GLIT

検索結果: 4,925(4681〜4700件を表示)

津乃峰測量設計株式会社

【徳島県/阿南市】測量担当※四国初のマルチビームソナー導入/ICT対応機器導入による最新技術【エージェントサービス求人】

測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

1> 本社 住所:徳島県阿南市見能林町…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

《年間休日124日》《四国初マルチビームソナー導入》《ICT対応機器導入による最新技術》 ■業務内容: 1967年設立し、高い技術力・積極的な設備投資を通して公共事業を主体とした測量、設計業務を行う当社にて測量業務一式をお任せします。 ■具体内容: 測量業務全般 ・補償業務(一級建築士事務所登録) ・測量(3D測量、用地測量、基準点測量) ・土木設計、環境調査など ■組織体制について 10名前後の体制にて業務を行っております。 ■担当エリアについて 基本的には四国中心ですが、全国への出張もございます。 出張は相談可能で行けるメンバーで対応しております。 頻度は時期にもよりますが、3か月に1回、1週間ほどです。 繁忙期はお盆から年末にかけてとなります。 ■当社の特徴 ・「SeaBat T-20p ナローマルチビームソナー」による深浅測量、「地上型3DレーザスキャニングシステムTrimble X7」による三次元データ解析、「4K対応ドローン・点群処理システム」によるレーザードローン測量など、ICT対応機器導入による最新技術に基づく業務提供が可能となります。 ・四国初のマルチビームソナーを導入し、3D測量システムを確立するなど高い技術力を有し、特に水中測量技術において強みがあり、県南部の地方公共団体と強いつながりを持つなど、測量業者として県内知名度高く事業運営を実現しております。

株式会社川金コアテック

【川口】橋のメンテナンス管理◆未経験歓迎◆夜勤無/基本土日祝休/寮・住宅手当有/残業月16時間程度【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、土木施工管理、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:埼玉県川口市川口2-2-7…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎/川金G/年休120日・残業月16時間程度/賞与実績5.6か月分/橋梁・高速道路・新幹線の修繕など社会インフラに貢献/橋梁部材のトップメーカー〜 ■業務内容 ・橋梁支承への測定機器の取りつけ、測定結果に基づく資料作成。 ・修繕の工程管理や見積りなど、お客様との折衝業務もお任せします。 ※遠方現場での作業を伴うため、月に延べ2〜3泊程度の出張があります。(出張手当:2,500円/日) ■入社後のフォロー体制 現場OJT(約3ヶ月程)を中心に徐々に業務を覚えていただきます。 まずは現場点検の補助業務(写真撮影、機材運搬、調査者の補助など)からお任せします。 最初は先輩のフォローを受けながら、一つ一つの作業を一緒に行って頂きます。未経験の方も安心して業務に取り組むことが可能です。 未経験で入社した社員もいます。 ■1日のスケジュール例 9:00〜10:00 部内のミーティング(進捗確認・課題共有など) 10:00〜11:00 事務処理 11:00〜12:00 メール・電話対応など 13:00〜14:00 案件ごとのミーティング 14:00〜16:30 現場調査に関する資料作成 16:30〜17:30 営業訪問の準備 ■組織構成 部長・グループ長(50代)、担当課長2名(50代、60代)、メンバー層4名(30代3名、20代1名) ■働きかた ・土日祝日休み ※年に数回、月に1度ほど土曜日出勤がございますが、有給休暇の取得も可能です。 ・残業月16時間程度:水曜はノー残業デーがありワークライフバランスが取りやすい環境です。 ・夜勤無 ・有給休暇(入社時2日〜10日付与)、年末年始休暇、創立記念日、慶弔休暇 など ■当社取扱製品・魅力について 橋梁用製品・建築用製品・建設技術証明製品に大きく分類されます。橋梁用製品は国内外のあらゆる橋に使われ、建築用製品は日本全国のビル・商業施設・公共施設などに使用されています。 自らが携わる製品が世界や身近のあらゆるところで使われるのを実感できるため、やりがいがあります。 老朽化が進む橋梁のメンテナンス部門で、インフラに携わる意義を感じることができます ■製品実績:レインボーブリッジ、明石海峡大橋、各高速道路や新幹線の橋梁部など 変更の範囲:会社の定める業務

NiX JAPAN株式会社

【東京】公園緑地、景観設計技術者◆総合建設コンサル会社/売上更新中!年休120日・残業削減の取組み◎【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、ビジネスコンサルティング系その他

東京本社 住所:東京都千代田区東神田二…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

●都市・地域計画や調査・測量など、インフラ整備の建設コンサルタント企業/5年連続過去最高売上高更新中! ●公園・緑地の計画から実施設計などをお任せするポジション ●就業環境◎残業時間の削減の取り組みあり 建設プロジェクトの企画、立案〜施工管理等の一連の技術サービスを提供する当社にて、自治体から発注される社会インフラ整備に係るコンサルタント業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: 公園・緑地の計画から実施設計、景観設計等 ※取引先…国交省、富山県・東京都をはじめ各都府県市町村、民間企業 ■組織構成: 技術士35名、RCCM15名、一級建築士5名、コンクリート診断士4名、補償業務管理士10名、測量士22名、一級土木施工管理技士23名 他技術士をはじめ有資格者が多数在籍しています。 ■当社の特徴: 当社は橋梁/下水道/小水力発電事業を中心に全国レベルの高い技術力を発揮した県外展開の強化により、5年連続で売上高を伸ばしています。新エネルギー事業等、新たな分野にも積極的に取り組んでいるため、これまでの経験を活かしながら、当社が持つ幅広いノウハウと高い技術力を学び、活躍の場を増やすことができます。 ■就業環境について: 現在当社の全社の残業時間平均は35hです。 当社ではこれまで外部コンサルの力も借りながら、残業時間の削減に取り組んで参りました。 [1]生産性をあげること[2]クオリティをあげること[3]社員の成長実感を持つことの3点を重要視し、社員全員で取り組むことで、多少時間はかかってしまいましたが、大幅な残業削減に繋げられています。 システムで解決できる部分と、社員の意識改革で行うものとを切り分け、真摯に取り組んできた成果が現在の働きやすい環境に繋がっています。 ■当社について: 当社は従来の強みであるストックマネジメント、防災・減災、低炭素社会づくりのコンサルティング重点3事業分野への取組みを継続しつつ、AIやIoT技術を融合し、更には地域企業の強みを生かして細やかな地域顧客へのサービスに特化したソリューションを提供します。

サンコーコンサルタント株式会社

【大阪】地質・地盤調査※創業60年以上の安定企業/土日祝日休/地質調査技士の資格をお持ちの方へ【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、研究・設計・開発系その他、建築・施工・設備工事系その他

関西・中部支社 住所:大阪府大阪市中央…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜歴史ある建設コンサルタント企業における地質・地盤調査・各種解析業務/地質調査技士の資格を活かして元請け案件に携わりたい方へ/福利厚生充実/完全週休二日制(土日祝)〜 ■担当業務: 同社の受注した案件の地質・地盤調査・各種解析業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 <地盤調査部門> ◇ボーリング調査 ◇地表調査 ◇原位置試験・計測 ◇室内試験 ◇地質リスクマネジメント <地盤解析部門> ◇不連続性岩盤解析 ◇斜面安定解析 ◇軟弱地盤解析 ◇浸透流解析 ◇3次元地質・地盤モデリング ◇自然災害の確率論的評価 <水文調査部門> ◇水文調査 ◇地下水環境保全 ◇地下水汚染・土壌汚染 ◇水文解析・地下水解析 <物理探査部門> ◇土木物理探査 ◇資源調査 ◇大深度地盤調査 ◇機器開発 ※担当業務については、ご経験・スキルに応じて決定いたします。 ■働く環境: 年間休日120日以上、完全週休二日制(土日祝)となります。始業時間を7:30から11:00の間で、30分単位で変更できる時差出勤制度や、在宅勤務制度(原則入社1年後から)、自宅等から通勤できる範囲に職場を限定できる地域限定正社員制度(原則入社3年後から)などがあります。 ■組織構成: ・東日本支社 地質部:23名 ・北陸支店:5名(支店在勤は全員で10名です) ※上記2拠点は積極的に募集をしております! ■独身寮について 自宅から通勤することのできない単身の社員に対し、社員寮を完備しています。26歳までは月6,000円で、それ以降は1歳ごとに1,000円増額となり、最長で35歳まで、15,000円で寮を利用する事ができます。お部屋の形式は様々ですが、基本的には通勤時間1時間圏内の、1K、オートロック、風呂トイレ別の鉄筋コンクリート造となります。 変更の範囲:会社の定める業務

PwCコンサルティング合同会社

【Managed Service】 Process Delivery Manager【エージェントサービス求人】

コールセンタースーパーバイザー、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【部門紹介】 Managed Service Consulting部門は、PwCコンサルティングが提供する新たなサービスのひとつとして、2024年7月に新しく設立されました。 地政学等の不確実な社会情勢の変化に対応するため、企業にはアジリティのある経営基盤の構築が求められています。PwCのManaged Service Consulting部門では、PwCコンサルティングが抱えるIndustry Solution部門、PwCグループの専門家を組みあわせ、経営基盤構築に必要なケイパビリティを戦略から実行まで包括的に補完するソリューションを提供し、クライアントの価値創造や高度化シフトの実現を強力に支援します。 Managed Service Consulting部門は、Sales & Solution Development(SSD)とService Delivery(SD)の2つのチームで構成されています。 ・Sales & Solution Development(SSD):Managed Serviceの営業活動/案件創出〜調査(デューデリジェンス)・ソリューション策定〜契約締結、アセット化・オファリング作成を担当 ・Service Delivery(SD):契約締結した案件の業務移行準備〜業務移行〜業務執行および管理を担当 【業務内容】 Managed Service Process Delivery Managerは、Managed Service Consulting部門のService Delivery(SD)チームに所属します。受託したManaged Service案件の業務執行を担う拠点のうち、デリバリー拠点の統括・管理運営を担当していただきます。 ・拠点管理:Managed Serviceの各デリバリー拠点における拠点整備、また、拠点運営上の課題・改善点の洗いだし・対応策の検討・推進、拠点拡充の必要性検討 ・オペレーター管理:各デリバリー拠点に所属するデリバリー担当者の稼働状況とパフォーマンスの管理・ケア ・デリバリー品質管理:業務執行を担うManaged Service案件の課題・改善点の洗い出し・改善策の実行、案件の契約延長・スコープ拡大について社内の担当者との連携・推進 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社プレイド

フィールドマーケティング担当◆部門を横断/顧客企業からの期待を醸成/マーケティングPJTを企画・推進【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都中央区銀座6-10-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ビジネス戦略に沿ったマーケティング戦略を立案・PDCAサイクルの設計・運用を担当/フレックス/リモート可】 ■仕事概要: 統合的なマーケティングコミュニケーションを通じて注力する業界や、顧客企業からの期待を醸成し、長期的な関係づくりの契機を生み出すポジションです。ビジネス戦略に沿ったマーケティング戦略を立案し、PDCAサイクルの設計とその運用を行います。 部門を横断し多様な関係者を巻き込みながら、マーケティングプロジェクトを企画・推進し、事業計画に基いた目標の達成をリードします。 【変更の範囲:業務に関連する他の部署への変更/グループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり】 <業務内容の一例> ・ビジネス戦略とプロダクト開発ロードマップ双方にアラインメントをとり、マーケティング課題を定め、年間計画へ落とし込む ・ブランド価値を高めるためのコミュニケーションメッセージを開発する ・キャンペーンやタッチポイントごとに最適なマーケティングコンテンツを開発する ・顧客のジャーニーに沿ったエグゼキューションプランの実行とレポーティング ・顧客のインサイトを得るための定量・定性データ分析 ・マーケット動向を掴むためのリサーチ実施 ■ポジションの魅力: ・マーケティングメッセージの開発からエグゼキューションまでを一貫して担い、統合的なマーケティングコミュニケーションの経験が得られます。 ・ビジネス部門、プロダクト部門双方と密接に連携することが求められるため、各部門の戦略とアラインメントをとりながら、マーケティング戦略を立案、遂行することができます。 ・成長著しいマーケティングSaaS業界の最新のテクノロジーやビジネスモデルに対する知見が得られます。

株式会社土木管理総合試験所

【神奈川】地質調査業務 ※東証スタンダード上場/土日祝休年間125日+有休/取引社数3800社以上【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

神奈川支社 住所:神奈川県座間市相武台…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜土日祝休み・長期出張無し・東証スタンダード上場の建設コンサルタント/取引顧客の9割が民間企業のため案件が多く安定性◎・インフラの老朽化が進む中同社は東大と共同開発した道路の状態を自動で診断するシステム「ロードス」の展開しDX化を推進しています〜 ■業務内容:ボーリング調査における現場管理及び各種試験データ取りまとめ・計測・解析・報告書作成が主な業務となります。 道路や橋梁などの土木構造物から、防災・減災に係る業務まで幅広く建設事業全般に携わっていただきます。 ・現場と周辺環境の事前調査、発注元や協力会社との打ち合わせ、スケジュール管理 ・協力業者手配 ・現場管理 ・報告書作成 など ■働き方: 閑散期20時間以下・繁忙期では40時間程度です。 長期出張無し(発生しても1か月〜2ヶ月程度) ■特徴・魅力: インフラの老朽化対策が進む中、法律でも構造物の点検が定められ、当社に対するニーズは絶えることがありません。 多様なニーズに対応するため、全国に拠点を展開。さらに、長野・仙台・山口には全国最大規模の試験室を保有しております。 新技術の開発等も行っております。 ■同社の特徴: 様々なバックグラウンドを持った社員が、全国で活躍しております。 年代も、20代〜60代まで幅広く、男女問いません。 入社後は必要に応じて、社内外で実施される研修にご参加頂きます。 安全・安心な日々の生活を支える、いつの時代にもなくてはならない存在として走り続けています。 ■事業の特徴 1.会社全体で予算管理を行っており、利益率の向上に力を入れています。 2.国内最大級の土質試験室を3か所に配置し、取引先との関係構築に優位性を持っております。営業エリアの全国展開を見据え、フランチャイズ事業も行っております。 3.グループ関連会社は5社。独自のソリューションを保有したソフトウェア会社など、使用DX化推進中

株式会社八州

【東京】測量技師/測量品質は全国トップクラス/年間休日127日【エージェントサービス求人】

測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:東京都江東区木場5-8-4…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜土日祝休・年間休日127日/創業70年以上の歴史/測量の仕事品質も全国トップクラス/官公庁案件多数/充実の福利厚生/主要取引先は、大手上場企業や官公庁案件〜 ■業務内容: 【土地の境界線・形状の測量・調査】 現場にて測量機器を設置し、土地の形状・面積・高さなどを位置を変えながら細かく測量・調査します。この測量データが公共工事や災害時復興のためのベースになりますので、正確さが求められます。 案件により変わりますが、基本は2人以上のチームで測量します。 【測量データの図面化】 専用ソフトを使って、測量したデータを図面化します。土木設計に用いられたり都市開発のために行政に提出することもあります。 ■福利厚生: 社員が長く当社で活躍できるように、手厚い福利厚生を備えています。 例)家族手当、団体保険、GLTD等 ■企業の特徴 【測量のパイオニア】 当社の歴史は戦後間もない70年以上前にさかのぼり、当時数少ない民間測量会社から成長を遂げてきました。現在では測量会社は約1万2000社にものぼりますが、国土地理院の基準点測量格付では測量会社トップ5の実績を誇ります。近年ではドローンを使った航空測量もいち早く導入。日本コカ・コーラ社が発信していた「週刊ジョージア」の測量士編にも当社の社員が採用されるなど、測量分野において業界でも注目される存在です。 【防災に強いまちづくり】 東日本大震災や西日本豪雨の際には復興事業を多く手がけました。そういった災害にも強いまちづくりを推進するため、災害時の行動心理や土地の構造から避難場所を制定する事業に携わったり、大学との共同研究を行ったりと、都市計画の分野でも街の皆様に安心・安全・快適を作る役割も担っています。 ■主要顧客: 国土交通省、農林水産省、国土地理院、全国地方公共団体、 各種機構公団公社、JR東日本(株)、清水建設(株)、東急電鉄(株)等、大手のお取引先が多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ユカリア

【虎ノ門】経営コンサルタント*マネージャー候補〜戦略立案だけでなく実行まで可能/医療の永続性に寄与〜【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【民間病院の約4〜5割が赤字経営の日本における病院経営サポート事業/経営ノウハウが身につく環境/新規事業も多数展開/全国上位の病院グループを構築】 ■業務内容 当社の経営支援スタイルは、課題の特定、解決策の提示に終わらず、実際に病院へ入り込んで解決策の実行支援、結果責任を持つところまで担当いただきます。つまり、端的に表現すると「経営」をお任せします。 ファイナンス・ピープルマネジメント等多面的かつ業界に縛られない知識・スキルを身に着けていただき、地域になくてはならないものの経営方法がわからず赤字で困窮している病院および周辺施設等の支援をしていただきます。 ■業務詳細 病院向けコンサルティングでは、パートナー病院と呼ばれる当社グループの病院向け支援業務と外部の病院に向けたコンサルティング・アドバイザリー業務があります。現在の当社におけるメイン業務は前者ですが、今後は外部向けのコンサルティング・アドバイザリー業務も強化していく方針です。そこで、医療機関向け経営コンサルタントとして、下記業務をお任せします。 ・医療機関向けコンサルティング、内外事業調査・分析、分析・提案資料の作成 ・戦略立案 ・医療機関の予算・事業計画策定 ・オペレーション改善、組織改革 ・銀行や医療機関向け業者等へのコンサルティング、医療機関案件のソーシング ・デューデリジェンス(事業分析・財務分析・キーマンインタビュー等) ・プロジェクションや資金繰り表の作成 ※宿泊を伴う全国出張がございます。 ※新規案件の獲得については、同事業部内の別ユニットが担当をしており、すでに多くの医療機関から引き合いをいただいております。 ■魅力 ・コンサルティングでありながら、経営に重要な改善策の提示だけでなく実行まで経験できることで真の経営力を身に着けることが出来ます。 ・実際に病院に深く入り込むことで最後の成長市場と呼ばれる医療業界全体の構造が解像度高く理解でき、事業開発の種を得ることが出来ます。 【案件例】 ○A病院:赤字病院の再生支援の一環として事業分析〜事業計画策定および病床機能転換支援。 ○B病院:看護配置基準検討のための看護業務状況分析・改善策の立案および業務効率化支援。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社セトウチ

【広島/竹原市】地質調査◇ICTツールやドローン・VRAR/年休120/総合コンサル/資格手当充実【エージェントサービス求人】

測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

1> 本社 住所:広島県竹原市東野町1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜ICTツールや3次元モデルを駆使した高精度な技術力/国内にまだ2機しかないと言われる新型ドローンも導入!/働き方改革も行い、資格手当も充実◎〜 ■配属職種:測量調査部 地すべりや崩壊の恐れのある斜面、山岳道路や砂防施設地など、対象となるフィールドは広範囲です。地質調査では、地形学、岩石学、気象学などの地球科学分野が大いに関係しています。私たちは、巨視的な視点を見失わず、過去の実績と経験を基に、有用な調査に専念しています。 ■具体的には: ・一般測量<基本測量・公共測量・水路測量> ・3次元計測<ドローン写真測量・レーザ測量・マルチビーム測深> ・現場状況図・報告書等の作成ほか ■出張について: 九州と中四国エリアを管轄しているため、月に1〜2回ほどの出張が発生いたします(週3日ほど)。宿泊を伴いますが、食事費用や手当がつきますのでご安心ください。 ■入社後の流れ: ご経験を活かしていただきながら、現場OJTにて業務いただきます。 OJTを中心に各種勉強会・講習会を通じて、実務スキルの習得・研鑽や資格取得に向けた学びを継続的に後押しします。個々の意欲や成長進度に応じて、技術士や施工管理技士、RCCM、コンサルタントマネージャーといった国家資格・民間資格の取得も推奨し、資格内容に応じて最大10万円の資格手当を毎月支給するなど、努力と成長に報いる環境も万全に整えています。 ■取組:i-Construction2.0 これは国土交通省がこれまで進めてきたi-Constructionの取り組みをさらに一歩進めるために、施工・データ連携・施工管理の”オートメーション化”に取り組むPJTです。様々なICTツールを駆使して建設現場のオートメーション化の実現に向けて取り組んでいます。 ■強み: 3次元モデルやICTツールを駆使した高精度な技術力を誇ります。3Dレーザースキャナやドローン、マルチビームなど先進的技術をいち早く導入し、国内にまだ2機しかないと言われる新型ドローンも導入しております。 そんな最新技術を活用できることも魅力の一つです。 ■当社について: 働き方改革も取り組んでおり、完全週休二日制を取っております。また、水曜日にはノー残業デーを設けるなどしております。 ご自身で裁量権を持ちながら業務ができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ウエスコ

【広島】土木設計(主に道路・橋梁)〜東証スタンダード上場/技術士資格取得支援/年間休日121日【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

広島支社 住所:広島県広島市中区東白島…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【「人」を大切にする社風/技術士資格取得に向けた独自講座で手厚いサポート/年間休日121日でワークライフバランス◎/東証スタンダード上場の総合建設コンサルタント会社】 ■働き方: ・年間休日は121日で、基本的に土日祝日は休みです。案件や時期により休日出勤も発生する場合がございますが、振り替え休日の取得が可能です。 ・残業時間は月平均で20~30時間で、固定残業手当を60時間分を設定しています。閑散期は15時間程度の月もございます。 ■業務内容:主に道路、橋梁およびトンネルの設計や点検に関わる業務を行っていただきます。 設計図面の作成では、ウエスコで所有する最新の3D計測技術を活用し、3D設計・施工計画の策定も行っています。 AIやクラウドなどDXの活用により、作業の効率化を進め、ワークライフバランスにも寄与しています。 【受注元】官公庁案件が全体の9割を占めます。そのうち3割が国からの受注になり、7割が県や市町村からの受注になります。 【担当案件】同時進行で2,3業務を担当していただきます。基本的に1案件を複数名でご担当いただきます。 ■魅力: ・同社独自の技術士資格取得支援講座 ・ベテランの先輩の方々が多い中、近年では若い後輩も多く入社しており、部署を超えて気軽に相談できる風通しの良いフランクな環境! ・クラブ活動や若手の交流も活発に行われています。 ■資格取得支援: 同社には各部門の技術士資格を持ったスペシャリストが多数います。その分野に応じて先輩技術士がつき、論文の添削や応募書類の書き方の指導、面接時は先輩が面接官となって面接練習もサポートいたします。資格の取得に対して、合格報奨金を支給しています。講習会参加費用、受験に要する費用も会社で負担しています。なかでも技術士は特に奨励しており、取得後は合格奨励金に加え、資格手当を支給しています。 ■やりがい: 案件が頂ける背景はコスト面だけでなく、これまでに同社が築き上げてきた実績と確かな信頼、しっかりした組織体制があってこそです。そうしたこれまでの実績や信頼を崩すことなく業務をやり遂げることは大変責任重大なものでは事ではございますが、業務を完遂し完成した橋梁を見たときのやりがいは何にも変え難いものとなります 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クレアリア

【福島/50代活躍中/フルリモート可】水分野の建設コンサル◆土日祝休み/全国に居住可/年収800万〜【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

福島営業所 住所:福島県郡山市田村町徳…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜フルリモートが可能なため、全国で居住可能です!ダムや河川をメインに水に特化した建設コンサルタント/年休120日〜 ■業務概要:  ダム、水門、堤防の設計、施設維持のための調査および調査結果に基づいた維持計画の提案をお任せ致します。 ■業務内容:  これまでのご経験を考慮して担当分野や案件をお任せします。 ・ダムの調査(新規及び既存)、設計、施工計画、監理、耐震性能照査 ・河川計画、河川構造物設計、耐震性能照査、長寿命化 ・地すべり、安定解析、対策工選定 ・軟弱地盤解析(地盤破壊、地盤変形、地盤圧密、地盤液状化)、対策工法選定 ・水文調査、水文解析、三次元浸透流解析(MODFLOW) 等 ■案件について: ・顧客:国、県、市町村、地方自治体、防衛相などの官公庁がほとんどで、全国の案件を受注してております。 ・年間案件数:案件の規模にもよりますが、年間約40件程、金額にすると約3億円規模の案件を受注してております。 ■組織構成:  長期で就業している方が多く、50代〜70代までの7名が在籍しております。 ■働きやすい環境: 【フルリモート勤務】  フルリモート勤務が可能なため、全国に居住いただくことが可能です。現在、大阪に在住の1名がフルリモートで勤務しており、埼玉に在住の1名も週1出社など柔軟性のある働き方が可能です。 【長期就業ができる環境】  定年は65歳ですが、その後も契約社員として、勤務していただくことが可能です。また、契約社員として週3日の勤務も可能です。週5日で勤務いただける場合は正社員時と待遇に変わりはございません。 【その他】  土日祝休み、年間休日120日とプライベートを大切にしていただけます。残業は担当している業務の状況によりますが、平均1日2〜3時間程です。1週間の内、日帰り出張や宿泊を伴う出張にが発生する可能性がございます。 ■当社の特徴・魅力:  防災・減災対策関連業務やダム、河川構造物、海岸・港湾分野の施設管理を中心とした継続性の高い業務について受注比率が高まっています。 ■株式会社クレアリアについて:  当社が所属するトライアイズグループはファッションブランド事業と建設コンサルタント事業、グローバルインベスメント事業を展開するホールディングカンパニーです。

株式会社Grand Central

【大阪】コンサルティング営業◆セールスDX支援におけるプロジェクトマネージャー◆【エージェントサービス求人】

営業系その他、ビジネスコンサルティング系その他

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【業界初、営業領域特化のコンサルファームが事業展開するセールスDX支援】 ■概要: 東証プライム上場企業からスタートアップ企業まで幅広い顧客に向けて、新規導入支援から既存ユーザーの改修支援など、お客様の課題に合わせCRM/SFA構築・活用支援を行っています。 キーエンスやSalesforce出身の優秀なコンサルタントが集結し、大手上場企業〜スタートアップ企業を対象にCRM/SFAの導入支援からインプリ実装、活用、定着化支援を行い、日本一を目指しております。 新規事業でありながら、顧客数は40社、プロジェクト数は100件を超え、今期は100社・300件を超える事業計画でございます。 <弊社の特徴> CRM/SFAの導入支援に留まらず、営業戦略や営業コンサルの領域までサービスを拡大し、営業データの管理・分析、自走可能なCRM/SFA、BIツールの構築まで一気通貫でご支援することで、クライアントのビジネス成果にコミットいたします。 特に国内で数十社しか認定を受けていないSalesforceのリセールパートナーでもあり、Salesforce社からのリファラルはさることながら、セールスコンサルティング×DXのブランディングにより自社リードからのインプリ支援も多く、スケールの小さなPJから会社の成長に合わせた伴走型支援など案件は様々です。 <ご支援実績> ■東証Prime上場SaaS企業へのCRM/SFA/MA導入 新規事業立ち上げ後、複数のクラウドサービスにデータが分断していたのを統一するために、CRM/SFA/MAを新規導入。 顧客情報として、導入先顧客や代理店顧客の管理と各ステークホルダーとの商談管理を実現。他にも顧客獲得時のキャンペーンや顧客からの問合せ管理も含めて実現。 ■大手小売業の広告事業へのCRM/SFA導入 既存クラウドサービスで管理していた顧客/商談情報をCRM/SFAでの管理を実現。 商談管理に合わせて、見積明細の管理や作成した見積帳票の出力まで実装。 営業周りのデータをCRM/SFAへ統一し、DX化の推進を実現。 <今後のビジョン> SalesforceやHubSpot、TableauといったCRM/SFA/BIの導入支援のリーディングカンパニーを目指しております。

公益社団法人経済同友会

【丸の内】政策委員会の運営マネジメント/日本の経済三団体のひとつ/会合企画・活動計画検討・資料作成等【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-4…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【日本の明日を考え経営者を支える仕事/スピード感のある環境/日本経済団体連合会・日本商工会議所と並ぶ経済三団体のひとつ】 ■業務概要: テーマ別に設置する「政策委員会」は、1,600名の会員である企業経営者が参加し、自由闊達な議論を通じて政策提言や提言の実践に取り組んでおり、その事務局を担当していただきます。 ■業務詳細: ロジ業務を担当するスタッフとペアとなって以下の業務を遂行します。 ※通常は複数の政策テーマを担当 ・最新の政策課題や経営課題を踏まえた政策委員会の年間活動計画(案)や検討課題(案)の検討、作成 ・経営者の議論を行うための委員会や会合の企画/準備(日程調整、ヒアリング講師の検討/依頼、案内状の作成、会場設営など)、会合の運営、議事要旨の作成 ・議論を促すための情報収集や資料作成 ・担当テーマに関わる国内外への視察プログラムの企画/実施(視察内容の検討、訪問先の調整、アテンドなど) ・委員会での議論の論点整理、課題の明確化と政策提言のストーリー骨子の検討 ・政策提言(案)の策定、委員会での討議の進展を反映した提言内容のブラッシュアップ ・政策提言の実現に向けたフォローアップ活動の企画/実施(広報、政治/行政/メディア等との対話など) ■魅力: 政策調査委員会の運営を通じて経営者の本音の議論を直に聞き、また政官財やアカデミア等の最先端で活躍する有識者とのネットワークを形成することによって自らの専門性を高め、キャリアアップを図ることが可能です。 求められる成果や業務の質は高いですが、自分が頑張って取り組んだことが経済・社会目に見える形で変化を与えることにつながるため、大きなやりがいを感じることができます。 ■キャリアパス: 政策調査に関わる業務だけでなく、将来に向けたキャリアパスの一環として、本人の適性や希望に応じて経済団体の運営に関わる他業務(事業の企画・立案、広報、会員相互のネットワーキングや懇談、会員管理、総務・経理・秘書・人事・システムなど)を経験する機会があります。 ■当局の特徴: 経営者が個人として参加する国内有数の経済団体です。 国内外の経済社会のあるべき姿を議論し、時代の先を行く政策提言・意見を発表しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社マネジメントソリューションズ

【名古屋/未経験活躍】プロジェクトマネジメントコンサルタント◆東証プライム上場×ベンチャーマインド◆【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

1> 中部支社 住所:愛知県名古屋市中…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【IT業界に求められるPMOに未経験からチャレンジ/年収UPが目指せる/市場価値を高められる/ワークライフバランス◎/東証プライム上場】 ■業務内容 日本で先発のマネジメントコンサル会社にてコンサルタントとして、PMOコンサル(※)をお任せします。市場で需要の高いPMOとしてキャリアを積むことで、ご自身の市場価値を大きく高めることができます。 ■担当領域/例 案件状況・希望によってアサイン先を決定します。領域は多種多様(新規事業開発、業務改善・組織改善、ITプロジェクト・製品開発など)。 【ITプロジェクトのプロジェクトマップ】:現場向けにはプロジェクトに入り込み、PMの右腕としてプロジェクトを推進します。 具体的には、進捗、課題、品質、リスクなどを現場に定着させ、プロジェクト可視化を実施します。 部門向けでは、大企業の部門が抱える複数のITプロジェクトを横ぐしで束ねるマネジメント支援を行います。 リソースを各プロジェクトへ最適配分するための意思決定支援、開発プロセスの標準化、システム品質の監査などを実施します。 ■業務内容 【プロジェクトマネージャーの参謀として将来を見越した計画・準備】:プロジェクトメンバーが目の前の作業に追われている中、プロジェクトマネージャーと共に2歩先のことを進めます 【経営層向けレポート/意思決定支援】:要点を絞った報告で、経営層がすべき重要な意思決定を促します。また、必要に応じて経営の支援を取り付けることもあります 【コンサルティング/組織間調整】:プロジェクトが遅延している際の調整の役割も期待されます。この場合、プロジェクトの内部に深く入り込み、関係者を巻き込みながら直接手を動かしてプロジェクトを推し進めます。 【自アカウントマネジメント】:クライアントとの関係深化、アップセルやクロスセルを通じた既存の取引関係の拡大 【自組織のラインマネジメント】:自組織のリード、メンバーの品質管理(指導・育成)、勤務管理、評価 ■業務特徴 ・従来のPMO業務ではなく、ユーザーに寄り添って、企業全体〜IT部門の課題を横断的に対応することができます。 ・現状で残業時間は20〜30時間程度。開発工程等は対応しておらず、コンサルティングファームや大手SIerと比べ、低い水準を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ユニヴィストータルサービス

【虎ノ門】M&A仲介コンサルタント◇年休120日/土日祝休み/ユニヴィスグループ◎【エージェントサービス求人】

法人営業、ビジネスコンサルティング系その他

【東京】 住所:東京都港区虎ノ門3丁目…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■仕事内容:弊社は、BIG4系監査法人、コンサルティングファーム、ベンチャー企業の役員を経験してきたメンバーを中心に構成されたプロフェッショナルファームです。M&A関連のコンサルティング事業では、M&A戦略策定から、M&A仲介、エグゼキューション実行(FA、DD、Valuation)、M&Aの統合活動(PMI)とM&Aでのフローを一貫してご支援しております。今回募集するポジションでは、中堅中小企業のM&Aに付随する業務全般を(売り手企業および買い手企業を一気通貫で)ご担当いただきます。主な業務内容は以下の通りです。 ・譲渡オーナーの開拓、相談受付などのフォロー業務(譲受企業様に対する)M&Aニーズの発掘、ソリューション提案業務 ・M&A対象企業とのマッチング業務 ・条件面の調整、クロージングまでの一連のフェーズでのフォロー業務 ・公認会計士や弁護士などの専門家も多数在籍しているため、コンサルティング能力も身に着けることが可能です。 ・入社時点で高い専門性を兼ね備えている必要はありません。 ・未経験でもM&A仲介としての力が身につくようサポートいたしますのでご安心ください。 ■体制:弊社は、士業のネットワークを活用し、事業承継に悩む企業へM&A前の選択肢の提示(親族承継、従業員承継含む)からPMIの支援まで可能な体制を揃えた組織となっております。例えば、ファンドやベンチャー、上場会社を顧客に持つ経験豊富なバリュエーションチーム、仲介経験豊富なエグゼキューションチーム、PMI支援も可能なコンサルティングチームが案件の遂行をしております。 ■ポジションの魅力: ・グループ内に公認会計士や弁護士などの専門家も多数在籍しているため、ディール推進に関わる財務/税務/労務/法務面でのサポート体制が従事しております。23年卒入社で配属されたメンバーも、約1年で成約した実績もあり、未経験者でも早期の立ち上がりが可能でございます。 ■求める人物像: ・中堅/中小企業のM&A業務の実践に熱意をもって取り組んで頂ける方 ・行動力/バイタリティのある方 ・優れたプロフェッショナル志向がある方 ・当事者意識を持ち、業務の枠に囚われず、能動的に行動できる方 ・困難な壁ににぶつかったときも、最後まで諦めずにやり遂げる責任感のある方 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Grand Central

【大阪】コンサルタント◆セールスDX支援におけるコンサルタント◆【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ビジネスコンサルティング系その他

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業界初、営業領域特化のコンサルファームが事業展開するセールスDX支援】 ■概要: 東証プライム上場企業からスタートアップ企業まで幅広い顧客に向けて、新規導入支援から既存ユーザーの改修支援など、お客様の課題に合わせCRM/SFA構築・活用支援を行っています。 キーエンスやSalesforce出身の優秀なコンサルタントが集結し、大手上場企業〜スタートアップ企業を対象にCRM/SFAの導入支援からインプリ実装、活用、定着化支援を行い、日本一を目指しております。 新規事業でありながら、顧客数は40社、プロジェクト数は100件を超え、今期は100社・300件を超える事業計画でございます。 <弊社の特徴> CRM/SFAの導入支援に留まらず、営業戦略や営業コンサルの領域までサービスを拡大し、営業データの管理・分析、自走可能なCRM/SFA、BIツールの構築まで一気通貫でご支援することで、クライアントのビジネス成果にコミットいたします。 特に国内で数十社しか認定を受けていないSalesforceのリセールパートナーでもあり、Salesforce社からのリファラルはさることながら、セールスコンサルティング×DXのブランディングにより自社リードからのインプリ支援も多く、スケールの小さなPJから会社の成長に合わせた伴走型支援など案件は様々です。 <ご支援実績> ■東証Prime上場SaaS企業へのCRM/SFA/MA導入 新規事業立ち上げ後、複数のクラウドサービスにデータが分断していたのを統一するために、CRM/SFA/MAを新規導入。 顧客情報として、導入先顧客や代理店顧客の管理と各ステークホルダーとの商談管理を実現。他にも顧客獲得時のキャンペーンや顧客からの問合せ管理も含めて実現。 ■大手小売業の広告事業へのCRM/SFA導入 既存クラウドサービスで管理していた顧客/商談情報をCRM/SFAでの管理を実現。 商談管理に合わせて、見積明細の管理や作成した見積帳票の出力まで実装。 営業周りのデータをCRM/SFAへ統一し、DX化の推進を実現。 <今後のビジョン> SalesforceやHubSpot、TableauといったCRM/SFA/BIの導入支援のリーディングカンパニーを目指しております。

株式会社Tailor App

【SNSコンサル】※プレイングマネージャー候補/大手企業のSNS広告・PR等をお任せ/ライブコマース【エージェントサービス求人】

マーケティング、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-2…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜プレイングマネージャーをお任せ/SNSマーケやPRなど幅広い商材/メディア露出多数!ライブコマースの第一人者の代表直下/導入企業数NO.1など5冠達成!※〜 ■業務内容: 売り上げ拡大のためにSNSやPR、ライブコマースやインフルエンサーキャスティングなど、様々な商材を活用して提案、実行します。 ※ライブコマースとは: ECサイト(オンライン販売)とライブ配信を組み合わせた販売形態で、今後市場の拡大が想定されています。 ▽業務の流れ 案件獲得→詳細のヒアリング・社内のプランナーと企画作成→企画書をもとにプレゼン→進行管理 ※指名の場合、コンペは発生しません。 ※ライブコマースからスタートした企業ですが、手法は自由で様々なマーケ手法を提案できる環境です。 ▽顧客 大手企業との多数の取引があり、大手のコスメメーカーや菓子メーカー、家電メーカーなどで実績を残しています。 ■組織構成 5名が所属しており、平均年齢は20代後半です。代表も25歳と若く、実績によって早く昇格、裁量広くもてる環境です。 ■当社について 【トップシェアを誇る先駆企業】ライブコマースコンサルティングサービス「LIVURU(ライブル)」を中心に、SNS PR事業を展開しています。「LIVURU」は、ライブコマースの企画から配信までをワンストップで完結する、国内ライブコマース実績本数 No.1のコンサルティングサービスです。 ※日本マーケティングリサーチ機構、2022年9月調べ。 ■事業内容: 現在はライブコマースコンサルティング業務を中心に、SNSPR事業/AR・VR制作事業を展開。キャスティングを介した企画/コミュニケーション設計/実行までワンストップ支援しています。 (1)ライブコマース ライブコンサルティング・演者育成・Instagramライブ分析・DM自動送信SaaS(※Live Commerce Force) 独自の「顧客の熱量を上げるコミュニケ-ション手法」をプランニング。 (2)SNSPR SNSコンサルティング/運用、インフルエンサーキャスティングP&Gやdysonなど、マーケティングレベルが高いナショナルクライアントから継続して依頼を頂いている実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ナガセ

【愛知】高等学校コンサルティング営業◆大学受験に向けた最新情報を提供◆東進ハイスクール等展開企業【エージェントサービス求人】

ルートセールス、ビジネスコンサルティング系その他

1> 愛知県内の高等学校 住所:愛知県…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【スタンダード上場/教育に関心のある方歓迎/大学受験に関する最新の情報や教育ノウハウを提供/先生方に貢献】 「教育を通じて、地域・社会貢献をしたい!」 愛知県の教育に関わる仕事に就きたい方をお待ちしております。教育業界経験・塾講師の経験・教員免許等の有無は一切問いません。あなたのご応募をお待ちしております。 ■業務内容: 高等学校に対し『東進ハイスクール』の模擬試験や受験情報、各種教育イベントの提案高等学校の先生方と生徒の夢を支えていく仕事です。 ■役目: 『東進ハイスクール』『東進衛星予備校』などを運営している当社。東大・国立大・早慶をはじめ、様々な難関校での高い合格実績を築いてきました。そんな当社だからこそ、大学受験に関する最新の情報や教育ノウハウを提供することが可能です。様々なサービスを通じて、愛知県の先生方の力になっていきましょう。 ■業務詳細: 担当高校への模試案内・営業業務をお任せします。ひとつの高校に対して、月に1回程度訪問。「新入試について情報が欲しい」「難関大の合格率を上げたい」などのご要望を伺い、大学受験に関する最新情報を提供していきます。あわせて大学別の模試の提案や、AIを活用したコンテンツのご案内、英語が楽しく学べる高校生イベントの提案なども行います。お取引のない高校に対しては、アポイントを取るところからスタートです。 ■当社について: ナガセは東進ハイスクール、四谷大塚、イトマンスイミングスクール、早稲田塾等を展開する民間最大規模の教育機関です。企業理念を軸に、幼児から社会人の一貫教育を通じて、人間力を鍛え、社会・世界に貢献できる次代のリーダー育成に取り組んでいます。教育現場での直接的な人財育成に加え、教育のコンテンツメーカーとして、AIやITを活用した革新的な教材、教育システムを開発し、国内や海外の教育機関、企業等に提供しています。最近では、文部科学省をはじめ公教育や産業界と連携し、日本全体の教育力向上を推進。日本を再興し、世界の発展に貢献するため、教育の技術革新を牽引し、多くの人財を輩出する『人財育成企業』を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社デジタルチェンジ

【在宅週1~可】デジタル広告コンサルタント※一気通貫型運用広告支援/裁量権大◎/土日祝休み【エージェントサービス求人】

マーケティング、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都目黒区上目黒3-6-…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【広告運用の実務経験者歓迎!/一気通貫のwebマーケティング/ユーザーの感情に寄り添った広告運用/残業20h/在宅週1~可◎/年間休日125日/ワークライフバランス充実】 ■業務内容: デジタル広告コンサルタントとして、クライアントのマーケティング効果最大化を目指し、運用型広告(リスティング・SNS広告中心)を軸としたマーケティング活動をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ヒアリング・提案から運用オペレーション業務、広告効果をふまえたコンサルティング業務まで一貫してお任せします。 他の代理店では体験できない広告を軸にしたWEBマーケティング全体に関わる事が可能です。 ■働き方: 残業:20h程度 年間休日:125日 在宅勤務:能力に応じて週1~3程度可能です。 最初の3か月間は業務のキャッチアップのため出社して頂きます。 ■組織風土: ベンチャーならではの風通しの良い環境です。 入社早々に組織・制度づくりなどにも積極的に取り組んでいただけます。 ■受注方法: 大手代理店経由や経営層の繋がりから安定的に案件を受注しています。 新規の飛び込みテレアポなどは行いません。 ■求める資性: ・デジタル広告に興味関心がある人 ・ロジカルに物事を考えられる方 ・結果(数字)から適切な仮説を立てられる方 ・マーケティングに興味関心がある方 ・コミュニケーションが好きな方 ・責任を持って業務を遂行できる方 ・新しい事にチャレンジができる方 ■当社の考え方: 当社の広告運用はすべて「お客様の感情」を基点として、戦略立案と運用を実行します。お客様それぞれの「お悩み・知りたい」感情を分類し、その感情に対し最も解決になりうる「広告媒体・配信方法」を選択することが重要だと考えています。 ■当社について: 当社は2020年に分社化した後2023年8月に上場企業であるアライドアーキテクツ社の連結子会社になっています。もともとの総合Webマーケティングの知見を活かしながら、今後は「デジタル広告」という切り口に特化してクライアントのマーケティング活動を支援していきます。 ■クライアント事例 大手自動車メーカー、大手専門学校、大手不動産関連企業、大手美容クリニックなど多数 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード