GLIT

検索結果: 7,542(6821〜6840件を表示)

JFEテクノス株式会社

【大阪】空間演出・照明工事のディレクター◆年休126日×土日祝休/福利厚生◎/JFEグループ【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

関西営業所 住所:大阪府大阪市中央区南…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【商業施設・ミュージアム施設、展示会やショー・コンサート、イルミネーション等多彩な案件に携われる/短期工事が多く工期に縛られない働き方が可能/家族手当有り/借上寮・社宅制度など福利厚生◎/休日休暇制度◎/年休126日】 ■業務内容: 展示会や会議・ショー・コンサート等のイベント開催、大規模なイルミネーションの設置における電気機器設置・撤去の電気工事・電気施工管理業務をお任せします。 具体的には、見積書作成、施工計画の策定、資機材の調達、工程管理、品質管理、安全管理など。 お客様との折衝等も行ないます。 ■施工実績: 《企業HP》以下URLより施工実績をご確認下さい。 https://www.jfe-technos.co.jp/products/cf_sp/ ■働き方について: ベースは大阪での勤務となりますが、現場管理業務は基本出張での対応となります。 ※出張エリア:中部(静岡〜三重)・北海道等 ※土曜・祝日出社の場合は代休取得可能です。 ※出張頻度:年1回程度 ※出張期間:2〜4カ月程度 ※出張手当:2000円〜3600円/日  (例)作業を伴う出張1か月の場合:3600円×30日=108,000円/月 ※出張期間が1カ月超になる場合には、月2回を上限に、帰省旅費も支給します。 ■借上寮・社宅制度について: 一人暮らしや家族と暮らす際、社員が探した賃貸物件を会社が借上げ、寮・社宅として利用できる制度です。 【家賃の会社負担率】75% 【負担上限】寮(独身者)7.5万、社宅(既婚者)15万円 ※本社・関西地区勤務に限る 上記以外のエリアの場合、上限10万円 【入居期間】45歳まで、または入社後10年のいずれか長い方 ■研修制度: ご入社後はパシフィコ横浜にて研修を行います。当社の研修は「できるようになるまで」しっかりフォロー致しますのでご安心ください。その後、はじめのうちは先輩社員について現場に行き、OJTの中で業務を覚えていきます。次第に、育成状況を見極めた上、1人で現場を担当していただきます。 1人で現場を担当できるようになると、工事計画から現地工事監督、報告、これらに伴うお客様対応など一連(原価管理・工程管理・品質管理・安全管理)を担当できる点で、やりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務

エムイーシーテクノ株式会社(三菱ケミカルグループ)

【北九州】プラントの塗装・建築メンテナンス ※三菱ケミカルG/土日祝休/残業20h程度【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他

九州事業所 住所:福岡県北九州市八幡西…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

~三菱ケミカルG/残業20h程度/年休121日/土日祝休/長期出張なし/元請けとして協力会社のマネジメントがメイン/現場作業なし~ ■担当業務: 三菱ケミカル株式会社を中心としたプラントの塗装・建築メンテナンスをご担当いただきます。 ※工事の種類としてはメンテナンス工事がメインとなっており、実際のメンテナンス業務は社内の専任スタッフもしくは協力会社が行います。参考URL http://www.mec-techno.co.jp/ ■担当業務詳細: 入社後は塗膜劣化診断からコストパフォーマンスを考慮した修繕・塗装計画、施工管理にいたる総合的なコンサルティング活動に携わっていただきます。※具体的には、下記業務をお任せ致します。 ・海洋構造物・化学プラント・橋梁・高層煙突・建築物の美装・防水等、あらゆる分野の塗装・建築工事 ・客先との工事計画の立案折衝、見積積算、外注先管理、納期管理、現場の進捗管理(工程・品質・安全) ■業務概要: ・当社では「計画塗装システム」や「巨大構造物の塗装劣化診断技術」に代表される構造物延命のためのソリューションシステムを提供しています。 ・見た目では判断できない構造物の劣化をデジタル技術で高精度に診断することで、リスク管理を考慮した中長期計画の立案を支援します。 ■就業環境について: 残業は月平均20時間程度です。残業が少ない背景として、土日休み前提で工期を組んでいる事、月~金で完結する工事がほとんどである点に加えて、勤怠管理の徹底(PCログがとられる→残業は1分単位で支給)やノー残業デー、ICTの活用が挙げられます。また、福利厚生も手厚く安心して就業できます。週休2日制で、繁忙期の土日出社は多くとも2週に1回程度、振替休日や代休の取得が出来る環境です。 ■研修・育成体制等について: 社内に技術研修センターがあるなど、万全の教育体制が整っています。新人の場合1年〜1年半近く導入研修をします。講習費用や試験料の会社負担はもちろん取得による祝儀もあり、全社員が成長出来る環境が整っています。 ■当社について: 業界最大手の三菱ケミカルグループで、同グループのエンジニアリング事業が分社化した企業です。直近での転勤はなく、長期的に腰を据えて就業することが可能です。

株式会社 ICUS

【川崎】プラント・火力発電設備の洗浄技術者◇将来の現場監督候補/一気通貫で業務をお任せ/未経験歓迎◇【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町5…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 全国の大手電力会社(東京電力・関西電力他)が運営している火力発電所等において、熱効率の機能回復を行う現場作業を伴うエンジニアリング業務を担当します。 ・火力発電用のボイラー洗浄をメインにお任せいたします。 ・1年目は、主に洗浄の技術(将来的に工事責任者になる技術)を学んでいただきます。 ・将来的には、主に現場作業を行う協力会社の社員を指揮・監督する立場として活躍していくことが期待されています。 ※具体的な業務:工事技術者、現場工事責任者として工事計画、工事見積り管理、工事管理、資材調達、現場管理業務 等 ・全国の電力会社や大手鉄鋼メーカー、製紙メーカー等自社内で火力発電所がある企業様がお客様になるため、北海道から沖縄まで全国への出張があります。 期間は短ければ1週間、長くて2週間程となります。 ・担当いただく業務は、発電所の稼働を止めてからでないと作業ができないため、電力の使用量の高い真夏や真冬は閑散期となります。 ■組織構成: ・配属先となる工務部は計7名で構成されております。(50代1名、40代5名、30代1名) 全員男性で、ほとんどの方が中途入社の方ですので、配属後のフォローも手厚くなっています。 ■会社の魅力: ・メイン事業であるプラント・火力発電設備の洗浄では、ボイラやプラントを効果的に洗浄するために詳細なデータを基にどのようなスケールがあるかを綿密に調査し、最も適した洗浄方法で施工します。 原子力関連の除染・洗浄では原子力発電設備を除染することで作業員の被曝量を低減し、定期点検を安全・容易に行うために必要不可欠な業務です。 豊富な経験と技術で確実に除染を行います。 ・弊社には最先端の洗浄・除染の技術と、化学と薬品にかかわる豊富なノウハウがあります。困難な問題解決に挑戦する研究心とチャレンジ精神により、お客様と共に問題点を解決し、個々のニーズに応えることを最優先としています。 ■仕事の魅力: ・洗浄に関する各種試験・分析、調査、ろ材、ろ布、フィルタ助剤、イオン交換樹脂、工業薬品の製造・販売も行っており、各種施設・装置・機材の運転、修理及び維持管理、各種排水処理装置の設計・製作も担っています。 見積や打ち合わせといった上流工程から、施工完了までの下流工程まで一気通貫で1名が担当している数少ない会社です。

株式会社松尾工務店

【千葉/市原※未経験歓迎!】大手メーカー工場修繕のプロジェクト管理 ◆創業100年超の総合建設会社【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プラント施工管理

市原事業所 住所:千葉県市原市白金町2…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【IT導入でワークライフバランス◎/週休2日制・土日祝休み/総合建設会社として東京、横浜を中心に幅広く事業を展開】 千葉県市原市近郊にある工場の補修などの施工管理をお任せします。 大手メーカーを主要顧客として、工場内に常駐して施工管理を行います。 ■魅力:【変更の範囲:会社の定める業務】 老舗企業としての安定感があります。また案件の幅が広く、大規模案件に携わることも可能です。 ■働き方について: ・現場のIPad導入、会議のWEB開催促進、社内業務の従業員は、PCログイン・ログオフで勤怠管理行うなどITやシステム導入を実施しています。 ・勤怠管理を行う現場所長等の従業員向けに働き方改善に対する研修を社長や役員から実施し、意識改善も図っています。 ※道半ばではあるものの、働き方に対しての取り組みを強化しています。 ■組織構成: 建設エンジニアリング部は40名(年齢層:20〜60代)で構成されています。 ■建築施工実績: ・キリンエンジニアリング 分析開発棟及びABP棟改工事(H30.4.30 福祉・病院 ・AGC京浜工場 先端科学技術棟 ■当社について: ・神奈川を中心に東京へ進出し、幅広く事業を展開する総合建設会社です。これまで、共同住宅や工場・ビル等の商業施設・上下水道や高速道路等のインフラ整備・医療福祉施設等、豊富な実績を有しています。 ・国土交通省や東京都、横浜市をはじめ、AGC株式会社や住友電気工業株式会社等の官公庁から民間企業まで多数の取引先があります。

日本汽力株式会社

【大阪・1回面接】施工管理職〜育成体制◎創業80年の安定した経営基盤/週休2日/代休取得制度有り〜【エージェントサービス求人】

プラント施工管理

大阪工事グループ(大阪倉庫) 住所:大…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜日本製紙社・川崎重工業が主要取引先で創業80年の安定した経営基盤◎〜 〜ベテラン社員の方のもとで施工管理を一から学べる環境です〜 ■業務詳細:【変更の範囲:なし】 取引先工場の既存のボイラーの定期点検がメイン業務となります。 (ボイラーは法令点検1年に1回2回)ボイラーの規模間や工事の規模にもよりますが実際業務を行う際は2、3人で行ったり5、6人また下請の方とともに行う事もあります。 また年に1回程ある新ボイラ導入の際に、施工現場に立ち合い、ボイラの導入〜運転まで行います。具体的には、工程管理、安全管理、品質管理、原価管理をメインに行い、発注者との打合せや書類作成、現場での下請業者への指導・監督といった業務です。                          ■入社後のフォロー: ご入社後は先輩社員の同行からスタートし、長期間のフォロー体制がある為、未経験の方でも安心してご入社いただけます。OJTの期間は2〜3年で入社される方のスキル度合いで期間は決まります。はじめは具体的に、道具の名前や部品の名前を覚えてたり、身を守るための知識等を学びます。そして独り立ちするのは5〜6年後になります。 ■働き方: ・残業は月平均20〜25時間程度です。(入社直後は1日1時間程度) ・休日出勤がある際は必ず振替休日を取得頂いております。頻度は多くなく、所定外では月に1回程度です。また、振替休日は必ず取得いただける環境です。 ・出張の際は1日ごとに出張手当や宿泊費などの諸手当が支給され、交通費も全額支給となります。1件の工事期間は平均1ヶ月〜半年となりますので、イメージとしては年間の約50〜60%が出張業務となります。 ※同社のボイラは大きいものでは10階建てのビルくらいの大きさがあります。高所が苦手な方はご注意ください。 ■組織: 大阪本社:9名 大阪工事事業部:10名 ■企業特徴: 同社の前身は、1896年〜1972年まで70年弱の間存在した蒸気機関車メーカー「汽車製造社」です。汽車製造社が川崎重工業に吸収合併された後、機関車ボイラを製造していた部署が独立し、設立されたのが同社です。そのため現在も川崎重工業との繋がりは深く、もともと川崎重工業が太いパイプを持っていた製紙メーカーは同社の取引先となっています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ダイキアクシス

【大阪/豊中市/未経験歓迎】水処理プラントの施工管理※環境貢献度の高い仕事/東証上場/年休125日【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

大阪支店 住所:大阪府豊中市庄内西町5…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

◎東証スタンダード上場の安定企業/平均勤続年数14年で定着性◎ ◎年間休日125日/土日祝休み◎/充実した福利厚生で長期就業可能 ◎社会貢献性の高い事業/連結売上高400億円超/グローバルに展開 ◎未経験者の方も、同行指導等を行いますので、実力を高めて就業いただけます♪ ■採用背景 1958年の創業以来「環境を守る。未来を変える。」をミッションに浄化槽の製造・販売を主軸とした事業で拡大を進めて参りました。現在は海外にも目を向け、アジア圏を中心に事業進出をし日本のみならずグローバルの環境課題解決に取り組んでおります。今回事業を拡大に向けた増員にて募集いたします。 ■職務概要: 当社の主力事業である水処理プラント(下水処理施設、工場排水処理施設等)の施工管理をお任せいたします。オフィスビルや家庭に備え付けられるものから、工場/プラントの排水処理システムまで、ご経験スキルに応じて、幅広く担当いただきます。いずれの物件にしても、水と環境に関わる非常に社会貢献度の高いポジションです。 ■職務詳細 ・現場工程管理 ・現場にて下請け管理 ・現場安全管理 ・品質管理 ・原価管理(外注、支払い) ◇官公庁、有名大学の施工実績があり、業界でも確かな技術力・製品力を誇っております。 資格取得奨励制度があるため会社として個人のスキルアップを応援しており手に職をつけられる仕事です。 ■就業環境: 年間休日125日、時間外手当100%支給、家族手当や役職手当などの福利厚生も充実しており、長期的に就業できる環境が整っております。 ■魅力:〜人材への積極的な投資〜 当社では、水環境や住宅機器の販売施工など専門的な技術や知識が求められます。そこで一人ひとりの社員が着実にステップアップできるように階層別のキャリアプランを作成し、それに合わせた教育研修を実施しています。例えば、研修企業と提携しオリジナルの通信教育サイトを立ち上げ、ビジネススキルや管理者向けに部下のマネジメント法などの習得をサポート。資格取得を目指す方には受験費や交通費を会社で負担し、合格した際には報奨金を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務

イーテクノス株式会社

※未経験歓迎【熊谷市】電気施工管理◆年間休日126日/直行直帰OK/転勤なし/資格取得制度充実◎【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:埼玉県熊谷市太井37-6 …

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【資格を活かしてより高い技能を身につけたい方歓迎!/社用車1人1台貸与/資格手当や取得支援制度充実/教育体制充実/転勤なし】 ■職務内容: 電気工事の施工管理業務(補助含む)を担当していただきます。 ・工程管理:スケジュール通りに進んでいるか ・品質管理:設計通りに施工できているか ・予算管理:予算内に収まっているのか ・安全管理:安全に作業できる環境か ・工事打ち合わせ ・作図等 ※現在施工中現場:熊谷、行田、東松山、羽生、ふじみ野など ※県外からの依頼もありますので、その際は出張にて対応頂きます。 【変更の範囲:無】 ■工事規模について: 受注金額:1,000万円〜(県や市役所などの施設の電気工事)/100万円〜1億円(工場の増築・改築に伴う電気工事)    ■配属部署: 配属先となる事業部は現場担当10名が在籍しています。年齢構成は20代〜50代で、全員男性社員です。分からないことはすぐに聞ける環境です。 ■入社後の流れ/キャリアパス:(経験の内容により、前倒しになります) 1ヶ月目:現場の雰囲気に慣れる 2ヶ月目:図面と工事の流れを覚える 3ヶ月以降:先輩社員の指示の元、工事の立ち合いや顧客との打ち合わせ・工事の手配の仕方等を学ぶ ↓ 1年目:現場のことを知る・学ぶ 2年目:施工管理とお見積りの作成や新規顧客の打ち合わせまでを先輩の指示のもとで行う 4年目:新規案件〜全て1人で行う/施工管理技士の資格取得を目指す ■ポジションの魅力: ・資格取得支援制度も充実しており、費用の会社負担だけではなく資格取得のために受験した講座等の費用も会社負担でスキルアップを積極的にはかることができます。 ・社用車が1人1台貸与になり通勤時に使用できるのと現場からの直行直帰もできますので余計な移動時間かけずに働くことができます。 ■当社の特徴: 【総合設備工事業の専門企業】 総合設備工事業の専門企業として電気設備工事、空調・衛生設備工事を初めとして太陽光発電設備設置工事等、幅広い分野で優れた技術力を発揮しております。 【地元に根差した企業】 埼玉県熊谷市を拠点として埼玉県内をメインとして電気工事を行っております。地場に根付いて働いていきたい等の方にはピッタリです。 変更の範囲:本文参照

田辺工業株式会社

【上越】電気施工管理※資格支援制度が充実/スタンダード市場上場/年休122日【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

北陸支店 住所:新潟県上越市大字福田2…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【自社技術、技能教育が行き届いた技能職社員が300名以上在籍/コロナ禍でも業績安定/賞与6.7ヶ月(2022年実績)/平均勤続年数16.0年/就業環境・福利厚生◎】 ■担当業務 各種プラントの電気計装・修繕及び改修業務をお任せします。物件の見積もり作成〜人員の手配〜工程計画〜現場での安全・品質・工程・原価管理までを幅広くお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制について 入社後はOJTの期間(3ヶ月前後)を設けており、様々な教育プログラムを受講する機会を用意しています。 ■資格について: 年間予算で約一億円を投じてプロの技術者育成に力を入れており、各種資格取得において費用面及び資格取得報奨金制度でバックアップしています。会社指定の資格試験は講習会や受験費用は全額会社負担となり、国家資格等の合格者には報奨金制度による褒賞金の支給があります。 ■働き方: 土日祝休み、年間休日122日。平均勤続年数は16.0年となっており、幅広い世代の方が在籍しています。長く働きたい方にはオススメの環境です◎ ■配属先構成: 北陸支店 施工担当(23名)は60代(5名) 50代(2名) 40代(10名) 30代(1名) 20代(5名)で構成されています。 ■企業魅力 〜日本を始め、アジアそして世界を舞台に、様々なプロジェクトを通じてお客様のものづくりに貢献〜 当社は各産業分野に対応した工場設備、電気設備、自動化装置を手掛ける独立系エンジニアリング会社として、プラントエンジニアリングからメカトロニクス、インフラ関連事業と幅広く、国内外で様々なプロジェクトを受託しています。手掛けるフィールドも化学を始め、石油、医薬、電子材料、環境、自動車、液晶、電力と幅広く、各産業を支えています。※取引先:デンカ(株)、(株)ダイセル、AGC(株)、(株)カネカ、昭和電工(株)、本田技研工業(株)、東北電力(株)他、東証一部上場企業多数 変更の範囲:本文参照

AGCプライブリコ株式会社

【名古屋/在宅可】施工管理◆年休126日/フレックス/手に職つける/1~2年かけて育成/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他

名古屋事業所 住所:愛知県東海市大田町…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◇風通し良く、コンプライアンス重視の社風/合言葉は”BAD NEWSファースト”(トラブルこそ迅速に共有・対応)/上下関係なく気さくに話せる環境◇ ◇働き方は業界水準以上!/年休126日/フレックス利用・在宅勤務が可能/家族手当あり◇ ■業務内容 「不定形耐火材の製造販売/各種工業窯炉の設計施工」を行っている当社にて、施工管理をお任せします。自社で開発・製造した不定形耐火物を、実際にお客様のプラント(設備や機器が複数組み合わさって作られた工場)に施工する役割を担っていただきます。 ※「鉄鋼・石油化学・セメント分野」の企業様がメイン顧客です。 ■職務詳細 ・工事現場の進捗確認 ・品質、安全面のチェック ・書類作成等のデスクワーク ・工事発注者様や工事協力会社との打合せ ※全国にお客様がいらっしゃるため、高頻度で出張が発生します。  期間は2,3日〜1か月半と案件の規模に応じて変動します。 (年の半分程度が出張となる見込みです) ■企業情報 ・AGCグループの一員であり、日本へ初めて不定形耐火物を導入した業界のパイオニアです。国内だけでなく海外にも拠点を持ち、国内外を問わず豊富な施工実績と経験があります。 ・取引先は大手メーカーが中心となっており、以下のようなお客様との安定したお取引があります。 ◎石油化学(出光興産・コスモ石油) ◎鉄鋼(神戸製鋼所・JFE条鋼) ◎都市型焼却炉(川崎重工業) ■入社後 1人立ちまでは1〜2年かかります。まずは東京本社にて、「安全講習/技術研修」を1か月ほど受けていただきます。その後はOJTになりますが、しばらくは先輩社員が必ず現場に同行しますので、ご安心ください。 ■働き方 ・年間休日126日と業界職種水準以上の休暇体系となっています。 ・年間の半分ほどは出張での勤務となりますが、手当支給かつ滞在先も会社手配と最大限のサポートがあり、出張後はまとまった休暇の取得が可能です。 ・配属地ベースでの勤務時は、フレックス利用や在宅勤務も可能です。 ・福利厚生面でも家族手当の支給や、該当者については住宅手当など生活面でのサポートもあるため、安定した長期就業も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

大和ハウス工業株式会社

50代60代活躍【大阪梅田】太陽光発電設備の施工管理◆土日祝/残業30h/賞与約9カ月/東証プライム【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:大阪府大阪市北区梅田3-3…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!) ◎施工現場の4週8休を実現、会社として働き方改革に注力中!完全週休二日制・年間休日123日・福利厚生充実 ■業務内容: 建設業界No1の当社にて、メガソーラーを含む太陽光発電設備などの環境に配慮した設備の施工管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容(太陽光発電所設置工事) 【発注者or請負】:発注側(施工監理) 【受注元】民間=100%(再エネを希望される企業、リース会社等) 【受注金額】平均的案件1億円〜3億円 【新築:改修の割合】新設 【新築案件の工期】1年以上:1年以下=1:9 【改修案件の工期】なし 【担当エリア】全国 (補足:特に中部エリアを求む) 【出張】現場の大半が遠方になる為、工期内は出張 【出張頻度】現場の距離による 【出張手当】出張手当、帰省手当、単身赴任手当 ■やりがい: ・再エネ事業に積極的に取組める、社会貢献性の高い仕事 ■組織構成: ・配属先1〜16名(20代〜60代)(補足:配属エリアにより人数が異なる) ・勤続年数:平均15年 ・過去の入社者のご経歴:サブコン、電気施工店、生産管理、O&M 等 ■就業環境:★業界最大手として、コンプライアンス遵守★ ・年間休日123日・土日祝(積立有給あり) ・住宅手当等の手当も充実。 ・残業部署平均30時間 ・休日出勤:基本なし(状況に応じ) ▼残業を減らす取組み▼ ・4週8休の工事計画 ・施工管理システムの導入 ・iPad・PC導入 ・施工現場に複数名配置(規模による) ・適正な工期 ・直行直帰可能 ■当社独自のユニークな福利厚生制度: ・ハローパパ・ハローママ休暇制度(通常無給の育休の一部有給化・5日) ・親孝行支援制度(親の介護にかかる旅費支援補助金) ・65歳定年制(60歳一律役職定年廃止) ・アクティブ・エイジング制度(定年後再雇用制度) ■大和ハウス工業について ○売上高5.2兆円!2055年に10兆円を目指す日本を代表する大企業 ○建築の枠にとどまらず、環境エネルギー事業やロボット事業、農業事業にも挑戦中! 変更の範囲:本文参照

株式会社タクマプラント

【仙台市】プラント施工管理/職種・職種未経験OK※東証プライム上場グループ/資格取得支援制度あり【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他

東北営業所 住所:宮城県仙台市太白区西…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【ボイラ業界のパイオニアであるタクマ(東証プライム上場)のグループ企業】 <職種・業務未経験OK(異業種からご入社の方も活躍中です!> ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プラント設備のメンテナンス工事を行う際の施工管理業務をお任せします。メンテナンスの工事のため、お客様に間違いのない「安全」を提供できるよう、工事を行う協力会社と協働しながら進めます。 ■具体的には: ボイラプラントや、それに伴う機械設備、各種配管設備の据付及び保全工事における計画や管理業務を担います。主に管理していただくのは、工事がスケジュール通りに行われているのかの工程管理や、品質管理、安全管理などです。 ■働き方: ・工事期間中は出張となります。工事がない期間は事務所にて事務処理や報告書作成などを行います。 ・主に東北地方/関東地方の案件を担当します。 ・年間で6〜7割は現場での勤務となり、現場の工期は2週間規模のものが多いです。(短くて1週間、長くて1ヵ月程度) ■配属先情報: 東北営業所への配属になります。 ■魅力: 有休の積極消化、育児・介護支援制度導入済で、女性だけでなく、男性の育休取得実績もあります。 資格取得支援制度もあります。 ■事業について: 東証プライム市場上場(旧東証一部)でボイラ業界のパイオニアであるタクマの一員として、バイオマス発電プラントの整備を手掛けております。バイオマスとは、動植物から生まれた再利用可能な有機性資源のことで、バイオマスをエネルギーに変える仕組みは、環境に優しいと近年大変注目されています。 変更の範囲:本文参照

クボタ環境エンジニアリング株式会社

【宮崎/仙台】監理技術者(浄水場、ポンプ施設等の官公庁案件が中心)東証プライムクボタG/働き方改善◎【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他

東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区一番…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜「監理技術者 機械器具設置」の資格をお持ちの方へ/東証プライムクボタグループの一員という安心感/年齢や性別を問わず意見にはきちんと耳を傾けてもらえる会社/災害対応体制やDXを活用した技術導入にも積極的に対応!/豊富な実績と新しい技術で受注増・事業成長中〜 ■職務内容: ・監理技術者 兼 現場代理人業務(ポンプ場の建設工事現場や設備機器の据付に係る施工管理・工程管理・安全管理業務) ・主に、浄水場、送配水ポンプ場などの官公庁が発注元となり、ポンプ設備の新規導入工事や既存ポンプ設備の整備工事にかかる施工管理業務を担当します。 ・20〜30年前に広く納入されたポンプ設備が定期メンテナンスの時期にあたり、案件数は安定しています。 ■担当エリア・出張について: ・担当エリア:基本的には配属エリアが中心、ただし全国出張の可能性もあります ・出張手当:30日未満・・・宿泊費9,500円/日、日当2,100円、その他手当有 ■働き方: ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますのでご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。 ★監理技術者資格をお持ちの方が工事現場へ専任配置された場合、以下の手当が支給されます! ・資格手当 最大2万円/月 + 専任配置手当 最大2万円/月 + 現場代理人手当1000円/日 →年間72万円(毎月20日間工事現場に従事した場合) ■クボタ環境エンジニアリングについて: 1976年にクボタの環境プラントサービス部門を分離独立して設立。徐々に業容を拡大し、設立以来40年売り上げを伸ばし続けています。クボタグループとして一貫したサービスを強みとして大幅な受注が見込まれることに加え、その中でも保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社は、今後設備使用の長期化が見込まれる市場でより安定的な業績を上げていくことを期待されております。当社は総合環境保全技術分野において、トップレベルの実績を保有する「環境エンジニアリング」の先がけとして、2012年にクボタグループに加わりました。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱重工業株式会社

【福井/若狭地区】据付施工管理(電気計装工事・プラント試運転)※年休124日/社会貢献性◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、プラント施工管理

【若狭地区】原子力プラント 住所:福井…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容:福井県若狭地区にある原子力プラント)関電:美浜・高浜・大飯発電所)における電気・計装設備の保守、改造工事を主要業務とします。 発電プラントの安定化維持や、寿命延長に向けた、電気・制御設備の定期点検や老朽化設備の補修・更新、あるいは信頼性、設備能力向上のための改造等、発電プラントの安定稼動を支えます。 ・電気・計装設備の据付、保守、改造工事 ・プラント設備・系統の据付 ・改造後の立上げ試験の計画・実施 ■働く環境・勤務地について:建設・保全工事部の拠点は兵庫県神戸のため、所属は神戸となります。ただ、業務の9割が現地作業のため、勤務地は若狭地区(美浜・高浜・大飯発電所)で勤務いただく予定です(所属が神戸なので、現地にいる期間は出張扱いとなります)。 ※出張扱いについて:条件はございますが、住まいについてはホテルや宿舎のご用意がございます(出張手当もあり)。 ※同地区内での業務に1か月以上の空白期間が生じる場合には、神戸での工事計画業務や他地区での現地施工管理業務に従事する事もあります。 ※業務経験拡充を目的として、設計応援(神戸)や関連会社出向対応となる可能性もあります。 ■原子力の将来性:CO2を出さない大規模・安定電源のため、カーボンニュートラル実現の上での「脱炭素、地球温暖化対策の切り札」です。また、燃料であるウランは長期間使用・リサイクルが可能なため、エネルギーセキュリティの点からも重要視されております。 ■企業概要:三菱重工グループは、長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、複数の事業を横断的に組み合わせ、社会に提供できるソリューションの幅を広げています。カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。 ※従事すべき業務の変更の範囲:入社後は記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、異なる業務全般に変更の可能性があります。

株式会社カシワバラ・コーポレーション

【千葉】石油・化学プラントの施工管理/福利厚生充実!社員定着率93%/業界トップクラスの実績◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プラント施工管理、不動産事業企画

1> 千葉南営業所 住所:千葉県市原市…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜インフラメンテナンス事業部業界トップクラスの実績〜 ■業務内容: 当社の主力事業である「インフラメンテナンス事業」での業務です。大手石油・化学企業様のプラント施設構内や近隣に常駐し、メンテナンスを行っていただきます。 同ポジションでは、稀に受注をしている高速道路や鉄道関連工事などの土木工事も行っております。 ■職務内容の詳細 ・メンテナンスや工事の際の見積、協力会社の手配など工事準備、安全や品質の確保、工程管理などの施工管理業務をご担当頂きます。 ・そのほかにもプラント塗装やブラスト処理を行っていただきます。 ■働き方・福利厚生 【ワークライフバランス】事業所によっても異なりますが、平均残業時間は30時間程度です。 【手当も充実】 家族手当…配偶者/1万5,000円、子供/5,000円/人 【正当な評価制度】 人事考課体制を構築!スタッフひとり一人の業務をしっかりと理解し、正当な評価を行っております。 ■同社の特徴/魅力 インフラメンテナンス事業/マンション大規模修繕事業はともに業界トップクラス!他にも建築事業・内装リノベーション事業も行っております。 同社は従業員を大切にする会社であり、新卒だけでなく、多くの中途入社の方が在籍しております。社員の定着率は93%と高い数字です。 変更の範囲:会社の定める業務

富士電機株式会社

【川崎】プラント設計(配管設計・機器計画・手配)※東証プライム/年休124日(土日祝)【エージェントサービス求人】

プラント設計、プラント施工管理

川崎工場 住所:神奈川県川崎市川崎区田…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜売上1兆円超え・3期連続で過去最高の純利益更新/地熱発電設備〜パワー半導体、インフラ設備など幅広い事業領域を持つプライム上場総合電機メーカー〜 ■業務内容: ・配管設計・機器計画・手配 ・ポンプ、熱交換器、配管他 ・電力会社他/火力・地熱発電 ■発電プラント事業本部について: 地熱、水力、火力、原子力など様々な発電プラントにおいて高い技術力を誇る各種プラント設備と高度なプラントエンジニアリング力で、高効率かつ環境にやさしいクリーンエネルギーを世の中に供給、益々拡大する電力需要に高い技術力で応えています。 ■当社の特徴・魅力: ●創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有!確かな技術力で人々の生活に貢献。 ●100を超える国で当社の製品が使用。地熱発電設備や大容量整流器で世界No.1シェア、缶・PET自動販売機では日本・中国でNo.1シェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数有しています。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指しています。 ●年間休日120日以上、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上など、長く働きやすい環境。 ●経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、業界のプロフェッショナルを育成する能力開発センター(年間約600講座を実施)など体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。

株式会社ノムラアークス

【東京/未経験歓迎】建築施工管理(商業施設や駅ビルなど)※乃村工藝社G/転勤無し/完休土日祝休/【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プラント施工管理

本社 住所:東京都港区台場2-3-5 …

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

~乃村工藝社G/入社直後有給休暇付与/在宅勤務可/退職金有/直行直帰可能 ■業務内容: 異業種からの未経験の方でも建築分野への転職に興味と意欲のある方、資格取得に前向きな方、大歓迎です! まずは先輩社員へ付いて頂き、当社のこと業務のことを学んで頂きます。 将来的に建築事業の施工管理業務担当して頂きます。 多岐に渡る建設プロジェクトの建築工事において、工事の進捗管理を始めとする施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 建築施工管理の担当者を募集いたします。 工事の進捗管理を始めとする施工管理業務をお任せします。 ・事前調査(現地状況確認、工事条件確認) ・お客様と工事内容の打合せ ・設計内容確認、見積書チェック ・建築工事施工管理全般(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理) ■教育体制 入社後は入社時オリエンテーションを実施し、社内システム、用語などを覚えていただきます。 部門配属後はタイミングによりますが、先輩社員と共に現場に入り、知識や業務の理解いただくOJTでの教育体制となります。 業務全体の工程表の作成から丁寧に指導していきます。 一人で現場に入ることはありませんので業務について不明点等があった際にはすぐに聞けるサポート体制になっております。 ■資格支援体制 申請書類に基づき、下記項目について税込実費支給額を支給いたします。 ・受験料、受験申込経費、受験地までの交通費(公共交通機関に限る)、建築士登録関連費用、監理技術者講習 また、資格別に金額を定め通学費用等の実費額を一部支援いたします。 ■特徴 充実の福利厚生!残業代は100%支給 「子どもができたので平日は早く帰りたい」「キャリアアップを目指したい」 これまでの施工管理職から図面担当にキャリアチェンジしたい」といった、働き方やキャリアの希望が変わっても、当社なら柔軟に対応することが可能です。 ライフイベントや希望に合わせて案件を選択できるので、無理なく長く内装施工業界で働き続けることができます 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クラレ

【岡山市※転勤無】化学プラント・建設工事の安全管理◇残業20h程度*労務管理は徹底/充実した手当あり【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

クラレエンジニアリング株式会社 岡山本…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【派遣給付、帰宅旅費など手当充実/長期派遣後は半年以上を目安に、連続派遣にならないよう考慮*プライベートの時間も確保】 ◆職務内容 クラレ本体、及び外部顧客の化学品生産プラント建設を担うクラレエンジニアリング(株)へ出向いただき、社内外の化学・電材・食品・化粧品など様々な工場建設工事における安全管理業務を主に行います。 なお、現在は安全管理に特化した業務を遂行していますが、将来的には建築、機械、電気に関わる施工管理業務を一手に担う重要な組織へ段階的に拡大していきます。 ◆部門の目指す姿 ・各プロジェクトの価値観(顧客要求品質目標)を共有し、各人が自律的な行動とPJTメンバーとの協働により、組織的に結果が出せる職場(現場) ・造り上げていく過程を見届けることの幸せと、完成時の達成感と自身の成長も感じ取れる、チャレンジブルな仕事ができる職場(現場) ※設計〜施工までを一貫して、複数の社内外関係者とチームで対応します。 ※入社と同時にクラレエンジニアリング(株)へ原籍出向となりますが、給与・福利厚生面は、クラレと全く同じ待遇です。 ◆働き方 岡山事業所で設計業務を行い、施工時には現場へ出張・監理業務を行います。建設業の働き方改革に対応するとともに、DX導入など工事管理のコア業務に集中できるよう業務効率化にも取り組んでいます。社外案件の場合、県内外で数ヶ月〜1年程度の期間での派遣に従事頂きますが、派遣給付、帰宅旅費(毎月1回分 ※支給要件あり)などの支給も充実しています。 クラレ本体と同条件で36協定を結ぶ等、労務管理が徹底されています。 ※長期派遣後は、半年以上を目安として、連続の派遣にならないように考慮し、家族サービスやプライベートの時間を過ごせるように配慮しています。

四電エンジニアリング株式会社

【四国】水力発電所および風力発電所における機械設備等のメンテナンス工事の施工管理〜完全週休2日〜【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:香川県高松市上之町3-1-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 同社にて、水力発電所や風力発電所における機械設備のメンテナンス工事の施工管理業務をご担当いただきます。 回転機器(水車、発電機、電動機、ポンプ、ファン、タービン等)のメンテナンス工事などがメインとなります。 ■機械部門の特徴: 機械部門では主に、四国電力株式会社の事業用火力発電設備や一般企業の自家用発電設備の建設・保守・定期点検・検査・診断・改造・修繕工事を行っております。 その他、官公庁発注のゴミ処理施設や排水機場および上下水道施設の機器据付、一般産業分野におけるタンクやポンプなど機械設備の据付・配管工事や、 バイオマス燃料供給設備の据付・メンテナンス等、火力発電設備の保守等で培った技術力を活かし、幅広い分野で各種工事を施工しています。 ■同社の特徴: 同社は1970年の創業以来、四国電力グループの一員として発電設備・変電設備等の建設及び保守・点検等を通じて生活に必要な電力安定供給の一翼を担ってきました。また、電力設備の工事で培った技術をもとにエネルギー、情報通信分野のみならず、環境や土木建築分野、更には産業プラント等々の調査から設計・施工、メンテナンスを手掛け、「総合エンジニアリング企業」として地域発展に貢献できるよう努めてきました。今後同社はこれら以外の新規分野にも果敢に挑戦し、更なる飛躍を遂げていくため、時代を先取りした創意工夫や技術力の練磨にたゆまぬ努力を続けていきます。「誠実・創造・協力」を掲げ、顧客に信頼され選択されるよう全社一丸となって社業に邁進します。

株式会社安藤・間

【九州】建築施工管理/キャリアを選択できる自己申告制度あり・人材を大切にする風土/大型施工実績あり【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プラント施工管理

九州支店管轄エリアの作業所勤務となりま…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/建築施工管理をお任せ/年間休日126日/キャリアを選択できる自己申告制度あり・人材を大切にする風土/福利厚生◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・建築施工管理業務全般をご担当いただきます。 ・スキル、経験に応じてお任せする業務を決定いたします。 ■業務詳細: 施工計画立案、顧客や各省庁との打合せ・調整、協力会社への指示・指導等などを中心に (1)施工計画の作成 (2)プロジェクト全体の実行予算書作成、損益・工事資金管理 (3)工事進捗・出来形管理、協力会社への発注・管理調整、図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析 (4)安全衛生、労務管理並びに記録の保管 ※案件詳細:オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設など様々です。 ■施工事例 https://www.ad-hzm.co.jp/works/ ■働き方、その他: ・フルフレックス制や在宅勤務制度など、各自が裁量を持って働けるような環境が整っている為、全社の残業時間は月平均30時間程度です。 ・入寮条件はありますが寮も完備されています。 ・住宅融資や持株制度、退職金制度など福利厚生、各種手当も充実しています。 ・施工管理従事者全員にiPadを配布し、自社内で現場専用アプリを開発・展開することで、現場の声を迅速かつ適切に反映させることができ、現場が必要とする情報をアプリに一元化することに成功しました。 ■同社の魅力: ◇「働き方改革」の取り組み 当社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みを実現するための施策を実施しております。その一つとして、現場での「4週8閉所」の取り組みを行っております。現場全体を閉所することで、協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善の取り組みです。その他にも、ワークライフバランスの実現のため、生産性向上や効率化・省力化に向けて、現場でのICT・AI導入など全社を挙げて働き方改革を推進しています。 ◇キャリアパス 希望する業務内容・勤務地・キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、全社員共通の評価制度もある為、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。 変更の範囲:会社の定める業務

カナデビア株式会社

【大阪】営業及び施工管理(食品・医薬品向け)◆アフターサービス担当/東証プライム上場/旧 日立造船【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、プラント施工管理

築港工場 住所:大阪府大阪市大正区船町…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜創業140年以上の老舗企業/フレックスあり/原則土日祝休み〜 ■配属先部門の担う役割: 食品・医薬品向けの生産設備(充填・包装・滅菌ラインシステム、画像式・機械式選別機械等)におけるアフターメンテナンスにかかる営業及び施工管理をお任せします。 ■入社後の具体的な仕事内容: 当社が納入している、食品・医薬品等の生産設備向け充填・包装・滅菌ラインシステム、画像式・機械式選別機械等のアフターサービス担当として、下記の業務を担当します。 ◎各種機械を納入している全国の主に既存顧客から依頼を受け、定期メンテナンスや補修工事等を実施するための工事作業業者の選定及び見積入手 ◎顧客に提示する見積書作成、受注(契約) ◎実際の工事現場の管理監督まで一気通貫した業務を行います。 一概には言えませんが、工期は1〜2日と短期の案件もあれば、2週間程度の案件もあります(期間中は近隣のホテル等に宿泊)。 ※1〜2週間程度の案件については、お盆休みやGW等の連休を利用して行うことが多くありますが、原則は土日祝がお休みとなります。 ■組織構成: <機械・インフラ事業本部 システム機械ビジネスユニット アフターサービス部 食医工事グループ> 10名/ベテランで経験豊富な社員が多く存在する組織です。 ■仕事の進め方: お客様との良好な関係を築くため、またマニュアルを用いた点検等を含めた巡回もあるため、1日1〜2件程度、客先へ訪問します。お客様のお困りごとを聞き出し、スムーズな対応ができるよう定期接点を取ります。 ■出張の有無: 宿泊を伴う出張が月に1〜3回程度あります。 ■事業の目指す姿: お客様のお困りごとや課題にたいしてスムーズにお応えできるよう、定期的な接点はもちろんのこと、より良好な関係を構築できるよう、技術的な側面だけではなく、総合的な満足度アップに向けて、組織体制の強化を図ります。 ■本ポジションの魅力ややりがい: お客様にとっては機械トラブルは死活問題となりますので、そういったトラブルを未然に防いだり、急なお困りごとやご要望にお応えすると、絶大な感謝やお喜びの声を頂戴することができるやりがいの大きなポジションです。 ■募集ポジション: 担当者/リーダークラス 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード