GLIT

検索結果: 8,582(8081〜8100件を表示)

非公開

【建築構造設計監理者】創立90年以上の近代デザインの老舗、公共・学校・医療施設など/土日休み・年間休日120日

設計(建築・土木)

有楽町線 市ヶ谷駅/九段方面改札駅出口…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【構想から建物完成に至るまで、一貫して携わっていただきます】 ■業務内容: 構造設計・監理業務全般をお任せ致します。※計画段階から設計・監理まで幅広く担当して頂きます。 ■同社のミッション: 「建築設計監理業務」は「設計」と「工事監理」という二つの業務に大別できます。 設計者として予算、機能、スケジュール、法律、メンテナンス性などを考慮しオーナーの意向に適切に応える建物を計画します。 工事監理者として品質の確認、工程の確認、設計変更に伴うコストの調整等を行います。 施工を行わない中立的な立場である同社だからこそ、顧客の価値を第一に考えるパートナーになれると考えています。 「建物を建てる」ということは、重要かつ複雑なプロジェクトであり、その計画、設計も単独の専門能力だけでは不十分です。 例えば、人間の骨格に当たる部分は構造専門家、代謝/循環にあたる部分は設備専門家といった具合に、様々な専門家による協働作業が不可欠となります。

三菱電機株式会社

【三菱電機(神戸)/リモートワーク可】システム設計:国内水処理プラント電気設備の取り纏め

設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計

兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1丁目1−2…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

●業務内容 受注した国内上下水道プラント(浄水場、下水処理場等)電気設備工事のプロジェクト取り纏め並びにシステム設計業務 ≪具体的には≫ ・上下水道プラント電気設備のシステム設計 ・顧客との仕様打合せ ・関連する詳細設計部門に向けた仕様書・設計書の作成 ・プロジェクト全体の工程管理・コスト管理 ・社内外との”技術的”な各種折衝(営業的な内容は各支社在籍の営業部門が担当) ※入社後、数案件はOJTによる指導のもと、2年程度で主担当者として独り立ちすることを想定しています。 【対象設備】上下水道プラントにおける監視制御、受変電、自家発、動力制御、計測制御等の設備の一部または一式 【顧客】全国の自治体/地方公営企業/地方共同法人/プラントメーカー等 【規模】担当する案件/プロジェクトの受注規模は数千万円から数十億円、工期も1年~4年とさまざまです。 【身に付くスキル】業務を通じて、上記対象電気設備に関する知識や業務段取り力・対人交渉力を磨けます。 <使用言語・環境等> 使用ツール:社内独自設計CAD、Microsoft Word/Excel/PPT等 資格:監理技術者資格(電気/電気通信)があれば活かしていただけます。(なくても問題はありません。) 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。 ●業務の魅力 ・社会的重要度の高いインフラである「上下水道」を支える仕事に携わることができる ・ダイナミックに動くプラントを設計し、完成後につくりあげた喜びや充実感を味わうことができる ・取り纏め設計として社内全体を指揮することの醍醐味 ●製品の強み ・上下水向け電気設備の受注シェアは、毎年1~3位とトップレベルを維持 ・当社は上水より下水向けの規模/シェアともに大きい ・監視制御システムは多数の納入実績があり、クラウドを活用したシステム構築にも取組み中 ・オゾン発生装置も多数の納入実績があり、オゾンを活用した水処理向けソリューションの発掘にも取り組んでいる

非公開

【発注者支援業務】工事監督支援業務 広島県広島市(電気)

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

広島県広島市 及び県内現場

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

発注者(公共団体等)に対して下記の技術支援を担当していただきます。 ・公共事業の予算要求資料作成 ・公共事業の進捗状況や広報活動に伴う資料作成 ・公共事業工程や計画準備などに伴う資料作成 ・公共工事履行に伴う発注準備資料や変更対応資料等の作成や現地調査  PowerPoint、CADソフト、等を活用した資料の作成 ・発注者との打合せ

株式会社フジみらい

【徳島】土木設計・測量コンサルタント※転勤なし/基本土日祝休み/賞与年3回

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

本社 住所:徳島県徳島市東沖洲1-6-…

300万円〜550万円

雇用形態

正社員

【官公庁案件/河川や道路分野での建設コンサルタント業務をお任せ】~安全・安心で豊かな社会づくりに貢献~ ■業務内容: 主に官公庁を取引先として河川やダム、道路など公共事業の「発注者支援業務」で技術支援を行っている同社にて、建設コンサルタントのお仕事をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: 道路、河川分野などで、土木設計、測量、地質調査などいずれかの業務を担当していただきます。 【測量・調査】地形を測り、調べることにより実態を把握し、国土の利用・社会資本の整備のための基礎資料を提供しています。 平成5 年に四国で最初にGNSS を導入し、基準点測量、現地測量など様々な測量を行っています。また、各種調査(現地施設調査、書籍・資料調査等) 【設計】地域の人々の暮らしを守り、豊かにするために安全性・利便性を考慮した設計を念頭に置いています。道路をはじめ、河川、農業土木、上下水道など生活基盤に関わる設計を主としています。 【点検】道路や橋梁、トンネル等の構造物の点検業務を通して、地域の人々が安心して暮らせるインフラ環境整備を行っています。調査・点検の計画立案から現地での点検作業、損傷や劣化箇所の診断や原因究明までを一貫して行います。 ■同社について: フジみらいの中核事業は「発注者支援業務」。「発注者支援業務」とは、発注者(国や県などの官公庁)が行う業務を民間の技術力を活かして支援する仕事です。国土交通省より5年連続業務表彰もいただき、地域に根ざした会社として、安定した働き方をしていただけます。 業績は過去10年で、売上・平均従業員数ともに順調に伸び続けています。30年以上連続で黒字経営を続けていて「正直経営(当たり前経営)」「社員満足」を方針として、経常利益は決算賞与として社員に還元しています。

非公開

【東京勤務:転勤なし 都市デザインにこだわった仕事をしてみませんか】ランドスケープコンサルタント

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

東京都台東区 最寄り駅:JR上野駅、御…

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

都市空間や造園空間の調査、設計、施工管理業務をお任せします。  ・野外レクリエーション空間(公園緑地、集合住宅や学校のオープンスペース、道の駅等)  ・歴史的空間(古庭園、古墳、史跡等)  ・緑化技術の開発  ・環境管理計画(里山、ビオトープの整備、復元)  ・都市計画・地域計画における景観形成(緑のマスタープラン策定、都市緑化推進計画等)  ・景観計画(都市計画、田園景観の形成や保存等)

三菱ケミカルエンジニアリング株式会社【設備管理エンジニアA(化学・医薬・樹脂加工設備の設備管理業務)】

設備管理エンジニアA(化学・医薬・樹脂加工設備の設備管理業務)  正社員求人です。

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、プラント施工管理

鹿島事業所 08:30~17:15(休…

500万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 三菱ケミカルグループ内外のプラント(主に化学・医薬・樹脂加工設備)の設備管理業務を担当する仕事です。 ○設備管理業務 ⇒顧客と同じ立場で顧客設備の順調な稼働を維持する為に、保全計画から実行・取り纏めまでの計画業務や、トラブル発生時は原因究明から再発防止・未然防止対策の検討を行います。また、より効率的な設備管理の実現のために、ITの活用や設備の自動化検討も行い、新しい保全手法の検討にもチャレンジ出来ます。(オーナー側の設備管理業務となります) 【具体的には】 ○製造設備の設備管理業務  保全計画立案、トラブル対応、顧客との折衝等を担当いただきます。 ⇒設備管理業務で発生する保全工事に関しての工事管理業務、  将来に向けたDX活用の新しい保全手法の検討の実施。 【プロジェクトの一例】 ・設備管理業務  設備の設備管理基盤(機器リスト、法規台帳、計画保全リスト、保全カレンダ−等)作成、  中長期保全計画立案、年間予算算出・管理、定期修理の計画・実行、工事結果からの計画への  フィードバックやトラブル発生時の初期応急対策立案、再発防止恒久対策検討、類似危機への  水平展開等の設備管理業務全般。 <仕事の魅力・やりがい> 工事設計、管理、保全計画立案、トラブル対応、計画保全対応、DX適用による将来に向けた業務改革検討、医薬向けGMP管理など幅広い職域があります。 すべてを網羅する必要はありませんが、活躍できるフィールドは非常に幅広いです。 製品のQCD(品質、コスト、納期)を安定的に製造出来る様な設備管理、設備工事の業務を行なうことは、医薬・食品・化学工場等の製品を世の中へ安定供給する事へ寄与出来ますので、やりがいのある仕事です。

非公開

【神戸市】河川の設計業務 ※官公庁案件多数/年休123日/長期出張・転勤無/月残業平均20h

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

兵庫県神戸市中央区伊藤町119 大樹生…

400万円〜900万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 河川設計業務をお任せいたします。近畿圏での河川計画,護岸設計,砂防設計をお願いします。 ■業務内容詳細: 設計技術者として、河川設計(護岸設計、井堰、水門、樋門設計)、砂防設計(砂防堰提、急傾斜地対策、地すべり防止など)をご担当いただきます。 近畿圏の河川を対象に行っていただきます。※ご経験をもとに業務の割振りを致します。 施主(大手ゼネコンや官公庁)との打ち合わせは月に10回程度発生しますが、宿泊を伴う出張は一切ありません。 勤務も本社で行っていただくため、転勤はありません。 ■組織編成 設計部/30名)部長46歳,次長47歳,課長46歳 メンバー年齢構成:50代:3名/40代:1名/30代:2名/20代:10名/ 技師長・理事(非常勤含む)60歳以上8名 20代~60代の幅広い年齢層が在籍しており、新卒採用もしていることから若手も多く在籍しております。ベテラン社員も多く技術指導を受けることもできます。 ■入社後について: 入社後は先輩社員とのOJTにて業務を覚えていただきます。それぞれの習熟度を加味して研修期間を判断する為、安心して業務を覚えていただきます。 過去の事例ですと、経験の浅い方は半年程。経験のある方は1~2か月ほどの研修期間となります。 ■就業環境: オフィスを増床し、広々とした空間になりました。1人1人の作業スペースもゆったりしたデスクで 仕事ができる環境です。 またソフトウェアも設計者の要望をできる限り叶えるように対応しています。 ■同社の特徴: ・土木工事の設計~施工までをワンストップで対応できます。 ・神戸市を中心に官公庁の案件や大手ゼネコンの案件を多数受注している為、収益も安定しています。

株式会社スリーエスコンサルタンツ

【名古屋/名駅】年間休日122日/発注者支援業務(土木)/土日祝休/公共物中心総合建築コンサルタント

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

住所:愛知県名古屋市中村区名駅四丁目7…

500万円〜

雇用形態

正社員

●完全週休2日制!休日買取一切なし!残業時間平均15Hで働き方◎ ●名古屋駅前ミッドランドスクエアがオフィス!綺麗で活気あるオフィスです 官公庁メインの総合建設コンサルタント!中部での事業拡大を背景に、自身のスキルを活かて活躍できる人材を募集します! 発注者支援業務/発注者(官公庁)と業務請負者(建設コンサルタント、ゼネコン等)の中間に立ち、構造物の品質向上のためのコンサルティングサービスを提供 主な業務は下記のようになります。下記詳細業務の中から経験や適性、希望によって、いずれかの業務をお任せします。 ◇詳細業務内容: (1)工事監督支援…請負工事の契約の履行に必要な資料作成、請負工事の施工状況の照合、地元及び関係機関との協議・調整に必要な資料の作成、工事検査等への臨場 (2)積算技術…積算に必要な現地調査、 工事発注図面及び数量総括表の作成、積算資料作成、積算システムへの積算データ入力 (3)調査設計資料整理、設計積算資料整理…調査計画に関する事務補助、事業及び工事進捗に必要な関係官署との協議資料作成補助、事業及び工事進捗管理に関する資料作成補助、地元自治会等への事業説明に関する資料作成補助、工事に関する資料の作成整理、関係機関等の協議に関する資料作成整理、地元説明に関する資料作成整理 ※上記の業務は国、県等の官公庁(事務所、出張所、監督官詰所)に勤務し、発注者側の立場で業務を行います ▼就業環境 12月から3月は繁忙期のため残業時間が月30~40時間程度になりますが、通常は残業時間が月10h程度です。また、当社設計の工事を発注者支援として管理するため、工事と設計の連携もとりやすいのも特徴です 繁忙期は一部休日出勤もございますが、振休取得は徹底しているため、年間休日日数が減ることは一切ございません。 現場によっては出張の可能性もございますが、別居手当や帰省手当など、手当でのフォローもございます ■採用背景とキャリアアップ: 中日本支社はまだ発足して間もない組織となります。当社が関西と関東を拠点とし事業展開する中で、新たに全国的な展開を視野に入れた上で立ち上げたのが中日本支社です。現在は、当初想定の何倍もの仕事が受注できている状況です。ご本人の意欲とやる気次第で幅広いキャリアを積む事も可能です。

荏原環境プラント株式会社

環境プラント(ごみ焼却)の建築設備設計職(計画・詳細設計)/実務5年以上/残業月10H

設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計

東京都大田区 最寄駅:京急空港線/穴守…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

一般廃棄物処理(ごみ焼却)プラントにおける  建物の建築設備設計、マネジメント業務をお任せします。(計画設計・実施設計) 【具体的には】 ・入札段階の計画設計 ・受注後の実施設計図書作成 ・建設時の設計監理業務 【設計対象物】 公共建築物 (ごみ処理施設の一般 建築部分) 空気調和設備/給排水衛生設備/消火設備/危険物取扱所等 ◎業務の流れ ・プラント関係の各部と連携しながら建築設計業務を進めます。 ・プラントの主担当部門が機器配置案を作成  その案をベースに設計事務所を使って建築設計を進める ・案件ごとに建築設計としては1-2名が担当し、建築に関わる全般的な責任を  持つことになります。(工事関係は工事部が必要に応じてサポート) ・建築に関わる客先協議、官庁協議(各種申請)等、全般に主導的立場で担当 ◎大きなやりがいと達成感 ・大きなやりがい  ごみ処理施設の建物の建設費だけでも数十億円という巨大なプロジェクト ・達成感   一つのPJで多くの方々と施設の完成に向けて一丸となって  協同で作業を進めていくことで、竣工の際には大きな達成感を味わえます ◎ごみ処理施設建設の特長 機械、電気、土木、建築といった様々な分野のプロフェッショナルが集まって 一つのものを作る大きなプロジェクト。 関係者がたくさんいる分、調整すべきこともたくさんありますが、 それらを解決しながら、一つの施設を作り上げていくことにやりがいを感じます。 その中の土木・建築設計の担当はプロジェクトの 計画設計、実施設計、工事期間対応と一貫して長い期間に渡って関わり、 また全体像から詳細な部分まで、幅広い活動を行う部署で、 施設建設において重要な役目を担っています 【アピールポイント】 より良い施設を作ることが、社会のサスティナビリティーに必要で、 試行錯誤してごみの減容化と効率的な運用を図ることで社会に貢献できます。 社風としては色々な経験をしている相談しやすい方たちに囲まれ、 相談すると「こういうやり方もあるんだ」という気付きや新たな知識が得られます。

非公開

【新潟県/年収1000万円以上可】|上場企業/管理職候補/リモートワーク可|設計技術者

設計(建築・土木)

新潟県

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 調査・解析・設計業務に従事していただきます。 アースドクターを掲げる地質コンサルタントの老舗企業(創業80年)です。おおらかで自由闊達の社 風を背景に、主に国土交通省や自治体の地質調査・設計業務で、顧客の評価を得ております。当社では 主に、斜面・擁壁、土構造物(盛土・ため池)、軟弱地盤、河川構造物(堤防、河川管理施設)を対象 にした設計を行っており、近年では、豪雨による災害の激甚化を背景として、災害復旧に関する調査・ 設計ならびに盛土の耐震・耐浸透に関する強化設計の要請が数多くあり、我が国の防災・減災に大きな 貢献を果たしています 【具体的に】以下いずれかの業務経験を有している方にご活躍いただきたいと考えております。 ・斜面設計(のり面、急傾斜地、地すべり等) ・築堤・護岸設計、盛土・擁壁・補強土など設計 ・軟弱地盤解析、圧密・沈下解析、変形解析 ・浸透流解析、地下水解析 ・耐震性能照査

ニタコンサルタント株式会社

【神戸駅】土木設計<経験者歓迎>リモート・フレックス可/年休125日<年収600万円~>

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

関西事業所 住所:兵庫県神戸市中央区橘…

300万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇年間休日125日以上の徹底やフレックスタイム、短時間勤務制度等ライフプランにあわせた柔軟な働き方が可能/建設コンサルタント職の増員募集/65歳までは原則給与体系変わらず◇◆ ■業務内容 主に官公庁から受託した公共事業に関する道路、橋梁、河川、砂防等の計画、設計業務を担当していただきます。 具体的な業務内容は下記の通りです。 ・道路や河川、トンネル等の長寿命化の為の調査・点検 ・橋梁等の老朽化に伴う維持・修繕の計画設計 ・道路、河川、橋梁、トンネル施設・設備の詳細設計 ・災害発生時の査定や復旧工事に伴う設計 など ■働き続けやすい環境 ◎年間休日125日以上の徹底、月平均残業は30h、閑散期は0~10h程度。外部委託を活用しつつ業務量を調整しています。 ※所定労働時間は7.5時間/日であり、それ以上の勤務分が残業扱いとなります。 ◎フレックスタイムや短時間勤務制度の導入など、有給も0.5時間から取得可能、社員のライフプランに合わせた柔軟な働き方が可能です。 リモート勤務もご相談可能です。 ◎2015年に定年制度を改定し、ベテラン社員は60歳以上になっても原則嘱託社員として継続雇用(65歳までは原則給与体系は変わらず、年齢に合わせた働き方が可能)しており腰を据えて働き続けられる会社です。 ※70歳などの再雇用実績あり ■アットホームな社風 新卒者、中途入社者の定着率高く、毎年数名程度の採用、3年以内の新卒離職はありません。 役職や先輩、後輩などの垣根無く、担当社員が一丸となり業務を行っております。上司や先輩の手厚いフォローを受けながら、若手社員も熱心に働いております。 当社では、次代を担う若手層の育成に力を入れており、若手主体の活動も積極的に行われています。 ■スキルアップ支援 ・土木施工管理技士ほか、地質、技術士、RCCMなど資格取得を推奨しており、試験会場までの交通費を補助しています。 ・その他社会人ドクターの取得支援や短期プログラムでの修学支援も行っており、生涯スキルアップを目指したい方にはぴったりの環境です。

非公開

【埼玉県 土木設計・監理 年収600万以上】大手私鉄系列 安定ゼネコンにて技術者を募集。

設計(建築・土木)

埼玉県内

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

大手電鉄系建設会社にて土木設計、工事監理のお仕事をお任せします。

非公開

【総合職】建築確認関連業務他 充実の福利厚生・年間休日124日 ※東京都中央区

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

本社 東京都 中央区 日本橋本町 沿線…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

当社の展開するユニットハウス事業において『建築確認関連の総合業務』をお任せ致します。 建築確認だけではなく並行してメーカーと協働しながら「商品の改善・開発(設計業務)やお客様へ書類のアドバイスや現地調査、建築確認申請業務」などもご担当頂きます。 <ユニットハウス事業とは> 規模も間取りも自由自在、様々な現場事務所を形にするユニットハウスを取り揃えています。 プライベートブランドハウス『PRO HOUSE』シリーズも展開し、レンタルハウスに求められる未来形を創造しました。 取り扱い商品:PROハウス、連棟ハウス、単棟ハウス、折り畳式(倍)ハウス、倉庫、トイレ、その他 業務エリア :全国 転勤:総合職は全国転勤ありの職種となります。採用時は可能な限りご自宅から通勤可能な拠点に配属したいと考えておりますが、市場ニーズへの対応やキャリア形成などの目的で将来的に転勤の可能性がございます。出張は数カ月に1度程度。 従事すべき業務の変更の範囲 (雇入れ直後)建築確認関連業務 (変更の範囲)変更なし

非公開

【大手ゼネコン:建築構造設計募集:1級建築士募集:年収800万以上:正社員募集 紹介実績あり!】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

首都圏(東京支店)

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

建築構造設計 商業施設・集合住宅・工場等の構造設計業務

株式会社綜合技術コンサルタント

建設コンサルタント技術職(構造部門・道路部門)

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

福岡県福岡市博多区 転勤の可能性あり

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【橋梁設計部門】 ■高速道路や国道等の橋梁設計を担います。 ・詳細設計 ・補修・耐震補強設計 など (点検は含まれません) 【道路設計部門】 ■道路概略・予備・詳細設計 ■インターチェンジ・平面交差点の設計 ■道路構造物の設計 ■防災設計 など 最大の資産は技術力、つまり「人材」です。社員一人ひとりが高い能力を備えているのはもちろん、仲間と協働して仕事を進めることができる資質が求められます。 コンサルタント業務を遂行する上では、専門知識と同じくらい人と人とのコミュニケーション能力が重要。 同社の社員は「コミュニケーション」「プレゼンテーション」「アピール」「折衝」という4つのキーワードを意識することで、綜合技術ならではのチームプレーを実現しています。 【POINT】 業務上重要な資格『技術士』資格の取得に向けて、全面的な支援体制を整備しています。 論文試験対策の論文添削や面接試験対策の模擬面接を実施し、資格手当や奨励金も用意しています。

非公開

【大阪/愛知】下水道計画・設計職 残業平均月20時間/東証スタンダード上場/官公庁の案件多く需要安定

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

西日本支社 住所:大阪府大阪市中央区瓦…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業界最先端の働きやすさ(年間休日125日・土日祝休み・残業平均月20時間)/都市計画等の最上流の業務に携わる機会あり】 ■職務内容: ・生活インフラである上下水道に係る事業を展開する同社にて下水道の計画業務(ストックマネジメント計画、経営戦略、下水道ビジョン等)もしくは実施設計業務(下水処理場・ポンプ場、管路)をご担当いただきます。事業の最上流にてご活躍する機会があるため、より高いスキルを身につけることが可能です。 ・入社後はいままでのご経験を鑑みた上で業務をお任せしますので安心して就業することが可能です。 ・屋内での勤務が基本ですが、1つの案件につき現場調査や打合せ等が5回程発生します。(1つの案件は概ね半年~1年弱の期間) ■働き方: 同社は業界の中でもトップクラスの働きやすさを誇っています。 平均残業時間は20時間程度、オフィスはwifi環境が整備されたフリーアドレス、時差出勤制度、ノー残業デー(毎週水曜日)、有給休暇取得奨励日の設定による連休取得奨励、時間単位有給休暇付与制度、在宅勤務制度など、生産性を高めながらプライベートも大切にするための環境が整っており、メリハリをつけた働き方が可能です。 ■同社の魅力: ・同社は1962年の創業以来、「生活環境の保全に貢献する」を理念を基に建設コンサルタント業務を行ってまいりました。同社は様々な社会インフラの実績を持っており、特に上下水道の技術に強みを持っております。 ・社長と直接対話できる機会(社長意見交換会)を毎年設けていたり、Microsoft Teamsなどのコミュニケーションツールを駆使して部署間連携の強化を図るなど、風通しの良い社風です。 ・キャリア形成をサポートするキャリアデザイン研修を取り入れたり、ウェアラブル端末の支給による社員自身の健康管理サポートやがん早期発見サポート(各種がん検査への補助)を行うなど、社員がエンゲージメントを高めながら健康で長く働き続けることができる「ウェルビーイング経営」に取り組んでいます。 ・同社は全国に事業所を展開しておりますが、基本的に転勤は想定しておらず腰を据えて働くことが可能です。

株式会社日建技術コンサルタント

【大阪・東京】河川・砂防設計 /10期連続増収増益/待遇は業界トップクラス/福利厚生充実

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

本社 住所:大阪府大阪市中央区谷町 最…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

公共事業における河川・砂防設計をお願いたします。 ■主な業務内容 ・土砂災害警戒区域等基礎調査 ・土砂・洪水氾濫対策計画検討業務 ・河道掘削詳細設計、建設発生土利用検討 ・総合治水対策地下調整池詳細設計 ・洪水浸水想定区域作成業務 ・樋門予備・詳細設計 ・河川排水機場予備・詳細設計 ・護岸詳細設計、砂防堰堤予備詳細設計 ・流木対策工予備・詳細設計 ・渓流保全工詳細設計

非公開

【東京】電気設備設計※プライム市場上場/売上高8000億円超/ゼネコンの中でトップの利益率/離職率低

設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計

本社 住所:東京都港区芝2-32-1 …

550万円〜800万円

雇用形態

正社員

~創業80周年/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/異業界からの出身者も多数活躍する風通しの良い環境/業界トップクラスの営業利益率~ ◆マンション建設における設計・施工比率90%超。長谷工版BIMを全面展開しマンション品質を更に向上。 創業以来、長谷工グループはマンションを中心に事業を展開してきました。 ◆業務詳細: 入社後は、設計部門 設備設計室にて、電気設計業務全般(基本~実施設計、確認申請、法規チェック)に従事して頂きます。 意匠設計、構造設計、設計監理や行政折衝等を行う専門部署があるので、設計に集中できる環境です。 また、弊社は板状マンションだけでなく、非住宅分野の拡大を中期経営計画にも掲げ、超高層タワーや再開発複合施設・ホテル・ビル・老人ホームなど多様な建築物について受注拡大を進めております。様々なご経験が活かせる職場です。 ■業務内容 (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所 (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) ■同社の魅力: ・マンションに特化し、建設からマンションの販売、管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで売上・利益を伸ばし続けており、営業利益は業界トップクラスです。 ・用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制です。 ・フロー・ストック事業の両面から、より良い暮らしの提供にグループ全体で取り組んでおり、国内分譲マンションの約1割、日本一となる約66万戸の施工実績を誇ります。 ・建設業界の課題としてICT活用が挙げられますが、同社は代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。 ・各種福利厚生や制度面も充実しており長期的な就業を後押しする環境が整っております。健康経営優良法人(ホワイト500)にも認定されております。 ・離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率を誇ります。腰を据えて働ける環境です。

非公開

【構造設計アシスタント/選べる就業時間◎】幅広い年代活躍中!/CAD経験活かせる/駅チカアクセス抜群!/東京都渋谷区

一般事務、設計(建築・土木)

【東京都渋谷区】 ▶JR各線・東京メト…

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

≪木構造に注力した金物メーカーの社内サポートをお願いします!≫ 【 主な業務内容 】 ・来客、電話対応 ・書類作成等の事務職 ・CADを用いた製図、Illustratorでデザイン制作 ・データ入力業務 【使用ソフト】 ・Vectorworks・JW-CAD ・ストラデザイン ・Excel

大日本ダイヤコンサルタント株式会社

【大阪/経験者歓迎】道路技術者/働き方◎・勤務地選択制度/東証スタンダード DNホールディングスG

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区南久…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【橋梁部門の国内シェアNo.1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】 ■業務概要: 調査・計画・設計(構造分野、環境分野、防災分野、道路・交通・都市計画分野等)を幅広く事業展開する当社にて、受注した物件の調査、設計等全般に携わっていただきます。 ■業務内容詳細: 官公庁等から依頼されるコンサルティング案件について、地域の各種条件に応じた道路計画・構造物等の設計を担当いただきます。 <当社が希望するこれまでの経験実績の例> ・道路、交差点の計画・設計 ・地下埋設、設備系として電線類地中化・情報BOX、消雪井戸・ポンプ・電気設備更新等の設計 ・函渠、擁壁などの道路構造物の設計 ・道路や面整備に関する軟弱地盤対策の計画、設計、解析 ・地盤や防災に関する地質判断、斜面安定解析、斜面対策等の設計 ・道路工事に関する施工計画 ・ビッグデータ解析・分析、BIM/CIM等の3Dモデラー ※ご経験に応じてご入社時に役職を付与する場合もあります。 ■働き方: 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7~8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10~11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード