GLIT

検索結果: 14,342(13361〜13380件を表示)

株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング

【名古屋】土木設計(インフラ事業)※年休125日(土日祝)/リモート・時短勤務可/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

中部支社 住所:愛知県名古屋市熱田区外…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【セカンドキャリア歓迎!/土日祝休/年休125日×残業30h程度/リモート・時短勤務可/地質分野で業界トップクラス/資格取得支援体制充実/東証STD上場グループ】 ■業務内容: 土木設計技術者として、インフラの設計業務や保全・防災業務など担当していただきます。 具体的には、インフラ整備(道路、河川、ダム、橋梁、鉄道など)に伴う土木設計業務や現地調査、設計、報告書作成までの一連の業務の担当または管理業務を行っていただきます。 ■組織構成: 20代〜70代まで幅広い年齢層の方々がいらっしゃいます。全体で12名の方が所属していて、そのうち中途の方が8名です。組織的にOJTでフォローを行う予定です。 ■同社の魅力・特徴: 【年間休日125日/平均有給取得日数10日/テレワーク制度、時間休制度など働きやすい環境が整った会社/平均勤続年数15年】 同社は年間休日125日、平均有給取得日数10日、月1回以上有休取得推奨、有休取得推奨日の設定(年間20日以上)、テレワーク制度、時間休制度、短時間勤務制度、社外福利厚生補助制度(スポーツジム等)など、各種制度が充実しており、ワークライフバランスが整った働き方が可能です。 【人材育成に注力/研修充実・資格取得時に報奨金もあります/「人」を育て助ける風土を持つ企業です】 人を育てる組織風土があり、組織内での関係性も良好で実務の教育(OJT)も充実しています。階層別研修などの各種研修や、技術士などの各種資格取得支援制度(社内指導、外部講座斡旋)が整っており、資格取得時には報奨金も支給します。 【経営的に安定/公共から民間まで幅広い顧客を保有/土木・建築関わらず調査、設計、施工、そして維持管理までをワンストップでサービス提供】 同社はオリエンタルコンサルツホールディングス(東証STD上場)に所属しており、経営的に安定しています。顧客は官庁(国、自治体など)をはじめ、不動産、ゼネコン、運輸、メーカーなど幅広く保有しています。顧客に対して調査〜設計〜施工〜維持管理までをワンストップでサービス提供できる体制を保有しており、顧客の課題解決や価値の創造に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

三井共同建設コンサルタント株式会社

【東京/経験者活躍】河川計画※土日祝休/福利厚生充実!住宅手当も◎/三井Gの総合建設コンサル【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜定時は9〜17時/ノー残業デー実施の徹底/住宅・資格手当も◎/多くのプロジェクトに携われます/三井グループ共同出資による総合建設コンサルタント/国交省局長表彰を例年受賞の高い技術水準〜 ■担当業務 河川計画分野の業務全般をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例 【道路計画・設計】 高速道路等の開通効果(公表資料)の検討/高速道路を活用したスマートインターチェンジの設計/ジャンクションの設計と事業マネジメント 【橋梁計画・設計】 立体的に錯綜するICの橋梁計画および施工計画/総合コンサルの強みを活かした河川橋の架け替え設計/高速道路橋の一般図作成/制約条件下での大規模PCTラーメン橋の設計 【防災・維持管理分野】橋梁点検・補修設計/積極的な新技術・新工法の活用による耐震補強設計 ■取り巻く環境 国交省では、3次元データやデジタル技術を活用し、建設現場の生産性向上を図るi-Constructionの取組み及び非接触・リモート型の働き方への転換と抜本的な生産性や安全性向上を図るため、インフラ分野のDXを推進しています。同社は、供用交通や既設構造物から厳しい制約を受ける都市部等の橋梁設計において、現地状況を仮想の3次元空間に再現可能なBIM/CIMや点群データを活用し、施工計画の妥当性確認による施工リスクの回避や将来の維持管理に向けた既存資料の一元管理ツールの構築等、DXを効果的に活用して設計の品質確保や施工・維持管理段階の生産性向上・高度化を推進しています。 ■働き方 基本土日祝休みで、毎週水曜日にはノー残業デーが徹底されています。毎週水曜日は本社管理部長から定時退社を促すメールが届き、取締役自ら声掛けをして定時退社を促すほか、管理部門は各部門の毎月の実施状況を調査し、数値的な観点から実施率が高まるよう指導しています。 ■同社の魅力 社史の節目に当たり、新たに「人、環境、より良い地球社会への貢献」を経営理念に掲げ、100年企業を目指して出発します。また、ワークライフバランス改善ワーキンググループや女性総合職活性化委員会ワーキンググループを設置し、現場の声を集め議論し改善を進めています。

東京索道株式会社

【千代田区/施工管理経験歓迎】ケーブルクレーンの設計・現場管理◇残業10h程/年休120日/転勤なし【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

本社 住所:東京都千代田区内神田1-4…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜施工管理経験者歓迎/AutoCAD使用経験者歓迎/ダム建設用のケーブルクレーンの設計・現場管理/残業10時間程度/土日祝休み/専業企業は全国2社のニッチ企業/大正8年創業/安定性/転勤なし/住宅手当有〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】  ダム建設に必要なケーブルクレーンの設計、設置、撤去をお任せします。 ▼業務内容:  地形を見て、どこにケーブルをかけるのか、張力等を計算し、機械の配置や鉄塔の高さを設計いただき、ゼネコンと協力して現場管理までご担当いただきます。 ・見積作成 ・設計(Auto CADを使用) ・製造メーカーへ発注(改造、改善がメイン) ・ゼネコンと協力し、現場(設置・撤去作業)の管理 ※業務割合は設計を主とする内勤業務が5割、現場に出て監督業務が5割となっております。 ■入社後の流れ: まずは先輩のもと、ご経験やスキルに合わせてOJTにて学んでいただきます。 一通り知識をつけていただいた後は先輩と一緒に現場に同行します。 できることから少しずつお任せしていくのでご安心ください。 ■働き方について: ・土日祝日休み、年間休日120日、残業10時間程度と働きやすい環境です◎ ・基本的に転勤はありませんが、案件によって全国への出張がございます。 当社の事業内容から、自然豊かな出張先が多いのが魅力です! ※期間は1日〜長くて半年ですが、短期出張中心となります。 ※宿泊代・交通費は会社で負担させていただきます。(会社規定に基づき支給上限有) ■東京索道株式会社の魅力: 【全国シェア累計NO.1のニッチな技術】  当社は生活環境を支えるダムの建設に必要なケーブルクレーンの技術を持つ、日本でも有数の企業です。専業の企業は全国2社しかなく、深い山や峡谷の環境で、特別な技術が必要になり、新規参入が難しく安定した事業基盤がございます。 【TOSAKUブランド】  ダム建設用のケーブルクレーンの他に、スキー場のスキーリフト・ゴンドラ分野にてTOSAKUブランドを持つ、国内有数のメーカーです。大手鉄道会社やリゾート開発企業との取引がございます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日水コン

【新宿】河川砂防・農業土木コンサルタント◆フレックス/残業20h程/業界最大手「水の総合コンサル」【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-22…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

◎水の総合コンサルタントのパイオニア〜河川砂防・農業土木の計画・設計 ◎土日祝休/所定労働7H/平均残業20H程/リモート・フレックス活用可/研修制度・資格支援サポートが充実〜建設コンサルタント・ゼネコン・官公庁出身の方活躍中! ■主な職務内容 河川の自然な営みに配慮しつつ、維持管理が容易で治水機能、利水機能等、調和がとれた水害に強いまちづくりを行っています。 本ポジションでは、河川計画・設計系または農業土木系の技術担当として以下の業務を行っていただきます。 ■職務詳細 ・河川構造物の計画・設計 ・河川の河道計画や整備計画、治水計画、流域治水に関する計画 ・河川に関する環境影響評価、生態系保全、河川環境整備事業に係る調査、計画、設計 ・砂防事業の計画・設計 ・農業水利施設の調査・計画・設計 ■豊富な研修制度: 日頃から社内外の勉強会を開催しておりますので、知識や技術を習得していただけます。社外では、産官学のメンバーで開催されているワークショップやセミナー等も行っており、技術説明を受けたり施設見学をしたりと学べる機会が多々あります。 ■当社の魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社タカオホームパートナーズ

【岐阜市/転勤無】住宅設計◆経験者歓迎/年休125日/残業月平均20h/フレックス/幅広い世代活躍◎【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

1> 本社 住所:岐阜県岐阜市北一色3…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇前身の(株)タカオを含め創業から約50年/分譲住宅および注文住宅事業を展開しているハウスメーカー/地域密着の優良企業/マイカー通勤可/マイカー借用料支給あり/ガソリン代支給あり◇◆ ■業務内容: 注文住宅および分譲住宅の設計をお任せいたします。お客様との打ち合わせを担当する者から、お客様のご要望等を引き継ぎ、最適なプランを作成します。 ■業務詳細: ・意匠設計(基本設計・実施設計)、申請業務 ・お客様との打ち合わせ、現場確認 ・木造の在来工法での設計が主 ・年間20〜30棟ほどの案件を担当 ■組織構成: 設計士3名(本社1名、ストークホーム六条Lab.2名) ■働き方について: ◎案件の多くは岐阜市内のため転勤もなく、出張もほとんどありません。平均残業は月20時間ほどとなっています。 ◎私有車契約を結び、自家用車を業務において使用しますので、ガソリン代(ガソリンカード貸与)およびマイカー借用料(上限30,000円/月)の支給があります。 ■当社について: 当社は岐阜市北一色に本社を置き、新築住宅(分譲住宅・注文住宅)の建築を主に行っている建築会社です。前身である(株)タカオを含めると創業から約50年建築に携わっており、近年は新築住宅のみならず、リフォーム事業も力を入れています。 長年の経験と実績から学んだ知識はもちろんのこと、当社にてマイホームを購入・建築されたお客様の声を反映させ、より良い住宅を造れるように日々取り組んでいます。 ■当社の特徴: ◇岐阜市北一色に本社を置き、新築住宅(分譲住宅・注文住宅)の建築を主に行っている建築会社です。 ◇現在グループ全体では東海3県+長野・東京・静岡・大阪を拠点とし店舗の設計施工・中古住宅販売・リフォーム・不動産仲介など幅広い分野でお客様のニーズにあった建築の提案をさせていただいており、創業から約50年建築に携わっております。 変更の範囲:当社業務全般

株式会社ジェーエステック

【埼玉春日部またはさいたま市】土木施工管理◆年休128日※土日祝/主に官公庁から委託【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

1> 本社 住所:埼玉県さいたま市中央…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【株式会社オリエンタルコンサルタンツの100%子会社/車通勤可(交通費100%支給/埼玉県から12年連続で優秀委託業務表彰を受賞/平均有給休暇取得日数9日】 ・河川、砂防、道路、橋梁、上下水道などの社会資本整備において、主に官公庁から委託を受け、施工の管理を行う仕事です。。 ■業務内容: ・堤防 ・河川の巡視 ・人材派遣も事業の一環として行っております。 ■社風: ・埼玉県春日部市に拠点を置いていますので、「通勤が楽」「転勤が無い」ことから、腰を据えて働組事が可能です。また既婚者のほとんどが持家を保有しております。 ・出張はありますが、埼玉県内中心で、日帰り(宿泊を伴うものは年2,3回)で週1回程度となっております。 ・30代も多く活躍しております。 ■キャリアプラン: ・入社後の部門チェンジも可能です。面接の際に携わってみたい部門がありましたらご教授ください。希望を考慮し決定いたします。 ■企業魅力: ・同社は埼玉県に地盤を置く建設コンサルタント会社です。特に得意分野の河川構造物設計では、その実績と評価から、国土交通省からの案件も多く任されています。 ・河川構造物の設計では県内随一の実力。高度な技術力を持つエンジニアリング会社です。少数の会社ながら技術力の高い社員が揃っており、38名中15名の技術士資格を取得しています。 ・平成25年11月に業界でトップクラスの(株)オリエンタルコンサルタンツと資本提携しており、将来に渡って安定・安心して仕事ができます。 ※受賞歴:埼玉県優良業務表彰12年連続受賞。令和4年度3業務(2部門:県土整備部・下水道局)同時受賞の実績を誇る。また、河川・砂防分野では国土交通省の実績も多い。 変更の範囲:会社の定める業務

八千代エンジニヤリング株式会社

【大阪】河川に関するプロジェクト推進(計画・設計・防災計画など)★国内トップクラスの総合建設コンサル【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区城見…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要 これまでのご経験を活かし、河川に関する計画・設計・維持管理、防災・減災計画などの治水を軸にした社会に貢献するプロジェクトに携わっていただきます。 実務の遂行のみならず、既存メンバーのフォローをいただきながら部署として業務推進できる体制の構築に貢献いただくことを期待しています。 ■業務詳細 ・計画:河道や構造物の改修計画、事業計画、自然環境の保全再生、親水整備、流域治水に資する計画(遊水地、調節池)など ・設計:堤防、護岸、堰、樋門、遊水地・調節池などの河川構造物の設計、防災ステーション・防災拠点などの防災関連施設の設計 ・維持管理:治水施設や河道などの維持管理計画及び補修計画・設計など ・防災・減災:河川・地域の危機管理対策、氾濫解析、防災施設計画、タイムラインの検討など ■事例 治水対策と湿地環境の創出を両立: https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/KH01021/ 歴史的河川施設機能評価: https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/KH01023/   ■魅力ポイント ・河川系技術者の平均年齢は30代後半であり、活躍のチャンスが沢山あります。 ・プロジェクトの推進はチーム制をとっており3名〜4名体制で取り組み、作業等の個人負担が増えることが無いよう、チームでフォローします ・業務担当エリアは近畿管内だけでなく、中部・中国管内の業務を担当することが可能であり、他地域の状況を把握することができ、技術力向上を図りやすいです。 ・BIM/CIM、3次元流体解析、画像分析などのAIなど新たな技術にも積極的に取り組んでおり、アイディア次第で技術者として成長できる環境を用意しています。 ・大阪支店には、道路・橋梁・環境・地質・まちづくりなどの他の専門分野の技術者も在籍しており、連携して様々な社会課題の解決に向けて活躍して頂けます。 ■当社について 当社は、社会資本整備に対するニーズの変化に応えるため、まちづくり・環境・道路・河川等、各分野の専門技術者が連携し、国内トップクラスの総合建設コンサルタントとして、社会資本整備・国土環境保全に関する技術コンサルティングサービスを60年以上にわたって提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日水コン

【吹田】河川構造物・河川計画コンサルタント◆フレックス/残業20h程/業界最大手「水環境」コンサル【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

大阪支社 住所:大阪府吹田市江坂町1-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

◎水の総合コンサルタントのパイオニア〜河川構造物の計画・設計 ◎土日祝休/所定労働7H/平均残業20H程/リモート・フレックス活用可/研修制度・資格支援サポートが充実〜建設コンサルタント・ゼネコン・官公庁出身の方活躍中! ■業務概要: 河川設計系の技術担当として下記の業務を行っていただきます。河川の自然な営みに配慮しつつ、維持管理が容易で治水機能、利水機能等、調和がとれた水害につよいまちづくりを行っています。 ■業務詳細: ・河川構造物(堤防、護岸、樋管等)の計画・設計(構造検討解析、施工仮設計画) ・河川の河道計画や自然再生、環境整備に関する事業の計画・設計 ・河川に関する環境影響評価、生態系保全業務 ・砂防事業の計画・設計 ■就業環境: ・所定労働時間7Hで平均残業時間は20時間程度です。1月〜3月の繁忙期は20時間超になる可能性があります。 ・フレックスタイム制を採用しており、リモート勤務も週2回可能です。オフィスのフリーアドレス化も進めております。 ・働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」を目指して、会社を挙げて残業時間を削減しております。 ※実務経験年数によりリモートワーク利用開始になるタイミングが異なります。基本前職併せて実務経験3年が必要。 ■豊富な研修制度: 日頃から社内外の勉強会を開催しておりますので、知識や技術を習得していただけます。社外では、産官学のメンバーで開催されているワークショップやセミナー等も行っており、技術説明を受けたり施設見学をしたりと学べる機会が多々あります。 ■当社の魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。

トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜

【大阪】建築系エンジニア(内勤)※未経験多数◎/完全週休二日・年休121日・土日祝/web選考完結【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)

1> 淀屋橋センター 住所:大阪府大阪…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜建築×ITで業界を変える!大手ハウスメーカーやゼネコンの設計業務サポート〜 \求人のおすすめポイント/ ◎年間休日121日・残業平均20時間 ワークライフバランスが整うため、設計職の方だけでなく、施工管理ご出身の方なども多くご入社されています。 女性比率6割超。女性管理職も多く、ライフプランに合わせて長期就業が可能です! ◎安心のチーム体制の業務 すべてチームで行う業務のため、誰か一人に負担がかかるようなことはありません。また、経験が浅い方でも周りに聞ける環境が整っているのもメリットです。 ご経験によっては、プロジェクト参画前にセンターで研修を1か月程度受けてからプロジェクトに取り組んでいただくなど、教育体制も整っております。 ◎多様なキャリアパス 現場において技術の専門性を磨くだけでなく、業務全体の分析・改善を促す経験が身につけられるため、プロジェクトマネージャーなどの職種へキャリアアップも可能です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客(ハウスメーカーやゼネコン等)に対して、下記のような設計支援の業務を行って頂きます。経験の浅い方はサポート業務〜、経験豊富な方はメンバーのマネジメントや、新規プロジェクトの立ち上げ等より上流工程の業務にも取り組んで頂けます。 <業務例:詳細は経験や希望を伺い、面接で詳しくお伝えします> (1)設計支援サービス: 戸建・集合住宅等の実施図面作成、構造計算、外構プラン等の作成、プレゼンテーション資料・契約図・施工図の作成、業務指示・依頼、各種問合せ対応(業務基準の構築、改善)。 (2)BIM/3Dモデリング: BIMを使用して建物(マンション、ホテル、病院、通信基地局など)の設計や3Dモデリング/BIM操作・活用方法のレクチャー業務。パーツ作成、要件に合わせた建物のモデリング、BIMモデルからの2D図面作図、構造モデルのデータチェック等。 (3)CADシステム導入展開支援サービス: 取引先顧客の、自社開発CADシステム導入・開発支援。新商品などのデータ開発や検証支援業務を通して、「どうしたらより効率的にできるか?」に応えます。設計業務に欠かせないCADシステムの開発・カスタマイズから実業務に即したCAD教育、設計者向けのサポートデスクまで、CADシステムを一括サポートしています。 変更の範囲:本文参照

株式会社平野組

【一関市】建築設計士<有資格者歓迎> ◆東北地方を代表する総合建設会社/資格取得支援あり【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:岩手県一関市竹山町6-4 …

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜建築士の有資格者歓迎/資格手当充実◎/UIJターン歓迎/残業月20h/岩手を中心に地域貢献できる〜 ■業務内容: 東北全域営業展開している総合建設会社である当社にて建築設計業務を担当していただきます。 建築設計、耐震診断、工事監理、企画業務、定期報告(建築物、建築設備、防火設備) ■当ポジションの特徴: ・東北地区を中心に様々な工事実績があり、人材育成や職場環境の改善にも力を入れております。 ・若手の方にも責任のある仕事を任せる等、入社年に関係なく多くの経験を積むことができます。 ■当社の魅力: ・平均年齢40.8歳の社員で構成され、コロナ禍前はオーストラリア、アメリカ、カナダ、ハワイへ研修旅行を実施するなど、社員同士の交流も盛んです。 ・平均勤続勤務年数は16.9年、平均有給取得日数は15.8日と、社員の働きやすい環境づくりに力を入れております。 ■当社について: 岩手県一関市を拠点として東北全域営業展開している総合建設会社です。 建築工事は、病院、福祉施設、学校などの公共施設のほかマンション、店舗、工場など住居系、商業・工業系施設、また木造の住宅建築や建物のリフォーム工事などを施工しています。 土木工事は、道路、橋梁、河川護岸などの構造物の工事ほか、宅地や公園の造成工事、下水道工事、法面保護や地すべり防止などの治山工事、また道路や駐車場の舗装工事など、幅広く行っております。 また、公共・民間の建築・土木工事だけではなく、リサイクル事業、住宅事業、不動産事業と幅広い領域に対応できる強みを持っております。 変更の範囲:会社の定める業務

第一設計監理株式会社

【名古屋/転勤なし】土木設計※年休125日/残業少ない/元請け100%/前職給与保証【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区丸…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 官公庁からの案件を中心に土木建設のコンサルタント業務を行う当社にて土木設計業務をご担当いただきます。設計の対象物は道路、河川、橋梁、トンネル等で、案件は元請100%です。 ■詳細: 入社後は道路、河川、橋梁の設計業務の主担当者もしくは担当者として、調査、設計、打合せ、報告書作成等を行っていただきます。 ■配属先情報: 名古屋支店 ■働き方: 経営方針として「働きやすい環境の保持」を最優先に置いています。元請け100%のため1件1件が高単価であり、労働時間の抑制と売上の両立が可能。働き方改善を目的に当社へ入社した方も多いです。 ■技術力: 近年では「CIM」「i-construction」への対応など新たな技術が必要となり、当社では「UAV」「レーザースキャナー」「3次元データ」「GNSS測量」など新たな技術を積極的に導入しております。 ■働きやすさ: 年間休日125日。ご家庭の状況等に合わせて時短勤務などにも柔軟に対応しています。月平均残業25時間(時期によりバラつきあり)。可能な限り受注の平準化を目指しています ■当社の特徴: ・少数精鋭の組織ですが、多くの取引実績を持っており、土木技術者としてのスキルアップができる環境です。 ・近年では「CIM]「i-construction」への対応など新たな技術が必要となり、当社では「UAV」「レーザースキャナー」「3次元データ」「GNSS測量」など新たな技術を積極的に導入しております。 ・ご家庭の状況に合わせ、時短勤務も柔軟に対応しております。 変更の範囲:当社業務全般

株式会社Sheep構造工学研究所

【池袋・転勤なし】CADオペ◆女性活躍中/年休125日(土日祝)/時短勤務実例有/産休・育休制度◎【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)

本社 住所:東京都豊島区西池袋3-23…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【働き方改善×CADのスキルを上げていきたい方へ!/有給取得率◎/高い技術力から売り上げは年々右肩上がり】 構造設計案件を図面に移していただく設計支援業務(CADオペ)を募集致します。 \業務内容☆/ 共同住宅を中心に様々な建物のCADによる構造図面の作成をお任せ致します。 共同住宅やホテル、複合施設など幅広い物件に携わることが可能です。扱う建物としてはRC造6割、S造3割、それ以外はWRC造や木造となっております。 手を上げれば設計職へのキャリアチェンジも可能な環境となり、実例もございます。 \実績例☆/ 共同住宅/ホテル/結婚式場/店舗/幼稚園、その他福祉施設、商業施設、個人宅等様々 \使用ソフト☆/ DRA-CAD(Classic-CAD)※AutoCADやJw-Win等の経験者であれば5日程で慣れていただけます \女性活躍中の理由☆/ 代表やメンバーも子育ての大変さに理解があり、産休・育休以外でも働き方は柔軟に対応可能です。時短勤務など、お家の事情を汲んでスケジューリングを行っており、本ポジションのリーダーも産休・育休を終えた後、休暇前と同じポジションに復帰しております。 時短勤務の基本は9時出社〜17時退社ですが、要相談で他の時間帯での対応も可能です!実際に設計士で時短勤務をしている社員も在籍しています。 \組織☆/ 30代〜50代の計4名の女性が在籍している部署への配属となります。 ご入社後は丁寧にOJTで学べる環境となっておりますので安心していただける体制が整っております。 \募集背景☆/ 受注量増加の為、構造設計案件を図面に移していただく『設計支援ポジション(CADオペ)』を募集致します。 \同社の魅力☆/ 少数精鋭の構造設計事務所として高い技術力を有しているため、他社にて断られた依頼も請け負うことができ、その対応力が意匠設計事務所やゼネコンから高い評価を受けております。弊社はその技術力の高さ、設計の質で勝負しており、売り上げは年々右肩上がりです。2012年に設立した当社の売り上げは設立当初より500%成長となっております。 変更の範囲:本文参照

株式会社千代田コンサルタント

【東京】土木設計コンサルタント(橋梁など)◇創業61年の安定基盤/残業20H/リモート可【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:東京都千代田区神田須田町2…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜創業60年超の総合建設コンサルタントで安定就業◎/リモート勤務・時差出勤OK/年休125日・土日祝休み・残業平均20時間/賞与年3回支給・家族・住宅手当完備◎〜 ■業務内容: 道路橋や鉄道橋、橋梁景観デザインに関わる土木設計業務をお任せいたします。 <具体的な業務> (1)プロジェクトを事業計画立案 (2)事業進捗管理/調査/設計 (3)プロジェクト進行における各所とのとの合意形成など <実績> 新名神高速道路/徳島自動車道/レインボーブリッジ など ■就業環境: ・年間休日125日/土日祝日休み ・所定労働時間7時間15分 ・平均残業時間:20h(繁忙期は40h程度) ・在宅勤務・時差出勤制度有り ■配属先 配属先には5〜8名ほどの社員が在籍しています。 ■当社について: 当社は創業61年を超え、100年企業をめざして幅広い領域に展開する総合建設コンサルタント企業です。数ある建設コンサルタントの中でも、土木、橋梁を得意としており、近年では災害復興や地方創生など防災の分野や社会貢献分野にも注力しております。 安心・安全な国土と活力ある地域づくりの実現に向けて確かな技術と豊かな創造力で、新たな時代の社会づくりを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

北開工営株式会社

【札幌・白石】土木設計技術者〜建設コンサル・一級建築士事務所・フレックス導入◎〜【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:北海道札幌市白石区本郷通1…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 土木系の調査設計業務、道路の路面下空洞調査業務をお任せいたします。 ・調査設計業務では、主に札幌市内の道路や上下水道の設計を担当致します。外業による附属物点検を行わない冬場には、内業や設計業務に携わります。 ・点検業務では札幌近郊が多く、道路の附属物(街路灯や案内標識など)点検を担当致します。附属物点検では、泊まりがけでの出張はないものの、3〜4か月間日帰りで移動しながら外業を行います。移動が困難になる冬場は内業やその他の設計業務を行います。 ・路面下空洞調査では、その名の通り道路の下に空洞がないか地中レーダ等で調査を行います。直近調査車両を納入しており、運転できる方歓迎です! ■残業時間: 普段は月平均20時間程度。繁忙期には80時間近くなりますが、36協定にのっとって時間と健康面を管理しています。 ■組織構成: 技術部の配属となります。30名ほど所属しており、土木担当が10名程度、建築・設備担当が20名程度(うち建築担当2名)。20代と50代のメンバーが多く、若手からベテランまで活躍できる環境です! ■同社の魅力・環境: ・資格補助…受験費用や資格取得に向けて学校に通う場合には費用を助成。取得後には合格一時金と資格手当を付与致します。 ・奨学金返済支援制度…上限10年間で、奨学金の返済を一部支援する制度をご用意しています。 ・支度金助成制度…試用期間後正社員となる際に、入社支度金を支払う制度をご用意しています。 ・フレックスタイム制…柔軟な働き方ができます。コアタイムもなく、集中できるタイミングを選んで働けます。※8:30~17:15の枠で働いている人が多いです。 ・育休/産休…性別問わず取得可能です。女性は100%取得!男性も取得可能な制度を整え、積極的に休暇を促しています。 ・リモートワーク…一人1台ノートパソコンを付与しております。現在は週1回ペースで在宅ワークを行っています。

株式会社翔エンジニアリング

【沖縄】水処理施設の設計※技術士活かす◆資格手当充実/土日祝休/UIターン歓迎/年休120日【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、プラント設計

本社 住所:沖縄県豊見城市字宜保77-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜資格を活かす/土日祝休、年休120日、資格手当しっかり/UIターン歓迎※引っ越し支援金あり/上下水道施設に強み、インフラの長寿命化で事業拡大中/退職金あり〜 ■業務内容: 水処理施設の建設にあたり、下記業務をお任せします。 ◇設計計画・各種計算 ◇図面作成(CAD) ◇数量計算ほか ■社員数: 7名 ※設計2名、施工管理2名の技術者が在籍 ※技術士保有者も在籍 ■手当しっかり◎: 技能や資格をお持ちの方には固定手当として給与に反映します。 <資格手当(例)> ◇土木施工管理技士2級/1万円 ◇土木施工管理技士1級/3万円 ◇測量士/3万円 ◇測量士補/1万円 ◇RCCM(下水道、上水道、道路)/5万円 ◇技術士(下水道、上水道、道路)/10万円

Terra Drone株式会社

【渋谷】<Ops>BIM/CIM技術者◇ドローン開発の急成長企業/グローバルに事業展開/フレックス可【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、測量・積算

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-12-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【今後飛躍的に成長が見込まれる「産業用ドローン」/急成長中企業】 ■概要: 当社は「Unlock “X” Dimensions(異なる次元を融合し、豊かな未来を創造する)」というミッションを掲げ、ドローンの開発及びソリューションを提供しています。また安全かつ効率的なドローンや空飛ぶクルマの運航を実現するための運航管理システム(UTM)の開発・提供にも注力し、幅広い産業に貢献しています。主に、測量、点検、農業、運航管理の分野で累計3,000件以上の実績を誇っています。また、当社グループを通じて提供されるUTMは、世界10カ国での導入実績があります。こうした成果により、Drone Industry Insightsが発表する『ドローンサービス企業 世界ランキング』で、産業用ドローンサービス企業として2020年以降、連続でトップ3にランクインしています。 ドローンや空飛ぶクルマの普及を見据え、低い空域の安全かつ効率的な移動を支える“低空域経済圏のグローバルプラットフォーマー”として社会課題の解決を目指します。 ■採用背景: 当社ではこれまで測量業界向けにUAVレーザーの販売をメインに拡大してきました。その中からいくつもの建設業界における課題を発見し、今回新規事業としてBIM/CIM事業を立ち上げる事になりました。今回はその中で、技術者として活躍頂けるメンバーを募集します。 ■業務内容: ・土木工事の設計および施工計画を3D化 ・顧客とのすり合わせ/納品物の擦り合わせ ・ソフトを活用して図化 ※使用するソフトに関しましては先輩技術者が教えていきます。 ■組織構成: 部署名:i-Con推進室 人数:部長1名、営業2名、技術者1名 業界エキスパートが在籍しています。

株式会社極東技工コンサルタント

【東京/上野】土木設計(上下水道)◆年休122土日祝/6〜10月ノー残業!有給11日・勤続平均13年【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

東京事業所 住所:東京都台東区上野1-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【★土木学科卒の方歓迎★官公庁案件100%!創業50年以上の水インフラ施設のコンサル企業/6〜10月は残業ほぼ無し!1〜3月繁忙期でも残業最大月45h】 当社は創業50年を超える「水と環境」の総合コンサルタント会社として、上下水道/環境関連施設等の調査・計画・設計を中心に行っております!そんな当社の設計部において“土木設計担当”をお任せします! ■業務内容: 「水インフラ施設」の調査・診断、基本構想および基本計画作成、基本設計・詳細設計などをお任せします。 ◇老朽化が進む上下水道を中心とした水インフラ施設の更新のための調査・診断 ◇豪雨時などの内水氾濫による浸水被害対策の提案 ◇上下水道事業の持続可能な事業経営のためのコンサルティング業務 現場の状況を調査し、施設の設計・工事プランの策定をするだけでなく、各地域が抱えている課題にあわせて、財源等を含めた、長寿命な水インフラ施設のための長期的なプランを総合的に提案していきます。営業と連携し、顧客満足度の高い提案を目指しています。 ■働き方: ・残業平均10h程(6〜10月は無しです!) ・有給取得平均11.6日 ・出張:現地調査などで日帰り出張あり( 月2〜3回程)※遠方のお客様の場合は宿泊あり月1、2回程度 ・産休や時短勤務、時差出勤、一部在宅リモートワークなど多彩な働き方を応援! ・こうした取り組みで経済産業省の認定制度「健康優良法人2020」認定を取得 ■研修について: 入社後はOJTからスタートし、教育担当から実務を学んでいただきます。 4月には新入社員研修に参加いただき、社内ルールや会社の仕組みについてお伝えします。 その他にも、資格保有者が講師となる勉強会や様々な研修制度など、学びの機会が豊富にあるため、業界未経験でも活躍いただけます。 ■配属先の組織体制: ◇東京本社/東京技術本部 東京本社には34名が在籍。大きく「総務部」 「営業部」 「東京技術本部」で分かれております。配属先である東京技術本部には約20名が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務

日本工営株式会社

【大阪市】交通・防災分野の建設コンサルタント◆世界160ヵ国で事業展開/フレックス・住宅手当有【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

大阪支店 住所:大阪府大阪市北区西天満…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【防災分野の建設コンサルタント/業界最大手〜世界160ヵ国で事業展開している日本工営で建設コンサルティングの経験を積める】 【業界のリーディングカンパニーとして率先した就業環境改善を実施/リモートやフレックス・サテライトオフィス活用/デジタルの活用によって効率的な働き方を推進中】 ■職務概要: 同社の交通運輸部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。人・物・情報が快適に行き交う交通計画、道路や橋の設計から管理の支援までを担います。 ・実態調査に基づく交通分析、交通量推計、定量的な整備効果の評価に基づく道路計画 ・土工、橋梁、トンネルなど道路を形成する構造物の計画・設計・点検調査・補修・補強・施工計画・維持管理計画 ・人、モノ、情報などの円滑・安全な移動、利用者などへのインパクトを勘案した交通運用計画 ・自然環境や生活環境への影響緩和、維持管理などを通じた道路環境の改善 ・交通事故対策等に関わる調査、計画、設計、構造解析、耐震解析、点検等 <担当領域> 道路、鉄道、橋梁、山岳トンネル、物流、港湾、海岸、漁港、津波、空港、飛行場、ヘリポート、舗装、鋼構造、コンクリート構造、複合構造 ■職場環境: ・年間休日125日、土日祝休み ・平均残業時間は20〜30時間程度となっております。 ・リモートやフレックス・サテライトオフィス活用しております。 ・ノー残業デーの実施(実際に水曜日には17時半ごろにほとんどの社員が退社) ・男女を問わず産休育休の取得実績が豊富にございます。 ■フォロー体制: ご入社約3ヶ月はOJTでコンサルタントの業務内容やアウトプットを理解し、業務支援として実案件に参画します。ゆくゆくは担当技術者及びプロジェクトリーダーとして案件を纏める立場で活躍頂くことを期待しています。 ■企業の特徴・魅力: 国内最大の豊富な実績、業界最大級の基礎研究施設を背景とした、取得特許、実用新案権、意匠権などの技術力、充実した人財育成プログラム等の強みを持ちます。事業領域の拡大と共に、事業展開の場を主にインフラ需要の旺盛な海外市場に位置づけ、海外の新興国での受注を成長の柱として掲げており、国内外でのコンサルティング実績に基づいた知見を背景に、海外の需要を取り込む事で持続的な成長を図っています。

株式会社森住建

【岐阜市】住宅の設計職◆「夢を叶える家づくり」西濃No.1地域密着工務店/完全週休二日制・残業少な目【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:岐阜県岐阜市薮田南5-6-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【岐阜県西濃地区の注文住宅着工棟数No.1/お客様の夢を叶える家づくり/19時までの退社可】 ■業務内容: 当社で注文住宅もしくはリフォーム設計を希望されるお客様への設計をお願いいたします。お客様のライフスタイルや理想を具現化し、一生に一度の住まいづくりを特別なものにする事が私たちの使命です。 ◆注文住宅かリフォームかはご希望と適正に合わせて配属先を決定します ◆1カ月で新規のお客様を3〜4軒程の案件を、年間で30〜40軒の案件を担当していただきます。 ■業務の特徴: お客様から家創りに対しての想いをしっかりとヒアリングし、それをカタチにしていくことが設計職の任務です。 当社は100人いれば100通りの家創りがある事を念頭に事業を行う企業ですので、お客様からのヒアリングは設計する上で必要不可欠です。 お客様の想いにしっかりと耳を傾け、寄り添う…そしてその時にあなたのセンスを活かして頂ければと思います。 ▼設計職リーダーからのメッセージ: 住まいづくりの醍醐味は、お客様一人ひとりの夢を形にできること。 それは建築設計の専門家である私たちだからこそ実現できる特権でありやりがいです。 私たちの仕事は、単にお客様の要望を図面に落とし込むだけではありません。プロフェッショナルとして、お客様との対話を重ねながら、 暮らしの可能性を広げ、時には想像以上の提案で感動を生み出します。 「あなたに任せてよかった!」というお客様の言葉が、私たちの誇りです。この喜びを分かち合える仲間を探しています! 当社の強みは、風通しの良い社風とチームワークです。経験豊富な先輩たちと日々意見を交わしながら、互いに刺激し合い、技術を磨いています。 あなたも私たちと一緒に、お客様の理想の住まいづくりに挑戦してみませんか? ■当社の特徴/強み: ・顔の見える家づくりを大事にしており、設計担当も着工式や完成の引き渡し式などで顔を合わせを行っているため、お客様の感動体験に立ち会えます。 ・フルオーダーメイドの注文住宅会社として、営業、設計スタッフが一丸となり、お客様と向き合いながら希望の家作りを実現しています。顧客の30%以上は既存顧客からの紹介で創業120年、10年連続西濃地区の注文住宅着工棟数No.1の実績を誇っています 変更の範囲:会社の定める業務

戸田建設株式会社

【首都圏/全国型総合職】土木技術職(放射性廃棄物処分)※プライム上場/働き方改革/大手ゼネコン◎【エージェントサービス求人】

技術開発(建築・土木)、設計(建築・土木)

首都圏各支店 住所:東京都、千葉県、埼…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 【具体的な仕事内容】 土質・基礎地盤、都市土木関連の施工技術に関する技術開発業務全般。 土質・基礎地盤に関する新しい技術や都市土木関連技術に関するアイデアの考案、企画、実験計画および実験の実施と評価、現場適用など技術開発に関する全般的な業務。 ■残業時間削減: 当社の残業時間は月平均30時間程度となっております。本部門では分業制を行っております。本ポジションの方が施工管理業務に集中できるよう業務推進担当やサポーターをつけております。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。BIM/CIMモデルの構築や自動化施工などの革新的なものづくり手法の確立や新たな価値の創造を推進。SDGsの達成に向けて戸田建設が描くコンセプトシティの想像を目指します。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード