GLIT

検索結果: 5,221(4941〜4960件を表示)

株式会社IHIインフラ建設

土木施工管理◆大阪/橋梁

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

大阪府大阪市浪速区

350万円〜700万円

雇用形態

正社員

同社にて橋梁の土木施工管理業務を担当いただきます。 元請け案件が多数で取引先は国交省、NEXCO(高速道路)、地方自治体、電力会社などです。 ・PC 橋:新設・更新工期2~3年)/鋼橋:補修・維持管理工期1~2年) ※高速道路リニューアル工事案件に注力しています。 (70 億円規模) ・通常1現場担当25名 ※複数名体制のため,橋梁現場未経験の方も安心。 ※入社してすぐは,上司・先輩社員のもとで現場をご経験いただきます。 ・主に長期出張形式で現場勤務・現場近隣宿舎は提会社供(短期賃貸マンション等) ※本社 (東京都 に 出社する機会は少ない。 現場の始め・終わりの際、研修の際などの際に出社していただきます。

非公開

建築(新築)施工管理

土木施工管理

東京都

500万円〜

雇用形態

正社員

施工管理担当(補助も可)として、担当工事の安全・工程・品質管理を担当する業務内容です。 土木などの施工管理業務を担当していただきます。 一般道路や高速道路、空港滑走路などの舗装工事に加えて、土地造成などの一般土木工事、上下水道工事、外構工事、トンネル工事、河川工事、橋梁下部工事など、幅広いプロジェクトに携わります。 【施工事例】 ■高級ブランド店の新設に関する建築・電気・設備工事 ■市街地の再開発に関する土木工事 ■高速道路をはじめとするインフラ工事 ■大型マンションのリノベーション工事 【プロジェクトの規模と工期】 ・規模:10億円~100億円程度 ・工期:2年~5年

田辺工業株式会社

【上越】送電工事並びに施工管理

土木施工管理

新潟県上越市

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

■当社が請け負う送電線工事における基礎工事、鉄塔組み立て、架線工事を含めた土木工事、架線工事を含む電気工事の施工管理を実施。 現場監督として、各作業場に向かいます。 ~プロジェクトについて~ 送電線工事のプロが、電力会社とのパートナーシップに基づき、送電設備の調査測量から建設、保守を行います。 直営作業員が多数在籍しており、突発的な不具合でも迅速に対応できます。 ◎ひとつの現場は、2~3名体制で現場監督が管理。 直営作業員を含めた各関係者と連携しながら進めています。 ~入社以降について~ 業務に必要となるプロセス、知識は研修、訓練プロジェクトで習得します。 この他、社外講師による研修等もあります。 ◎東北電力(株)をメインに東京電力(株)、官公庁(国交省/県/市町村)等、民間/官公庁のプロジェクトに参画します。

非公開

【電気設備設計×年収1,000万超も可】公共施設・大型案件多数◆土日祝休◆相談歓迎!【在宅勤務あり】

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理

◆勤務地 首都圏・中部・関西エリアの各…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■仕事内容(ポイント) ・一般建築物向け電気設備の設計(受変電設備中心) ・顧客ニーズに応じた企画・提案・設計・技術支援 ・オフィス・病院・ホテル・データセンター等の大型案件 ・中途入社者向け研修・資格取得支援制度あり ・在宅勤務制度あり/転勤当面なし ・年収1,000万円超も可能 ■仕事内容(詳細説明) 商業施設や公共建築物の電気設備設計を担当。受変電設備を中心に、企画・提案から設計までを担います。研修制度や資格取得支援が充実しており、経験を活かしながら長期的なキャリア形成が可能です。

非公開

発注者支援業務(官公庁をメインのクライアントとする総合建設コンサルタント)

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

東日本支社(東京都江東区) └勤務地最…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

発注者(官公庁)と業務請負者(建設コンサルタント、ゼネコン等)の中間に立ち、構造物のクオリティー向上のためのコンサルティングサービスを提供しております。 主な業務は下記のようになります。 下記詳細業務の中から経験や適性、希望によって、いずれかの業務をお任せします。 □詳細: <工事監督支援> 請負工事の契約の履行に必要な資料作成、 請負工事の施工状況の照合、 地元及び関係機関との協議・調整に必要な資料の作成、 工事検査等への臨場 <積算技術> 積算に必要な現地調査、 工事発注図面及び数量総括表の作成、 積算資料作成、 積算システムへの積算データ入力 <調査設計資料整理、設計積算資料整理> 調査計画に関する事務補助、 事業及び工事進捗に必要な関係官署との協議資料作成補助、 事業及び工事進捗管理に関する資料作成補助、 地元自治会等への事業説明に関する資料作成補助、 工事に関する資料の作成整理、 関係機関等の協議に関する資料作成整理、 地元説明に関する資料作成整理 ※上記の業務は官公庁(事務所、出張所、監督官詰所)に勤務し、発注者側の立場で業務を行います。 公共の構造物(道路、街灯など)の発注者である官公庁では、人員が不足しており、請負業者との折衝等で間に入る「橋渡し」の存在が必要となります。 同社は「橋渡し」の存在として、要求水準を満たした、安全な施工が行われるようトータルにサポート致します。 □キャリアアップ: ゆくゆくは部長レベルになっていただくことを期待しております。 ご本人の意欲とやる気次第で幅広いキャリアを積む事が可能です。 □特徴: 安定した発注者支援業務の受注を柱にして、設計業務の受注も右肩上がりで増加しております。 地域に密着した建設コンサルタントを目指し今後も更なる組織の充実を図ります。

非公開

【愛知・豊田市】土木工事施工管理(経験者)/ 電気設備・機械設備のエキスパート

土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

愛知県豊田市

350万円〜600万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 土木工事現場での、土木施工管理業務をお願いします。 ■業務詳細 ・工程管理、安全管理、予算管理、現場管理の補助業務 ・公共工事(水道工事・下水工事・舗装工事等)  上記に関わる測量・写真管理等 ・太陽光発電所の土木造成工事(埋設管路、架空線工事等) ・宅地造成工事 ・ソーラーカーポート工事

中電技術コンサルタント株式会社

【島根県】コンクリート構造物維持管理

設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他

島根県松江市

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

コンクリート構造物維持管理担当として、橋梁、道路、ダム等河川構造物、上下水道、港湾施設などに対し、適切な維持管理による延命策と機能維持・向上などを行っていきます。

高松建設株式会社

設備設計/安定した経営基盤を誇る東証一部上場企業/年間休日124日/完全週休2日制

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、研究・設計・開発系その他

大阪府大阪市淀川区

550万円〜700万円

雇用形態

正社員

■施主としての立場で設計事務所・専門工事業者との折衝・調整を行い、外部委託した給排水・電気・空調など設備全般の設計図面の確認をし、企画通りの図面になるよう修正の指示をしていただきます。 ■お客様との折衝や、現場に出て頂くこともございます。 ■給排水・電気・空調分野問わずオールラウンドに手がけて頂きます。 ■扱う物件は、マンションをはじめ、ビル・工場・病院・サービス付き高齢者向け住宅など多岐に渡ります。 ◎課長を筆頭にベテラン・若手の社員まで年齢層は幅広く、入社後はOJTメインに研修を行ないます。

七浦建設株式会社

土木施工管理◆栃木

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

栃木県大田原市

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

・土木現場責任者として施工管理を担当していただきます。 依頼主との打合せ、見積書作成、現場の段取り、現場調査、工事書類作成、施工管理等。 ・会社に一旦出勤し、社有車にて移動します。 現場監督には社有車1台を貸与します。

非公開

土木(道路)施工管理

土木施工管理

福島県

500万円〜

雇用形態

正社員

施工管理担当(補助も可)として、担当工事の安全・工程・品質管理を担当する業務内容です。 土木などの施工管理業務を担当していただきます。 一般道路や高速道路、空港滑走路などの舗装工事に加えて、土地造成などの一般土木工事、上下水道工事、外構工事、トンネル工事、河川工事、橋梁下部工事など、幅広いプロジェクトに携わります。 【施工事例】 ■高級ブランド店の新設に関する建築・電気・設備工事 ■市街地の再開発に関する土木工事 ■高速道路をはじめとするインフラ工事 ■大型マンションのリノベーション工事 【プロジェクトの規模と工期】 ・規模:10億円~100億円程度 ・工期:2年~5年

非公開

土木施工管理◆神奈川/自治体案件担当/◆

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

神奈川県厚木市

350万円〜600万円

雇用形態

正社員

■業務内容:土木施工管理技術者として、国土交通省や神奈川県などの自治体案件を担当いただきます。 ■業務詳細: ◇発注者 国土交通省、神奈川県、厚木市などの官庁・自治体です。 ◇施工内容 道路、河川、下水道・解体・維持修繕工事などの土木工事を行っていただきます。 ◇担当案件について ・1現場を1~5人で担当していただきます。 ・工期は平均3カ月程度、2~3億円の工事がメインです。

株式会社阪南コーポレーション

【大阪/土木設計】経験者歓迎!景気変動受けず安定・健康経営・長期就業環境◎

設計(建築・土木)、測量・積算

大阪府大阪市

350万円〜650万円

雇用形態

正社員

土木開発申請(都市計画法や森林法など)の許認可申請に伴う業務をご担当いただきます。 測量や地盤調査の実施、河川法、文化財保護法など他法令許可取得、地権の調査や整理、擁壁・土留等の構造計算、排水の計算、積算等、幅広く業務に携わっていただきます。 また、施主様のご要望に応じて、工事費削減の提案や工期短縮の提案など、顧客対応や行政対応も担当していただきます。

川元建設株式会社

土木施工管理(トンネル)◆北海道

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

北海道函館市

350万円〜700万円

雇用形態

正社員

当社の施工管理職として、国の公共事業にかかる、トンネルや橋梁など、大規模且つ専門的な施工に関わって頂きます。 職務詳細: (1)安全管理:安全作業の指示や教育、環境の改善など、現場の安全の維持・向上を図ります(2)現場管理:作業の手配や指示、進捗の管理を行い、品質と工期を守れるよう監督します(3)予算・原価管理:工事の見積りや支出の管理、各種書類の作成、金額の交渉なども行います(4)労務管理:作業員の心身の状態にも気を配り、健康的に過ごせるようサポートします(5)機械・車両管理:現場で使用する機械等の手配や配置、点検や管理などを行います(6)その他:現場事務所の維持管理、関係各所への提出書類の作成、各種データの管理など。

非公開

土木施工管理◆三重(四日市)

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

三重県四日市市石原町

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

プラント工事を中心に総合工事業を展開する当社において、公共工事(土木)や化学系プラントなどの土木建築工事における施工管理業務をお任せします。 それぞれの工程に施工管理が配置されており、土台部分のみの施工管理をご担当いただきます。 工期は1週間~6ヶ月、現場とデスクワークの割合は6:4程度です。 仕事の約9割が四日市の三菱化学や東ソー向けです。 遠方出張はほぼなく、三菱化学や東ソーの場合、現地に事務所があるため、直行直帰も可能です。 なお、本社より近い現場の場合は、社内での業務となります。

林建設株式会社

土木施工管理/資格不問/経験重視/資格取得支援制度あり/働き方改革推進中/地方への出張無/転勤なし

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

本社(東京都調布市) 登戸営業所(神奈…

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

土木施工管理担当として、 まちづくりの基礎となる駅や上下水道、道路、橋、公園などの 社会資本の整備事業・維持管理事業に携わっていただきます。 □詳細: 1.施工計画書の作成 2.プロジェクト全体の実施予算書作成、損益・工事資金管理 3.施工管理  (工事進捗・出来形管理、各工手担当協力会社への発注・管理調整、  図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析他、  あらゆる事態に臨機応変に対応する。) 4.安全衛生、労務管理並びに記録の保管など ※最初にお任せする業務内容は、ご経験により考慮します。 □施工事例 布田駅前広場、調布駅立体交差工事、調布路面補修工事、 深大寺東門参道他改修工事、二子玉川築堤工事 など ※まれに埼玉県や千葉県での案件を担当することがありますが、  ほとんどは調布エリアでの案件を担当いただきます。 □このポジションの魅力 ・創業100年以上の地域に根ざした老舗企業です。 ・施工地域:調布、三鷹、府中等多摩地区がメイン  地方への出張や転勤はございません。 ・官公庁、駅、河川、道路の工事など安定的に入ってくる案件がほとんどです。 ・同社では施工管理の方々が現場での作業に注力して取り組めるよう、  新たに事務作業を専門に行う部署を立ち上げました。  実際にこれまでの残業時間が削減されるなど効果がでています。  これからはより現場での作業に集中できるようこちらの部署との連携を強めていく予定です。  また、目標残業時間より残業時間が少なかった場合、  その分を賞与に反映するなど働きやすさへの取り組みを積極的に行っています。 ・同社では月に一度社内で勉強会を開催し、  お互いのノウハウを共有する場を設けています。 ・資格取得援助金や資格報奨金など、  技術者としてスキルアップしていただくための環境が整っています。  (資格取得の際の受講料・授業料の50%は会社で負担及び報奨金の支給)

折田土建工業株式会社

土木施工管理◆埼玉(羽生市)

土木施工管理

埼玉県羽生市南

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

道路、橋りょうや上下水道等の土木施工管理をお任せ致します。 【具体的には】 ・各業者の手配 ・工程管理や品質の管理 ・予算管理 ・安全面の管理 等 ※現場は羽生市内がメインとなりますので泊りの出張や夜間対応は発生致しません。

西松建設株式会社

土木施工管理◆東京都◆

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

東京都港区

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

■詳細: 道路、ダム、橋梁、鉄道、ビル、公共施設、都市再開発の土木工事現場で工事(プロジェクト)全体を管理します。 土木工事は、自然を相手にするため、臨機応変かつ柔軟な対応が必要です。 一方で、工期をはじめとした契約内容を確実に履行することも重要な仕事です。 就業環境: (1)休日出勤の代休消化を徹底しており、現場が終わった後の次の現場までにまとまった休みをとることが多いです。 (2)総合職のため、初任地は希望を考慮しますが、その後の転勤があります。 (3)社宅は独身・家族はどちらも入居可能で、定年まで入居出来ます。 持家の方は持ち家手当が支給されます。

株式会社仁科工務店

土木施工管理◆山形

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

山形県米沢市通町

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

主に道路、河川、上下水道などの土木工事において、主任技術者として施工計画書を作成、現場における工程管理、安全管理など工事施工に必要な技術上の管理を行う業務です。

JFEシビル株式会社

【東京・兵庫】電気設備設計※JFEスチール100%出資/年休122日/福利厚生&安定性◎

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

東京都台東区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

~世界有数の大手鉄鋼メーカーJFEスチールグループ・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実・就業環境もよく長期就業◎~ ■担当業務: 大型物流倉庫を中心に元請工事の設備設計をご担当いただきます。 案件はほぼ元請で民間各社からの新築工事が多く、工事規模(設備)は数億~数十億程度、S造やSRC造の案件に携わっていただきます。 ■業務の特徴: ・JFEスチールなどグループのネットワークを活用した案件受注が可能です。 ■働き方: 36協定を遵守しております。 ■当社の特徴: JFEグループ唯一の総合建設会社で、グループの製鉄所保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注が増加し業績を伸ばしております。 物流倉庫やシステム建築など強みを活かし、安定性の高い事業展開を行っています。 世界有数の大手鉄鋼メーカー、JFEスチールが親会社となっており、盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。 さらに福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事に取り組むことができます。 また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 <変更の範囲> 会社の定める業務

非公開

NEXCOや国土交通省からの大型案件がメインの土木施工管理

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

本社(東京都荒川区) └勤務地最寄駅:…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【NEXCOや国土交通省からの大型案件がメイン/高速道路・トンネルなどの設計から施工管理まで幅広く担当】 ◎道路・トンネルのエキスパートとしてトンネルの設計・施工管理・調査診断などを行う同社にて、土木技術者をご担当いただきます。トンネル等における最新の技術に接する事の出来るお仕事です。 ◎お任せするのはNEXCOからの依頼を中心とした大規模案件です。 難しい条件の工事を通して培われた柔軟な工法提案を武器に、発注者の右腕としてご活躍いただきます。 ◎年間休日125日と働きやすい環境づくりにも注力しています。 ■業務の主な流れ: ・工事発注準備 ┗発注図編さん/発注数量確認/積算根拠作成   ▼ ・工事発注   ▼ ・工事開始/工事管理 ┗各種管理(出来形/品質/工程/安全) ┗施工法検討/工事変更資料作成 ┗関係機関協議補助   ▼ ・工事完了(竣工) ※各案件には2~10名のチームで参加。期間は1案件あたり概ね4~5年ほどです。案件の掛け持ちはございません。 ※担当エリアは練馬区が中心です。研修等は西日暮里で行うこともございます。 ※夜勤は基本的になく、直行直帰も可能な環境です。 ■組織構成: ・代表を入れて現在、30名ほどの組織です。 ・設計と現場の施工管理をどちらも担当できる社員が多く、17名のメンバーが各地のプロジェクトに関わっています。 ・業務上必要な資格の取得にに向けて、メンバー同士のフォローや会社として費用のサポートなど、キャリアを積むうえでの支援も積極的に行っています。 ■同社の強み: ・1986年3月の創立以来、トンネル分野を専門とする建設コンサルタントとして、日本のインフラ整備の一端を担う専門コンサルタントとして成長してきました。 ・近年日本は、少子高齢化や人口減少、甚大な被害が伴う自然災害の増加、さらにはインフラの一斉老朽化等、これまでにない事態に直面し、防災・減災、国土強靭化への取り組み加速化・深化の必要性が叫ばれています。 このような社会情勢においても、弊社ではこれまで長年にわたり蓄積した豊富な経験を踏まえた専門技術力や業務への取り組み姿勢により、顧客満足度の高い業務成果を提供するとともに、多くの表彰を受賞しております。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード