GLIT

検索結果: 6,238(5941〜5960件を表示)

丸紅アセットマネジメント株式会社

【大手町】アセットマネジメント(期中管理メイン)◆幅広いアセットタイプに携われる/丸紅100%出資【エージェントサービス求人】

プロパティマネージャー、アセットマネージャー

本社 住所:東京都千代田区大手町1-6…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【AM期中全体・不動産スキーム全体業務に携われます◎】 【所定労働時間7時間15分/残業時間10〜20h以内で働きやすい環境が整っています】 私募ファンドの業容拡大と新規案件の増加により、今後の拡大・転換期に活躍頂く方を募集しています。 ■業務内容 ・予算の策定、実行(予実管理) ・月次レポートの確認、会計確認 ・テナントリーシング・賃料改定方針策定 ・プロパティマネジャーおよび他の業者への業務の指示、管理 ・レンダー、投資家対応 ・テナント対応方針策定及びPMと連携し交渉 ・工事管理 ・運用にあたり当社のアセットマネジメント方針、手順の遵守徹底 ・クロージング業務 ■携われるアセットタイプ 住宅、商業施設、物流施設、オフィス、ホテルなどアセットタイプ全般に携われる機会がございます。 担当物件は業務量、得意分野等を考慮し割振られます。 ■組織構成: 部長以下19名(2024年11月1日) ■キャリアパス 将来的に管理職を目指していただけます。 また、当面は本ポジションでキャリア形成を想定しておりますが、年に一度中長期的なキャリアプランの希望をヒアリングする場があるため、長期的なキャリア形成をすることが可能です。 ■当社の特徴 当社は、丸紅株式会社100%出資子会社として2007年11月に設立され、従来丸紅で展開してきた不動産私募ファンドの組成及び運営に係る実績を積んで参りました。長期安定運用を求める機関投資家に新たな投資機会を提供するため、非上場オープンエンド型私募リート「丸紅プライベートリート投資法人」を組成し、2014年9月に運用を開始しました。総合型リートのため、複数のアセットタイプを保有していますが、おおよそ、オフィスビル-ホテル-商業系-住居系-物流施設等の順番での取得件数になっています。物件としては、首都圏に限らず、全国で検討・取得を行っています。

王子不動産株式会社

【東銀座】建物のPM・BM業務〜王子HDグループ/プライム上場G/フレックス/賞与約5ヶ月【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産事業企画

本社 住所:東京都中央区銀座5-12-…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場「王子HD」グループ・創業130年・フレックス制・年休120日以上・残業月平均10時間】 ■同社について 当社は創業150年の歴史を誇り、日本一の土地保有企業である王子HDの子会社です。当社は王子HDと共に歩み、その技術力に定評のある建設設計部門を備え、工場建屋からビル、マンションの設計、施工監理を手掛けております。【変更の範囲:無】 ■業務概要: 個人オーナー、法人(王子グループ・自社・一般オーナー)所有物件の建物総合管理(ビルマネジメント業務)及びオーナー所有物件の収益管理を含む建物運用管理(PM業務)をお任せします。 ★ご経験を活かした経験者採用となります! ■業務詳細: ・建物のビルマネジメント業務(全般):建物設備の総合管理(設備、清掃、警備他)・運営、修繕工事の提案・受注、新規物件受注営業) ・建物のプロパティマネジメント業務 (全般):リーシングマネジメント、テナント管理、収益管理、コンストラクションマネジメント ■担当部署構成: 8名 建物設備管理グループ(担当部長以下) ■働き方 数年前から王子HD全体では働き方改革を推進しています。 月平均残業時間は10時間程度、繁忙期(3・4月)でも45時間は超えません。年休120日以上、リフレッシュ休暇有りと休日休暇も充実しておりライフワークバランスを整えたい方にぴったりです。 ■王子不動産に関して 同社は、創業150年の歴史を誇り、新1万円札『渋沢栄一』氏により設立された王子製紙により、1959年に設立されました。日本一の土地保有企業である王子HD所有地の管理、有効活用をはじめ、品質へのこだわりを大切にする「プリンスハイツ」「メゾンヴェール」シリーズのマンションや戸建住宅・造成宅地の分譲、オフィスビルやマンションの賃貸、並びにマンション・商業施設などの管理を営む総合デベロッパーとして、全国で活動しています。当社は王子製紙と共に歩み、その技術力に定評のある建設設計部門(一級建築士事務所)を備え、工場建屋からビル、マンションの設計、施工監理を手掛けております。 変更の範囲:本文参照

松竹株式会社

【大阪】プロパティマネジメント/ビルマネジメント◆会社所有の歌舞伎座タワー等「不動産×エンタメ」事業【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産事業企画

関西支社 住所:大阪府大阪市中央区道頓…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【残業少なめでワークライフバランスとやりがいを両立/大規模かつ長期的なまちづくり/歌舞伎座タワー等の「不動産×エンタメ」で松竹にしかできない事業展開】 ■業務内容: 今回募集する【関西運営室】においては、管轄地域における保有不動産の管理運営などのプロパティマネジメント、自社管理物件やビル管理会社と協働によって維持管理する物件のビルマネジメントに取り組んでいます。 ■具体的な担当業務: ・自用不動産(グループ会社の利益含む)・賃貸等不動産の管理運営業務及び付帯するテナント対応業務 ・建物・設備の維持管理及び調査、点検、警備、防災等に関する業務 ・建物・設備の修繕及び簡易な改修等の工事計画並びに予算、工程管理に関する業務・自社グループ・テナント工事対応業務 ・円滑な運営を目的とした自社グループ・テナント・地域・周辺地権者との関係構築に関する業務 ■配属先について: 不動産運営部は保有する不動産の管理運営を行い、入居テナントのリーシングから契約関係、建物の維持管理や工事関係まで賃貸事業全般を担う収益部門です。営業室・施設室・関西運営室の3室体制です。不動産運営部は計28名、うち関西運営室は計6名で構成されています。 ■働き方: ・残業時間は月5〜15時間程度 ・京都に複数の不動産を有しているため、京都への外出が多く発生します ・イベント対応や地域の町内会等の兼ね合いで土日出勤も発生します(振替休日取得可能) ■こんな方を求めています: ・特定の街で長期的な「地域活性」「街づくり」に携わることにやりがいを見出せる方 ・様々な利害関係者と円滑な関係構築ができるコミュニケーション能力に強みをお持ちの方 ・「松竹」の事業に対しての理解・関心が高く、長期的なキャリアビジョンをしっかり描くことができる方 ■不動産本部の事業展望: 映画館や劇場を中心とした複合商業施設や撮影所、ホテル、店舗、オフィス など、全国に保有する不動産物件のバリューアップにより、収益の最大化を図っていきます。また、大阪松竹座(大阪市中央区)、南座(京都市東山区)やMOVIX京都・京都松竹阪井座ビル(京都市中京区)など物件が集中する地元とのコミュニケーションやエリアマネジメントを通して、デベロッパーではできない地域密着型の施設運営を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

住友不動産ステップ株式会社

【東京/未経験歓迎】個人向け賃貸仲介営業※平均年収600万円超/高価格帯メイン/すみふGの安定基盤【エージェントサービス求人】

営業・セールス(個人向営業)、プロパティマネージャー

首都圏各センター 住所:首都圏(東京都…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

■担当業務: ネット媒体からの反響や、売買部門もしくはグループ会社からの顧客紹介をきっかけにお客様との関わりが始まる反響型の賃貸仲介です。 (1)お部屋を貸したいオーナー様からのお問い合わせに対し賃料や入居後の管理プラン等の情報提供をし入居者募集の依頼を受けます。 (2)お部屋を借りたいお客様に対し条件に合った最適な物件をご紹介・ご案内。 (3)ご納得いただけたら契約手続き、引渡しなどの対応。 ■営業のしやすさ: 住友不動産グループのブランド力と広大なネットワークがあり、営業のチャンスが多い当社。売買部門でお取引のあったお客様からの「物件を貸したい」「物件を借りたい」というニーズが共有され、即座にお客様とのアポを獲得できます。そうしたお客様はすでに当社との信頼関係ができているため、スムーズに提案を行うことができます。 ■『専任一貫体制』: 当社の仕事のスタイルは『専任一貫体制』。一人の営業が、物件の査定から広告戦略、ご契約までを一貫して担当できます。貸主様・借主様、双方のご要望に細やかに対応でき、お客様との信頼関係を密に構築できるのです。 ■成果が正当に評価される環境: 賃貸仲介営業の年収は全国平均600万円。頑張りに応じて、高い給与水準を実現できます。また業績の拡大に合わせて、グループマネージャー制を導入。ポストも拡大しています。また、未経験者も多く、アパレルや飲食、公務員など、様々な業界の人が活躍しています。 ■やりがい: 高額物件を中心としたお取引ができるため、高いレベルの営業力を身につけることができます。また当社の賃貸営業職は、物件オーナー様へのご対応が多い、提案型の営業職です。コンサルティング力や提案力も自然と高まっていきます。成長度もやりがいも大きいことが、住友不動産販売の賃貸仲介営業の特徴です。 ■働きやすさ: 福利厚生が充実しており、年間休日は123日。仕事だけでなく、プライベートの時間も大切にできます。また、全国ご希望のエリアで働くことができ、転居を伴う転勤はありません。男性だけでなく女性も活躍する当社。20代〜30代の社員が多く在籍しています。先輩に気軽に相談することができ、社内にはいつも和やかな空気が流れています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社タイセイ・ハウジー

【浦和】営業所の副所長◆41期目を迎えた安定企業/働きやすい環境◎/賃貸物件数は業界トップクラス【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、プロパティマネージャー

浦和営業所 住所:埼玉県さいたま市浦和…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

定着率は90%/41期目を迎えた安定企業/19時半シャットダウンで働き方◎/ ■同社について 同社は全国にある営業所を構える不動産事業会社で、賃貸管理・仲介・リフォーム・コンサル事業を運営しております。 今回の募集は全国にある事業所の副所長ポジションの採用です。 営業所の副所長としてマネジメントを行なっていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 営業所長の補佐として営業所内の人事関係(勤怠管理やシフト作成)、売上管理、顧客管理などを行ないます。また、経験に応じて下記のいずれかの担当業務も持っていただきます。 ◇物件仕入れ 得意先の建築会社、ハウスメーカー、コンサルタント会社などから情報収集し、当社での管理獲得営業を行なってもらいます。また、DM反響などから物件の所有者(オーナー)への直接的な営業も行なってもらいます。 ◇プロパティマネージャー 既に当社で管理している物件のオーナーを担当していただきます。募集条件の提案、営繕工事の提案、解約立合い、売買や相続相談の取り次ぎ等、担当したオーナーとの関係強化、情報収集が任務になります。 ■入社後について: 入社後3ヶ月〜半年は当社の基本業務やシステムに慣れてもらう期間と考えております。その後は副所長として営業所長の補佐業務や簡単なマネジメント業務を行なってもらいます。 営業所の規模にもよりますが、概ね10名〜15名の所員が在籍しておりますので、営業所長を補佐する形での勤怠管理や売上管理、所員の行動管理、顧客管理などを行なっていただきます。 副所長として営業所長を補佐することで営業所運営の基本的なことを覚えていくと思いますので、ある程度の経験を積んだのちには管理職である所長へのステップアップを期待しております。 ■配属先情報: 配属先の営業所によって多少の差はありますが、営業所の所員は概ね10名〜15名となっております。仲介担当は20代〜30代、プロパティマネージャーは30代〜40代が多いです。副所長として所長の補佐を行なうのがミッションになりますが、一番重要なのは所内のコミュニケーションを良くすることかと思います。副所長は営業所長と一般社員の中間に位置する立場になりますので、所長を補佐しつつ、一般社員の意見にも耳を傾けることが大切になります。 変更の範囲:本文参照

株式会社ハウスネットワーク

【京都市・転勤無】賃貸不動産管理◆未経験歓迎/年休120日/週休2日制/残業20h/長期休暇有【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

本社 住所:京都府京都市上京区寺町通今…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

\この求人のポイント/ ★未経験歓迎! 過去には家電量販店やスポーツ用品店の店員からご入社された方も!未経験から1年ほどで店長になった社員や、30代で課長になった社員も在籍中。不動産に関する多数のビジネスを展開しているため、段階的に不動産に関する専門スキルを手に入れることができ、将来的には未経験から不動産のプロに成長できる環境があります! ■業務内容 京都で不動産業全般を行っている当社にてマンションや店舗などの収益不動産をお持ちのオーナー様に対し、資産形成・拡大のための提案を行ないます。 ■業務詳細 ・マンション管理業務 ・管理物件のオーナー様への業務報告 ・入居率改善に向けたリーシング・コンサルティング業務 ・オーナー様への管理受託業務 ・収益不動産を通じたマンションオーナー様の資産運用のマネジメント ・管理物件の新規開拓 ■案件詳細 ・担当物件数:約10〜20棟 ・担当エリア:京都市内 ■入社後の流れ ▼入社後2~3日は座学研修で仕事の流れや業界知識、会社理念をお伝えします。 ▼OJT研修で、実際の現場で先輩について提案方法などを学びます。 ▼2か月目には実際にお客様の対応をしてもらいますが、先輩社員がサポートします。実務をこなしながらスキルを磨き、1年程で独り立ちを目指します。 ■キャリアパス 賃貸・売買・管理・有効活用と総合的な不動産ビジネスを展開している当社では、段階的に不動産に関する専門スキルを身に付けられます。オーナー様との信頼関係が築けると、新たな物件の購入やリノベーション、事業継承の話までご相談をいただくことも。将来的には「あそこの空き店舗を活用して、新しいビジネスができるかも!?」といったアイデアも実現可能。 ■組織構成 34名が在籍中。企画管理部には部長2名(30代、40代)、メンバー6名(20代〜50代)の計8名が在籍中。 ■働き方 ・残業時間:平均20h程 その理由…物件情報のデータがシステム化した事により業務効率化に成功。また、社長が先頭に立って残業抑制に取り組み、店舗責任者が一番最初に帰宅するなど、社内に残業抑制の雰囲気が根付いています! ・休日出勤:ほぼなし(出勤している社員が代理対応します!) 変更の範囲:会社の定める業務

ユニヴ・ライフ株式会社

【大阪・吹田市】賃貸管理(建物管理・入居者管理)※未経験者歓迎/残業月20h以下/関大生協グループ【エージェントサービス求人】

営業・セールス(個人向営業)、プロパティマネージャー

本社 住所:大阪府吹田市佐井寺4丁目4…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【教育体制充実で未経験から多数活躍中◎1社で長ーく働けます】 *ワークライブバランス充実 年間休日110日(シフト制)/12〜3月の繁忙期以外は気軽に土日のお休みも取得可能/残業月20時間以下 *転勤・出張無し/緊急対応殆どなし *経営基盤安定で長ーく働けます! 関西大学生活協同組合と連携し学生向け賃貸マンションを展開! 学生マンションの圧倒的シェアを誇ります 【仕事内容】 賃貸マンションの管理会社のお仕事です。主にお住まいいただいている居住者の方のために建物美観を維持し、快適にお住まいいただくお手伝いをします。 また、空室がある建物に住みたいと思っていただくために室内を点検し、どこを改善すればよりよくなるかを考え、建物オーナーに提案します。 ■具体的な仕事内容: ・建物管理・入居者管理 ・家賃回収 ・入居者を確保できるようオーナー様へ提案 ・オーナー様と賃貸条件について交渉相談、リフォームの手配や提案 ・リフォームの際の工事会社の手配や清掃会社のとの連携など 一つ一つの問題を工事会社や清掃会社等提携先と連携の上、解決することが私たちの仕事です。 ■社風 弊社では穏やかで真面目な社員が多く在籍しております。 落ち着いて長期就業できる環境です★ ■組織構成 テナントリテンション課と合わせて20代3名、30代5名、50代6~7名が所属 ※若手もしっかり活躍している組織です 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社三好不動産

【福岡】テナント管理※事業用物件のオーナー様や入居テナント様の対応/フォロー体制抜群【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

テナント管理※拠点 住所:福岡県福岡市…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

☆「やはり・さすが・三好不動産」でお馴染みの賃貸管理をビジネスとして確立させた業界のパイオニア! ☆賃貸物件管理戸数4万越えの九州トップクラスの実績 ☆総合不動産だからこそ、不動産領域で幅広い経験を積むことができ、不動産のスペシャリストになれる環境です! ■業務概要: 店舗やオフィスビルの建物管理、契約管理に関わる業務をお任せします。 オーナー様と入居テナント様の双方のサポートを行う業務です。 ■具体的な業務: <事業用物件オーナー様対応> ◎各種設備交換提案営業 ◎テナント対応時のオーナー様への報告・許可・承諾取得などの折衝業務 ◎火災保険、生命保険の付帯提案等 <事業用物件の入居テナント様対応> ◎入居不具合対応 ◎退去精算業務及び原状回復工事対応 ◎契約に伴う入居工事対応 ◎各種手続き対応(定期借家再契約・保証人変更業務等) ■入社後について: 建築基準法や消防法の知識を積極的に取り入れていただく必要があります。入社後は、ビル経営管理士の資格取得を目指していただきます。 ■研修制度: 入社後はOJTによる基本研修のほか、社内での講習会や資格取得支援、段階に応じたステップアップ研修など、豊富なスキルアップ制度があります。 ■当社について: 当社は単なる不動産会社ではなく、資産をトータルに管理することができる資産コンサルティング企業を目指し、幅広く事業展開を行っています。 「不動産」を資産の一部と捉え、さまざまな資産の有効活用をお客様に提案するのが当社の主な業務です。手掛けている業務は広範に及んでおり、『超・不動産宣言』を、スローガンに不動産の枠を超えた分野にも挑み続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

コロンビア・コミュニティ株式会社

【渋谷】賃貸管理事務(自社開発マンションなど)◆土日祝休/増収増益を続ける新規上場グループ会社【エージェントサービス求人】

営業事務、プロパティマネージャー

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-17-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜不動産管理・経理経験者歓迎!/内勤メイン、夜間や休日対応ほぼ無しで働き方改善可能/所定労働7時間30分/増収増益を続ける新規上場グループ会社〜 ■業務内容 不動産管理会社の営業アシスタント業務をお任せいたします。 親会社のコロンビア・ワークス株式会社が不動産開発を手掛けている、自社グループの物件が主な担当となります。 入社後は、ご経歴に応じてお任せできるものからお仕事の依頼を行います。未経験の業務は全社でサポートするのでご安心ください。 《具体的な業務内容》 ・システムを用いたデータ入力 ・テナントからの問い合わせ対応(メール/電話) ・入居申し込み対応 ・物件オーナーへの報告書作成 ・AM会社向けのレポーティング等ドキュメント作成 等 《働く環境》 ・夜間(17時半以降)や、休日トラブル対応は外部委託しており、ほぼございません ・個人携帯ではなく、会社の代表番号経由での対応となります 《組織構成》 ・20〜30代を中心に12名で構成されている組織(男性6名/女性6名)  賃貸事業部(営業):7名  業務管理チーム(事務):5名 ※部長は40代で大手不動産会社での経験を活かし、組織を牽引しています ※上記以外に産育休中の社員2名が在籍 ■同グループの開発実績例 【次世代型美容賃貸レジデンス『Blance Beaute 』】 “住むだけで美しくなれる”をコンセプトにした『トータルビューティーマンション』を竣工 「なかなかジムに通えない…」という忙しい現代人の健康需要を汲み取り、自分磨きが出来る次世代型マンションとして、多数メディア掲載 ■社員の声 https://note.com/columbiaworks/m/m247b5306cc47 ■同社の魅力 1)アシスタントとしても、スキルの幅を広げて成長活躍できる環境 コンパクトな組織のため、全体を見渡しながら業務に取り組むことができ、貢献実感が大きい環境 職域が広く、オーナーから物件を預かり、入居者に貸し出すまで一貫して経験できます! 2)少数精鋭ならではの一体感・柔軟性 年次に関係なく意見発信ができ、フラットで仲が良い組織 繁忙期、閑散期はあるが自分のペースで仕事ができ、個々のステージに合わせたキャリアアップが可能◎ 変更の範囲:会社の定める業務

三菱地所・サイモン株式会社

【プレミアム・アウトレット】商業施設の運営管理◇未経験歓迎/三菱地所G/地方経済へのインパクト大【エージェントサービス求人】

スーパーバイザー、スーパーバイザー、スーパーバイザー

1> 本社 住所:東京都千代田区大手町…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

~三菱地所グループ/プレミアム・アウトレット運営/未経験向け(旅行代理店や小売、アミューズメント業界などの経験者も大歓迎です)/全国での仕事可能~ ■担当業務 プレミアム・アウトレットの運営を行う同社の各センターにて、施設のテナント管理、販促企画、集客営業、メディア対応、カスタマーサービスなどをお任せいたします。 ※総合職としての採用となり、全国10カ所アウトレットモールいずれかに配属となります。配属先はご自身のご希望や適性を加味して選考過程の中で決定いたします。 ※一つのセンターを6〜10名ほどで運営しており、各自担当業務はあるもののチームでサポートしながら業務を進めています。 ■担当業務詳細 未経験での採用となりますので、先ずは先輩社員と一緒にテナントの情報収集や販促企画の立案などをお任せします。(クーポン券やその他のデータの整理・カウント、メディアからの取材依頼の対応とコーディネーションなどもお任せ予定です) ゆくゆくは、下記業務などもお任せ致します。 (1)近隣への団体集客営業、団体客・旅行関連エージェントへの対応 (2)マーケティング制作物の在庫管理 (3)ポスター、ブローシャー、フラットマップ等の補充作業 (4)プロモーションの促進 (5)HPのプレミアムイベントスペース部分及びイベント部分の更新 (6)各種キャンペーンの実行・運営 (7)テナント研修、衛生検査の実施 ■勤務体制 [1] 09:15-18:00 [2] 12:00-20:45  ■モデル年収 ・30歳(中途入社2年目) 512万円/年収 ・32歳(中途入社4年目) 627万円/年収 ※残業25h/月程度を想定 ■求人の特徴: ・少数精鋭の環境で、担当テナント数は約100〜200店舗! ・自社で開発から管理までやっている為、決済を取りやすい環境 ・キャリアパスが豊富で3年〜5年を目安とし、マーケティング営業、販促、施設管理など複数の職種を経験後、各施設の統括ポジションに上がるケースや本社勤務になるケースがあります。 ■企業の特徴: 三菱地所(株)と米国商業不動産ディベロッパー「サイモン・プロパティ・グループ」の合弁会社で、国内10か所で展開する「プレミアム・アウトレット」を運営しております。 変更の範囲:会社の定める業務

住友不動産建物サービス株式会社

【札幌】<異業界営業経験者歓迎>マンション管理/土日祝休/営業ノルマなし【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

札幌支店 住所:北海道札幌市中央区大通…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 住友不動産が分譲した物件を中心に、管理組合をサポートするフロントとしてご活躍いただきます。入社後はマンション10棟程度をご担当いただきますが、将来的にはランドマークとなるような大型・タワー型物件を中心にご担当いただく想定です。 委託契約に基づき、お客様である管理組合に対して、より良い住環境となる提案を行います。 ・管理組合の定期的な集会(総会・理事会)進行サポート、資料作成 ・点検結果報告、修繕工事提案、漏水対応等、清掃・植栽等の美観状況チェック ・現場勤務スタッフのサポート ・イベント企画等、その他マンションの課題解決提案 ■ポジションの特徴: ・両ポジション共に毎年多くの新規物件が供給されることから、新築マンションの管理を立ち上げ期から経験できるチャンスも多くあります。 担当物件10棟程度と少なく、手厚い管理で顧客満足度を高めていく方針です。 ・営業ノルマ一切無し。顧客満足を重視し、現場現物主義を徹底すべく、担当マンションに密着できるように様々な施策を用意しています。 ■年収例: (1)27歳・542万円(入社2年目:基本給27.2万円+残業代月30時間想定+賞与) (2)30歳・690万円(入社4年目・副主任:月額44.2万円+賞与) (3)34歳・780万円(入社7年目・主任:月額51.7万円+賞与) (4)40歳・960万円(入社9年目・所長代理<課長級>:月額80万円、年俸制) ■働き方: 1人当たりの担当棟数が他社と比較して少ないこともあり、非常に働きやすい環境です。残業は月30時間程度、時間外及び休日の携帯電話への着信はコールセンターへ転送可、PC19時自動シャットダウン、年休122日、土日出勤が発生した場合は振休を取得していただきます。 ■同社の特徴: 管理対象は10世帯前後の小規模マンションから2,000世帯を超える高層タワー型マンション、好立地で一部屋数億円にも及ぶ超高級マンション等、多岐に渡ります。多様なマンションの資産価値の維持・向上に携われるのは、住友不動産グループの管理会社である当社だからこそ。住友不動産は新築分譲マンション供給戸数全国トップクラスを誇っており、当社の管理に対する需要は年々増加し、安定性も抜群です。

シービーアールイー株式会社

【丸の内】オフィスPM◇世界最大の事業用不動産サービス会社/在宅可/大規模案件有/年収アップが叶う【エージェントサービス求人】

プロパティマネージャー

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【2023年総合型PM会社の受託面積ランキング1位/「フォーチュン500」や「S&P 500」にランクイン/外資ならではのフラットな社風】 ■職務概要: プロパティマネジメント業務全般を行っていただきます。 <具体的には> ・不動産管理業務の統括 ・不動産の運営 ・リーシングマネジメント ・コンストラクションマネジメント ・既存顧客・新規顧客からのプロパティマネジメント受託営業 ※巡回型でエリア分けもされているため効率良く業務を進めることが可能です。 ■同社の強み: 1.CBREでは、世界中で活躍する約1万7千人で構成されるCBREプロパティマネジメントチームが、40カ国以上にわたる27億平方フィート(約2億5100万㎡)のスペースを管理し、ベストプラクティスを共有しています。弊社のプロパティマネジメント部門の優位性は、業界トップクラスのグローバルプラットフォームを活用し、総合的なサービスを提供する事でお客様の資産価値の最大化を図る事が可能な点です。 2.2023年、総合型PM会社の受託面積ランキングにおいてCBREは1位を獲得しております。前年比24.9%であり、2位以下を大きく引き離し躍進している成長率の高い組織でPMスキルを高め事が可能です。(※出典:月間PM11月号) ■キャリア申告制度: 年に一度、キャリア相談の機会を設けています。社員のビジョンに合わせ、他部門へのチャレンジが出来る制度があります。 ■社風: 外資系企業ならではの自由で風通しの良い雰囲気と、【人】とのつながりを大切にするアットホームな雰囲気を併せ持った社風です。外資=「レイオフ」、「アップorアウト」というイメージが強いかもしれませんが、同社は社員を非常に大事にしており、パフォーマンスがあまり芳しくない社員をサポートするプログラムが整備されております。 ■働き方: フレックス制度やフリーアドレス、在宅勤務とオフィス出社のハイブリッド体制を取ることで生産性とワークライフバランスの向上も可能です。 女性活躍促進が優良な企業「えるぼし 」に認定され、また厚生労働省が定める仕事と家庭の両立支援優良企業「両立支援のひろば」にも選出されております。

東急不動産リート・マネジメント株式会社

【東京/渋谷】アセットマネジメント:期中管理等◆PM経験者歓迎/在宅有・フレックス有/年休122日【エージェントサービス求人】

プロパティマネージャー、アセットマネージャー

1> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜プロパティマネジメント経験者の入社実績多数/東急不動産グループ/オフィス・商業などの幅広いアセット/在宅・フレックス制度で働き方も抜群〜 ■業務内容: 同社のAMポジションとして下記業務をお任せ致します。 【詳細】 ・既取得物件(住宅・オフィス・商業等)の期中管理業務 ・賃貸業月次報告、SPC決算等のチェック業務 ・スキーム関係者(出資者・PM・レンダー等)との連絡調整 初任配属によって担当部門が多岐に渡ります。 【配属先】 ●東急不動産リート・マネジメント株式会社へ配属 上場REIT/私募REITの取扱い部門でご活躍いただけます。                       ●東急不動産キャピタル・マネジメント株式会社へ配属(出向) 同社への勤務を通じて私募ファンドを取扱うため、運用業務のスキル獲得も可能です。 ※それぞれ数多くのアセットタイプ(レジデンス/オフィス/リテール/物流/ホテル等)がございます。インフラ/インダストリー等新分野アセットにも挑戦出来ます。配属部署はご自身の経験やご希望を踏まえ、決定いたします。 証券化関連実務の専門性を高めたい方は、活躍できるフィールドがあります。 ■キャリアパス: 将来的には幅広いアセットにおけるAM業務や、ファンドマネジメント、財務経理など様々なキャリアパスがございます。不動産金融のプロフェッショナルとしてのキャリアが歩めます。 ■働き方: 年休122日、土日祝休み、残業20〜30時間程度です。有給消化率も非常に高く、平均して毎年10日〜15日は消化しております。 ■研修・資格取得フォロー: 英会話研修、ESG研修、PC研修、階層別研修など様々な研修がございます。また、宅地建物取引士、不動産証券マスター、証券アナリストなど40種類以上の資格補助にて、知識を深めていただけます。 ■モデル年収: 社員2級(社会人5年目、27歳程度):540万円+残業代+住宅費補助 社員1級(社会人8年目、30歳程度):650万円+残業代+住宅費補助 準基幹職(社会人11年目、33歳程度):840万+残業代+住宅費補助 準基幹職(社会人16年目、38歳程度):920万円+残業代+住宅費補助 基幹職:1200万円〜 変更の範囲:会社の定める業務

ジョーンズ ラング ラサール株式会社

【三重/未経験歓迎】商業施設の運営管理 ◇フォーチュン500選出/80ヵ国で展開するグローバル企業【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ、プロパティマネージャー

常駐先(Vison) 住所:三重県 多…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜顧客折衝経験者歓迎!/未経験から商業施設の施設運営の専門スキルが身に着けられる/入社年次関係なくご活躍頂ける人事制度/80カ国で展開する世界最大級の総合不動産サービス企業〜 ■業務内容: 大型複合施設に入るテナントへの各種提案や運営、施設オーナーへの提案・レポート業務をお任せします。未経験から、不動産管理における専門スキルを磨く事が可能です。三重県多気郡にある商業施設の管理をお任せする想定です。 ■業務詳細: ・施設オーナーへの各種提案、折衝、調整業務 ・施設の資産価値向上施策の立案・実施 ・地域の特性や文化を生かした企画業務 ・施設のリニューアル計画の立案・実施 ・テナント誘致・管理(契約管理、レントロール計画・実施など) 等 ■求人の魅力: ・実力次第で、業務の幅を広げていくこと・年齢、社歴に関わらず昇格が可能です。各種手当が充実するグローバルトップ企業に、未経験から不動産PM職としてのキャリア形成が可能です。 ・ジョブ型の人事制度を取り入れており、入社年次に関係なくご活躍いただける職場のため、マネージャーやシニアマネージャー、チームリーダーへと早期成長していただくことも可能です。 ■企業の特徴: ・同社は、不動産オーナー、テナント、投資家に対し、包括的な不動産サービスをグローバルに提供する総合不動産サービス会社です。 ・1700年代にロンドンで創業されて以降200年以上に渡って存続しており、現在は世界80ヵ国で展開、従業員約92,000名を擁し、売上高は180億米ドルです。 ・年間の手数料収入は約58億米ドル、総売上高は68億米ドルに上ります。2016年度は、プロパティマネジメント及び企業向けファシリティマネジメントにおいて、約4億900万㎡(約1億2,400万坪)の不動産ポートフォリオを管理し、1,360億米ドルの取引を完了しました。 ・日本法人としては1985年に創立されて以来、グローバルで培った知識や経験を活かして、系列に属さない独立系の立場から日本の不動産業界を支えています。 ・近年では、従来の不動産サービスの枠に留まらず「不動産テック」の推進にも取り組んでいます。最先端のテクノロジーを活用した独自のデジタルプラットフォームでお客様の不動産価値最大化に寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社安江工務店

【名古屋/リーダー候補】リフォームアドバイザー※県外転勤なし/サーラコーポレーション子会社【エージェントサービス求人】

営業・セールス(個人向営業)、プロパティマネージャー

名古屋市内の各店舗 住所:愛知県名古屋…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜住宅設備・不動産業界経験者活躍中/顧客に寄り添った提案で高い顧客満足度を実現◎飛び込み営業無〜 ■職務内容 リフォームアドバイザーとして、住宅リフォーム及びリノベーションの提案営業をお任せします。住まいに関する顧客の要望を伺い、形する仕事です。全面改装等の大規模工事から、キッチン/風呂等の水まわり工事、和室から洋室への改装、網戸の張替え等の小工事まで、幅広くフレキシブルに対応します。ゆくゆくはリーダーや店舗マネージャーとして、店舗運営やメンバーの育成・マネジメント業務もお任せします。もちろんプレイヤーとして最前線で活躍を続けたい方も歓迎。希望に合わせたキャリアを描けます。 ■働く環境 残業20〜30h/毎週木曜日ノー残業デー(17:30退勤)/20時でPC強制シャットダウン/各拠点ごとのエリアカット制で、お任せする案件エリアは車で30分圏内 ■給与について ○月給:32.2万 〜 50万円 ○モデル年収:リーダー580〜750万円/店長800〜1000万円 ■PR 創業50年周年以来、企業理念「話しましょ、たくさん」を体現してきました。お客様のご希望/お悩みを何度もヒアリングしながら、理想の家づくりに貢献しています。お客様に寄り添い、お客様が求めるものを形にする、顧客志向が強い方必見の求人です。 ■当社の魅力 <売上の半分が紹介・リピート>お客様の悩みと希望に寄り添う顧客満足度重視の経営(ご納得頂けるまで手直し工事をする等)を行うことで、ご紹介や再注文を非常に多く頂いており、当社の売上の半分以上を占めています。 <人口/新築ニーズが減少しても安定的に事業を拡大>国勢調査によると、日本の総人口は2030年には1億1,522万人まで減ると予測されています。また全国の空き家は820万戸(空き家率13.5%)にも上り、事実上住宅の数は現存する中古だけで十分といえます。そんな時代の流れを受け買取仲介やリノベーション、インスペクション等に業態転換を図る業者も増えている中、先んじて市場のニーズをキャッチした当社は安定的に事業を拡大。今後も東海3県での直営店舗展開を広げ、事業成長を実現していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エサキホーム

【一宮/名古屋】住宅のアフターメンテナンス◆堅実経営ハウスメーカー/月残20H程/有休平均取得14日【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産系その他

1> 開発・技術センター 住所:愛知県…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜設立50年以上◎地域密着型企業/働きやすい環境◎〜 ■業務内容: 『街づくり』を意識した分譲住宅の施工後のアフターメンテナンス業務をお任せします。 分譲住宅で企画が決まっているため、メンテナンス箇所や処置方法は画一化されています。 ■具体的な業務内容: 住宅入居後の1年点検、2年点検、ご要望でいただいたメンテナンス毎の訪問、手直し業務です。 拠点は開発・技術センターで通常業務は尾張地区ですが、必要に応じて愛知県内、岐阜市、四日市市に訪問することもあります。 ■働き方: ・PCとケータイが支給され現場で事務処理業務も可能です。 ・残業は20時間程で、出張はありません。 ■物件管理がしやすい環境: 1現場に複数棟供給するため、アフターメンテナンス業に関する管理がしやすいです。お客様からのご要望に合わせて対応することはもちろん、1年、2年点検も行いますので同時に複数の検査を行うこともでき、効率化的な業務が行えます。※現場作業が必要な場合は下請け企業にお任せしています。 ■当ポジションの魅力: お客様のお困りごとに真摯に対応するため、お客様目線での無償アフターを前提に話します。顧客満足度を考えたアフターを行いますのでお客様から「ありがとう」のお言葉をいただける事がやりがいにつながります。また、アフター事例をもとに新築施工時の改善を行います。 商品をより良いものにしアフターを未然に防ぐ活動もアフターメンテナンスのやりがいです。 ■キャリアパス: アフターメンテナンスのプロフェッショナルになった後、管理職、支店長職、課長職に昇進された実績があります。職種公募制度を利用し、アフターメンテナンス職から施工管理職や設計職等、職種転換された方もいます。 ■当社の魅力: ・当社は、東海三県(愛知・岐阜・三重)にて地域密着で戸建て住宅販売を行ってきました。住宅業界において収益率トップクラスを誇る安定性があります。 ・当社は「ゆとりと暮らす家」というコンセプトで、5LDKの間取り・20帖以上のLDKを特徴としています。また、家づくりだけでなく街づくりを目指しておりますのでスケールの大きい仕事をする事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務

ユナイテッド不動産株式会社

【新橋】ビルやマンションの管理・運用戦略(課長代理クラス)◆自社保有物件多数で安定経営/土日祝休【エージェントサービス求人】

営業事務、プロパティマネージャー

本社 住所:東京都港区新橋1-18-2…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜転勤なし/各種資格手当充実◎/残業時間も少なく働きやすい環境〜 ※適性によってプロパティマネジメント職とアセットマネジメント職どちらかの部署に配属いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 以下業務をお任せします。 (1)空室改善施策の提案、実施 (2)物件の修繕・原状回復の業者依頼 (3)テナントの入退去に伴う立ち会い、入居者やテナント対応、トラブル処理など (4)賃貸借契約書の作成および締結、延滞賃料の回収などPM職はオーナー様への報告作業も含まれます。 ※(4)はPM職のみ対象です。 (5)チーム予算の管理・育成・指導 ■求人の魅力: 自社保有物件の家賃収入により経営基盤は安定しています。そのため従業員の自主性を重んじ新しいチャレンジは「考えるよりもまず動く」を実現できる環境が整っています。 その中での改善や助けが必要な場合は社内で協力して形にして行けます。またプライベートも大事にできるよう、収益率を意識した効率の良い業務を社員が意識をし残業時間削減に取り組んでいます。 ※6時以降の電話はコールセンターにつながる設定 ■組織構成: 配属先の部署はインベスト事業部(4名:平均39歳)または受託管理事業部(14名:平均年齢は33歳)となります。 ■社風/環境: ・完全週休二日制の土日祝休みで、非常に働きやすい環境です。 ・会社は静かな環境です。従業員の自主性を重んじている会社です。誰もがアクティブに行動し、チャレンジしています。 ・自社保有物件多数あり。家賃収入により経営基盤は安定しております。 社内環境も良く、誰もが会社の経営状態が分かる様になっており、月次報告の際に売上はもちろんのこと、経常利益がどれくらい出ているのかまで開示しており、透明性の高い企業です。 変更の範囲:本文参照

株式会社レオパレス21

【名古屋】アパートのメンテナンス施工管理※転勤無/残業少/資格手当充実・お祝い金/ベースアップ実施【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産事業企画

名古屋支店 住所:愛知県名古屋市千種区…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場のリーディングカンパニー「レオパレス21」/エリア採用のため転勤無し/土日祝休/年間休日123日/残業20h程度/資格手当充実/独身寮あり/研修制度◎/直行直帰可能/給与改定・ベースアップ実施〜 自社管理物件のメンテンナンス案件の管理をご担当いただきます。社内の営業担当やリーシング担当・社外の施工業者・オーナー様と連携しながら仕事をしていただきます。 ■業務内容: メンテナンス案件の現場チェック、品質管理、関連会社の指導など発注者サイドの自社メンテナンス案件のため、上流工程の監理がメインとなります。現場に出向くのは要所の確認程度です。1日デスクワークだけの日もあります。年間40〜50棟程度の案件をご担当いただきます。 ■配属先情報: 現場は拠点から車で行ける範囲 ※場合によって1,2日の出張あり ■1日のスケジュール・ 9:00:出社 その時に稼働している物件の現場管理資料などを確認し、工事現場に向けて出発します。 13:00:工事現場の巡回 昼休憩を挟みながら、チェックリストをもとに工事の進捗管理を行います。 16:00:事務的な作業 事務所に戻り、翌日の施工計画書の確認や見積書の査定などを実施します。 18:00:退勤 ■入社後について: 社内研修で基礎知識を身につけていただき、その後は先輩と現場へ同行→サポートを受けながら実際の業務を学んでいきます。わからないことはすぐに聞けるため、安心して活躍できる環境です! ■ポジションの魅力: ・自分の裁量で現場を動かす 施工計画の策定から、現場監督としての管理、オーナー様の立ち会いまで、最初から最後まで自分の裁量で現場を動かすことができる。これが施工管理職の仕事の醍醐味です。わからないことは同僚がサポートしてくれますので安心して仕事に没頭することができます。 ・完全なる土日祝の公休日 工事現場は平日のみ稼働するため、土日祝が完全な公休日となります。また、繁忙期以外の残業はほぼありません。そのため、プライベートを充実させられることが魅力の一つ。子どもとの時間を大切に、子育てをしながら施工管理職として活躍する人もたくさんいます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社第一ビルディング

【PM経験者歓迎】プロパティマネジメント(オフィス)※定年まで社宅制度利用可能【エージェントサービス求人】

プロパティマネージャー、アセットマネージャー

1> 本社 住所:東京都品川区大崎1-…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

同社が受託管理するオフィス・複合型ビルのプロパティマネジメントをご担当頂きます。具体的にはテナント募集・管理からビルの維持管理まで、トータルマネジメント業務を担当いただきます。 ■業務例: ・オフィスに入居いただくテナント企業の誘致 ・年間の管理計画策定や業務報告書の内容確認、委託会社との連携といった日常運営 ・中長期修繕計画策定や施工内容の確認といった工事管理 ・収支予算立案や決算数値についてのオーナー報告といった収支管理 ・保険の募集活動(年数回のグループ会社への団体傷害保険の紹介と手続きのサポート) ■業務の特徴: ・担当物件についてはテナント管理やリーシングだけではなく、工事計画や設備管理等の技術的な業務も対応いただきます。ビルをトータルでマネジメントできるため、裁量も大きく不動産管理に関する幅広いスキルを身に着けることができます。 ・業務範囲が広い分、多くの物件を担当するのではなく、3〜5棟程度(テナント約20社)の物件を責任をもって担当いただきます。 ・第一生命の物件だけではなく、多くの上場リート物件の管理、また物件の種類に限らず建替えや再開発案件もあるなど、案件の種類も豊富で多くの経験を積める環境です。 ■評価制度: メンバー(アソシエイト)でのご入社後、リーダー⇒アシスタントマネージャー⇒マネージャー⇒シニアマネージャーなどキャリアがあります。 また評価においては、行動に着目した評価制度(コンピテンシー評価)であり、明確に定められた評価基準書をもとに、新卒・中途関係なく高い価値を創造する社員が評価される仕組みとなっております。 ■働き方/福利厚生: 土日祝日休み、休日出勤は一切なし、所定労働時間は7時間で平均残業時間は20~30時間と圧倒的な働きやすさがございます。そのため平均勤続年数は16.2年と業界の中でも非常に高い水準です。また社宅制度は定年まで利用可能と非常に手厚い福利厚生となっています。 ■当社の魅力:  同社は約70年にわたり、第一生命が所有するオフィスビルや複合施設、ファンド物件を中心にプロパティマネジメント事業を展開している業界のリーディングカンパニーであり、全国42拠点で各地の受託ビルに密着した運営体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務

イー・コネクション株式会社

【池袋/未経験歓迎】賃貸管理業務〜土日祝休/年休124日/所定労働7H/社内イベント充実〜【エージェントサービス求人】

営業・セールス(個人向営業)、プロパティマネージャー

本社 住所:東京都豊島区東池袋1-24…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎!空室率等のノルマはございません!年間休日124日/残業平均20程度/家賃補助有〜 ■業務概要:  自社販売物件の賃貸管理業務をお任せします。 ■業務内容:  まずは契約書や書類の整理からお任せし、どのような書類や契約書があるのか理解を深めていただきます。また、オンライン内見の動画制作などをご担当いただく場合もございます。その後、下記の業務をお任せします。 ・入居者の対応 ・居住者の対応 ・退去時の精算 ・オーナー様への諸連絡 など ■本ポジションの魅力:  空室率を追うなどのノルマや、営業要素はないのでご安心ください。また、一次受けがあり、休日や夜間の対応もございません。 ■賃貸管理部の組織構成:  次長50代男性、主任30代女性、メンバー20代男性、50代男性、20代女性2名とバランスがよく、若い方でも馴染みやすい環境です。また、不動産業界経験者や長く勤めている方も多く、未経験の方でも安心してキャッチアップが可能です。 ■宅地建物取引士取得支援  会社全体で営業、バックオフィスを含めて宅地建物取引士を取得することを推進しており、社員同士での勉強会を開催するなど、宅地建物取引士取得を目指していただけます。 ■昇給制度  昇給につきまして6月と12月の年2回あり、最短で試用期間終了後の4か月目から昇給の可能性がございます。また、宅地建物取引士の手当が月3万円、役職がつくと年収も上がります。バックオフィスではありますが、向上心がある方など、積極的に評価していきます。 ■働き方の魅力  土日祝休みの完全週休2日制、就業時間が10:30〜19:00、休憩90分、所定労働時間は7時間となっております。また、月に2回程度ノー残業デーを設けており、残業時間は20H程度と、プライベートの時間も大切にしていただけます。 ■社内イベント  毎年秋から冬頃に社員旅行とコンベンション(社内表彰式)を行っております。社員旅行では人事総務がイベントを企画するなど活気溢れるイベントとなっております。また、コンベンションでは、表彰だけではなくバンド演奏やダンス披露など1日かけて行うなど充実した内容となっております。その他にも不定期に歓迎会や懇親会などを行っています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード