希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 8,831件(621〜640件を表示)
株式会社エルグッドヒューマー
土木施工管理スタッフ/長期/土日祝休み
施工管理(土木・プラント)
東京都 東京都江東区 都営新宿線…
420万円〜
派遣社員
経験を活かせる&スキルアップも目指せる施工管理のお仕事! 【仕事内容】 \ 経験者大募集! / └ 地元で働ける └ 月35万〜高収入! └ 安心の長期! └ 前払い・週払い制度あり! └ 交通費全額支給! 【仕事内容】 各種土木工事現場にて、施工管理業務全般をお任せします。 現場での経験を活かして、 工程・品質・安全・原価の各管理や、 協力会社との調整、発注者とのやり取りなど、 多岐にわたる業務に携わっていただきます。 【主な仕事内容】 ・工程管理 (スケジュール調整・進捗管理) ・品質管理 (仕様書・図面に基づいた施工確認) ・安全管理 (現場の安全パトロールやKY活動) ・原価管理 (予算との調整、資材・人件費の把握) ・協力業者との打ち合わせ、作業指示 ・現場書類作成 (施工計画書、報告書、安全関連書類など) ※ご経験やスキルに応じて、 最初はサポート業務からスタートも可能です◎ ※随時募集中、長期のお仕事となります。 ——★.人柄重視の積極採用 必要資格はございますが、人柄重視の積極採用です! 20代、30代、40代、50代、60代の若手やミドル(中高年)、シニアの方、 就業にブランクがある方もOKです! ——★.業務についてのお悩みも解決に努めます 実際に業務を行い、お悩みやお困りごとが出てきた際には、 お気軽に担当へご連絡を! スタッフとのコミュニケーションを大切にしております! 現場の期間終了時もご要望に沿ったお仕事のご紹介も随時行います!
王子エンジニアリング株式会社
設備設計(管)「1級管工事施工管理技士」<正社員_愛知>
空調・電気設備・配管設計
春日井事業部/愛知県春日井市王子町1
600万円〜800万円
正社員
【業務内容】 担当施設の設備設計(管)を担当いただきます。 ・営業担当との打ち合わせ ・設計仕様の検討 ・数量計算書の作成 ・設備全体のレイアウト設計 ・2D作図、3Dモデルリング ・設備の詳細設計 <詳細> ・担当施設は製紙プラント、水環境プラント、エネルギープラントです。 ・請負形態は元請工事です。 ・設計内容は新築工事(3割)、リニューアル工事(7割)です。 ・残業時間は月平均30時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・入社後の年収イメージは下記の通りです。 (事例1)600万円/35歳 (事例2)400万円/25歳 ・賞与は年2回(昨年度実績:4.7ヵ月分)です。 ・休日出勤が発生した場合は振替休日を取得いただけます。 ・転勤はございません。 ・定年は65歳(再雇用制度:67歳まで)です。 ■ 企業特徴 【日本初の製紙会社を傘下に持つ持株会社グループのプラントエンジニアリング会社】 日本初の製紙会社を傘下に持つ持株会社(王子ホールディングス)グループのプラントエンジニアリング会社です。製紙領域(紙パルプ設備の設計、製作、施工、メンテナンス)で培った技術を生かして、近年は水処理プラント、エネルギープラント(太陽光発電プラント、バイオマス発電プラント、水力発電プラント、地熱発電プラント)も手がけています。 【幅広いプラントエンジニアリング事業を展開】 プラント建設の事業計画コンサルティングから設計(基本設計、詳細設計)、調達(集中購買システムによる資材の調達)、施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理)、試運転、運転者への技術指導・安全指導、設備の維持管理(設備点検、劣化診断、不具合箇所の修繕)まで幅広いプラントエンジニアリング事業を展開しています。 【プラントに係る多種多様な設備の製造、施工実績】 プラントに係る多種多様な設備の製造、施工実績をお持ちです。スクリューコンベア設備、段ボール製函設備、段ボール包装設備、仕上設備(紙の自動裁断など、完成後の仕上げに使用する設備)、水質浄化設備、排水設備、水力発電設備、太陽光発電設備、電気・計装設備、燃料運搬設備、鋼材搬送設備、タンク設備などを手がけています。 【全国に拠点を持つネットワーク体制】 北海道地方から九州地方まで全国に拠点を持つネットワーク体制を構築しています。東京本社をはじめとして、北海道(江別市、苫小牧市)、愛知県(春日井市)、兵庫県(尼崎市)、鳥取県(米子市)、広島県(呉市)、徳島県(阿南市)、宮崎県(日南市)、佐賀県(佐賀市)、大分県(大分市)の全11箇所の拠点で事業を展開しています。 【サステナビリティへの取り組み】 サステナビリティへの取り組みを積極的に推進しています。水資源の循環的利用(工場内で水の再利用による取水量の削減を実現)、森林の保護、古紙(新聞、雑誌、段ボール)のリサイクル、生態系保全などの環境への取り組みのほか、フレックスタイム制の活用、休日出勤の完全振替化、8割以上の有給取得推進、65歳定年制など働き方への取り組みを行っています。
株式会社TODOKU
橋梁工事の工事管理業務
施工管理(土木・プラント)
北海道札幌市 北海道札幌市白石区平和通…
444万円〜
派遣社員
完全週休2日制!プライベート時間も確保できます!持っている資格や経験を活かせる環境です! 建設業・オフィスワーク・メディカル・IT・ 物流・サービス事業などにおける 『労働者派遣事業』を主業務としております。 当社は各業界の労働力需給のバランスを 均衡にする役割を担うべく労働者派遣事業に より、業界の人材不足を解決致します。 更には、職業紹介事業や紹介予定派遣事業に 注力することで、お客様のご要望にお応えし、 ソリューションをご提案、 お客様とのパートナーシップの強化に 努めてまいります。 【仕事内容】 札幌市内の橋梁工事計画に絡んだ施工管理業務になります。 派遣先は、スーパーゼネコンになります。 年間通して仕事が途切れる事無くあり、安心して働けます。 【主な業務内】 ●施主、協力会社とのスケージュール調整 ●現場管理(安全、品質管理) ●報告書等の作成 上長指揮のもと、作業を行います。 初めは補助作業となるため、難しい作業をひとりで 任せることはないため未経験の方でも 安心して就業出来る環境です。
新日本建設株式会社
設備設計(電気)<正社員_千葉>※要上位資格※
空調・電気設備・配管設計
千葉本社/千葉県千葉市美浜区ひび野1-…
700万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 担当施設の電気工事に伴う設備設計を担当いただきます。 ・発注者との打ち合わせ ・他設計部門(意匠設計担当、構造設計担当)との打ち合わせ ・基本設計 ・実施設計 ・設計監理 <詳細> ・担当施設は自社開発マンションをはじめとして、オフィスビル、商業施設、宿泊施設、医療福祉施設、教育施設、物流施設です。 ・請負形態は元請工事です。 ・設計内容は新築工事です。 ・残業時間は月平均30時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・賞与は年2回です。 ・転勤はございません。 ・出張はございません。 ・定年は65歳です。 ※ 最大79歳で勤務されている方もいらっしゃいます。 ■ 企業特徴 【東証プライム上場、開発と建設を手がけるデベロッパー兼建設会社】 東証プライム上場、開発(自社ブランド分譲マンション)と建設(自社ブランド分譲マンション、オフィスビル、商業施設、宿泊施設、医療福祉施設、教育施設、工場、物流倉庫など)を手がけるデベロッパー兼建設会社です。経常利益約11%、自己資本利益率18.8%を誇るなどトップクラスの収益率を誇ります。 【自社ブランド分譲マンションの開発および施工実績】 自社ブランド分譲マンションの企画開発から施工、販売まで一貫して手がけています。エクセレント ザ タワー(地上31階建/397戸)、エクセレントシティ本厚木駅前(地上15階建/238戸)、エクセレントシティ立川 THE GRAN(地上13階建/157戸)などの開発、施工実績をお持ちです。分譲マンションの建設件数は首都圏で第2位、供給戸数は首都圏で第6位を誇ります。 【首都圏を中心とした豊富な施工実績】 幕張メッセ、千葉銀行本店ビル、アパホテル千葉駅前、ビバモール八王子多摩美大前、ジョイフル本田千葉店、同愛会病院、東京大学(三崎)総合研究棟、流山自動車学校、ヤマトオートワークス株式会社柏工場など首都圏を中心とした豊富な施工実績をお持ちです。また近年は千葉駅西口地区第2種再開発B工区(ウェストゲート千葉/大型複合型商業施設/地上15階建)など再開発事業へも参画しています。 【独自の技術開発実績】 ハイパー耐震工法(コンパクトな材料で柱および梁の一部のみを補強するブレースがない工法)、ZEH(断熱性や省エネ性の向上によりマンション全体の消費エネルギー削減を図る性能)、PC工法(工場で製作された柱・梁などのプレキャスト部材を、プレストレスにより一体化し建築物を構築する工法)など独自の技術開発実績をお持ちです。 【働き方改革やダイバーシティの推進】 DXの導入や業務の見直しなどを図ることにより、完全週休2日制を担保できるよう働き方改善につながる取り組みを積極的に進めています。またダイバーシティの一環として、現場管理職などの技術者を含む女性や外国籍の社員を積極的に採用しております。女性活躍推進のため、産休育休制度や女性が利用可能な借上寮などの社内環境の整備も行っています。
スターツCAM株式会社
設備設計(管)<正社員_東京>※上位資格※
空調・電気設備・配管設計
東京本社設計本部/東京都中央区日本橋3…
650万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 担当施設の各種設備設計を担当いただきます。 ・クライアントの要望ヒアリング ・現地調査 ・基本設計(基本構想、材料選定、法令チェック) ・実施設計(電気、給排?衛?、空調など) ・利益管理 <詳細> ・担当施設はオフィスビル、商業施設、福祉施設、公共施設、文化施設、マンション等です。 ・請負形態は元請工事です。 ・設計内容は新設工事、リニューアル工事です。 ・残業時間は月30時間程度です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・定年は60歳(再雇用制度:65歳まで)です。 ・昇給は年1回(4月)です。 ・賞与は年2回(6月、12月)です。 ■ 企業特徴 【東証プライム上場グループ、土地有効活用の企画提案から設計、施工、資産運用まで手掛けるゼネコン】 東証プライム上場、スターツコーポレーション株式会社(総合不動産会社)グループの土地有効活用の企画提案から設計、施工、資産運用まで手掛けるゼネコンです。資産運用コンサルティングを中心として各種建築物の企画、設計、施工を手掛けています。 【コンサルティングから施工まで手掛ける事業展開】 コンサルティングから企画、設計、施工まで手掛ける事業展開をしています。資産(土地、建物)運用コンサルティング(不動産投資戦略の策定、資産管理、賃貸運用のアドバイス、売買・譲渡の助言、税務や法務サポート)を手掛けているほか、賃貸住宅、注文住宅、オフィスビル、教育施設、福祉施設などの企画、設計、施工を手掛けています。 【建物の免震、長寿命化技術が強み】 長年、蓄積してきた技術を駆使して歴史的建造物の免震、長寿命化を実現しています。吉野町煉瓦倉庫(築100年)、池上本妙院(築95年)、国の有形文化財である岡崎信用金庫資料館(築106年)があります。また、免震特許工法として高床免震(建物を高く設置し、免震装置で揺れを吸収)、吊床免震(建物の中間層にコンパクトな免震装置を設置し、揺れを抑える構造)、低重心免震(重心を低くして揺れを抑える構造)を取得しています。 【スターツグループの盤石な経営基盤】 スターツグループは不動産事業を起点に、12の事業と92社を展開しています。事業を拡大しながらも、過去10年間で赤字決算はなく、経常利益は着実に増加しています。また、親会社(スターツコーポレーション)は東証プライムに上場しており、社会からの信頼を獲得しています。このことにより同社の免震賃貸物件供給棟数は首都圏でNo.1となっています。 【人が、心が、すべて。】 「人が、心が、すべて。」を企業理念として掲げており、お客様との一度だけでは終わらない永続性あるサービスに真正面から取り組み、突き詰めていくことで、様々な事業分野を創出しています。常に心に残る「人」であるために、同社は日々の活動推進に向けて取り組んでいます。
埼和興産株式会社
設備設計(電気)「1級建築士」<正社員_埼玉>
空調・電気設備・配管設計
埼玉本社/埼玉県川口市栄町3-13-1…
600万円〜800万円
正社員
【業務内容】 担当施設の設備設計(電気)をご担当いただきます。 ・クライアントの要望ヒアリング ・基本設計(レイアウト作成、材料選定、法令チェック) ・実施設計 ・設計監理 ・関係者との打ち合わせ <詳細> ・担当施設はオフィスビル、商業施設、病院、大学、工場、物流施設、公共施設、マンションなどです。 ・請負形態は元請工事です。 ・設計内容は新設工事、リニューアル工事です。 ・使用CADはAuto CADとJW_CADの併用です。 ※主はAuto CADです。 ・残業時間は月10時間未満です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変動はありません。 ・時間外手当は実態に応じて全額支給です。 ・転勤、出張はありません。 ■ 企業特徴 【医療施設に特化したリノベーション事業が強み、独自の施工プランニングと技術力をお持ちの地場ゼネコン】 医療施設に特化したリノベーション事業が強み、独自の施工プランニングと技術力をお持ちの地場ゼネコンです。建築工事の請負のほか、病院およびクリニックのリノベーション工事、土木・造園工事、不動産売買・仲介・賃貸・管理を手掛けております。埼玉県川口市を中心として事業展開しており、専門性の高い技術力と対応力を強みに地域密着型で安定したポジションを確立しています。 【建築工事、土木工事、不動産運用などの幅広い事業展開】 建築工事ではオフィスビル、商業施設、工場、倉庫、賃貸マンション、医療や福祉施設などの新築工事やリニューアル工事を幅広く手掛けています。特に医療施設向けには、診療を継続しながらリノベーション工事を行う「REiL HOSPITAL」など専門的なサービスも提供しています。また、土木工事では道路舗装工事、上下水道工事、一般土木工事を手掛けており、地域インフラの整備にも注力しています。さらに、グループ会社のと連携しながら不動産の売買・仲介・賃貸・管理サービスまで展開しています。 【地域活性化を認められた2つの表彰歴】 埼玉県エコアップ認証事業所としての表彰(長年にわたり環境配慮活動を継続している事業者の表彰)を獲得しているほか、埼玉県川口市優秀建設工事施工業者の表彰など多数の受賞実績をお持ちです。埼玉県エコアップ認証事業所表彰では省エネ型空調機、LED照明の導入、社有車の削減と公共交通機関の利用促進、地域清掃活動の実施など、環境配慮と地域貢献の取り組みが評価されています。埼玉県?川口市における優秀建設工事施工業者表彰では高品質な工事の実績が認められ、川口市から優秀施工業者として表彰されています。 ? 【地域に根ざした信頼の確立】 「語り継がれる信頼」を企業理念に掲げ、地域社会との共生と信頼構築を重視しています。?「建設で、世界を快適にする」をモットーに、建物の新築やリノベーションを通じて、利用者や地域住民に快適な環境を提供しています。?社内では「達成、責任、情熱、協力、スペシャリティ、挑戦、規律」の7つを行動指針とし、社員一人ひとりの成長と挑戦を支援する風土を育んでいます。?これらの取り組みにより、地域に根ざした信頼される建設会社としての地位を確立しています。
中村土建株式会社
【栃木】建築施工管理(中堅) ※年収600万円以上
建築施工管理、土木施工管理
栃木県宇都宮市大曽4-10-19 JR…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社にて、下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 主に、非住宅のS造・RC造の大規模新築工事(1案件あたり5億~15憶)、設計・施工・アフターサービスまで一貫して行うシステム建築(yessシステム建築)など、元請率はほぼ100%です。1案件あたり2人~3人のチームとなり施工管理を行います。 【具体的には】 ■建築工事の施工管理全般(安全・品質・工程・原価) ■施工計画の立案、協力業者との交渉や作業指導、部下育成 ■新技術活用(ICT・BIM・省力化施工・無人化施工等) ★働く環境★ ・就業環境が魅力:基本土日祝休み、直行直帰も可能、ノー残業デーも週1回取り入れています。 ・民間・官公庁の案件をバランスよく受注しており、安定した受注に成功しています。また、現場のサポート部署や週1回は必ずノー残業デーを実施するなど、現場の働き方改善に努めているため、就業改善×安定思考の方に是非ご受験いただきたいです! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社安藤・間
【広島】山岳トンネルの施工管理 ※年収600万円以上
土木施工管理
案件先による 案件先による 変更の範囲…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 山岳トンネル現場において、施工計画立案、顧客や各省庁との打合せ・調整、協力会社への指示・指導等の施工管理業務全般を担当します。 【職務詳細】 顧客の満足する製品サービスを顧客に確実かつ迅速に提供するため、担当プロジェクトの施工管理を行います。 安全・品質・工期・環境・利益管理の達成責任を負い、顧客満足を得るための最前線活動を行います。 1)施工計画の作成 2)プロジェクト全体の実行予算書作成、損益・工事資金管理 3)工事進捗・出来形管理、協力会社への発注・管理調整、図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析 4)安全衛生、労務管理並びに記録の保管他 対象は、元請けなので同業他社となります。 地元企業でも、元請けで請け負うケースもあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
レジデンス・ビルディングマネジメント株式会社
設備設計(電気)「1級電気工事施工管理技士」<正社員_東京>
空調・電気設備・配管設計
東京本社/東京都中央区新川1-27-7
800万円〜900万円
正社員
【業務内容】 担当施設の電気工事に伴う設備設計および施工監理を担当いただきます。 ・設備図作成のための現地調査 ・基本設計(見積書の作成、役所チェック、基本設計図の作成) ・実施設計(実施設計図の作成) ・協力会社の選定 ・施工監理(工程、品質、安全、原価) ・テナント担当者との打ち合わせ <詳細> ・担当施設はオフィスビル、賃貸マンションです。 ・工事内容は新設工事、リニューアル工事、修繕工事です。 ・担当地域は東京都心3区(港区、千代田区、中央区)です。 ・残業時間は月10時間~20時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・フレックスタイム制度(コアタイム:10時~16時)を導入しております。 ・転勤はございません。 ・出張はございません。 ・定年は60歳(再雇用制度:65歳まで)です。 ■ 企業特徴 【業界トップクラスの経常利益率、国内外で不動産開発の実績を持つ総合不動産デベロッパー】 業界トップクラスの経常利益率、国内外で不動産開発の実績を持つ総合不動産デベロッパーです。大型オフィスビルやマンションの開発(用地仕入、企画開発)、設計(企画設計、基本設計、実施設計、設計監理)、プロパティマネジメント、ビルマネジメントまで一貫した事業を手掛けています。東京都心(港区、千代田区、中央区)を中心として、アメリカでも事業を展開しております。 【最先端の技術を駆使したオフィスビルの開発実績】 最先端の技術を駆使したオフィスビルの開発実績を強みとしています。RBM銀座ビル(地上11階、地下1階、塔屋1階)、RBM京橋ビル(地上8階、地下1階、塔屋1階)、RBM築地スクエアビル(地上9階、地下1階)、RBM神田ビル(地下1階、地上8階、塔屋1階)をはじめとした20棟の大型オフィスビルの開発実績をお持ちです。都心平均の空室率が6.2%に対して同社は3.4%を誇り、高い顧客満足度を獲得しています。 【国内外で47棟(1,958戸)の賃貸マンションの開発実績】 国内外で47棟の賃貸マンションの開発実績をお持ちです。RBM本郷レジデンス(10階建/23戸)、赤坂レジデンス壱番館(13階建/41戸)、清澄白河レジデンス壱番館(12階建/44戸)など、国内外合計で47棟(日本国内36棟、アメリカ11棟)の賃貸マンション開発実績がございます。都心平均の空室率が9.7%に対して同社は1.7%を誇ります。 【業界トップクラスの経常利益率】 不動産業界の経常利益率が平均9.6%に対して同社の利益率は32%であるほか、開発施設の利回り(開発投資額に対してのリターン・利益を数値化したもの)は市場平均3%に対して同社は8%と高い水準を維持しています。また、同社が開発・保有する不動産の資産価値は約2,500億円であり、独立系デベロッパーの中では最大規模の資産価値を誇ります。 【充実した福利厚生制度】 充実した福利厚生により働きやすい職場環境を実現しています。産後復職率は100%を誇っているほか、時差出勤や時短勤務制度などのライフスタイルに合わせた働き方が可能です。そのほか社内クラブ活動や社員旅行、ボーリング大会、クリスマスパーティーなどコミュニケーションを促進する福利厚生制度もございます。
株式会社エイワ産業
【福島】解体・建築工事の施工管理 ※年収600万円以上
建築施工管理、土木施工管理
福島県双葉郡広野町大字下浅見川字広長4…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社の施工管理は、解体工事・建築工事の両方を担当します。 木造建築から超高層ビルの解体工事まで、案件の規模も様々。 工期も2週間で完了するものから、5年にわたるものまであります。 大規模案件の場合は現場常駐となり、直行直帰されている方が多いです。 【職務詳細】 各現場の施工管理は基本的に2名以上で担当。 業者対応、現場管理、事務業務など、仕事を分担しながら、全員で協力して進めていきます。 現場の進捗状況を理解しているメンバーが複数いることで、有休なども取りやすく、仕事を抱え込む必要がありません。 【工事例】 ■天神ビッグバン ■博多コネクティッド ■ジェットコースターの解体工事 ■環境省管轄の福島のプラント工事 ■世田谷区役所のリフォーム工事 …など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社NTTファシリティーズ
設備設計(電気)<正社員_大阪>
空調・電気設備・配管設計
関西事業本部/大阪府大阪市西区土佐堀1…
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 担当施設の設備設計(発電機、UPS、受配電設備、照明、中央監視など)を担当いただきます。 ・基本設計 ・実施設計 ・行政対応 ・設計や工事提案、受注支援(顧客ヒヤリング、検討・提案書作成、見積提案、顧客への説明) ・電気設備メーカーとの物流、納品調整 ※ 経験を積んでいただいた後、プロジェクトマネジメント(設計、施工会社、テナント、社内外関係者間の各種調整、スケジュールやコストマネジメントなど)も担当いただく予定です。 ※ 入社から1~3年間は業務理解を深めるため、東京本社(東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー)での勤務となります。 <詳細> ・担当施設は大型データセンターです。 ・工事内容は新設工事、改修工事です。 ・使用CADはVector works(基本設計)、Auto CAD(詳細設計)です。 ・残業時間は約38時間です。 <データセンターの魅力> 昨今のデジタル化が進むにつれて国内のデータセンター需要は大きく高まっています。 データセンターにおいてトップクラスの実績をもつ企業として「デジタル社会をカタチにしていく仕事」ができます。 また、高度なクリティカル施設のため、高い技術力を身に着ける事ができます。 ■ 備考 ・募集背景はデータセンター需要増加による増員募集です。 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・配属部署はデータセンターエンジニアリング事業本部 設計エンジニアング部です。 ・休日出勤の場合は振替休日を取得いただきます。 ・フルフレックス制度がございます。 ・リモートワーク制度がございます。 ※ オフィスでの勤務は週1~2回です。 ・定年は60歳(再雇用65歳)です。 ・賞与は年2回(6月、12月/2023年実績:5.8ヶ月分)です。 ・有給休暇取得日数は18日/年です。 ■ 企業特徴 【NTTグループの総合建物管理・エンジニアリング会社】 NTTグループの総合建物管理・エンジニアリング会社です。オフィスビル、商業施設、データセンター等の建設工事における企画・設計・設計監理、コンストラクションマネジメント、設備管理、ファシリティマネジメントを手掛けています。管理施設数14,000棟、国内大規模データセンターの約70%へエンジニアリング技術を提供しています。 【企画から維持管理までエンジニアリング事業を提供】 企画・コンサルティング(LCCを最小化する中長期整備計画の策定や再生可能エネルギーの提案)、設計・設計監理(意匠、構造、設備)、施工管理(建築、電気、管)、設備管理、コンストラクションマネジメント、ファシリティマネジメント(土地活用における収益性や修繕工事の運用コストの低減などライフサイクルコストを抑えながら資産価値を向上させるマネジメント)を展開しています。 【国内トップクラスの有資格者の在籍】 1級建築士843名、1級建築施工管理技士475名、1級管工事施工管理技士518名、1級電気工事施工管理技士502名、電気主任技術者(第1種6名、第2種70名、第3種597名)、建築物環境衛生管理技術者879名、エネルギー管理士245名、第1種電気工事士582名、1級ボイラー技士168名、冷凍機械責任者(第1種44名、第2種231名、第3種436名)など、多数の有資格者が在籍しています。 【優良企業への豊富なソリューション提供実績】 NTTドコモ(コンテナ型データセンターの構築)、神奈川新聞社・テレビ神奈川(電源供給無瞬断切替サービスの開発)、三井住友海上火災保険(オフィスビル・社宅の設計監理)、AGC 鹿島工場(顧客の製品と自社技術を取り込んだZEB「快適な室内環境を実現しながら消費するエネルギーをゼロにする事を目指した建物」の監修」など、国内優良企業へ様々なソリューションを提供しています。 【スマートビルディング実現を目指した取り組み】 高効率設備の導入、最新のICT技術の活用、太陽光発電設備の設置など、施設用途に合わせて効率良く自然エネルギーを取り込む建築計画を強みとしています。昨今の働き方改革をオフィス環境の視点から推進することで、生産性が高い建物の構築を実現しています。
中央建設株式会社【本社:岡山】
【岡山】解体施工管理※管理職候補※ ※年収600万円以上
建築施工管理、土木施工管理
岡山県倉敷市吉岡293-1 水島臨海鉄…
650万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社にて、解体施工管理の業務をお任せします。 【職務詳細】 ・現場の工程管理、写真管理、安全管理 ・外注の管理 ・書類作成(PC使用) ・CAD、3Dの作成提案 ・その他上記関連業務 など ※工事現場の約98%は岡山県南地域となります。 ※長期出張はございません。 【同社の特徴】 暮らしやすい街を創り続けていくために 「造る」「壊す」「再生」「再利用」を 追求し続けています。また、スーパーゼネコン等の大手企業出身者も 多数在籍しており、技術的なアドバイス、バックアップ体制は 万全の状態ができています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社NTTファシリティーズ
設備設計(管)<正社員_東京>
空調・電気設備・配管設計
東京本社/東京都港区芝浦3-4-1 グ…
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 担当施設の設備設計(空調、衛生設備が中心)を担当いただきます。 ・基本設計 ・実施設計 ・行政対応 ・設計や工事提案、受注支援(顧客ヒヤリング、検討・提案書作成、見積提案、顧客への説明) ※ 経験を積んでいただいた後、プロジェクトマネジメント(設計、施工会社、テナント、社内外関係者間の各種調整、スケジュールやコストマネジメントなど)も担当いただく予定です。 <詳細> ・担当施設は大型データセンターです。 ・工事内容は新設工事、改修工事です。 ・使用CADはVector works(基本設計)、Auto CAD(詳細設計)です。 ・残業時間は約38時間です。 <データセンターの魅力> 昨今のデジタル化が進むにつれて国内のデータセンター需要は大きく高まっています。 データセンターにおいてトップクラスの実績をもつ企業として「デジタル社会をカタチにしていく仕事」ができます。 また、高度なクリティカル施設のため、高い技術力を身に着ける事ができます。 ■ 備考 ・募集背景はデータセンター需要増加による増員募集です。 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・配属部署はデータセンターエンジニアリング事業本部 設計エンジニアング部です。 ・休日出勤の場合は振替休日を取得いただきます。 ・フルフレックス制度がございます。 ・リモートワーク制度がございます。 ※ オフィスでの勤務は週1~2回です。 ・定年は60歳(再雇用65歳)です。 ・賞与は年2回(6月、12月/2023年実績:5.8ヶ月分)です。 ・有給休暇取得日数は18日/年です。 ■ 企業特徴 【NTTグループの総合建物管理・エンジニアリング会社】 NTTグループの総合建物管理・エンジニアリング会社です。オフィスビル、商業施設、データセンター等の建設工事における企画・設計・設計監理、コンストラクションマネジメント、設備管理、ファシリティマネジメントを手掛けています。管理施設数14,000棟、国内大規模データセンターの約70%へエンジニアリング技術を提供しています。 【企画から維持管理までエンジニアリング事業を提供】 企画・コンサルティング(LCCを最小化する中長期整備計画の策定や再生可能エネルギーの提案)、設計・設計監理(意匠、構造、設備)、施工管理(建築、電気、管)、設備管理、コンストラクションマネジメント、ファシリティマネジメント(土地活用における収益性や修繕工事の運用コストの低減などライフサイクルコストを抑えながら資産価値を向上させるマネジメント)を展開しています。 【国内トップクラスの有資格者の在籍】 1級建築士843名、1級建築施工管理技士475名、1級管工事施工管理技士518名、1級電気工事施工管理技士502名、電気主任技術者(第1種6名、第2種70名、第3種597名)、建築物環境衛生管理技術者879名、エネルギー管理士245名、第1種電気工事士582名、1級ボイラー技士168名、冷凍機械責任者(第1種44名、第2種231名、第3種436名)など、多数の有資格者が在籍しています。 【優良企業への豊富なソリューション提供実績】 NTTドコモ(コンテナ型データセンターの構築)、神奈川新聞社・テレビ神奈川(電源供給無瞬断切替サービスの開発)、三井住友海上火災保険(オフィスビル・社宅の設計監理)、AGC 鹿島工場(顧客の製品と自社技術を取り込んだZEB「快適な室内環境を実現しながら消費するエネルギーをゼロにする事を目指した建物」の監修」など、国内優良企業へ様々なソリューションを提供しています。 【スマートビルディング実現を目指した取り組み】 高効率設備の導入、最新のICT技術の活用、太陽光発電設備の設置など、施設用途に合わせて効率良く自然エネルギーを取り込む建築計画を強みとしています。昨今の働き方改革をオフィス環境の視点から推進することで、生産性が高い建物の構築を実現しています。
非公開
[東京:正社員] プロジェクトの土木工事分野の施工監理担当
土木施工管理
本社(東京都)
700万円〜1100万円
正社員
都市土木に関わる業務、施工プロジェクトを推進していただきます。 プロジェクトの土木工事にかかるコスト・発注管理・建設管理・品質確保・施工・工程管理を担当していただきます。 【業務詳細】 ①開発プロジェクトの推進支援役、専門技術分野のエキスパートとして、国内および海外のプロジェクト管理(都市計画・許認可、設計・商品企画、コストマネジメント、品質管理、スケジュール管理)、土木工事対応全般、施工監理業務を担当していただきます。 ②横断的な事業課題を技術的観点から横断支援し、各種社内基準、設計標準統一等により水平展開を図るため、横断的な 調査・発信活動にも参画していただきます。 ※プロジェクトの例 : ショッピングモール、ホテル、ロジスティクスパーク 等
非公開
【証プライム上場】土木施工管理:エリア限定総合職(埼玉 / 千葉 / 東京 / 神奈川 / 静岡)
土木施工管理
首都圏各支店管轄エリアのうち(東京・神…
600万円〜1000万円
正社員
土木施工管理職 〇土木工事施工現場における工程管理、品質管理、原価管理、安全管理などを行います。 〇河川、高速道路、鉄道高架橋、トンネルや上下水道等のインフラ整備の施工管理 そしてリニューアル工事の施工管理業務を担当していただきます。 【仕事の魅力】 ・官庁工事70%・鉄道工事30% 都市土木、広域エリア中心の官庁工事及び首都圏鉄道等の民間工事がバランス良い構成です。
株式会社井出組
《富士市》土木施工管理 ~創業143年/地元に根差した施工に携われます~
土木施工管理
本社:静岡県富士市島田町2-115 マ…
600万円〜700万円
正社員
土木技術者として、公共工事をメインとした土木の工事現場にて、施工管理業務を行っていただきます。 ▼具体的な業務内容 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ・施工現場の管理(品質、工程、原価、安全等) ・専門業者や納品業者との調整 ・作業計画の立案 ・行政への書類作成 等 《施工実績》 事務所、スーパー、コンビニ、工場、金融機関、個人住宅と多岐にわたる実績があります。 また、地元に根差した施工を行っており、富士の街を支える重要な役割を担っております。 《当社の施工管理について》 同社では個々の現場担当者の裁量が大きく、業務依頼先の業者も現場担当者にお任せしています。 そのため、同社のもともとつながりがある業者に依頼することもできますし、自ら開拓してくることもできます。 その結果として工事コストを抑えることができれば、その分は賞与として還元が可能となっております。 また、施工管理特有の業務過多に対しても改善を進めており、平均で約20時間程度の残業でおさまっています。 多忙な現場に入った後は、負荷が少ない現場にて調整する等、社員の働き方の配慮を徹底しております。 《同社の魅力》 同社では「仕事と育児・介護の両立支援」に賛同し、2009年6月より職場風土改革の活動をすすめています。 社会的にも「労働者の仕事と生活のバランス(ワーク・ライフ・バランス)」という考え方への関心が高まっている現在、社員一人ひとりが仕事と生活を両立しながら、その個性と能力を十分に発揮できるよう、働く環境を整備しています。 また、子育て世代や介護世代への支援を少しずつ前進させ、男女問わずイキイキ活躍できる働きやすい職場風土づくりの取り組みを推進中です。おかげで、当社の定着率はとても高く、20年、30年と長く続けてくれる社員が多数在籍しています。 《組織構成》 土木施工管理は22名の社員で行っています。 年齢としては30代~60代まで幅広く在籍しており、中途社員も在籍しています。 中途社員の中には20年以上勤めている社員もおり、裁量の大きさや決算賞与を含めた年収が充実している点から長期就業できる環境です。
メタウォーター株式会社
【熊本】エンジニア(上工下水道におけるPPP事業) 年間休日120日以上
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、プラント施工管理
熊本県荒尾市増永2000番地4 九州産…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 上工下水道におけるPPP事業(コンセッション事業や管理・更新一体マネジメント方式など)のエンジニア(機械又は電気)に従事していただきます。 【職務詳細】 ・施設の修繕業務 ・施設更新工事の設計・発注業務 ・施設更新工事の施工監理業務 ・上工下水道施設におけるアセットマネジメント、再構築計画策定、更新計画策定 ・PPP事業の提案及び営業支援業務 《対象とするPPP事業》 九州及び山口エリアの受託案件又は新規案件 ■同社の魅力 水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業として、従来のEPC、サービス分野のみならずPPP、PFI、DBO等の包括一括受注案件の拡大により、プラントの建設~サービス、運営までの一貫して遂行できる体制となっています。また、国内事業の裾野の拡大だけではなく、今後海外事業の拡大(目標:全体売上の20%)を目指しており、更なる事業拡大、成長が期待できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
施工現場監督・プロジェクト管理(電波暗室)【横浜】
プラント施工管理
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
600万円〜800万円
正社員
電磁計測に関する環境設備や計測システムを自社にて製造、販売している電波測定・評価におけるニッチトップ且つリーディングカンパニーである同社にて、施工現場監督・プロジェクト管理をお任せします。 【業務内容】 電波暗室の電気の配線、設備、備品の取り付け、保守、修理から 現場の管理監督を担っていただきます。 【人員構成】 ・約90名(マイクロウェーブファクトリー社70名、E&Cエンジニアリング20名) ・技術部は3拠点(新横浜本社/八王子ラボ/中部営業所)合わせて約40名程度。 ・新卒も毎年採用しており、若手、ベテラン層と様々な年齢の社員が在籍しています。 ・中途採用も活発に行っておりますので中途スタッフも働きやすい環境です。 【働き方】 ■出張: ・月に2~3回想定(大小ありますが、1週間/回が目安) ・クライアントにより訪問場所は大きく異なります。 ・全くない月もありますが、商品やクライアントによっては長期になる場合もございます。 ■残業:月平均20時間程度を想定。 【勤務地について】 ■新横浜本社(新横浜駅) 営業スタッフが多いオフィスとなりますので、営業と連携いただく業務はこちらで行います。 ■拓殖大学内八王子ラボ(高尾駅よりバスにて拓殖大学にて下車) 技術的作業については、業務環境の整っている八王子のラボにて行っていただきます。 ※どちらの拠点にも通勤いただきますので、両拠点に近い場所に居住しているスタッフの方が多いです。 【魅力】 ■同社は「電波測定」「EMC」「OTA」「ミリ波測定」など、非常に限定された狭く深い専門領域に特化しており、一般的な測定器メーカーでは対応しづらい複雑かつ高周波な案件に強みを持ちます。 ■測定には高度な知見・ノウハウ・装置設計力・シールド施工などが必要で参入障壁が非常に高いことからも顧客との信頼関係や共同開発経験がモノを言うため、新規参入は難しい領域といわれています。 ■自動車、通信、航空宇宙、防衛など、多くの大手企業との取り引きがあり、特に「暗室の設計+測定サービス+測定支援」の一気通貫モデルは他に類を見ないことで引き合いを得ています。 ■単純な価格勝負ではなく、「この企業にしか頼めない」という専門価値と差別化力で技術支援、提案力、顧客密着性でこれからも…
株式会社昭和設計
設備設計(電気)<正社員_東京>
空調・電気設備・配管設計
東京事務所/東京都港区芝浦3-16-2…
600万円〜800万円
正社員
【業務内容】 担当施設の設備設計(電気)を担当いただきます。 ・クライアントとの打ち合わせ ・意匠設計担当、構造設計担当、機械設備設計担当との打ち合わせ ・基本計画の作成 ・基本設計 ・実施設計 <詳細> ・担当施設は庁舎、オフィスビル、教育施設、文化施設、スポーツ施設、医療施設です。 ・請負形態は元請工事です。 ・設計内容は新設工事です。 ・使用CADはAuto CADです。 ・残業時間は月10時間~30時間です。 ■ 備考 ・試用期間中(6ヵ月)は契約社員としての雇用となりますが、試用期間終了後に正社員登用となります。 ※ 直近5年間の採用者はすべて正社員になっています。 ・入社後の年収イメージは下記の通りです。 (事例1)700万円/40歳 (事例2)550万円/35歳 ・転勤は当面ございません。 ・定年は60歳(再雇用制度:65歳まで)です。 ■ 企業特徴 【創業60年以上、大阪府を中心とした国内外で事業を展開する総合設計事務所】 創業60年以上、大阪府を中心とした国内外で事業を展開する総合設計事務所です。一般建築の企画・設計をはじめ、都市開発、上下水道整備、物流施設のCM、PM、PFI事業まで幅広い事業を展開しています。グッドデザイン賞、都市デザイン賞、商環境デザイン賞、景観建築賞・景観賞(優れた景観づくりに貢献した賞)などの受賞実績を多数お持ちです。 【建築、都市、環境の3領域で事業を展開】 建築(庁舎・オフィス、病院、文化施設、工場などの一般建築の調査・企画・設計・監理・再生)、都市(都市開発計画、地区計画、土地利用計画、上下水道計画)、環境の(清掃工場、下水処理場、浄水場、上下水道の調査・企画・設計・監理・再生)3領域で事業展開をし、お客さまの様々な課題をワンストップで解決できる事業構成としています。 【関西地方を中心としたインフラの豊富な設計実績】 関西地方を中心として、建築構造物や埋立地などの設計実績を豊富にお持ちです。太陽の塔(万博記念公園内/大阪府吹田市)、京都市美術館、京都大学総合研究棟、クロスタワー大阪ベイ(タワーマンション)、八尾市立病院、大阪中之島合同庁舎、大阪市環境局舞洲工場、兵庫県警察本部庁舎、神戸市水の科学館などの設計実績がございます。 【国内外における都市計画マスタープランへの参画実績】 国内外における都市計画マスタープランへの参画実績がございます。国内では六甲アイランド都市機能ゾーンマスタープランやまた直近では2025年大阪・関西万博に係る夢洲地区編入に伴う下水道整備事業も手がけています。また台湾台南市安南住宅デザイン計画、韓国仁川立体都市計画施設国際コンペへも参画するなど海外へも事業範囲を拡大しています。 【無借金経営と社員の成長・働きやすさをサポートする制度】 無借金経営で堅実な経営を続けています。また、建築系専門誌にて「働きやすい設計事務所No.1」に選定された実績をお持ちです。様々な研修、社内諸制度(導入研修、基礎研修、実務研修、社内勉強会、資格取得支援制度、社内イベント、クラブ活動)を通して成長を支援&会社全体の良い環境づくりを構築しています。
株式会社TODOKU
土木施工管理補助業務
施工管理(土木・プラント)
東京都 東京都調布市 京王線:つつじ…
300万円〜
派遣社員
残業もほぼ無く、毎日定時退社!土日祝日休みのためプライベート時間も確保できます! 建設業・オフィスワーク・メディカル・IT・ 物流・サービス事業などにおける 『労働者派遣事業』を主業務としております。 当社は各業界の労働力需給のバランスを 均衡にする役割を担うべく労働者派遣事業に より、業界の人材不足を解決致します。 更には、職業紹介事業や紹介予定派遣事業に 注力することで、お客様のご要望にお応えし、 ソリューションをご提案、 お客様とのパートナーシップの強化に 努めてまいります。 【仕事内容】 東京都内のトンネル工事計画に絡んだ地盤改良工事の施工管理補助業務になります。 派遣先は、スーパーゼネコンになります。 年間通して仕事が途切れる事無く安定して働くことが出来ます。 【主な業務内】 ●施主・協力会社とのスケージュール調整 ●現場管理(安全・品質管理・出来形管理の補助業務) ●車両管理・設備維持管理等をチームの中で分担しながら行います ●現場巡回 ●報告書等の作成 上長指揮のもと、土木施工管理補助業務をお願いします。 補助作業となるため、難しいお仕事をひとりで行うことなく経験の浅い方でも安心して就業出来る環境です。