希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 12,216件(10501〜10520件を表示)
山水工業株式会社
【台東区】電気・機械工事管理/未経験歓迎《創業78年・メーカーをはじめ大手顧客多数/年休120日【エージェントサービス求人】
プラント施工管理
本社 住所:東京都台東区竜泉3-44-…
300万円〜449万円
正社員
〜創業78年・日立プラントコンストラクションの技術協力会社/発電所・製鉄所・鉄道・地下鉄など、日本のインフラを守る/様々な機械を学ぶことが可能です〜 ■業務概要: ・当社にてプラントの電気・機械工事と、又協力会社の管理業務をお任せいたします。機械系・電気系の担当については適性や希望を鑑み、担当を決定いたします。 ■業務詳細: 当社の協力会社様に指示をし、現場監督業務を行いながら、下記業務をご担当いただきます。また協力会社様の業務の状況を確認しつつ、報告書を記載・提出いただきます。 ・機械系業務:プラント機器の搬入・据付/分解・組立 ・電気系業務:プラント設備・空調周りの電気工事・重電工事 ■業務の特徴: ・工事はメーカープラント(発電所等)や地下鉄のリニューアル工事に加え、製鉄所、高速道路、ごみ処理場、アミューズメントパークなどがあります。 ・工事は1ヶ月〜半年程の長期出張がメインとなります。現場には必ず複数名で行っていただき、緊急の場合でもお休み等が取れる環境がございます。 ・御客様の都合により、現場では土曜出社となる場合がございますが、振替休日の取得は可能です。 ■入社後: ・先輩社員のもとOJTにて業務の流れを覚えて頂きます。まずは先輩社員のサポート業務からお任せします。 ■組織構成: ・工事部は現在約20人(年齢層20〜70代)が在籍しております。 ■業務の魅力: ・当社は日立コンストラクションの技術協力会社であり、高い技術力にて信頼を頂けております。その他大手顧客も多数おり、国内の様々なインフラ・建造物を支えております。 ・基本社員は定時退社を行っており、残業は個人によりますが月平均20時間程度、休日120日と、働きやすい環境がございます。休日は基本土日祝やすみ、お盆や正月休み等の休暇を取得することも可能です。 ・年功序列ではないため、やる気や実力、顧客評価により、他所より早く役職に就くことが可能です。本人の実力と顧客評価次第では最短半年程で役職(主任)に就くことが可能です ・手当も充実しており、出張手当はもちろん、家族手当等ございます。世帯持ちの方については、月1回の帰宅支援(全額支給)なども行っております。
株式会社NTTファシリティーズ
【大阪/ゼネコン・サブコン出身者活躍】大型施設の機械工事監理◇NTTグループ/残業20〜30h【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他
西日本事業本部 住所:大阪府大阪市西区…
500万円〜799万円
正社員
【エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ/残業20〜30時間程度、完全週休2日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・機械工事監理業務(品質、進捗、安全等を包括的に監理・監修し、プロジェクトを推進) ・設計図書と施工図、施工計画書、機器発注仕様書等との整合性確認、現場確認、施工者への指導 ※入社直後から業務に慣れるまでは専属トレーナーが責任を持ってサポートします。 ※工事監理経験後、適性に応じて弊社内にて機械設計業務を目指す方も歓迎 ■当社の魅力 ・原則土日休み、年間の離職率は低く、腰を据えて働ける環境が整っています。リモートワーク、フレックス制度と柔軟な働き方が可能です。所定労働時間7時間半に対して、平均残業時間は20〜30時間程です。 ・社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。独自の研修プログラムを行っています。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。 ・社員が働き易い環境を作ることが会社や事業の発展につながるという考えのもと、当社では育児、介護などライフステージの変化にあわせて対応できる福利厚生を充実させています。産育休復帰実績は100%、有給取得平均日数は18日と、長く安心して働ける環境です。 ■当社の特徴: ◇エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇ 当社は「企画・コンサルティング」「設計」「構築」「保守・維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 ◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ◇ 総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、14,000棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。充実の福利厚生、年次有給取得16.7日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
東亜建設工業株式会社
【九州/第二新卒歓迎】土木施工管理◇プライム上場/土日祝休/年休123日/リモート可/残業30H程【エージェントサービス求人】
土木施工管理、プラント施工管理
九州支店 住所:福岡県福岡市博多区博多…
400万円〜799万円
正社員
【マリコン業界トップクラス◇プライム上場】【港湾・空港・トンネル・ダム・高速道路・鉄道など施工管理】〜フルフレックス/賞与6か月分実績/住宅手当/寮・社宅制度あり/基本出張なし/直行直帰可/海洋土木の分野では100年以上の歴史〜 ▼担当業務: ・港湾、空港、トンネル、ダム、高速道路、鉄道などの工事現場にて、施工管理者として、工事が円滑に進むよう調整業務や工事監理業務に携わっていただきます。 ・工事の種類ごとの分業ではなく、現場をトータル的に管理いただきます。 ・勤務の中でゆくゆくは所長を目指して働いて頂きます。 ▼業務詳細: ・現場における品質管理/工程管理・原価管理・安全環境管理/社内外資料作成/資機材発注/発注者、設計事務所対応/近隣対応等 ※平均工期は物件規模によりますが1年間〜2年間です。 ※年に1回「どのような案件に携わりたいか」のアンケートがございます。確約はできませんが、希望案件に関われる環境があります。 【変更の範囲:会社が定める範囲であり】 ■入社後の流れ: ・先輩社員を指導員に任命し、マンツーマンで新入社員を教育・指導します。キメ細かいフォローにより、社会人としての基礎をしっかり身につけ、今後の成長の土台作りを行います。 ▼働き方・福利厚生について: ・フルフレックス ・年休123日 ・週2日のリモートワーク ・直行直帰可、基本出張なし ・完全週休2日制、土日祝休み ・残業30H程 ・寮、社宅完備・住宅手当 ※寮:負担1万円程度(関東) 用水光熱会社負担 社宅:負担2万円程度(関東の場合) ■働き方: ・同社は発注者側に立った上流工程での立ち位置になるため、より良い働き方ができます。残業時間に関しては、働き方改革による残業時間の抑制に努めています。また、外部コンサルに協力してもらい、職場単位での改善に取り組んだ結果、月の残業時間は30H程となっています。 ■当社について: ・当社はゼネコンの中でも、港湾・護岸工事、海底トンネル工事などの海洋土木に特化した「マリコン」企業で、業界では3本の指に入る最大手の企業です。現在は総合建設業としての地位を確立しており、生産・物流・教育・文化・商業・医療・福祉施設、マンション等の幅広い実績に加え、海外案件にも携わっています。 変更の範囲:本文参照
大陽日酸エンジニアリング株式会社
【みなとみらい】電気計装設計〜東証プライム上場子会社/土日祝/賞与6〜7ヶ月分/年間休日123日【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管設計、プラント施工管理
関東支店 住所:神奈川県横浜市西区みな…
450万円〜549万円
正社員
〜東証プライム上場100%子会社/大手半導体メーカーや鉄鋼・化学メーカーなどと直取引/完全週休2日(土日祝)/福利厚生充実/残業月平均18H/借上社宅制度有〜 ■採用背景: 同社は大陽日酸株式会社の関係会社の中で最大級の規模を誇る、設備機器設計、施工・設置・試運転・メンテナンスまでの一連を行う、産業ガス技術のプロ集団です。事業拡大に伴い、同社の電気設計職を担うメンバーを募集しております。 ■担当業務: 電気計装設計業務を行っていただきます。 ■詳細: 各種プラント(大手半導体メーカー)へ生産設備の設置工事を行うため、電気・計装設備の設計を行います。顧客先より入手した仕様書や自社で作成する機器リスト、P&ID(EFD)、レイアウト図などの資料をもとに電気・計装設備の設計を行います。受注後は工事の段取りや現場へ赴き施工管理を行います。 ■配属部署: 電気計装課 ■TOPICS: 大陽日酸グループでは、市場拡大が期待されるエレクトロニクス事業を強化しており、海外のエレクトロニクス産業向けに電子材料ガスの製造・販売体制を拡充しています。 ■同社の特徴: 同社では、鉄鋼・化学・自動車・医療等、幅広いお客様に向けて、真空から超高圧、極低温から高温、少量から大量と、様々なニーズに沿ったガスを供給できるよう、あらゆる角度から工事についての検証を行っています。 高圧ガス保安法等、関連法規の要求事項を満たすことはもちろんのこと、昨今、特に強く求められている耐震性能においても、お客様のご要望にお応えすべく、エンジニアリングノウハウを総合的に発揮し、使用条件に合った最適な提案を行います。 施工にあたっては、徹底した安全管理体制の下、効率化を心がけ、納期短縮による低コスト化を目指しています。 電気工事施工管理技士等の公的資格取得奨励のみならず、検査員、工事責任者等の社内資格制度化により、工事の安全・品質の維持・向上を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
大陽日酸エンジニアリング株式会社
【みなとみらい/未経験歓迎】配管工事の施工管理◆社宅制度有/土日祝休み/プライム上場子会社で安定性◎【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
関東支店 住所:神奈川県横浜市西区みな…
450万円〜649万円
正社員
〜充実の福利厚生制度/借り上げ社宅・家族用社宅あり/資格取得時の奨励金制度あり/プライム上場大陽日酸100%子会社で事業安定性◎/年休123日で働きやすい環境〜 ■業務詳細: 鉄鋼・化学・自動車・医療など様々な業界のお客様に向けた、配管設備の施工管理の業務を担っていただきます。 【具体的には…】 (1)現場の安全管理 (2)スケジュール管理、予算管理 (3)協力会社様や社内との調整業務 (4)お客様との折衝業務 など <施工管理とは> 建設工事の現場で、工事が計画通りに、安全に、そして品質よく進むように、全体を管理・監督する仕事です。 ■ポジションの特徴: ・工事規模は数千万から大きい工事では億単位の工事もあります。 ・工期も数日で終わるものから数年ほどになることもあります。 ・ご担当いただくエリアは、関東(神奈川・千葉)〜長野となります。 ・工期に応じては休日出勤の必要もありますが、出勤した際には平日代休を取得いただきます。 ・遠方の際には出張の可能性もありますが、会社寮の手配や、出張手当の支給制度がございます。 ■配属部署について: 幅広い年代層の社員が在籍しており、社歴の長いベテラン社員も在籍しておりますので、丁寧なOJT研修を受けることができます。 ■充実した福利厚生: ★社宅制度あり! 独身用借り上げ社宅:独身の方に関しては、家賃3000円で社宅にご入居いただけます。年齢制限はございません。 家族用借り上げ社宅:ご家族がいらっしゃる方は、家賃8000円で社宅にご入居いただけます。 住宅手当:社宅にご入居いただかない方は、会社規定により住宅手当を支給いたします。 ★資格取得支援制度あり! 社内規定で定められた資格を取得いただいた際には、最大15万円支給となる資格取得時のお祝い金制度がございます。 1発で試験に合格した際には、テキスト代/勉強代は会社負担となる制度もございますので、これから手に職つけて働きたい方、専門性を身に着けたい方は歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
【東京/若手活躍中】社会インフラ向け電気設備及び電気通信設備の施工管理技士【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…
500万円〜999万円
正社員
国内外TOPシェア製品を複数保有し、世界39ヵ国でグローバル展開をしている同社にて電気設備に関する施工管理としてご活躍いただける方を募集致します。 直近10年の本ポジションの中途入社者離職率は7%/サブコン等から、就業環境改善希望での入社者が多数在籍しております。 ■職務概要: 社会インフラ分野の各種プラント監視制御設備・受変電設備などの同社製品・システムの現地工事(電気工事・電気通信工事)において、工事設計・計画、及び現地施工管理(主に監理技術者、主任技術者、現場代理人)をお任せします。 ■担当設備例: 水処理設備、大型ビル受配電・非常用発電設備、競技場大型映像装置、道路・河川情報管理設備、鉄道変電所など ■社会システム事業本部の特徴: 公共交通分野に関わる多種多様な製品(高速道路システム、交通情報システム、水処理プラントシステム、車両用電気品など)を、社会インフラ構築を担う顧客(官公庁、道路・鉄道関連企業など)に提供しています。これら製品の高性能・高効率化および小型・軽量化を図り、省資源・省電力化を実現することで、製品の環境負荷を軽減しています。近年は次世代インフラの構築に力を注いでおり、スマートコミュニティー事業への取り組みや、ソリューション提供による鉄道エネルギーの全体最適化の実現への取り組みも行っています。 ■プラント建設統括部の特徴: ・プラント建設工事を横断的に統括し、生活の基盤となる社会インフラを支える建設技術集団です。 ・各々の工事の現場運営はその現場に派遣される現場代理人の社員に任されています。 責任も大きいですが、それ以上に人々の生活に当たり前に存在する暮らしを支えるインフラを創り上げるやりがいを感じながらご活躍頂けることと思います。 ・現場に派遣された社員とオフィスにいる社員とのペア体制を組んでいます。 更にオフィスには、様々な分野のプロのスタッフを揃えて、万全のサポート体制を敷いていますので、転職入社された方も安心してご活躍頂けます。 ■就業環境: 残業時間は平均20時間程度、繁忙期は40時間になる可能性もございますが、協定範囲内で運用をしております。
東日本エンジニアリング株式会社
【市原/内勤8割/資格不問】プロジェクトマネジメント※年休125・土日祝・マイカー通勤/転勤・夜勤無【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント施工管理
本社 住所:千葉県市原市白金町4-43…
600万円〜899万円
正社員
【学歴・資格不問/経験を活かし内勤職へ/マネジメント経験不問/地元で働きたい方歓迎/U・Iターン歓迎/完全週休2日(土日祝)・年休125・残業20h程・夜勤・転勤なし・出張少で働き方◎/退職金・65歳迄の再雇用◎】 ■業務内容 プラント業界に特化し高い技術力を誇る当社の課長として、プロジェクトマネジメントをお任せします。入社後は部長からフォローを受けながら3年程で業務をキャッチUPいただきますので、現状マネジメント経験は不問です。 ■業務詳細 ・メンバー11名(20〜40代)のマネジメント ・各メンバーの担当業務割り振りや配属調整 ・現場トラブルへの対応(部長の補佐業務からスタート) ・大手プラント企業である顧客との折衝、単価交渉等 ■働き方改善が叶う環境 ・内勤8割 ※月1-2回数泊程度の出張で顧客先訪問や現場対応があります。 ※出張業務の間は出張手当が支給されますためご安心下さい。 ・年休125日/完全週休2日(土日祝) ・残業20h程 ・転勤・夜勤なし ・マイカー通勤可 ■当社の特徴 千葉県の京葉工業地帯のプラント(工場)が主な顧客になります。そのため、近隣からの引き合いが多く、地の利を活かした安定的な受注を実現しています。また、2021年に創業55年・社員数約2,600名のマイスターエンジニアリンググループとなり、経営基盤は更に安定しております。 ■親会社に関して 当社は独立系のファシリティ管理会社として創業し、高層ビルや一流ホテル、大型ショッピングセンター等の設備管理事業や半導体、自動車分野等のフィールドエンジニア事業を手掛けています。 1974年の会社設立以来、確かな技術力と顧客視点を大事にする事業文化を背景に右肩上がりで成長しており、現在はグループで2,000名を超える技能者・技術者を擁しております。日本を代表する大手メーカーを中心に強固な信頼関係を築き、長期に渡る安定した業務を任せていただいていることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
ブラザー工業株式会社
【刈谷】工作機械の据付・調整・操作説明など◆残業5〜15h/フレックス/成長事業で活躍※11232【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、プラント施工管理
刈谷工場 住所:愛知県刈谷市野田町北地…
500万円〜899万円
正社員
◇◆東証プライム/離職率1%台/「働きがいのある会社」連続認定/無借金経営◆◇ ■業務内容 国内顧客先での工作機械の据付、操作/機能説明、質疑応答業務が主な業務となります。 また、外部据え付け委託業者への監査/教育も実施頂きます。 ■キャリアパス ご自身のスキルを磨いて据付・調整の専門職をめざしたり、該当チームの管理監督者になる道もあります。またマルチな活躍を目指し技術提案エンジニアリングチームや部門を跨いでサービスエンジニアへのキャリアもあります。 ■職場環境 成長事業のため活気のある職場です。また、社内だけでなく、顧客・社外据付業者等との折衝もあり、幅広い業務ができます。同じグループ内には加工技術チームや工作機械改造チームもあり、据付業務以外の知識も習得できる環境です。 ■採用背景 産業機器事業はブラザーグループビジョン“At your side 2030”にて成長事業と位置付けられています。その達成を目指すべく、注力地域の一つとなる国内は大きな売上目標を掲げ、機械販売台数の伸びが期待されています。組織のキャパシティ拡大につき、工作機械据付・調整・検収人員の増員をします。 ※ブラザーグループビジョン At your side 2030: https://global.brother/ja/corporate/vision ■当社の魅力 <中途入社多数活躍> 中途入社の方の多くが感じた良い点は“社内決裁の速さ”。やりたい事が尊重され、自由でフラットな社風、実際に裁量権を持って業務に関われている証拠です。「世界で活躍したい」「新しいモノ創りに挑戦したい」という社員が多く活躍しています。 <グローバル展開> 100年の歴史の中で、情報通信機器から産業機器、工作機械に至るまで幅広く事業を展開。海外生産比率は90%、海外売上比率は80%にのぼり“brother”の名は世界的ブランド力を有しています。 <確かな技術力> 産業・工作機械分野では世界的に高シェアを誇る製品を多数開発しており、精密制御による機敏な動作が強み。「機器サイズを絞り開発資源を集中」し、「機電一体開発」をすることで、一貫してNC装置の自社開発に拘り、きめ細かな制御が可能な機器を開発し高いシェアを獲得
レイズネクスト株式会社
【市原市】プラント施工管理 ※東証プライム/22年度全社平均残業時間月15.4時間/年間休日125日【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
千葉事業所 住所:千葉県市原市姉崎海岸…
450万円〜649万円
正社員
■業務内容: 石油・石油化学など各種プラントにおける工事(機器、配管等)の施工管理をお任せします。日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事等の現場管理を行います。スケジュールやコストを踏まえ、必要な資材、人員を手配。安全確保し、スケジュール通りに高品質な工事を進めるために現場をまとめます。現場全体を把握する力や、先を考えて動く力、そして何より協力会社の作業員の方々と良好な関係を築く事が大切です。 ■仕事の魅力/キャリア: 現場管理だけではなく、日々お客様とやり取りしながら工事の積算から計画、人員手配、予算を管理し工事を実現するのが施工管理の役割であり、裁量の大きな仕事です。当社が得意とする定期修理工事(大規模メンテナンス)では、元請として全体で約2000名にもなる工事関係者を束ねながら、数億〜数十億円のプロジェクトを遂行します。多くの仲間と力を合わせて仕事をやり遂げた際には、格別の達成感を得ることができます。中途入社でも、経験や意欲に応じて大規模プロジェクトの責任者や組織のマネジメントを担うなど、キャリアアップが可能です。 ■就業環境: 全社で時間外労働の削減のガイドラインを定め、20年度の全社平均残業時間の月21.2時間から、22年度には月16.9時間まで改善しました。 ■当社特徴: 石油・石油化学プラントを主としたメンテナンス、エンジニアリング事業を手掛ける東証プライム企業です。2019年に、石油・石油化学プラントのメンテナンスに強みを持つ「新興プランテック」と、エンジニアリングに強みを持つ「JXエンジニアリング」の2社が合併して当社は誕生しました。プラントの高経年化、少子高齢化に伴う需要構造の変化など、日本のモノづくりの環境が変わり続ける中で、プラントを支えていくためには、エンジニアリングとメンテナンスの技術、人材、ノウハウを融合させた新時代のプラントソリューションを提供していく必要があり、その実現に向けて誕生したのが当社です。主な取引先は石油・石油化学を中心に、一般化学、非鉄金属、食品や医薬品等幅広い業界の大手企業が多く、経営基盤は非常に安定しています。国内の石油・石油化学プラント業界のメンテナンス分野ではトップクラスのシェアを有し、京浜工業地帯は50%を占める等、日本全国のプラントの安定稼働に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
高砂熱学工業株式会社
【東京】電気設備施工管理(DCや半導体工場などで売上増加)※空調設備業界トップシェア/転勤なし【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
東京本店 住所:東京都新宿区新宿6-2…
600万円〜1000万円
正社員
~環境クリエイター・高砂熱学グループ/転勤なし/年休122日/土日祝休み/創業100周年の安定基盤/DX認定事業者として、サブコン業界の業務プロセスの変革・省エネ、省CO2を推進中~ ■担当業務: 空調設備の設計・施工管理・保守を手掛ける当社にて、建造物の施工管理業務(電気)をお任せいたします。 ■担当業務詳細: 担当して頂く案件は、超高層ビル、商業施設、工場・研究所、学校、工場、病院、空港・鉄道など様々です。新築、リニューアルともに数多くの案件を受注しています。常駐をする形で現場の工程管理・予算管理・品質管理・安全管理などを行っていただきます。 参考URL https://www.tte-net.com/project/index.html ■魅力: (1)全社的な働き方改革を推進中 社内業務・システムのDX化を進め、働き方改革を推進中です。また2022年5月にプレハブ生産の拠点「T-Base」を開設。このほか標準化技術の開発や新技術の教育・育成、バリアフリー環境による多様な人材活用の機能も担い、残業時間の抑制にも全社を挙げて取り組んでいます。 (2)長期ビジョンの実現に向けた成長戦略 モジュール化された標準部材を効率的に生産し、全国の各現場に配送する仕組み化を作り、施工工事の業務プロセスの変革を行っています。また研究施設「高砂熱学イノベーションセンター」のオープンや鹿島アントラーズとのパートナー契約、世界初の民間月面探査プログラム「HAKUTO−R」に参画するなど、創業100周年となる2023年に向け、事業の多角化に取り組み、総合エンジニアリング企業を目指していきます。 ■高砂熱学工業について: 空調設備の技術をコアとした、建築設備の設計/施工管理/保守、その他環境制御システム等の設計/施工管理を手掛け、クリーンルーム、コージェネレーション設備等、高度な技術を駆使し、総合的なシステムエンジニアリングを提供しています。業界内では「技術の高砂」との評価を受け、毎年、設備工事業界の中でもトップクラスの研究開発費を投じ、継続的な技術開発を行っており、特許取得件数は業界トップです。 現在では日本、アジア、インドなど世界中に拠点を構えグローバルに事業を拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
みらい建設工業株式会社
【福岡/プライム上場G】土木施工管理※年収600万円〜/官公庁案件多数/就業環境◎/週2NO残業【エージェントサービス求人】
土木施工管理、プラント施工管理
九州支店 住所:福岡県福岡市博多区上呉…
600万円〜799万円
正社員
〜中途入社活躍中/官公庁から元請けで事業安定性抜群/プライム上場高松コンストラクショングループ/直行直帰可/PCログ管理やNo残業Dayで残業少なめ/年休123日/独身寮・借り上げ社宅有/就業環境◎で復職社員多数〜 ■業務詳細: 土木工事における工事管理、品質管理、安全管理、原価管理等の土木施工管理全般を担当します。 ・日本全国の港や周辺の設備 ・埋め立て地の他に高速道路などの交通関連施設 ・空港やアウトレットモールの建設 ★企業の魅力 <働き方> 有給休暇を取得しやすくする半日有休制度の導入など、働きやすい環境の整備を進めています。土曜出勤があった場合については、原則平日に代休を取得するよう促しています。また現場社員には1人1台PCを配布し、進捗状況・勤怠管理等はすべてデジタルで行っているため直行直帰が可能です。残業時間はPCのログを取り厳しく管理してきました。現在は現場社員の平均残業時間が少なくなり、一般的に人手不足により、就業時間が長いと言われている建設業界の中ではワークライフバランスをとりやすい環境がございます。それ故、平均勤続年数は18年と高い定着率を誇っております。 <福利厚生> 仕事に集中して取り組めるよう、 福利厚生や独身寮/借上社宅など快適に働くための仕組みづくりを行っています。その他帰省旅費手当/別居手当/現場勤務手当/次世代育成支援手当/慶弔見舞金 など、各種手当ても充実しています。 <今後のキャリア> 長くご活躍頂ける環境ではございますが、本人の希望や上司からの推薦で、全体の技術力や向上の為に研究・研修を行う本社の技術本部や施工本部でのキャリアチェンジも可能です。 ■同社について 同社はプライム上場の高松コンストラクショングループ所属の「マリンコンストラクター」として、空港や港湾などの海上土木事業を中心に事業を展開しています。自己資本比率56.2%でゼネコンでもトップクラスです。また、無借金経営を続けており、安定性も抜群です。 その他、河川・地下・陸上など、人々の安全な生活を支える基盤整備にも積極的に取り組んでいます。東北地方整備局、北陸地方整備局から、令和2年度 工事成績優秀企業として認定され多方面から厚い信頼を得ており、今後も安定して案件受注が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
NECプラントエンジニアリング株式会社
【熊本本社/面接1回】半導体製造工場の施工管理 ◆発注者側での業務有/NECグループ/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
建築施工管理、プラント施工管理
本社 住所:熊本県熊本市中央区辛島町5…
550万円〜899万円
正社員
〜発注者側での業務有/NECグループの安定基盤/完全週休二日制/年休127日/研修制度も充実し資格獲得も可能/継続して成長する半導体市場〜 ■業務概要: 当社は、半導体生産工場において施設管理および設計・施工業務を受託し、最先端の半導体製造工場のインフラ設備の運用を支えています。 本募集では、顧客の事業所内での建設工事案件について、発注者代理の立場かつ元請負会社として協力会社をマネジメントしていただきます。また、新築案件・改修案件の施工プロジェクトについて建設業の主管部門員として社内外の関係者を指導・監督していただきます。 ■業務詳細: ・生産拠点及び関係先における建設計画及び建設工事の計画立案 ・施主・関係会社(専門業者)との計画調整、計画推進 ・工事における関係会社(専門業者)の進捗(工程・予算・品質・安全)の管理 ■半導体市場の将来性: AI関連需要に加え、環境対応や自動化などの成長領域を念頭に、世界半導体市場は2025年に100兆円規模になると予測されています。日本でも半導体を重要な生産基盤として囲い込むため、供給力を高めるための国内半導体工場の刷新や、海外の先端ファウンドリ・ファブレスの誘致を積極的に行っており、継続的な成長が期待されている市場です。 ■福利厚生: 会社が業務上必要と認める資格については、対象となる資格の取得のために必要な費用(受験料、受験または更新のための講習会費用、資格(免許)の登録手続料および更新料)を会社が負担いたします。また、独身者用借上社宅制度、就職支度金制度等も社内規定に沿ってサポートする環境がございます。 ■当社について: 2020年9月にNECファシリティーズ株式会社とソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社の共同設立で誕生した当社ですが、半導体製造工場のクリーンルームやファシリティ(工場稼働の為のインフラ設備)の安定的な維持管理やオペレーション、建屋内部の設備構築・改造・移設・撤去などのリニューアル工事を行っています。AIやIoTを駆使したDX対策による差別化を図り社会情勢や今後の半導体人財の不足に左右されない強い施設運営を実現し、すべてのステークホルダーの安全・安心・効率を支え、 次の時代、次の世代のために持続可能な社会の実現を目指します。
前澤工業株式会社
【川口】水処理施設の維持管理業務◆土日祝休/年休125日/残業20H◆東証STD上場【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:埼玉県川口市仲町5番11号…
400万円〜649万円
正社員
〜東証スタンダード上場/上下水道用機器・水処理装置専業メーカー/国内トップ支援製品も誇る/平均残業20時間程度/金曜日はノー残業デー〜 ■業務概要: 水処理施設の運転管理及び設備の点検、保守、保安等の維持管理業務をお任せします。 ■業務内容: ・浄水場、下水処理場等、水処理施設の運転管理 ・機械、電気、建築付帯設備の定期点検 等 ■入社後の流れ: 入社後、川口本社を拠点として、現地施設にて学んでいただきます。技術を習得した後は、一定期間、維持管理現場の責任者としてマネジメント、計画立案、顧客折衝などを行って頂くこともあります。 ■働きやすい環境: 【年間休日・残業】 土日祝休み、年間休日125日、所定労働時間7時間半、残業20時間程度、金曜日はノー残業デーを実施しているなど働きやすい環境が整っております。 【産育休・再雇用制度】 ・出産準備金の支給 ・妻の出産休暇制度 男性社員の妻が出産をする際の出産日とぞの前後2日間の休暇が取得いただけます。 ・産育休後も就業を継続する女性社員の割合は80%以上 ・再雇用制度 7年以内であれば再雇用を申し出ができます。 ■当社について: 【国内トップシェア】 当社は東証スタンダード市場に上場しており、国及び地方公共団体の上・下水道及び農業用水・河川関係の各種処理施設、これらに関連した単体機器および装置の設計、制作、据付を一貫して行っている上下水道用機器・水処理装置専業メーカーです。当社のバルブは国内トップシェアを誇るものもあり国からも高い評価を頂いています。 【国内外に事業展開】 本社の川口をはじめ、北は北海道から南は沖縄、さらにはバンコクまで16拠点あり、全国展開をしております。
TBグローバルテクノロジーズ株式会社
【千葉】工事監督 ※日本トップシェアの自社製品の工事監督/残業20h程度【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、プラント施工管理
関東サービスセンター 住所:千葉県市原…
500万円〜799万円
正社員
〜年休122日・週休2日制・資格取得支援、働きやすい環境が整っています!〜 ■業務内容 主力製品である流体荷役装置『ローディングアーム』等の機器据付・メンテナンス工事の工事監督員を担当いただきます。 また、上記に付随して工事日程の調整業務も行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・ローディングアームの現地工事(アーム取外、取付、分解整備/調整)の工事指導 ・ローディングアームの現地工事に関わる要領書、報告書等の作成 ※ 現地工事対応期間は、10日〜最長3週間となります。現場によっては月1〜2回の出張対応になります。 ■設置する機械・設備: 石油や液化天然ガス(LNG)等のプラント設備で使われる、ローディングアームやポンプなどの設備。安全輸送や国内外の電力・ガス・石油化学等エネルギー関連事業に必要不可欠な存在です。 ※流体荷役機械(ローディングアーム)とは・・・ 石油やLNGなどの流体の輸送の際に、タンカーから輸送船、石油基地、石油精製製油所、タンクローリーなどに積み替える際に使われます。荷揚げされた資源は発電燃料、都市ガス、ガソリン・化学製品等の工場に運ばれます。主な設置場所は臨海コンビナート工場など。そのため、勤務場所は臨海部の現場が多くなります。 ■年間スケジュール: 全体で常時動いている案件は40〜50件程度。1人当たりの年間の案件の目安は3週間未満の小さな案件で約30件、3週間以上が5件ほどです。 ■研修制度について: 一般的な商品ではないため、入社後に丁寧に研修を行い、業界知識や商品についてレクチャーを行います。具体的には、座学研修、製品研修、施工現場研修などをご用意しております。半年〜1年を目処に、独り立ちを目指します。 ■組織構成: 配属されるサービスソリューション部は会社の中心部門です。全員が中途で入社しています。定着率が高いことも特徴です。現場では下請けの作業員と計8〜20人ほどで作業します。ベテランの社員も多いので、入社後はしっかりとサポートします!社員の定着率は95%以上です。 ※当面は採用ポジションでの業務ですが、将来的な配置転換等により当社業務全般に変更の可能性があります。
共同エンジニアリング株式会社
※未経験歓迎【宮城】建設プロジェクトの企画・管理/研修制度◎/年休125日/残業月平均20h程【エージェントサービス求人】
建築施工管理、プラント施工管理
1> 宮城県 住所:宮城県名取市・白石…
350万円〜549万円
正社員
<未経験歓迎!/県内配属可能!/年間70回以上の研修や資格取得制度有り/年休125日> ゼネコン・サブコン等、エンジニアを必要とする企業様に対する施工管理、CADオペレーター、設計、安全管理等、多様な人材派遣および人材紹介業務を行う当社にて施工管理の業務を行っていただきます。 ■仕事内容: 建設プロジェクトが円滑に進むよう、スケジュールを管理したり、現場の安全を確認したり、協力会社との調整などを行います。実際に工事作業をしたり、重い物を運ぶなどの重労働はありません。研修終了から徐々に仕事に慣れていき、ゆくゆくは工事全体を管理・監督する人材として活躍できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ◇提出書類作成…発注者や行政機関から工事許可をもらうための書類を作成します。 ◇工事記録の撮影、管理…いつ、どこで、誰が工事をしたかを写真に撮って記録します。 ◇事務書類作成…工事の計画に関する書類や報告書類をつくります。 ◇朝礼、夕礼、定例会議…工事の進捗確認などを行います。 ■ゆくゆくお任せする業務: ・建物が完成するまでのスケジュール作成や調整 ・職人さんの安全管理 ・現場巡回 ・建物をつくるために必要な図面作成(『AutoCAD』などを使用) 上記業務に徐々に慣れていくことで、大規模なプロジェクトの指揮を取れるようになります。 ■充実した研修でサポート: 当社では、社会インフラを支えるプロのエンジニアを育成するプログラムを整えています。入社後2週間〜1ヶ月程度の研修を行います。社会人としてのビジネスマナーからPC講座・建築の基礎研修や建築ソフトの使い方などの研修を実施します。もちろん研修中も給与は発生します。 ◎社会人研修(ビジネスマナー・心構え・OA研修) ◎建設知識研修(安全管理について・建築構造・図面・写真の撮り方) ■当社の魅力: ◇大手メーカーや官公庁との取引もあり、会社の基盤も盤石です。「安定した環境で長期的に活躍したい」という方にぴったりの環境です。 ◇資格取得支援制度や資格手当(※規定あり)もご用意しており、各設備のプロフェッショナルを目指せます。資格の数だけ市場価値が高まる職種のため、コツコツと給与アップを目指すことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社パウレック
【兵庫・伊丹】中国語が活かせるプラントエンジニアリング職※粉体装置のニッチトップ/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、プラント施工管理
本社 住所:兵庫県伊丹市北河原5-5-…
400万円〜799万円
正社員
〜語学が活かせる/中途入社多数在籍/離職率3%と長期就業が可能〜 粉粒体装置(物体を粉状にする装置)業界で国内トップシェアを誇る当社にて、医薬品・食品プラントでの設置・据付等の施工管理および引き渡し業務をお任せします。 ■担当業務: まずは国内案件からお任せし、業務習得後中国への出張業務をご担当頂きます。受注案件により、ゆくゆくはトータルで1年の半分弱程度、数カ月単位で中国へ出張頂く可能性があります。 【担当製品】医薬品や食品、電池・電子材料メーカー向け装置(混合機、造粒機、整粒機、乾燥機、コーティング機など) 【具体的な業務】 -設備の社内検査立ち合い、協力工場の技術指導、据付スケジュール等の関係会社との調整・試運転調整などの立ち合い等 -ゼネコン及びエンドユーザーとの詳細仕様、工事打合せ -工事まとめ、段取り(現場管理・監督) -バリデーション(工場検査、据付検査、無負荷運転検査、負荷運転) -完成図書作成 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■組織構成 : 配属部署は7名で構成されており、国内外問わず案件ごとに担当を分担しています。 (30代1名、40代2名、50代4名/うちアシスタントマネージャー2名) ■働き方 : 出張先の現場メインの働き方で、国内出張では1週間程度のものもあれば1か月規模の案件も発生します。(エリア : 東海・関西・九州・四国) 場合によっては業務が深夜まで及ぶ可能性がございますが、深夜から作業を開始することはございません。 ■やりがい : 仕様決定や設計など他部門での仕事の総決算として、最終工程である据付業務を行うため、責任が大きく、やりがいを感じる方が多数いらっしゃいます。また、様々な業者を活用しながら、目に見えて装置が出来上がっていくため、大きな達成感を得られることができます。 ■企業魅力: 国内の製薬業界トップクラス:医薬品製造設備業界(粉粒体技術)の分野で圧倒的なシェア率を占めます。粉粒体とは、顆粒・錠剤等や特定保健用食品ガム・粒ガムなどの製造に役立っています。他にもリチウムイオン電池、電子部品、飼料、化学肥料や種子の改良など、意外と身近なところに当社の機械を使って作られた「粉」や「粒」が存在します。代表商品としては、顆粒・錠剤・糖衣錠、粒ガムとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
アイチセラテック株式会社
*第2新卒歓迎【愛知/東海】プラントエンジニア◆年休123日/転勤・出張無し/愛知製鋼G安定性◎◆【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、プラント施工管理
愛知製鋼株式会社知多工場 住所:愛知県…
400万円〜499万円
正社員
〜年休123日、転勤・夜勤・出張のない環境で働きやすさ◎〜 〜第2新卒歓迎!資格取得のサポート等、キャリアアップできる環境〜 *当ポジションの魅力 (1)WLB充実!年休123日、親会社の敷地内の事務所にて、親会社の設備を改善・補修するため出張もなく働きやすい環境です。 (2)営業から工事施工・報告まで一人で行ってもらいます。ただし、工事管理がメインのため、実際の工事は協力会社が実施します。 (3)キャリアアップ可能!一工事責任者から工事責任者をまとめるグループリーダーになれば担当範囲・売上拡大 ■募集背景: 愛知製鋼の生産設備のメンテナンス(主に工業炉の耐火物施工)を行う工事責任者が不足しているため、新たな仲間を募集しています。 ■業務概要: 親会社である愛知製鋼の設備のメンテナンスをお願いします。営業から工事受注、工事計画作成、工事施工・報告等を一人で行ってもらいます。ただし、工事は協力会社の作業員が行いますので、工事の計画・管理・報告が主な業務になります。 ■職務詳細: ・顧客からの設備補修依頼や当社から補修・改善提案時の打合せ、見積作成 ・工事施工協力会社の選定と打合せ、発注 ・工事計画の作成、提出 ・工事進捗管理 ・工事完了報告(改善提案含む) ■組織体制: ・構内事業所エンジニアリング室:社員6名、パート2名 ・補修・改善は各工場の工業炉、ショットブラスト等の機械装置等 ・年齢層:20代から70代まで幅広い ■入社後の教育体制: ・先輩社員についてOJTで実施します。 ・仕事の流れを習得しながら、工事に必要な各種資格を取得してもらいます。 ・約4〜5年かけて工事責任者の資格を取得し、一人前になれるように育成していきますので、未経験の方でもご安心ください。 ■当社の特徴/魅力: (1)安定性: 愛知製鋼のほぼ全ての工業炉のメンテナンスを任されており、定期的に行われる修理は確実に受注獲得しています。また、設備改善は自分の提案が形になるため、大きなやりがいを感じる仕事です。 (2)ワークライフバランス: 平均残業時間は月20時間程度です。また、顧客の設備が休止となるお盆や年末年始は長期補修工事があるため出勤しますが、工事後、交代で休暇を取得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキンエアテクノ株式会社
【岡山市】空調工事施工管理◆空調世界No1ダイキンG/残業平均30h程/年休124/社員定着約91%【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
岡山営業所 住所:岡山県岡山市北区中仙…
500万円〜599万円
正社員
〜東証プライム市場上場の、世界一の空調メーカー「ダイキン工業(株)」100%出資/業務用空調国内シェア約40%で1位/平均勤続年数12.8年(2022年11月時点)#空気コンサル #SDGsにも貢献 #空調ビッグデータ〜 ■担当業務: オフィスビルを中心とした、東北エリア(宮城県内メイン)での商業施設や老人ホーム、病院等の空調設備の改修工事の施工管理をお任せします。 ■具体的には… ・施工計画の作成 ・協力会社の手配 ・工程、品質、原価、現場管理 ・竣工図書の作成 ■補足 【工期】2週間程度が大半、長い案件で1か月程度(物件規模によりさまざま) 【案件規模】改修案件が大半のため300万以下が多い 【エリア】宮城県内メイン ※基本的に出張ではなく通いで対応頂ける環境 \ダイキンエアテクノの業務ならではの魅力/ (1)スキルUP:空調世界No1ダイキングループ。現場力はもちろん、最新のスキル・知識が身につきます! (2)取扱い規模:一般建築の、規模の大きな設備にも携わることが可能! (3)一貫フォロー:ZEB化から補助金申請までのサポート、空調クラウドサービスの活用などで、お客様(法人企業様)の省エネ化、省コスト化課題を解決を当社でトータルサポート ■教育制度 ・入社後:必要に応じ研修あり(ダイキン工業研修所にての研修メニューあり) *空調設備分野のご経験のない中途入社の方もこちらで研修を受け、ご活躍されている方も多いです! ・上司指導の下、半期毎のアクションプランを作成し、キャリアUPや将来の目標に向けた計画を確立 ・賞与にも反映される人事評価でも、プランや目標に基づいた透明かつ適切な評価 ■働き方 ・月残業30h程 ・年休124日 ・有給取得率86.8%と例年高い取得率! ・夜勤:基本的に日中の対応で夜勤ほぼなし。夜勤は屋上での設置工事がある場合のみですが、夜勤での対応期間も2~3日程度。 ★くるみんマークも取得 変更の範囲:会社の定める業務
ロア・ハウジング株式会社
【岡山/転勤無】★未経験歓迎★現場管理◆残業、出張ほぼなし◆正社員◆面接1回◆社員の定着率◎【エージェントサービス求人】
土木施工管理、プラント施工管理
本社 住所:岡山市北区大内田1326-…
350万円〜549万円
正社員
≪★未経験歓迎★杭打ち工事の現場管理ポジションの募集!残業/出張ほぼなし◎≫ \業務内容/ —————————————— 1972年に創業、基礎工事業者として建物の基礎となる杭打工事をメインに行っている同社にて現場管理ポジションを増員募集します。 実際に現場に赴き、発注元や職人さんとやりとりをしながら業務を進めていただきます。 社内外問わず日々周囲とコミュニケーションをとりながら仕事に取り組みたい方にはご活躍いただきやすい業務です。 岡山県内のマンション、アパート、工場、老人ホーム、保育園等の施工実績があり、人々の生活の基礎を支える仕事です。 \入社後の流れ/ —————————————— 入社後はお取引の長いメーカーの現場管理の方の補助業務からお任せします。現場管理の方のそばで業務の流れを実際に見て学んでいただきます。1年〜3年かけて一人前になっていただく想定です。 メーカーごとに杭打ち工事の工法があり、現場管理をするためには、それぞれの工法の免許を取得していただく必要があります。 順次資格を取得していっていただくイメージです。 資格取得費用は全額会社負担、教材費の補助もあり、会社が全面的にスキルアップをサポートしてくれる環境です。 \求人のPOINT/ —————————————— ◎岡山県内の案件がメインであるため出張はほとんどございません。残業もほとんどなく、ライフワークバランスを整えて働くことができる環境です。 ◎更地に杭をうっておしまいですので、一つの現場は1週間、2週間程度。杭打ちの工程のみですので家全体の施工等と比較すると範囲が狭く覚えないといけないことも多くないので、未経験の方でもチャレンジしやすい業務です。 ◎40年戦士の方もいらっしゃり社員の定着率が良いことも同社の特徴! \同社について/ —————————————— 当社は、基礎工事業者として建物の基礎となるとても重要な部分を担う会社です。建物を一番下の土台から支えている責任を常に意識して施工しています。地面に杭を打つ杭打工事は大型重機を使用し施工します。整地された現場に一番に乗り込む第一陣として「現場の風紀・安全・品質への思い」を常に頭に刻み込んでいます。これからも安心・安全な建物を一番下の土台から支えたいと思います。
三菱化工機アドバンス株式会社
【福岡】プラントの修繕・改造 〜大手企業と多数取引あり/東証プライム上場/三菱化工機グループ〜【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、プラント施工管理
福岡支店 住所:福岡県福岡市東区箱崎4…
450万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場・三菱化工機グループの信頼と実績/高品質な総合プラントを一貫して提供するエンジニアリング企業/創業50年以上〜 ■業務内容: プラント(化学、食品、水処理プラントなど)の建設、修繕、改造の仕事です。機械とタンクをつなぐ配管の設計や修繕、また機械単体での修繕なども行います。ポンプ、ブロアー、反応釜などの単体の機器を修繕、改造したりプラント全体の修繕を担当します。流れは営業から見積り・設計・手配・施工管理を担当頂きます。基本的には工事がメインの業務となります。業務のフローとしては、お客様から「こんな工事をしたい」などの要望を受けた後、見積もり〜受注〜設計〜手配〜現場管理という流れとなります。また、資材の購入や施工管理、現場監督業務も担当頂きます。 ※お客様…石油関係の会社が多くなります。 ■業務の特徴: ・現場管理の時は出張していただく可能性もございます。担当エリアは北九州〜中国地方がメインです(四国、南九州はほとんど無し)。/夜勤はございません。 ■組織構成: 配属先となる部署は、男性4名(30代1名、40代1名、50代2名)、女性1名。 ■当社の強み: 《プロジェクトの全てを自社で完遂できる》 水質・土壌・騒音の測定や分析、プラントの計画から運用・メンテナンスまで、一貫した高品質なサービスを提供しています。 《一人ひとりの高い技術力》 当社は小規模ながらオーダーメイド対応と高度な技術力で、多岐にわたる分野でエキスパートを育成してきました。 《就業環境》 「三菱」の信頼を背景に、高額プロジェクトを直接受注し、元請けとして働くことができます。また、オーナー企業ではないため、社員に利益をしっかり還元する環境を提供しており、安定感と働きやすさが当社の魅力です。 ■当社について: 当社は、1972年に三菱化工機グループの環境事業のサービスを担う会社として設立され、その後関連のエンジニアリング会社を統合し、プラント・環境の建設機能を備えました。各種化学工業プラントや産業排水処理設備の建設・改造・補修、下水処理設備や産業排水処理設備のオペレーション・メンテナンスなど幅広い業務に携わってまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務