希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 37,688件(27001〜27020件を表示)
非公開
太陽光発電所の保守管理/保安法人要員/残業月10時間程度/夜勤なし/土日出社なし/転勤なし
建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
宮城県石巻市 福島県相馬市 福島県いわ…
400万円〜800万円
正社員
同社の保有している地上設置型太陽光発電所の運営・管理(O&M)業務をお任せします。 【業務詳細】 計画策定業務:年間維持管理計画や長期修繕計画の策定 遠隔監視業務:モニタリングシステムによる監視 サイト管理業務:巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応など 保安管理業務:主任技術者、月次点検、年次点検 報告書作成業務:点検報告書、月次報告書の作成 ※主な発電所所在地:宮城県石巻市、福島県相馬市、福島県いわき市 【働き方】 ■エリア内の上記の発電所にて縦断的にご就業いただきますが、ご自宅からの直行直帰も可能で、基本日帰りでの対応となります。 ■各エリアのご担当は基本的に1名で稼働していただくため、ご自身の裁量でタイムマネジメントを行うことができます。同エリアに他にもメンバーは在籍しているため、夏季や年末年始の長期休暇も調整の上ご取得いただくことが可能です。 ■月の残業時間は10時間程度と非常に働きやすい環境です。また夜間及び休日の対応はほとんど発生せず、定まった生活サイクルのもとご就業いただくことが可能です。 ■DX推進により変化するO&Mの在り方について: 同社では、約100か所の発電所に対して、定量的指標でいかに優先順位をつけ、最適な対策を立案・実行していくかを構築する為、本社にておいてDigital化施策を中心とした専門部隊を構築中。 ■同社について: ・オリックス社のメガソーラー発電事業は、自治体や企業などが保有する国内各地の遊休地を賃借し、 最大出力1MW以上の大規模な太陽光発電所(メガソーラー)を建設しています。 ・現在、日本全国で115ヵ所稼働、合計837MWの発電所を運営・計画しています (2018年3月31日現在、屋根設置型太陽光発電所を除く)。
非公開
【海外】建築施工管理
建築施工管理
台湾 他
600万円〜800万円
正社員
■仕事内容 主に途上国の発展を支援する政府開発援助(ODA)では、病院・学校の建設や漁港の整備、橋梁の建設など、インフラ事業の施工管理を担います。 現地の方々と協力して進める施工は簡単ではありませんが、それゆえ、竣工時には他では味わえない達成感が得られます。
大和財託株式会社
施工管理(建築)
建築施工管理
東京本社住所:東京都渋谷区渋谷二丁目1…
700万円〜900万円
正社員
■業務概要収益不動産を軸とする資産運用プランのコンサルティングサービスを提供する当社にて、拠点の立上げ担当として、東京本社での施工管理体制の構築もお任せします。■具体的な業務内容:・営業が建築請負で受注した木造アパート等の建築施工管理全般…工程及び品質の管理/現場での工事立会/発注業務全般/自社設計物件の管理/職人の手配・コスト削減の為、建築予算組み・内製化に向けての業者/職人開拓・協力業者からの見積もりのチェック※当社は分離発注を行っておりますので、その取り纏め、管理業務がメインとなります。現場にも足を運びながらうまくコントロールしていただきます。■同社の魅力:/当社は不動産会社ではなく、資産運用コンサルティング会社です/【押し売り営業無し。コロナ禍においても増収増益】当社は、顧客ニーズに合わせてコンサルティングを進めるプラットフォーム型のビジネスモデルのため完全反響型の独自事業戦略です。よくある電話や訪問等で見込み顧客を集める手法ではなく、独自のマーケティング(HP・ブログ・セミナー・書籍・DM)により反響を得ています。「お客様の幸せのために」を理念/顧客視点に立ったコンサルティング活動を行っています。複数回のカウンセリングを通して、お客様にとって不動産投資が本当に正解かを見極めた上で物件をご紹介(収益化が見込める物件がない場合は、ご紹介できるまで待って頂きます。)社員同士が競い合うような評価体制の廃止をしております。※8年間で約200棟のアパ—トを地主の方や投資家等のお客様に提供しております。その中で大半のお客様の運用が成功しているため、お客様からの紹介も増えており「押し売りでない」戦略がこの会社のビジネスの成長(5期連続増収)につながっております。"
株式会社ナカノフドー建設
【東京】建築施工管理(第二新卒歓迎)/東証スタンダード市場上場/平均勤続年数17.5年
建築施工管理
東京本店 住所:東京都千代田区五番町4…
600万円〜700万円
正社員
仕事内容 【月残業20~40h・年休125日/平均勤続年数17.5年と働きやすさ◎/1933年創業の東証スタンダード上場 中堅ゼネコン/海外建設に強くゆくゆくは海外建設事業にチャレンジも可能】 ■業務概要: 当社の建築工事における施工管理業務をご担当頂きます。 ■業務内容: 【具体的には】 ・現場監督業務(予算/品質/工程/安全管理)など 【施工する物件属性】 住宅、教育施設、病院、工場、倉庫など幅広い施工に携わっていただきます。 【工期】 工期は1~2年程度の物件が中心です。 ■就業環境: ・通常期20~40h程度/繁忙期は残業が増えますが残業時間抑制に努めております。 ・転勤可能性は0ではありませんが基本的には想定しておりません。希望を確認した上で転勤の検討しております。 ・再雇用制度があり、70歳まで就業可能 ■同社について: ◇グローバルに活躍できる環境あり: 1970年代には海外建築事業をスタートさせ、グローバルにも発展しております。 売上の約3~4割が海外建設となるため、ゆくゆくは海外建設にも携われるチャンスもございます。 ◇充実した研修制度で成長できる: 年齢や階層に応じた研修制度が充実しております。 資格支援制度もあり、社員ひとりひとりのスキルアップを後押ししています。 ◇長期的に働ける環境: 有給取得率も平均11.0日、全社平均残業時間20.6時間、平均勤続年数17.5年と長期的に働くことができる環境です。 土日出勤の場合も代休を取得いただきます。 ◇女性の活躍推進企業: 同社では、性別を問わず社員一人ひとりが生き生きと働ける職場環境を目指し、 作業現場に女性用のトイレや更衣室・洗面化粧台・休憩スペースの設置や 女性社員の情報共有・意見交換を目的とした座談会など様々な取り組みを行っております。 女性所長も誕生しており、女性が活躍出来る環境を目指しています。 ◇幅広い施工実績: 国会議事堂や日枝神社、浅草寺などの日本を代表する歴史的建造物だけではなく地域に密着した人気のショッピングセンター、 海外事業においては、1970年代にシンガポール、アルジェリアでの建設技術協力からスタートし、 ホテルや商業施設の建設・開発プロジェクトなどを手掛けてきました
非公開
【青森・平川市】第2種電気主任技術者/世界中に上水および下水処理サービスを提供
建築・施工・設備工事系その他
青森県平川市
400万円〜700万円
正社員
<業務内容> 同社が運営維持管理を担うバイオマス発電所の電気主任技術者(電験2種資格者)として就業いただきます。 ■業務詳細 ・木質バイオマス発電事業における電気主任技術者として各種届出、申請 ・経験に応じて運転責任者または保守責任者を兼任
非公開
<自動ドア業界トップシェア◎>自動ドアの保守メンテナンス/土日祝休み(大田区)
建築・施工・設備工事系その他
東京都大田区 各線「蒲田駅」より徒歩
350万円〜550万円
正社員
自動ドア業界トップシェアの企業にて自動ドアの保守メンテナンスを募集しております! <主な業務内容> ・自動ドアのメンテナンス作業 ・修理 ・取替作業 < 勤務時間 > 8時40分~17時40分(休憩60分) < 残業 > 有(月平均30時間程) →残業代別途全額支給
非公開
設備職(施工管理・設計・積算)
建築施工管理
東京・長野・大阪
600万円〜1400万円
正社員
◆建築設備の「施工管理」、「設計」、「積算」いずれの職も募集しております。 平均的な建物規模は10億円~20億円です。 ・事業規模拡大のため、施工管理職の法定外労働時間を減らすため大幅な採用増を行います。 ・電気工事、給排水衛生工事ともに管理していただきます。片方未経験でもご応募いただけます。 ・事務所ビル、工場、学校、病院、共同住宅、社寺など様々な工種に携わることができます。 ・有名建築家との案件など難易度の高い案件にも積極的に取り組んでおり、スキルアップが可能です。 ・主に各拠点周辺での工事となり、転勤はほぼありません。 ◆選考プロセス:書類選考⇒面接2回⇒内定 ◆想定年収・月給:上記はあくまでモデル年収となり選考を通して変動する可能性がございます。 ・上記想定年収には子供手当が含まれておりません(18,000円/月・ 18歳 第3子まで支給)。 ・2024年からの時間外労働制限導入に伴い、法定外労働45時間以内での事業体制を一緒に作っていきましょう。 ・当社では人材は唯一の経営資源ととらえ、社員の教育、育成に力をいれています。 ・2015年より年功序列を脱却し、役割給制度をとっております。様々な働き方や役割に応じた処遇を行うことで納得感のある 公平な処遇を実現しております。 ・定年後にも一律で給与を下げることもなく、役割次第で定年前の給与を維持することも可能です。 ・転勤はほとんどありません。
非公開
管工事施工管理(石川県)
建築施工管理
石川県
600万円〜800万円
正社員
・総合商社 90年の老舗企業 ・インフラ事業をメインの為安定した業績 首都圏での事業拡大 ■仕事内容 マンションやオフィスビル等の設備工事(空調換気・給排水衛生設備)にかかわる施工管理業務を行います。 ※大手ゼネコンや行政機関の案件がメインです。
非公開
【長野・松本市】設備管理/スーパーゼネコングループに属する建物総合管理企業
建築・施工・設備工事系その他
長野県松本市 補足> 原則として転居…
400万円〜650万円
正社員
<業務内容> 建物管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・電気・衛生・空調・防災設備の日常点検や定期点検 ・トラブル発生時の対応、専門業者への修理依頼 ・得意先や協力会社との折衝 ・緊急対応、一次対応業務 など ・管理物件:オフィスビル・データセンター・学校・商業施設・複合施設・美術館・博物館・工場・研究所・ホテル など(多彩な建物を管理していることも、スーパーゼネコンのグループならではです) ※電気主任技術者の資格を持つ方は、将来的に選任業務(第2種、第3種)に携わることも可能。 ■勤務形態 以下の2パターンです ・常駐管理:大・中規模な建物に常駐し、複数人で一つの物件の設備管理 ・非常駐管理:小規模な建物を複数物件担当、日によって違う建物の管理 ■魅力 AIを活用した建物管理 過去数十年に蓄積した500万件を超える点検・修繕データをAIに学習させることで、設備トラブル発生時、さまざまなアドバイスをくれるシステムを導入。最先端技術を積極的に活用し設備管理を行っています。
株式会社伊勢村田製作所
設備保全◆三重
ビル・設備管理、建築・施工・設備工事系その他
三重県津市
350万円〜600万円
正社員
生産設備もしくは生産ライン全体の機能・性能を維持するために、それらの保守・改良を行う業務を担当頂きます。 設備修繕、安全対策、搬入立上げなど幅広く業務に携わっていただきます。 生産設備と工場設備どちらにも携われるため、工場ユーテリティの経験を積むことができます。 機密性の高い設備を扱っているため、外注をほとんど使いません。 そのため装置改造やソフト改良にもチャレンジすることができます。 通常の保全職よりも業務範囲が幅広く、生産技術職と職種の壁が薄いため、設備立上げや設計などの仕事に従事することもできます。 苦労して装置を立ち上げたり、安全対策がうまくいったときは非常にやりがいを感じます。 自身で考える習慣が自然と身に付き、スキルアップを図れる環境です。
非公開
【部署長・管理職】大規模修繕の建築施工管理/土日祝休み/転勤なし
建築施工管理
東京本社
800万円〜1000万円
正社員
◎建設部門の管理責任者をお任せいたします。 当社グループ内事業における、改修工事や内装工事等の建設部門の責任者として、施策の策定やマネジメント、業務管理をご担当いただきます。 【具体的には】 当社が管理しているマンションやビルの大規模修繕工事の提案及び施工管理 その他保有物件の改修工事や内装工事等の管理もお任せします。 ・管理組合の理事会に参加の上、大規模修繕工事の提案 ・工事の見積り、積算 ・施工管理 ・理事会/管理組合への工法説明 ・受注後の施工管理業務や業者との打ち合わせ ・グループにて保有するマンションやホテル、ビルなどのリノベーション及び大規模修繕工事の施工管理
株式会社キューティー
【電気施工管理(無資格) 】直行直帰OK!/年間休日120日・完全週休2日(土日祝休)
空調・電気設備・配管施工管理
東京都内近郊の建設現場事務所(直行直帰…
400万円〜500万円
正社員
~~施工管理経験を活かしてキャリアアップ|研修制度・資格取得支援あり|九電工グループで安定就業~~ 施工管理の実務経験があれば、電気工事に関する資格がなくてもOK! 当社は、物流倉庫・福祉施設・保育所などの電気設備工事に携わる電気施工管理職を募集しています。 これまで建築・土木など他分野の施工管理に関わってきた方や、電気工事に携わっていたものの資格未取得の方でも、基礎から学べる研修体制を整えています。 【仕事内容】 主に物流倉庫、老人ホーム、保育所等の新築工事現場にて、以下の業務をご担当いただきます ・設計(CADを使用し図面作成・修正) ・積算や見積作成 ・施主や発注者との打合せ ・工事立会い ・自社や協力会社の社員の労務管理・監督 など ※現場監督のもとで施工管理を行っていただき、将来的にはご自身が現場監督・現場代理人として携わっていただきます ※案件の工事内訳:新築8割、改修2割 ※大型ビルやプラントは扱いません ※工期:6ヶ月程度~2年(工期終了後の有給取得推進) ※従業員47名。そのうち技術者12名(20代3名、40代9名) 【入社後の流れ】 入社後は親会社(㈱九電工)の研修施設にて新入社員研修を受講(約2ヶ月)。 現場用語や電気工事の材料・基礎を学びながら、CADの操作や施工管理の実務にも触れられます。 現場配属後は、経験豊富な先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導。安心して業務に取り組めます。 【働き方】 ・朝礼 → 作業 → 昼休憩 → 作業 → 終業(施工管理業務は随時対応) ・IT機器を活用した業務効率化も積極推進中 【キャリアパス】 ・スキルや経験に応じて現場の主担当をお任せします ・経験が浅い方は、社内での業務または先輩社員が配属されている現場でのOJTからスタート 【研修制度・スキルアップ】 ・希望により、九電工の研修施設で2~3ヶ月の追加研修が可能 ・電気工事に関する基礎・設計・積算・CAD製図など、段階的に学べます ・電気施工管理技士(1級)合格を目指した勉強会やサポート制度あり ・資格取得支援・報奨金制度も充実 【働く環境】 ・株式会社九電工の100%出資会社として安定した経営基盤 ・充実した福利厚生・各種手当あり ・無資格からスキルアップし、資格取得・昇格・待遇向上を目指せる環境です
積水ハウス株式会社
施工管理(集合住宅)【年休129日/残業20~30H/土日祝休/大阪】
建築施工管理
大阪府大阪市浪速区、北区
600万円〜1100万円
正社員
<ポイント> ■同社は工業化住宅のため施工図の作成がございません。 ■自社工場で建材の生産、品質管理をしているため、荷受け回数が少なく、出荷材の不足や間違いが少なく、現場での手数が少なく、業務の効率化が実現できております。 【業務内容】 同社が手掛けるシャーメゾン(集合住宅)の施工管理業務をお任せいたします。 契約内容や設計図面を遵守しながら、着工からお引き渡しまで、品質管理・工程管理・安全管理を行います。 工事店の手配、職人さんの安全管理、お客様との打ち合わせ、協力会社との折衝、調整、各種検査の立ち合い、予算管理、周辺住民の方々への配慮など仕事は多岐にわたります。 【同社の工事の特徴】 1)発注作業はほとんどない。 2)出荷材のほとんどが自社工場からのため、荷受け回数が少ない。 3)工場で品質管理をしているので、出荷材の不足や間違いが少ない。 4)施工図作成の必要がない。 5)原価管理の必要がない。 6)複数の現場を同時に担当するため、経験を早く積むことができる。 7)工事は子会社が担当しているため、お客様との接点が多い。 【ここがおすすめ】 ■社員一人一人にiPadなどのスマートデバイス(iPad等)を導入し、業務効率化を図っています。 ■同社グループ専用のアプリを開発。スマートデバイスからでも主要な業務を行えるようにすることで、出先で完結する業務範囲の拡大や業務効率の改善等に繋がっています。 ■子育てを応援する「キッズ・ファースト企業」として、3歳未満の子を持つ男性社員の育児休業1か月以上の完全取得を目指し「イクメン休業制度」も導入しています。 ■従業員が充実した休日を過ごせるよう、「スマートホリデイ」として年次有給休暇の取得促進、「短時間勤務制度」「勤務時間繰り上げ・繰り下げ制度」等、柔軟な勤務制度も取り入れています。 ■最大年間休日129日、入社時からの有給休暇付与もありワークライフバランスを保ちながら就業できます。 ■従業員持株会制度 購入額に対し10%の奨励金が支給されます。
非公開
【東京・港区】プラントO&M(地熱・小水力)/再エネ事業をワンストップで提供
建築・施工・設備工事系その他
東京都港区 補足> リモート勤務可(…
600万円〜800万円
正社員
<業務内容> 運開後の発電所の保守メンテナンス業務にとどまらず、新規案件組成段階からプロジェクトに携わっていただきます。 ■業務詳細 ・小水力発電所、太陽光発電所の運転、監視業務 ・故障発生時の復旧対応 ・定期点検、定期整備、臨時点検、臨時整備 ・保全計画策定、改善計画策定 ・検査、整備、補修、改善に関する消耗品、交換品、工具、機器調達 ・保全に関する定期報告、記録、予算管理 ・小水力発電所の保安に関する業務 ・地熱やバイオガスプロジェクトにおける案件組成のサポート業務 法規的な知見などエンジニアとして事業開発側へのアドバイスなど
非公開
【沖縄・うるま市】発電所の運営・企画業務/東証プライムに上場する独立系新電力会社
建築・施工・設備工事系その他
沖縄県うるま市
400万円〜600万円
正社員
<業務内容> 当社が運営する全国5か所のバイオマス発電所、糸魚川の石炭火力発電所、および今後稼働が計画されている各発電所のプロジェクトに関する、運営・企画業務をお任せします。 ■詳細 ・運転/保修計画の立案・展開 ・発電所の予算策定や収支管理 ・予算策定における計画停止日数・修繕計画の立案・調整 ・不具合発生時の原因追求・対策立案・運転操作基準等の整備
ホームライフ管理株式会社
【東京・神奈川・千葉・埼玉】マンション管理フロント
ビル・設備管理、建築・施工・設備工事系その他
東京都
500万円〜550万円
正社員
〈平均7~11組合をお任せします〉管理組合に対してマンション運営のサポート★マンション管理・フロント 【具体的には】 マンション管理・フロントとして、 下記の業務を中心にお任せします。 ◆理事会や総会の準備 ◆議事録案の作成 ◆設備の保守点検や改修・修繕工事の企画提案 ◆管理員や協力業者との調整・連携 ◆居住者のコミュニティづくりのサポート
非公開
【九州】リニューアル関連工事技術者/高い定着率・福利厚生充実/九州トップクラスのゼネコン
建築施工管理
九州域内 佐賀県、福岡県、長崎県、大分…
600万円〜800万円
正社員
■リニューアル関連工事技術者 マンションなどのリニューアル関連工事において、 施工計画・安全管理・原価管理・品質管理等をご担当頂きます。 主に福岡市内の現場をお任せします。 【業務内容詳細】 ・担当現場数:年間2~3棟(掛け持ちはありません) ・平均工期:4~5か月程度 主に福岡市近郊のマンション大規模改修・医療施設等改修工事・ リノベーション工事・や耐震補強工事の施工管理を行っていただきます。 マンション大規模改修工事は入居者がいますので、 休日・18時以降の業務はできません。 また事務処理での残業も18~20時頃に退社しています。 今年も会社から連続休暇をとるよう通達が出たため、 連休・お盆などは有給.代休を使用し10連休を取得してます。 また、福岡市近郊のエリア以外の工事に関しては、北九州支店ほか 全国の支店にて対応する為、転勤はありません。 【リニューアル事業部について】 福岡県は人口に対してマンションが多く、人口が増え続ける 福岡市近郊において建物のリニューアルは重要であるとの 判断のもと、社長管轄のリニューアル部署として立ち上がって います。今後としては、独立分社も目指しています。 管理番号:17646
大和財託株式会社
建築施工管理職【総合資産運用コンサルティング/転勤無し/名古屋市】
建築施工管理
愛知県名古屋市
700万円〜1000万円
正社員
同社が顧客に提供する木造アパート等の建築施工管理業務をお任せします。 扱う建物の金額は3,000万円~2億円です。 また、拠点立上げのため、協力業者様の開拓や仕組みづくりについても力を発揮してください。 【具体的な仕事内容】 ■営業が建築請負で受注した木造アパート等の建築施工管理全般 工程及び品質の管理 現場での工事立会 発注業務全般 自社設計物件の管理 職人の手配 ■業者、職人開拓 ■コスト削減の為、建築予算組み ■協力業者からの見積もりのチェック ※同社は分離発注を行っておりますので、その取り纏め、管理業務がメイン。現場にも足を運びながらうまくコントロールして下さい。 ※拠点の成長に伴い、将来的には当社が手掛けるRC造の案件に携わって頂くことも可能です。 ≪自社物件の特長≫ 自社で設計、施工することで中間コストを削減し、高品質、かつ高利回りを実現しています。 RC造、木造ともに設計から施工まで自社で行うため自由度が高いのが特徴。 「チームプレーを大切にしながら自身の設計レベルを高めていきたい」、「高い収入や、よりよい就業環境を得たい」という方を歓迎します。 全社で「投資家様の利益最大化」という同じ目標に向かっているため、他部署と協力しながら仕事を進めていくことを当たり前としている環境です。 業務のIT化に努めており、無駄や非効率な残業はありません。 【社員の声】 仕事に対して前向きな社員が多く、風通しの良い社風です。 入社したばかりの頃にチームへ意見や提案をした際、皆さん社歴の浅い自分の意見に耳を傾けてくださり、意見交換ができました。 実際に提案が取り入れられることもありますし、提案が導入されないときも理由が明確なので自分も納得ができ、新しい考え方もできるようになります。 (建築技術職/入社4年目) 年齢、社歴問わず自分の意見を積極的に発信できる会社です。標準仕様があるものの、従来のやり方が最適とは限りません。 コストダウン、利便性、職場環境まで様々な意見を取り入れ、会社として良くなる提案は即採用、実行に移されます。 (建築技術職/入社2年目) 部署に事務スタッフが所属しており、事務作業を巻き取って対応してくれます。本業である施工管理業務に注力できるのでとても助かります。 (建築技術職/入社5年目)
非公開
設備・機器メンテナンス◆栃木
建築・施工・設備工事系その他
栃木県那須塩原市
300万円〜600万円
正社員
■具体的内容: お客様(酪農家様)をご訪問し、機械の修理・メンテナンスの実施、牛舎への機械設置工事等を行います。 ■1日の流れについて: 出社 ↓ 朝礼 ↓ 修理対応の振り分け ↓ お客様訪問 ↓ 帰社
オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社
太陽光発電所技術者・電気管理技術者 ※年間休日120日以上
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
〒135-0042東京都江東区木場1-…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 太陽光発電所に関する発電所運営管理業務(O&M業務)全般をご担当いただきます。 【職務詳細】 具体的な業務は下記のとおりです。 ・保安管理業務(保安担当従事者、月次点検、年次点検) ・計画策定業務(年間維持管理計画や長期修繕計画の策定) ・遠隔監視業務(モニタリングシステムによる監視) ・サイト管理業務(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応など) ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成) 【同社について】 太陽光発電事業者である同社親会社が100%出資する戦略的子会社、親会社の開発した太陽光発電所のO&M(運営・保守)事業を行っています。 メガソーラー発電事業は、自治体や企業などが保有する国内各地の遊休地を賃借し、最大出力1MW以上の大規模な太陽光発電所(メガソーラー)を建設しています。 長期的視点に基づいた明確な事業方針のもと、社業発展のプロセスにて、ご自身のキャリアビルドを実現していただけます。