GLIT

検索結果: 14,366(221〜240件を表示)

株式会社U‐NEXT HOLDINGS

HR新規事業◆人材紹介事業の部長候補〜0→1でのビジネス立ち上げ/東証プライム上場/福利厚生◎〜7【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

渋谷 住所:東京都渋谷区東1丁目32−…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜UーNEXT等でおなじみのU-NEXT HOLDINGS◆実働7.5h◆コアタイム無しフレックスタイム制・リモート可〜 ■概要: 部長候補もしくは部長として、マネジメントやサービス品質向上、顧客開拓や戦略方針の策定まで、立ち上げフェーズにご参入いただけます。人材紹介サービスをどのように進化させていくのか?ほかのHRサービスとの連携や、新たなサービスの立ち上げまでキャリアの幅もとても広いです。100億〜1000億の売上を視野にいれ、グループの様々なソリューションと合わせて新しいHRサービスを作っていきます。 ■具体的な業務: (1)担当領域の戦術推進 ・事業開発部長支援のもと、下記の方針策定 ・担当領域の中期的な拡大方針を部長と連携して検討 メンバーの育成/定着の方針の策定や推進 (2)短期財務目標の達成 ・求人/求職者獲得に向けた実行およびメンバーマネジメント ・メンバーの商談/面談同席 ・週次、日次での定例会議の推進 ・行動管理、モチベーション管理 ■やりがい: グループのアセット活用を前提に、人口減少に伴う人手不足問題に正面から挑むために、人材紹介を0から立ち上げます。大まかな方針は決まっているものの、状況に応じて方針転換や前倒しでの投資実行など様々なシナリオが考えられます。DXソリューションなど各種Grpの利用顧客に、人手不足をロボットやDXなどのソリューションと絡めて提案するなど、HR事業以外を保有しているからこその提案などもありえるかもしれません。人材紹介というビジネスモデルを軸に参入はしますが、モデル自体も必要に応じてカスタマイズなども検討する選択肢もあります。 ■募集背景: 未来の中核事業としてHR事業への強化をするために2024年9月からスタートします。これまでグループに点在していたHR事業を集約、拡大を目指しつつ、新たなHRサービスの立ち上げを検討しています。本ポジションにおいては人材紹介サービスの立ち上げを責任者をまずは任せしグループ顧客アセットを生かしつつ、将来的にはグループに接点のない顧客への提供も視野に入れていきます。 ■出向先情報: 企業名:株式会社 USEN WORKINGへ出向となります。 事業内容:人材紹介業等 変更の範囲:会社の定める業務

DELTA Holdings株式会社

人材派遣営業支店長※ホテル・外食の特化領域/前年比130%成長/全国展開の人材派遣G【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-5…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【更なる事業拡大を目指している同社で、東京拠点の人材派遣営業の支店長としてご活躍いただける方を募集致します】 ■メインミッション: 同社では、地域密着型であらゆる業種でのご支援をしてまいりましたが、今後更なる成長の為には、ホテル・外食業界専門の強化を行うべきだと考えております。 拠点長として、売上目標の達成に向けて、営業戦略の策定や顧客管理などを行っていただける方を募集します。 ■具体的な業務内容: ・東京拠点のマネジメント ・営業業務(新規・既存) ・ホテル・外食業界専門拠点の派遣スタッフの管理(勤怠管理、評価等) ・クライアントの管理 ・営業戦略の策定 ・業務改善のためのアイデアの提案や実行 ・支給請求業務 ■マネジメントの範囲: 5人〜7人くらいのマネジメントを想定しています。 ※複数拠点を兼任する可能性あり 主に、事業計画に基づき社員のKPIマネジメントをご担当頂きたいと考えています。 ■今後のビジョン: 現在、全国各地に拠点数を設置しており、2030年には300拠点を目指しています。 拠点数を増やすことで、同社の強みでもある地域密着型・業種密着型を行うサービスをより多くの方に提供していきます。 その結果、人材サービスをワンストップ化し、正規雇用、非正規雇用の不公平さを感じない公平・公正な待遇をもたらす新たな就業形態を創造します。 ■キャリアステップ: 前年比130%の成長率を誇る同社では、今後も事業拡大を目指しております。その中核に携わることが可能で、いずれは部長職としてのキャリアを切り開くことも可能です。 ■働き方: 東京駅直結のオフィス、年間休日119日、土日祝休み等ワークライフバランスを整えることができる環境があります。 ■同社について: 2006年に熊本県DELTA Holdings株式会社人材派遣業を主事業デルタアソシエーションを設立。 その後、全国各地に拠点を広げていき2014年グループ拡大に伴い持株会社DELTA Holdings株式会社を設立。 「全ての人に就業機会を提供する」をモットーに、人材業界のリーディングカンパニーを目指しています。

株式会社令和トラベル

【CFO/最高財務責任者】YoY430%急成長中企業/グローバル展開中/柔軟な働き方も可能◎【エージェントサービス求人】

経理、役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

本社 住所:東京都渋谷区桜丘町16-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【YoY430%の急成長スタートアップ企業!大手事業会社&投資会社 大注目の48億円調達企業◎/独自のツアー企画や使いやすいUI設計を強みとする自社プロダクト’’NEWT’’の更なる拡充を目指します/リモート&フレックス完備の働き方充実を実現します!】 ◆職務内容 財務戦略や経営管理全般を担当していただきます。具体的には会計、財務、管理、経理の業務を高いレベルで遂行し、グローバルオファリングも含めた大型上場に向けたチャレンジをしていただきます。 ◆ミッション 旅行業界をDXするという難易度の高いミッションに挑戦したい方からのご応募をお待ちしています。 ◆魅力ポイント ・競合優位性: テクノロジーを駆使したデジタルトラベルエージェンシーとして、すべての旅行に対応するサービスを提供 ・成長性: 設立から短期間で流通額が年間約4倍の成長を遂げる急成長企業 ・働き方の自由度: リモート勤務とフレックスタイム制度を導入し、自由と責任を重視した働き方を推奨 ◆組織風土 多様性を尊重し、自由と責任を掲げる組織風土を大切にしています。アウトプットへの責任を重視し、働き方には可能な限り制約を設けない環境を提供しています。 ◆働き方 リモートとリアルのハイブリッド環境を用意し、リモート勤務も可能で、オフラインでのコミュニケーション機会も大切にしています。出社したくなるオフィス環境を整え、フレックスタイム制度を導入しています。 ◆企業概要 株式会社令和トラベルは、2021年4月に創業され、「あたらしい旅行を、デザインする。」をミッションに掲げています。翌年に海外旅行予約サービスNEWT(ニュート)をローンチし、流通額は年間約4倍の成長を遂げています。テクノロジーを活用し、デジタルトラベルエージェンシーを目指しています。

非公開

開発部部長候補【上場SaaS/建設DX】

COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

本ポジションでは、建築現場で行われる検査業務で大きな力を発揮するSPIDERPLUSの開発部長として、新機能開発・機能拡張・技術負債の解消に向き合っていただきます。 【具体的な業務内容】 現在、VPoEが部長を兼務しているオプション機能、プロフェッショナルサービス、プラットフォーム開発のいずれかのミッションを持つ部門を管轄いただきます。 ■ミッション ・部を代表して他のチームと折衝をし、顧客ニーズの理解やプロダクト開発に集中できる環境を作る ・EM/DM/PLがチームおよびプロダクトを通じて、メンバーのマインド形成/チーム文化の構築ができるように必要となるToBeを描く ・経営資源である「人」「モノ」「お金」「情報」「時間」を最大化することにコミットする ■プロジェクト管理 ・プロジェクトのQCDS担保のための体制作り  →人員・時間配分、予算管理  →特にさらなる品質向上を目指していける体制作り ・リソースマネジメント ・社内横断的に情報交換や進行状況の報告 ■組織管理 ・開発チームの方針決定  Lチーム共通の価値観策定 ・15-30名のエンジニアマネジメント  L1on1、評価、文化/マインドの醸成、チーム文化の醸成 ■技術推進と育成■ ・EM/DM/PLの教育(チームおよびプロダクトの最善を考え続ける) ・次期部長候補の育成 【このポジションの魅力】 ・成長中の企業 2021年に建設DX銘柄として史上初となる株式上場を果たし、現在に至るまで事業規模も組織規模も順調に成長しています。2024年4月に建設業で働き方改革関連法が施工されるため、建設DXの需要は高まっており、更なる成長に向けてアクセルをかける面白いフェーズです。 ・ユーザーとの開発mtgに携わることで、エンドユーザーを身近に感じながら、社会に貢献できる ・建設・建築業界にインパクトを与えるプロダクト組織を運営できる ・経営陣の近くで大きな裁量を揮い、計画、実行がスピーディーな意思決定ができる ・実績を上げてVP系のポジションへキャリアを進めることができる ・開発部だけでなく他部署と横断的にコミュニケーションを行うのに必要な裁量を持って課題に取り組んでいただけます。 ・技術、サービスへの追及や探求心の強いエンジニアが多く…

非公開

CTO【テックリード/品質向上・生産性改善】

COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜

雇用形態

正社員

同グループ内で急成長中のECビジネスおよびゴルフ場予約サービス事業等、多くのWeb事業を手掛ける同社にて、下記の業務をお任せ致します。 【業務内容】 IT組織の内製化を行うにあたり「CTO」として社長直下で、運営するスポーツECサイトに関わるWebサービス開発でのテックリードをお任せします。フロントエンド・バックエンド・インフラ等の各エンジニアの技術力も引き出し、品質向上・生産性改善を実現する技術面のリーダーです。 【具体的な業務内容】 ■IT部門の組織強化 ■技術方針の決定や技術的なレビュー・指導 ■ソースコードの品質管理・担保 ■生産性向上のための対策・管理など 【ポジションの魅力】 お客様の声をダイレクトに聞くことができます。ユーザーの反応を直接感じられるのは自社サービスに携わっているからこその醍醐味。グループの主軸事業の拡大と共に自身も成長できる環境です。 【配属先情報】 ■IT部の組織:部長含め30名程(業務委託の方なども含まれております) ■月残業20h程度/年間休日120日/転勤なし

株式会社ダスキンユニオン

【淀屋橋】IT企画・社内システム開発の責任者◇清掃・介護用品のレンタル企業/ダスキンFCの安定企業【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【大阪・淀屋橋駅直結!/IT企画部署立ち上げ/創業60年&新たな成長フェーズへ/ダスキンFC内最大規模の安定企業】 清掃から介護、イベント業界まで幅広く展開している当社にて、社内ITシステムを再構築すべく現状の課題抽出を始め、基幹システム構築に向けた企画・実行をお任せします。IT部門の立ち上げから社内調整まで一括してお任せします。 ■業務詳細: ・ITシステムの現状の課題整理・分析による次代システムの対応 ・プロジェクト管理・計画策定と進行管理 ・ベンダー対応・選定・契約交渉とコスト管理 ■募集背景: 当社は創業60周年を迎え、次世代に向けさらなる成長を目指しております。 次代の成長をより確かにするITシステムを築くべく、それを担っていただく体制を検討しております。先ずはご経験のある方に現状の社内ITシステムを客観的に整理・分析して課題を抽出いただき、創業100年に向けた盤石なITシステムの構築を予定しております。以上について先導いただける方にご入社いただきたいと考えております。 ※将来的には社内CIOにご着任いただく実績を期待しております。 ■当ポジションの魅力: お任せするのは会社全体の組織づくり。大きな裁量を持って働けます。 役員直下で、中長期的な視点でビジョンを持ち、IT戦略の策定・推進や組織構築業務を行なうポジションをお任せします。 次世代の組織の基盤作りをするために、会社の変革期を支えてくれる方の募集となります。管理本部長・役員とご面談いただき、会社の期待を知っていただいた上でご検討いただきたいと考えております。 【勤務地分割GM承認済み】 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社福岡ソノリク

【駐在/タイ】MD職◆海外拠点のマネジメント/土日祝休み・家族手当有/創業時から増収増益【エージェントサービス求人】

店舗開発・マーチャンダイザー、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

ソノリクタイランド 住所:海外(タイ・…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜海外経験を活かした経営マネジメント/農産物の生産・物流を担う事業拠点/土日祝休、手当◎〜 ■子会社ソノリクタイランドへ在籍出向の求人: ◇出向先/ソノリクタイランド(タイ・バンコク) ◇事業内容/約1000軒の生産者と連携して、オクラやアスパラガス、ヤングコーン、マンゴーを生産・輸出 ◇勤務地/88 PASO Tower, 14th Floor, Room No A2, Silom Road, Suriyawong, Bangrak , Bangkok 10500 ■業務詳細: ・事業計画の策定や、経営管理体制の構築、それらの実行指揮 ・経営目標の推進に関わる業務 (事業計画・予算策定、KPI等計数管理) ・取締役および現場責任者として、経営全般を担う ・事業再生へ向けたプラン実行とPDCAサイクル実行 ・タイと日本間の状況把握とプロジェクト管理 【ソノリクタイランドにおける推進事業】 ・日本作物及び加工品の現地販売 ・日本の品種や技術の持ち込み、タイでの生産・加工(販売は現地及び日本) ・今後の海外事業展開における事業基盤作り(生鮮野菜・青果の生産・加工・販売 他) ■タイ事業の現状と目標: ◇タイのバンコクに本社を構えるソノリクタイランドは、約1000軒の生産者と連携して、オクラやアスパラガス、ヤングコーン、マンゴーを生産・輸出しています。 ◇また、これまでに栽培が成功した生鮮野菜に加えた新しい試みとして、タイの土壌に適した「アスパラガスの新品種開発」「タイ産サツマイモの栽培」を行うなど、その価値をより高めるためのチャレンジを続けています。 ◇現在は日本人の社員4名、タイ人の社員82名、201名のパートワーカーが働いています。 ◇タイでは生産者側にいる福岡ソノリクですが、ゆくゆくは福岡ソノリクの保管技術を活かした農作物の物流を、タイや東南アジアのその他の国々で広く展開していくのが今後の目標です。 ■当社について: ◇佐賀に本社を置く農産物特化型の物流企業です。 その他にも、青果販売業、倉庫業、リース業、太陽光発電事業を手がけています。 ◇独自の保管技術と輸送体制で、生産者様からお預かりした商品を安全で高品質な状態を保ち、お客様からの信頼を積み重ねた結果、直近20期連続で増収を続けております 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

次世代CIO候補【東証プライム上場】

COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1200万円〜1500万円

雇用形態

正社員

同グループの経営戦略を実現するため、IT領域における戦略企画・実行・推進をしていただきます。 【具体的な業務内容】 各種IT施策の企画、実行、運営管理を担っていただくポジションです。 ■ITを活用した生産性向上・業務効率化戦略の策定・実行・評価・改善 ■IT基盤(ネットワークを含めたインフラ)戦略の策定・実行・評価・改善 ■新規M&A会社のITインフラ評価、PMIの実行 ■グループ各社におけるIT統制の整備・運用支援 【得られる経験・スキル】 ■役職による階層構造が少なく風通しの良い職場です。IT戦略に対するご自身のアイディアを直接経営層に提案し、施策展開することが可能です。 ■多様な業種・事業フェーズのグループ会社に対するコンサルティング・PMIを通して、様々なIT環境・ツールに触れることが可能です。 ■ビジネス部門やエンジニアリング部門など社内の優秀なメンバーと協業する中で、論理的思考力やプロジェクト管理といったビジネススキルを向上させることが可能です。 ■意思決定や施策の実行スピードが速く、急成長・急拡大を続ける同社で、会社経営のダイナミズムを実感できます。

株式会社トリドリ

【渋谷】プロダクトマネージャー/新規サービスの全体戦略◇個と企業を繋ぐ会社/グロース上場/将来性◎【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

株式会社トリドリオフィス 住所:東京都…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜「個性を引き出す。企業とつなぐ。」インフルエンサーマーケティングプラットフォームを展開/東証グロース市場上場/フレックス制/成長中の将来性◎な企業で活躍〜 ■概要: 当社の運営サービス『toridori marketing』『toridori base』、新規サービスのプロダクトマネージャー職をお任せします。 ※ご経験・ご希望に応じ役割などをご相談させていただきます。 ■業務内容: 急成長中のプロダクトをさらにスケールアップ、市場での競争力を強化するため、経験豊富なプロダクトマネージャーを募集しています。このポジションでは、事業成長を加速させるために、プロダクト全体の戦略をリードしていただくための下記業務を担当いただきます。 ■具体的には: プロダクトの全体戦略から日々の改善まで、プロダクトと事業の成長をリードする役割を担います。クロスファンクショナルなチームを牽引し、データに基づいた意思決定を通じて、ユーザーエクスペリエンスの最適化と事業インパクトの最大化を目指していただきます。 (1)担当プロダクト領域のビジョンと戦略の策定・実行 ・解くべき課題の定義、データ等に基づいた仮説の提示、それを実行するためのロードマップ策定、目標値の設計、適切な意思決定の実行 ・リリースの管理とパフォーマンスのモニタリング、改善プランの策定、実行 (2)エンジニア、デザイナー、マーケティング、セールスなどを含むクロスファンクショナルチームをリード ・チームをモチベートし、スピード感をもったプロダクト開発、提供価値の向上を実現 (3)プロダクト価値を最大化し会社のビジョン、ミッションの実現に貢献 ■業務で使用するツール コミュニケーションツール:Slack タスク管理:Googleスプレッドシート、Linear 情報共有:notion 画像作成:Canva 会議ツール:Google Meet ■当社の特徴: ◇2022年には、グロース市場への上場を果たし、今まさに成長中の将来性抜群の企業です。 ◇「大企業と有名インフルエンサーだけの世界」だったインフルエンサーマーケティングの常識を覆し、小さな町のパン屋さんにもフォロワーが1000人の駆け出しインフルエンサーにもサービスを利用していただけるのがtoridoriの強みです。 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

VPoE/技術責任者【社会貢献度/最新技術AI/在宅可】

COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 CTOと協力して、技術的な観点から経営層に提言を行い、事業と技術の両面で経営をサポートして頂きます。現在高い技術力を持つエンジニアリング組織にて、採用や育成・キャリア支援等の成長を促進する仕組み作りや、最新技術の導入検討、予算管理等の幅広い業務をお任せ致します。 ■職務詳細 ・技術戦略の策定と実行 ・エンジニアリング組織の運営と成長支援 ・エンジニアリングカルチャーの醸成 ・組織設計とスケーラビリティ向上 ・採用マネジメント ・人材採用・育成とキャリア支援 ・予算管理とコスト効率の最適化 ・データに基づく意思決定の推進 ・経営陣との連携とコミュニケーション ・イノベーションの推進と最新技術の導入 ・リスク管理 ★魅力★ ■経営と技術の両面でのリーダーシップが発揮できる CTOと共に技術戦略を構築し、事業目標の達成を牽引します。VPoEとして経営陣と深く関わりながら、技術とビジネスを融合した意思決定に携わります。 ■成長企業での経営経験 幹部候補として、経営スキルと技術リーダーシップを同時に磨き、次世代リーダーとして成長するキャリアチャンスがあります。 ■イノベーションの推進 高い技術力を持つチームに加わり、最新技術の導入やビジネスの革新をリードする立場です

株式会社kubell

【在宅可】事業開発(新規事業BPaaS)◆39万社が導入!「Chatwork」運営◆上場企業【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

東京オフィス 住所:東京都港区西新橋1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証グロース上場/在宅週3〜4日/導入社数39万社!ビジネスチャット「Chatwork」展開/中小企業のDX支援/CMでマスメディアも注目!】 ■募集背景: 「ビジネス版スーパーアプリ」構想を実現するため、チャットという強力なタッチポイントを活かして中小企業の経営をサポートする新規事業(中小企業のノンコア業務をDXする新しいBPaaS*サービス)の事業開発メンバーを募集します。 *BPaaS:BPOとSaaSを組み合わせた造語で、従来の労働集約的なBPOに加えて、SaaSやRPA等のITを活用することで、BPOを高度化して大きな効果に繋げることを言い、近年注目されています。 ■業務内容: Chatworkが有する巨大なコミュニケーション基盤を保有しているメリットは大きく、この基盤を利用した新たな事業やサービスを作り上げる事で、日本のDXを支えるプラットフォームを目指しています。また、今後の事業の大きな柱となるBPaaS事業の立ち上げからグロースまでを実現できる人材を必要としています。今回の募集はそういった事業企画・立ち上げ・グロースを経営陣の直下で担って頂きます。 <具体的には> ・事業戦略、事業計画の策定 ・P/L管理・経営報告 ・メンバーマネジメント及び採用 ・BPaaSに関するソリューション企画・運用 ・対象領域におけるTechとOpsを組み合わせたソリューション構築 ・社内・社外の様々リソースを活用した体制構築 ■本ポジションの魅力: (1)事業開発領域が広く,0→1フェーズの垂直立ち上げが経験でき、また起業経験等がある優秀なメンバーと一緒に事業開発ができるのが醍醐味です。 (2)「ビジネスチャット」を通じて顧客の支援のみならず、自社でも働き方を整備しております。フレックス、リモートワーク、全国のWeWorkを自由に選択可能など個人の裁量に大きく委ねております。 (3)新規事業開発やM&Aも積極的に行っており、通期売上高も前年同期比36.1%と急成長をしております。安定と挑戦の両立が可能なベンチャー企業です。 ■当社の特徴: クラウド型ビジネスチャットツールを主力事業として展開しているベンチャー企業です。現在は中小企業をはじめ大企業・教育機関・官公庁と幅広く、39.7万社以上の企業様にご利用頂いてます。

非公開

エンジニアリングマネージャー

COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■概要 「良い組織の定義を変える」というビジョンの実現に向けて、自社SaaSプロダクトであるモチベーションクラウドシリーズのシステム開発をお任せします。 モチベーションクラウドシリーズは、企業に所属するあらゆる人が”働きがい”と”働きやすさ”を実感できる環境をつくることにより、仕事の生産性、ひいては日本のGDPの向上を目指します。 また、私たちの人生の多くを占める”働く時間”を素晴らしくかけがえのないものに変えることで、ひとりひとりの人生の幸福度を大きく向上できると考えています。 この壮大な社会課題に対し、日本だけでなく世界に向けてソリューションを提供するため、共に挑戦していただける仲間を探しています。 ■業務内容 モチベーションクラウドシリーズの開発計画やロードマップ策定、及びそれらを実現するためにチームを率いるマネジメント活動を担って頂きます。 エンジニアチームを率いる長として、メンバーを育成・鼓舞し、事業を推進していくことが重要なミッションとなります。 現在リンクアンドモチベーショングループは、事業経営においてITを基軸とした大きな変革期にあり、従来のコンサルティングではなくプロダクト中心のサービス提供に転換しつつあります。 このため、今まさにソフトウェアエンジニア組織の拡大とデジタル環境の整備に注力している最中です。 弊社の開発組織は、内製化を始めてから約4年とまだまだ短期であり、組織の制度・風土を全員で一緒に創っていくことができる環境です。 一方で、東証プライム上場企業の“安定性”とスタートアップのような“挑戦”を両立できるため、ワークライフバランスを保ちつつ、幅広い挑戦ができる環境でもあります。 ※昇格などの役割変更に伴い、担って頂く業務内容が変動する場合があります <直近の業務や開発の目標> 組織マネジメント ・組織課題の抽出と対策立案、実行 ・開発チームと経営チーム間の情報連携や相互フィードバック ・社内の各種ロール(コンサルティング・セールス)へのディレクション ピープルマネジメント ・エンジニアメンバーの目標マネジメントやキャリア育成 ・1on1等による心理的安全性の醸成 プロジェクトマネジメント ・各プロジェクトのQCDS管理 ■技術課題 基幹プロダクトとなる…

富士工業株式会社

【静岡市】経理/管理職候補<財務管理・監査、マネジメントなど>※世界シェア80%超える釣り具メーカー【エージェントサービス求人】

経理、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

本社 住所:静岡県静岡市駿河区南町19…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

釣り文化の歴史を築くロッドコンポーネントのリーディングカンパニーである当社の経理の管理職候補として、下記業務をお任せします。 ■業務内容: 資産、資金の効果的な管理運用に関わる業務(財務管理、財務監査)を行っていただき、係員のマネジメントも行っていただきます。 ■企業の特徴: ・1938年に創業しました。釣り好きな人にとって、よりよい釣り具を作るためロッドコンポーネントのリーディングカンパニーとして立ち上がり、釣り好きの仲間が集まり、自社内で開発から製造まで行うことでオリジナル部品メーカーとして世界シェア80%を超える釣り具メーカーへ成長しました。 ・当社は釣り具業界に囚わられず、アウトドアとしても発信を開始し、当社提供のラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」が放送されております。 ・地域貢献としても地元のJリーグチーム清水エスパルスのスポンサーを行っており、業界、地元を盛り上げることを大切にしております。 ・開発した商品はすべて特許を持っており、安定して1つの事業に向き合う会社です。

株式会社三菱UFJ銀行

エンタープライズアーキテクチャ ※年収600万円以上

社内システム開発・運用、役員・執行役員・CEO

(1)東京都千代田区丸の内2-7-1 …

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同行のシステム戦略において、EAの推進・運営は重要な要素です。システム企画部では、MUFGの業務を支えるシステム全体を、ビジネスの視点やシステム技術の視点など多角的に捉えて、最適な構成へと導ける人材を募集しています。本施策では、ビジネスアーキテクチャ、データアーキテクチャ、アプリケーションアーキテクチャ、テクニカルアーキテクチャといったEAの4つの領域について、多くの関係者と協議しながら適切なアーキテクチャやそれを実現するためのロードマップの検討や策定を推進していく人材を募集しています。 【職務詳細】 ・同行のEAを進化・発展させる施策の企画立案 ・同行のEAの考えに基づき、銀行システム全体に統制をかけて維持する為の運営業務 ・ビジネス部門、企画部署、システム開発部署、ビジネスパートナー等のステークホルダーとのコミュニケーション、調整 【想定担当案件例】 EA統制の強化・拡充、EA運営全般に関する業務 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社デジタルプラス

【渋谷区】新規事業ゼネラルマネジャー(役員候補/代表直下)※東証グロース上場/代表直下での新領域担当【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

本社 住所:東京都渋谷区元代々木町30…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【銀行の未来「デジタルバンク」を目指すフィンテック事業を主軸とした上場会社/代表直下の新領域】 ■職務詳細: 【組織業務の運用】 ・適切な人材配置/評価/制度構築 ・組織/メンバーに関する課題解決 ・部署内で理念/行動指針の伝達、浸透 ■共感組織の構築: ・非金銭的インセンティブの付与 ・メンバーが助け合い/高め合い/誇れる組織の構築(利他的、ひるまず意見を言う、ステークホルダーに対しての利害の一致) ■全社戦略の立案: ・中長期の経営目標の策定 ・事業ドメインの決定とそれに向けた資源の配分 ■事業戦略の立案: ・顧客ターゲットや重点サービスの決定 ・各機能別方針(アクションプラン)の策定 ■募集背景/業務内容: ・弊社は、お金・銀行の未来を作るため、フィンテック事業のデジタルギフトR、即払い、デジタルウォレットの各サービスで、約100億円の年間流通(取引高)を作ってきました。 弊社は、個人への少額の支払いに特化し、2027年度に1,000億の年間流通、さらにはその先の目標に向け、今までのアセットを活かして新しい領域に参入できるよう事業開発に取り組んでいます。ただフィンテック事業は非常に各領域への汎用性が高く、事業展開の白地は無数に残っています。こういった市場の発見から事業/プロダクトの企画などまで一気通貫でお任せする方を新規に募集しています。 ・事業概要としては、2027年に年間流通1,000億を目指すため、フィンテック領域にて新たな事業を弊社サービスで実現いただく営業と事業企画を行っていただきます。まずは社長室事業企画に所属いただきますが、将来的に事業部化を行い、事業部長・役員候補として予算管理や、組織マネジメントをしていただき、年間流通1,000億に向けた1つの領域として担当いただきます。 ■当社について: デジタルプラスは、流通総額1,000億円・銀行の未来「デジタルバンク」を目指すフィンテック事業を主軸とした上場会社(東証グロース)です。 資金移動業の取得し副業領域へデジタル給与払いを提供する「デジタルウォレット」、給与の前払いサービスである「即払い」、法人のキャンペーンや地方自治体の給付金、株主優待でご利用いただいている「デジタルギフト (R)」の各サービスを運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務

KAPOK JAPAN株式会社

■【東京】【大阪】ブランド責任者候補/『KAPOK KNOT』【エージェントサービス求人】

店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー

1> 本社 住所:港区南青山7-3-6…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: サィナブルブランド『KAPOK KNOT』のブランディングやコミュニケーション戦略のマネジメントを担当をお願いします。 主な職務として、ブランドの方向性の策定、メッセージやコンセプト立案、ブランド価値の向上、ブランドアイデンティティの管理、広告やマーケティング戦略との統合など幅広く携わって頂きます。 ※木の実由来のファッションブランド「KAPOK KNOT」をD2Cブランドとして運営しています。ミッションは「世界中にサスティナブルで機能的な素材を届ける」ことです※勤務地は「東京」「大阪」選んで頂きます。 大阪勤務の場合は月5回ほど東京出張がございます。 ■業務詳細: ・モノづくりからブランド販売戦略まで幅広く関わりマーケティング、コミュニケーション戦略の企画・実行・サプライチェーン全体の幸福化に向けたPL策定と管理 ■組織構成: MD・生産・企画のスタッフが在籍しております。 ■自社ブランド: ◎「KAPOK KNOT」https://kapok-knot.com/pages/story東南アジアなどに自生している樹木「カポック」の実から繊維を採取し、中綿に使ったコートを開発したしています。 湿気を吸って発熱するほか、繊維の中が空洞で空気を含むため、羽毛をつかった「ダウンコート」並みの暖かさを得られます。 樹木の伐採や鳥の羽を引き抜く必要がなく、環境負荷の小さい服です。 ■取扱いアイテム: ダウンなどカポックを使って開発した独自素材の、Ethical down kapokは薄くて暖かい機能性をもたらし、ダウンのデザインを自由に出来る。現在Ethical down kapokをB2Bでもも展開し。2021年冬には10社採用しています。◎価格一例:コート44000円、ワンピース28000円など ■取引先:株式会社デサント・株式会社ヘラルボニ・株式会社DEPT、他 ■メディア:VOGUE/WWD/ELLE/HUFFPOSE/WBS/MBS/日経新聞・その他テレビ、雑誌など出演多数 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:会社の定める業務

合同会社DMM.com

【COO室】事業・組織課題解決 ※フレックスタイム制あり

役員・執行役員・CEO、経営企画

【本社】東京都港区六本木三丁目2番1号…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社グループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォームを運営するEXNOA社にて、国内もしくは海外向けプラットフォームのマーケティング戦略やユーザー向け施策を企画・推進していくポジションです。 【職務詳細】 既存事業(ゲームプラットフォーム事業、パブリッシング事業)におけるサービス上・組織上の課題の特定、対策の実行支援をお任せ致します。 例) ・ブラウザにてプレイしたいユーザー向けに、スマホゲームタイトルのブラウザ形式でのサービス提供     ・部門横断的な組織課題(機能別組織の弊害の打破、コミュニケーションデザインなど) スキルセットやご経験を踏まえてアサインを調整させていただきます。 いずれの業務においても、経営陣やステークホルダーと密に連携を取りつつ、自立的・能動的にアクションプランの策定から実行まで行っていただくことを期待しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社エイチームホールディングス

【愛知:リモート】FP&A(ユニットCFO候補) ※年収900万円以上

会計・税務、役員・執行役員・CEO

愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番1…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 M&A及び事業シナジーの創出による「売上向上支援カンパニー」への変革を図るべく、成長戦略の策定、更なる経営管理強化に向け、経営や事業の意思決定プロセスに貢献いただける方を募集しています。 【職務詳細】 各子会社の各事業部社長/幹部と協業しながら、下記推進をお願いします。 事業計画や予算計画の策定・KPI管理、モニタリング(予実差異分析、着地見込み、KPI進捗) 投資案件や主要プロジェクトの評価・管理、売上・支払計上の実務支援 ※配属先は株式会社エイチームの経営戦略室です 同社は現在経営管理のプロフェッショナルがグループ全体で不足している状況です。 今後のグループ事業最適化の観点から各事業部の計数管理を担い、各子会社の経営方針最適化・予実統制強化を行うため、この度FP&Aの募集を開始しました。 勤務形態は在宅勤務と出社勤務のハイブリッド勤務です (配属部署により出社頻度は異なる) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アーキベース

CFO候補 ※年間休日120日以上

経理、財務、役員・執行役員・CEO

東京都千代田区飯田橋4-2-1 岩見ビ…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 コアとしては財務経理領域を中心に業務をお任せしつつ、ご志向に応じて他の領域についても職掌を拡張していくことも想定しております。 ※他の領域をどのような順序・整理でどこまでお任せするかについては、ご経験やご志向、また会社内の状況等をバランスしつつ双方協議しながら決定させていただきます。 【職務詳細】 ・決算業務(月次、四半期、年次) ・監査法人、証券会社、金融機関対応 ・内部統制、J-SOXの構築・運用 ・税務申告書作成 ・資本政策・財務戦略の立案・実行 ・資金調達関連業務 ・業務改善関係(社内フロー整備、システム整備、規程整備) ・その他、管理部門関連業務(経営企画、人事採用、総務情シス、他) ・管理部門全体のマネジメント業務 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社日本農業

事業部COO候補 ※年収1000万円以上

役員・執行役員・CEO

東京都品川区西五反田1丁目13-7 マ…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 事業部COO候補として、新たな収益の柱となる事業の成長戦略の立案・実行をリードし、農業の未来を創る変革者としての役割を担います。 【職務詳細】 新規事業である、企業への農業参入支援サービス、農家への農業支援サービス(総称して「ニチノウパック」)の事業責任者(事業部COO候補)として、この事業の戦略立案・実行をリードし、事業スケールの最大化を担っていただきます。特に、農地開園プロジェクトの統括責任者として、複数のプロジェクトを同時にマネジメントし、収益最大化のための事業戦略を設計・推進することが求められます。 ・事業戦略の設計・推進  - 農業参入支援サービスの拡大戦略立案  - 事業収益性の管理・改善 ・プロジェクトマネジメントと成長基盤の構築  - 複数の農地開園プロジェクトを統括管理  - 関係者とのハイレベルな連携 ・組織強化・プロセス構築による事業のスケール化  - 業務プロセスの構築・最適化  - チームビルディング・組織マネジメント 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード