GLIT

検索結果: 7,969(821〜840件を表示)

三井化学株式会社

プラント設備エンジニア(プロジェクトG)【愛知】

プラント施工管理

愛知県 名古屋市南区丹後通2丁目1番地…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「プラント設備エンジニア(プロジェクトG)【愛知】」のポジションの求人です 【期待する役割】 化学プラントの機械設備の設計・建設・プロジェクト管理を担って頂きます。 【募集背景】 プロジェクト案件増加に伴い増員を図り採用を検討しています。 【配属部署】三井化学グループ内工場いずれかへ配属予定 ・市原工場(千葉県市原市) ・名古屋工場(愛知県名古屋市) ・大阪工場(大阪府高石市) ・岩国大竹工場(山口県玖珂郡和木町) ・大牟田工場(福岡県大牟田市) ※初任地希望をお知らせください。 ※総合職の為、将来的に国内外拠点へ異動の可能性がございます。

株式会社ドラフト

コンストラクションマネジメント※オフィス、大型施設などの空間デザインを手掛ける設計デザイン会社〜【エージェントサービス求人】

プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

新本社 住所:東京都港区南青山5-6-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証グロース上場企業/企業のブランディング戦略を実現する空間デザインを提供/国内有名企業のオフィスデザインや商業施設の設計実績あり】 ■業務内容: 当社は企業のオフィスデザイン、ショップやホテルなどのリテールデザインの他、年のランドマークとなる建築や都市環境デザインを手掛け、国内外で高い評価を受けています ・空間が創られていく過程を感じることができるCM業務をお任せします。 ・デザイナー・プランナー兼PMと協業し、設計図には描けない細かなディティールまで気を配り施工計画を立てていただきます。 ・現場に常駐する施工管理業務ではなく、協力会社をまとめ、費用/安全/品質/工程のマネジメントを行います。 ・現場に赴く機会もあり、案件は都内を中心に北海道〜沖縄までさまざま。(出張の頻度は少ないです) ■働く環境: ・当社が手掛けたデザイン性の高いオフィスで勤務 ・表参道駅から徒歩1分とアクセス良好 ・有給消化率全社平均70%以上と高水準 ・残業 : 平均30H程度/土日祝休み/年間休日126日 ・社内カフェ併設。福利厚生としてコーヒーやランチを無料提供 ■当社について: 当社の空間デザインは「室内装飾」という枠を超え、企業のブランディング戦略の実現や新しい価値を創造する役割を果たし、他にはない独創的なデザインを顧客ニーズにマッチした形で企画提案〜設計施工する事で、顧客のビジネス成長に大きく貢献しています。DRAFTに在籍する国内外のスタッフのうち、約7割がデザイン関連部門に所属しています。多様なデザインチームと確かなプロジェクト体制により、大規模なプロジェクトにおいてもデザイン性の高いアウトプットを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務

正和工業株式会社

【福岡】建築施工管理 ※有資格者向け ※土日祝休◆1人1案件/官公庁案件/元請/直行直帰可【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

福岡支店 住所:福岡県福岡市中央区西中…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

2級建築施工管理技士をお持ちの方歓迎!〜原則1人1案件担当/元請け案件メインで裁量が大きい/施工件数保守・管理を含めて1万件以上の圧倒的施工実績有/創業60年を迎えたリノベーション事業展開企業〜【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 元請けの施工管理業務全般をお任せします。 ◆工期・規模 基本は3か月〜 6か月の案件が多く、多い場合は協力会社の作業員 50 名程度を動員。原則は1人1案件ですが、規模によってはチームで監督します。 案件予算は 3000 万円〜2億円規模。 ◆経験、適性に応じて案件をお任せします。 現場へは社用車等で向かうため基本的に出張はございません。 <元請け案件がメイン> 官公庁からの受注が約7割です。地元に根付いた事業展開で、高い施工精度が必要になる官公庁案件の施工実績が多数あります。元請け案件がメインのため裁量が大きくゼネコンから無理難題を求められることはほぼありません。 ■入社後のフォロー体制: 入社後1か月間は 経験に応じて社内にて研修プログラムを座学で学ぶフォロー体制があり、中途入社の方も定着しやすい環境です。さらに該当の資格取得時には登録費を会社負担する場合もございます。 ■働き方・福利厚生について: 土日祝日休み、業界で内では残業が少なく平均残業時間は30〜40時間程度。 社用車貸与もあり現場から直行直帰も可能です。またIUJターン入社補助や退職金制度があり、ライフプランに合わせて就業が可能です。リフレッシュ旅行制度やご両親感謝DAYなど独自の福利厚生も充実しており、社員を第一に考える社風が根付いています。 【創業60年の豊かな経験と確かな技術】 当社は空調設備機器工事に50年以上携わっており、公共事業及び民間企業等幅広く案件を受注しております。豊富な経験と確かな技術を元に、お客様のニーズに必ずお応えすることが強みです。総業60年を迎え、公共施設・工場・倉庫・ビル・商業施設などのリノベーション事業を展開し、建築工事、設備工事、電気工事を計画、施工、メンテナンスまでワンストップで行います。 変更の範囲:会社の定める業務

近鉄不動産株式会社

【東京】企画・計画・品質管理 ◆関西有数の総合デイベロッパー/50年を超える実績と信頼【エージェントサービス求人】

プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー、不動産事業企画

首都圏事業本部 住所:東京都中央区京橋…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜近鉄グループにおける不動産部門の中核企業/「あべのハルカス」等の複合商業施設を手掛ける/働き方改革で残業を削減/50年を超える実績と信頼〜 ■業務内容: 鉄道系総合ディベロッパーとしては国内トップクラスの当社が手掛ける新築分譲マンションにおける、発注者側の企画・計画・品質管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: その土地の形状や環境に適した建物の規模・コスト・コンセプトをもとに企画・設計。ゼネコン/設計事務所や協力会社と連携し、条件整理・役所協議・基本設計・実施設計・確認申請・見積精査・施工会社選定・工事監理・品質管理/検査・引き渡しまで全般の管理業務。 ■配属先情報: 首都圏事業本部・分譲事業部技術(商品企画・建築5名/アフター6名) ※ご採用者のスキル・経験に応じてご担当いただ<業務は決定します ■特徴: ・幅広く業務に携われることも特徴。また、こんな事がしたいといったWILLを業務に反映できる職場風土があり、裁量権もって働けます。 ・資格取得の支援充実 業務上必要な資格取得は会社が費用負担をしています。 ・当社の分譲実績は国内上位にランキングされており、ファミリー向け/タワマン1億ション/大型プロジェクト…様々なマンションを展開中です ・首都圏:グッドデザイン賞を11年連続受賞 ■社風: ・中途入社の社員も多いことから、実績ベースでフラットに評価される風通しの良い風土です。 ・自分の個性を生かしながらしっかりと実績につなげられます。 ・また、離職率も5〜6%前後と長期就業者が多い定着率です。 ■当社について ・近鉄不動産としては2022年3月期の年間売上高は1238億円を計上し、近鉄グループホールディングスでは2023年3月期連結決算では売上高1兆5610億円を計上しております。 ・電鉄系総合ディベロッパーとして、取り扱い案件数は戸建分譲41,918戸、マンション分譲779物件90,746戸を突破しました。

アドテンポネットワークス株式会社

【港区】店舗内装のプロジェクトマネジメント◇有名チェーンの開店・改装サポート/残業20H程度【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:東京都港区芝4-5-11 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜有名チェーン店を手掛ける創業79年の安定企業/発注者側で働きやすさ◎/内装の知見を活かした提案で全国展開の開店・改装をサポート/業務効率化推進中/残業平均20H/土日祝休み〜 ■業務概要: アパレルや小売りなどの店舗を運営する企業の担当者に対して、新規オープンの企画・施工から店舗撤退までの工事を一括で請負います。 適切なスケジュールやより良い施工内容の提案、企業担当者に代わって施工業者とのやり取りを行っていただきます。 ■業務内容: ・受注まで 取引のある顧客と連絡を取り関係構築、出店計画に合わせた施工提案を行います。その他、既存顧客からの紹介や問い合わせがあった企業に対応し新規顧客を獲得します。 ・受注から完成まで 自身が受注した新規オープン計画・改装計画に関して、随時適切な業者への発注を行います。施工が始まった後は、スケジュール通りに進んでいるか現場監督者などとコンタクトを取りながら進捗全体を管理。 ※現場へ出向くのは重要なタイミングのみで、日常的な管理は現場監督者が行います。 【担当数】3〜5件程度/月 ■当社・当ポジションの魅力: (1)働きやすさ◎ 【残業】基本なし、繁忙期20H程度。社内全体に効率的に働く風土があり、残業時間が抑えられています。 【休日】土日祝休み 社用携帯の使用を制限しており、休日の出勤等はほとんど発生しません。 【出張】月に2〜3回程度、日帰りや1泊の出張が発生することがあります。クライアントとの相談のうえ、自身で決めることができます。勉強のために他支店へ出張することも認められており、個人の裁量が大きいです。 【夜勤】基本なし (2)顧客満足 新規出店だけでなくリニューアルや閉店による解体・原状回復までトータルでサポートすること、顧客の要望に合わせて提案することが可能で多くのリピートをいただいています。 また、創業79年の実績と信頼から有名企業との取引多数!あなたが好きな企業と関わることができるかもしれません。 (3)発注者側で上流工程に関われる 発注元に近い業務のため、余裕あるスケジュールでの稼働が出来ます。 また、営業方法は固定されていないため、自身のやり方を確立しながら自由が利く環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社大京穴吹建設

【高松】新築マンション施工管理(元請け)※年休128日/フレックス活用◎/土日祝休/オリックスG【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

高松支店 住所:香川県高松市藤塚町1-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜オリックスG100%子会社/マンション大規模修繕売上ランキング1位/年休128日・土日祝休み・フレックス活用・転勤少と就業環境◎/働き方を改善したい方へ〜 ■職務内容: 『大京グループ』が展開する『ライオンズマンション』『サーパスマンション』の新築工事(分譲マンション・商業施設・住宅・公共施設等)の施工管理をご担当頂きます。 ■職務の特徴: 現場に直行直帰で常駐していただきます。 1案件の工期はおおよそ2〜3年程度です。 ゼネコンとしての受注案件で、何もない土地に一から造り上げていく達成感が味わえます。 ▼業務の流れ: 工事計画から現場の管理、引き渡しまで一貫して携われます。 (1)工程・施工計画の作成 (2)施工図面の作成 (3)協力会社の手配・指示 (4)安全・工程・品質・コスト管理 (5)施主・マンション管理組合・設計事務所等との折衝など ■安心の教育制度 座学の研修1.5日(動画研修含む)受けて頂き、その後教育担当者が付きOJTがスタートいたします。 はじめは部署の先輩社員(教育担当者以外も含め)に同行し、経験に合わせて業務の一部担当、サブ担当等をお任せいたします。 経験者は3か月程度、未経験者は1年程度で独り立ち頂ける予定です◎ ※中途入社が7割のため、経験に合わせた教育カリキュラムやOJTで成長できる環境です。 ■圧倒的な働きやすさ 年間休日128日・フレックス制度有・離職率は業界の中でも圧倒的に低く5%程度と働きやすさは抜群です! 有給取得推進制度を設けており、年間有給取得実績は9.5日です。 年々取得実績は増加しております◎ ■資格取得推進制度も充実 資格取得された際に、合格祝い金お渡しと資格学校などの実施する各種講座等の費用を会社で一部負担させていただきます。 年度や資格によって変更はございますが、今年度は1級建築施工管理技士の1次検定の負担だと最大20万円、2次は40万円となっております。 取得後も月毎に資格手当の支給がございますのでぜひ失格取得を目指していきましょう! ■シニア世代の社員も多数活躍中 同社では定年を60歳から65歳に延長し、施工管理の現場などで、数多くのシニア世代が活躍しています。 年齢に応じて適正なポジションへの配置転換も行いますので、腰を据えてご就業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務

日建設計コンストラクション・マネジメント株式会社

【大阪/日建G】構造設計・CM(発注者側)◆土日祝/フルフレックス・リモート可【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【長期を見据えて働ける環境◎/日建G・業界トップクラスの安定基盤/大規模建築プロジェクトの計画立案から携わることが可能/平均年収1000万】 ★年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス、在宅勤務可 ★資格取得支援制度・資格手当・出張手当など各種手当充実◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクトの構造担当として、発注者側に立った、建設プロジェクトの企画・設計・発注・施工の各段階におけるマネジメント業務をご担当頂きます。クライアントのパートナーとしての運営、品質・コスト・スケジュール・その他様々なリスクの管理を行い、事業推進を支援して頂きます。 ■組織構成: 配属組織は計260名程で、20〜70代で構成されています。中途採用での入社者も多数在籍しており馴染みやすい環境です。 ■ポジションの特徴: 同ポジションは建築計画の立案からマネジメントをしますので、より上流でのキャリアアップが可能です。入社後はこれまでのご経験を活かせる得意領域をお任せしますが、ご希望があれば状況に応じて別ジャンルへのキャリアチェンジができる環境です。 ■働きやすい環境: 年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス・在宅勤務、残業20〜30h程度とオンオフ分けた働き方が可能です。再雇用制度も有り、定年後も年収が変わらず就業可能です。その働きやすさと待遇、長期を見据えて働ける制度が整っていることから平均勤続年数は7年程度(当社は2005年設立)、直近一年間の離職率も1.8%と非常に低い特徴があります。 ■同社の魅力: 創立から19年で12名でスタートしたメンバーが300名を数える組織となり、売上額も創立年の8.5倍という成長を遂げています。同社は日建Gの確かなノウハウとグループ力を最大限に活かしつつ、いかなる資本からも独立した組織として中立性、透明性を確保したマネジメントを提供するコンストラクションマネジメント業界のリーディングカンパニーです。オフィス、商業、生産、流通、研究、教育、医療、放送などの各種民間施設はもとより、国土交通省が公募した地方公共団体の支援案件(モデル事業)の5件中2件を同社が手掛けるなど、行政や公共団体の施設へも広がりを見せ、手がけるプロジェクト数や規模も年々伸展しています。

ジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社

新大阪3分・転勤無し◆法人営業《建設コンサル|鉄道に強み》JR西日本G/年休126/残業平均20h【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇年休126日(土日祝)/年間有給休暇12〜20日(取得率75%)/東証プライム上場のJR西日本Gで安定◇ ■仕事内容 「建設にまつわるコンサルタント」を行う当社にて、鉄道や街づくりに関するお困りごとをヒアリングし、社内の技術者と解決方法を提案します。 ○顧客…JR西日本グループ、 JR 西日本以外の鉄道事業者、国や地方自治体など(昨今、グループ外の新規顧客に対し積極的に営業活動し、事業領域拡大を目指しています) \こんな仕事です!※業務イメージ/ 一般的な物売り・外回りの営業イメージでなく、入札に必要な情報収集や、書類作成等の社内作業も多く発生します。 ★一般的にイメージする「営業力」よりも、長期的な関係構築や期日や約束を守ること、などが重要です ■仕事の流れ (1)プロジェクト等に関して情報収集したり、顧客からお困りごとをヒアリング (2)受注に向け、社内の技術者と調整し、業務内容や解決方法を提案 (3)入札・契約書作成などの事務業務 《入社後は…/教育体制》 ・「そもそも、どんな情報をあつめたらいいのか?」を考えるところから研修 ・資料や情報について、社内はもちろんお客様先となる官公庁の担当者の方へ質問できるため安心◎ ■仕事の特徴/補足: ・顧客:JR系9割、官公庁や地方自治体1割程 ・技術的な業務なし※知識はもちろん活かせる ・工事価格帯:500万円〜1億円 ・1日1〜2件程の訪問 ・エリア:近畿圏※二府四県 ・個人で人事評価の目標設定は行いますが、「ノルマ」なし ■当社の特徴 (1)強味:(1)他コンサルの対応範囲は「土木のみ」「建築のみ」などが多いですが、当社はIT・鉄道電気・環境なども幅広く取扱い◎(2)JRグループ全体(ゼネコン・ショッピングセンターなど)で提案が可能 (3)鉄道に精通 (2)付加価値を付けた提案をすることで、また1〜2年等長期プロジェクトも多いため、案件数が多くなりすぎず働き方が担保できています。 ■組織 事業推進部は現在 11 名で構成 *技術継承と、事業拡大につき増員採用 ■働き方 ・フレックス ・在宅勤務 ※公共交通機関ストップ等の際に活用 ・出張:泊り基本無し。あっても1〜2か月に1回 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社大京穴吹建設

【首都圏】新築マンション施工管理(元請け)※年休128日/フレックス活用◎/土日祝休/オリックスG【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県のいず…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜オリックスG100%子会社/マンション大規模修繕売上ランキング1位/年休128日・土日祝休み・フレックス活用・転勤少と就業環境◎/働き方を改善したい方へ〜 ■職務内容: 『大京グループ』が展開する『ライオンズマンション』『サーパスマンション』の新築工事(分譲マンション・商業施設・住宅・公共施設等)の施工管理をご担当頂きます。 ■職務の特徴: 現場に直行直帰で常駐していただきます。 1案件の工期はおおよそ2〜3年程度です。 ゼネコンとしての受注案件で、何もない土地に一から造り上げていく達成感が味わえます。 ▼業務の流れ: 工事計画から現場の管理、引き渡しまで一貫して携われます。 (1)工程・施工計画の作成 (2)施工図面の作成 (3)協力会社の手配・指示 (4)安全・工程・品質・コスト管理 (5)施主・マンション管理組合・設計事務所等との折衝など ■安心の教育制度 座学の研修1.5日(動画研修含む)受けて頂き、その後教育担当者が付きOJTがスタートいたします。 はじめは部署の先輩社員(教育担当者以外も含め)に同行し、経験に合わせて業務の一部担当、サブ担当等をお任せいたします。 経験者は3か月程度、未経験者は1年程度で独り立ち頂ける予定です◎ ※中途入社が7割のため、経験に合わせた教育カリキュラムやOJTで成長できる環境です。 ■圧倒的な働きやすさ 年間休日128日・フレックス制度有・離職率は業界の中でも圧倒的に低く5%程度と働きやすさは抜群です! 有給取得推進制度を設けており、年間有給取得実績は9.5日です。 年々取得実績は増加しております◎ ■資格取得推進制度も充実 資格取得された際に、合格祝い金お渡しと資格学校などの実施する各種講座等の費用を会社で一部負担させていただきます。 年度や資格によって変更はございますが、今年度は1級建築施工管理技士の1次検定の負担だと最大20万円、2次は40万円となっております。 取得後も月毎に資格手当の支給がございますのでぜひ失格取得を目指していきましょう! ■シニア世代の社員も多数活躍中 同社では定年を60歳から65歳に延長し、施工管理の現場などで、数多くのシニア世代が活躍しています。 年齢に応じて適正なポジションへの配置転換も行いますので、腰を据えてご就業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務

日建設計コンストラクション・マネジメント株式会社

【東京/セカンドキャリア歓迎】積算・CM(発注者側)◆年収上限1200万/リモート・フレックス【エージェントサービス求人】

測量・積算、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

★東京オフィス 住所:東京都文京区後楽…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【即戦力採用/資格を活かしてキャリアアップ/40代〜50代活躍中/日建G・業界トップクラスの安定基盤/大規模建築プロジェクトの計画立案から携わることが可能/平均年収1000万/福利厚生◎】 ★年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス、在宅勤務可 ★再雇用制度有り(75歳まで)・定年以降も年収変わらず就業可能◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクトのコスト管理担当として、発注者側に立った、企画段階における予算設定から設計概算の確認、施工会社の見積書の比較検討、施工段階における設計変更管理、コスト調整などのコストコントロールを行って頂きます。 ■組織構成: 配属組織は計260名程で、20〜70代で構成されています。中途採用での入社者も多数在籍しており馴染みやすい環境です。 ■ポジションの特徴: 同ポジションは建築計画の立案からマネジメントをしますので、より上流でのキャリアアップが可能です。入社後はこれまでのご経験を活かせる得意領域をお任せしますが、ご希望があれば状況に応じて別ジャンルへのキャリアチェンジができる環境です。 ■働きやすい環境: 年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス・在宅勤務、残業20〜30h程度とオンオフ分けた働き方が可能です。再雇用制度も有り、定年後も年収が変わらず就業可能です。その働きやすさと待遇、長期を見据えて働ける制度が整っていることから平均勤続年数は7年程度(当社は2005年設立)、直近一年間の離職率も1.8%と非常に低い特徴があります。 ■同社の魅力: 創立から19年で12名でスタートしたメンバーが300名を数える組織となり、売上額も創立年の8.5倍という成長を遂げています。同社は日建Gの確かなノウハウとグループ力を最大限に活かしつつ、いかなる資本からも独立した組織として中立性、透明性を確保したマネジメントを提供するコンストラクションマネジメント業界のリーディングカンパニーです。オフィス、商業、生産、流通、研究、教育、医療、放送などの各種民間施設はもとより、国土交通省が公募した地方公共団体の支援案件(モデル事業)の5件中2件を同社が手掛けるなど、行政や公共団体の施設へも広がりを見せ、手がけるプロジェクト数や規模も年々伸展しています。

株式会社スタートライン

【東京/三鷹】店舗開発◆新規出店時の施工管理や開設マネジメントなど/大手取引実績多数/土日休み【エージェントサービス求人】

店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー

本社 住所:東京都三鷹市上連雀1-12…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社が展開する各サービス(INCLU/IBUKI/BYSN)における以下のような業務をお任せいたします。 ◎新規出店時の施工管理や開設マネジメント ◎既存拠点のメンテナンス対応や設備改善等の業務 ◎各サービス拠点の新規出店に伴う店舗開発業務(物件調査⇒法適合チェック⇒プラン確定⇒契約⇒施工管理など) 物件の所有者をはじめ、管理会社・施工業者・建築士など様々な関係者と関わりながらハード面のアップデートを図るお仕事です。 ■キャリアパス: 1:部門のリーダー職、マネージャー職へのステップアップ  2:事業企画部内の別部門で、IBUKI・BYSNの次の新規サービス企画立案業務など、本人の意向も踏まえてキャリアステップを検討していきます。 ■当社について: 当社は、ABAと第三世代の認知行動療法を基に、障がい者雇用の新しい「場」づくりから定着支援までワンストップで提供する日本で他に類を見ない企業です。2009年創業以来、採用と定着を重視し、多様なサービスを展開しています。現在約250社と約1,460名の障がい者をサポートし、2021年には就労移行支援事業に参入。CBSヒューマンサポート研究所で支援技法を研究しています。 変更の範囲:会社の定める業務

日本道路株式会社

【福岡/清水建設G】土木施工管理(道路/橋梁/空港等)※年間休日131日◎平均年収約800万【エージェントサービス求人】

土木施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

九州支店 住所:福岡県福岡市南区大楠2…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜直行直帰も可能◎年間休日131日×休暇制度や福利厚生制度充実!2029年に創業100周年を迎えるプライム市場上場企業/技術力で「道づくり」「街づくり」に貢献〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 舗装工事、土木工事全般の施工管理業務を行っていただきます。 舗装(道路・橋梁・空港)、土木(宅地造成・スポーツ施設等)など幅広く、小規模な案件から数十億円にもなる大規模な案件がございます。 施工前の段取りから、協力会社の選定、資材・機械の手配などの工程管理や予算管理を行っていただくことが主な業務となります。 ■施工実績: 新東名高速道路、東京国際空港(羽田空港)等、誰もが知っているような場所から、普段利用する国道、自治体のスポーツ公園など様々な場所や施設の施工実績があります。 ■働く環境について: 同社では中期経営計画に基づき、従業員を大切にする会社として労働環境、職場環境の改善に取り組んでいます。完全週休二日制、年間休日131日、直行直帰も可能、残業時間も30h程度と働きやすい環境が整っています。 また、現場やエリアごとの取り組みにはなりますが、直行直帰の導入や外で安全報告書を書けるような体制作りなど、業務の取り組み方や個々人の労働時間に対する意識を変革し、効率的な業務プロセスの構築に力を入れています。 ■同社の魅力: 同社は、創業90年を誇る道路建設会社のパイオニア的存在です。最近では、国内インフラの老朽化や、道路の防災・震災対策のため、道路の修繕などに対しての需要は底堅く、信頼ある同社への引き合いも多くあります。これまで高速道路、国道、空港、港湾、橋梁等の工事等、数々の国家的プロジェクトに参画し、社会基盤整備の一翼を担ってきました。その他にもレジャー施設やテニスコート・陸上競技場等のスポーツ施設等も手がけ、「道からはじまる街づくり」を行っています。

日建設計コンストラクション・マネジメント株式会社

【大阪/セカンドキャリア歓迎】積算・CM(発注者側)◆年収上限1200万/リモート・フレックス【エージェントサービス求人】

測量・積算、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【即戦力採用/資格を活かしてキャリアアップ/40代〜50代活躍中/日建G・業界トップクラスの安定基盤/大規模建築プロジェクトの計画立案から携わることが可能/平均年収1000万/福利厚生◎】 ★年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス、在宅勤務可 ★再雇用制度有り(75歳まで)・定年以降も年収変わらず就業可能◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクトのコスト管理担当として、発注者側に立った、企画段階における予算設定から設計概算の確認、施工会社の見積書の比較検討、施工段階における設計変更管理、コスト調整などのコストコントロールを行って頂きます。 ■組織構成: 配属組織は計260名程で、20〜70代で構成されています。中途採用での入社者も多数在籍しており馴染みやすい環境です。 ■ポジションの特徴: 同ポジションは建築計画の立案からマネジメントをしますので、より上流でのキャリアアップが可能です。入社後はこれまでのご経験を活かせる得意領域をお任せしますが、ご希望があれば状況に応じて別ジャンルへのキャリアチェンジができる環境です。 ■働きやすい環境: 年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス・在宅勤務、残業20〜30h程度とオンオフ分けた働き方が可能です。再雇用制度も有り、定年後も年収が変わらず就業可能です。その働きやすさと待遇、長期を見据えて働ける制度が整っていることから平均勤続年数は7年程度(当社は2005年設立)、直近一年間の離職率も1.8%と非常に低い特徴があります。 ■同社の魅力: 創立から19年で12名でスタートしたメンバーが300名を数える組織となり、売上額も創立年の8.5倍という成長を遂げています。同社は日建Gの確かなノウハウとグループ力を最大限に活かしつつ、いかなる資本からも独立した組織として中立性、透明性を確保したマネジメントを提供するコンストラクションマネジメント業界のリーディングカンパニーです。オフィス、商業、生産、流通、研究、教育、医療、放送などの各種民間施設はもとより、国土交通省が公募した地方公共団体の支援案件(モデル事業)の5件中2件を同社が手掛けるなど、行政や公共団体の施設へも広がりを見せ、手がけるプロジェクト数や規模も年々伸展しています。

株式会社群馬銀行

【群馬前橋】遊休不動産の売却※プライム市場/残業月20H※メインバンク群馬県内シェアNo.1【エージェントサービス求人】

プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー、不動産事業企画

本社 住所:群馬県前橋市元総社町194…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【育児休業取得率男性133.3%女性管理職比率16%/中途入社多数/地方創生・地域の活性化に携わるやりがい有】 ■職務内容: ・総務部にて自社所有の有休不動産の管理・売却に携わっていただきます。 ・銀行の経営戦略と切っても切り離せない部分となる銀行の店舗統廃合やリニューアルに関して、設計〜管理の一連の流れに携わっていただきます。 ※工事は建築事務所など外部に依頼するため、工事を行う業務などの実作業は含まれません。 ■業務背景:拠点の統廃合や使わなくなった寮が増加しており、各物件の案件化(不動産鑑定、遵法性の確認)や買主候補選定、売却交渉、契約実務を専任で担っていただける方を募集しています。 ■入社後: ・基本的には即戦力での採用になりますので、ある程度仕事に慣れてきたら徐々におひとりで業務をお任せいたします。※原則転勤は想定されません。 ■りがい: ・銀行店舗の果たす役割等を考えていただきながら、企画に関わっていただきます。図面や見積書を確認し、社内外のステークホルダーがと幅広く交渉やコミュニケーションを行うことが求められます。 ・将来の中長期のキャリアを築くことが可能です。裁量の大きな職場です。ご自身のファシリティマネージャーとしての能力を試したい方・身に着けたい方にお勧め。 ■組織構成: ・総務部60名(うち管財室10名程度) ■社風: ・上司と部下のコミュニケーションの活性化や上司のマネジメント意識の向上を図るために1on1がスタート。また、2014年に女性ワーキンググループが立ち上がり、女性が働きやすく、能力を最大限に発揮できるよう女性活躍推進の取組みを強化中です。 ■働き方: ・有給休暇をすべての行員が計画的に、また公平に取得できるよう「制度休暇」や「連続休暇」や2営業日続けての休暇が取得できる「ポケット休暇」、年5日休暇を取得できる「ワーク・ライフ・バランス休暇」、育児休業、配偶者出産、介護休暇等もあります。また、産前産後の出産休暇はもちろん、子どもが2歳になるまで利用できる育児休業制度、復職後に利用できる看護休暇、短時間勤務、所定外勤務免除、時間外勤務の制限等、子育て中の行員を支援する制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務

日本工営エナジーソリューションズ株式会社

【東京】水力発電所の開発・運営管理 ※東証プライム上場/建設コンサルティング業界最大手/リモート有【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:東京都千代田区麹町5-4 …

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

■職務概要:水力開発運営部にて、自社が事業主として開発を行う水力発電所の開発〜運営管理に加え、外部から運営管理を受託している案件をあわせて行っていただきます。 計画や調査といった上流から、運営管理まで、一貫して業務に携わることができます。 入社後は、ご自身のこれまでのご経験や適性に応じて徐々に業務範囲を拡げていって頂きたいと考えております。 ■同社の水力発電事業: 業界最大手として、建設コンサルタント事業、都市空間事業、エネルギー事業を展開してる同社の中でも、この分野では、ダム等河川管理施設から発電・送変電設備および配電システムに至るまでの計画・設計、施工監理はもとより、水車・発電機、集中監視制御システム、ダム管理システムのメーカーとして発電から供給に至るまでの各種電力機器の納入およびメンテナンス並びに電力設備全般の工事までを行っています。 日本工営グループで約1,200名の技術士の他、事業運営に必要な電気主任技術者、ダム水路主任技術者等の専門家を有し、発電事業の計画から維持管理までを総合的に担う技術力を保有しております。 現在9発電所を運転しており、直近でも2件の新規開発案件が想定されており、今回増員での採用を行います。 ■配属先: 水力開発運営部は約30名(うち正社員10名)の組織です。10名中、外部からの受託案件を対応しているメンバーは長野に6名、今回配属の東京本社では自社開発案件担当として4名の担当がおります。 ■就業環境 残業20時間程度、在宅(週半分程)やフレックス制度もあります。出張は週に1回程度の想定で、一度の出張で〜2泊程度が想定されます。 発注者の立場で全体を統括する役割の為、張り付きで現場業務をするといったようなことは原則想定しておりません。 ■ホールディングス化: 日本工営Gは、2030年を見据え、「コンサルティング」「都市空間」「エネルギー」の3事業を基幹事業と位置づけ、さらなる成長を目指しています。それに伴い、ホールディングス化及び分社化予定となっており、10月1日以降同ポジションでご入社の方は日本工営エナジーソリューションズ株式会社へのご入社となります。報酬制度や人事評価制度、働き方にまつわる制度面は日本工営株式会社時代と変わりません。

大和ライフネクスト株式会社

建築・設備学科卒の方歓迎!未経験◎【新大阪】建築修繕メンテナンス◆在宅あり/フレックス/大和ハウスG【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

関西支社 住所:大阪府大阪市淀川区西中…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜第二新卒◎ゼネコン・サブコン出身、施工管理の方が多数活躍中!〜 ○東証プライム上場・大和ハウスグループの、不動産管理会社。 ○マンション管理がメイン事業で、業界トップクラス! ○『発注者側』『元請け』の立場で仕事もスケジュールもコントロールしやすい! ○担当マンションに常駐ではないため、スケジュールのコントロールが柔軟にできます!フレックスや在宅利用も可能で業界屈指の働き方! ■仕事概要 当社が管理する分譲マンションにおいて、日常の不具合からくる【 設備修繕やメンテナンス、工事提案等 】をお任せします。 ★建設・設備の知識があれば未経験の方も大丈夫♪ <入社後の教育サポート◎> ・設備経験が豊富でも「不動産管理」「マンション」は初めて…という方も。座学やOJTを通した研修があるので安心です♪ ・20代から60代の幅広い年齢の社員が活躍中! <具体的な業務> ・クライアント:管理組合(分譲マンションにお住まいの方) ・工事の対象:給配水/消防/電気等のマンション設備など(分譲マンションに設置されている設備各種) ・担当エリア:関西圏 <仕事の進め方> (1)マンションのフロント担当からの要請を請け、外部の協力会社とともに、不具合箇所の調査や修繕方法の検討 (2)修繕内容をもとに見積書を作成し、フロント担当をメインに、管理組合(理事会)へ提案 ※月2回程 (3)工事を受注後に施工管理(巡回管理/工事進捗の管理・管理組合への報告) (4)その他、上記付随の点検業務や事務業務 <1日のイメージ> 午前:現場(マンション)確認 午後:見積もり作成等の事務作業 \大和ライフネクストって、こんな会社/ ■自由な社風のイメージがあるリクルートのDNAが入った会社。※8000名規模 ・具体的で、納得感のある評価制度 ・お客様の満足度も評価の一部→高い品質サービスを自信もって提供する仕組 ・リモートなどの新しい働き方など、取り入れた方がいいものは導入する」など… ・ボトムアップで、コミュニケーションはフラット ■はたらき方 ・年休123日+有給やその他休暇取得平均10日 ・残業30h程 ・フレックス ・リモートワーク(週1目安) ★「現場・家・オフィス」を直行直帰も使いながら行来し、効率的な働き方を実現 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社JFE設計

【倉敷】建築コンストラクションマネジメント<係員〜主任クラス>平均残業20h/土日祝休/リモート【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

倉敷事業所 住所:岡山県倉敷市水島川崎…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

◆◇発注者側で働きたい方必見!JFEスチールのグループ会社(設計事務所)/盤石な経営基盤のもと安心して就業可能◇◆ ■業務内容 JFEスチール株式会社が運営する各地区製鉄所の建築建設工事 (建屋、建造物等)について、オーナーであるJFEスチールの代行として 工事監理業務をご担当頂きます。具体的な業務は下記の通りです。 ・施主(JFEスチール プロマネ)側からの要求を整理し、設計方針や施工方法を立案、 更には工事費用の検討を含めた基本計画を策定。 ・予算成案化後、仕様書の作成、設計及び施工会社への発注 ・着工前および着工後のプロマネ・他工事関係者との発注者としての調整業務や管理業務 ・スケジュール管理(工程管理)及び設計監理 \point/ 案件はJFEスチールの案件がメインですがグループ企業の案件も担当するケースもあります。従来からの設備投資に加え、カーボンニュートラルにシフトする案件も増える中、今後JFEスチールの案件だけでなく外部(民間/公共)の案件にも対応していく方針です。 ■就業環境 ◎「働き方改革関連法」に基づく「時間外労働の上限規制」を徹底!土日祝休み/月平均残業時間20時間程度。残業時間は常にモニタリングされており、1案件に対して複数名体制で担当する等工夫し残業時間が月45時間を超えないように努めています。年休消化率も高く、年に13日以上は年休消化をしています。 ◎フレックス利用可能、実際フレックスを利用して夫婦で育児分担をして負担軽減を叶えている社員の方もいらっしゃいます。またリモート勤務も業務状況によっては可能です。業務により、ノートPC等のモバイル機器の貸与もしており働きやすい環境づくりを推進しています。 ◎大手企業同等の高い給与水準もさることながら、育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境が整っております。 https://www.jfe-sekkei.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社JPMC(旧:日本管理センター株式会社)

【東京/働き方改善できます】福祉施設の開発担当~年休125日/土日祝休/残業月20h程/プライム上場【エージェントサービス求人】

プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー、不動産事業企画

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-4…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜福祉施設の開発担当を募集!/東証プライム市場上場/年間休日125日/完全週休2日制/月平均残業20時間/創業以来連続増収/独自のビジネスモデル(SSL)で安定経営/管理戸建戸数10万5千の業界トップクラスの実績〜 【本ポジションのミッション】 弊社が運営するサービス付き高齢者向け住宅/住宅型有料老人ホームの企画・開発を行います。 提携している工務店や建設会社の方と連携し、高齢者住宅の建設工事における図面のチェックや工程管理を行っていただきます。 【業務内容】 ・図面/工程表の確認 ・行政/補助金要件の確認 ・工事進捗チェック ■働き方 ・土日祝休み(完全週休2日)、月平均20時間程度 ・直行直帰OK ・年間休日:125日 ・夏季休暇、GW休暇、年末年始休暇で連休取得も可能 ■当社の魅力: 【独自のビジネスモデルSSLで設立以来、連続増収の安定企業】 創業11年で東証プライム市場上場を果たし、2002年創業以降、創業以来増収を達成している成長企業、日本管理センター株式会社の子会社です(ワークス&サプライ)。同社はそんな本社のスーパーリフォーム事業を強化する目的で2020年8月に設立されました。 日本管理センター株式会社は独自のビジネスモデルであるSSL(スーパーサブリース)は新築・既存、所在エリア、築年数、構造問わず借上が可能な当社の主力商品です。 また超高齢化社会、また高齢者の多くが要介護になる今後の日本の社会問題に対応するために、サービス付き高齢者向け住宅・住宅型有料老人ホームの企画推進を進めております。 企画設計支援から引渡し後の運営サポートまでをワンストップで行う「ふるさぽ」サービスを展開し全国のオーナー、建築会社、介護会社、金融機関から高い評価を受けております。 現在では全国4位の規模となる、181棟6,296戸を運営し、全国で介護高齢者の受け皿を拡充するなど、社会貢献性の高い事業を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務

日本水工設計株式会社

【東京/発注者側】上下水道施設や管路などの工事監理(非常駐監理) ◆業界3位の水コンサル◆福利厚生◎【エージェントサービス求人】

土木施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社・東京支社 住所:東京都中央区勝ど…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【水インフラ事業の課題解決を行う業界3位の水コンサルティング企業/上下水道施設や管路などの土木工事における工事監理及び設計照査を担う/福利厚生充実】 ■当社の役割: 当社は自治体の将来を見据えた町づくりの計画から、それを実現するための具体的な設計までトータルに行っている企業です。 人口減少や自然災害といった様々な課題を抱えるなか、持続可能な水インフラを維持することが私たちのミッションです。 ■業務概要: 上下水道施設や管路などの土木工事における工事監理及び設計照査を担う部門です。土木単独、もしくは建築、機械、電気の各設計部門と連携し、工事業者が行う工事における重点監理を行います。(非常駐監理) ■具体的には: ・社内における施工計画/図面などの確認 ・現場での各種立会確認 ・その他定例会議出席 等 ■就業環境: 年間休日125日(2025年)、土日祝休み、ノー残業デーあり。取引先のほぼ100%が官公庁・地方自治体なので安定性もあります。 産休取得率は100% 育休取得率は男性:87.5%女性:100% ■同社の魅力について: (1)日本の上下水道のインフラを直接的に支えているやりがいに触れることができる。 (2)水コンサルタント第3位の売上数を誇ります。 (3)顧客はほぼ100%官公庁のため安定的な受注があります。 (4)官民連携に参入し業界をリードできる事業を展開しています。

西松建設株式会社

【福島】建築施工管理(新築・物流施設)◆フレックス・土日祝休/住宅手当あり/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

福島営業所 住所:福島県福島市大町7-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎新築物件を幅広く担当可能!案件も多くスキルアップ可能! ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実 ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、当社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。 ■業務内容: 当社における建築施工管理をお任せいたします。 官公庁・事務所・マンション・病院・学校・物流施設等、中~大規模な建物の新築・改築など、様々な幅広い案件を担当しており、1〜3年かけて施工管理を行っていただきます。 <実績一覧> https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/ ▼福島県の案件: 福島城では、物流施設の新築案件を現状抱えており、今後も新築工事を中心に様々な工事案件の受注の可能性がございます。 ■ポジションの魅力点: より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方がマッチする職場です。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 ■当社について: 西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクトを手掛けてきました。事業拡大に伴い、2000億円以上、成長投資をしており、「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード