希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
2その他
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,498件(2341〜2360件を表示)
Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社
【兵庫】バイオマス発電プラント保安技術エンジニア ※年間休日120日以上
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他
兵庫県姫路市広畑区富士町12-1(広畑…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 Daigasガスアンドパワーソリューション関係会社が建設を行い、運営操業するバイオマス専焼火力発電7.5万Kwの発電所、保全技術スタッフを担当いただきます。 2023年12月に運転開始し、既存メンバーとともに、発電所の保全技術スタッフとして、機械系または電気・計装系設備の全体運営、維持管理(更新、大規模改修含む)計画の立案、諸課題の技術検討、メーカー等との調整等の業務を推進いただきます。 「当設備は木質系バイオマス専焼発電所であり、国内最大級でもあることから、注目されている発電所になります。」 ---------------------------- 同社は、Daigasグループの第二の柱となる電力事業を担う基盤会社であり、 まさにその運営を行っている事業部です。 電源ポートフォリオを多く持ち、運営していく必要があります。 その上で、再生可能エネルギーによる発電に注力する一方、安定的な電力供給のためには従来型の大型火力(LNG、バイオマス等)発電も重要であり、 Daigasグループ全体で多くの電源(発電所)を運営する重要な役割を果たしていくことが必要になります。 ---------------------------- 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社神戸製鋼所
【兵庫/高砂】電気・計装設計(圧縮機)※年休119日/大手製鉄メーカー/機械事業本部
設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計
高砂製作所 住所:兵庫県高砂市荒井町新…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容:圧縮機(主にレシプロ/スクリュ)の電気制御・計装設計をご担当いただきます。 ■入社後について: ・採用後すぐに案件を担当するのではなく、室で準備している集中教育、及び社外での専門技術研修を受講いただき、当室業務に必要な技術の習得を優先的に進めていただくことを想定しております。また、OJT担当者の指導の下、設計業務フローの理解、各種業務ツールの習得を目指していただきます。 ・習熟度などには寄りますが、2~3年後を目途に、標準的な難易度案件の主担当者として設計業務に従事いただくことを期待しております。 ■組織構成:スクリュ&レシプロチームは18名(社員15名+派遣社員3名)で構成されております。 ■魅力について: ・カーボンニュートラルに向けたエネルギートランジションが進む世の中においても、さらに成長可能な製品群を有しています。 ・世界で唯一、三機種(ターボ/スクリュ/レシプロ)の圧縮機を製造しているメーカでのモノづくりに携われ、キャリアとして世界中に納入している圧縮機の対応や海外拠点での活躍も将来的には可能性としてございます。特に圧縮機はマーケットが非常に広く、カーボンニュートラル社会実現のためには不可欠な技術であり、機械事業部門だけでなく、今後の社会を支えていく仕事であると考えております。 ■神戸製鋼所の働き方: ◎仕事と生活の両立:仕事と生活の両立を図るための環境整備に積極的に取り組んでいます。取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます。 ◎人材育成:社員の成長を支援する目的で、管理職、総合職、基幹職の職掌ごとに研修体系を定め、毎年その内容の見直しを行っています。毎年4~5月にかけ上司と部下の間で業務目標と将来のキャリアプランについて話し合う場を全社員に設け、キャリア形成を図っています。
非公開
【千葉】プラントの機械設計及び配管設計※東証プライム上場住友化学グループ/年間休日124日社宅寮完備
設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計
本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬 最…
500万円〜900万円
正社員
【東証プライム上場・売上高2兆を超える住友化学グループ/1964年創業・プラントオーナー系エンジニアリング会社/年間休日124日・退職金有◎】 ◆職務内容:機械設計担当として、下記の業務を行います。 ◇化学プラントにおける機械および配管設備の見積、積算、詳細設計までの業務(熱交換器、反応器、塔、タンク、攪拌器、ポンプ、配管、バルブ等) ◇購入仕様書の作成、見積評価、ベンダー図面のチェック、客先および社内調整、官庁申請資料作成等 ◇工程管理、工事監理、安全管理(工事現場での工事管理、安全管理含む) ◇その他、顧客対応を含む機械設計に関わる全般業務 ◆職務の特徴・魅力: ◇大・中規模の石油化学プラントを中心に、小規模の高機能プラントまで幅広く担当します。提案型設計のため、顧客と2人3脚で共にプラントを作り上げていきます。 ◇分業制と異なり、自ら設計したものが現場で立ち上がるまで責任を持つ一気通貫な担当業務内容となっているので、大きな達成感を味わうことができます。 ◇機械、電気、制御、化学、建築等の担当メンバーでプロジェクトチームを組み、チームプレーで業務を進めます。担当分野の代表としてご自身のスキルを発揮頂けます。 ◆同社の特徴・魅力: ◇親会社の住友化学は、国内外に約185社の関連会社を持ち、グループ連結で約3万人以上の社員を有します。グループ連携売上高は、売上高2兆億円超を誇る東証プライム上場・大手総合化学メーカーです。 ◇住友化学100%出資のプラントオーナー系エンジニアリング会社でありながら、売上は内販・外販を両立させ、安定した経営を行っております。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修(エンジニアリングセミナー、技術報告会、Eラーニング)、住友化学技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日124日)、入寮制限なしで社宅・寮を完備しています。単身赴任者には月1回の帰宅休暇と旅費交通費が出るため、就業している方も多数います。退職金有、中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。
大正15年創業の総合建設会社
老舗総合建設企業 構造設計業務(東京)◆土日祝休み・40代歓迎◆
構造解析・意匠設計、プラント設計
本社(東京港区芝) 転勤なし
500万円〜700万円
正社員
民間工事及び官公庁工事問わず、 大規模案件から地域密着の幅広い案件(例:工場建屋、倉庫、店舗、学校、集合住宅、体育館など)に対する構造設計一式
日本を代表するプラント・エンジニアリング専業大手の一つ
総合エンジニアリング企業 タンク(貯槽)エンジニアの求人
設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計
横浜市西区
550万円〜900万円
正社員
石油・ガス・化学・医薬品・再生可能エネルギー等の海外・国内案件のFEED・EPC設計において、各種タンク(貯槽)の仕様設計に関わる下記業務: 1) 購入要求/工事要求仕様の作成・ベンダー/サブコントラクター技術評価 2) ベンダー/サブコントラクター図書の照査 3) 社内他部署への設計情報共有・すり合わせ・調整 4) 顧客との技術折衝・調整 5) 機器検査立会 6) タンク工事、試運転計画サポート 7) タンク設計の社内手順書の作成・管理
スチールプランテック株式会社
【神奈川:リモート】プラント機械設計(若手) ※転勤なし
プラント設計
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 製鉄機械および製鉄プラントに関する下記業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ・基本計画、プロセス・機械装置・配管設計者として、見積計画、基本設計、検査、現地試運転に携わっていただきます。 ・同社が積極的に取り組んでいるAI・IoT・ロボティクス等の技術を活用した新技術・商品の開発にも携わることが出来ます。 ・カーボンニュートラルに貢献する設備の開発にチャレンジする機会も豊富にあります。 ※入社後は、ご希望やスキル・経験を考慮して担当するいくつかの業務を決めさせていただきます。また、OFFJTの研修やOJTや現場での検査や試運転調整を通じて、製鉄プラントとは何かを身につけていただきます。 ※その後、プラントエンジニアリングに関わる様々な業務を経験していただくことで、プラント全体のプロセス、機械設備、配管設計等を統括するエンジニアとして活躍していただくことを期待しています。 ※応募時には英会話に自信のない方も、入社後に現場経験や語学研修を通して身につけています。実際、多くの社員が入社早々に海外の出張を経験します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
中電技術コンサルタント株式会社
【東京】河川等の調査・計画・設計・維持管理 ※中国電力グループ/年休124日/福利厚生充実◎
設計(建築・土木)、プラント設計
東京支社 住所:東京都港区元赤坂1-2…
550万円〜900万円
正社員
◇中国電力グループ/年休124日/福利厚生充実◎/I/Uターン歓迎!◇ 土木・建築等の建設コンサルタントを行う当社にて、下記業務を行っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 河川・ダム・砂防・水力発電施設の調査・計画・設計・維持管理業務 ・河川分野…河川事業に関する治水、利水計画及び河川整備計画、総合土砂管理計画、画像解析による流量観測 ・砂防分野…砂防事業に関する調査、計画、設計、維持管理、土砂災害予測に関する検討(土砂災害警戒情報検討、土砂災害発生危険度評価)、レーザー計測、解析 ◇担当エリアは基本的に東京都内となります。 ■組織構成:現在10名程のメンバーが活躍しています。 ■当社技術の特徴: 全社横断的な技術開発への取組みをしています。 ・自然災害への対応:調査技術力~防災・減災関連解析の強化 ∟「スマート調査」モバイル端末や高精度衛星測位技術等を活用し、自然災害発生後の緊急調査や社会インフラの点検・維持管理等を迅速かつ安全に実施するためのシステムです。 ・i-Constructionへの対応:3次元計測~3次元設計(BIM/CIM) ■当社の特徴: 当社は、土木、建築、電気・通信、情報および各種調査部門を擁する総合建設コンサルタントとして、環境・エネルギー、維持・管理、防災、生活環境、情報通信、医療・介護・福祉など、今日的な社会の変化にも対応したさまざまな分野で、地域社会の方々のニーズと信頼に応えるべく、成長してきました。当社は、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かし、変化する社会ニーズに対応した技術開発や人材育成を進め、高度な専門技術と技術シナジーで最適技術を提供する総合建設コンサルタントとして、引き続き地域社会の発展に貢献していきたいと考えています。CECビジョン2025技術を磨き、技術を競い、技術で選ばれる「技術創造企業」を実現し、これからも当社は、確かな品質と優れた技術を提供するプロフェッショナル集団として、創造と挑戦の企業活動を推進していきます。
非公開
【電気計装設計】ごみ処理施設など・AutoCAD/残業月8時間/完全週休二日制/年収346~960万円 @兵庫県川西市
設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計
川西オフィス(兵庫県川西市) 【最寄り…
350万円〜1000万円
正社員
同社の設計課にて、経験に応じ下記業務を担います。 ■使用ソフト:AutoCAD、Excel ・オフィスでの設計業務がメイン ・その他、お客様との仕様打ち合わせ、場合により現場調査等 ※経験に応じて行いながら業務に必要なスキルを身につけていただきます。 ※作図に必要な製図ソフトの操作は専門部門(CAD課)で行うため、 集中した環境で設計業務に専念していただけます。 ≪実績例≫ ごみ処理施設、発電・変電所、上下水道施設、大型テーマパーク ≪同社の特徴≫ ●基本設計・詳細設計・工事設計を行っており、特に工事設計を得意分野としています。 ●案件ごとに設計を一括請負 清潔で落ち着いたオフィスで行っており、安定して働ける環境です。 ●完全週休二日制、残業月8時間程 メリハリのあるスタイルのため、プライベートとの両立が可能です。 ●都市圏からのアクセス良好です。 ≪配属部署≫ 6名(30~50代、男女) ■従事すべき業務の変更の範囲 (雇い入れ直後)電気計装設計 (変更の範囲)なし
石油・プラント向けの設計・施工・保守を総合的に手がけるエンジニアリング企業
【千葉】施工管理/第二新卒:電気施工管理者
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
本社/千葉県千葉市
300万円〜550万円
正社員
当グループ内外の石油・化学・再生可能エネルギープラントを中心に培った技術をベースに、建設や保全工事の電気施工管理業務を行っていただきます。 各工事では元請の工事責任者として工事全体を管理しますので、発注者や協力会社との折衝はもちろんのこと、安全、品質、工程、コスト等の管理を含む一貫したマネジメントが出来ることも醍醐味です。 【具体的に】 ■工事計画・施工計画の作成、仕様書の作成 ■見積引合、査定の対応 ■施工管理業務など
株式会社テクノプロ・コンストラクション
【宮城】設計 ※転勤なし
構造解析・意匠設計、プラント設計
プロジェクト先により異なる プロジェク…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 各案件にて、設計業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・図面の作成および修正 ※AutoCAD、JW-CAD、Tfas、BIM(Rebro、Revit)、CI(Civil3D)などを使用 ※2DCADしか使ったことが無い、今からさらにスキルアップしたい方も歓迎です。 ・施工図業務 ・設計業務 ・書類作成や整理 など 学校、商業施設、超高層ビルの意匠設計や構造設計、電気・空調・給排水等の設備設計、中には大規模な都市開発プロジェクトの施工図作成や、インフラ整備に関わる土木設計など、あなたの能力や希望に合った案件をご担当いただきます。 ~施工事例~ 東京スカイツリー・六本木ヒルズ・あべのハルカス・渋谷駅前・東京駅・京都大学ほか、新幹線・リニア関連・湾岸(空港含)・全国の高速道路・環状線・トンネル など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
東証一部上場専業プラント・エンジニアリング会社
プラント設計 3D CAD運用管理の求人(海外)◆フレックス制度あり◆
システムエンジニア系その他、プラント設計
神奈川県横浜市
500万円〜700万円
正社員
海外の設計・調達・建設プロジェクトの配管設計(レイアウト、材料仕様、応力解析、3D CAD)のうち、3D CADに関わる下記業務: (1) 3D CADシステム(S3D、およびPDMS)の運用管理業務 (2) 海外設計拠点(東南アジア、及び中東)における3D CADシステムのセットアップ、運用に関するコーディネーション業務 (3) 3D CADおよび資材管理に関連した各種プラント設計支援システムの開発
非公開
【名古屋】プラントの配管設計 ◎資格支援制度が充実/東証2部【WEB面接可】
設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計
名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市名東…
500万円〜700万円
正社員
【化学プラントメインの総合プラントエンジニアリング会社 ※東証2部上場/コロナ禍でも業績安定/賞与5.95ヶ月(昨年実績)/平均勤続年数16.9年/就業環境◎】 ■担当業務: プラントの工事の設業務計を行って頂きます。 具体的には、現場調査・実測、配管の設計、容器(タンク)や架台の 設計、P&IDフローシートの作成、試運転の立会等。 《エンジニアリングフロー》 ・引き合い→基本設計→P&ID、機器配置図 より積算(材料拾い)→詳細設計→調達(材料)→ 施工(施工計画など)→ 各種検査(外観寸法検査など)→試運転(試運転助成)→引き渡し。 ■資格について プロの技術者育成に力を入れており、各種資格取得において費用面及び 、資格取得報奨金制度でバックアップしています。 ■組織構成 名古屋支店管轄:同職種1名 ■同社の魅力: 当社は、東証2部上場で各産業分野に対応した工場設備、電気設備、自動化装置を手掛ける独立系エンジニアリング会社です。 昨今、様々なことが要因になり景気の変動が起こっておりますが、当社は安定した業績を維持しております。賞与について昨年平均5.95ヶ月分の実績があり、安定した業績の表れでもあります。 国内だけにとどまることなくタイ、中国、シンガポールにグループ会社を保有しているため、国内のみならずグローバルな観点で働くことができます。 また、当社は、社員が働きやすい環境作りに力を入れており、年間休日122日、資格支援制度の拡充などの結果、平均勤続年数16.9年といった実績につなげることができました。 そして、財務の健全性を示す自己資本比率は約50%と高く、安定した経営基盤があることは働く社員にとって魅力ポイントになっているはずです。
非公開
【岡山/倉敷】石油化学プラントの計装設備管理技術者/フルフレックス/残業月25H以内
プラント設計、建築・施工・設備工事系その他
岡山事業所 住所:岡山県倉敷市潮通 最…
350万円〜650万円
正社員
【グループの総合力で高成長・高収益/積極的なM&A/高年収企業上位/同意のない転勤無し】 ■職務内容:石油化学プラントの計装システム(監視制御機器)の設備管理業務をご担当いただきます。 ・設備(センサ類、自動調節弁、DCS 等)検査、整備計画立案、実行管理 ・設備改善等に係る技術検討 ※出張有無…頻繁ではありませんが、国内出張が発生します。 ■仕事の魅力・やりがい: 世の中の生活、技術進歩に必要とされる素材を提供する大型石油化学プラントを安定的に、効率よく稼動させる技術を磨きながら、設備管理技術の側面で会社と社会に貢献できます。 ■配属部署について:大型石油化学プラントの設備管理を担う設備技術部門の中で、安定的に自動制御を行う為の監視制御システムの管理を担当しています。センシングやデータ解析など最新の技術も取り入れながら、最適な制御、機器のメンテナンス技術を検討、適用する業務を行っています。 ■企業の特徴:海外を含むグループ社数295社を誇る業界最大手の総合化学メーカーで、圧倒的実績を持つ優良企業です。持続的成長に向けたポートフォリオ改革を強力に推進しており、M&Aや統合を積極的に進めております。「機能商品分野」「素材分野」「ヘルスケア分野」を中心に事業展開をしており、将来に向けては、次世代テーマの自動車・航空機・パッケージング・IT・ディスプレイ・環境エネルギー・医療バイオ・ヘルスケアといった分野に向けて研究・開発を進めています。
プラントソリューション技術・商品の提供
プラントを中心とした設備の設計業務・技術検討業務(プロセスエンジニア)担当者募集◆40代歓迎◆
プラント設計、研究・設計・開発系その他
千葉市美浜区(最寄駅:海浜幕張)
450万円〜750万円
正社員
プラント・設備の建設・改造におけるFeasibility Study、基本設計・詳細設計、技術検討、試運転確認などのプロセス設計を中心としたエンジニアリング業務を担当。 1.客先のFeasibility Studyの支援、設備仕様の作成 2.設計仕様書・ドキュメントの作成、照査 3.見積引合い対応 4.技術検討 5.試運転確認
非公開
【市原】プラント設計管理 ◎資格支援制度が充実/東証2部【WEB面接可】
プラント設計
千葉支店 住所:千葉県市原市青柳北 最…
450万円〜600万円
正社員
【化学プラントメインの総合プラントエンジニアリング会社 ※東証2部上場/コロナ禍でも業績安定/賞与5.95ヶ月(昨年実績)/平均勤続年数16.9年/就業環境◎】 ■担当業務 化学、環境、医薬、発電、電子材等、各フィールドにおけるプラント建 設のプロジェクトに参画。設計、仕様/物量の確認、見積書の作成、依頼 、打ち合わせへの参加等を行います。 ※仕様書に基づいた設計図作成、既存施設の改良は勿論、外注・購買管理 等設計の枠にとどまらず、客先、メーカー、工事担当者、外注先等相互の 架け橋となる役割も担っています。 ◎プロジェクト体制は、プロジェクトマネージャー、エンジニアリングマネージャーが主軸となります。企画~設計、調達、工事、試運転、保守まで自社一貫で実行(新人社員が小規模案件の設計を担う場合有り)。大規模案件は外注設計有り。 ■入社後の教育体制について ・入社後、3ヶ月間のOJT期間を設けています。その他に月1回の課内教育があり、資格取得教育も都度実施しています。 ◎資格取得に力を入れており、有資格者が多数在籍しています。社内講習会も積極的に開催する他、会社が必要と認める資格取得費用(受験費用等)は、会社が負担しています。資格取得者には褒賞金を贈呈しています。 ■企業魅力 《東証二部上場》各産業分野に対応した工場設備、電気設備、 自動化装置を手掛ける独立系エンジニアリング会社。 社員の平均勤続年数は16.5年。財務の健全性を示す自己資本比率は約50%と高く、しっかりした就業環境も魅力です。
株式会社大林組
設備設計(電気・空調・衛生) ※年間休日120日以上
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、プラント施工管理
東京都港区港南2-15-2 品川インタ…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 設備職職員(設備設計)として、電気・空調・衛生設備の設計をお任せします。 【職務詳細】 具体的には空気循環、冷暖房からコージェネレーションシステムまで建築物に関する設備設計をお任せします。 ・施主/建築技術士と工期や設計方針などの打合せ ・1日の電力使用のシミュレーション ・電気設備機器の選定、設計 ・機器の選定、設計(冷凍機、冷暖房機、ブロワー等) ・施工方法の検討、配管図面の作成 【同社の魅力】 創業以来、前人未到の技術への挑戦を続ける、業界のリーディングカンパニーです。最近では東京スカイツリーなど、高い技術力を持つ同社だからこそ実現できる案件に、携わることができます。誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。部署間のコミュニケーションも多く、入社後は「人を大切にする」温かな社風を実感いただけるかと思います。また、BIMなど最新の技術も積極的に取り入れ今後も同社ならではの進化を進めていきます。 ※試用期間中(6ヶ月)の雇用形態は契約社員ですが、正社員登用前提での採用となります。(各種手当・賞与・退職金は試用期間終了後より支給) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社神戸製鋼所
【兵庫/高砂】電気・計装設計(圧縮機)※年休119日/大手製鉄メーカー/機械事業本部
設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計
高砂製作所 住所:兵庫県高砂市荒井町新…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容:圧縮機(主にレシプロ/スクリュ)の電気制御・計装設計をご担当いただきます。 ■入社後について: ・採用後すぐに案件を担当するのではなく、室で準備している集中教育、及び社外での専門技術研修を受講いただき、当室業務に必要な技術の習得を優先的に進めていただくことを想定しております。また、OJT担当者の指導の下、設計業務フローの理解、各種業務ツールの習得を目指していただきます。 ・習熟度などには寄りますが、2~3年後を目途に、標準的な難易度案件の主担当者として設計業務に従事いただくことを期待しております。 ■組織構成:スクリュ&レシプロチームは18名(社員15名+派遣社員3名)で構成されております。 ■魅力について: ・カーボンニュートラルに向けたエネルギートランジションが進む世の中においても、さらに成長可能な製品群を有しています。 ・世界で唯一、三機種(ターボ/スクリュ/レシプロ)の圧縮機を製造しているメーカでのモノづくりに携われ、キャリアとして世界中に納入している圧縮機の対応や海外拠点での活躍も将来的には可能性としてございます。特に圧縮機はマーケットが非常に広く、カーボンニュートラル社会実現のためには不可欠な技術であり、機械事業部門だけでなく、今後の社会を支えていく仕事であると考えております。 ■神戸製鋼所の働き方: ◎仕事と生活の両立:仕事と生活の両立を図るための環境整備に積極的に取り組んでいます。取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます。 ◎人材育成:社員の成長を支援する目的で、管理職、総合職、基幹職の職掌ごとに研修体系を定め、毎年その内容の見直しを行っています。毎年4~5月にかけ上司と部下の間で業務目標と将来のキャリアプランについて話し合う場を全社員に設け、キャリア形成を図っています。
環境保全を目的とした公益性の高い企業
公的環境企業で技術開発・調査研究スタッフ(土壌再生利用)
設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計
浜松町
700万円〜800万円
正社員
中間貯蔵事業関連の以下の業務 ・中間貯蔵施設区域内に貯蔵・保管中の除去土壌、飛灰およびスラグ等を対象とした再生利用推進等に係る技術開発・調査研究・企画・運営等 ・除去土壌等の減容・再生利用・最終処分等に関する技術開発情報の収集・整理、技術の組合せの検討 ・その他関連業務
日本データーサービス株式会社
土木設計
プラント設計
東京都中央区
400万円〜650万円
正社員
1971年設立の総合建設コンサルタント会社である当社の東京土木部にて道路、橋梁、下水道について点検・補修・補強・設計等の土木設計全般をお任せいたします。 行政と調整を行いながら、案件を進めていただきます。 【具体的には】道路設計、橋梁補修・補強設計、下水道設計まで幅広くご担当いただけます。 年間にご担当いただく案件は4~5件ほどを予定しています。 【当社の強み】これまで培ってきた橋梁や道路、港湾施設など社会インフラに関わる豊富な実績から、当社は官公庁入札の案件を安定的に確保できております。 またすべて元請けとして受注いるため、発注側の立場で仕事を進めることが可能です。 《一次面接はオンライン実施可能です》 【働き方】当社は公共工事を多く受注するため労働環境を守る意識が強く、計画的な業務スケジュール設計や、メンバー間で業務に偏りが出ないように管理を徹底することで平均残業25Hと安定した働き方を実現。 【当社の安定性】道路設計や既存橋梁の補修・補強設計、土木構造物の点検・調査など公共インフラ整備に関する事業を行う当社は、コロナ禍や災害時など社会状況によらず常に社会に求められている存在です。
中電技術コンサルタント株式会社
【広島市】河川・発電施設設計、測量、コンクリート構造物調査 /※中国電力グループ/年休124日
設計(建築・土木)、プラント設計
本社 住所:広島県広島市南区出汐2-3…
550万円〜900万円
正社員
◇中国電力グループ/年休124日/福利厚生充実◎/I/Uターン歓迎!◇ 土木・建築等の建設コンサルタントを行う当社にて、下記業務を行っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 河川構造物・ダム・水力発電施設の計画設計、3次元測量等の新技術、その他測量全般、コンクリート構造物の調査・劣化診断・補修補強設計を行っていただきます。 ◇担当エリアは中四国が中心です。 ■組織構成:現在48名のメンバーが活躍しています。 ■当社技術の特徴: 全社横断的な技術開発への取組みをしています。 ・自然災害への対応:調査技術力~防災・減災関連解析の強化 ∟「スマート調査」モバイル端末や高精度衛星測位技術等を活用し、自然災害発生後の緊急調査や社会インフラの点検・維持管理等を迅速かつ安全に実施するためのシステムです。 ・i-Constructionへの対応:3次元計測~3次元設計(BIM/CIM) ■当社の特徴: 当社は、土木、建築、電気・通信、情報および各種調査部門を擁する総合建設コンサルタントとして、環境・エネルギー、維持・管理、防災、生活環境、情報通信、医療・介護・福祉など、今日的な社会の変化にも対応したさまざまな分野で、地域社会の方々のニーズと信頼に応えるべく、成長してきました。当社は、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かし、変化する社会ニーズに対応した技術開発や人材育成を進め、高度な専門技術と技術シナジーで最適技術を提供する総合建設コンサルタントとして、引き続き地域社会の発展に貢献していきたいと考えています。CECビジョン2025技術を磨き、技術を競い、技術で選ばれる「技術創造企業」を実現し、これからも当社は、確かな品質と優れた技術を提供するプロフェッショナル集団として、創造と挑戦の企業活動を推進していきます。