GLIT

検索結果: 14,164(13461〜13480件を表示)

株式会社菊谷組

【徳島県海部郡】土木施工管理補助/未経験歓迎/Uターン歓迎/オンライン面接1回可/社宅あり【エージェントサービス求人】

測量・積算、土木施工管理

本社 住所:徳島県海部郡美波町西の地字…

〜349万円

雇用形態

正社員

〜道路や港湾、砂防、橋梁工事などの施工管理業務をお任せします〜 ■業務内容: ・土木工事や橋梁工事の現場監督補助 ・工程管理や品質管理、安全管理などの補助 ・関係業者との打合せ対応 など【変更の範囲:無】 ■業務エリア: 徳島県内が中心です。出張は案件次第で発生する場合もあります。 現場までの移動は社用車を使用します。直行直帰も可能です。 ■未経験者の場合 ・入社後、先輩社員のもと業務を覚えて頂きます。将来的には施工管理技術者として資格取得にチャレンジすることも可能です。(資格取得支援制度あり) ■組織構成: ・現場監督3名、技術社員30名が在籍しております。 ・技術社員には、土木施工管理技士(1級 7名、2級 8名)、建築士(2級 1名)、建築施工管理技士(2級 3名)、管工事施工管理技士(2級 1名)、測量士1名、測量士補1名など資格を持った社員が多く在籍しております。※年齢層20代3人、30代4人、40代6人、残り50〜60代

山田工業株式会社

【尼崎/資格必須】土木施工管理〜地場に根付いて50年/大阪兵庫メイン/取引先は官公庁・ゼネコン等〜【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:兵庫県尼崎市長洲中通2-3…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜長期出張・転勤無/地場に根付いて50年/地域密着経営〜 ■業務内容: 兵庫県の河川構造物、道路、港湾、造園、造成、上下水道が施工対象となり、受注元は官公庁、ゼネコンとなります。受注金額は1億円以下(平均5,000万円)、施工期間は1年以下(平均6〜9ヶ月)となります。また、公共工事は現場後に書類処理を行います。今後、施工管理を充実させるため、現場をこなしていただく専門の方として活躍していただくことを期待しております。 ※新築3割、修繕7割(出張なし)/9〜3月繁忙期、4〜6月閑散期 ■入社後の流れ: 試用期間の間は、各現場の施工管理の補助を行っていただき、その後は現場責任者として担当現場をお任せします。 ■組織構成: 施工管理者は常務取締役、工事課長、補修工事中心の方の計3名、作業班は民間の下請け工事6名で構成されております。 ■同社の魅力: 建設業の経営審査機関によりランク付けされており、同社は定期的に公共工事(兵庫県)が受注でき、評価点が積み重なった結果、2020年7月よりAランクになります。実績の評価点がポイントとなりました。また、施工管理の業務内での品質が良く、発注者から継続して高い評価点数を獲得しております。作業員と施工管理の方との意識疎通ができているため、作業員の方も手順を守って作業に取り組めています。

三井共同建設コンサルタント株式会社

【大阪】道路の設計・施工・維持管理※土日祝休/福利厚生充実!住宅手当も◎/三井Gの総合建設コンサル【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

関西支社 住所:大阪府大阪市港区弁天一…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜定時は9〜17時/ノー残業デー実施の徹底/住宅・資格手当も◎/多くのプロジェクトに携われます/三井グループ共同出資による総合建設コンサルタント/国交省局長表彰を例年受賞の高い技術水準〜 ■担当業務 道路設計、構造物設計、施工計画、法面設計、維持管理、CIMに関する分野の業務全般をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例 【道路計画・設計】 高速道路等の開通効果(公表資料)の検討/高速道路を活用したスマートインターチェンジの設計/ジャンクションの設計と事業マネジメント 【橋梁計画・設計】 立体的に錯綜するICの橋梁計画および施工計画/総合コンサルの強みを活かした河川橋の架け替え設計/高速道路橋の一般図作成/制約条件下での大規模PCTラーメン橋の設計 【防災・維持管理分野】橋梁点検・補修設計/積極的な新技術・新工法の活用による耐震補強設計 ■取り巻く環境 国交省では、3次元データやデジタル技術を活用し、建設現場の生産性向上を図るi-Constructionの取組み及び非接触・リモート型の働き方への転換と抜本的な生産性や安全性向上を図るため、インフラ分野のDXを推進しています。同社は、供用交通や既設構造物から厳しい制約を受ける都市部等の橋梁設計において、現地状況を仮想の3次元空間に再現可能なBIM/CIMや点群データを活用し、施工計画の妥当性確認による施工リスクの回避や将来の維持管理に向けた既存資料の一元管理ツールの構築等、DXを効果的に活用して設計の品質確保や施工・維持管理段階の生産性向上・高度化を推進しています。 ■働き方 基本土日祝休みで、毎週水曜日にはノー残業デーが徹底されています。毎週水曜日は本社管理部長から定時退社を促すメールが届き、取締役自ら声掛けをして定時退社を促すほか、管理部門は各部門の毎月の実施状況を調査し、数値的な観点から実施率が高まるよう指導しています。 ■同社の魅力 社史の節目に当たり、新たに「人、環境、より良い地球社会への貢献」を経営理念に掲げ、100年企業を目指して出発します。また、ワークライフバランス改善ワーキンググループや女性総合職活性化委員会ワーキンググループを設置し、現場の声を集め議論し改善を進めています。 変更の範囲:本文参照

千賀商事株式会社

【江戸川区】給排水・冷暖房の管工事施工管理 ※年間休日125日/公共案件/転勤・出張無/60代活躍中【エージェントサービス求人】

土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:東京都江戸川区東小松川4-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜年間休日125日/前職の年収以上を保証/1回あたり20万円以上の進捗インセンティブが年4回+賞与年2回と頑張りが給与に反映される/【公共工事の施工管理】で景気の影響なし〜 ■主な業務内容: ・工程図及び施工図作成 ・材料発注 ・打合せ ・安全指導 ・作業指示 ・書類作成など ▼新築・改修にも対応 ・新築の場合、完成まで最長2年の現場から ・改修だと3、4ヶ月〜1年の現場まで ※現在、手がけている小学校の案件は管理者6名で、職人は3業種で約60名ほどとなります。 ■エリア: 江戸川区をはじめとする自治体またはUR都市機構や東京都住宅供給公社からの案件がメインで、担当現場は東京都23区内が多くほとんどが江戸川区です。また公共工事なのでお仕事の案件数も非常に安定しています。 ■案件規模: 1.5億円規模(小学校の改修)のものから、3億〜5億円規模の案件も請け負っております。 ■働き方: 基本的には現場事務所で書類整理を行っておりますので、出退勤時にオフィスによることは無く直行直帰可能となっております。定期的にミーティングを行う際や、工事案件が無い期間にはオフィスに出社して他のメンバーのサポートを行っていただきます。 ■やりがい: ・忙しさのピークは完成間近の合図 この仕事の特徴は「忙しさのピーク」がやってくるそのときが、工期終了に近づいている証拠です。ここを乗り切れば!という気持ちの高揚感とともに現場を収められるのがやりがいのひとつです。 ・ご自身のこれまでの仕事の進め方を尊重します また当社では、裁量にお任せする部分も多く、自分のやりやすいように仕事ができる環境です。ルールやマニュアルより、あなたが培ってきた経験を優先します。

岩田地崎建設株式会社

【大阪】施工管理技術者(土木・建築)〜転勤無/大規模プロジェクト多数/スキルUPできる環境〜【エージェントサービス求人】

建築施工管理、土木施工管理

大阪支店 住所: 大阪市中央区大手前1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

※応募時、施工管理資格不問/ご経験重視の採用です※ 【北海道における建設業界のリーディングカンパニー】 施工管理技術者として、施工計画・仮設計画・原価管理・工程管理・品質管理・安全管理等の施工管理業務を担当します。 ※経験に応じて土木施工管理または建築施工管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の工事領域: (1)建築工事…医療施設、福祉施設、商業施設、オフィスビル、宿泊施設、生産・流通施設、官公庁舎、宗教施設等 (2)土木工事…ダム、高速道路・一般道路、トンネル、橋梁、上下水道、空港、港湾、河川、ゴルフ場造成、宅地造成 等 ※建築は設計施工の工事が多くを占めます。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員に同行し、当社の業務の流れを見ていただきます。その後、近郊の主要建築・土木工事のほか、各種ビッグプロジェクト、海外でのインフラ整備など、さまざまな分野のフィールドでスキルを活かしていただけます。技術をさらに深め、幅を広げていける環境があります。 ■教育研修制度: 業務や役職に応じた社内研修はもちろん、新たな法律や技術に関する外部講習を受講する機会もあり、教育体制が充実しています。また、建築士・技術士など、資格の種類に応じて費用の援助や手当の支給も行っています。 ■当社の特徴: 当社は、リニアモーターカー施設や高速道路、国際イベントの会場といったビッグプロジェクトにも数多く携わっており、近年、その需要がさらに高まっています。北海道内でしっかりとした基盤を持つ安定性をバックグラウンドに、技術者として継続的にスキルアップできる環境です。また、歴史と実績のある会社ですが、社内では技術革新を進めると同時に、時代に合わせて勤務環境・待遇を常に変化させているため、堅苦しさはありません。風通しが良く、部署を越えてのコミュニケーションも活発で、中途入社によるハンデもありません。知識・経験を活かしてのびのびと活躍できる職場です。

株式会社北越トラスト

【新潟/小千谷市】土木施工管理◆完全週休2日制/残業20h/自社工場・自社作業員がいるため効率性◎【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:新潟県小千谷市上片貝76-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

<新潟県小千谷市/転勤なし/土木施工管理/完全週休2日制/残業平均20時間前後/自社でアスファルト合材工場・作業員を抱えており、一気通貫の対応が可能/管理のしやすさからも業務効率性が良いです> ■業務内容 土木施工管理技士として主に国交省、新潟県、小千谷市発注の公共工事(舗装工事など)の施工管理をお任せします。国交省からは新しく作る依頼だけではなく、維持管理も行っていきます。他にも民間の駐車場の舗装工事や除雪、国立大学・国営公園の舗装も行っています。 ・担当エリア:作業現場は、小千谷市周辺で基本的に県内になります。県外の現場もありますが、本人の希望を伺ったうえで対応いただいております。 ◎出張:案件の大きさによりますが、宿泊を伴う出張はあっても2週間程度となります。 ■組織構成:工事部、総務部、営業部があり、今回は工事部の配属になります。十数名の現場責任者(施工管理)が在籍しており、作業員を含めると50名程度が在籍しています。 ■同社の特徴: ・安定性:同社は新潟県内の道路の舗装や土木工事をメインで担っています。そのため依頼は国交省や県、市、ネクスコ関連会社などから多くあり、ノウハウ・技術も蓄積されています。作り上げるだけでなく、メンテナンスや補修なども行うため、継続的に受注をいただける安定性があります。 ・職場環境:同社は20代が全体の23%を占めており、建設業の中では平均年齢が若い会社です。年齢の近い先輩がおり、若手社員の意見も積極的に取り入れてくれますので、やりがいにつながります。社長や役員、管理職との距離が近いのも特徴です。 ・貢献性:地元の災害にも迅速な対応でいち早く貢献できます。従業員をはじめ、機械、車両、材料、整備工場など、全て自社で所有しています。どこにも頼らないため生産性が向上し、機動力が高い会社です。 ・キャリアサポート:資格取得に関する費用や学習を全力でサポートします。資格は社員自身の一生残る財産になるものなので、多くの社員に取得してもらっています。 ・働き方:転勤なし、年間休日121日(土日祝日休み)が基本のため、ワークライフバランスを整えることができます。 変更の範囲:無

三河商事株式会社

【豊田】土木施工管理※大手ハウスメーカー・建設会社と直取引/長期的に就業できるキャリアアップ体制【エージェントサービス求人】

土木施工管理

設備事業部 住所:愛知県豊田市森町2丁…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 住宅、市役所、美術館、学校などの建物へ水道の工事に関わる業務を行っていただきます。主には、施工に必要な図面や工程表の作成、資材・職人の手配、現場の管理です。 ■携わる案件: ハウスメーカーが建てる新築の住宅やマンション、または官公庁から依頼を受けた設備の改修が必要な施設など。官公庁案件の市役所、体育館、美術館などの水道設備の改修工事も行って頂きます。 ※工期は、住宅建築で3〜4ヶ月ほど、公共工事で半年〜1年ほどです。 ※公共工事で豊田市周辺、住宅建築では県内の現場を担当。主に車で1時間圏内です。 ■配属部署: 配属先は20〜50代男性で構成されています。 ■同社の特徴: ・和気あいあいとした雰囲気で、社員の方々がフレンドリーです。仕事内容も丁寧に優しく教えていただけるので、安心して働くことができます。 ・1963年に東邦ガスとの業務提携を結び現在まで安定的に取引を続けてきました。顧客の声を大事に、より快適に、より確かに、より安全にお客様一人一人に寄り添いながら顧客の信頼に応えつづけていきます。 ■同社のビジョン: 同社の事業は、24時間365日、顧客に必要なエネルギーを安全に供給していくこと、そして、暮らしに関わるさまざまなサービスや提案を通じて、地域の顧客がより快適にすごせる環境を提供していくことです。これらの事業を通じて、地域で暮らす人々の日常生活のなかで、いつも頼れる存在でありたい、と考えています。 変更の範囲:会社の定める業務

エム・エム ブリッジ株式会社

【広島:三菱重工G】橋梁の積算職◆レインボーブリッジなど手掛ける橋梁建設のプロ集団◆福利厚生充実♪【エージェントサービス求人】

測量・積算、土木施工管理

本社 住所:広島県広島市西区観音新町1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◎レインボーブリッジ、東京湾アクアライン、明石海峡大橋、広島空港大橋など手掛けています! ◎年休125日、土日祝休!福利厚生充実! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内における橋梁の架設、保全等の工事を行う同社にて、積算業務を担当いただきます。 ・橋梁、沿岸構造物及び関連製品の積算 ※ご経験に応じて当面の業務を決定します。 ■同社の求める人物像: ・自分の価値観で考えられ、他人の価値観を認められる方 ・携わった仕事は最後まで必ずやり遂げるという強い意志、粘り強さ、責任力を持つ方 ・自ら主体的かつ積極的に行動し、自己管理もでき、役割をきちんと認識できる方 ■施工実績: レインボーブリッジ、東京湾アクアライン、明石海峡大橋、広島空港大橋、多々羅大橋、横浜ベイブリッジ等々 ■同社の特徴: (1)同社は2015年4月に宮地エンジニアリンググループと三菱重工業の共同出資を受け、橋梁事業をはじめとする鋼構造製品の総合エンジニアリング会社として新たなスタートを切りました。同社の源は、日本初の鉄の橋「くろがね橋」を建設した長崎製鉄所に遡ります。その後は三菱重工業の橋梁部門として、本州四国連絡橋をはじめとする数多くの橋梁プロジェクトに携わってきました。同社は匠の技術を持つ橋梁建設のプロ集団と言えます。 (2)同社の経営理念は「和」と「誠」と「情熱」をもって「お客様から信頼」され「国民の安全と安心を担い社会に貢献」することです。誠実をモットーとして社会規範の遵守を第一に事業を展開していきます。永年にわたり培ってきた高度な技術、豊富な実績で橋梁や鋼構造物の設計、施工、保全を通じて顧客のニーズに応え、良質な社会インフラを提供していきます。同社は今後も新たな顧客のニーズに即応すべく、不断の研究開発により技術の研鑽に努めます。顧客、さらには国民の安全、快適な暮らしに貢献できるよう、次の世代へと受け継がれる新しい価値の創造を目指して事業基盤の強化、多様化を進め真摯に事業に取り組んでいきます。 弊

平和建設株式会社

【静岡県】土木工事の施工管理〜自家用車の直行直帰可/資格保有者は現年収保障/静岡の地域密着ゼネコン〜【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:静岡県富士市松岡1566-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■採用背景:同社は静岡県を中心に公共工事(建築・土木)は勿論のこと、ビル建設、事業施設、店舗、福祉施設、賃貸共同住宅、個人住宅、分譲マンション、分譲地造成販売などを手掛けています。安定した受注があり、さらなる発展をしていくための増員募集を行います。 ■業務内容:同社では、道路や河川、治山から砂防ダム工事などの公共機関からの工事に加え、宅地造成や自社で行う分譲地造成工事などを行っています。 ■職務の特徴: ・規模に応じて、多種多様な土木工事の施工管理を、複数名、または1名で担当していただきます。担当いただく現場は通常1案件で、工期によっては2案件を同時に請け負って頂く可能性もあります(1年間で3案件程度を行っていただきます)。公共事業(土木)施工実績のある同社にて、施工管理の経験を発揮していただける方を求めております。 ・工期や天候に左右される土木工事現場は、時期により多忙になりますが、忙しかった分休日を多く取得いただけます。和気あいあいとした雰囲気があり、次々に現場業務が入った際にも気の合う仲間とともに協力しながら業務を行っていただける環境がございます。 ■組織:施工部門には30名ほどのメンバーが在籍しており、中途社員も4割程度と中途の方もなじみやすく働きやすい環境です。資格保有者も多く、一級建築士7名、一級建築施行管理技士23名、一級土木施行管理技士9名が在籍しているプロ集団で学べる環境もあります。 ■就業環境: ・残業が少ない点は、土木部門ならではの魅力であるといえます。繁忙期以外は定時退社をしており、「残業40時間ルール」を設定しております。平日でもプライベートを充実させることができます。 ・現場でPCに測量データを取り込める測量機器は、社員が提案したものです。業務への意欲を削がないよう社員の業務の進めやすさを考え、柔軟な対応を行っている点は同社の魅力です。施工管理者としても、安定した企業で長期的に勤務いただける環境が整っております。 ・施工現場への直行直帰が可能です。自家用車を使って頂きますが、会社として月1万2千円の支給と、ガソリン代の支給を行います。また施工現場が神奈川や東京となった際には、借り上げ社宅を用意します。 ■勤務地について:本社、静岡営業所、静岡西営業所、沼津営業所のいずれかでの勤務となります(希望を最大限考慮します)。

株式会社山本組

【山形県鶴岡市/2級土木施工管理技士】 土木施工管理 ◇設立60年以上/転勤なし/残業少なめ【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:山形県鶴岡市下川字東海林場…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜土木施工管理技士の資格が活かせる/約半数が中途入社/最新技術の機械・設備・システム等を積極導入中〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 工事現場の工程管理、予算管理、安全管理、役所への手続き、書類作成、その他全般の管理を担当いただきます。 案件は公共:民間を9:1の割合で請け負っているため、安定性が高いです。 ■業務詳細: ・1件当たりの工期:半年〜1年程度 ・並行して担当する案件数:1件 ※同時に複数案件を担当することはございません。 ・年間に担当する案件数:2件 ・担当エリア:庄内地域(鶴岡市、酒田市など)※県外での業務はめったに発生いたしません。 ■働き方: ・基本的には、会社から現場に向かっていただきますが、状況に応じて直行直帰も可能です。 ・メリハリのついた働き方で腰を据えて活躍できます。 施工管理職の業務の内、煩雑になりがちな書類整理業務については、専門のスタッフがおりますので、作業量の低減を実現しております。 また、書類管理のためのソフトウェアの導入などを積極的に行っていますので、将来的にはさらなる残業時間の低減が見込まれます。 ■配属先: 入社後は建設事業部に配属されます。現在約25名(年齢層20〜60代/男女比約8:2)が在籍しており、施工管理8名、現場作業員15名、事務員2名という内訳になっております。約半数は中途入社の方で構成されています。 ■施工実績 湯野浜小学校芝生工事 常磐木地区防雪工事 鶴岡工業高等学校の耐震工事 他多数

黒木建設株式会社

【佐賀】公共案件の土木施工管理〜完全週休2日/官公庁案件がほとんど/創業100年以上〜【エージェントサービス求人】

建築施工管理、土木施工管理

1> 本社 住所:佐賀県伊万里市松島町…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜完全土日休み/転勤なしで長く働ける/プロジェクト後の長期休暇の取得が可能/官公庁案件がほとんどで無理なく働ける〜 創業100年を超える当社で、官公庁案件の土木施工管理をお任せいたします。 ■募集背景 お客様からのご依頼も安定しており、受注増加のため採用を募集しております。 ■業務詳細 ・安全管理、工程管理、品質管理等 ・担当頂く現場数は大型現場の場合は1件、戸建て住宅の場合は2、3現場を同時に対応頂く場合もあります。 ・道路や鉄道の現場の場合は深夜業務が発生する可能性もあります。(年に1、2年程度※深夜手当支給あり) ※現場が遠方の場合、直行直帰可能です ■施工実績 総合建設会社として幅広く案件を手掛けております。 【土木】都川内ダム・伊万里実業高校 人工芝ホッケー場・都市計画道路 大坪木須線 【官公庁施設】伊万里市学校給食センター・嬉野市社会文化会館 リバティ 【事務所・ホテル】伊万里ケーブルテレビ・伊万里駅西ビル・ケーズデンキ佐世保店 【集合住宅・戸建住宅】パークホームズ大橋・武雄3号宿舎 ■働き方 ・働き方改革を推進しており、完全週休二日制を導入。平日に祝日が入る場合は、有給奨励日となっておりますので連休の取得も可能です。 ・休日出勤になる場合は、振替休日を取得、リフレッシュ休暇やプロジェクトが落ち着いた後は長期休暇(1週間ほど)を取得していただくことも可能です。 ・社内でIT化を推し進めており、書類の簡素化、IT活用を進めております ・残業時間は30時間以下。受注に対して無理のない人員体制を敷くことでワークライフバランスも○ ■組織構成 ・現在施工管理の担当者は45名(年齢層20〜70代/女性2名、男性43名)が在籍しております。3割程度は中途入社の方で構成しております。

真柄建設株式会社

【金沢市/出張転勤無】安定基盤の中で働く!土木施工管理◆明治40年創業/年休125日/無借金経営◎【エージェントサービス求人】

土木施工管理

北陸事業部 住所:石川県金沢市彦三町1…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容 当社の土木工事現場にて、施工管理業務を行って頂きます。 入社後は、まず先輩社員の補助としてついて頂き、一連の流れを覚えて頂きます。その後徐々にお任せしていきますので、安心してください。 ■業務詳細 【工事主任の場合】 測量、図面作成、計画表作成、品質・工程・安全管理、業者選定など 【現場所長の場合】 客先対応、予算組み、社内調整、スケジュール管理、近隣への対応、コストダウンなど <取り扱い物件>下水道、処理場、道路、造成、橋梁、ダムなど ■当社の特徴 工事を円滑に、かつ居住環境に配慮した高い技術力が強みです。建築では建物への交通振動を低減させる「MBM工法」を採用。防振ゴムを建物の基礎下に敷設し、基礎、基礎梁、地下外周の側面にも防振ゴムを貼付け振動を減衰、反射させます。土木では下水道工事で使われる小口径推進工法の新技術「ベル工法」が実力を発揮。柔らかい塩化ビニル管での長距離曲線推進を可能にし、これまで困難とされた軟弱地盤や液状化地盤にも適した工法として注目されています。

株式会社メイホーエンジニアリング

【岐阜*転勤無】インフラ点検技術者*土木系の経験生かせる!働き方の改善◎土日祝休・年休124日【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

本社 住所:岐阜県岐阜市吹上町6-21…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜施工管理の経験を生かして、公共事業向けのインフラ点検技術者にキャリアチェンジ!土日祝休み/年休124日〜東証スタンダード上場・メイホーグループ〜 ■職務内容 建設コンサルタントとして、公共事業の土木系の棟梁点検・橋梁補修設計についての業務管理(安全管理・作業工程の確認・品質管理・原価管理)をお任せいたします。 *施工管理や現場作業人ではなく、建設会社が行っている点検等の報告書作成を含めた管理業務がメインです!(岐阜エリアがメイン) ■働きやすさ ◎道路・河川・橋梁など、発注者(=国土交通省や都道府県・市町村の地方公共団体)の公共事業の計画や発注に関する支援を建設コンサルタントとして行います。 →土日祝休み×年休124日で働きやすさは抜群!施工管理や設計などの土木系の経験を生かして転職する方が多いです!◎ ◎メイホーHD(上場企業)の福利厚生と同等!有識者による勉強会(設計や測量)や資格取得支援(技術士やRCCM等)もあり、より手に職をつけたいという方にもおすすめです! ■組織構成 ・技術士(総合技術監理部門)2名 ・技術士(建設部門)11名 ・RCCM5名 ■会社の魅力・特徴 当社は国および地方公共団体を主な顧客として、道路や河川、橋梁などの公共工事の施工管理を行う発注者支援や測量・設計の建設コンサルタント事業を中心に事業展開しております。公共事業の工事に携わることができるので、大きな建設プロジェクトに携わるチャンスもあり、公共性が高く、街づくりに携わっている実感が働きがいです! ◎行政サービスにおける公共事業(建設投資)は、国土強靭化対策などにより需要は増しております。同時に、行政サービスの民営化(アウトソーシング)が拡大する中で、当社の発注者支援の事業へのニーズは高まっております! ◎メイホーグループ(東証グロース上場)全体としての経営基盤も安定!官公庁を含む様々な案件を手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社花井組

【愛知県/大府市】土木施工管理◆転勤無/年休120/資格取得支援あり◎/県内TOPの評価実績【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:愛知県大府市若草町2-17…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

≪県の優良工事表彰など表彰多数/住宅手当や福利厚生充実◎転勤なしで仕事とプライベートの両立◎UIターン歓迎≫ ■業務概要: 【地域のインフラの担い手・守りて手となる】を掲げ、案件の8割程度が公共工事である当社にて土木施工管理をお任せします。より組織としての技術力を高めるため増員採用として経験者募集を実施します。 ≪具体的には≫ ・品質管理、安全管理、予算管理、工程管理 ・下請工事業者(機械/クレーン工など)の手配 等 ≪案件≫ ◆工期:半年〜1年納期の案件(3,000万〜1億程度)を年1〜2本担当いただくことが多いです。 ◆エリア:担当する現場は、車で本社から30分以内のエリアです。基本的に現場の掛け持ちもなく、泊り込みや転勤も発生しません。現場への直行直帰も可能とし、効率的な働き方を会社として支援します。※社用車貸与 ■働く環境: ≪組織構成≫ 配属となる工事部は、部長以下メンバー30名程度(20〜60代:2〜30代3割、4〜50代5割程度)で構成されています。新卒採用も毎年実施しており、幅広いメンバーが活躍中です。 ≪働き方≫ 平均残業時間は20〜30時間と働きやすい環境です。 ■当社の魅力: ≪仕事と家庭の両立≫ 社宅:単身者用、家族がいる方用それぞれの準備があり、賃料の半額程度を会社負担としています。 生活がしやすい地域:本社がある大府は名古屋まで電車で20分程度、子育てにかかる行政の支援も充実しており単身の方家族がいる方どちらの方でも生活がしやすい地域です。 ≪企業魅力≫ ◆安定経営×高い技術力:愛知県の優良工事表彰を8年連続で受賞しておることや(県内で8年連続は約1,500社のうち2社のみ)、発注者評価点もAランクなことから技術力、会社の安定性ともに社外から評価をいただいていることから大規模な工事に携わることも可能です。 ◆やりがい:西知多道路のプロジェクトにも関わるなど、工事のICT化(i-constuction)の推進に当社の技術力で貢献できることもやりがいの一つです。 ■当社について: 創業以来90年、地域の安全・安心を支える担い手として土木建設業に邁進しています。創業90年でありながら経営改革を行い、従業員の働き方改革や、維持管理・運営までを含めたまちづくり提案型の建設会社を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社一本松工業

★未経験歓迎★施工管理【川崎市/麻生区】面接1回/転勤出張無し/残業20時間以内/家族手当・住宅手当【エージェントサービス求人】

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:神奈川県川崎市麻生区上麻生…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

<〜手に職付けたい方必見!建設業界で引く手あまたのお仕事です/現場は川崎市中心で腰を据えて働ける環境です◎〜> 川崎市内をメインに給排水衛生設備、空調設備、消防設備の管理事業を手掛ける同社において施工管理職としてご活躍頂きます。 公共工事をはじめ、民間工事から各施設設備工事を受注して施工管理を行っています。 ■業務内容: 工事現場を管理する人として、職人さんへの指示出しや管理業務を行う仕事です。まずは先輩のアシスタントとして現場に同行するなどで基礎知識を習得いただきますので、まったく経験のない方でもご安心ください。少しずつ現場に慣れていき、将来的には管工事施工管理技士の資格取得を目指して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】】 ■業務詳細: ・安全、品質、工程管理 ・Excel、Word、CADを使用した施工図面や書類の作成 ・Outlookを使用したメールのやり取り ・現場での打ち合わせ等現場管理一式 など ■担当頂く案件の特徴: <施工対象物> ・学校や老人ホームなど元請けの公共工事が7割です。民間工事はサブコンの一次請けとなります。 ・その他、個人宅からの依頼による修繕が年間100件程度あります。昭和38年からの実績と信頼の積み重ねで、営業をかけずとも多くの依頼を頂いております。 <案件規模> 公共工事はおよそ半年程度の工期で2500〜4500万円の規模、民間工事は100〜1000万円の規模です。 ■働き方: ・川崎市内中心に、町田市や相模原市のエリアを対応しており出張はございません。また、事務作業も事務業務を担当している方とうまく分担するなど効率化を進めており、残業は20時間以内です。 ・夜間工事は年間で1件あるかないか。転勤もございませんので腰を据えて長く働くことができ、プライベートの時間もしっかり確保できる環境です。 ■組織構成: 施工管理業務は7名(30代2名、40代1名、50代3名、60代1名)で全員が管工事施工管理技士1〜2級を保有しております。 事務業務は3名で対応しています。 変更の範囲:本文参照

シンフォニアエンジニアリング株式会社

【千葉県船橋市】管工事業の施工管理【年間休日125日/残業月平均20時間/福利厚生充実】【エージェントサービス求人】

土木施工管理

関東事業所 住所:千葉県船橋市豊富町6…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

※電気工事業の施工管理/働きやすい環境〜年間休日125日/残業月平均20時間/福利厚生充実〜 ■業務内容: 学校・病院・ホテル等の給排水衛生等の管工事業の工事現場において下請け業者等を管理監督し、工程を管理しながら安全に、そして円滑に進行させる施工管理を行ないます。 工事完成後は完成検査等を行います。 現場での管理監督以外に、事務所内で施工計画や予算の計上など、事務的な仕事もあります。 ■業務詳細: 具体的にお任せしたい業務は以下になります。 ・工事全体にかかる費用の管理 ・工事スケジュールの管理 ・建築物の品質管理 ・工事の安全管理 ■当社の特徴: ・当社は全国各地のお客様から信頼を頂いており、大阪の万博記念公園や三重のヴィソンなど多くの有名な施設の設備工事に携わってきました。 ・当社は高い技術力を誇っており、大和ハウス工業様や村田機械様やダイフク様、関連会社のシンフォニアテクノロジー株式会社などから仕事の話を頂くことが多く業績も安定しています。 ・シンフォニアテクノロジー株式会社(旧社名…神鋼電機)の関連会社で、シンフォニアテクノロジー株式会社が製造・販売した製品の保守・サービス業務並びに公共、民間の電気、管工事、搬送工事等の設計施工業務、そして情報機器(汎用券売機、入退場システム等)の製造・販売・サービス業務の3部門にて主要事業を展開しています。全国に20ヶ所を超える拠点を擁し、変化の激しい経済環境へのスピーディーな対応と顧客のニーズに即応できる体制を確立し、質の高い総合エンジニアリング会社を目指しています。 ■教育/研修: 新入社員研修をはじめ階層別研修(中堅社員研修、副主査研修、管理基礎研修、新任管理職研修など)を当社全体で研修を行っています。入社時のスキルに合わせて適切な研修を受講していただけるので安心です。 ■はたらき方: 年間休日125日/残業月平均20時間 当社では残業時間を減らすために社員の直行直帰を認めています。また、平均有給取得日数も10日程あり、ワークライフバランスを取りやすい職場環境になっています。 ■出張: 全国規模で出張が発生致します。期間としては1か月〜半年程度となり、その間はマンスリーマンション、ホテル等を会社負担で用意致します。

株式会社川金コアテック

【大阪】橋のメンテナンス管理◆未経験歓迎◆夜勤無/基本土日祝休/寮・住宅手当有/残業月16時間程度【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、土木施工管理、技術(建築・土木)系その他

大阪支店 住所:大阪府大阪市北区芝田1…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎/川金G/年休120日・残業月16時間程度/賞与実績5.6か月分/橋梁・高速道路・新幹線の修繕など社会インフラに貢献/橋梁部材のトップメーカー〜 ■業務内容 ・橋梁支承への測定機器の取りつけ、測定結果に基づく資料作成。 ・修繕の工程管理や見積りなど、お客様との折衝業務もお任せします。 ※遠方現場での作業を伴うため、月に延べ2〜3泊程度の出張があります。(出張手当:2,500円/日) ■入社後のフォロー体制 現場OJT(約3ヶ月程)を中心に徐々に業務を覚えていただきます。 まずは現場点検の補助業務(写真撮影、機材運搬、調査者の補助など)からお任せします。 最初は先輩のフォローを受けながら、一つ一つの作業を一緒に行って頂きます。未経験の方も安心して業務に取り組むことが可能です。 未経験で入社した社員もいます。 ■1日のスケジュール例 9:00〜10:00 部内のミーティング(進捗確認・課題共有など) 10:00〜11:00 事務処理 11:00〜12:00 メール・電話対応など 13:00〜14:00 案件ごとのミーティング 14:00〜16:30 現場調査に関する資料作成 16:30〜17:30 営業訪問の準備 ■組織構成 部長・グループ長(50代)、担当課長2名(50代、60代)、メンバー層4名(30代3名、20代1名) ■働きかた ・土日祝日休み ※年に数回、月に1度ほど土曜日出勤がございますが、有給休暇の取得も可能です。 ・残業月16時間程度:水曜はノー残業デーがありワークライフバランスが取りやすい環境です。 ・夜勤無 ・有給休暇(入社時2日〜10日付与)、年末年始休暇、創立記念日、慶弔休暇 など ■当社取扱製品・魅力について 橋梁用製品・建築用製品・建設技術証明製品に大きく分類されます。橋梁用製品は国内外のあらゆる橋に使われ、建築用製品は日本全国のビル・商業施設・公共施設などに使用されています。 自らが携わる製品が世界や身近のあらゆるところで使われるのを実感できるため、やりがいがあります。 老朽化が進む橋梁のメンテナンス部門で、インフラに携わる意義を感じることができます ■製品実績:レインボーブリッジ、明石海峡大橋、各高速道路や新幹線の橋梁部など 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社工藤興業

【高千穂】土木施工管理〜未経験歓迎◎転勤なし/残業5h/独身寮あり/資格支援制度あり〜マイカー通勤可【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:宮崎県西臼杵郡高千穂町上野…

〜449万円

雇用形態

正社員

■担当業務: 土木工事の施工管理・及び現場代理人を担っていただきます。 ■詳細: 1人1現場を任せる体制です。 請け負った案件は完了まで、工事の進行に至るまで管理していただきます。 遠方の案件の場合は、現地に泊まり込みでの作業となります。 ・案件は、土木(舗装・塗面)が8割、建築が2割です。県や国の行政関係、厚生事業が多いです。案件の規模は濃淡あるが、大きいもので、橋 林道(山の中の道を作っていく)案件ごとに担当することが多いです。 <1日スケジュール例> 8:00〜朝礼・打ち合わせ 9:00〜現場巡回 12:00〜お昼ご飯・工程会議 13:00〜現場巡回 16:00〜書類作成・写真整理・翌日の段取 ■配属部署・組織構成:80人 ■特徴・魅力: ・1現場の進捗など管理において責任と共に、裁量をもって働いていただけます。 ・ご自身のスケジュール管理を徹底することで、平均して残業を月5時間で収めて働く社員が大半となっています。また、事務所へ帰社が必須ではないため、現場への直行直帰も可能ですのでライフワークバランスが整った働き方が叶います。 ・組織の平均年齢は、平均年齢55歳です。 ・同業他社と比べて様々な現場が見られる為、すぐに業界知識が身につきやすい環境です。

中井商工株式会社

【千葉】施工管理職/国土交通省等の取引実績があり/有給消化率100%【エージェントサービス求人】

土木施工管理

東京営業所(所在地千葉) 住所:千葉県…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

■担当業務: 国土交通省、全国各自治体と取引実績を持つ同社で、施工管理職として橋梁補修工事など様々な公共事業に携わっていただきます。 なお、同社は全国トップシェアの実績を持つ弾性シール材“ハヤシールNS”など代表商品を生み出しているメーカーと建設業で成り立っています。独自商品を開発するメーカー機能を強みに持ち、取り付けまで一貫して請け負っていることを強みとしています。 ■詳細:橋梁補修工事で同社の代表商品である伸縮装置の取り付けなど、主に公共工事をご担当頂きます。伸縮装置は高架橋における腐食原因を防ぐ役割を担っており、補修工事の際に取り入れられています。官公庁と取引実績があり、競合もほぼ無く、トップシェアを誇っている同社の代表商品です。 ■特徴・魅力:国土交通省によれば、現在、設置してから50年以上経過した道路橋は約130,000個あると言われています。2020年には約3倍に増えると想定されており、同社の商品、取り付け技術は年々引き合いが増えると考えられます。同社の伸縮装置はNEXCO東日本北海道支社が進めている「道央自動車札幌管内橋梁補修工事」にも使用されており、新聞に取り上げられました。道路上からの積雪荷量への耐力、防塵層の凍結、凍結防止剤散布による母材の腐食などに対応する技術として高い評価を受けています。 ■配属部署: 本社工事部門は15名ですが、社内全体の有資格取得者は、技術士1名、一級土木施工管理技士13名、二級土木施工管理技士4名となっています。 変更の範囲:会社の定める業務

多田建設株式会社

【東京】土木施工管理◆転勤なし/東証プライム上場グループ/創業100年の安定経営/年休120日【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:東京都江東区亀戸1-39-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場の日神不動産グループで安定の事業基盤/5年間で売上150%成長/官公庁案件中心/賞与4か月分支給/転勤なし/月2回の土曜休日推進】 ■業務内容: 官公庁案件がほぼ全てです。官公庁からの発注による道路・河川工事、大規模な宅地造成工事をはじめとする土木施工管理業務を行っていただきます。河の護岸整備や橋の整備、道路等の生活には欠かせないインフラを整え、人々の暮らしを安全に守ります。 ■案件: 圏央道/東京外環自動車道等、受注額2〜3億の大型案件が中心です。 ■担当エリア・案件: 案件は関東エリア(一都三県)に集中。転勤も基本的には発生しません。1現場1年と長期スパンの案件が多く、安定的な就業が可能です。 ■組織構成: 土木施工管理として23名が就業しており、10〜60代まで幅広い年齢層の方が活躍しています。 ■キャリアパス: 施工管理としてだけではなく、積算や営業職へキャリアチェンジした社員の方も多数在籍しております。 ■当社の魅力 ◆【東証プライム上場の基盤と成長性】 同社はグループ売上800億円以上を誇る総合デベロッパー、日神不動産グループの建設部門を担っています。グループブランドの「パレステージ」、「デュオステージ」、自社ブランドの「ノーブルマンション」に加え、グループ外のあらゆる民間・官公庁案件も積極的に受注。公共工事が減っていく中でも同社の受注案件は着実に増加しています。そのため、現在も6期連続増収を続けており、常に過去最高売り上げを更新。安定した事業基盤を誇っています。 ◆【40代の平均年収700万円以上、各種手当充実】 同社はHP上でも年代別の平均年収を積極的に開示するなど風通しの良い社風で、利益を社員へ還元する風土があります。資格手当や各種福利厚生も充実しており、産後復帰する女性社員も多い働きやすい就業環境です。 ◆【優良工事賞を多数受賞、高い技術力】 納期やコストばかりでなく、環境対策、工程管理、安全管理など、工事に関わるすべての要件に真面目に取り組んできた結果、当社の公共工事はこれまでに数十件に及ぶ「優良工事表彰」を受賞。建設会社が技術研究を行う共同研究機関、「中央技術研究所」にも所属しており、新たな工法の開発・普及に貢献しています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード