希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,660件(10661〜10680件を表示)
非公開
土木工事施工監督/マイカー通勤可/転勤無/平均年齢53歳/浜松市認定『優良工事業者』
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社(静岡県浜松市) 最寄駅:遠州鉄道…
550万円〜
正社員
浜松市内・周辺の公共土木及び民間工事の現場監督業務。 工期内での品質の良い工事の完成に向け、施工業者・材料の手配、工程の管理、品質や出来栄えの管理、お金の管理等を行います。まずは先輩現場監督について監督業務の補助を行って頂くので、未経験者の方もご安心ください。 静岡県や浜松市から発注される公共土木工事ならびに民間の工場用地・宅地造成・駐車場造成・舗装工事・外構工事を主に請け負っています。 (公共:民間の構成比は1:1) ※直近の主な工事経歴は「遠州鉄道上島駅ロータリー」、上島~小池町を東西に結ぶ新しい道路「下石田葵西線」建設
国際航業 株式会社
【福岡】上下水道管理業務支援コンサルタント ※地理空間情報のリーディングカンパニー、充実の福利厚生
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
中部事業所 住所:愛知県名古屋市西区名…
450万円〜800万円
正社員
~【在宅勤務・副業可~柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開~ ■業務内容:上下水道事業におけるストック・アセットマネジメントのコンサルタントとして、以下のような業務をご担当いただきます。 ・企画、提案書類の作成/システム機能要件定義 ・データベース製品仕様書作成 ・公共下水道/簡易水道事業における公営企業会計移行のための資産評価 ・同、移行事務手続きの支援及び例規等の改訂支援 自治体を中心に、GIS(地理情報システム)や地理空間情報を利用した自治体業務支援コンサルタントに従事いただく予定です。 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。"
株式会社姫野組
【関西支店】推進工事・土木施工管理技術者
土木施工管理
神戸市中央区八幡通3丁目2番5号 I・…
500万円〜650万円
正社員
土木施工管理技術者として、メーカーと共同で開発した当社独自のCMT工法(地下構造物の複合推進工法) による管渠布設推進工事に携わっていただきます。 【具体的には】 ・施工計画の策定 ・施工計画に基づく協力業者との段取りや金額交渉、発注者や設計事務所との打ち合わせ ・施工図の作成、測量業務、積算業務 ・実行予算管理、安全衛生管理、品質管理、工程管理など 全国のゼネコンがお客様となりますが、ミッションとして担って頂くのは「施工管理業務」となります。 協力業者の選定や調整など裁量権が大きく、また、世界レベルの技術力を活かして活躍できる環境です。 【会社特徴】 ・1882年創業の徳島密着の地域ゼネコン。高い技術力と設備投資により、建築・土木ともに県内トップの格付けを 取得。 ・関西支店は、世界トップレベルのCMT工法(複合推進工法)の技術力を持ち、全国を相手に活躍できる場がある。 ・社員が生き甲斐を持って働ける環境づくりに取り組み、資格取得や社員への利益還元にも積極的な企業。また、 女性幹部の登用など女性活躍に対する取組みが評価され、厚労省より建設業で初めて「えるぼし」認定を取得。 ・南海トラフ地震やゲリラ豪雨等に備えた防災拠点を開設するなど、地域ボランティア活動にも積極的に参加
非公開
【神戸市】橋梁の設計業務 ※官公庁案件多数/年休123日/長期出張・転勤無/月残業平均20h
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
兵庫県神戸市中央区伊藤町119 大樹生…
400万円〜900万円
正社員
■業務内容: 橋梁設計業務をお任せいたします。近畿圏での橋梁計画,設計をお願いします。 ■業務内容詳細: 設計技術者として、主に官庁業務の橋梁部門の設計業務を担当していただきます。具体的には、発注者との打合せや現地調査、図面の作成・修正、数量の算出、工法の選定などを行っていただきます。また、協力業者の管理を行いながら、業務を進めることも可能です。 宿泊を伴う出張や単身赴任はありません。 ■組織編成 設計部/30名)部長46歳,次長47歳,課長46歳 メンバー年齢構成:50代:3名/40代:1名/30代:2名/20代:10名/ 技師長・理事(非常勤含む)60歳以上8名 20代~60代の幅広い年齢層が在籍しており、新卒採用もしていることから若手も多く在籍しております。ベテラン社員も多く技術指導を受けることもできます。 ■入社後について: 入社後は先輩社員とのOJTにて業務を覚えていただきます。それぞれの習熟度を加味して研修期間を判断する為、安心して業務を覚えていただきます。 過去の事例ですと、経験の浅い方は半年程。経験のある方は1~2か月ほどの研修期間となります。 ■就業環境: オフィスを増床し、広々とした空間になりました。1人1人の作業スペースもゆったりしたデスクで 仕事ができる環境です。 またソフトウェアも設計者の要望をできる限り叶えるように対応しています。 ■同社の特徴: ・土木工事の設計~施工までをワンストップで対応できます。 ・神戸市を中心に官公庁の案件や大手ゼネコンの案件を多数受注している為、収益も安定しています。
非公開
土木施工 リゾートでワーク・ライフ・バランス 後進の指導
土木施工管理
東京都新島村
500万円〜700万円
正社員
リゾート地の環境を整備する為の業務です。 リゾート地ですので、新鮮な魚介類、自然の海が広がる環境でのお仕事です。 お仕事は、道路整備、外構工事、護岸保修、宅造等が業務です。 都市土木がメインで現場で施工管理と言うわけではなく、現場代理人への技術指導です。
非公開
「未来の自然を考える」石川本社の総合コンサルタント 本社での土木設計業務 原則転勤無 技術士、RCCM所有者年齢不問
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
石川本社:石川県金沢市寺町 富山支店:…
600万円〜1000万円
正社員
土木設計技術者として、各分野の業務をお任せします。 ■業務内容 【コンクリート鋼構造】 ・橋梁の新設計画、設計及び施工計画 ・コンクリート・鋼構造の点検、維持管理計画 ・コンクリート・鋼構造の補修、補強設計 【河川砂防海岸、港湾】 ・河川、砂防及び海岸施設の新設計画、設計及び施工計画 ・港湾施設の新設計画、設計及び施工計画 ・点検、維持管理計画 ・補修、補強設計 【農業水利施設】 ・農業水利施設の新設計画、設計及び施工計画 ・点検、維持管理計画 ・補修、補強設計 【上水道、下水道】 ・上水道、下水道の新設計画、設計及び施工計画 ・点検、長寿命化計画 ・補修、補強設計 【道路・道路構造物及び橋梁】 ・道路及びその施設の新設計画、設計及び施工計画 ・土構造物に関わる業務 ・道路施設の点検、維持管理計画、補修設計 ■やりがい: 仕事は北陸地方に根差したものであるため、地域の発展に直接貢献することができ、さらにそれらを間近で感じることができる点が魅力です。 特に、業務内では地元住民の声を直接お聞きする機会も多く、地元住民の方から自身の仕事を評価してもらえた際に、自身の努力が地域社会にしっかり貢献していると感じられます。 ■組織構成: 設計部門全体に約70名所属しており、メンバーは20代~60代まで均一で在籍しております。女性2割/男性8割の構成です。 ■会社の特徴: 「未来の自然を考える」測量・調査・設計・補償・建設総合コンサルタントです。 創業以来、1つ1つの業務を確実に行うことがお客様の信頼を獲得しリピーターを増やす最善の方法と考え、地域の皆様への恩返しを第一に業務を行っています。 北陸最大級の規模を誇り、今では年間600件超の業務を獲得しています。
非公開
施工管理職
土木施工管理
配属先はお住まいを考慮し、ご希望をお聞…
350万円〜600万円
正社員
道路やトンネル、高層ビル、ショッピングセンターなど 様々な建物の工事管理を担当し完成までをサポートしていただきます。 【具体的には】 工事管理業務/工事が計画通り完成するためのサポートを行います。 ・職人さんの安全管理 ・事務書類の作成(工事のスケジュールをまとめます) ・工事記録の管理(撮影をしてどんな工事をしたかを整理) など ◎建築ソフト講座 (3日間) ※希望される方 ・AutoCAD(建築ソフト)のキホン ・基本操作、平面図、立体図の作り方 ◆ご経験者様の場合 今までにご経験された会社、現場、スキル、資格と、 ご経験者様のご希望をお伺いし、 最もマッチする現場にてご活躍いただきます。 お休みの日数や、職務内容、今後のキャリアプランなど、 お気軽にお申しつけ下さい。
東興ジオテック株式会社
転勤無し!高速道路法面などの土木施工管理
土木施工管理
東北支店 宮城県仙台市泉区八乙女4丁…
550万円〜900万円
正社員
■仕事内容 高速道路法面などの土木施工管理 ■勤務時間 8:00~17:00(休憩1時間) 平均残業時間 25時間程度 ■雇用形態 正社員 ■求人アピール 転勤一切なし
平岩建設株式会社
土木施工管理◆年収~900万円/埼玉◆
土木施工管理
本社:埼玉県所沢市 転勤なし
500万円〜1100万円
正社員
基本的には元請として、宅地造成及び擁壁、アパート・マンションの外構などの民間工事から、道路・河川・橋梁・上下水道・公園などの官公庁工事における、土木施工管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・担当作業所での安全管理・品質管理・工程管理・原価管理 ・施主・近隣住民とのコミュニケーション(進捗状況報告、要望聴取など) ・協力業者の選定、作業内容指示・監督 ■IT導入・働き方改革: 衛星測位システムを利用した最新施工技術「ICT施工」の導入に取り組んでいます。 国交省はその全面的な活用である「 i-Construction(アイ・コンストラクション)」を推進しており、 当社が手掛ける土木工事では、その導入を積極的に進めており、定期的に勉強会の開催など、 知識習得や技術知見の習得に励んでおります。 また、ドローン利用なども行っており、働き方改革の推進も進めております。 ■就業環境: 平均残業時間は35時間。 案件の都合上休日出勤が発生した際は、案件を担当していない時期に1週間~10日間程度の振替休日を取得していただきます。 (連休や、有給を繋げて取得いただくことも可能です)。 週1回ノー残業デーの実施も行っておりますので、全社的に働き方改革の促進を図っております。 再雇用制度で60才、65才を超えても活躍してくださる社員も居り、長期的なキャリアを築いていただければと思います。 ■職場の雰囲気: 社員が安心して働ける環境を作るため、全体会議・設立記念式典・若手会など交流の場を用意。 平均勤続年数も14年と、長期的に就業いただける環境です。 また、資格手当、家族手当、住居手当等福利厚生も充実しており、長期的に就業しやすい環境です。
北野建設株式会社
【東京】土木施工管理◆年休126日/土日祝休/賞与5か月分/転勤ほぼ無/東証スタンダード上場
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
東京都/東京本社 住所:東京都中央区銀…
600万円〜1100万円
正社員
【老舗企業の安定性◎/福利厚生充実◎/東京国際空港国際線地区旅客ターミナル、善光寺本堂(保存修理)/無借金経営、かつ自己資本比率50%強と大変堅実的な経営】 ■業務概要 2021年に創業75周年を迎え、橋梁からスキージャンプ台まで手掛ける同社において、土木施工管理を担当していただきます。規模としては10億円前後の物件を担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 <担当物件> ご担当いただく案件は、国交省や東京都といった官公庁案件がメインとなります。具体的には、河川工事、道路工事、橋梁工事、土地造成工事など幅広く扱っております。携わっていただく案件は、これまでのご経験を考慮して決定しますので、ご安心ください。 <担当エリア> 一都三県を中心にご担当いただきます。 ■本ポジションの魅力 <扱う案件> 本ポジションで扱う案件は、これまでのご経験を考慮して決定されるので、ご自身の中に蓄積された知識・ノウハウをフル活用していただけます。施工管理として着実にキャリアを積んでいただける環境がございます。 <評価制度> 同社は年齢や業績だけではなく、チームへの貢献度や施工中工事のフォロー、後輩の育成など、社内での「役割」を評価する制度があります。そのため、建築施工管理の業務のみならず、ご自身で活躍の場を広げることが可能となっています。また、ご定年や役職定年時の一律での給与ダウンはなく、希望をすれば70歳まで長期的に就業することも可能です。 ■当社の特徴 ~東証スタンダード上場~ (1)《堅実経営》無借金経営、かつ自己資本比率50%強と大変堅実的な経営を行っております。 (2)《地域密着型戦略》同業界は、繋がりや信頼関係が最重要。同社は首都圏と長野県にエリアを絞った、狭く深く付き合い、高付加価値を生み出し、顧客との信頼関係の構築に力を入れています。 (3)《人材重視》人材が唯一の経営資源ととらえ、人材への投資を積極的に行うことで他社との競争力を高めています。 変更の範囲:本文参照
注文住宅や分譲住宅、リフォームなどを手がけるハウスメーカー
【名古屋支店】100%自由設計の注文住宅の設計担当者、管理職を募集しています。
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
愛知県名古屋市東区代官町
450万円〜1000万円
正社員
木造の完全注文住宅を手掛ける住宅会社の住宅設計職となります。 営業職、デザイナー職がお客様の間取り・資金提案を行い、ご契約されましたら、担当として業務を行います。設計職として、お客様と細かな部分を決めていき、確認申請や長期優良住宅などの申請を行います。着工まで平均4か月ですが、お客様と一緒になって考えて決めていきますので、お客様によっては打ち合わせ回数も増えますが、納得いくまで提案していきます。半年で10邸~15邸程担当していきます。
非公開
【発注者支援業務】工事監督支援業務 鹿児島県鹿児島市
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
鹿児島県鹿児島市 及び県内現場
400万円〜700万円
正社員
発注者(公共団体等)に対して下記の技術支援を担当していただきます。 ・公共事業の予算要求資料作成 ・公共事業の進捗状況や広報活動に伴う資料作成 ・公共事業工程や計画準備などに伴う資料作成 ・公共工事履行に伴う発注準備資料や変更対応資料等の作成や現地調査 PowerPoint、CADソフト、等を活用した資料の作成 ・発注者との打合せ
非公開
経験者向け【施工管理(RC造)】成長企業でキャリアアップしたい方歓迎! /首都圏勤務
建築施工管理、土木施工管理
東京、千葉、埼玉、神奈川の各プロジェク…
500万円〜900万円
正社員
【業務内容】 建築現場での施工管理業務をお任せいたします。ご本人の意向に応じて、より工事規模の大きな現場を担当したり、複数現場の管理やマネジメントを行う、スキルやノウハウを活かしてコンサルタントとして活躍頂く等、幅広いキャリアを形成できる環境をご用意しております。 【対象物件】中高層のSRC・RC・S構造の免震賃貸マンションやオーナーハウス付共同住宅、商業施設、高齢者介護施設、ホテル、保育施設等 【工事規模】3~10億円の物件が中心(基本工期は階数+3ヶ月程度 ※免震の場合は+1ヶ月) 【企業の魅力】 土地活用を中心として不動産・開発・建築事業の企画提案、設計、施工、入居者募集、その後の管理・運用までをグループで一貫しており、ゼネコンの「請け負け」とは違い、「0から組成する」事業。そのため、無理な金額・工期での受注が無く、案件も豊富な環境にあります。技術者としての力をいかんなく発揮していただくことが可能です。
JFEシビル株式会社
【東京】設計/ジャッキ /元請案件多
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、研究・設計・開発系その他
東京都台東区蔵前
400万円〜800万円
正社員
・ジャッキ工法の計画・装置設計・構造計算・開発 ※施工管理業務やお客様との折衝業務も発生致しますが、上記業務がメインとなります。 ※当初は工事担当として松戸事務所や現場にて、ジャッキ設備や施工方法等の業務内容を覚得て頂き、適性を見て、設計・計画業務を行っていただく予定です。
非公開
土木施工管理◆埼玉
土木施工管理
埼玉県川越市
400万円〜700万円
正社員
同社の土木施工管理担当として、業務をお任せ致します。 1~3名体制での現場が多く、5000万~3億円規模の河川や道路等の現場の工程管理・安全管理・品質管理・原価管理 等をご対応頂きます。 現在は公共工事の案件がほとんどです。 土木部は現在、45名から成り、担当頂くエリアは基本的には埼玉県西部地区がメインとなり、また、国交省、埼玉や埼玉近辺市町村からの受注が現在は多いです。 稀に東京や千葉での案件で通勤が難しい場合はアパートを借りる場合もございます。 また、残業平均は30hと少なく、現場間は長い場合は2、3週間程リフレッシュ休暇を取得されている方もおり、プライベートと仕事とを両立出来る働きやすい環境です。 また、電子黒板を用いた施工管理業務も取り入れており、労力の省力化にも繋がっております。 資格取得支援制度も有、受験費用補助や資格手当がございます。
非公開
【東京都瑞穂町】陸上自衛隊向け対テロ防護装備品の電気・制御設計 正社員求人です。
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、研究・設計・開発系その他
東京都西多摩郡 最寄駅:「JR昭島駅」…
650万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 テロにおいて警戒すべき(対象)物質はその頭文字からNBCやCBRNと呼ばれ、それら兵器による広域にわたる汚染地域などの状況を検知・識別機材などにより偵察を行い、必要な情報を収集して早期に状況を解明し、適切な対応を取ることで影響・被害を抑えることを目的に開発された物がCBRN偵察車です。その新たな機種の開発や、現在量産が進んでいる陸上自衛隊の装備品となるCBRN関連製品の各部隊向けテクニカルサポート、製品改善や新規技術を取り込んだ試作・試験評価等をお任せいたします。 《業務詳細》 ◆システム/サブシステム/コンポーネント/運用に関わる支援装置等の電気・制御系設計 ◆開発計画書・基本設計書・詳細設計書・製造図面・組立・試験方案等の技術指示文書の作成 ◆開発試験における試験計画立案~実行及びまとめ作業 等 【アピールポイント】 ・客先/社内関連部署/サプライヤとの調整能力が身に付きます。 ・扱うセンサは海外製品が多いため,海外企業との連携を経験することができます。 ・詳細設計はグループ会社やサプライヤーへ発注するため、顧客の要求に応えるための新技術の導入開発や装備改善に対する変更などの仕様検討等、上流の工程から携わることができます。 ・防衛費の増額における製品需要が増えており、国や人命を守るための装備品に携わる社会貢献度の高い業務です。
非公開
【大阪/資格不問】PC橋梁の土木施工管理(上部工)/土日祝休み/年間休日120日
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
大阪 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内…
500万円〜800万円
正社員
■業務内容: 土木工事案件の現場での施工関連業務全般をお任せします。 <業務詳細> ・具体的なプロジェクト内容の把握 ・施工計画の立案、施工図の作成 ・工程表の作成、工程検討 ・材料、機械の段取り ・工事業者(協力会社)の手配・指示、打ち合わせ ・施工現場における品質、原価、工程、安全、環境の管理 ・竣工、引き渡し ■キャリアパスについて ・現場係員や副所長として発注者や監督者との折衝、業務推進を担当した後、作業所長として施工計画の査定や設計事務所との折衝、部下の指導・育成に従事します。 ・本社にて各支店の業務統括に携わる道もあります。
非公開
鉄道会社発注の土木施工管理【岡山・山口】
土木施工管理、技術(建築・土木)系その他
【勤務地】 岡山県岡山市北区 山口県(…
300万円〜400万円
正社員
【土木施工管理】 JRのコンクリート修繕工事を主としたRC構造物の修繕、補修作業の施工管理。 工程管理・品質管理・安全管理・原価管理を担当して頂きます。 各協力会社の手配、スケジュールの組み立て。 施工計画書を作成し元請のゼネコンや施主様との打ち合わせなど。 未経験の方に関しましては最低半年は先輩と同行し現場管理へ 携わって頂きます。 主なビジネスモデルは大手鉄道会社発注の高架橋修繕工事。 公共性も高く需要も一過性で無く将来を見据えた安定した仕事が 多く経営も順調な企業です。
非公開
情報通信設備設計(国内案件担当)/上場企業で福利厚生充実+リモート、フレックスで働きやすい!/東京勤務
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
東京都千代田区 リモート勤務あり
700万円〜1000万円
正社員
情報通信コンサルタントとして、各種社会基盤における情報通信設備の整備に関する調査、計画、設計および施工監理を担当します。 ・ダム、河川、防災、道路、地域開発分野における情報通信システム ・光ネットワークシステム、無線ネットワークシステム、衛星ネットワークシステム、電話交換システム等ネットワーク 主要顧客は国土交通省や地方自治体といった官公庁が中心で、日本全国を業務対象地域としています。 ■職場環境: 最初の3ヶ月間は、OJTとして情報通信コンサルタント(多重無線設備、テレメータ無線設備、放流警報設備、情報表示板設備、CCTVカメラ設備、インフラネットワーク設備、防災行政無線設備等)の業務内容や成果品作成方法を理解し、業務支援として実案件に参画します。 ゆくゆくは担当技術者及びプロジェクトリーダーとして案件を纏める立場で活躍頂くことを期待しています。 同社は業界のリーディングカンパニーとして業務分担の最適化やデジタルツールの活用推進に積極的に取り組んでいます。 リモート(週の半分程度)やフレックス・サテライトオフィス活用に加え、ノー残業デーの実施(実際に水曜日は17時半頃にほとんどの社員が退社)、男女を問わず産休育休の取得実績が豊富にあり、平均残業時間は20~30時間程度となっております。 ■企業の特徴・魅力: 国内最大の豊富な実績、業界最大級の基礎研究施設を背景とした、取得特許、実用新案権、意匠権などの技術力、充実した人財育成プログラム等の強みを持ちます。 事業領域の拡大と共に、事業展開の場を主にインフラ需要の旺盛な海外市場に位置づけ、海外の新興国での受注を成長の柱として掲げており、国内外でのコンサルティング実績に基づいた知見を背景に、海外の需要を取り込む事で持続的な成長を図っています。
非公開
【札幌拠点】<資格不問>土木工事プロジェクト管理◇東証プライム上場/土日祝休み/フレックス/手当充実
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
札幌支店 住所:北海道札幌市 受動喫…
800万円〜1000万円
正社員
◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎幅広い案件を担当可能!~スキルアップ可能 ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実/残業30h~40h ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、当社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。 ■業務内容: 国内及び海外の土木工事現場での施工管理職をお任せいたします。 ダム・トンネル・道路・鉄道・土地造成等、大規模な土木構造物など、様々な幅広い案件を担当しており、1~3年かけて施工管理を行っていただきます。 <実績一覧> https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/ ■魅力点: ・より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者(所長)として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方はマッチする職場です。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 ■当社について: 【高い技術力を強みに、成長投資を続ける大手ゼネコン】 明治7年創業。西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクト(東名高速大和トンネル拡幅工事、横浜市役所など)を手掛けてきました。現在事業拡大のため、2000億円以上、成長投資をしており、10か年計画の「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。