希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,222件(3161〜3180件を表示)
株式会社ノガミ
【千葉】埋蔵文化財の調査員及び計測員◆土木分野のご経験がある方歓迎/歴史・文化を後世に引き継ぐ仕事【エージェントサービス求人】
測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
関東支店 住所:千葉県成田市並木町22…
350万円〜899万円
正社員
<学生時代に考古学・史学科に在籍されていた方も歓迎/歴史に残る仕事をしませんか?/新潟県本社/全国各地の現場で埋蔵文化財調査員として、埋蔵文化財の試堀・本格調査、遺跡環境返還解析、報告書作成などをご担当いただきます> ■仕事の意義 日本国内には長い時を経て数多くの文化遺産が残されています。これらは日本の歴史・文化を如実に伝えるもので、私たちは大切に保護し後世の日々に引き継いでいかなければならない義務があります。私たちは、県内外の遺跡発掘支援や発掘調査を通じて、国の歴史や文化について微力ながら貢献しております。 ■具体的な業務内容: 発掘現場での調査業務など、下記の業務を行っていただきます。 ・現場指揮 ・図版作成 ・写真撮影 ・その他関連する業務全般 ■一日の流れ(現地作業の場合は現場によって異なります): 8:00 出社(現地事務所) 8:30 朝礼、ラジオ体操、発掘作業補助(進行補助、写真撮影など) 12:00 休憩(〜13:00) 13:00 発掘作業補助 16:50 終礼、ミーティング 17:15 退勤 ※発掘調査期間終了後は整理作業に従事しますが、始業・休憩・終業の時刻は同じです。 ※発掘作業中に撮影した写真や測量した図面の整理、原稿の作成など報告書の刊行に向けたお手伝いをします。 ■埋文調査実績はこちら: https://www.niigata-nogami.jp/archives/category/record/rec_dig ■研修制度 外部による技術研修を年間5〜10講座受講して頂きます。 最新技術や安全衛生等についての知識を高めて頂きます。 年1度の社員研修旅行も計画しています。
株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング
【上野/ポテンシャル採用】地質調査※働き方◎年休125日・土日祝・残業30h程/オリコンHDグループ【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:東京都台東区北上野2-8-…
450万円〜699万円
正社員
【地質調査担当/充実の教育制度で経験浅くても安心/年休125日(土日祝)/リモート可/地質分野で業界トップクラス/資格取得支援体制充実/STD上場グループ】 ■業務内容: ・地盤・地下水等に関する調査・評価業務、地盤以外のコンクリート点検業務等をお任せします。 ・基本的な円弧滑りや圧密沈下解析から地盤変形を求める地盤FEM解析、さらに3次元まで拡張した浸透流解析まで、幅広く地下水や地盤の挙動を予測する解析業務を実施しています。 解析プログラムの変更、追加などの解析技術の開発も手がけており、次世代に向けた解析技術への対応も担当いただきます。 解析に当たっては、当社調査部門と連携や事業部内を構成している設計部門との連動もあり、幅広い視野を持った解析業務の遂行を行って頂きます。 ■働き方 ・年休125日(土日祝)、月の残業時間は約30時間と非常に働きやすい環境です。在宅勤務や時短勤務制度もありライフワークを重視して働くことが可能です。 ・出張:全国に調査の社員を配置しているので、エリアでの出張に限られます。現場の日は直行直帰で勤務可能です。 ■キャリア:技術士資格の取得支援制度があり、サポート充実。キャリアステップも昇格だけでなく設計や解析、営業など新たな職種にチャレンジした事例あり。 ■研修体制: ・各種研修と並行して2か月に1回程度、大学の教授をお招きし土質力学に関する座学講習を実施しております。 ・実務では、先輩社員に同行し流れを掴んでいただきます。最初は報告書作成等簡単な作業からお任せします。 【人材育成に注力/研修充実・資格取得時に報奨金あり】 人を育てる風土があり、組織内の関係性も良好で実務の教育(OJT)も充実しています。階層別研修などの各種研修や、技術士などの各種資格取得支援制度(社内指導、外部講座斡旋)が整っており、資格取得時には報奨金も支給します 【経営的に安定/公共から民間まで幅広い顧客を保有/土木・建築関わらず調査、設計、施工、そして維持管理までをワンストップでサービス提供】 同社はオリエンタルコンサルタンツHD(STD上場)に所属しており、経営的に安定しています。顧客は官庁(国、自治体など)をはじめ、不動産、ゼネコン、運輸、メーカーなど幅広く保有しています 変更の範囲:会社の定める業務
アワケンコンサルタント株式会社
【東京/八丁堀】測量◇年間休日125日/土日祝休み/残業少なめ/2019年設立の土木ベンチャー【エージェントサービス求人】
測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
東京支店 住所:東京都中央区八丁堀3丁…
400万円〜649万円
正社員
〜2019年設立の土木ベンチャー/年間休日125日/完全週休二日制・土日祝休み/月平均残業10〜20時間程度/WEB選考完結可能/男性育休推奨など働きやすい環境◎〜 ■職務概要: 兵庫県篠山市に本社を構え、測量全般、土木工事の設計・施工管理及び施工等を手掛ける当社にて、測量業務をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せします:【変更の範囲:無】 ・用地測量 ・工事測量 ・基本測量 ■はたらき方: ・対象地域は近畿一円です。(兵庫県、大阪府、滋賀県など) ・移動のため、社用車(軽乗用車)の運転がございます。 ・基本的に夜勤や休日出勤はございません。 ■組織構成: 配属となる測量チームには30人在籍しており、20代〜60代まで幅広い方が活躍しています。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業可能です。 ■就業環境: ・基本的に関東メインでの業務で出張がございますが、泊りがけの出張は無く、日帰りでの対応となります。 ・定時退社している方が多く、残業は月平均10〜20時間程度で基本的に時間内での業務に努めております。 ・年間休日125日、完全週休二日制で土日祝休みのため、腰を据えて働きやすい環境がございます。 ■当社について: 2019年に設立し、創業5年のフレッシュな会社で エリアの土木工事に関わっています。本社は丹波篠山市ですが、神戸・大阪・東京に事務所があり、東京から九州まで、日本の西半分の幅広い ・土木工事に関わることなら、測量から設計、工事施工、登記にいたるまで、ワンストップですべてを行う技術力を強みに、事業を展開しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社クレアリア
【千代田区/フルリモート可】水に特化した建設コンサルタント◆土日祝休み/官公庁案件/全国に居住可【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:東京都千代田区紀尾井町4-…
400万円〜799万円
正社員
〜フルリモートが可能な為、全国で居住可!ダムや河川をメインに水に特化した建設コンサルタント/年休120日〜 ■業務概要: ダム、水門、堤防の設計、施設維持のための調査および調査結果に基づいた維持計画の提案をお任せ致します。 ■業務内容: これまでのご経験を考慮して担当分野や案件をお任せします。 ・ダムの調査(新規及び既存)、設計、施工計画、監理、耐震性能照査 ・河川計画、河川構造物設計、耐震性能照査、長寿命化 ・地すべり、安定解析、対策工選定 ・軟弱地盤解析(地盤破壊、地盤変形、地盤圧密、地盤液状化)、対策工法選定 ・水文調査、水文解析、三次元浸透流解析(MODFLOW) 等 ■案件について: ・顧客:国、県、市町村、地方自治体、防衛相などの官公庁がほとんどで、全国の案件を受注してております。 ・年間案件数:案件の規模にもよりますが、年間約40件程、金額にすると約3億円規模の案件を受注してております。 ■組織構成: 長期で就業している方が多く、50代〜70代までの8名が在籍しております。 ■働きやすい環境: 【フルリモート勤務】 外注さんを使いながら一人で業務を回せると会社が判断すればフルリモート可能な為、勤務地は全国どこでも可。現在三重在住の1名がフルリモート、埼玉在住の1名も週1出社等柔軟性のある働き方が可能。 【長期就業ができる環境】 定年は65歳ですが、その後も契約社員として、勤務していただくことが可能です。また、契約社員として週3日の勤務も可能です。週5日で勤務いただける場合は正社員時と待遇に変わりはございません。 【その他】 土日祝休み、年間休日120日とプライベートを大切にしていただけます。残業は担当している業務の状況によりますが、平均1日2〜3時間程です。1週間の内、日帰り出張や宿泊を伴う出張にが発生する可能性がございます。 ■当社の特徴・魅力: 防災・減災対策関連業務やダム、河川構造物、海岸・港湾分野の施設管理を中心とした継続性の高い業務について受注比率が高まっています。 ■株式会社クレアリアについて: 当社が所属するトライアイズグループはファッションブランド事業と建設コンサルタント事業、グローバルインベスメント事業を展開するホールディングカンパニーです。
環境未来株式会社
※未経験歓迎【山梨/中央市】環境調査・測定◆土日祝休◆環境インフラ企業◆業界トップ級の売上あり【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
山梨検査センター 住所:山梨県中央市山…
300万円〜599万円
正社員
〜日本屈指の設備規模を誇る、長野県の環境・衛生検査専門企業/中途社員9割で馴染みやすい社風/人々が当たり前とする「環境」を支える仕事〜 ■業務内容: ・長野県内最大規模で環境に関する調査・分析を行う当社の山梨検査センターにて、環境調査測定をお任せします。 ■業務詳細: ・環境(大気、水質、土壌汚染、臭気、騒音振動、ダイオキシン、アスベスト、ごみ質、作業環境、環境アセスメント等)に関する検体採取や回収、調査測定、性能試験等 ・顧客との日程調整などの連絡業務 ・各種報告書の作成業務 ※屋外での検体採取業務および調査測定業務が主業務となり、社用車での長距離の移動がございます。 \魅力ポイント/ ◎未経験歓迎です。 ◎本社のある長野県を中心に業界トップクラスの売り上げを誇り安定した業績があります。 ◎適性に応じて昇給・昇格していくため、早期から自身の望むキャリア形成を目指せます。(実績:リーダー30歳、部長36歳等) ◎安全な暮らしに必要不可欠な商材を提案していくため、社会貢献度の高さを実感できます。 ■当社の強み: 長野県で設立して以来、好調な業績を残しており、現在は県内外合わせ4つの検査機関と6つの営業拠点を展開しています。環境の変化により増加している多様な検査項目に対応するため、設備の充実にも力を注いでおり、本社となる総合検査センターは、日本国内でも屈指の規模を誇るところです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鴻池組
【大阪市】土壌汚染調査業務〜年間休日123日/離職率3%以下/平均勤続年数18.4年/積水ハウスG〜【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、研究・設計・開発系その他、建築・施工・設備工事系その他
大阪テクノセンター 住所:大阪府大阪市…
600万円〜1000万円
正社員
【「まじめに、まっすぐ」創業150年を超える優良ゼネコン/積水ハウスグループの一員として、建築・土木・住に隙の無い堅実経営を実現しています】 ■職務内容 環境エンジニアリング部にて土壌汚染調査や無害化に関する業務をお任せします。社内だけではなくお客様、関係行政等、社外との打合せを重ねながら案件をまとめていいただきます。 ■業務詳細: ・指定調査機関としての案件対応(地歴調査、概況調査等) ・土対法に基づく現場施工支援(届出書や報告書の作成) など ※興味のある方は、技術開発にも注力いただけます。 ※変更の範囲:会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする) ≪サポート体制≫ ・マネジメント研修 ・職種別研修(建築/土木など) ・チャレンジ集合教育(希望により他の職種別研修を受講できます) ・資格取得支援(資格取得対策講座/保有資格手当/資格取得奨励金) など ■当社の特徴: (1)まじめにまっすぐ鴻池組…「チームKONOIKE」を掲げ、当社と協力会社が一体となった体制で質の高い施工を実現し、お客様からの高い信頼を積み上げています。 (2)盤石な経営基盤:業界の未来を見据えて2015年より積水ハウスグループの一員となりました。2021年に創業150周年を迎えた安定した経営基盤の中で、とことん質の高い施工に向き合える環境です。 (3)中途入社者の声:あたたかい人が多く、上司からも積極的にコミュニケーションをとってもらえ、雑談ができる間柄です。 ■正規雇用労働者の中途採用比率: 2018年度…6%、2019年度…12%、2020年度…5%
池田測量株式会社
【千葉/測量技術者】年間休日130日/転勤無し/完全週休二日制/地元密着型の安定企業【エージェントサービス求人】
測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:千葉県白井市河原子240-…
450万円〜799万円
正社員
◇◆◇測量士としてキャリアアップしたい方へ/地域密着型/マイカー通勤可能年間休日130日/完全週休二日制/転勤無し◇◆◇ ■募集背景: 業績拡大に伴い、新たなメンバーを募集いたします。 当社では道路や宅地をはじめ、商業施設や物流倉庫、及び病院等から案件を受注しています。現在、千葉県・茨城県・東京都を中心に案件を頂いており、右肩上がりで業績が伸びております。 ■業務概要:【変更の範囲:なし】 道路や宅地の測量から大型施設用地の測量、境界確定・現況測量・公共測量などをご担当頂きます。 ■業務詳細: ・公共測量及び民間測量 ・行政、民間企業との打ち合わせ ・図面、登記作成業務等 ■ご入社後の流れ: まずはOJTを通して、基本的なところから業務を学んでいただきます。少数精鋭となっておりますので、徐々に業務の幅を広げていただき、ご自身のキャリアを築いていくことが可能です。 ■配属部署について: 測量部は現在4名(20代〜30代)にて構成されております。役員が30代となっており、風通しが良さが当社の魅力です。 社内でレジャーイベントを実施するほど人間関係も良好で、山登り企画/ボルダリング企画/納涼会など、希望者を募り実施しております。 ■はたらき方: 年間休日130日/完全週休二日制/転勤無し/有給休暇取得の奨励/有給消化率の向上/年2〜3回の給与手当て見直し/各種手当の充実/歩合制の導入 ■当ポジションの特徴・魅力: これまでのご経験を活かし、更なるキャリアアップを目指すことができます。ワークライフバランスの向上を目指しており、働き方を改善したい方・見直したい方も是非ご応募ください。 当社は「成果」と「プロセス」の両軸から評価しており、売上以外の過程も併せて評価される環境です。 お客様に、「池田測量に仕事をお願いしてよかった」と感じてもらえるよう、日々社員全員で意見を出し合い、更なる組織改革を目指しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社トクオ
【名古屋市/中川区】※未経験歓迎※建物調査〜テクノプロHDグループ会社/転勤なし/年休120日【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:愛知県名古屋市中川区万場4…
350万円〜649万円
正社員
【エンジニア人材派遣国内最大手の東証プライム上場企業テクノプログループ傘下】 ■採用背景: 業績好調及び更なる顧客ニーズに応じるため、「企画設計部」を新たに発足。オープニングメンバーを募集します。 ■担当業務: ・既存建物に関する各種調査(耐震)を担当します。 ◎当社は、昨年だけでも、耐震診断に関する物件実績数は400棟を超えており、業界トップクラスの実積を誇っています。 ■具体的には: ・本社から全国各地へ車で移動し、建物の耐震調査を行います。 ・調査期間は、最短1日〜最長1ヶ月かかるものもあります。 ・調査後は、調査写真の整理や調査資料提出のため社に戻ります。 ◎耐震の仕事は需要が高まっているため、自身の強みとなる技術を身につけることができます! ◎未経験者も3年程度で独り立ちする事ができる体制を整えています。 ■魅力・特徴: ・当社はフレックス制度や在宅勤務制度の導入や年間休日数の増加など、社員が働きやすさを向上させる取り組みを積極的に導入しております。 ・近年は、民間施設の企画・設計・監理へも参画しており、今後は新築物件設計等の事業への展開も進めていきます。 民間建築、公共施設・教育文化施設・福祉医療施設、集合住宅など様々な建物の基本設計から実施設計、工事監理を行っている創業30年程の建築設計事務所でございます。 また、エンジニア人材派遣国内最大手である東証1部上場企業グループ傘下企業でございます。 この度、業績好調及び販路拡大のため、当社が抱えております30年以上の信頼構築した顧客様や新規開拓営業社員を幅広く募集致しております。 ■求める人物像: ・コミュニケーション力・調整力・折衝力が高い方 ・お客さまの意図をきちんと受け止め、理解し、適切な回答ができる方 ・チームワークを大切にして良い仕事ができる方 ・品質とコンプライアンス意識を常に保てる方
住友林業アーキテクノ株式会社
【明石】戸建て住宅の測量士 ※住友林業グループ/年休121日・有休取得率50%以上/定着率93%【エージェントサービス求人】
測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
兵庫事業所 住所:兵庫県明石市樽屋町1…
400万円〜549万円
正社員
〜東証プライム上場・住友林業100%出資のグループ会社/福利厚生充実/年間休日121日〜 ■業務内容:測量士として、測量業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・戸建住宅の敷地測量 ・測量図面の作成 【将来的には】 ・建築基準法に関する役所対応 ・SWS試験による地盤調査 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 当社は約65%が中途社員であり、新卒・中途問わず非常に働きやすい組織風土が整っております。 ■就業環境: ・年間休日121日で、リフレッシュ休暇やノー残業デー等働きやすい環境が整っていることもあり、社員の定着率が非常に高いのが大きな特徴です。 ・ご入社後は業務を覚えていただくために原則出社となりますが、業務に慣れていただいた後は、業務状況に応じて週2日程度リモートワーク(在宅勤務)を活用している社員もいます。 ・転勤の有無についてもコースが選択できます。 ・月1回必ず指定休日を取得する制度がございます。 ■当社の特徴: ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの一員として、木造住宅の設計・生産支援を行う総合コンサルティング会社です。高い技術力で木造建築物の品質を支え、お客様に「安心・安全」を提供しています。 ・敷地や地盤の調査から実施計画図の作成、積算、申請など、住友林業の設計担当・生産担当を技術でバックアップをしています。 ・短時間勤務制度や介護休暇・育児休暇など、介護や育児支援をはじめ、女性をサポートする制度が充実しています。こうした制度を利用しながら、多くの女性社員が生き生きと活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
中央開発株式会社
【広島】地質調査担当◆残業20h/年休124日・土日祝休/家族・住宅手当・退職金制度など福利厚生◎【エージェントサービス求人】
測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
中国支店 住所:広島県広島市西区中広町…
450万円〜899万円
正社員
【風通しの良い社風/3年以内離職率8%/福利厚生充実◎/資格取得・教育制度が充実/創業78年の老舗/東京湾アクアライン・関西空港等のビッグプロジェクト実績】 ■業務内容: 当社の建設コンサルタントとして、地質・土質調査をお任せします。 地盤調査等の現場管理を行い、得られたデータを収集・考察します。発注者である官公庁やゼネコンが必要としている内容に対して試験項目を決定、実際に実験・調査を行い、解析内容をまとめた報告書を作成いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ボーリング調査の現場管理、調整業務 ・データ整理 ・報告書作成 ・地質試験結果の整理、図面作成、地質断面図の作成 《プロジェクトについて》 ・年間プロジェクト数:1671件(過去5年平均) ・受注案件:公官庁が6割、民間企業が4割と事業の幅が広いのも特徴です ・実績:東京湾アクアライン、関西国際空港、しまなみ海道などのビッグプロジェクトの調査や、河川・ダム・トンネル・道路・橋梁・鉄道・港湾などに関係する施設 ■当社の魅力 ★風通しの良い社風 社員間のコミュニケーションも多く、先輩後輩関係なく意見を言い合うことができる社内風土で、3年以内の離職率は8%と低いのも特徴です! 《中途社員の入社理由》 ・社員間の人間関係の良さ、風通しの良い社風 ・出産や育児等の休暇制度も充実しており、柔軟な働き方が可能 等 ★研修・教育制度が充実 階層やスキル別研修、資格取得支援や外部機関での研修等を幅広く実施しています。中でも技術士の取得率は高く、筆記や面接対策等も積極的に行っており、着実にスキルアップが図っていける環境が整っています。 ★腰を据えて働きやすい環境 家族手当や住宅手当、退職金制度など福利厚生も充実! 昨年度の育休取得率は100%(対象者:男女7名)、時短勤務やテレワークもあり、ご自身のライフイベントに合わせた柔軟な働き方が可能です。 ■当社について 地盤調査事業を軸に、大規模災害の被害調査や防災関連の事業にも取り組んでいます。土砂崩れや地滑り、土石流などの斜面災害をリアルタイムで監視する技術の提供、その他にも観光振興事業やメガソーラーの設置など、時代のニーズに即した事業を幅広く展開しております。 変更の範囲:本文参照
津乃峰測量設計株式会社
【徳島県/阿南市】測量担当(候補)※四国初のマルチビームソナー導入/ICT対応機器導入による最新技術【エージェントサービス求人】
測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
1> 本社 住所:徳島県阿南市見能林町…
〜399万円
正社員
《年間休日124日》《四国初マルチビームソナー導入》《ICT対応機器導入による最新技術》 ■業務内容: 1967年設立し、高い技術力・積極的な設備投資を通して公共事業を主体とした測量、設計業務を行う当社にて測量業務一式をお任せします。 ■具体内容: 測量業務全般 ・補償業務(一級建築士事務所登録) ・測量(3D測量、用地測量、基準点測量) ・土木設計、環境調査など ■組織体制について 10名前後の体制にて業務を行っております。 ■担当エリアについて 基本的には四国中心ですが、全国への出張もございます。 出張は相談可能で行けるメンバーで対応しております。 頻度は時期にもよりますが、3か月に1回、1週間ほどです。 繁忙期はお盆から年末にかけてとなります。 ■当社の特徴 ・「SeaBat T-20p ナローマルチビームソナー」による深浅測量、「地上型3DレーザスキャニングシステムTrimble X7」による三次元データ解析、「4K対応ドローン・点群処理システム」によるレーザードローン測量など、ICT対応機器導入による最新技術に基づく業務提供が可能となります。 ・四国初のマルチビームソナーを導入し、3D測量システムを確立するなど高い技術力を有し、特に水中測量技術において強みがあり、県南部の地方公共団体と強いつながりを持つなど、測量業者として県内知名度高く事業運営を実現しております。
日本工営株式会社
【大阪市】地盤分野の建設コンサルタント◆業界最大手〜世界160ヵ国で事業展開/フレックス・住宅手当有【エージェントサービス求人】
測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
大阪支店 住所:大阪府大阪市北区西天満…
500万円〜999万円
正社員
【地盤分野の建設コンサルタント/業界最大手〜世界160ヵ国で事業展開している日本工営で建設コンサルティングの経験を積める】 【業界のリーディングカンパニーとして率先した就業環境改善を実施/リモートやフレックス・サテライトオフィス活用/デジタルの活用によって効率的な働き方を推進中】 ■職務内容: 同社の地盤部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。 ・河川、道路、空港、港湾、土木構造物基礎、フィルダム、シールドトンネル、土構造物等に関わる土質調査・原位置試験・室内土質試験、軟弱地盤対策、圧密沈下解析 等 ・液状化解析・対策 ・斜面安定解析・対策、 ・堤防強化に関わる調査・解析・対策、地盤改良設計、補強土壁・補強盛土設計、 ・空港施設・港湾施設・海岸保全施設・河川管理施設・農業用水施設・宅地擁壁等の地震防災対策 ・地震動シミュレーション、地震被害想定、耐震診断、耐震補強対策、地震応答解析、品質管理(土質材料)等 ■職場環境: ・年間休日125日、土日祝休み ・平均残業時間は20〜30時間程度となっております。 ・リモートやフレックス・サテライトオフィス活用しております。 ・ノー残業デーの実施(実際に水曜日には17時半ごろにほとんどの社員が退社) ・男女を問わず産休育休の取得実績が豊富にございます。 ■フォロー体制: ご入社約3ヶ月はOJTでコンサルタントの業務内容やアウトプットを理解し、業務支援として実案件に参画します。ゆくゆくは担当技術者及びプロジェクトリーダーとして案件を纏める立場で活躍頂くことを期待しています。 ■企業の特徴・魅力: 国内最大の豊富な実績、業界最大級の基礎研究施設を背景とした、取得特許、実用新案権、意匠権などの技術力、充実した人財育成プログラム等の強みを持ちます。事業領域の拡大と共に、事業展開の場を主にインフラ需要の旺盛な海外市場に位置づけ、海外の新興国での受注を成長の柱として掲げており、国内外でのコンサルティング実績に基づいた知見を背景に、海外の需要を取り込む事で持続的な成長を図っています。
中央開発株式会社
【福岡】地質調査担当◆残業20h/年休124日・土日祝休/家族・住宅手当・退職金制度など福利厚生◎【エージェントサービス求人】
測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
九州支社 住所:福岡県福岡市城南区鳥飼…
450万円〜899万円
正社員
【風通しの良い社風/3年以内離職率8%/福利厚生充実◎/資格取得・教育制度が充実/創業78年の老舗/東京湾アクアライン・関西空港等のビッグプロジェクト実績】 ■業務内容: 当社の建設コンサルタントとして、地質・土質調査をお任せします。 地盤調査等の現場管理を行い、得られたデータを収集・考察します。発注者である官公庁やゼネコンが必要としている内容に対して試験項目を決定、実際に実験・調査を行い、解析内容をまとめた報告書を作成いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ボーリング調査の現場管理、調整業務 ・データ整理 ・報告書作成 ・地質試験結果の整理、図面作成、地質断面図の作成 《プロジェクトについて》 ・年間プロジェクト数:1671件(過去5年平均) ・受注案件:公官庁が6割、民間企業が4割と事業の幅が広いのも特徴です ・実績:東京湾アクアライン、関西国際空港、しまなみ海道などのビッグプロジェクトの調査や、河川・ダム・トンネル・道路・橋梁・鉄道・港湾などに関係する施設 ■当社の魅力 ★風通しの良い社風 社員間のコミュニケーションも多く、先輩後輩関係なく意見を言い合うことができる社内風土で、3年以内の離職率は8%と低いのも特徴です! 《中途社員の入社理由》 ・社員間の人間関係の良さ、風通しの良い社風 ・出産や育児等の休暇制度も充実しており、柔軟な働き方が可能 等 ★研修・教育制度が充実 階層やスキル別研修、資格取得支援や外部機関での研修等を幅広く実施しています。中でも技術士の取得率は高く、筆記や面接対策等も積極的に行っており、着実にスキルアップが図っていける環境が整っています。 ★腰を据えて働きやすい環境 家族手当や住宅手当、退職金制度など福利厚生も充実! 昨年度の育休取得率は100%(対象者:男女7名)、時短勤務やテレワークもあり、ご自身のライフイベントに合わせた柔軟な働き方が可能です。 ■当社について 地盤調査事業を軸に、大規模災害の被害調査や防災関連の事業にも取り組んでいます。土砂崩れや地滑り、土石流などの斜面災害をリアルタイムで監視する技術の提供、その他にも観光振興事業やメガソーラーの設置など、時代のニーズに即した事業を幅広く展開しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社アドバンス
【埼玉/上尾】公共測量◆東京ガスグループ案件メインで安定/年休124日・土日祝休/残業少なめ【エージェントサービス求人】
測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:埼玉県上尾市二ツ宮777-…
500万円〜699万円
正社員
【測量士資格活かせる!/インフラ関連事業で安定/年間休日124日・原則土日祝休み・残業月10H程度/転勤なし】 ■業務概要: 測量課にて、主に京ガスグループからの復元測量案件がメインです。 ※弊社の測量業務の多くが東京ガスグループからの依頼分となっており、安定した受注となっております。 ■具体的には: ・復元測量 ・基準点測量 ・地形測量 ・路線測量等の地上測量及び基礎調査 ・データ分析等 ※実際に平均残業は10hほど、土日の出社対応は基本ございません。出張についても、現地調査が数回あるのみで、日帰りのみです。 ※担当エリア:埼玉県メイン ■入社後の流れ: 先輩についてOJTにて現場作業と書類作成の基礎を学んでいただきます。補助的な役割を1年ほど経験いただき、その後に単独での測量業務へ進んでいただきます。経験者のかたは半年から1年程度でのひとり立ちとなります ■配属部署: 測量課は3名で構成されております。 ■働く魅力: 【ワークライフバランス◎】 メンバーが常に万全の状態で仕事に取り組めるように、社員のワークライフバランスの実現を何よりも大切に考えています。 残業を極力減らす様にしており、月の平均残業時間は10時間程度となっています。他にも完全週休2日制や有給制度の活用など、各種制度でバックアップしています。 ■当社の魅力: ◇埼玉・上尾を中心とした地域貢献型企業です 業界最大手である東京ガスのグループ会社関連企業であり、同社は、測量や設計のノウハウとスキルを持つ数社の中の1社です。設計・測量・補償コンサルタントなどの事業範囲で、建設コンサルティング会社としての収益性も高く、安定した経営基盤が強みです。 ◇長期間働くことのできる就業環境 従業員が常に万全の状態で仕事に取り組めるように、社員のワークライフバランスの実現を何よりも大切に考えており、役員が先頭に立ち、残業を減らす様に指示しております。 変更の範囲:無
株式会社ノガミ
【沖縄】埋蔵文化財の調査員及び計測員◆土木分野のご経験がある方歓迎/歴史・文化を後世に引き継ぐ仕事【エージェントサービス求人】
測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
沖縄支店 住所:沖縄県宜野湾市真志喜2…
350万円〜899万円
正社員
<学生時代に考古学・史学科に在籍されていた方も歓迎/歴史に残る仕事をしませんか?/新潟県本社/全国各地の現場で埋蔵文化財調査員として、埋蔵文化財の試堀・本格調査、遺跡環境返還解析、報告書作成などをご担当いただきます> ■仕事の意義 日本国内には長い時を経て数多くの文化遺産が残されています。これらは日本の歴史・文化を如実に伝えるもので、私たちは大切に保護し後世の日々に引き継いでいかなければならない義務があります。私たちは、県内外の遺跡発掘支援や発掘調査を通じて、国の歴史や文化について微力ながら貢献しております。 ■具体的な業務内容: 発掘現場での調査業務など、下記の業務を行っていただきます。 ・現場指揮 ・図版作成 ・写真撮影 ・その他関連する業務全般 ■一日の流れ(現地作業の場合は現場によって異なります): 8:00 出社(現地事務所) 8:30 朝礼、ラジオ体操、発掘作業補助(進行補助、写真撮影など) 12:00 休憩(〜13:00) 13:00 発掘作業補助 16:50 終礼、ミーティング 17:15 退勤 ※発掘調査期間終了後は整理作業に従事しますが、始業・休憩・終業の時刻は同じです。 ※発掘作業中に撮影した写真や測量した図面の整理、原稿の作成など報告書の刊行に向けたお手伝いをします。 ■埋文調査実績はこちら: https://www.niigata-nogami.jp/archives/category/record/rec_dig ■研修制度 外部による技術研修を年間5〜10講座受講して頂きます。 最新技術や安全衛生等についての知識を高めて頂きます。 年1度の社員研修旅行も計画しています。
株式会社大和地質
【愛知県名古屋市】地質調査の解析・工事担当 ※完全週休2日 / 年間休日124日【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:愛知県名古屋市中川区八剱町…
500万円〜799万円
正社員
愛知県名古屋市を拠点に、主に東海三県エリアの高速道路やダム・空港などの公共施設の建設に関係する地質・土質調査を行っている当社にて以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:地質調査の解析・工事担当 <業務詳細> ・地盤調査計画の立案 ・調査結果の解析・検討 ・公共工事の主任技術者 ・調査報告、納品検査時のプレゼンテーション ※実務経験に応じて担当してもらいます。 ▼ボーリング調査: ・土質ボーリング ・岩盤ボーリング ・海上ボーリング ・山岳地・急傾斜地ボーリング ・屋内・坑道内ボーリング ・水上ボーリング ・水平ボーリング ■事業内容 ・地質調査 ・土質調査 ・建設コンサルタント ※測量 ■事業所 ・本社:愛知県名古屋市中川区八剱町4-28-1 ・岐阜営業所:岐阜県岐阜市小野587-2 ■経営理念: 私たちは、地質調査の原点である現場作業において、原位置試験・サンプリング技術の精度の向上に取り組んでいます。 近年、ボーリングオペレーター不足が地質調査業界全体の大きな問題に取り上げられている中、当社は安全環境面からも自社正社員による現場作業を行っています。 常に現場技術の向上を目指すとともに次世代のボーリングオペレーターへの技術継承・育成に真剣に取り組んでいます。 ■会社の特徴 設立から50年以上の歴史があり、公共事業を中心とした業務を行っているため経営基盤が安定しています。 社員研修や資格取得も奨励しており、更なる技術力の向上やスキルアップが可能です。
伸栄開発株式会社
【愛知/清須】※未経験OK※インフラ点検、防災調査<業界内での最新技術も導入>※転勤無/残業20H【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
名古屋支店 住所:愛知県清須市春日宮重…
〜449万円
正社員
【面接1回/業界・職種未経験からでも需要が高まる『点検』技術を習得することができます/抜群の安定性/福利厚生や手当も充実/長期就業可】 ■職務内容: 当社では以下の業務を担当していただきます。 橋梁(きょうりょう)点検:道路や鉄道の橋の構造物を定期的に検査し、安全性を確保する重要な仕事です。 トンネル点検:交通の安全を確保するために欠かせない業務です。 防災調査:自然災害から人々の生命や財産を守るための調査活動です。 斜面点検:斜面崩壊や土砂災害を防ぐための重要な業務です。 お任せする業務は、本人の希望と適性を見てご依頼させて頂きます。 \お仕事のやりがい/ (1) 年齢に関係なく長く続けられる仕事です。 (2) 手に職をつけることができ、国家資格の取得も可能です。 ※未経験からでも市場価値を高め、スキルアップができる仕事です。 \こんな人におすすめ!/ (1) 野外の開放的な場所で働きたい方 (2) 未経験から手に職をつけたい方 \入社後の流れ/ 入社後はOJT(On the Job Training)で実務を通じて業務を詳細にお教えします。業務の理解度に応じて、フィールドでの点検作業や、社内でのデータ処理(全てPCを使用)をお任せします。上司や先輩が丁寧に教育し、社内勉強会への参加機会も多数提供します。アパレル業界出身者など未経験の方や文系大卒の方も活躍しており、資格をお持ちでない方や未経験の方もご安心ください。 ■資格取得について: 定期的に資格取得のための勉強会を開催し、社員同士で切磋琢磨しながらスキルを高め合える環境を提供しています。資格取得により、仕事の幅が広がり、社員一人ひとりのやりがいにも繋がります。また、資格を取得した社員には資格手当を支給しています。 ■当社について: 当社は測量・建設コンサルタント業務を中心に、地質調査、情報技術、橋梁・トンネル点検、防災調査などを行っています。業界内でも高い評価を受けており、安定した経営基盤と充実した福利厚生を提供しています。未経験からプロフェッショナルを目指す方々を全力でサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
中央開発株式会社
【名古屋/土木・地学系学科卒の方!】地質調査◆残業20h/リモート可/年休124日/地質調査の老舗【エージェントサービス求人】
測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
中部支店 住所:愛知県名古屋市中村区牛…
450万円〜649万円
正社員
【風通しの良い社風/3年以内離職率8%/福利厚生充実◎/資格取得・教育制度が充実/創業78年の老舗/東京湾アクアライン・関西空港等のビッグプロジェクト実績】 ■業務内容: 当社の建設コンサルタントとして、地質・土質調査をお任せします。 地盤調査等の現場管理を行い、得られたデータを収集・考察します。発注者である官公庁やゼネコンが必要としている内容に対して試験項目を決定、実際に実験・調査を行い、解析内容をまとめた報告書を作成いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ボーリング調査の現場管理、調整業務 ・データ整理 ・報告書作成 ・地質試験結果の整理、図面作成、地質断面図の作成 《プロジェクトについて》 ・年間プロジェクト数:1671件(過去5年平均) ・受注案件:公官庁が6割、民間企業が4割と事業の幅が広いのも特徴です ・実績:東京湾アクアライン、関西国際空港、しまなみ海道などのビッグプロジェクトの調査や、河川・ダム・トンネル・道路・橋梁・鉄道・港湾などに関係する施設 ■当社の魅力 ★風通しの良い社風 社員間のコミュニケーションも多く、先輩後輩関係なく意見を言い合うことができる社内風土で、3年以内の離職率は8%と低いのも特徴です! 《中途社員の入社理由》 ・社員間の人間関係の良さ、風通しの良い社風 ・出産や育児等の休暇制度も充実しており、柔軟な働き方が可能 等 ★研修・教育制度が充実 階層やスキル別研修、資格取得支援や外部機関での研修等を幅広く実施しています。中でも技術士の取得率は高く、筆記や面接対策等も積極的に行っており、着実にスキルアップが図っていける環境が整っています。 ★腰を据えて働きやすい環境 家族手当や住宅手当、退職金制度など福利厚生も充実! 昨年度の育休取得率は100%(対象者:男女7名)、時短勤務やテレワークもあり、ご自身のライフイベントに合わせた柔軟な働き方が可能です。 ■当社について 地盤調査事業を軸に、大規模災害の被害調査や防災関連の事業にも取り組んでいます。土砂崩れや地滑り、土石流などの斜面災害をリアルタイムで監視する技術の提供、その他にも観光振興事業やメガソーラーの設置など、時代のニーズに即した事業を幅広く展開しております。 変更の範囲:本文参照
ふるさと熱電株式会社
【熊本/小国町】地熱発電に係る地質技術者(地熱開発事業)/地域創生を行うベンチャー企業【エージェントサービス求人】
測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:熊本県阿蘇郡小国町宮原23…
800万円〜1000万円
正社員
◆「地域共生型地熱発電事業」/地熱の力を利用して「真の地域創生」に取り組む企業/地元にある資源を使い、地域を元気に!◆ ◆NTTアノードエナジーや関西電力なども出資する地熱発電を通じて地域創生を行うベンチャー企業◆ ◆UIJターン歓迎!住宅費補助あり/単身赴任手当/帰省手当も支給◆ 同社では「地域共生型地熱発電事業」のコンセプトのもと、地元住民と共同で地熱発電事業を展開しています。 2MWの発電所に加え、今後5MW規模の発電所建設を計画している、設立12年目のベンチャー企業です。 2号発電所の運営に向けて複数本の還元井の掘削を予定しているほか、同地域内外でのさらなるパイプライン開拓に向けた、生産井・還元井の掘削を予定しています。 これら井戸掘削の計画策定、掘削申請、業者発注、現場管理、地下評価などの地下業務全般を、当社専門スタッフと二人三脚で推進いただける人材を募集中。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【職務概要】 地熱発電事業に係る地質評価業務および掘削の申請書類手続き等 【職務詳細】 ・坑井地質(掘削に関係する申請における各種図面等の作成、掘削中の日報等のとりまと社内報告等) ・地熱ポテンシャル評価 ・坑井掘削計画の作成 ・地元や業者との折衝(掘削現場周辺の方へ工事概要の説明や、掘削業者との施工段取りの打ち合わせ等) ・土木関係(掘削現場周辺の土地の造成等が必要となるため、社内メンバーと共有しながら作業を行う) ※施主の立場で関わるため、掘削等の現場作業自体に従事することはございません。 変更の範囲:本文参照
株式会社エフウォーターマネジメント
【愛知】上下水道部門の土木設計(主任〜係長)◆上下水道の建設コンサルタント/経営基盤安定【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
愛知事務所 住所:愛知県名古屋市中川区…
400万円〜699万円
正社員
【創業65年/インフラを支える水環境の総合コンサルタント/官公庁案件がメインで経営基盤も安定◎】 ■職務概要:上水道や下水道をメインに水環境における総合コンサルタントである当社において主任〜係長として設計、コンサルタント業務をお任せします。 今後より多くのニーズに応えていくために、社内体制強化を目的とした、増員募集を行っています。 <具体的な業務>【変更の範囲:企業が定める範囲】 官公庁から受注した業務を主として、上下水道の調査・計画・設計、診断業務をおこなっています。 ●上下水道の設計 (計画、基本設計、実施設計、詳細設計、水道に関わる建築物の設計) ●上下水道の耐震診断業務 ●雨水対策 ●電気設備設計(経験がない方もキャリアチェンジ可能 ●メンバー育成(現状部長1名のみのためゆくゆく担当いただく可能性あり)等 ・打ち合わせ〜図面作成まで、一貫して担当しています。 〜当社の役割〜 創業以来60年以上、上水道や下水道をメインに水環境における総合コンサルタントである当社。水質分析・施工・施工監理・維持管理業務まで真摯に対応してきました。案件はほとんどが官公庁で、そのニーズは高まり続けています。 ■組織構成: 愛知1名の部長が活躍しています。 今回ご入社いただく方には主任〜係長として、上下水道の設計業務を中心にお任せします。現状部長のみのため、ゆくゆく新入社員入社時にはメンバーの管理業務ををお任せします。 また、昨年10月新社長が就任し、働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。 ■魅力: 上下水道の設計・コンサルタント業務が中心ですが、水道施設に関わる電気設備、建築物、耐震診断、雨水対策などもあり、多彩な業務でスキルアップしていただけます。 変更の範囲:本文参照