GLIT

検索結果: 15,304(15141〜15160件を表示)

株式会社双葉

【目白駅3分/未経験歓迎】まちづくり・防災コンサルタント★年間休日120日/土日祝休/創業70年以上【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

本社 住所:東京都豊島区目白3-14-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜未経験OK/地域に根差したまちづくり、防災計画のコンサルティングを行うお仕事/都市計画や再開発など幅広い事業に携わる/創業70年以上の老舗企業/年休120日・土日祝休み〜 ■職務内容  都市計画総合コンサルタントとして、再開発などのまちづくりや地域防災の計画作り・サポート業務をお任せします。 ■業務詳細 ・宅地開発コンサルティング...都市計画の策定などのまちづくり活動支援、民間企業による再開発事業の企画提案など ・防災まちづくりコンサルティング...防災計画を地域の役所や住民の方と連携して策定。地域住民に向けた情報発信など ■業務の魅力 当社は地域のポテンシャルを生かすプランニングを軸に、幅広いプロジェクトに取り組んでいます。都市の再開発計画や地域の実態にフィットする地区計画など、様々なまちづくり活動の支援に携わることができます。 自身の仕事がこれからの街の発展につながる、非常にやりがいのあるお仕事です。 ■働きやすい環境 年間休日120日、土日祝休み、平均1日1時間ほどの残業と、しっかりとお休みを取って働くことができる環境です。 ■組織構成 配属部署には、30代〜60代まで経験豊富な社員が在籍しており、入社直後の慣れないうちはしっかりとサポートしますのでご安心ください。長く腰を据えて働くことができる環境です。 ★当社の魅力 創業75年以来培ってきた高い技術力と顧客からの信頼を基に、民間企業や自治体を始めとして、都市再生機構より多くの依頼を頂いており安定的な取引をしています。 当社は都市計画の総合コンサルタントとして、基本構想の立案から、実施計画の策定、権利調査、工事設計、補償、事業管理、測量、登記など、まちづくり全般に関する業務を遂行し、発注者の方々のアドバイザーとして、施行者の方々のパートナーとして、確かな信頼をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社河村産業所

【あま市】土木施工管理 /年収650万〜/残業抑制管理徹底/転勤出張なし/完全週休二日/土日休【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:愛知県あま市下萱津替地11…

650万円〜799万円

雇用形態

正社員

完全週休二日制/転勤出張一切なし/地元密着の施工管理 ■概要: あま市にて製造業と建設業を営む当社にて、東海地区(尾張地区中心)の土木施工管理者としてご活躍いただきます。 同社はあま市からの案件が多く、東海地区(主に愛知県内)を中心とした地域密着型の会社です。過去からの豊富な実績が信頼へと繋がっており今でも多くの受注を頂いております。 ■詳細【変更の範囲:なし】 【公共事業/民間企業の工事東海地区(現在は愛知県7割、三重県3割)の土木施工管理】※公共が8割以上 仕事内容に関しては工程管理や安全管理等基本的な管理業務などの現場業務を中心にその他にも役所や顧客との折衝業務、見積書の作成、予算作成、発注業務、書類作成等、施工管理業務全般の業務をお任せします。 当社の工事は浚渫工事を強みとしており、競合が少なく、案件獲得の優位性と信頼性が強みとなっています。 ※泊りがけの出張はございません ■就業環境・働き方改革 ・完全週休二日制で、年間休日111日を実現できております。官公庁工事の割合も多く、地域密着に特化していることが背景となります。 ・建設ディレクターの導入もはじめ、書類作業の軽減化も進めております ・タブレットでの労務管理の徹底管理を行い、残業の監視 抑制に努めております。その関係で残業時間は繁忙期以外はほぼなく、定時で帰る社員がほとんどです。繁忙期でも月45時間ほどです。公共工事が多い関係で土日休みの工事も多く、休日出勤も発生しづらく、発生した場合も振替休日を徹底しております。 ・泊りが必要な出張はありません。自家用車を買い上げ社用車とし、直行直帰も可能としております。 ・有給も周囲と相談のうえ取得し連携できます。家族の行事などにも柔軟に対応できます。 ・ドローンや3D-CADの導入もしていますICT化にもせっきょ的に取り組んでおります。 ■案件数 一人が複数現場をかけ持つことはありません。一人年間で2〜3件の工事を受け持ちます(一件3カ月〜半年) ■安定性 当社はマイクロバス部品の製造など、製造業をもう一つの柱としております。富山にも工場を持ち顧客の対応範囲も広げながら利益を獲得しているため、経営も安定しておいrます。 変更の範囲:本文参照

斉藤工業株式会社

【群馬県/吾妻郡中之条町】土木工事の施工管理 ※公共工事の元請け受注8割/現場報奨手当あり◎【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:群馬県吾妻郡中之条町大字大…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜◎直行直帰可能/遠方への出張なし/残業平均月10h程度/現場報奨手当あり/資格取得前でも歓迎◎〜 道路や河川、震災復旧工事などの公共土木工事を中心に事業を展開する当社において、施工管理業務をお任せ致します。工程管理・品質管理・安全管理など工事現場の管理を行って頂きます。 ■担当頂く案件の特徴: <工事内容>道路・河川などの公共工事が中心です。 <発注元>元受け受注実績は、町発注工事が5割、県発注工事が3割、民間が2割程度です。 <一人当たりの担当現場数>基本的には1人1現場。一つの現場に専念できる環境です。 <直行直帰>可能 <担当エリア/出張>現場は主に町内や郡内の1時間以内近隣エリア中心です。その為宿泊を伴う出張はございません。 <働き方>残業平均月10時間 ■組織構成: 当社には30名のメンバーがおり、その中で施工管理を担っている社員は6名名。40代を中心に50代、20代の男性社員が活躍中です。

ワシノ建設株式会社

【愛知】土木施工管理/公共工事の請負 ◆ICTで業務効率化/残業20h程度【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:愛知県愛西市根高町郷前17…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜公共事業の請負/道路・河川・上下水道・農業基盤・住環境整備などの公共インフラ事業工事を請け負う総合建設会社〜 ■業務内容: 一般土木・建築工事などにおける現場管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・工事規模:約5000万円〜約2.5億円規模 ・工期:約6か月〜10か月 ・現場までの距離(本社起点):約1km〜約10km※会社から5分〜20分程度の距離です ■ポジションの魅力: ・愛知県や愛西市からの公共工事を受注しているため、工事受注数が安定しています。 ・大きな金額に関わることや安全に関すること以外の基本的な仕事の進め方、作業方法については現場管理者に裁量権があるため、細かい報告や相談が不要でスムーズに現場を進められます。 ■当社の特徴: ・愛知県で入札資格Aランクを保有 ・ICT施工や杭ナビを積極導入し業務効率化を推進しているため、残業が平均20時間程度とワークライフバランスを整えて働けます。 ・クラウド型電子黒板採用で、写真整理の時間を大幅に削減しています。 ・工事完了後のリフレッシュ休暇(1週間程度)があります。 ■当社について: 私たちは昭和27年の設立から長年に渡り、公共事業を通じて、安全で快適な街づくりに貢献してまいりました。地域の皆様と共に歩んできた長い年月。その間に培ってきた豊富な経験と確かな技術力。 これからも明るく住みやすい街づくりの為に皆様に寄り添い歩んでまいります。 変更の範囲:無

株式会社近代設計

【名古屋市中区】土木設計技術者◇セカンドキャリア歓迎◎東証プライム上場G◇年休124日/原則土日祝休【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中区錦…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜創業50年超え/東証プライム上場のグループ企業の一員として技術の研鑽、向上を図り社会インフラ整備に貢献する優良企業〜 ■当社で働く魅力: ◇原則土日祝休みなのでプライベートの予定が立てやすい◎ ◇残業の必要がなければさっと切り上げて帰宅する社風◎ ◇これまで積み上げてきた経験を活かせる環境◎ ◇中途入社の方も多く在籍/幅広い年代が活躍◎ ◇定年は65歳と長く正社員として働ける環境◎ ◇福利厚生も充実しています◎ ■業務内容: 土木設計技術者として、国交省や地方自治体のプロジェクトを中心とする道路、橋梁、トンネル、地下構造物、都市計画の調査、計画、設計、施工管理を担当します。 ■具体的には: ・道路、橋梁調査、計画、設計 ・無電柱化事業に関する計画、設計 ・道路構造物の点検、補修、補強設計 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織風土: 当社の魅力は、「居心地がよく働きやすい職場」であるということです。仲間意識が強く、お互いが支え合いながら仕事を進めています。長年働いている社員も多く、腰を据えてじっくりスキルを磨ける環境です。 ■当社の事業「建設コンサルタント」の特徴: 「建設コンサルタント」とは、「土木建築に関する工事の設計や監理、若しくは工事の企画、調査、助言の請負・受託を業とする者」と定義されています。戦前は、国が直轄・直営で行っていた社会資本整備も1955年以降(昭和30年代)に入って急速に拡大するとともに、企画、調査、設計及び工事管理について民間の技術力を活用しようという気運が高まり、建設コンサルタントの需要が増しました。建設コンサルタントは、普段の生活で利用する「ライフライン」といわれる電気・ガス・上下水道の整備、毎日の通勤、通学や旅行などで利用する都心と地方を結ぶ鉄道、道路、高速道路の整備、また、災害から国民を守るための河川や海岸の整備など、身近な社会資本整備の企画、調査、設計に関わっています。 変更の範囲:本文参照

高島鉱建株式会社

【滋賀/高島】土木施工管理 ◆3年連続 工事成績優秀企業(滋賀で7社のみ)/残業25h/定着率◎【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:滋賀県高島市今津町下弘部2…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

\平均勤続年数17.9年と長く、長期就業しやすい環境。転勤も出張も無いので「滋賀で地域密着したい」、受賞多数の現場で「技術も身に着けたい」、「残業減らしてプライベートも充実させたい」という方ぜひご応募ください!/ ■担当業務: 滋賀県を中心とした土木工事における施工管理全般をお任せします。 ・工事に必要な書類の作成 ・発注者・協力会社との打ち合わせ ・測量や丁張、資材の発注など 現場管理(工程管理、品質管理、原価管理)を担当します。 ■業務内容: 【施行対象】特に重機作業を中心とした河川改修、道路改良、ダム工事や、国道、県道、市道の舗装工事や公共施設などの舗装工事 【受注元】公共:民間=8:2。主に近畿地方整備局、滋賀県、高島市等の官公庁から工事を受注。 【受注金額】1億円以上が多いです。 【新築:改修の割合】新築:改修=5:5 【工期/新築】1年以上:1年以下=3:7 【工期/改修】3か月未満:3か月以上=1:9 【担当エリア】滋賀県、特に高島市内が中心です。 【出張】出張自体がまれで、あっても日帰り程度です。 ■組織構成: 配属組織は48名体制となります。※20代4名、30代9名、40代14名、50代11名、60代10名。 現場を任されている自覚から仕事に対して真面目な方が多いですが、基本皆さん明るく雑談もよく飛び交っています! ■働き方: 残業25時間 ・ノートパソコン、スマホの支給 ・大きな現場は複数名を配置し、業務負担を分散※通常は担当1名 ・官公庁からの受注が多く元請けのため、工期の設定は適正な期間で発注されています。 ・直行直帰 ★平均勤続年数17.9年と、全国平均と比べても長く、働きやすい環境です! ★単身者向け1R(家賃・光熱費/月1万円)もあり、I/Uターンのも大歓迎です! ■会社の特徴: ★工事入札参加資格ランキングNo.1のKGグループ ★創立50周年を迎えた2019年に、国土交通省近畿地方整備局より2年連続で工事成績優秀企業に認定 ・滋賀県内の建設工事企業約1,000社のうち7社のみ! ★滋賀県ワーク・ライフ・バランス推進企業 ・家族との時間をつくる、など仕事とプライベートの両立ができるよう、ノー残業デーがあったりと、働きやすさも重視しています。

青葉工業株式会社

【香川/高松市】土木施工管理《資格保有者歓迎》完全週休二日制/転勤なし/10年以上黒字/定着率95%【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:香川県高松市林町475-1…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

\当社で働く魅力/ ◎創業70年以上の歴史あり ◎受注元は官公庁メイン、安定した経営基盤あり ◎地図に残る仕事ができる ◎転勤なし!地元で長く働ける ◎完全週休二日制 ◎家族手当・住宅手当等福利厚生が充実 ★2級、1級土木施工管理技士資格をお持ちの方を対象とした採用募集です! ■業務内容 一般土木工事、環境土木工事、法面保護工事 等の施工管理(変更の範囲:変更なし) 建設工事における土木施工管理業務をお任せします。 初めは先輩社員がしっかりサポートいたしますので、分からないことがあっても安心してください。 ■組織構成 20〜70歳まで幅広い世代の社員が在籍しており、若手社員が多数活躍しています。

三井共同建設コンサルタント株式会社

【東京/経験者活躍】下水道設計※土日祝休/福利厚生充実!住宅手当も◎/三井Gの総合建設コンサル【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜定時は9〜17時/ノー残業デー実施の徹底/住宅・資格手当も◎/多くのプロジェクトに携われます/三井グループ共同出資による総合建設コンサルタント/国交省局長表彰を例年受賞の高い技術水準〜 ■担当業務 下水道に関する設計業務全般をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例 【道路計画・設計】 高速道路等の開通効果(公表資料)の検討/高速道路を活用したスマートインターチェンジの設計/ジャンクションの設計と事業マネジメント 【橋梁計画・設計】 立体的に錯綜するICの橋梁計画および施工計画/総合コンサルの強みを活かした河川橋の架け替え設計/高速道路橋の一般図作成/制約条件下での大規模PCTラーメン橋の設計 【防災・維持管理分野】橋梁点検・補修設計/積極的な新技術・新工法の活用による耐震補強設計 ■取り巻く環境 国交省では、3次元データやデジタル技術を活用し、建設現場の生産性向上を図るi-Constructionの取組み及び非接触・リモート型の働き方への転換と抜本的な生産性や安全性向上を図るため、インフラ分野のDXを推進しています。同社は、供用交通や既設構造物から厳しい制約を受ける都市部等の橋梁設計において、現地状況を仮想の3次元空間に再現可能なBIM/CIMや点群データを活用し、施工計画の妥当性確認による施工リスクの回避や将来の維持管理に向けた既存資料の一元管理ツールの構築等、DXを効果的に活用して設計の品質確保や施工・維持管理段階の生産性向上・高度化を推進しています。 ■働き方 基本土日祝休みで、毎週水曜日にはノー残業デーが徹底されています。毎週水曜日は本社管理部長から定時退社を促すメールが届き、取締役自ら声掛けをして定時退社を促すほか、管理部門は各部門の毎月の実施状況を調査し、数値的な観点から実施率が高まるよう指導しています。 ■同社の魅力 社史の節目に当たり、新たに「人、環境、より良い地球社会への貢献」を経営理念に掲げ、100年企業を目指して出発します。また、ワークライフバランス改善ワーキンググループや女性総合職活性化委員会ワーキンググループを設置し、現場の声を集め議論し改善を進めています。 変更の範囲:本文参照

関西電力株式会社

【兵庫・朝来】水力発電の設備保全・設計 ※現場を主としたキャリア形成/保守から設計に挑戦!【エージェントサービス求人】

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

朝来水力センター 住所:兵庫県朝来市和…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜関西屈指の大手インフラ企業!/注目の再生可能エネルギー領域/第二新卒や発注者側に挑戦したい方歓迎!〜 ■仕事内容: 関西電力のプロフェッショナル職として水力発電設備の巡視点検業務、修理・ 取替の設計・工事監理業務、設備管理・運用業務を担っていただきます。具体的には巡視点検業務は水車発電機、変圧器、遮断器、給排水装置等の目視点検やデータ計測、劣化診断。 修理・取替の設計については、社内の設計基準をもとに、工事仕様書の作成や工事費用の積算、工事監理業務は発電所における工事の安全・品質管理や工事進捗管理。設備管理は巡視や点検の計画や設備の取替計画の作成。 運用業務は作業・工事に伴う機器停止の操作票の作成とそれに基づく機器操作などを担っていただきます。 ■プロフェッショナル職とは: 技術系部門でエンジニアとして電力の安全安定供給を第一線で支えることを期待しています。現場第一線を中心に技術を磨き、知識と経験を積み重ねることで設備のプロフェッショナルを目指していただきます。 ■キャリアプラン: 入社後2〜3年程度は水力発電設備の巡視点検業務がメインになります。それらを通じて、関西電力の水力発電および設備について知識を身に着けていただきます。 その後、工事設計(工事仕様書の作成や工事費用の積算など)や工事監理、設備管理などの業務をお任せいたします。 また、より大規模な工事を担当する「水力エンジニアリングセンター」への異動によるスキルアップや事業計画などを検討する「事業本部」への異動を通じてキャリアアップなど、幅広い選択肢があります。 ■働き方: インフラを支えている水力発電に関係するため、急な呼び出しや夜間業務が全く0ではないものの、発注者側になるためある程度計画を立てられるといった背景から、頻度はかなり少ないです。 また、泊まり込みでの出張もないため、働き方は整っております。 上記に加えて、全社的にスーパーフレックス、リモートワーク、有給9割取得推奨など働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり

ジェコス工事株式会社

【東京】仮設工事の施工管理/1現場のみ担当/残業月30H/転勤無/定着率90%以上で長期就業可能【エージェントサービス求人】

建築施工管理、土木施工管理

本社 住所:東京都文京区後楽2-5-1…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム市場上場ジェコスGの安定企業/40代・50代活躍中/定年65歳/無理な工期設定なく働きやすさ◎/現場は自宅から通える範囲中心/再雇用制度有/直行直帰/面接1回〜 ■仕事内容 親会社であるジェコス社が受注した建設現場の現場管理業務をお任せします。※受発注業務や人員の手配・調整業務は、関連会社や他部署にて対応しています。 ・重仮設資材の打込・引抜工事 ・山留・覆工の架け払い工事 ・ソイルセメント連続壁工事他 ◇実績例:国立競技場、歌舞伎座、東京駅、関西新空港、羽田空港等 ◇案件の7割は建築工事(大規模商業施設、超高層ビル等)残りの3割は土木工事(道路、鉄道、橋梁等) ■働きやすい環境 ◇基本1人1現場担当/案件は自宅から通える範囲/転勤無 直行直帰可能、1人1現場担当となり、案件の兼務はございません。大型案件の場合は複数名体制により一人にかかる負担を軽減。転勤がなく、案件も自宅から通える範囲中心です。 ◇平均残業月30H程度 案件の受注は100%がジェコス社からのため、親会社と連携し代休取得や残業管理を行っています。土曜出勤時は代休取得を促すための施策を実施しています。工事の中で一番最初に行う仮設工事であり納期に追われる事がなく、無駄のないスケジュールで施工が可能。社内に現場をフォローする部署があります。 ◇有休取得率60~80% 義務化されている年間5日とは別に、年間3日は確実に消化するよう事前に取得日程を決定。その他推奨日も10日程あり、有給や代休取得する仕組み化が進んでいます。 ■同社の魅力と特徴 【◇離職率2.7%とワークライフバランスの充実した働き方】 プライベートの時間も大切にできる環境です。ジェコスグループでは、ロボット導入や自動化、ペーパーレス化など先端技術を積極的に導入し、社員や協力企業の方々が働きやすい環境を整備。離職率も2.7%と少なく長期的な就業が可能です。 ■年齢構成 20代8名、30代17名、40代23名、50代31名、60歳以上17名 ◇東証プライム上場のジェコスG/JFEスチールGで安定性◎ 親会社のジェコス株式会社は重仮設業界において売上No.1、JFEスチールグループの中核企業で、東証プライム上場で安定した業績が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務

日本道路株式会社

【広島/清水建設G】土木施工管理(道路/橋梁/空港等)※年間休日131日◎平均年収約800万【エージェントサービス求人】

土木施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

中国支店 住所:広島県広島市東区曙5-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜直行直帰も可能◎年間休日131日×休暇制度や福利厚生制度充実!2029年に創業100周年を迎えるプライム市場上場企業/技術力で「道づくり」「街づくり」に貢献〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 舗装工事、土木工事全般の施工管理業務を行っていただきます。 舗装(道路・橋梁・空港)、土木(宅地造成・スポーツ施設等)など幅広く、小規模な案件から数十億円にもなる大規模な案件がございます。 施工前の段取りから、協力会社の選定、資材・機械の手配などの工程管理や予算管理を行っていただくことが主な業務となります。 ■施工実績: 新東名高速道路、東京国際空港(羽田空港)等、誰もが知っているような場所から、普段利用する国道、自治体のスポーツ公園など様々な場所や施設の施工実績があります。 ■働く環境について: 同社では中期経営計画に基づき、従業員を大切にする会社として労働環境、職場環境の改善に取り組んでいます。完全週休二日制、年間休日132日、直行直帰も可能、残業時間も30h程度と働きやすい環境が整っています。 また、現場やエリアごとの取り組みにはなりますが、直行直帰の導入や外で安全報告書を書けるような体制作りなど、業務の取り組み方や個々人の労働時間に対する意識を変革し、効率的な業務プロセスの構築に力を入れています。 ■同社の魅力: 同社は、創業90年を誇る道路建設会社のパイオニア的存在です。最近では、国内インフラの老朽化や、道路の防災・震災対策のため、道路の修繕などに対しての需要は底堅く、信頼ある同社への引き合いも多くあります。これまで高速道路、国道、空港、港湾、橋梁等の工事等、数々の国家的プロジェクトに参画し、社会基盤整備の一翼を担ってきました。その他にもレジャー施設やテニスコート・陸上競技場等のスポーツ施設等も手がけ、「道からはじまる街づくり」を行っています。

株式会社カシワバラ・コーポレーション

【品川】造園施工管理/基本土日休み/残業20~30h程/家族手当てや住宅手当なども充実◎【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

★東京本社 住所:東京都港区港南1-2…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜家族手当・家賃手当も充実/既婚者の方は家賃手当上限9万円・配偶者手当1万円5,000円支給/基本的に土日休み〜 ■業務内容: リピート物件・築年数の高い物件において建物の修繕は当然であり、さらなる豊かさを実現するために大規模修繕工事に併せて「緑化(Green)」のご提案を行って頂きます。植栽等、緑地環境に関わる施工管理を担っていただきます。 ▼具体的には… 植栽をはじめとする造園施工管理業務 ■予算・品質・安全管理 ■施主との打ち合わせ ■資材の選定            などなど… ■働き方: ・月の残業時間は20~30h程度です。 ・完全週休2日制 ・有休は入社時に特別有給休暇3日、半年経過後に別途10日付与されます。 ・1時間単位で年次有給利用が可能となっているほかフレックス制度も導入しており、プライベートとお仕事の両立が出来る環境整っております。 ■福利厚生 【手当も充実】 住宅手当…既婚者:上限90,000円/独身者:上限55,000円※規定あり 家族手当…配偶者/1万5,000円、子供/5,000円/人※規定あり 【正当な評価制度】 人事考課体制を構築!スタッフひとり一人の業務をしっかりと理解し、正当な評価を行っております。 ■募集背景: インフラメンテナンス事業/マンション大規模修繕事業はともに業界トップクラス! 他にも建築事業・内装リノベーション事業も行っております。 同社は従業員を大切にする会社であり、新卒だけでなく、多くの中途入社の方が在籍しております。社員の定着率は93%と高い数字です 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイホーエンジニアリング

【静岡*転勤無】公共工事の発注者支援*施工管理の方へ/働き方の改善◎土日祝休・年休120日【エージェントサービス求人】

土木施工管理

静岡エリアの各事業所 住所:静岡県 受…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜施工管理の経験を生かして、公共事業向けの発注者支援にキャリアチェンジ!土日祝休み/年休120日〜東証スタンダード上場・メイホーグループ〜 ■職務内容 発注者支援として、公共事業の土木系施工(調査・計画・発注・施工・維持管理)の各段階で、発注者(=国土交通省や都道府県・市町村の地方公共団体)のサポートを行います。*経験や希望を考慮しながらお任せしていきます。 ・資料作成(公共事業の計画〜維持管理まで) ・積算(工事の予定価格を算出) ・施工状況の確認 ・公物管理補助 (官公庁などでの勤務が中心で、デスクワーク中心の仕事です*施工管理はゼネコンなど建設会社が担当) ■発注者支援とは? 発注者支援とは、公共事業の計画や発注に関する支援・補助を行う事業です!施工会社(ゼネコン*土木系)と発注者(公務員などの公共事業主)の間に入ることで、公務員の負担を減らしつつ、施工の質や専門性を担保することができ、行政サービスの民営化に伴い、需要は高まっております! ■キャリア魅力(施工管理→発注者支援) (1)働き方が改善できる◎ 国や都道府県などの発注者の立場で仕事を進めるため、土日祝休み×年休120日以上で働きやすさは抜群! (*複数人がチームを組んで仕事を進めるため安心*約5人を想定) (2)キャリアアップ◎ ・公共事業の工事に携わることができるので、大きな建設プロジェクトに携わるチャンスも…!公共性が高く、街づくりに携わっている実感が働きがいです! ・メイホーHD(上場企業)の福利厚生と同等!有識者による勉強会(設計や測量)や資格取得支援(技術士やRCCM等)もあり、より手に職をつけたいという方にもおすすめです! ■会社の魅力・特徴 当社は国および地方公共団体を主な顧客として、道路や河川、橋梁などの公共工事の施工管理を行う発注者支援や測量・設計の建設コンサルタント事業を中心に事業展開しております。 ◎行政サービスにおける公共事業(建設投資)は、国土強靭化対策などにより需要は増しております。同時に、行政サービスの民営化(アウトソーシング)が拡大する中で、当社の発注者支援の事業へのニーズは高まっております! ◎メイホーグループ(東証グロース上場)全体としての経営基盤も安定!官公庁を含む様々な案件を手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務

有限会社土屋組

【沼津】土木施工管理◆公共工事メイン!地域密着型の優良企業/残業10h/退職金制度あり/時短勤務OK【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:静岡県沼津市大平2060-…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

静岡県沼津市を拠点とし、公共工事を中心とした地域密着型の事業に取り組む当社にて、現場監督・施工管理(土木)をお任せいたします。 ■業務内容: 官公庁からの依頼及び民間の工事において、土木工事の施工管理に携わっていただきます。 ・発注者や関係各所との打合せ ・施工計画の作成(工程表の作成、使用資材の選定、施工方法の検討等) ・施工に必要な技術上の管理業務(工程管理、安全管理、出来形管理、写真管理等) など ■施工実績: ・公共工事 沼津土木事務所、沼津市役所発注の土木工事を行っています。 ・民間工事 個人及び企業から依頼された土木工事を行っています。 前年度の公共工事実績 49件 上下水道:23件、道路・舗装・公園:19件、河川:7件 ■採用背景: 当社は静岡県東部の官公庁からの依頼をメインに個人・一般企業からの依頼も含む土木工事を行う会社です。 業績は右肩上がりを続け昨年度には沼津市での建設等級がA級へ昇級したことにより、工事規模が拡大しています。 離職率が低く長期的に働く従業員が多い一方で従業員の高齢化に対して組織の若返りを図りたいと考えており、次世代の中心となって長期的に働いていただける人材を募集しています。 ■当社の特徴: ・1級・2級土木施工管理技士等の資格手当があります。また、資格取得のためにかかる費用(講座等の受講費用、受験費用等)は、会社が全額負担します。 ・令和4年度には、沼津市優良建設工事として当社の工事・技術者が表彰されました。 ・エコアクション21を取得しています。 ■組織風土: 工事に関する意見はもちろん、エアコンの入れ替えやタブレットの導入など、社員の声から労働環境の改善や作業の効率化を行っています。 また、小規模だからこそ個人に任される裁量が大きく、部分的ではなく総合的に経験を積むことができます。 資格取得支援制度を利用し、入社後に1級土木施工管理技士や1級舗装施工管理技術者の資格を取得して主力として活躍する社員もいます。 未経験者でも先輩社員が指導し、ゼロから将来会社を担う人材を育てるために力を注いでいるので、入社後に是非スキルアップを目指してください。

中村建設株式会社

【岡山/転勤なし】管工事施工管理※転勤なし/年間休日110日以上/業界トップシェアを誇る総合建設会社【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:岡山県高梁市横町1541-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 道路・河川などインフラ系を主体とした管工事施工管理を担当頂きます。 ■業務詳細: 具体的な業務内容としては下記業務を予定しています。 ・高梁市や岡山県、周辺近県を対象とした管工事の施工管理 ・工事計画の策定や進捗管理、安全、品質、原価管理 ・各種申請、報告業務 ・アフターメンテナンスなど 土木部全体では20名弱の人員数ですが、これまでのご経験を考慮しながら、当面の業務内容を決定していきます。 ■募集背景:毎年、着実な売上成長を遂げていますが、ここ10年で事業エリアも岡山県内はもとより、兵庫県、山陰、四国、広島など広範囲になってきました。 その拡大に伴い、人員体制を厚くする狙いから、今回の増員募集です。真面目でコツコツと仕事に取り組むことができ、今後の中村建設を担っていただける人材を求めています。 ■育成方針: 前向きに取り組む方のバックアップ制度ももちろん充実。各種資格を取得の方には別途手当の支給はもちろんのこと、外部講習への参加機会の提供など、技術者としての成長のみならず、社員一人ひとりが10年後、20年後など、将来の目標とすべき姿を描き、各人が毎日何をなすべきかを考え、行動するように後押ししています。 歴史ある企業ですが、近年では社内プロジェクト会議を設立して社内改革の実施や、コンプライアンス研修、ISOコンサルタント・安全衛生コンサルタントによる助言、 社会保険労務士との連携なども積極的に行い、技術面での成長のみならず、広い視点が持てるような人材育成を行っています。

有限会社サン・ロテック

【一宮市】土木施工管理 〜愛知県マンション外構がメイン〜<残業ほぼ無し>【エージェントサービス求人】

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:愛知県一宮市開明字城堀4-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【残業ほぼ無し】土木施工管理/愛知県メインで建築現場を手掛ける当社の外構工事をお任せします ■業務内容 当社で施工する建築現場における外構工事の施工管理業務をお任せします。 ■具体的な業務: ・施主(発注者)や設計事務所との打ち合わせ ・CADによる施工図作成と施工図面のチェック ・施工計画の策定 ・工程進捗状況の管理 ・資材や下請けの手配と管理 等 ■業務の特徴: ・当社で施工マンションの外構工事の工事管理をお任せします。 ・工期は短いもので1か月、長いもので1年ほどです。 ・お任せする案件は基本的には1名につき1案件ずつで同時にいくつも対応いただくことは少ないです。その場合であっても業務量のバランスを考慮しますのでご安心ください。 ・当社の扱う案件の9割は建築の施工です。その中の9割が民間からのご依頼案件となっております。 ※当社施工実績に関してはHPをご確認ください(実績は建築物がメインとなります) (https://www.san-rotec.com/works) ■就業環境について: 当社では残業はほとんど発生しません。基本的に現場終了後に事務所で書類作成などはせず、全て現場で空き時間に終わらせてしまいます。 また、残業が必要な工期であった場合、発注者への交渉を行い工期の延長を要求します。 ※長年の付き合いの業者が多い為、率直な要求をしていけるのが当社の強みでもあります。 ■入社後について: まずは現場の施工管理と共に現場を回っていただきます。渡せる業務から渡していき、仕事を覚えていっていただきます。 ■組織形態: 1級施工管理技術士が7名在籍しており、資格取得へのステップアップをフォローしたりもしております。施工管理担当として10人が在籍しております。新卒で1名、来年にはもう1名入社予定です。

株式会社鈴鹿

【静岡県浜松市】土木工事の施工管理◆年間休日120日/働き方は社員が決める社風で働きやすさ◎【エージェントサービス求人】

土木施工管理

浜松営業所 住所:静岡県浜松市中央区北…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜土木工事の施工管理経験を活かして活躍!/大型施設からの安定受注あり/鈴鹿グループの安定基盤あり〜 ■業務概要: 土木工事現場での、土木施工管理業務をお願いします。 ■業務詳細: ◇工程管理、安全管理、予算管理、現場管理 ◇公共工事(水道工事、下水工事、舗装工事等) ・上記に関わる測量/写真管理等 ◇太陽光発電所の土木造成工事(埋設管路、架空線工事等) ◇宅地造成工事 ◇ソーラーカーポート工事 ■当社の魅力: グループ内で計画から施工・アフターフォローまですることができるため、安定した受注につながっています。 大手建設会社や官公庁からの受注も多く、業務も安定しています。社員が一丸となって業務に専念しており、改善にも常に前向きに取り組んでいます。 また、個々が活躍する「価値観型人事制度」を採用しています。個々人の価値観に合わせた働き方を提供しています。 2020年に「健康経営優良法人」「三重とこわか健康経営カンパニー」に認定されています。 ■当社の特徴: 鈴鹿グループは、電気設備工事を起点に機械設備工事、空調設備工事業、不動産事業、開発設計、土木工事業など様々な事業を自社グループで行っております。 従来のピラミッド型の組織ではなく、組織の成長に合わせて柔軟に対応出来るクラスター型の組織を採用し、個人の働き方の価値観に合わせて仕事の裁量を与え仕事を遂行していく『価値観型組織』と称しています。 多様化した時代に応じて、個々が自分に合った働き方で仕事ができる会社です。 《仕事で活躍したい人》《家庭を大事にしたい人》《趣味を大切にしたい人》など、誰でも様々な価値観があり、どこに重きを置くかによって、その人の幸せ度数も変わると考えております。 社是の一つに三方ヨシを掲げており、常に『従業員ヨシ!お客様ヨシ!取引先ヨシ!』の考えの下、社員ひとり一人の価値観を尊重し、弊社に関わる全ての方の幸せ度数の向上を目指しています。

大林道路株式会社

【中国】土木施工管理 ★大林組100%出資/福利厚生充実/業界屈指の働きやすさ/入社祝い金制度有【エージェントサービス求人】

土木施工管理

中国支店 住所:広島県広島市中区大手町…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜舗装だけでなく土木全般に強み/人と技術で安全・快適な社会を作る会社/平均勤続年数18.2年(2023年度)〜 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 土木工事における現場施工管理またはマネジメント業務をお任せします。 一般道路や高速道路、空港滑走路などの舗装工事に加えて、土地造成などの一般土木工事、上下水道工事、外構工事など、幅広いプロジェクトに携わります。 <施工事例> 第二東名高速道路 浜松舗装工事/羽田空港滑走路 舗装工事/神戸ポートアイランド埠頭 舗装工事/札幌国際大学 総合グランド 人工芝工事/新潟県四ツ郷屋発電所 建設工事 ■その他プロジェクト事例: <受注内訳(2021年度実績)> 大林組グループ…28.7%/官公庁(元請)…30.3%/民間(下請)…15.8%/民間(元請)…15.7%/ゼネコン…9.5% ※大手自動車メーカー、飲料メーカー、住宅メーカーなどからの元請工事を多く受注しています。 ■身につくスキル: 当社は他社と違い舗装だけでなく土木に強みをもっており、案件比率は舗装39%、土木42%となっています。また、災害復旧工事にも尽力しており、東日本大震災や北海道胆振東部地震のほか、2018年9月、台風21号により関西国際空港の連絡橋にタンカーが衝突した際にも連絡橋の舗装復旧にあたりました。 ■チーム/組織構成: 新卒・中途の隔たりは一切なく、入社後早い段階で大規模案件を任せることもしばしば。これまでの経験を活かし、存分に活躍できます。 ■同社について: 大林道路は大林グループの一員として1933年に創業しました。道路建設を中心に培ってきた技術により、高速道路、空港、港湾など産業基盤の構築を担ってきました。さらに、景観整備、緑化工事、メガソーラー施設など生活基盤の整備にも力を注いでいます。また昨今注目を集めているICT技術の開発・活用にも取り組んでいます。当社は全国に百カ所の拠点を設け、地域の発展に貢献すべく数々の工事に誠実に取り組んでいます。

株式会社アイネクシス

【茨城】土木施工管理(道路・橋梁・トンネル・ダム等)※年休125日/土日祝休み/事業拡大中の成長企業【エージェントサービス求人】

土木施工管理

顧客先(茨城県) 住所:茨城県 受動喫…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜事業拡大中の成長企業/教育体制充実(座学・OJT)/知名度の高い大型施設の施工実績あり〜 ■概要: 建設やIT分野の人材派遣を強みに成長を続けている当社にて、道路・橋梁・トンネル・ダム等に関する土木工事に関する施工管理業務(工程・安全・品質)をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・現場管理全般(工程管理、安全管理、品質管理、原価管理) ・クライアント、施工業者との打合せ ・実行予算、見積もり、工事スケジュール等の種類作成 ・施工図面作成、チェック、修正 ・資材、人員手配 ・施工写真の撮影、整理 ・引き渡し など ■担当エリア: 一都三県・山梨県・長野県・栃木県・茨城県・群馬県 ■当社の特徴: 建築事業や、それに関わる派遣業で成長を続けています。主にゼネコンなどの建築・IT系領域を強みに、今日まで発揮してきました。 今後、さらなる事業拡大を目指し、建築系に限らず幅広い業界・職種に向けた人材派遣業を展開していきます。 変更の範囲:本文参照

株式会社東組

【三重県尾鷲市】土木・施工監督員※メイホーホールディングスグループ/未経験歓迎【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:三重県尾鷲市倉ノ谷町2-7…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜メイホーホールディングスグループ/公共工事の元請けメイン/転勤なし/土日休み〜 ■採用背景: 事業拡大に伴う募集です。 ■業務内容: 土木・建設工事現場での監督業務全般をおこなっていただきます。 ※業務の都合上、書類作成等もあり、パソコン操作可能な方を募集します。 ≪お客様≫ 国土交通省や地方自治体がメインです。 ≪案件≫ 道路の建設工事、河川などの土木工事が中心です。 ≪ポイント≫ ・国土交通省や市町村からの元請け工事が9割のため、基本土日休みで、発注者もお休みのため、休日の緊急対応も発生しません。 ・道路や河川など携わった工事の完成を目にすることができ、生活インフラにかかせない工事のため、やりがいも大きいです。 ・未経験の方、歓迎します。また、経験者の方は経験を活かせる業務からスタートしていただき、更にステップアップが目指せる環境です。 ■魅力: 公共工事での元請け工事が主な仕事となり、国土交通省発注の工事が全体の80%、県、市町村の工事が15%、その他、民間の工事等が5%となっており、国土交通省発注工事がメインです。 創業95年の歴史があり、安定した経営基盤があります。 ■当社について: 当社はメイホーホールディングスのグループ会社です。昭和4年創業以来、三重県尾鷲市で地域に根付き89年の歴史を持つ総合建設業者です。従業員は約30人で、主に国土交通省発注の公共工事を手掛けており、全体の80%を占めます。国道の維持管理や災害時のインフラ支援を行い、地域社会に貢献しています。今後も「永続的発展的な企業を創り全従業員のしあわせを追求する」経営理念のもと、地域社会づくりに取り組みます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード