GLIT

検索結果: 15,702(3041〜3060件を表示)

大和ハウス工業株式会社

施工管理(一般建築)【平均残業21.8h/4週8閉所でワークライフバランス良好/山梨県】

建築施工管理

山梨県甲府市

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

おススメポイント ▼4週8閉所(休)  現場の閉所日を設け休日を確保。契約段階から4週8閉所を見込んだ工期確保。 ▼様々な種類の物件に携われる  大型物流施設、複合施設、オフィスビル、ホテル、老健施設、工場、店舗。  などに携われるため、高い知識と技術力の習得が可能。  また、オリンピック施設や万博パビリオンなどの国家プロジェクト案件に携われるチャンスもあり! ▼案件が豊富なため、小型物件などで早期所長の登用あり! ▼中途社員も多く、新卒中途関係なく公平な評価制度 ▼福利厚生が充実  家賃補助、子育て支援、資格取得、保養所など 【担当業務】 山梨県内の支店の流通店舗事業部門、建築事業部門いずれかに配属となり、同社が施工建築する物流施設や医療・介護施設、食品製造施設、オフィス、ショールームなどの建築施工管理業務を担当いただきます。 ▼流通店舗(S造、RC造):飲食店、量販店、スポーツ・医療介護施設等 ▼建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、ホテル等 施工計画の策定から、施工図面の作成、工事品質の管理(安全・予算・工程など)を担当し、施工準備から竣工までのすべての管理・統括を一貫して携わります。 ■キャリアパス ▼同社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設などの大規模物件など幅広い建築物に携われます。 ▼中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。 年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ▼35歳~40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■就業環境 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 ▼平均年収は893万円(2018年3月末全社員平均)※平均月給47,4万円/平均年齢40歳 ▼残業時間:全社平均21.8時間/月 程度 ▼育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ▼年間休日123日、積立有給あり ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り ※初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。 <転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。> ※60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)

非公開

【浜松・名古屋】建築施工管理/Web面接可/年収600~800万円/創業111年・地域密着安定企業

建築施工管理

本社 静岡県浜松市 受動喫煙対策:屋内…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■建築施工管理 建築技術者職として、建築工事の施工管理業務(主にS造、RC造等の施工管理)を 担当して頂きます。 愛知県内を中心に、案件の規模間にもよりますが2~4名のチームで 6か月~2年間(1~5億円前後)の期間の施工管理業務を行って頂きます。 基本的には工程管理・原価管理・品質管理・安全管理を担当して頂きますが、 資料作成等はサポートの方もいる為、連携して業務を進めることができます。 【組織構成】 建築施工管理には50名前後の方が勤務しており、 そのうち5名前後の方がサポートポジションで勤務しています。 【残業時間】 経験豊富なメンバーや、サポートメンバーもいるので業務を連携して行うことができ、 月平均20時間~30時間程度に抑えることができています。 【同社の特徴】 同社は地元の発展に深く関わりながら、「ものづくり」の歴史を重ねてきました。 人々の生活に欠かせない道路建設や下水道事業などのインフラ整備や、 住宅・教育・医療・ランドマークとなる大型施設まで、数多くの物件に携わっています。 同社では、自社の果たす役割を常に考えながら業務にあたっており、 「建設」の第一人者として顧客の視点から考え、付加価値の高いものを造り上げています。 顧客の期待に真摯に向き合ってきたことで、安定の経営基盤を築いています。 また、働きがいのある会社づくりを目指し、時間外労働の削減、徹底した安全衛生管理、 育児介護休暇などの取得促進、福利厚生の充実を図っています。 社員に対する真摯な姿勢は、低い離職率にも表れています。 管理番号:18827

株式会社AQ Group

リフォーム事業部(千葉エリア)リフォームプランナー

建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他

千葉県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【仕事概要】 私たちと一緒に、新しいステージへ進みませんか? AQ Groupのリフォーム事業部で、あなたの経験やスキルを活かし、共に成長していける方をお待ちしています。 新たな顧客層の獲得や事業拡大のため、あなたの力を貸していただけることを楽しみにしています。 AQ Groupのリフォーム事業部では、リフォームプランナーとして、既存のオーナー様向けのリフォーム提案から、工事完成までを担っていただきます。 お客様のご要望をしっかりとヒアリングし、最適なプランを提案。プロジェクトを円滑に進めるための業務を担当します。 将来的には、AQ Groupで建築されたお客様に加え、新たな顧客層への拡大を目指し、地域に根差したリフォーム事業の成長を担う重要なポジションです。 【主な業務内容】 ・プラン提案 既存オーナー様向けを中心に、プラン提案を行います。 ・プロジェクト管理 工程のスケジュール管理、予算管理、品質管理を実施。 ・顧客フォロー 工事後のアフターケア、定期点検の実施など、長期的な関係構築。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【建築施工管理】年休131◆充実した研修制度◆業界・職種未経験でも安心<愛知>

建築施工管理

本社:愛知県春日井市(最寄:中央本線/…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■遊びにも、仕事にも、一生懸命になれる”施工管理” <具体的には> あなたにお任せするのは、施工管理。 まずは契約を営業から引き継ぎ、必要な職人などの手配や、工事現場の近隣へご挨拶に伺います。 工事が始まると現場を巡回し、予定通りに工事が進んでいるか確認します。 最後に完了報告書を作成。お客様に提出します。 その他の営業活動や、現場作業は行いません。 1日に大体4~6件の現場を回るため、直行もOK。 <業務内容補足> 工事割合:公共2/民間8 平均的な工期:半年~8ヶ月程度 建物種類:学校や商業店舗 担当エリア:愛知県をメインに東海3県

非公開

【東京都大田区勤務】空港施設の施工管理

建築施工管理

東京都

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

空港や銅グループ関連施設を中心とした、新築・改修・修繕工事の施工管理をご担当いただきます。 【POINT/綿密な施工計画の立案から修繕・メンテナンスまで幅広い業務を担当します】 特に空港内での作業は、運航や日常業務に支障のないよう進める必要があります。 施工管理の社員は「現場を知るプロ」として計画段階から参画。 どのように施工を進めるか、施主様や設計・デザイナーなどとともに打ち合わせを行い、段取りを練ったうえで施工に臨みます。また、竣工後のアフターフォローなども責任を持って行います。 そのため、現場監督を行うだけではなく、こういった準備の時間も業務の多くを占めます。 初期段階から携わり「自らが手掛けた」というやりがいをより大きく感じられる点は、空港での仕事ならではかもしれません。 【担当施設の一例】 ◎空港ラウンジ ◎客室訓練用のモックアップ(航空機の実物大模型) ◎航空機整備場 ◎貨物エリアの保管庫 ◎グループオフィス

大和ハウス工業株式会社

施工管理(集合住宅)【年休123日/完全週休二日制/山梨県】

建築施工管理

山梨県甲府市

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

おススメポイント ▼4週8閉所(休)  現場の閉所日を設け休日を確保。契約段階から4週8閉所を見込んだ工期確保。 ▼シリーズによって建築の仕方が変わったり、建築規模の大小や建設地毎の施工条件によって計画の立て方が変わったりするため、現場によって違いがあり様々な経験を積んでキャリアアップすることが可能。 (ご経験が少ない方も、短期間で基本的な業務は習得できます。) ▼システム建築且つ協力会社が固定されているため、工程管理が簡略化されており就業環境の改善が可能 ▼中途社員も多く、新卒中途関係なく公平な評価制度 ▼福利厚生が充実  家賃補助、子育て支援、資格取得、保養所など 山梨支店(甲府市)にて企画建築(プレハブ)の低層集合住宅における建築施工管理を担当していただきます。 【具体的には】 ■新築集合住宅の現場における管理項目(安全、品質、工程、コスト、環境、人)の管理(計画書作成、実施指示、点検確認、軌道修正)を行い、施主様へ良品をお渡しする業務及び、建物引渡し後のアフター点検業務 ■携わる案件=自社プレハブ商品シリーズ(重量、軽量鉄骨構造) ■工期=3~6ヶ月(建物規模による)※常時1~2件を担当していただきます 【キャリアパス】 ▼中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。 年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ▼35歳~40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 【就業環境】 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 ▼平均年収は約900万円※平均月給約50万円/平均年齢40歳 ▼残業時間:全社平均21.8時間/月 程度 ▼育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ▼年間休日123日、積立有給あり ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り ※初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。 <転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。> ※60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)

非公開

【主任クラス】建築施工管理

建築施工管理

東京 千葉 埼玉

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■仕事内容 有名大学の研究室やマンションなどを手がけている当社。今回入社する方には、工事のスケジュール管理や資材の発注、職人さんへの指示出しなど、施工管理業務全般を担当していただきます。仕事の進め方などは、あなたの自由にしていただいてかまいません。これまでの経験を活かしながら、進めやすい方法で取り組んでください。 【施工する建物について】 設立から50年の実績があり、幅広い施工依頼が寄せられます。いちばん多いのは、大学の改修工事。教授が変わったタイミングで研究室の仕様を変えたり、講堂や療養所をリニューアルしたり。日本を代表する有名大学からも、安定して仕事の依頼をいただいています。また、個人住宅や小規模なマンションの施工も行ないます。ずっと地図に残り続けるような、有名な施設も多いです。 ※工期は3週間~4ヶ月程度。職人さんは、小さい案件で2~3名、大きい案件では50名の方を担当します。 ■求人アピール ◎出張はありません。 担当するエリアは、東京、埼玉、千葉、神奈川などがメイン。東京から遠く離れた現場はないので、出張はありません。 ◎夜間工事は基本的にはありません 担当する案件は、日中の工事のみ。夜勤はないので、健康的な生活が送れます。直行直帰も可能なので、家に帰ってゆっくりする時間もとりやすいです。 ◎職人さんは顔なじみの人ばかりです 工事を一緒に進める職人さんは、長年の取引がある人ばかりです。工事を進める際のコミュニケーションもスムーズにできます。

三井デザインテック株式会社

【銀座】品質安全管理担当/専門職 ※有名建築案件多数/年休127日/三井不動産G

建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他

東京都中央区銀座 転勤:当面なし

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

施工品質安全管理担当として、品質・安全性の高い案件づくりを目指し、 施工構想や工事内容のチェック業務をお任せ致します。 【具体的には】 ■建築施工品質管理業務 ■見積書チェック ■施工図チェック ■安全パトロール ※人材流動の多い業界にありながら、中途入社者の離職はほぼゼロ。

非公開

【湘南/平塚】建築施工管理/600~1000万/住宅~官公庁案件/直行直帰可/総合不動産事業

建築施工管理

藤沢本社 神奈川県藤沢市 平塚支店 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■湘南・川崎エリアの建築施工管理 湘南エリアで総合不動産事業を展開するグループの 建設部門を担う同社にて、 民間集合住宅を中心とする新築工事を担当いただきます。 【業務内容】 ・現場責任者として、着工から竣工までの施工管理業務をお任せします。 実績に応じて施工管理部門の責任者へのキャリアアップも可能です。 ・工法:RC/鉄筋コンクリート造 中心 ・対象物:民間集合住宅、官庁発注の工事、PFI事業の施工。 直近は藤沢市の入札案件が増えていますが、割合は民間が一番多いです。 ・現場エリア:湘南エリア中心。横浜・川崎にも渡ります。 【配属先情報】 ・工事部:約15名 ※採用背景:受注好調に伴い、増員募集 【同グループの特徴】 グループでは設計・建築から、賃貸物件の管理、賃貸物件の仲介、引越し、 その後の生活に関わる事全てを一貫してお任せ頂けるよう、 ワンストップでサービスを行っています。 湘南エリアNo.1のシェアを目指しており、仲介と不動産管理の二本柱で 湘南エリアを中心に、堅調に店舗拡大を行っています。 なお、神奈川県の賃貸仲介件数は7年連続で1位を獲得しています。 (全国賃貸住宅新聞調べ) 管理番号:26266

非公開

【西条】建築施工(リノベーション)担当/年収700~850万円/大手電機メーカーグループ

建築施工管理

同社拠点 愛媛県西条市 受動喫煙対策…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■建築施工(リノベーション)担当 オフィス・工場の補修・改修・用途変更に伴う、 施工管理業務(計画から施工管理、アフターフォローまで)を 担当いただきます。 【業務概要】 同社は、効率的な水処理設備の導入、省エネルギーが実現される ビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する 事業を行っています。 同社の事業場における施工管理業務は、コンストラクションマネジメントという立場で お客様と各施工会社の間に入り、プロジェクトを推進するスタイルとなっております。 ライフサイクルマネジメントに基づく、設備のリプレイス提案や省エネ機器の導入や 知的生産性の向上に寄与するオフィスレイアウトの提案等、建物の資産価値を高める様々な ソリューションを、企画計画~業者マネジメント~竣工引き渡し~アフターフォローまで 上流工程でリードしていきます。 専門分野である建築分野だけでなく、設備、電気分野に関わる技術的な知見を 深めることができるのもこのポジションの魅力です。 管理番号:29564

非公開

建築施工管理

建築施工管理

神奈川

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

建築施工管理(工程管理、品質管理、安全管理) 作業所長として、案件の立ち上がりから引き渡しまで裁量をもって一貫して担当頂きます。 5憶?20億円規模のRC造新築マンションが中心、工期はおおむね1年?2年程度。 ご担当いただくのは基本的に1案件専任。2?5名のチームで運営。 具体的には、予算管理、工程管理、現場事務所の設営、施工図のチェック及び手直し、業者手配、資材手配、等。 大きな裁量権が与えられていますので、スピーディーに、やりがいを持って業務に臨んで頂き現場管理に集中して頂きます。 (雇入れ直後)上記記載内容 (変更の範囲)会社の定める業務 今回は現場の作業所長を経験された、即戦力の方を募集しています。当社が考える具体的な人物像は以下のとおりです。 【具体的に求める人物像】 ・RC造の新築工事で現場予算3億円以上の作業所長経験がある方。より大きな規模の経験があれば尚良し。 ・作業所長として、着工から引渡しまで複数案件を完遂したご経験がある方。経験豊富な方大歓迎! ・一級建築施工管理技士または一級建築士の資格を保有している方。 ・着工?竣工までを責任をもって管理し、業務遂行ができる方。 ・コミュニケーション良く現場運営を円滑に進めることができる方。 上記を満たして採用に至った場合は、最低1,000万円をお約束します。 現場は東京都を中心とした首都圏(主に1都3県が中心)、転居を伴う転勤なし。 現場へは直行・直帰が基本。

青木あすなろ建設株式会社

建築施工管理(即戦力/総合職)【創業74年借金0での経営継続/プライム上場グループ/東京】

建築施工管理

東京都港区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

倉庫、病院、学校を中心に同社が手掛ける大型建造物の建築施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■作業所における現場運営、工程管理、安全管理、原価管理等の業務を担当していただきます。 ■現場へ直行し、現場からの直帰が多いです。現場の付近に現場事務所を設置します。 ■担当する案件は、?額として億単位規模の大規模なものが多く、工期として1~2年のものが多くなっています。 ■東京建築本店には約150名が所属しています。 【魅力】 ★大型商業施設、ホテル、超高層マンション、医療関係施設、工場など幅広いバリエーションに強みを持っています。 ★現場に常駐する際、現場の近くに宿舎を会社で?配いたします。(家賃光熱費は全額会社負担)  単身赴任の?は往復月2回の帰宅旅費と別居手当を?給しています。 ★社員が業務過多とならないよう、適切な人員配置を行っています。  休日についても有休取得のための様々な取り組みも行っています。 【同社の強み】 ★同社は東証プライム市場上場の高松コンストラクショングループに属しており、建築事業、土木事業、不動産事業の3事業を展開しております。単体では、海、道路以外の全ての領域を担当しており、特に道路工事に強みを持ちます。不動産事業では、土地の有効活用を目指し、オリジナルマンションブランドのtissage(ティサージュ)にて、用地取得から販売~メンテナンスまでのトータルソリューションを提供しています。官公庁、民間案件をバランスよく受注、母体としても無借金経営且つ自己資本比率7割の為、企業全体の安定性があります。 ★ワークライフバランスが整います! (安心して働きながら子育てをしていただくため、同社では法定以上の育児制度を実施しており、「くるみんマーク」を取得しています。) ワークライフバランスの取組み例: 育児休業期間:子が1歳6か月または1歳に達した年度末まで 育児短時間勤務:子が小学校3年生終了までのフレックス勤務 その他:産前産後休暇取得、妊娠中の女性社員のための勤務時間短縮制度、配偶者出産休暇制度、看護有給休暇制度等 ★働き方の改善も可能です! 働き方改革についても積極的に取り組んでおり、社員が業務過多とならないよう、適切な人員配置を行っています。ノー残業デーを週2回(水、金)設けるなどの取り組みもしており、WLBの充実が可能になっていることも魅力です。

非公開

【愛知・みよし市】施工管理(生産空調設備)/水・空気・土・光における環境設備事業をワンストップで提供

建築施工管理

愛知県みよし市 補足> 2026年4…

350万円〜800万円

雇用形態

正社員

<業務内容> ■業務詳細 入社後~2026年3月にて、愛知県みよし市にて大型建設工事の施工管理職をお任せいたします。(業務(1)) 2026年4月以降については、東京・大阪・愛知にて勤務いただくため勤務地については面接時にご相談ください。(業務(2)) ※いずれも夜勤なし ※現場の工程状況により月2回程度休日出勤が発生する可能性あり(休日出勤を行なった場合は、代休を取得していただきます) 業務(1)(入社後~2026年3月): 工場設備(主に空調設備、給排気設備(集塵設備)などの工場付帯設備全般)の施工業務(工程管理・安全管理・品質監理 等)を担当 業務(2)(2026年4月以降): 設計から受けた設計図を基にした原価管理、安全管理、品質管理、工程管理といった施工管理全般を担当 ■工事案件 みよし市プロジェクト:新築 2026年4月以降:ご希望エリアによる ■工期 みよし市プロジェクト:入社後~2026年3月 2026年4月以降:ご希望エリアによる ■受注規模(例) みよし市プロジェクト規模:約30億円 2026年4月以降:ご希望エリアによる ■受注割合 みよし市プロジェクト:下請(ゼネコン下) 2026年4月以降:ご希望エリアによる ■出張 みよし市プロジェクト期間中は出張扱い 2026年4月以降はご希望エリアによる ■夜勤 なし ■休日出勤 現場の工程状況により月2回程度する可能性あり ※休日出勤を行なった場合は代休を取得していただきます

非公開

【博多】建築施工管理/800~1160万円/年休122日・土日祝休み/JFEグループの安定基盤

建築施工管理

九州支店 福岡県福岡市博多区 受動喫…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■幅広い建築物の建築施工管理 世界有数の大手鉄鋼メーカーJFEスチールグループである同社において、 幅広い建築物の建築施工管理をご担当いただきます。 【業務詳細】 商業施設・スポーツ施設・工場・オフィスビルなど 幅広い建築物の設計/施工管理に携わります。 元請案件だけではなく、システム建築工法等強みを生かした下請案件にも 対応します。 数億円~十数億円規模の幅広い建築物の案件に関わることができます。 比較的小規模な案件もあるため、早期に現場代理人を担当することが可能です。 <変更の範囲> 会社の定める業務 【企業の魅力】 ・JFEグループ唯一の総合建設会社で、グループの製鉄所保全事業だけでなく 大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注が増加し業績を 伸ばしています。 ・世界有数の大手鉄鋼メーカー、JFEスチールが親会社となっており、 盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しています。 ・福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事に 取り組むことができます。中途入社の社員が多数在籍しており、 違和感なく職場へ溶け込める環境です。 管理番号:28820

非公開

【解体工事施工管理】ビル、マンションメイン/東京/年休120日/残業20H

建築施工管理

東京都中央区 最寄り駅:京橋駅

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

◆解体工事の施工管理をお任せ 進捗状況などをチェックできるシステムも導入 具体的には 主に解体するのは、中規模・大規模の工場・ オフィスビル・マンション・商業施設です <業務の流れ> 作業の打合せ(予算や工期など) 具体的な施工プランを立案 スケジュール作成 現場での管理(工程・原価・工程・安全など) 現場への直行直帰OK 騒音などの関係上、17時以降の作業はほぼなし 入社後の流れ 会社や仕事の進め方などを理解するために、 まずは先輩メンバーのサブ的ポジションからお任せします。 ひとつの案件を通じて、解体工事の流れやコツ、 注意を払うべきポイントを抑えながら、少しずつ慣れていってください。 一人ひとりのレベルに合わせたサポート体制があるので、 じっくりとステップアップすることが可能です。 配属先の編成 複数ある事業部の中で一番新しく、解体事業部は生まれて7、8年で、 働いているメンバーも30~40代がメイン層になっており、成長にブレーキをかけるような 堅苦しい雰囲気もありません。各々の現場が離れているからこそ、 定期的なミーティングを通じて、 横のつながりを深めたり 強めたりする取り組みもしています。

会社名非公開

発注者支援業務(正社員)/茨城県勤務

建築施工管理

茨城県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■業務内容 土木の専門技術や知識、経験を活かして、国の発注した土木事業をサポートする発注者支援業務(積算業務等)をお任せいたします。 同業務では3?5名のチームを組んで業務を行っており、各チームに業務リーダーがおります。国土交通省が発注する工事に対し、積算に必要な発注図面の作成及び数量総括表(数量計算書)のとりまとめ、積算システムへのデータ入力、その他積算に必要な資料作成を行います。 【当ポジション(発注者支援業務)の魅力】 建設会社に所属している場合、案件に対して一部の工程に携わることが多いかと思います。発注者支援業務においては、案件発生当初~最終フェーズ全ての工程に自身が関わることができます。民間企業では中々体感できないような、案件がどのように発生し、どのように派生していくかを経験できる、貴重なポジションとなっています。 ■担当案件:河川を中心にご担当して頂く予定です。

非公開

【全国】建設工事用機械の設計開発※東京スカイツリーなど時代や文化のシンボルを手掛けるスーパーゼネコン

建築施工管理

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■担当業務: 機電部門(ロボティクス生産本部)において、建設工事用機械器具の設計、制作管理などをご担当いただきます。 ■機電部門(ロボティクス生産本部)について: 機電職は各工事に最適な工事機械や電気設備を判断・導入し、現場をリードする技術系職種です。限られた時間と予算の中で、最も効率的に、安全かつスピード感のある工事を行うため、工事機械・電気設備の選定や調達を通じて工事の施工計画を行い、自身で機械の設計開発を行う仕事です。 ■組織構成: 組織人数は約360名ですが、420名までの増員を目指しています。 ■このポジションの魅力: 機電職の仕事は、工事の計画段階から携わることもあるため、機械・電気の専門技術を幅広く身に付けることが可能です。どのような計画を立てるかによって生産性も左右され、工事機械が止まると現場の作業も止まってしまうため、非常に責任のある仕事です。 ■採用背景: 受注している工事案件の大型化、省人化に伴い、施工の機械化がすすんでおります。今後も機械化施工のニーズが増えていくことを見越し、機電部門での積極採用を行っております。他社機電部門と異なり、「土木」「建築」の中の機電職ではなく、「機電部門」として独立しているため幅広い技術の活用・提案が可能です。 ■施工実績: 東京スカイツリー、六本木ヒルズ森タワー、表参道ヒルズ、東京国際フォーラム、赤坂サカス、東京駅、丸の内ビルディング(丸ビル)、大阪有名テーマパーク、大阪城など数多くの日本を代表する物件を手掛けてまいりました。 ■ロボティクス事業について: 先進的技術の開発機能と営業機能を併せ持つ総合的な機械事業を展開し、積極的に他業種との技術連携を図りながらイノベーションの実現、当社グループの業容発展に貢献していきます。喫緊の課題であるロボティクスを活用した自律施工技術の確立に向けて、クレーンなどの建設機械の自動化・省力化・自律化を推進します。また洋上風力発電施設の施工効率化のための専用設備の開発にも取り組みます。

非公開

建築施工管理

建築施工管理

東京

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

所長平均年収800万円以上 土日祝休み、年休125日の会社カレンダー 現場近くに現場事務所を設置、直行直帰が可能 出張・転勤はありません 定年65歳、再雇用70歳まで可 建設の合理化、DX化の推進中 業務内容 主にRC造の新築賃貸マンションの建築施工管理(四大管理)を現場代理人としておまかせします。  ・工程管理:施工計画、人員計画など  ・原価管理:資材の発注、人件費など  ・品質管理:施工図の作成、チェック修正など  ・安全管理:現場設備の整備、ルールの徹底など ※変更の範囲:会社の定める業務 現場 ・東京23区内、駅徒歩10分圏内が中心 ・平均工期1年程度 ・RC造5階?10階程度がメイン ・現場配属後は直行直帰可 組織構成  施工管理部 21名(部長1名、所長4名、主任5名、現場監督11名) 入社後 現場代理人1名+既存現場監督1名にて現場をお任せします。 入社当初は主任を想定しておりますが、 1-2棟ご担当いただいたのち、所長へステップアップし、 建物の規模によっては、2現場同時にお任せする場合もございます。

非公開

【ゼネコン/建築施工】1都3県特化の工事範囲/転勤なし/高年収かつ腰を据えて働ける企業

建築施工管理

東京都江戸川区(本社) 現場:1都3県…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: ・RC造・S造のマンションや戸建て住宅、介護施設等の 新築工事をメインで行っている当社にて、建設現場における 品質・工程・予算・安全管理などの施工管理をお任せ致します。 ■当ポジションの特徴: ・事務所は東京都のみで、働く場所は関東エリアの1都3県のみです。 本社へは、月に2~3回の会議に来ていたいただくことになりますが、 それ以外は直行直帰が可能です。 ・基本的には1人1案件をお任せする為、複数案件を 担当することが無く、無理なく働くことが可能です。 受注までの業者への発注などは別担当者が担っており、 現場に集中できる環境です。 ■担当案件について: ・RC造マンション、S造マンション、S造介護施設、 木造戸建て、共同住宅、店舗など数億円規模の新築工事を 幅広く取り扱っております。 ・エリアは23区内及び一都三県でも都心に近いエリアです。 【工期】 ・RC造の場合 工期は10~15カ月/4~10階建て ・S造の場合 工期は6ヶ月から10ヶ月/100坪~500坪程度の平屋~4階建て ※担当する案件は経験やスキルなどによって決定いたします。 ■入社後の流れ: 早く慣れていただけるように、社員がフォローしますので 安心して業務をおこなっていただくことが出来ます。 少数精鋭で中途入社者が多いため、中途入社の方も働きやすい環境です。 ■当社の魅力: 《事業の安定性◎》 ・同社は新築設計・建設が中心事業となり、RC造マンションや S造介護施設、事務所ビル、戸建て、有名チェーン店舗まで 幅広く受注しております。 案件が偏らぬよう、分散させて計画的に受注しているため 事業の安定性を実現しています。 《風通しの良い社風》 ・取締役自身が社内の様々な業務に関わっており、 社員と取締役の距離が近いです。 大手企業では叶わない、会社の重役と伴走して 同じ視座を持って仕事をすることが出来ます。 《ワークライフバランス◎》 ・休暇の取得の仕方は1人1人の働き方に合わせて異なります。 既定の休日以外の休みも、スタッフ同士でフォローする体制が整っており、 急なお休みなども協力して対応可能です。

非公開

建築施工管理

建築施工管理

東京

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

建築施工管理(工程管理、品質管理、安全管理) 案件は5憶?10億円規模のRC造新築マンションが中心となります。工期はおおむね1年?1年半程度。 ご担当いただくのは基本的に1案件専任。2?3名のチームで運営していただきます。 案件の立ち上がりから、引き渡しまで一貫してご担当いただけますので、完成時には達成感もひとしおです。 現場は東京都を中心とした関東。転居を伴う転勤はありません。 現場へは直行・直帰が基本です。 現場の担当者に、予算、工程管理などの大きな裁量権が与えられていますので、やりがいを持って業務に臨んでいただけます。とにかく現場に集中して業務にあたっていただけるよう「現場主義」をモットーとしています。 ※契約社員の更新有の有期(一年)契約となります。 (雇入れ直後)上記記載内容 (変更の範囲)会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード