希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 31,701件(28421〜28440件を表示)
株式会社渡部工業所
【大阪/羽曳野市】管工事施工管理※転勤なし!年休120日・残業月20h◎官公庁・大手ゼネコンが受注先【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:大阪府羽曳野市恵我之荘2-…
400万円〜699万円
正社員
空調・給排・水衛生設備工事などを手がける当社にて、設備工事の施工管理業務やそのサポート業務全般をお任せいたします。 ■業務内容 ・工事に関する打ち合わせ ・施工図の製作 ・見積もり ・現場での安全管理、品質管理、原価管理、スケジュール管理 <担当する設備の例> 給排水衛生設備工事 空調・換気設備 消火設備 ※官公庁・大手ゼネコンから案件を受注しております。 ■組織構成 現在、施工管理技士の資格を持つ先輩メンバーが計15名在籍しております。 (20代2名、30代5名、40代6名、50代以上2名) 業務で悩むことがあれば、気兼ねなく相談することができる環境です◎ 一緒に切磋琢磨し、取り組んでいきましょう。 ■働き方 ・案件のほとんどは大阪府内!遠方への出張は、ほぼございません。 ・年休120日、土日休みの完全週休2日制 ・現場の始まり、また繁忙期によっては土日いずれかが出勤となる場合もございます。 その場合は、代休取得を推進。もしくは残業として加算しております。 ・夏季、年末年始にはまとまった休暇を取得可能 ・月々の残業時間は平均20時間程度(繁忙期によって前後の可能性はございますが、年平均としては月20時間程度です。) ■近年の施工実績 ・なんばグランドマスターズタワー ・こども未来館たかわし ・あべのグラントゥール ・シエリア大阪上町台パークタワー 変更の範囲:会社の定める業務
NECプラントエンジニアリング株式会社
【長崎/面接1回】半導体製造工場の施設管理 ◆施工管理の経験が活かせる/土日祝休/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
長崎事業所 住所:長崎県諫早市津久葉町…
500万円〜799万円
正社員
〜NECグループの安定基盤/完全週休二日制/年休127日/研修制度も充実し資格獲得も可能/継続して成長する半導体市場/フルフレックス〜 ■業務概要: 当社は、半導体生産工場において施設管理および設計・施工業務を受託し、最先端の半導体製造工場のインフラ設備の運用を支えています。 本募集では、半導体製造工場の施設管理を担当していただきます。設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、技術的なコンサルティングを行います。 ■業務詳細: ・工場ユーテリティ設備および環境施設の運転管理 ・建物・工場ユーテリティ設備の保守・保全・改善 ・ガス製造・供給設備の運転管理 ・薬品供給装置の運転管理・保守・保全 ・工場ユーテリティ設備・環境施設の省エネに関するソリューション ※建設・工事の実作業は発生いたしません。 ■半導体市場の将来性: AI関連需要に加え、環境対応や自動化などの成長領域を念頭に、世界半導体市場は2025年に100兆円規模になると予測されています。日本でも半導体を重要な生産基盤として囲い込むため、供給力を高めるための国内半導体工場の刷新や、海外の先端ファウンドリ・ファブレスの誘致を積極的に行っており、継続的な成長が期待されている市場です。 ■福利厚生: 会社が業務上必要と認める資格については、対象となる資格の取得のために必要な費用(受験料、受験または更新のための講習会費用、資格(免許)の登録手続料および更新料)を会社が負担いたします。また、独身者用借上社宅制度、就職支度金制度等も社内規定に沿ってサポートする環境がございます。 ■当社について: 2020年9月にNECファシリティーズ株式会社とソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社の共同設立で誕生した当社ですが、半導体製造工場のクリーンルームやファシリティ(工場稼働の為のインフラ設備)の安定的な維持管理やオペレーション、建屋内部の設備構築・改造・移設・撤去などのリニューアル工事を行っています。AIやIoTを駆使したDX対策による差別化を図り社会情勢や今後の半導体人財の不足に左右されない強い施設運営を実現し、すべてのステークホルダーの安全・安心・効率を支え、 次の時代、次の世代のために持続可能な社会の実現を目指します。
大冷工業株式会社
【岐阜市/未経験歓迎】空調関連設備の工事管理◆アシスタントからスタート!資格取得補助あり/業績安定◎【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
岐阜支店 住所:岐阜県岐阜市六条大溝一…
350万円〜499万円
正社員
<設立約70年/東海・関西地方を中心に8か所の拠点を展開する地元密着の建築設備会社/官公庁施設・メーカー工場など幅広い設備工事を担当> 岐阜市近郊エリアを担当し、建築設備工事における管理業務のサポートをお願します。(現場作業はありません) ※空調設備/給排水衛生設備 /冷蔵・冷凍設備/省エネ・熱中症対策設備など ■具体的には: お客様との打合せ・現場の工程管理・安全管理・納入資材検査などの施工管理業務を担当する社員のアシスタントやサポート業務です。 ▽特徴 ・遠方の現場はほとんどなく、地域の工場や商業施設の新設工事や更新工事がメインです。 ・全体の7割ほどが改修案件となっており、工場や社屋などの建築設備を整え、快適な環境を作ります。 ・地場工場からの仕事が多く、休日の工事も発生しますが、代休を平日に取って休んでいただきます。 このように、当社の施工品質の高さを示すものとしてリピート(改修)案件の多さがあります。これが安定した業績を上げる要因の一つです。 また、コロナ渦を超え、産業界全体が空調環境に対し、投資意欲が益々旺盛になっているのも業績好調要因です。 【施工実績】 ・豊田自動織機様:工場内環境改善工事 ・日本バイリーン様:生産設備移設に関わる各種配管の移設、改修工事 ・鶴舞中央図書館様:空調・熱源の更新・改修工事 ・愛知芸術文化センター様:熱源設備改修工事 など ■組織構成: 支店長1名(50代)、リーダー3名(50代3名)、メンバー10名(30代4名、20代5名、10代1名)、業務アシスタント1名の計15名が在籍しています。 ※ミドル(30代40代)活躍中/シニア(50代以上)も活躍中/女性も活躍できる職場です。 ■当社の特徴: 当社の技術は、ヒトを快適にするための空調設備や、給排水設備、安全を守る消火設備やモノづくりに欠かせない水、エアーなどを用いたプラント設備など、様々な所で活用されています。 取引先は製造業に限らず多岐にわたり、現場の声を聞きながら設計・施工を実施しています。近年ではICT、IoTなどのテクノロジーが建設業界にも影響を与えており、当社ではCADに加え「BIM」を導入し、作業の効率化を推し進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
斎久工業株式会社
【岡山】給排水衛生・空調設備の施工管理職◆1次請け案件多数/完全週休2日制/各種手当◎【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
岡山支店 住所:岡山県岡山市北区柳町2…
500万円〜649万円
正社員
【資格不問/大手ゼネコンとの強い関わり◎/東京スカイツリー(R)、国立競技場等の実績有/平均勤続年数17年以上/水と空気のスペシャリストとして建設設備工事を担当/借上げ社宅制度有り◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 1923年に創業し、大手ゼネコンとの関わりも強く、業界トップクラスの安定性を誇る建築設備の総合エンジニアリング企業である同社にて、設備施工管理の業務をお任せいたします。リーダー候補(現場代理人候補)ポジションでの募集です。 ■業務詳細: ・建築物件の給排水衛生設備、空調設備の施工管理業務をご担当いただきます。 物件例:オフィスビル・庁舎、店舗・商業施設、医療・福祉施設、工場・研究施設、教育関連施設、住宅関連施設等 (1)品質管理 (2)工程管理 (3)原価管理 (4)安全管理 ■施工実績: 東京スカイツリーR、国立競技場、東京国際フォーラム、東京ミッドタウン、国立がんセンター中央病院新棟、横浜ランドマーク タワー、関西国際空港旅客ターミナルビル、エスコンフィールドHOKKAIDO等 ■働き方/キャリアアップ: 今後2024年の法規制に対しても、社員の幸福度向上に向け、制度改革を進めております。 《出張対応》入社後数年経験を積んで頂いたのち、東京への応援や周辺現場へ出張していただく場合がございます。 *期間:数日〜1週間程度 *手当:宿泊費用は会社が全額負担。他、駐在手当、単身赴任手当を支給。 《夜勤対応》改修、リニューアル工事の場合は臨時的に発生しますが、新築工事の場合は基本無し。 キャリアアップについては、これまでのご経験にもよりますが、早くて約5〜6年ほどでリーダー(現場代理人)をお任せしたいと考えております。 ■同社の魅力: 【1923年創業の安定経営/多数の大型案件/水と空気のスペシャリスト】 ビル建築に欠かせない「給排水」分野の第一人者として創業以来、空気調和設備分野やビルリニューアル分野など事業フィールドを拡大し続け、徹底的に品質にこだわった設備とサービスを提供しています。 その技術力が認められ丸の内・大手町地区の大規模再開発においても数々の業務を請け負い、大型プロジェクトに関わるチャンスがあります。 変更の範囲:本文参照
日本管財株式会社
【大阪】自社管理物件の施工管理※元請け/残業20H/プライム上場企業の完全子会社【エージェントサービス求人】
建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
1> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市…
400万円〜599万円
正社員
〜働き方を改善したい方へ/ビルメンテナンス業界トップクラスの実績/残業20h程度の働きやすさ/プライム上場企業の完全子会社/大阪に根差し勤務したい方も歓迎〜 ■業務概要: 当社の管理物件の修繕工事を担当する施工管理をお任せいたします。オフィスビルを中心に商業施設や病院、ホテルなどさまざまな物件の修繕工事に関わる、以下いずれかの業務をお任せします。 ■業務詳細: ・計画に基づいた修繕工事対応(管理業務) ・現場調査 ・オーナー様、施工業者との打ち合わせ ・見積書の作成 ・水漏れや電気の不具合などの対応 ■魅力: 自社管理物件の修繕工事がメインとなり、ほとんどが元請け案件のため、スケジュール管理もしやすく、残業時間は20時間程度で年休は120日以上で業界屈指の働きやすさです。「通院で2時間だけ」「子供の授業参観で午後だけ」など、時間休・半日休の本制度を活用している社員も多くいらっしゃいます。 ■キャリアパス 等級制度を導入しており、等級に応じて保有資格数や通信教育講座の受講(会社負担)等の昇格試験があります ■教育制度: 【資格取得支援&通信教育制度あり】 約120コースの中から自由に選択できる通信教育があります。業務に関連する資格であれば、合格時に資格取得費用を全額支給となります。 ■同社の魅力 【ワークライフバランス◎】 業界でも稀な年休120日以上・土日祝休み・残業平均20時間以内の働きやすさで、プライベートとの両立が可能です。また、一時間単位で有給休暇取得が可能であり、毎週水曜日はノー残業デーを設定している等、社を挙げて残業の抑制を目指しています。 また転居を伴う転勤のない「地域総合職」制度がございます。全国各地に広がる営業所勤務の道もありますが、大阪に根ざして長く働くことも可能です。 【ビルメンテナンス業界のパイオニア】 独立系の建物管理会社のパイオニアとして成長を続けてきました。管理物件数・売上ともにトップクラスの実績を誇り、東証プライム上場企業の完全子会社として安定した経営基盤を守りながらも、時代のニーズを捉えた新たなビジネスへの挑戦を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
ベイシス株式会社
【東証グロース上場】施工管理(太陽光発電・電気自動車の充電設備)◆月平均残業20H程度/年休125日【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:東京都港区芝公園2-4-1…
300万円〜549万円
正社員
【モバイル通信やWi-Fiのネットワーク構築等を行うインフラテック企業/大手有名企業とのお取引多数/年間休日125日/残業月平均20H程度】 ■業務内容: 当社は、東証グロースに上場しており、無線ネットワーク・インフラ系ネットワークの構築・運用、IoTネットワークの構築・運用、その他各種プロジェクト支援を行うエンジニアリング会社である当社で、太陽光発電設備や電気自動車の充電設備での【施工管理】をお任せいたします。 【詳細】 ・太陽光発電における施工管理業務 ・電気自動車の充電設備における施工管理業務 ・非常用発電機における施工管理業務 ・蓄電池における施工管理業務 ・施工会社からの問い合わせ対応 ※安全巡視、現場立会、各種施工会社との調整業務もお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・少数精鋭で事業拡大中の部署のため、個々の裁量を持って業務に取り組んでいただくことができます。 ・将来的には、ご希望に合わせて管理職のポジションや通信建設に関する専門職など様々なキャリアパスがあります。 ・まだまだ成長中の組織のため、業務改善や新たなプロジェクトに関する意見を反映しやすい環境です。 ■働きやすい環境 ・年間休日125日、残業月平均20時間ほどと働きやすい環境でございます。 ・自由度が高い社風で、状況に合わせて副業をしていただくこともできます。 ■当社について: 当社は、無線ネットワーク・インフラ系ネットワークの構築・運用、IoTネットワークの構築・運用、その他各種プロジェクト支援を行うエンジニアリング会社です。その中でも無線基地局工事・運用保守やプロジェクト受託・エンジニア派遣などを行う「インフラエンジニアリング事業」が創業以来の中核事業となっています。 2021年6月に東証マザーズ市場(現グロース市場)へ上場し、現在は上場2期目となっています。これから一層の事業発展を実現したいと考えています。 変更の範囲:本文参照
オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社
【北海道・札幌市、知内】メガソーラー発電所の保守・管理 ◇電気主任技術者歓迎/30~50代以上活躍中【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
1> 北海道 住所:北海道上磯郡知内町…
500万円〜649万円
正社員
【約160ヶ所・650MWの発電所を管理/夜勤・転勤無/メガソーラーの保守メンテナンス事業/20代~70代と幅広い年代が活躍中/年休120日/連結売上高2兆9000億円のオリックスグループ】 ■業務概要: オリックス社の100%出資子会社である当社において、太陽光発電所に関する発電所運営管理業務(O&M業務)全般をご担当いただきます。 【具体的業務】 ・計画策定業務(年間維持管理計画や長期修繕計画の策定) ・遠隔監視業務(モニタリングシステムによる監視) ・発電所管理業務(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応など) ・保安管理業務(電気保安監督、月次点検、年次点検) ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成) 【勤務エリア】 北海道 ・札幌市:7割 ・知内:3割 ※エリア内を縦断的にご勤務いただきます ■魅力: ・安心して働ける環境でワークライフバランスを実現のカルチャー 週休2日制、月平均残業時間10時間程度と、ゆとりある働き方を実現できる環境です。 ・オープン&フラットな環境で多様なスキル、個性を発揮 ほとんどがキャリア採用の中途社員で構成されています。多様なバックグラウンドの人財がのびのびと働ける社風が特徴的です。オープン&フラットな、風通しの良い職場環境で、個々のスキルや個性を生かして活躍しています。 ・自分らしく自由に働ける 外国籍の社員も在籍しており、国籍や年齢などの垣根を超えたインクルーシブな職場環境です。社内交流においてはイベントなど、社員が自由に企画進行しています。参加の要否も個々に任せた自由な社風が魅力です。 ■同社について: オリックス株式会社の100%子会社で、強固な財務基盤により、長期間の安定した事業体制を構築、サービスを展開しています。メガソーラーを中心に日本全国でO&M業務を受託、24時間365日体制で遠隔監視しています。また、エリア制を設け全国約10拠点に事務所を設置し、各エリアのエンジニアがチームを組んで、エリア内の発電所を管理しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気硝子株式会社
【滋賀・東近江】プラント施設動力・設備保全(交替技能職)大手ガラスメーカー◆各種手当・福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
能登川事業場 住所:滋賀県東近江市 最…
450万円〜799万円
正社員
〜特殊ガラス業界でトップクラスシェア商品多数/入社に伴う転居時、引越費用を会社負担(負担基準あり)〜 ■業務内容: 能登川事業場内のユーティリティー供給とその設備の運転管理、小修理計画手配、小工事の管理、24時間365日稼働の設備管理業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・用水循環設備(工業用水循環)のプラント管理、送水/回収設備の機器点検 ・都市ガス供給、酸素発生装置、窒素ガスの供給管理に伴う機器点検 ・高圧空気設備の運転管理と機器点検 ・ボイラー設備の運転管理と法定点検 ・大型空調設備の運転管理及び付帯設備の運転停止操作 ・機械機器及びユーティリティー供給配管/設備の小修理と工事管理 ・工場営繕設備の維持管理、荷役装置等の故障時における初期対応 ■働き方: 以下時間帯での交替勤務となります。 (1)朝勤 6:55〜15:10(実働7時間15分、休憩60分) (2)后勤 14:55〜22:40(実働7時間、休憩45分) (3)夜勤 22:25〜7:10(実働7時間45分、休憩60分) ※朝勤2回、后勤2回、夜勤2回、休み2日のサイクルとなります。4組3交替制での勤務を基本としています。 ※朝勤・后勤・夜勤・公休日 各2日の8日1サイクルとなります。 ■当社の魅力: ・世界で指折りの特殊ガラスメーカーです。 ・多品種のガラス材質とガラス溶融技術、幅広いガラス成形技術を活用して製品の差別化を行い、多くの事業で高いマーケットシェアを築いています。 ・特殊ガラス分野においてトップクラスシェアの製品や、他社では類を見ない製品を多数有しており、生産設備を自社開発していることから生産の内製率が高いことも特徴の一つです。 ■社宅制度: 独身者および単身赴任者の方には、勤務地周辺にて、寮又はワンルームの借上社宅・寮を一定の本人負担の元、ご準備します。 家族帯同者については、社有社宅または借上社宅を一定の本人負担の元、ご準備します。(いずれになるかは会社規定による) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社URコミュニティ
【首都圏/内勤7割】UR物件の工事発注・監理(電気設備)◆発注者側◆残業14h◆若手社員活躍中【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
首都圏の住まいセンター2 住所:東京都…
450万円〜649万円
正社員
【ワークライフバランス◎発注者側のシゴトだから《内勤メイン/残業平均 14H 程/年休130日》◆安定性◎『UR であーる』でおなじみの UR グループ】 ■業務概要: UR グループの物件を中心とした住宅内外の修繕工事の発注(設計・積算・工事管理・検査等)、お客様退去後の原状回復およびリニューアル工事の発注・検査、住宅の不具合やお客様からのご相談対応をお任せします。 ■業務詳細: ◎発注者側のお仕事です! LUR 賃貸住宅の敷地内にある電気設備の管理や工事の発注、お客様対応などを行っていただきます。 ◎内勤メインで修繕工事は基本外注! L 基本的に修繕工事などはパートナー会社に依頼します。工事の進捗確認のため『施工監理』として現場を見に行くこともあります。 ◎中核を担う人材としての活躍を期待します! L 業務に関連する専門資格の取得に関して、各種講習や試験など費用面からもサポートしていますので、更なるスキルアップが可能です。 《具体的な業務》 ・エレベーターやケーブルテレビ、通信ネットワークをはじめとした電気、通信、情報、消防設備に関する修繕 ・お客様からのご相談の受付、事故または災害時の対応 ※配属先は希望や経験等を考慮し、決定します。 ■組織構成: 建築職・土木職・造園職・電気設備職・機械設備職など専門性を活かした業務を担当する「技術系総合職」への配属です。 ■業務の特徴: ・お客様の問い合わせに対して、スピーディに正確に対応をすること、不具合の発生を防ぎ、日々問題なく生活を送っていただくことをミッションとして業務を行います。 ・技術業務の他、クライアント対応業務が発生する可能性もありますが、団地の魅力向上業務に関われます。 ※グループ会社にて一時対応を行っているため、休日に業務が発生することはほぼありません。 ■働く環境: 内勤作業がメインになり、現場の状況に左右されることもないため、残業も平均14時間程度(2024年度)です。 基本的に休日勤務は無く、長期的な視野を持って活躍することが可能ですので、自分や家族、友人との時間を大切にしながら、安心して人生設計が描ける環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィンフィールドジャパン
【東京】発電所工事プロジェクトの管理◆好調ベンチャー/残業20h程/土日祝休/直行直帰可【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:東京都中央区京橋2-12-…
400万円〜649万円
正社員
〜SDGsにも貢献する太陽光発電のトータルプロデュース事業/働きやすい環境でやりがいある事業にチャレンジできます〜 ■業務内容: 太陽光発電の企画・設計・施工を行う当社にて、発電所建設に伴う・設計・工程管理・品質管理・電力会社と連携を行い、複数案件の担当を持っていただきます。 ■業務詳細: 別部署が土地取得、測量、行政許認可完了次第、担当案件をお任せします。 発電所建設に向けて必要な業者様と密に連絡を取って、円滑に工事が進むようにしていただきます。 ▽具体的には・・・ ・土地が決まった状態から、工事の事も考え現地に足を運び、パートナー企業様と連携をとりながらスケジュール管理を行なっていただきます。 ・様々な業者様と連携を取る必要があり、お客様にご満足いただける様にスケジュールと品質管理を行います。社内・社外ともに連携をとりながら業務を進めてまいります。 ※社内(営業・施工)、社外(自治体等)の幅広い関係者と関わりながら、スキルアップを目指すことができます。 <現場・出張に関して> 現場は、主に埼玉県など北関東での案件が中心です。※営業車貸与。 関西・中部方面にも案件が今後増える可能性があるため月に1〜2回程度出張がある可能性があります。 <担当エリアに関して> 担当エリア:埼玉が中心です。 社用車を貸与しますので、自宅から直行直帰で対応する事も可能です。 ■組織・風土: チームには現在計4名在籍しております。社員同士のコミュニケーションも積極的に行うアットホームな雰囲気ですので、質問・相談もしやすく働きやすい環境だと考えています。 ■開発実績 ≪電力を、縁力に。≫ 当社では北関東を中心に合計100MW超の発電所を開発した実績があります。 完成した発電所は、自社施設や工場などで電力を利用する法人顧客に向け売却しており、電力の安定確保やSDGsの貢献のため再生可能エネルギーの活用を目標に掲げる大手企業を中心に需要が高まっています。また海外への展開も進めており、イギリスにて当社が建設・販売した発電所の稼働が開始しております。過疎化の進む地域で倒木や不法投棄など様々な問題に対して、太陽光発電所として適切に管理し有効活用することで、利益による経済の循環と地域への還元を行っています。
ホーチキ株式会社
【東京/第二新卒歓迎】消防設備工事の工程管理や安全管理(巡回型)※防災業界のリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、不動産系その他
本社 住所:東京都品川区上大崎2-10…
450万円〜649万円
正社員
〜日本で初めて火災報知器を開発した総合防災メーカー/大規模物件業界シェアトップクラス/退職金制度充実◎〜 \ホーチキの魅力/ ★高水準の給与体系! 創立100年以上で安定した財務基盤があり、高水準の給与体系となっております!40代の平均年収おおよそ800万円以上です! ★防災設備業界のリーディングカンパニー! 日本で初めて火災報知器を開発・設置し、大規模物件において業界でトップクラスのシェアを誇ります!海外への事業投資も積極的に行っており、海外展開エリアとしては129カ国ございます。 〇施工実績:東京スカイツリー、東京ドーム、横浜アリーナ、幕張メッセ、関西国際空港、新国立劇場、正倉院等 ★連続増収増益企業の安定性! 2020年度より連続で売上高、営業利益、経常利益ともに増収増益中の安定性があります。働き方改革にも積極的で、一人当たりの生産性向上の取り組みにより、営業利益、経常利益は大幅増加を達成しています。 ■業務詳細: 建設中または改修中のオフィスビルやマンション、学校、病院などの建物にスプリンクラーなどの消火設備を設置していただきます。 ※実際に設置は協力会社様に依頼します。設置作業がスムーズに行われるよう、工事管理をお任せ致します。 ■取扱い製品: スプリンクラー設備/屋内・屋外消火栓設備/トンネル(道路)非常用設備 ■同社の働きやすさ 〜独立メーカーのため連休も取得しやすく福利厚生も充実〜 ・コロナ禍においても賞与減額などはなく、業界の中としての安定性、その中でも代表的な会社としての安定感があります。 ・産休後の復職率100%、有給取得日数15.3日と、安心して働ける環境です。 ・住宅資金貸付制度、住宅手当、家族手当等などの制度充実 ・GWや夏休みなどは9連休も可能とオンオフのある働き方 ・充実した退職金制度:退職金制度については(1)退職一時金(会社退職金)(2)確定給付年金(DB)(3)確定拠出年金(DC)3つの制度をご用意しています ■同社について 【設立100年を超える老舗企業】 1918年、当社は日本で最初の防災メーカーとして誕生し1920(大正9)年に日本で最初の火災報知器を設置して以降、学校、病院をはじめとして全国に普及し誰もが知る身近なシステムとして認知されるようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
NSK株式会社
【石川県金沢市/I・Uターン歓迎】電気・通信施工管理〜残業20h程度/大手企業と取引多数/未経験可〜【エージェントサービス求人】
建設・建築・設備工事スタッフ、空調・電気設備・配管施工管理
北陸営業所 住所:石川県金沢市諸江町2…
400万円〜549万円
正社員
◇◆健康優良法人2024 中小規模法人部門(ブライト500)認定/「えるぼし(3つ星)」に認定!/休日出勤が発生した場合は必ず代休取得をするなどワークライフバランスを取りやすくする取り組みを積極関に実施しております!/無借金経営◎/業界屈指の技術と実績/案件増加に伴う募集!/研修制度充実/残業20h程度/Iターン・Uターン歓迎/未経験歓迎◆◇ ■職務概要 オフィスや店舗・商業施設などの内装設備/電気通信工事/ネットワーク/監視カメラ/デザインなど空間に関わるニーズにワンストップで対応している当社で、電気通信工事の施工管理をお任せします。 ■就業環境 全国に多数の施工パートナーを抱えているため、施工管理でありながらワークライフバランスを保って働いていただくことが可能です。 ・残業時間:会社全体の残業時間は月20時間程度です。※繁忙期や案件によって変動あり ・転勤:基本的に現地採用のため転勤の可能性は低いです。万が一転勤となる場合も面談を行い了承得てからの移動となります。 ・出張頻度:多くて月1、2回(1、2泊ほど) ■具体的な仕事内容 実際の施工は全国に多数抱える施工パートナーが行うため、主に受注に向けた顧客との商談/現場調査/工事手配/調整/現場管理、そして完工/引き渡しまでの案件全体の管理・調整といったプロジェクトマネジメントの役割を担っていただきます。 <詳細> ・1案件あたりの人員体制:1、2名 ・担当案件数:4、5件 ※既存顧客からのリピートや紹介からの案件がほとんどです。また、取引先の多くが大手企業です。 ※施工図の外注化や自社のデザインの部署に依頼するなどの業務分担を行っております。 ■組織構成 ・人員構成:4名(内2名が事務) ■教育制度 ・入社後は1年間OJTで業務を覚えていただきます。月に1度の面談実施や社内研修など手厚いフォロー体制が整っております。(ひとり立ちまでの想定期間:1年) ■当社について 当社は、空間のデザイン・設計〜工事〜保守・管理までワンストップでサービスを提供しています。単なる工事ではなく顧客の要望や、その空間で働く人々の生産性が上がるようなアイデアに基づいた空間作りを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
レジル株式会社(旧 中央電力株式会社)
【大阪】 分散型エネルギー事業本部_東日本技術メンバー◇資格を生かす/在宅可/グロース上場【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理
大阪本社 住所:大阪府大阪市浪速区湊町…
600万円〜899万円
正社員
〜業界トップシェアの安定基盤×成長環境/エネルギーで社会に不可欠なサービス/在宅勤務制度あり/土日祝休み/フルフレックス〜 ■主なミッション マンション等に受変電設備や太陽光、蓄電池を用いたサービスを導入するための設計、工事管理に従事いただきます。 ■具体的な業務内容: マンション向け受変電設備、太陽光発電設備、蓄電池設備の設計および積算業務をお任せします。 ・設計会社、建築会社との技術協議及び工程調整 ・管理会社、管理組合への技術提案及び工程調整 ・地域電力会社との協議及び工程調整 ・本設備設置に向けた協力工事会社への発注指示、工程管理 ■ポジションの魅力: 私たちは新築と既存マンション向けの「マンション防災サービス」を提案していきます。 これまでの技術経験を活かしてスペシャリストとしての経験を積んでいくだけではなく、その技術で事業を成長させていくための経験を積むことができるポジションと考えております。 立ち位置は元請や下請ではないものの現場に出ることもできるので、発注者・設計者・現場管理者など様々な側面で事業に関わることができます。また技術の中心部門であるため、新サービスの設計に関わることもできます。 ■就業環境: ・スーパーフレックス制 ・ハイブリッドワーク × ロケーションフリー勤務 ・副業制度(就業時間での中抜けOK) ・各種リスキリング制度
有限会社明伸エンジニアリング
※面接1回【群馬/太田】設備施工管理 ◆転勤無/直行直帰◎/残業20h/資格取得支援◎/年収500万【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:群馬県太田市内ケ島町561…
500万円〜799万円
正社員
〜土日休/大手取引多数/官公庁や東芝関係/残業少/UIターン/第二新卒歓迎〜 ■職務概要: 現場の施工管理やCADを使った設計業務を担当していただきます。 ※お客様は東芝関係や官公庁、工場などです。 ※東芝様での研修の受講や、業務に必要な資格に関しては資格支援の補助があります。 ■職務詳細: ・担当エリア:関東圏が中心でメインは群馬・埼玉・栃木エリアで、稀に東京・神奈川エリアもあります。 ※出張に関して:時期によっても変動はありますが、年間で半分くらいは出張に行きます。 ・工事期間:電気のみなので短くて1週間、長くても3週間程度です。 ・直行直帰可能です! ・夜勤業務は年2回程度 ・携わる建物は工場やプラントが主です。 ・使用しているCADは電気設計専用CAD(ECAD)です。 ■取引先企業: ・東芝インフラシステムズ株式会社 ・東芝産業機器システム株式会社 ・ハテバージャパン株式会社 ・太平洋マテリアル株式会社 ・クリオン株式会社 ・株式会社ファルテック ・株式会社オーデン ・藤井産業株式会社 ■組織構成: 社長含めて6名(内女性1名)が在籍しております。※40代〜60代 ■入社後: 入社後、まずは先輩社員からのOJTで業務を教えていただきます。その後も1年くらいは先輩について、業務の流れなどを覚えていただきます。 ■働き方: ・土日休み、第3土曜日のみ出社です。 ・年末年始、夏季休暇あり ・残業は月平均20時間程です。毎日残業があるという訳ではなく休日出社などをした際の時間を残業として計算しております。平日はほぼ残業がありません。 ・転勤はありませんので、腰を据えて長く働けます! ■当社について: 社会インフラの基礎を担い 景気に影響を受ける事の少ない事業 を行っています。 産業用電機品の販売・修理・点検や制御盤の設計・製作・設置・改造など、電気に関わるお仕事を幅広くを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三谷産業株式会社
【東京】施工管理(オフィスビル・マンションの空調設備)◇転勤当面なし/残業全額支給/東証スタンダード【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
★東京本社 住所:東京都千代田区神田神…
700万円〜899万円
正社員
〜東証スタンダード/労務管理、社員の働き方改革を徹底する創業1928年の総合商社とメーカーの複合体企業〜 ◆職務概要: 東京、神奈川、千葉、埼玉のオフィスビル、分譲マンション、商業施設等の新築・改修工事現場の空調、給排水衛生、防災、電気設備の施工管理をご担当いただきます。 ■実績: オフィスビル、マンション、商業施設、工場、病院、国際大会向け案件等を担当しております。 ■働き方: PCログの自動取得により勤怠の可視化を行い、サービス残業禁止の徹底や、部署ごとのノー残業デーの実施、子会社との分業や、書類作成等の事務作業を行う内務チームの設立を行うことで、労働時間削減に大きく寄与させております。 加えて、タブレット端末を使用し、コミュニケーションの活発化や、クラウドシステムを用いたデータの一括管理をする事で生産性向上を実現し、2年間で月残業15時間の削減に繋がっています。 ■特徴: ・完工高1億円以上の物件が中心となりますが、小規模のリニューアル物件から、7〜8億円の大規模なものもあります。空調・給排水衛生設備の器具のみではなく、配管等も含め工事を一括して受注し、設計・施工・販売します。 ・施主から直接工事を請け負う場合とゼネコンの下請けという2つの形態があります。新築の場合半年〜3年程度、改修の場合数か月〜2年程度の工期です。基本1つの案件を担当いただくため掛け持ちで案件に携わる事はありません。 ■空調首都圏事業部について: 空調設備・給排水衛生設備・クリーンルーム・コージェネレーションシステム・防災設備・省エネルギー設備・バリデーションシステム・公害防止設備・電気設備を担当します。主たる業務は、空調設備、給排水衛生設備工事となっており、IT及びベトナムのCAD設計、積算子会社を活用し、首都圏の高層マンション企業においても着実な実績を上げています。 ■同社に関して: 創業90周年を迎え単体で484名、グル—プ連結約3,000名を抱える北信越地方を代表する総合商社になります。1990年代にベトナムに現地法人と生産工場を立ち上げ、ものづくりの領域へ踏み出し、商社機能だけではなく、メーカー機能を有し事業拡大を進めてまいりました。今では首都圏・北陸地区・ベトナムの3拠点のネットワークを軸に6事業を行っております。
株式会社通電技術
【札幌】通信ネットワークの保守点検担当◆官公庁案件あり※残業月20h/福利厚生充実◎/年休125日【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:北海道札幌市白石区平和通2…
〜799万円
正社員
【入社日応相談可/電気電子専門の建設コンサル企業/防災にかかわる電気・通信・情報システムを提供/確かな経験と技術で、道内の豊かな暮らしに貢献できる/マイカー通勤可能/土日祝休み】 ■業務概要: ・官公庁発注における通信設備の維持点検業務を行っていただきます。 ・国道における道路情報の収集設備他、ネットワーク環境の保守点検業務を行っていただきます。 ■社内環境/制度: 実績として、GW休暇、夏季休暇、 年末年始休暇は土日含めて9連休と大型連休となる年もあります。 ■当社の特徴: 当社は創業以来四半世紀にわたり、北海道において、積雪寒冷地における河川・道路監視用カメラやトンネル防災設備の設計や消防救急無線の設計など、主に防災にかかわる設計業務を行っている電気・電子専門の建設コンサルタント会社です。創業当時は設計業務だけで社業の運営をしていましたが、現在では、情報通信システムのメンテナンスや工事監督支援業務といった、設計業務以外の業務も併せて行い、電気・電子分野における総合展開を行っています。
きんでん西日本サービス株式会社
【高松市】電気設備施工管理◆土日祝休/残業20H程/泊りの出張・転勤なし◆東証プライムきんでんG【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画
四国支店 住所:香川県高松市福岡町3丁…
600万円〜799万円
正社員
<転勤・出張なし!/東証プライム上場のきんでんグループ/年間休日128日でプライベートを整えながら長期就業した方へオススメです> 親会社である『株式会社きんでん』が手がけたビル等で使用される電気設備の保守、メンテナンス、リニューアル工事において、施工管理業務をご担当頂きます ■職務内容 高松市内の既存の建物を中心に、メンテナンス・リニューアルを行っていただきます。 協力会社の方と協同し、案件の施工を管理頂きます 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■業務内容 <工事の流れ> ・設計図の作成 ・積算・見積、契約 ・施工図の作成 ・手配 材料や現場に関わる職人を手配。10年以上の付き合いがある職人ばかりなので、依頼しやすいです ・現場業務 工事現場で進捗などを確認。図面通り、スケジュール通りに工事が進むよう、指示出しします。また安全管理も重要な仕事です ※図面の作成については、改修やリニューアルが主なため既にある図面に対し、手を加える形となるため一から作図することはございません。 【施工エリア】 高松市内が中心 【工期】 1日〜1ヶ月程度 ※泊りがけの出張などは発生しません お客様の都合により、土日出社する場合もございますが、その場合は 代休を取得を行い、ワークライフバランスを重視した職場です ※土日の出社頻度は月1〜2日程度となります ■当社の魅力 ◇働く環境 土日祝休みの完全週休2日制で年間休日128日とワークライフバランスを整えながら働くことができる環境です。市内の案件が中心であり、工期も短期のことが多いためプライベートと両立しながら働くことが可能です。 ◇安定性 親会社である「きんでん」が手掛けた施設の電気設備の保守、メンテナンスが主であり安定した基盤の受注がございます ◇資格取得制度 当社では、資格取得を推進しており祝い金をご用意しております ・第三種電気主任技術者:50.000円/第一種電気工事士:20.000円 ・1級電気施工管理技士:100.000円/2級電気施工管理技士:20.000円 ・甲種消防設備士:50.000円 ※上記以外の資格取得祝金は、業務上の重要度によって支給あり 変更の範囲:会社の定める業務
中日電機工業株式会社
【名古屋】監視カメラ等の施工管理/メンテナンス◆年休日128日/土日祝休み/夜勤なし/残業少【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:愛知県名古屋市中川区富川町…
300万円〜549万円
正社員
≪創業75年超/名古屋本社/信頼の安定企業≫≪防犯・防災機器関連の取り付け施工管理≫≪土日祝休み/年間128日/残業少なめのワークライフバランス充実≫ ■業務内容: 金融機関・銀行、学校・保育園などの教育現場など多岐に亘る施設での、防犯カメラや消防設備などの機器を設置、現場をまとめる施工管理業務およびメンテナンスの募集となります。 <施工管理> 自身で重量物を運ぶなどの作業は発生いたしません。実際の工事はベテランメンバーが多いため、とても円滑に進むケースが多いです。 また、営業職は別組織でいるため、営業活動をお任せすることもございません。 ・工事前の現場調査 ・工事中の進行・工程管理 ・安全管理 ・図面作成・資材発注 <メンテナンス> 防犯・防災機器に関する定期的なメンテナンスが発生します。 協力会社と一緒に現場を回り、異常がないかの確認を行います。また、修理・トラブルのお問合せがあれば対応いたします。 ■企業特徴 長年の実績から信頼を積み重ねてまいりましが、特に東海3県の金融機関については、圧倒的なシェアを誇ります。 ■業務特徴 ・主な商材としては、防犯カメラ、火災報知器、誘導灯などになります ・工期に関しては、基本1日で終了するケースが多くなります。長期で出張にでることは基本ございません。 ・長年の実績・信頼から実際の工事を行う協力会社さんの職人とも連携はとても円滑でよりよい施工ができております。 ・残業が少なめで、年間休日も128日と、とても働きやすい環境となります。
関東防災工業株式会社
【群馬/前橋】消防設備の保守、施工管理 ◆残業11h程/年休120日/ニッチな業界で安定就業!【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
1> 本社 住所:群馬県前橋市高井町1…
400万円〜1000万円
正社員
<設備保全や電気施工管理の経験をお持ちの方歓迎!賞与実績8カ月!年休120日で働き方改善!中途入社者多数在籍> ■業務概要: 得意先の消防用設備(自動火災報知設備、各種消火設備)の施工管理業務、点検、メンテナンスを担当していただきます。 ■業務詳細: ・消防のポンプや自動火災警報機などの設備点検 ・設計図や仕様図をもとにした施工業務 ・PC業務による見積書 ・取引先への報告書の作成 ・CADソフトの操作なども行います。 ■組織構成: 配属先となる設備部工事課は現在、男性2名(50代課長代理、20代社員)が在籍しています。当社は中途入社者も多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■当社の魅力について: (1)今より成長実感を感じることができる環境 当社の魅力は仕事における環境の良さです。とても良い環境で仕事ができるからこそ、成長実感を感じながら就業することができます。 (2)賞与実績8カ月!安定性があり長期就業が可能! 当社は上場企業様の案件を引き受けており、且つ利幅も大きいため安定基盤の元就業することができます。福利厚生も充実しているので働き方改善ができる環境です。 (3)充実した評価制度と教育制度 社員の積極的スキルアップと正当な評価があってこそ、事業の安心安全を推進することができると考えています。教育制度/評価制度に力を入れ、社員一人ひとりが専門的な知識/資格を取得していることが特徴です。 ■当社の特徴: ・当社は昭和51年設立の消防設備・電気設備の設計施工管理業者です。主には地域の工場や公共施設、店舗、医療施設、倉庫などを対象として、消防設備工事に取組んでいます。電気設備工事の他に消防設備工事、消防設備メンテナンスや、消防用品販売も行っています。 ・地域の安心安全のため、24時間の管理・対応体制を確立しており、顧客のニーズに応えたサービスにより、安定した事業基盤を構築しています。「カンボウでよかった」当社はこの理念に則り、これからも努力を続け、皆様のお役に立てるよう精進してまいります 変更の範囲:無
株式会社国際テクノロジーセンター
9割が中途入社【設備設計システムサポート】自社開発システム『APACシリーズ』 【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理
株式会社国際テクノロジーセンター 住所…
350万円〜649万円
正社員
設備・空調設計・APAC及び建築省エネ計算サービス支援をご担当いただきます。 ■業務内容: 当社システムAPACのヘルプデスク 更新やバージョンアップ、問い合わせへのサポート業務 建設DXを推進する当社にて「建築設備設計基準」に準拠し自社開発した建築設備設計支援システム『APACシリーズ』の技術サポートおよび製品販売サポート業務に携わっていただきます。 ■ユーザーサポート:ユーザーからの質問やトラブル等の問合せに、設備設計の知識を活かしチームやシステム開発担当と協力し回答します。■バージョンアップ:3年周期で改正される建築設備設計基準に合わせ、改正ポイントを洗い出し、システム開発担当とシステムに反映し、バージョンアップ対応します。更新後は動作検証や出力結果の確認作業の実施します。■その他:官公庁/建設会社から依頼のCADの図面修正や電子納品支援等 ■ポジションの魅力: 建設コンサルタント事業(電子納品/施工管理)として資格取得の支援、幅広い業務を担当いただけます。 基本的には裁量にお任せしますので、自由度の高い仕事をしながらスキルアップを目指せます。 ■配属組織: 8名で構成されています。年齢構成:60代 30代 20代とバランスのいい部署です。男性5名女性3名です。 ■社風: 様々なバックグラウンドの方がおり、明るい社員さんが多いです。 ■当社について: ITと建設事業の二つの柱を持ち、先進技術とノウハウを活用し社会インフラの整備に貢献しています。建築・土木工事では、施工管理・調査・積算・点検・維持管理業務を通じて、社会インフラ整備の技術支援を行っています。昨今は、専門技術者による電子納品作成支援や、建設アプリケーションの開発・販売を手掛けております。これからも豊富な経験・技術力により、建設業界向けの安全で快適な社会・情報インフラ整備を支援してまいります。 ■事業内容: ・建設ソリューション:公共事業や民間工事における土木・建築施工管理及び電子納品支援事業 ・ITソリューション:OSSを中心としたWebアプリケーション開発、スマホアプリ開発 ネットワーク/仮想サーバの設計・構築、運用・保守、エンジニアリングサービス ・情報セキュリティコンサルティング:セキュリティ対策、UTM導入支援 変更の範囲:会社の定める業務