GLIT

検索結果: 19,252(1241〜1260件を表示)

五洋建設株式会社

施工管理(土木)「1級土木施工管理技士」<正社員_東京>

土木施工管理

東京本社/東京都文京区後楽2-2-8

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 担当施設の施工管理(土木)を担当いただきます。 ・発注者との打ち合わせ ・施工計画書、施工図の作成 ・協力会社の選定 ・施工管理(工程、品質、安全、原価) ・竣工チェック <詳細> ・担当施設は海洋構造物(港湾、海底トンネル、海上空港、海上橋梁、埋立地、洋上風力発電所)を中心として、エネルギープラント(発電所、工場)、上下水道施設、高速道路、鉄道高架橋、地下鉄です。 ※ これまでの経験や希望に応じて担当案件が決定します。 ・請負形態は元請工事です。 ・工事内容は新設工事が中心であり、リニューアル工事も一部ございます。 ・工事期間は1年~3年です。 ・担当地域は東京都が中心です。 ・残業時間は全社平均23時間/月です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・賞与は年2回(7月、12月)です。 ・休日出勤が発生した場合は代休を取得いただくなど、週休2日を実現できるように労働環境の実現へ会社として取り組んでいます。 ・転勤は3~5年のスパンでございます。 ※ 転勤が難しい方は地域限定職(転勤なし/ただし契約社員としての雇用)としての応募が可能です。 ・定年は60歳(再雇用制度:65歳まで)です。 ・有給休暇の年平均取得日数は11日です。 ・平均勤続勤務年数は17年です。 ■ 企業特徴 【東証プライム上場、スエズ運河改修工事を手掛けた実績をお持ちの最大手マリコン】 東証プライム上場、スエズ運河改修工事を手掛けた実績をお持ちの最大手マリコン(海洋ゼネコン)です。海洋土木工事や臨海エリアの工事(建築、土木)を中心として、陸上土木工事、陸上建築工事を手がけています。国内のみならず香港、東南アジア、中東など海外でも事業を展開しています。 【海洋工事を中心として多種多様なインフラ構造物を建設】 海洋工事(港湾、海底トンネル、海上空港、海上橋梁、埋立地、洋上風力発電所)や臨海エリアの工事(工場、物流施設、発電所)を中心として、高速道路、鉄道高架橋、地下鉄、マンション、オフィスビル、商業施設、医療福祉施設、幅広いインフラ構造物の建設を手がけています。 【国内外での大型工事の施工実績】 国内においては東京国際空港(羽田空港)、レインボーブリッジ、神戸港ポートアイランド、広島市新球場、ヨドバシ梅田タワー、国立国会図書館(関西館)などの施工実績をお持ちです。またスエズ運河改修工事、チュアス埋立工事(シンガポール/世界最大規模である埋立地の敷設工事)、エスプラネードシアターズ・オン・ザ・ベイ(シンガポール/国際劇場の建設工事)高速鉄道825工区トンネル工事(香港の高速鉄道のトンネルの建設工事)など海外の大型工事も手がけています。 【働きがいのある職場環境の実現】 強み領域の海洋土木工事や海外大型案件など収益性の高い案件を多数受注しているため、業界内でもトップクラスの給与水準を誇ります。またDXの推進(アプリケーションによる出来高管理、BIM、SIMソフトの活用、ドローン活用)による作業効率の向上で残業時間の削減を図っているほか、育児と介護の両立に向けた取り組み(子の看護休暇制度や介護休暇制度の構築、育休取得者を対象とした復職に向けた面談の実施、育児休業取得者同士の意見交換会)など、ワークライフバランス推進に向けた取り組みも積極的に行うことで、働きがいのある職場環境を実現しています。

外資系設備メーカー

ビルディングオートメーションシステムの現場施工管理

CADオペレーター(建築・土木)、空調・電気設備・配管施工管理

印西

450万円〜750万円

雇用形態

正社員

・CADによるシステム図、施工図作成 ・現場での工程管理、安全管理、施工管理 ・制御エンジニアリング構築 ・システム機器の導入・工程・原価管理 ・技術ドキュメント作成 ・協力業者管理 ・システムの試運転・調整

共愛エンジニヤリング株式会社

【大手企業管理物件のビル設備スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

東京都千代田区紀尾井町 転居をともな…

〜276万円

雇用形態

正社員

オフィスビル、データセンター、商業施設など、担当する建物に常駐し、電気・空調・消防などをお客様の指示に従って点検するお仕事です。 【具体的な仕事内容】 建物内の設備(電気・空調・消防)に異常がないか調べたり、停電などのトラブルを防ぐために、定期的なチェックをしたりすることが主な仕事。もし異常があれば、チームで協力しながら修理対応をお願いします。 「空調から漏水している」など、分かりやすいものもあれば、「モーターの音がいつもと違う」「ちょっと焦げた匂いがする」など、目に見えない異常があることも。経験を積むうちに、ちょっとした異変にも気付くことができるようになります! 【配属先は?】 ○主に首都圏の建物(勤務地固定)  ※配属先は本人の希望を最優先!  ※ご自宅からの通いやすさや経験なども考慮! 【配属先は固定なので、仕事を覚えやすい!】 基本的に毎日同じ現場に出勤しますので、未経験の方も仕事の全体像を把握しやすいのが特長です。目標も立てやすく着実にステップアップできますよ♪ ★配属先はあなたの希望を最優先します!配属後も、現場を変えて欲しいなどがあれば、柔軟に対応しますので、お気軽に相談してください♪ ★基本は直行直帰です。 【スタッフの1日密着動画公開中】 https://v.classtream.jp/create-group/#/player?akey=166bccd86a89f2bad9946e7c31fbabd6 ※業務の変更範囲:変更なし

有限会社 新井清掃

【一般宅の浄化槽管理士】未経験歓迎◆経験者優遇

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

有限会社 新井清掃 転勤の可能性:なし…

〜258万円

雇用形態

正社員

【無資格OK!働きながら国家資格を取得できます。】 入社時に資格のない方がほとんど。入社してから資格を取ってもらえれば問題ありません。資格を取るまでは浄化槽の保守点検助手業務からスタート。講習日がきたら講習2週間を受けてもらいます。もちろん講習期間中は出勤扱いで、お給料も出るので安心です。働きながら浄化槽管理士国家資格を取得して、確実にスキルアップができます。 【主な仕事内容】 一般宅の浄化槽管理をお願いします。無資格者は、先輩社員の補助業務からスタート。資格取得後は1人で訪問してもらいます。お客様1件終了ごとにパソコンで報告書を作成。(フォーマット有)1人で現場に向かうので人と一緒にいる時間と1人でいる時間の割合がちょうどいいお仕事です。 ●軽自動車で一般宅に訪問 ●合併浄化槽から排出される水質測定管理、点検・調整 ●浄化槽装置機材の点検 ●集金業務 ●パソコンでの入力作業(報告書や領収書など) ※パソコンでの入力作業はフォーマットがあるので文字が打てるなら問題なくできます。ノートパソコンを貸与。 【現場】 埼玉県行田市内 【1日の流れ】 ▼8:00 朝礼  ※朝礼が終わり次第、現場へ ▼作業開始 ▼12:00 お昼休憩  ※休憩場所に集合 ▼13:00 作業再開 ▼17:00 業務終了 ★20代~50代と未経験でも活躍できます。未経験で入社した社員がほとんど。同じ道を歩んだ先輩がサポートしてくれますのでご安心ください。 変更範囲:変更なし

株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部

CADオペレーター*未経験歓迎*自動車/家電/航空関連など幅広い業界で役立つ製図スキルが身に付く!

CADオペレーター、CADオペレーター(建築・土木)

★リモート実績あり★ ★面接地エリアで…

300万円〜850万円

雇用形態

正社員

自動車・家電メーカー、航空関連など幅広い大手企業で、 CADを使った製図業務をお任せします。 慣れないうちは簡単な図面の修正などからスタートし、少しずつ製品理解を深められます。 職種未経験の方向けに、研修つきの特別採用も実施中です◎ 【入社後の具体的な流れ】 まずは、対象製品の仕組みや 図面の特徴などをしっかり学んでいきます。 経験が浅い方でもスムーズに学習することが可能です。 ▼ 実際のプロジェクトに携わりながら、 先輩が丁寧に指導・サポートしていきます。 あなたの適性・スキルを見極めたうえで プロジェクトをお任せするのでご安心ください! ▼ 着実にスキルを磨いていけば、 『CAD利用技術者試験2級』に 合格するレベルにまで成長可能◎ 【プロジェクトについて】 ロボットやVRなど最先端領域の製品に関われるプロジェクトが増加しています。 ◆自律移動ロボットの設計補助 ◆歩行アシストロボットの開発 ◆VR関連機器の開発 ◆自動運転車両のCADオペレーション ◆ナノテク関連測定機器の設計サポート ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 【プロジェクト例】 《自動車》 ◎自動車外装部品のCADオペレーター ◎EV用バッテリーパックの構造検討および構成部品設計補助 など 《航空関連》 ◎航空機用エンジン運転設備の設計補助 ◎人工衛星に搭載されるパネルなどの部品設計 など 《家電・AV機器》 ◎冷蔵庫部品用/真空成形金型、板金金型の設計補助 ◎カーナビ/オーディオ機器の製図アシスタント など 【注目】新たなチャレンジ歓迎◎研修つき採用あり! 今回は育成を前提とした特別採用枠もご用意。 入社後には個別型のオリジナル研修を受講いただけます! ◆どんな研修? 平均3名の個別レッスンが基本で、一人ひとりのお悩みをすぐに解決できます! 1週間~1ヶ月間程度、だいたい9:30~18:00の間で、1日3コマ程度を受講いただきます◎ ◆受講方法は? 全国に50校のスクールがあり、お好きなスクールに通学が可能。 お住まいの都合上通うことが難しい場合、オンラインで受講することもできます。 ※オンラインの場合は専用のPCを貸与します。 ※応募多数の場合や選考状況により、研修を受講できない可能性もございます。予めご了承ください。 【注目】やりたいことを一緒に見つけられる! 業種・業界も自動車、航空関連、家電・AV機器など多岐にわたり、 【80,000件のプロジェクト】という多様な選択肢があります! コーディネーターが、あなたと一緒に最適なプロジェクトを見つけていきますよ。 【身につくスキル・キャリアパス】 □■スキル&キャリアUPを支援!■□ 一人ひとりのキャリアビジョンの実現を支援するため、「キャリア自己申告」の運用を開始。 希望の業種や職種、勤務地など、1人ひとりが実現したいキャリアを自ら申告できる制度です。 キャリアカウンセラーのサポートがあるので、 「自分ではよくわからない」という方も安心です! 派遣先への転職まで視野に入れたキャリア支援も行っています。 (※年間累計5,000名以上が当社を卒業し、メーカーへの転籍を実現しています!)

外資系設備メーカー

ビルディングオートメーションシステムの現場施工管理

CADオペレーター(建築・土木)、空調・電気設備・配管施工管理

さいたま

450万円〜750万円

雇用形態

正社員

・CADによるシステム図、施工図作成 ・現場での工程管理、安全管理、施工管理 ・制御エンジニアリング構築 ・システム機器の導入・工程・原価管理 ・技術ドキュメント作成 ・協力業者管理 ・システムの試運転・調整

三井住友建設株式会社

施工管理(土木)「1級土木施工管理技士」<正社員_大阪>

土木施工管理

大阪支店/大阪府大阪市中央区北浜4-7…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 担当施設の施工管理(土木)を担当いただきます。 ・作業計画の作成 ・施工図の作成 ・協力会社の選定、マネジメント ・施工管理(工程、品質、安全、原価) ・竣工チェック ・報告書の作成 <詳細> ・担当施設は道路橋、トンネル、河川施設、水環境施設、港湾施設です。 ・請負形態は元請工事です。 ・工事内容は新築工事が中心で、リニューアル工事(大規模改修工事)も一部ございます。 ・担当地域は大阪府が中心です。 ※案件の受注状況によっては近隣県を担当いただく場合もございます。 ・残業時間は月平均25時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更は特にございません。 ・担当現場は居住地と希望を考慮の上で決定します。 ・賞与は年2回(7月、12月)です。 ・入社後の年収イメージは下記の通りです。 (事例1)700万円/40歳 (事例2)650万円/30歳 ・休日出勤が発生した場合は代休を取得いただくなど、4週8休を会社として徹底しております。 ・転勤は場合によってはございますが、希望を最大限考慮します。 ※ 自己申告制度(希望勤務地を年に1回申請)がございます。 ・平均勤続年数は21年です。 ・有給休暇の年平均取得日数は10日です。 ■ 企業特徴 【三井住友(旧財閥系)グループの準大手ゼネコン】 三井住友(旧財閥系)グループの準大手ゼネコンです。三井建設株式会社(オフィスビルやマンションを中心に施工)と住友建設株式会社(道路橋を中心に施工)が統合して設立された企業で、建築工事(オフィスビル、マンション、宿泊施設、医療福祉施設、商業施設、生産施設、娯楽施設、研究施設、教育施設、物流倉庫施設、庁舎・文化施設、プラント施設)および土木工事(道路橋、トンネル、河川施設、水環境施設、港湾施設)の設計、施工を中心に事業を展開しています。 【超高層オフィスビルやタワーマンションを中心とした建築分野の施工実績】 建築分野では三井霞ヶ関ビル(日本初の超高層ビル/地上36階建/147m)、ベル・パークシティタワーG棟(日本初のタワーマンション/地上36階建/116m)、センチュリーパークタワー(タワーマンション/地上54階建/180m)など、超高層オフィスビルやタワーマンションの施工実績を豊富にお持ちです。この他、ららぽーと柏の葉(三井不動産グループの大型商業施設)の施工実績もございます。 【世界初の道路橋を中心とした土木工事の施工実績】 土木分野では外津橋(世界初のトラス張出し工法によるアーチ橋/252m/佐賀県唐津市)、夢吊橋(世界最大の吊床版橋/173m/広島県東部)、小田原ブルーウェイブリッジ(世界初のエクストラドーズド橋/270m/神奈川県小田原市)、揖斐川橋(世界初の複合エクストラドーズド橋/325m/岐阜県大垣市、安八町)、別埜谷橋(世界初の超高耐久橋梁/27m/徳島県阿波市)など世界初の道路橋の施工実績を豊富にお持ちです。その他、占冠トンネル(遠心力トンネル吹き抜け工法で国内連続施工延長である3,824mを誇る山岳トンネル)の施工実績もございます。 【SDGsへの取り組み】 SDGsへの取り組みを推進しています。地球環境対策(脱炭素化の推進、生態圏の保全)、女性活躍の推進(女性管理職向けの研修、女性部下をもつ管理職向けの研修、アンコンシャスバイアス研修の実施)、ワークライフバランスの推進(建設現場の4週8閉所を推進、毎週水曜日にノー残業デーを設定、フレックス勤務制度・ジョブリターン制度・勤務地変更支援制度の設定)などの取り組みを行っています。

ドリコ株式会社

水処理設備の設計 ※フレックスタイム制あり

プラント設計、CADオペレーター(建築・土木)

東京都中央区日本橋2-13-10 日本…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 官公庁や民間企業から依頼を受けた上下水道や工場排水設備などの水処理設備に関する設計業務をお任せします 【職務詳細】 ■官公庁発注の浄水場、公共下水処理施設の機械・電気設備、化学工場、食品工場の廃水処理設備の設計となります。 ■依頼を受けた案件に対して、お客様や営業担当と打ち合わせを行いながら図面を作成し、様々な機器の選定や配管等を組み合わせることで水処理プラントとしての機能を発揮できるよう設計をしていきます。 ■社内外の関係者と打合せを行い、検査、試運転を担当し、水処理プラントの性能を確認します。 【案件規模】 数千万~数億円まで案件規模は様々です。 ※少人数で設計から施工までを行っていきますので、チームが一丸となってプロジェクトを推し進めていきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

大手信託銀行系列の不動産管理会社

大手信託銀行系の不動産会社が、設備施工管理の人材を求めています

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

神田

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

電気、給排水、空調等設備の施工管理業務をお任せします。

株式会社トクオ

【東京:リモート】施工図専任担当 ※転勤なし

構造解析・意匠設計、CADオペレーター(建築・土木)

東京都文京区本郷1-20-9 本郷元町…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

☆☆おすすめポイント☆☆ ■東証プライムグループの安定経営基盤! ■定年後(60歳以降)も賃金変動なしで働ける環境あり! ■無理ない業務量で働きやすい環境! ■10期連続賞与実績があり、業績好調により全拠点にて増員決定! ■資格支援や福利厚生充実◎リモートワーク可! 【職務概要】 建築、土木、電気、設備分野における「建設現場事務所の常駐 及び 顧客支店常駐型の施工図担当」などの建設系エンジニアとしてご担当いただきます。 【職務詳細】 専門を尊重しました「施工図担当」となりますので、施工管理と並行ではございません。 ※ご経験やご希望によって担当や役割を決めていく予定です。 【幅広い希望を叶えやすいポジションです】 同社の代表取締役は19年エンジニア人材派遣に従事していたため、 440社程の知見ある顧客との引き合いがありました。 適職や同社をステップアップとした先々へのライフプランへ可能な限りアプローチできるポジションです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

三菱化工機株式会社

施工管理(土木)「1級土木施工管理技士」<正社員_大阪>

土木施工管理

大阪支社/大阪府大阪市中央区今橋2-5…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 担当施設の施工管理(土木)を担当いただきます。 ・現地の事前調査 ・施工計画の作成 ・協力会社の選定、マネジメント ・施工管理(工程、品質、安全、原価) ・竣工チェック <詳細> ・担当施設はプラント施設(ガス、LNG、石油精製、化学、食品)です。 ・請負形態は元請工事です。 ・請負金額は数億円~数十億円(新設工事)、数千万円~数億円(リニューアル工事)です。 ・工事内容は新設工事、リニューアル工事です。 ・担当地域は日本全国です。 ・残業時間は月平均40時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・賞与は年2回(昨年度実績:4.5ヵ月分)です。 ・転勤は当面ございません。 ・出張は国内においてございます。 ※ 稀に海外への出張もございます。 ・定年は60歳(再雇用制度あり)です。 ■ 企業特徴 【三菱重工グループの化学工業機械メーカー&エンジニアリング会社】 三菱重工グループの化学工業機械メーカー&エンジニアリング会社です。各種プラント機器の製造から企画提案・設計・調達・建設までの全工程に携わる総合エンジニアリング事業を展開しています。都市ガス、石油化学プラント、各種化学工業用プラント、水素製造装置、下水処理装置、汚泥処理装置などのエンジニアリング事業を主力としています。 【エンジニアリング事業と単体機械事業を軸に事業を展開】 エンジニアリング事業(プラント・環境設備の建設、エンジニアリング)と単体機械事業(各種単体機器の製作)を軸に事業を展開しています。 製造機能を持ったエンジニアリング企業として、都市ガス、石油、水素、電力、化学、医薬、食品、半導体、バイオ、大気汚染防止、水処理、新エネルギーなど様々な分野で求められる機械・設備を製作・建設し、産業社会の発展を力強く後押ししています。 【業界トップクラスの水素発生装置の導入実績】 業界トップクラスの水素発生装置の導入実績を誇ります。燃料電池自動車の開発促進に伴い、水素を供給する水素ステーションの設置数は年々増加しています。燃料電池自動車の時代を見据え、これまでの歴史で培った水素製造技術を活かしたプロジェクトも展開予定で、今後もさらなる成長が期待されています。 【グループの連携を強みとして国内外で事業を展開】 三菱化工機グループ(子会社7社、関連会社1社)の連携を強みとして国内外で事業を展開しています。国内においては川崎製作所(神奈川県川崎市)と鹿島工場(茨城県神栖市)の2工場を拠点とするネットワーク体制です。海外拠点は、中国、台湾、タイ、マレーシア、オランダにあり、周辺各国における調達活動の拡大、現地企業との連携を強めるとともに、現地の協力会社と連携しながら現地企業や日本企業の海外進出を支援しています。 【SDGsへの積極的な取り組み】 SDGsへの取り組みを積極的に行っています。環境への取り組み(循環型社会形成の促進、水素燃料の供給量を増やすことによる脱炭素化の促進)、次世代育成と多様性の推進(ダイナミックな人的リソースの活用、次世代経営人材の育成と全従業員のエンプロイアビリティの向上、ダイバーシティの推進、働き方改革の推進)などに取り組まれています。

株式会社内藤ハウス

建築設計 ※年間休日120日以上

構造解析・意匠設計、CADオペレーター(建築・土木)

東京都千代田区二番町3番地 麹町スクエ…

450万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社が手掛けるプレハブやシステム建築・立体駐車場などの設計を担当いただきます。プレハブ・システム建築で多く手がけているのは、事務所や倉庫になります。作図メインに業務を行いながら、並行して各種打合せ、現地調査、法規確認、各種申請業務、検査含む監理等、一通りの設計業務を行っています。 【職務詳細】 1案件につき1設計者を基本としているため、営業図面からお客様に建物をお引き渡しするまでに必要な設計業務を一連して担当することになります。物置からビル建築まで多種多様な用途の建物を取り扱っていることから、幅広い設計スキルを身につけることができます。 独自のシステム建築を展開しているため、設計者はまず商品のルールを覚えることからはじめます。 <一日の流れの例> ・午前中/作図・施主打合せ・社内ミーティング・調査関係等  ・午後/図面作成 ・夕方/案件整理やスケジュールチェック ※JW_CADがメインですが、BIMも使用しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

西松建設株式会社

施工管理(土木)「1級土木施工管理技士」<正社員_大阪>

土木施工管理

西日本支社/大阪府大阪市中央区釣鐘町2…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 担当施設の施工管理(土木)を担当いただきます。 ・発注者との打ち合わせ ・施工計画の作成 ・協力業者の選定、マネジメント ・施工管理(工程、品質、安全、原価) ・竣工チェック <詳細> ・担当施設は鉄道、道路、上下水道施設、ダム、橋梁、トンネルです。 ・請負形態は元請工事です。 ・工事内容は新築工事が中心です。 ※案件の受注次第では、リニューアル工事を担当いただく可能性もございます。 ・工事期間は1年~3年です。 ・担当地域は関西地方です。 ・残業時間は月30時間~40時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・入社後の年収イメージは下記の通りです。 (事例1)750万円/30歳 (事例2)860万円/35歳 (事例3)960万円/40歳 (事例4)1,050万円/42歳(管理職) ・休日出勤が発生した場合は振替休日を取得いただけます。 ・定年は60歳(再雇用制度:65歳まで)です。 ・有給休暇の年平均取得日数は9.5日です。 ・平均勤続年数は18年です。 ■ 企業特徴 【東証プライム上場、大型土木工事に強みを持つ創業150年の準大手ゼネコン】 東証プライム上場、大型土木工事に強みを持つ創業150年の準大手ゼネコンです。土木工事事業と建築工事事業を中心として、都市開発事業(再開発事業、区画整理事業)、プロパティマネジメント、投資アセットマネジメント、省エネ環境技術の開発、BIMシステムの構築を手がけています。国内のみならず、東南アジア、中国、香港などの海外でも事業を展開しています。 【国内外で土木工事および建築工事を展開】 国内外で土木工事および建築工事を展開しています。土木分野ではトンネル(山岳トンネル、シールドトンネル)、ダム、鉄道、道路、上下水道施設の設計や施工を手がけています。建築分野ではオフィスビル、教育施設、文化施設、医療福祉施設、宿泊施設、娯楽施設、商業施設、物流施設、マンション、工場の設計や施工のほか、市街地再開発や都市区画整理も手がけています。 【国内外の大型工事の豊富な受注実績】 国内外の大型工事の豊富な受注実績を豊富にお持ちです。国内においては酒田駅前地区第一種市街地の再開発工事や、横浜湘南道路トンネル、神保町三井ビルディング、青山学院大学相模原キャンパスの建設工事、また直近ではリニア中央新幹線のトンネル工事も手がけています。また香港地下鉄やパラオ国際空港など海外案件の施工実績もお持ちです。 【ESGへの取り組み】 E(環境)、S(社会)、G(ガバナンス)への取り組みを推進しています。環境への取り組みとしては2030年を年限とする二酸化炭素の排出量削減計画『ZERO30ロードマップ2023』を策定を行っているほか、ダイバーシティや工事現場における4週8休の推進など働きやすい職場環境の創出、コーポレートガバナンスの徹底などを手がけています。

新空港設備株式会社

【成田空港周辺施設の機械設備点検スタッフ】未経験歓迎

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

成田国際空港周辺施設 転勤の可能性:な…

〜264万円

雇用形態

正社員

成田国際空港(以下、成田空港)内や周辺施設で、機械設備(空調、熱源、給排水、消防など)の保守・メンテナンス業務をお任せします。経験豊富な先輩と一緒に点検にまわるため、未経験からでも安心してはじめられます。 【具体的な業務内容】 大きく分けて、日常点検と定期点検に分かれます。 <日常点検>点検記録表を見ながら設備の状態(空調機の異音の有無)や電流計などの指針値(基準値内に入っているか)をチェック。設備が正常に動作しているかを確認します。 <定期点検>機械を停止し、作業手順書に基づいて、設備の機能を工具や測定器を用いて点検します。例えば、空調機の定期点検では部品の交換やフィルター洗浄などをおこないます。 【ある1日の流れ】(昼間勤務の場合) ▼午前:夜勤担当から業務の引き継ぎ。ミーティングをおこなった後、持ち場へと移動し、その日の担当業務をスタート。設備に異常がないかを確認してまわります。  ↓ ▼お昼:キリのよいところで昼食。空港内にある事務所でゆっくりと休憩をします。  ↓ ▼午後:午前の続きをおこないます。15時から16時頃には点検業務は終了。その後、事務所に戻って報告書を作成。時間が余れば、資格取得に向けた勉強をすることも可能です。  ↓ ▼夕方:夜勤の担当者が来たら引き継ぎをおこない、その日の業務は終了です! ※残業はほとんどありません。 ◎点検の手順などは、入社後にゼロから丁寧に教えるので、入社時点での経験・知識は不問。向上心を持って学ぶ姿勢だけお持ちください! ◎決して華やかな業務ではありませんが、空港を利用される方々が、日々「安全・安心・快適」に過ごせる環境を整える重要な役割を担っています! ※変更範囲:あり(会社の定める業務)

株式会社松村組

施工管理(土木)「1級土木施工管理技士」<正社員_大阪>

土木施工管理

大阪本店/大阪府大阪市北区天満1-3-…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 担当施設の施工管理(土木)を担当いただきます。 ・発注者との打ち合わせ ・施工図、施工計画書の作成 ・協力会社の選定、マネジメント ・施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、予算管理) ・各種会議(施工検討会、竣工検討会、定例会議)への参加 ・竣工チェック ※ 将来的には現場所長としてマネジメントを担当いただく場合もございます。 <詳細> ・担当施設は鉄道施設、高速道路、一般道路、上下水道施設、河川、トンネルです。 ・請負形態は元請工事です。 ・請負金額は3億円~100億円です。 ・工事内容は新設工事です。 ・工事期間は1年~数年です。 ・担当地域は大阪府が中心です。 ・残業時間は月平均30時間です。 ■ 備考 ・入社後の年収イメージは下記の通りです。 (1) 年収630万円/30歳(経験8年) (2) 年収840万円/40歳(経験15年) (3) 年収930万円/50歳(所長) ・賞与は年2回(7月、12月/試用期間中は付与無)です。 ・転勤はほとんどございません。 ・出張は原則ございません。 ・休日出勤が発生した場合は振替休日を取得いただけます。 ・定年は60歳(再雇用制度:65歳まで)です。 ・平均勤続年数は19年です。 ■ 企業特徴 【パナソニックとトヨタの共同出資、デジタルと融合した街づくりの実現を目指すゼネコン】 パナソニックとトヨタの共同出資企業(プライムライフテクノロジーズ)グループ、デジタルと融合した街づくり「スーパーシティ構想」の実現を目指すゼネコンです。デジタル技術の導入による生活利便性の向上を目的として、建築施設(庁舎、オフィスビル、商業施設、医療福祉施設、教育文化施設)、土木施設(河川護岸、高速道路、鉄道高架橋、上下水道)のエンジニアリング事業を手がけています。 【大規模な工事の豊富な請負実績】 創業100年以上で、大規模な工事をこれまで多数手がけてきました。外務本省、NHK放送局、Suitaサスティナブルスマートタウン(商業施設・マンション・交流公園が一体となったスマートタウン/大阪府)、北海道大学病院、国立新美術館、京都国立近代美術館、京セラ美術館、近畿大学キャンパス、関西国際空港、新東名高速道路、明石海峡大橋、多摩モノレールの施工実績をお持ちです。 【最先端技術の豊富な開発実績】 SPACE21工法(狭小場所等において既製杭を効率的に施工する工法)、ソイルセメント改良体工法(建物を支持する本設の地盤改良体として仮設山留め壁を利用する工法)、L&Rジオファイン工法(汚染土壌を早期かつ経済的に無害化する工法)、免震技術(建物が受ける地震力を抑制することによって構造物の破壊を防止する技術)など、最先端技術の開発実績が多数ございます。 【少数精鋭で若手からでもスキルアップできる環境】 少数精鋭の人員体制であることから、また若手でも裁量権のある仕事を経験することが可能です。また教育制度(OJT教育、技術社員研修、資格取得奨励金制度、資格取得助成制度など)も充実しており、一人ひとりが個性とスキルを発揮するスペシャリストへと成長できる環境が整っています。 【建設業1のホワイト企業を目指して働き方改善を推進】 2022年4月から「働きがい/組織風土革新 MXプロジェクト」を始動させ、建設業1のホワイト企業を目指して働き方改善を推進しています。4週8休が実現できるように受注の取り方や顧客折衝方法の見直し、採用強化による人材担い手の確保、IT活用による業務効率化の推進などに取り組んでいるほか、ワークハーモニー(仕事と生活を調和させた働き方)の実現も目指しています。

非公開

《大阪》土木施工管理 実力主義の風土/ワークライフバランス実現

土木施工管理

本社:大阪府大阪市西区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

土木施工管理全般(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、環境管理、協力業者との折衝等)をご担当頂きます。 主な仕事としては様々な施設やオフィスビル、道路、鉄道、ダム、上下水道、橋梁、トンネルなどのコンクリート構造物の新設、補修・補強工事の施工管理をご担当頂きます。 ■働き方: 年間休日126日、休日出勤の際は振替休日を推奨しております。 残業時間に関しても時期により波はありますが、抑制に向けて取り組んでおります。

正和工業株式会社

CADオペレータ【設備工事施工図】 ※転勤なし

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、CADオペレーター(建築・土木)

東京都足立区青井5丁目13-7 SHO…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

===☆★オススメポイント★☆=============== ■転勤・転居なし!腰を据えて働けます! ■ワークバランス充実!ご家族とのお時間を大切にできる環境! ■70歳まで活躍可能!60歳以降も年収・正社員雇用を考慮! ============================== 【職務概要】 自社が請負っている設備工事の施工図作成をお任せします 【職務詳細】 ・CADソフトは「Rebro(レブロ)」を使用します。 ※現場常駐となります。 ・施工図を作成するための現場確認、打合せなど。 ・工期の平均は3ヵ月~ 6ヵ月ですが1年程度の場合もあり。 ・予算の平均は 3000万円~4億円程度。 ※約2年ほどは所沢支店での勤務を想定しております。 【案件比率】 ●公共案件:6割/民間案件:4割  ●リノベーション(改修)7割/新築案件:3割  ●元請け案件:8割/下請案件:2割 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

外資系設備メーカー

ビルディングオートメーションシステムの現場施工管理

CADオペレーター(建築・土木)、空調・電気設備・配管施工管理

静岡

450万円〜750万円

雇用形態

正社員

・CADによるシステム図、施工図作成 ・現場での工程管理、安全管理、施工管理 ・制御エンジニアリング構築 ・システム機器の導入・工程・原価管理 ・技術ドキュメント作成 ・協力業者管理 ・システムの試運転・調整

非公開

《中部エリア 愛知》土木施工管理 ワークライフバランス/転勤なし、夜勤なし

土木施工管理

中部支店 所在地:愛知県名古屋市 中部…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

のり面工事を中心とした土木工事の施工管理全般をお任せします。 経験と希望に応じ、のり面工事以外、各種地盤改良工事、爆砕工事、特殊破砕工事、ロックボルト 補修工事 、補強工事の担当も可能です。 将来的には、現場代理人として担当現場の工程管理、安全管理、品質管理、原価管理を行っていただきます。 【具体的な業務】施工計画書の作成 、安全法令遵守の確認、作業品質の管理、外注費用の見積もり など ※その他 実際には施工案件現場との直行直帰可能。 営業エリア内での出張有。出張の場合、宿泊費、水道光熱費(賃貸物件入居の場合)、帰省旅費は会社が負担。

住友林業アーキテクノ株式会社

【大阪】施工図作成 ※フレックスタイム制あり

構造解析・意匠設計、CADオペレーター(建築・土木)

大阪府大阪市中央区本町2-5-7 メッ…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 施工図作成担当として、下記業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ■意匠図(配置図、1階平面図、2階平面図、立面図、矩計図、展開図等): お客様と住友林業の設計担当が打ち合わせした計画図をもとに施工図を作成する仕事です。 ■構造図(基礎伏図、床伏図、小屋伏図、母屋伏図、床パネル図、金物図等): 前工程で作成した意匠図を元に構造図を作成します。 【同社の魅力】 ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つグループの一員として、木造住宅の設計・生産支援を行う総合コンサルティング会社です。 高い技術力で木造建築物の品質を支え、お客様に「安心・安全」を提供しています。 ・敷地や地盤の調査から実施計画図の作成、積算、申請など、住友林業の設計担当・生産担当を技術でバックアップをしています。 ・短時間勤務制度や介護休暇・育児休暇など、介護や育児支援をはじめ、サポート制度が充実しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード