕事です。 ●業務内容 ・取り扱う製品は船の中の空調やエレベータ、冷蔵機などです。 ・1日約1か所を2~4名のチームで訪問・作業します。 ・出張あり(現状は国内、特に県内メイン)、期間は最長で1週間程度です。 ・配属先のプラント技術本部は約80名の組織、10〜30代で約半分の人数となります。(各事業所にそれぞれ人員がおります) ●就労環境 ・夜間、休日の急な呼出し無し(休日出勤が必要な場合、事前調整実施) ・外出、出張がメイン、取引のある造船所で作業を実施。移動は社用車を利用します ・顧客からの問合せは基本別部門にて対応(造船所によっては一部直接の問合せ有) ・健康診断は労働基準法に準拠した内容にて実施します(費用は全て会社負担) <入社後…雇入れ健康診断、毎年10月… 定期健康診断(全従業員対象)、毎年3月…特殊健康診断(溶接などの特殊作業に従事するスタッフのみ)> ●当社について 空調・冷凍機メーカとして、また船舶用エレベータメーカとして、日本国内のトップシェアを維持すると共に海外でも積極的に事業展開中!近年では中国・韓国にも現地法人を設立し、より一層グローバルな観点から国際競争力を高めています。また船舶向け機器のみではなく、陸上部門にも積極的に事業展 開し、多くの成果を上げています。 変更の範囲:会社の定める業務

クボタ環境エンジニアリング株式会社

【東京/クボタG】上下水プラント補修工事の施工管理★在宅・時差出勤導入/年休125日/残業25h程【エージェントサービス求人】

技術(電気・機械)系その他、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:東京都中央区京橋2-1-3…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場:クボタのグループ会社/水処理施設・廃棄物処理施設の建設・メンテナンス事業で国内有数の規模/月平均残業25h程/原則土日祝休み〜 ■職務内容 上下水プラントにおける施工管理を行います。具体的には、補修工事案件を中心に、打合せ・施工計画、施工管理等、工事完了までの一連業務を元請けとして担当します。将来的には、現場代理人を目指していただきたいと考えています。(営業や積算は別部署で行っており、業務に含まれません) ■出張について ・出張場所:全国 (本社エリア:関東甲信越を主に出張) ・出張期間:数日〜3か月程度 ・平均残業:月平均25h程 ・繁忙期 :工事は10〜3月に集中しており、メリハリをもって勤務いただけます  ■同社の働き方 ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますので、ご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。 ■同社について 1976年にクボタの環境プラントサービス部門を分離独立して設立。 徐々に業容を拡大し、設立以来40年売り上げを伸ばし続けています。 クボタグループとして一貫したサービスを強みとして大幅な受注が見込まれることに加え、その中でも保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社は、今後設備使用の長期化が見込まれる市場でより安定的な業績を上げていくことを期待されております。 浄水場・下水処理場などの水処理プラントや、汚泥処理プラント、ごみの焼却からエネルギーや資源のリサイクルを行う高度な焼却プラントなど、多様なプラントの新設から改造、管理までを一貫して請け負うことが可能です。「お客様第一主義」「現場主義」のもと、全国約140カ所の運転管理拠点を保有しており、顧客ニーズをプラントの補修・改造に直接反映することで、業界からの高い評価を得ています。クボタグループならではの最新の設備に対応する高度なノウハウと技術的な信頼を強みに、資源循環型社会の構築を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

東海カーボン株式会社

未経験歓迎【福岡】プラント監視員(巡回)プライム上場/世界トップクラスのシェアを誇る優良化学メーカー【エージェントサービス求人】

建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

若松工場 住所:福岡県福岡県北九州市若…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【第二新卒歓迎/製造職経験者歓迎/東証プライム上場/海外売上比率7割/世界20拠点以上のグローバル企業/炭素素材を通じてグローバルに製鉄・化学・自動車関連等幅広い産業に貢献/年休116日】 ■業務概要【変更範囲:変更なし】 プラント現場での品種切替や定期巡回作業をメインに以下の業務もいずれお任せします。 プラントのオペレーター業務やメンテナンス業務をお任せします。 ◎当カーボンブラック製造プラントの運転 ・制御室の制御システムを操作し、プラントを監視 ※定期巡回の範囲は広いです。 ◎化学プラントの機械設備や電気設備の保守や修理 ※プラントは24時間稼働しており、設備トラブルの際は夜間や休日の呼び出しがあります。 ※屋外での作業がほとんどです。 ■組織構成 1班4~5のチームで動いて頂きます。 ■働き方 3日働き1日休みを繰り返していきます。 残業は月10時間程度です。 ■東海カーボンについて: 当社は1918年の設立以来、様々な産業分野に欠かせないカーボン材料の開発を行ってきた炭素素材メーカーです。世界最高水準の性能を持つ製品やトップクラスシェアを誇る分野を数々持ち、最先端分野の材料研究を積極的に手がけるなど、時代のニーズを先取りした製品開発を行っています。グローバル化を積極推進、現地法人設立や技術輸出などを進めており、多様化する市場のニーズにグローバルな展開でグループ企業一丸となって対応しています。 炭素素材はあらゆる製品の強化や軽量化、耐熱化を始め様々な目的に活用される人々の生活になくてはならないものです。グローバルに製品ニーズが増加が予想されているため、今後も様々な産業から必要とされる会社です。 変更の範囲:本文参照

中外炉工業株式会社

【堺市】燃焼機器・装置の施工管理※業界トップシェア/プライム市場上場/年休132日/手当充実◎【エージェントサービス求人】

建築・施工・設備工事系その他

堺事業所 住所:大阪府堺市西区築港新町…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場企業/年間休日132日/工業炉・産業機械設備等の業界シェアトップクラス/スーパーフレックス制度あり〜 【仕事内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 工業炉関連の燃焼装置、設備の新設、改造、メンテナンスに関わる現場監督及び試運転経験があれば良いですが、弊社の研究所で関連設備の教育をしっかりさせて頂きますので、経験がなくともやる気のある方であれば十分対応可能です。 【業務詳細】 現場の期間は長期の案件で1ヵ月程度、短期では数日〜1〜2週間程度です。※案件の殆どが短期です。単位の現場派遣や案件の掛け持ちは有りません。日本全国が殆どですが、場合に依っては海外(韓国、中国、台湾が主)も担当頂く場合があります。大阪・堺事業所をベースとし、現場には出張ベースで赴任して頂きます。 【募集背景】 サーモシステム事業部では、国内外の鉄鋼・非鉄メーカ、自動車メーカを中心に、工業炉用燃焼装置、関連設備を納入しています。特に昨今はカーボンニュートラル関係で注目を集めており、特にトヨタ自動車と共同開発した水素バーナ関連はテレビ局の取材を受けるなど脚光を浴びております。 来るべき脱炭素社会に向けて工業炉関連燃焼装置、設備の引合多く、製作完成後の現場監督、試運転業務に共に歩んでいける仲間を募集しています。 【魅力】 ・業界トップクラスの給与水準 ・脱炭素への貢献を肌で実感 ・産業分野にて、日本、世界をリードする企業が顧客です。 ・大型の設備の施工計画の立案から、着工後の品質、安全、工程管理、組立完了後の試運転、客先引き渡しまで経験できます。 ・業界トップクラスの給与水準 ・海外(東アジア、東南アジア等)勤務の経験も積むことが出来ます。現場から引き上げた時は休暇取得可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

北越コーポレーション株式会社

【新潟/長岡】工場ボイラー設備の監視・点検業務◆フォロー充実未経験でも安心/寮社宅有/上場企業【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

長岡工場 住所:新潟県長岡市蔵王3-2…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【工業や特注加工品等に使われる「特殊紙」の製造工場/東証プライム上場/転勤なしで長く働ける/福利厚生充実/寮社宅有/資格取得制度有】 ■長岡工場について: 長岡工場では、「特殊紙」と呼ばれる高付加価値製品を作り、工業用途や特注加工品など幅広い用途に使用されています。500人近く(関係会社含む)が働き、さまざまな製品を少量多品種で製造しています。コミュニケーション豊かな環境です。 ■業務概要: 発電設備、用排水設備の監視と保守点検および製紙工程で発生する廃棄物を有価物とする炭化作業を行います。 ■業務詳細: 工場稼働に必要な用役設備の操業に携わっていただきます。主に用役設備(発電所、空気、工業用水)及び排水処理設備の監視業務、現場巡視点検等です。監視操作は分散制御システムにて行っていただきます。 1班あたり2人体制で業務をします。トランシーバーを使用します。 ■入社後の教育: ・座学による会社全体、商品内容、部署の理解からスタートします。 ・先輩社員がついて、しっかりと教育を行います。 ・各種資格取得支援制度があります。(奨励金支給・取得費用会社負担) ・入社後のフォロー研修や階層別研修等、社内研修も充実しています。 ■働き方 原則3交替シフトだが8:00~16:00も可能性有 残業月平均15時間 ■当社の特徴: 当社は110年以上の歴史を誇っています。また、東証プライム上場で安定した事業基盤があり、充実した福利厚生も備えています。当社の製品は景気の影響も受けにくく、高い安定感があります。 長岡工場は特殊紙と呼ばれる付加価値の高い紙を広く製造しています。当工場独自の製品が多くあり、工業用途や特殊加工品など、さまざまな分野の多彩なニーズに対応しています。

明治コンサルタント株式会社

【新潟】建設コンサルタント〜防災・減災事業で社会貢献/年休125日/創立59年【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

北陸支店 住所:新潟県新潟市西区青山1…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務内容  受注業務の管理技術者(主任技術者)、担当技術者 【担当部門】 地すべり、斜面防災、森林土木、河川・砂防、土質・地質調査、橋梁、道路、維持補修、土壌環境調査など 【案件事例】 ・地すべり調査、解析、対策検討 ・急傾斜面、道路のり面等の斜面防災、災害対応 ・森林土木分野の全体計画、治山施設の設計、点検 ・砂防事業の全体計画、基礎調査、砂防関係施設(砂防堰堤等)の設計、点検 ・土質・地質調査(道路、鉄道、河川堤防、ため池、ダム、トンネル) ・橋梁、河川、道路構造物の設計、点検 ・各種地盤解析 ・土壌・地下水調査、分析 【顧客】 官公庁/市区町村/電力会社/高速道路会社/鉄道会社など ■将来性の高さ◎ 1965年設立以来の蓄積された地質調査技術やその応用としての地すべり・斜面災害等の防災技術・経験・ノウハウに加えて、国際航業グループの強みである「空間情報」を活用しつつ業務に取り組みます。自社で製品を開発する高い技術力も兼ね備えています。 ■充実したフォロー体制◎ 一人前になるまでの先輩からの綿密なフォローや、他部署との連携、現場に行く際は必ず複数人で行動するなどチームで仕事に取り組みます。 ■働きさすさ◎ 従業員の働きやすさを常に考え、産休・育休制度、介護短時間勤務、ノー残業デーなど様々な取り組みを行っています。 ■組織構成(2024年3月現在) ・従業員数:195名 ・新卒採用を積極的に行い、若手社員の割合が増えてきています。 ・職種比率:技術部門74%/営業部門17%/管理部門10% 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社IAC

【鳥取市】治具設計<NC加工機に使用/3DCAD経験歓迎>年休120日(土日休)/大手航空会社取引有【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、設計(建築・土木)

鳥取工場 住所:鳥取県鳥取市広岡208…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜今後の業界の成長性◎の航空機業界の部品製造を行うメーカー/大手取引実績有/年間休日120日(土日休み)/若手が活躍できる環境整備中/年齢問わずキャリアアップできる環境◎〜 ■募集背景: 航空機加工部品や組立品を製造する当社。充実した社内保有設備と経験で世界旅客機メーカーのボーイング社含め大手航空会社の航空機に当社の部品は使用されております。そんな当社にて、NC切削加工機に使用する治具の設計をお願いします。 ■具体的な業務内容: 3DCADを使用しての治具設計をお任せします。新規部品の治具設計や、既存治具の改善の為の設計などをお任せします。 ■業務のやりがい: 自身が携わった部品が空を飛ぶというロマンがございます。航空機産業に携わる大きなやりがいのあるお仕事です。航空機は品質が重要な仕事のため責任感はありますが、その分得られる経験もございます。 ■入社後の流れ: 入社後は本社のある岐阜で研修を行っていただきます(1ヶ月〜3ヶ月)、その後は鳥取工場にて勤務いただく予定です。※鳥取工場に同担当者は不在の為、岐阜での研修は住居の費用は会社負担です ■社風について: 社内の風土として、若手が活躍できる環境を整えるための教育体制やキャリアパスなどの制度を整えております。 ■キャリアパス: 将来は管理職を目指して活躍して頂けます。 勤務への姿勢や実力を評価させて頂いていく予定で、当社ではキャリアパスとして年齢ではなく実力などを踏まえて昇格することも可能です。実際に、岐阜本社工場での実績ですが、30代前半での中途入社の方には最短の実績になりますが3年目でサブリーダー・4年目でリーダー・5年目で課長になられた方もいます。 ■業界の将来性: 新興国の経済成長、旅客需要増加で航空機需要が伸びており、今後の市場成長性も期待されるといわれている業界になります。将来性ある業界に就業されたい方にはピッタリです。 ■当社の魅力: 当社は同時5軸マシニングセンタをはじめとした複雑な形状や大物部品加工など幅広いニーズに対応できる充実な設備を保有しております。航空機部品の加工は高精度かつ高効率な切削加工技術が求められる業界の中で当社はいち早く5軸マシニングセンタを導入し、業界の中でもトップクラス水準の切削加工技術を確立いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード