希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する金融・不動産
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 210件(81〜100件を表示)
非公開
商品数理チームStaff/在宅50%
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【チームの業務内容】 (1)アクチュアリー業務(商品開発業務) ・商品開発に関わる調査・研究。特にESRを踏まえた商品案の研究 ・保険料率の決定および収益検証 ・新商品等の認可、届出に係わる金融庁折衝 ・経営会議資料作成およびグループ会社・親会社報告、など (2)アクチュアリー業務(利率更改型商品の積立利率設定業務) ・積立利率の決定および収益検証、など (3)アクチュアリー業務(商品の収益性検証) ・商品毎の収益性のモニタリング、など 【担当業務/役割・ミッション】 商品数理業務担当として、チームリーダーおよびマネージャーの監督の下、上述の業務を担っていただきます。 また、将来的な管理職候補としての採用になります。 【組織構成】 10名(うち日本アクチュアリー会正会員5名) 【働き方】 ・時差出勤:可能 ・在宅勤務:可能(原則50%出社、50%在宅) ・フレックス制度:有(コアタイム11:00~15:00)
非公開
サービス企画推進部(資産運用グループ)
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
【募集背景】資産運用業務の更なる強化を企図し、一緒に働いていただける方を増員募集します。 【業務内容】 当社の預金業務、資産運用業務の商品・サービス企画を担当する当部にて、ご経験を踏まえ、以下の資産運用業務をマネジメントをお任せいたします。 ◇外貨預金、仕組預金、FX商品などの商品企画及び事務企画(顧客獲得施策の立案、推進含む) ◇商品・サービスに関する各種企画の実現に向け、システム実装を行うための業務要件定義等のシステム企画に関する実務全般 ◇金融商品のマーケティング業務の企画、実行に伴う社内外のステークホルダーとの調整、リーガル要件整理等の実務全般 ◇計画策定・管理、施策のPDCA管理等マネジメント業務全般 今後、預金商品、運用商品の更なる改善、新規サービスの導入、新たなプロモーションの企画立案し、顧客基盤の拡大と顧客満足度の向上を実現していきます。 【配属部署について】 部長+17名体制(24年7月現在) 20代~50代・新卒中途幅広く在籍。 (1)資産運用グループ:11名 (2)法人グループ:6名 <参考:入社者前職> 都市銀行や地方銀行(本店勤務、営業店勤務)、ネット銀行(企画職)等々 【働き方について】 フレックス勤務を導入しています。(コアタイム:午前10時~午後3時) 1日平均7.5時間となるよう1ヶ月間の中で勤務時間は各自調整していますが、早朝から勤務して終業時間を調整している社員もいます。 ※在宅勤務については、担当業務に応じて利用可。 【受け入れ体制について】 入社後は、部長の元、OJT形式で約1か月~2か月ほど資産運用チームの業務の全体像を理解頂くことを想定しています。 具体的には、商品ごとの収益状況、足元の課題、ミッション、将来に向けた取組等を理解頂き、実現に向けたアクションプランの企画立案、遂行に向けた体制整備等を想定しています。 【ポジションの魅力】 ★KDDIグループ各社と密に連携し、au経済圏の多彩なサービスを組み合わせた施策を立案しています。新しい金融体験の創造ができる、ダイナミックな仕事内容です。 ★銀行らしくない、スピード感とチャレンジ精神のある社風で、企画職として自己成長が実現できます。 ★配属部署は中途:新卒比6:4であり、中途入社…
非公開
団体年金事業計画/営業戦略の策定・推進(団体年金事業部)
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
同社は、お客様の“一生涯のパートナー”を掲げ100年以上にわたり生命保険を中心とし事業・サービスを国内外に向け展開をしております。 今回の募集では団体年金事業部 年金事業企画課にて以下業務をご担当いただきます。 【業務内容】 ■団体年金事業(DB/DC等)に係る事業計画、営業戦略の策定・推進 ・企業年金を中心とした資産形成事業における新規事業の企画・立案・推進 ・市場環境・競合等の分析、長期収支予測、リスク分析、 事業価値算定、事業ポートフォリオの策定 ・団体年金ファンドの運用方針・リスクテイク方針等の策定 【魅力】 ■事業基盤: 創業120年、社員数約5,2000名、総資産約38兆円 保険会社の売り上げを示す保険料等収入2兆2,761円(2022年度) 日本を代表する保険会社として事業運営を行っています。 ■働き方: リモートワーク有、フレックス有、メリハリのある働き方が可能。 ■キャリア: 同社グループとして、リスク管理の高度化、領域の拡大に伴う組織強化を図っているフェーズであり、ご自身の経験を遺憾なく発揮し、スキルアップできる環境です。
非公開
アセットマネジメント戦略部
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 証券会社グループにおけるアセットマネジメント事業&ファンド事業(証券AM・不動産AM・オルタナティブAM・その他ファンド事業)の戦略企画・立案及び当該グループ会社等の経営体制及び事業の企画・立案・管理業務を行っています。 伝統的な有価証券のアセットマネジメント事業に加えて、不動産・プライベートエクイティやベンチャーキャピタル、再生可能エネルギー・インフラ関連、事業承継、特許、農業等の幅広い領域のAM・投資ビジネスをカバーしています。 また、オルタナティブ資産を対象としたファンド組成等を通じたキャピタル・リサイクリングモデル(オルタナティブ投資商品の金融商品化)の確立に向け、各グループ会社のサポートを行っています。
非公開
デジタルバンク事業推進【商品推進/転勤無し】
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
■リテール領域における既存商品の企画・推進をする部門にて以下の業務を担当いただきます。 【詳細業務】金融商品の企画 ・新たな金融商品・サービスの企画・要件整理・運用構築 ・金融商品のマーケティング(顧客動向分析・キャンペーン企画等) ・金融商品の計数管理および計画遂行 ・金融商品のUI改善・機能追加の企画・実施 【配属部署】 デジタル事業推進部 40名程度 【ポジションの魅力】 ■年齢・性別に関わらず、過程と結果によっては短期間での昇格・昇進が期待できます。30代で活躍している部長も多くおります。 ■現場に裁量がある組織構造となっておりますので、スピード感と裁量権が大きいポジションです。 ■〈日本初・世界初〉の商品・サービス開発を、常に追求している国内最大級のデジタルバンク(インターネット銀行)でデジタルバンク業務に取り組むことは大きなやりがいに繋がります。 ■チャレンジしたい業務に自ら手を上げることができ、ジョブチェンジの制度も積極的に利用されています。ご自身のキャリアプランに合わせて、スペシャリスト・ゼネラリストどちらでも目指すことができます。 ■産休や育休等、働き方にも考慮したキャリア醸成が可能 男性育休取得率100%を目指しており、取得可能です。当社では産休制度や育休制度が充実しており、高い復職率を誇ります。ご家庭のご事情がある方やプライベートとの両立が可能な環境があります。 【業務・プロジェクト事例】 デジタルバンク事業全体における計画策定、およびお客さまに当社をメインバンクとして利用していくための戦略立案が主な業務となりますが、新機能やサービスの導入事例として以下を紹介いたします。 【新サービスのローンチ事例】 ■スマートフォンで簡単に少額から投資できる個人向け資産運用サービスをリリース https://www.netbk.co.jp/contents/company/press/2024/1120_003073.html ■LINE上でWEB申込における住宅ローン手続きが完結するLINE公式アカウントを開設 https://www.netbk.co.jp/contents/company/press/2024/1010_002929.html 【同社について】 同社は2007年…
非公開
ビジネスローン商品企画
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜
正社員
【業務内容】 ビジネスローンの商品企画担当として、商品企画、ステークホルダーとのコミュニケーションやマーケティングの企画等、企画~マーケティングまで幅広く取り組んでいただきます。 ■商品開発に伴うマーケット調査、市場環境に応じた商品検討 ■スモール&スタートアップ法人向けローン商品の企画立案と開発 ■スモール&スタートアップ法人向けローン商品のマーケティング企画・運用 ■その他新しいローン商品の企画立案と開発 ■上記に伴う商品開発におけるシステム開発部門・マーケティング部門等との連携 ■各種プロジェクトの推進、リード 【魅力】 ■会社の拡大に大きなインパクトを与えることが可能です。スモール法人向けローン商品を開発することで、創業期のお客さまの事業成長を支え、大きなやりがいを感じることができます。 ■企画だけでなく、今後のマーケティングなどの戦略まで一貫して取り組むことが可能です。企画やマーケティングのスキルだけでなく、ステークホルダーを巻き込んだプロジェクト推進力も身に着けることができます。 【募集背景】 今後、より多くのお客さまの課題を解決するために、法人のお客さま向けの新規ローン商品の企画をします。他の銀行等、様々な事例から同社独自の強みを見出した商品開発から拡販戦略まで一貫して取り組んでいただける方を募集します。 【組織体制】 プロダクトグループ ローン事業統括チーム ローン事業企画チーム 金融機関出身者を中心にさまざまなバックグラウンドを持った社員が活躍しています。 【求める人物像】 ・新しいことにチャレンジすることが好きな方 ・金融×ITの事業に興味がある方 ・コミュニケーション能力・協調性のある方 ・ひとりではなく、チームで大きな成果を目指せる方
非公開
【保険数理・商品開発業務・経営企画領域】アクチュアリー
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
■2007年10月1日に、日本郵政公社の民営・分社化により誕生。「日本郵政グループ」の生命保険業を担っています。 ■簡易生命保険の「簡易な手続きで、国民の基礎的生活手段を保障する」という社会的使命を受け継いでいます。 ■前身である簡易生命保険から数えて2016年10月に100周年を迎え、更なるお客さまサービス・企業価値の向上に向けた戦略的施策を展開しています。 例えば、社会環境の変化に合わせた新商品の開発、デジタル技術を活用したお客さまサービスの改善、企業風土改革や働き方改革などを通じた社員の成長促進、ESG経営の推進などに積極的に取り組んでいます。 ◎新たに入社される方にも優しく、人に温かい社風です。 【職務内容】 当社アクチュアリー社員としてアクチュアリー業務の実務を担います。 ■経営企画領域 経営計画・戦略・資本政策の企画、ERM・リスク選好・企業価値向上施策の企画 ■主計領域 責任準備金・支払備金・契約者配当金等の企画・算定・当局折衝、再保険の企画・管理・交渉、EV・ESRの企画・算定、IFRS移行の検討、ESR規制導入対応、確率論的シミュレーションを含む経済価値算定企画、保険引受および再保険のリスク管理の企画、システム企画・開発 ■商品開発領域 新商品の数理設計や計算基礎率等の企画・当局折衝、協業相手との交渉 【働き方】 ・テレワーク:全社的に週1~2日程度テレワーク活用可 ・平均残業時間:月30-40時間程度 【魅力】 ・創業100年超/総資産63兆円の日本最大級の生命保険会社 ・全社的に有給休暇取得率97.1%/育児休業取得率 男性96.9% 女性100.0%、 復職率98.7%/と長期でキャリアを形成しやすい環境です。 ・更なるお客さまサービス・企業価値の向上に向けた戦略的施策を展開しています。 例)社会環境の変化に合わせた新商品の開発 デジタル技術を活用したお客さまサービスの改善 企業風土改革や働き方改革などを通じた社員の成長促進 ESG経営の推進 等
非公開
商品開発 マネージャー~課長
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 ・事業方法書、普通保険約款の制定、改廃 ・行政当局との商品認可折衝 ・商品戦略、企画関連業務 -新商品等の企画立案 -他社商品調査、研究 -四水会、税制研究会等への参加による情報収集 ・部下のマネジメント、育成 等
非公開
【コンサルティング業務部】銀行リテール業務における資産運用ビジネスの商品企画推進
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 富裕層ビジネスにおける資産運用の推進業務。商品・施策の企画から運用会社との折衝、案件リリースまで幅広い業務に携わることが可能。 【主な内容】 ・投資信託やファンドラップの販促施策検討 ・お客さま向け提案・補助ツール作成 ・営業店担当者向け勉強会資料・動画作成 ・既存商品メンテナンス対応 【配属予定の部/グループ】 コンサルティング業務部/証券業務G ・当部は銀行のお客さまへの資産運用に関連する商品や保険商品の導入・メンテナンス、預金・決済関連業務、運用商品・保険・預金のシステム対応、営業店の照会窓口、グループ連携推進を業務として担っている。部員は総勢126名。 <証券業務G> ・投資信託、金融商品仲介、ファンドラップの商品戦略立案、仕入・管理、改廃 ・運用業務に関する推進企画、運用業務関連システム運営・管理 【想定されるキャリアパス】 ・富裕層向け資産運用ビジネスへの理解を深めることで、キャリアの幅を広げることができます。
非公開
財務企画部 海外資産運用リーダー
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
財務企画部 海外資産運用リーダーとして以下の職務を担っていただきます。 なお、企画部署であることから、下記に限らず、各種プロジェクトの推進をアサインいたします。 【業務詳細】 〇海外資産運用体制の強化 ・海外保険現法の資産運用に関する全般企画、各現法の運用方針・計画の管理・指導 ・資産運用海外拠点(ニューヨーク、ロンドン等)との連携による、当社グローバル運用体制の強化 〇資産運用事業の強化 ・既存グループ資産運用会社(海外に3社あり)の管理・運営、親会社としてのガバナンス強化 ・資産運用事業拡大に向けた提携・事業投資等の検討・推進 【募集背景】 当社では海外資産への投融資を拡充していることに加え、海外事業の拡大により海外での運用資産も拡大しています。 加えて国際会計基準の導入を見据えてグループベースでよりトータルリターンを軸にした資産運用が求められており、経営とのコミュニケーションもこれまで以上に重要性が増しています。 当社グループは世界トップ水準のグローバル保険・金融グループを目指し、海外で買収を含む保険事業や金融サービス事業の拡大を進めており、事業買収や資金・資本調達、投資家とのコミュニケーションに財務プロフェッショナルによる支えが重要です。このような環境下、広く会社全体に資産運用・財務面から貢献するリーダーが必要となってきているのが背景です。 【魅力・やりがい】 同社グループの中計において「資産運用利益の拡大」は5つの基本方針のうち1つとして掲げられ、海外を含めた資産運用事業は年々プレゼンスが高まっています。当社傘下の海外拠点に加え、生保も含めたグループ全体の資産運用のありかたに対しても、役割発揮を期待します。 財務企画部スタッフは部長直轄で業務の裁量が大きく、また、運用推進チームは新設組織であり、業務運営や組織構成についてはニーズに応じて柔軟な調整が可能です。 業務内容の性質上、マネジメント層や持株会社(グループ経営)との距離も近く、また資産運用に関連するグループ会社もを多く抱えることから、財務・金融のプロフェッショナルとして長期にわたりフィールドを拡げることが出来ます。 【職場紹介・職員の声】 財務企画部は、資産運用・金融サービス事業に関する戦略策定、および財務政策全般を企画統括しており、海外駐在者…
非公開
商品開発 基礎書類担当(プロフィットマネジメント部)
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1200万円
正社員
【具体的な仕事内容】 ・新商品の基礎書類(約款・事業方法書)の作成 ・金融庁との認可折衝 ・募集資料の確認等 【部署ミッション】 主に新商品の開発とモニタリングを通じての会社のトップライン(売上)、ボトムライン(商品収益性)向上への貢献 【やりがい】 ・商品開発は会社のトップライン、ボトムラインに大きく影響を与える極めて重要な業務であり、経営の方針・戦略に直接関与できます。 ・新商品開発業務の経験を通じて、生命保険商品や関連法令等についての深い知識が養われます。 【求人背景】商品開発体制の拡充のための増員募集 【配属先部署】 プロフィットマネジメント部 商品開発業務チーム 部門人員数:17名 配属予定チーム人員数:4名
非公開
デジタルバンク事業・商品企画担当【マネージャー候補/転勤無】
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
■デジタル事業企画部にて金融商品の企画・推進を担当いただきます。 【詳細業務】金融商品の企画 ・新たな金融商品・サービスの企画・要件整理・運用構築 ・金融商品のマーケティング(顧客動向分析・キャンペーン企画等) ・金融商品の計数管理および計画遂行 ・金融商品のUI改善・機能追加の企画・実施 【配属部署】 デジタル事業企画部 10名程度 【ポジションの魅力】 ■企画部門のプロジェクトマネージャーとしてのキャリア醸成が可能。 新たな金融商品の企画、立案をいただきます。IT部門や事務部門、リーガルチェックなど多くの関係部門との連携が必要なため、幅広い業務をご経験いただけます。 ■産休や育休等、働き方にも考慮したキャリア醸成が可能 男性育休取得率100%を目指しており、取得可能です。当社では産休制度や育休制度が充実しており、高い復職率を誇ります。ご家庭のご事情がある方やプライベートとの両立が可能な環境があります。 ■年齢・性別に関わらず、過程と結果によっては短期間での昇格・昇進が期待できます。30代で活躍している部長も多くおります。 ■現場に裁量がある組織構造となっておりますので、スピード感と裁量権が大きいポジションです。 ■〈日本初・世界初〉の商品・サービス開発を、常に追求している国内最大級のデジタルバンク(インターネット銀行)でデジタルバンク業務に取り組むことは大きなやりがいに繋がります。 ■チャレンジしたい業務に自ら手を上げることができ、ジョブチェンジの制度も積極的に利用されています。ご自身のキャリアプランに合わせて、スペシャリスト・ゼネラリストどちらでも目指すことができます。 【業務・プロジェクト事例】 デジタルバンク事業全体における計画策定、およびお客さまに当社をメインバンクとして利用していくための戦略立案が主な業務となりますが、新機能やサービスの導入事例として以下を紹介いたします。 【新サービスのローンチ事例】 ■スマートフォンで簡単に少額から投資できる個人向け資産運用サービスをリリース https://www.netbk.co.jp/contents/company/press/2024/1120_003073.html ■LINE上でWEB申込における住宅ローン手続きが完結するLINE公式…
非公開
商品数理(アクチュアリー)/自動車保険の契約好調
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
【部署概要】 商品数理部では、損害保険商品の価格設定や収益管理、予算作成等を行っております。従来の損害保険会社の枠組みにとらわれず、楽天経済圏の情報も活用した商品数理業務にチャレンジいただけます。 従来のアクチュアリー業務(保険数理業務)とデータサイエンス業務を融合した、新しい形の保険数理業務に関わることができるポジションとなります。 【具体的な業務内容】 ■楽天会員経済圏のデータや保険会社のデータを使用した各種分析と予測モデルの作成。(売上予測、保険金支払い予測、解約予測、等) ■損害保険商品(自動車、火災、傷害、新種等)の料率プランの作成、金融庁との認可折衝 ■損害保険商品の収益管理 ■各種予測に基づいた予算や経営管理数値の作成 【組織】商品数理部
非公開
スマートフォン向けアプリ企画/要件定義/開発推進
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1300万円
正社員
◎スマートフォン向けアプリの企画、要件定義から開発推進、リリース、プロモーションまでをチームで担当頂きます。 ■新機能や機能改善の企画立案、要件定義、画面フローやUX設計 ■開発ベンダーやシステム開発部門、顧客対応部門など 社内関係部署と協同した開発推進 ■アプリ利用データ分析やユーザー要望分析 ■アプリリース、リリース後の利用促進活動など 【働き方】 □リモート週1~2回程度
非公開
団体年金数理実務担当
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
国内外に子会社をもつ保険会社の本部において、高度な専門性および実務経験を要する団体年金にかかる数理実務にアクチュアリーとして取り組んでいただきます。 【業務内容】 ・年金数理実務における計算、報告書作成および責任者としての確認業務 ・年金数理実務にかかる業務管理 ・年金数理実務にかかる企画・立案 ・年金数理に関する顧客企業の担当者や企業営業担当者への照会対応、説明・プレゼン 等
非公開
機関投資家向けの商品開発
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 新規プロダクトの下記組成業務を担っていただきます ・新商品開発に係る戦略やスキームの検討 ・各種論点の洗い出し、商品仕様の決定 ・組織横断的な社内調整、投資銀行・海外アセットマネジメントとの交渉等 ※対象分野は私募投信、外国投信、投資顧問(一任、助言)となります 【役割期待】 金融法人や年金基金といった機関投資家様のポートフォリオに付加価値を提供する資産運用会社として、幅広い新商品の開発を担っております。 社内では、運用・営業・事務等の幅広い部門との調整を横断的に実施していきます。 また、営業提案にも同行し、投資家様と商品組成を直接議論することも業務範疇となります。商品が組成されていくダイナミズムを一緒に楽しめるメンバーを募集します。 【組織構成】 商品開発グループ32名 うち機関投資家プロダクト開発チーム8名 【求める人物像】 ・商品組成に関連する法令(金融商品取引法、投信法など)や協会諸規則などの知識に対する知識を自主的に深めていく気概のある方 ・チームメンバーや社内関係者、社内プロジェクトの参加者と協調して仕事を進めるコミュケーション能力のある方 ・業務領域が幅広いため、複数の業務を同時に効率よく行うことができる方 ・様々な課題を整理・分解し、解決へと導く論理的思考をお持ちの方 ・初めての案件など新しいものに対して貪欲な好奇心を持ち、積極的に学び、成長する意欲をお持ちの方 ・社内外を問わず様々な利害関係者との粘り強い交渉や調整ができる方
非公開
経理部国際会計基準(IFRS)に基づいたアクチュアリー業務
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
同社はグループの中核事業会社として、グローバルな保険・金融サービス事業を展開しております。今回、国際会計基準、国際資本規制などの新たな対応領域の拡大に伴い組織強化を図っております。 <募集背景> 国際会計基準や海外子会社のガバナンス強化などの新たな対応領域の拡大に伴う増員です。 <職務内容> 以下のうち、スキルに応じた業務に携わっていただきます。 ・国際会計基準を始めとする決算業務 ・海外子会社の保険負債水準や手法に関する評価分析業務 <キャリアイメージ> ・入社5年間は、経理部主計チーム内で、決算に関連した数理業務のプロフェッショナルとして活躍いただきます。その後は、能力と希望に応じて、リスク管理業務、再保険業務、海外研修や海外駐在員などの道もあります。 ・在宅勤務可 【働き方/環境】 ■働き方 ・育休取得率男性92.3%女性100% 離職率6% 有給取得率90.5% ・残業については、全社的に遅くても19時退社を推奨しています ・リモートワーク制度も導入しています 【中途入社実績について】 ・キャリア採用比率 2020年度31% 2021年度28% 2022年度54% ・直近キャリア採用を活発化しておりこれまで金融業界出身者は勿論異業界(官公庁・メーカー・IT等)出身者の方が多数入社され活躍しております
非公開
アクチュアリー/ファイナンスリスク管理業務※スタッフ採用
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
ESRなどの確認を通じた自己資本の十分性確認を含むファイナンシャルリスク管理全般に関わる職務です。 【具体的な職務内容】 ・ESRを踏まえた各種リスク量の管理方法の企画・分析 ・マーケットリスクや保険リスクの管理業務の企画・分析・モニタリング ・1st lineによる新商品の収益性確認や数理前提などのレビュー ・ESRの検証 チームリーダー、マネージャーの指示の下、ご対応頂きます。 なお、担当領域に関わらず広くチームの業務に携わって頂く可能性があります。 【組織構成】 ■チームリーダー1名/マネージャー0名/スタッフ6名 計7名 ■男女比:男7名:女0名 ■中途社員比率:8割程度 【魅力】 ■事業基盤 世界最大級の外資系金融グループ。 保有契約高33期連続の純増と創立以来成長を続けています。 ■外部評価と高い顧客満足度 Forbes誌「World’s Best Insurance Companies」にて 日本から選出された10社の中で2年連続第1位を獲得。お客さまの満足度や 推薦度、カスタマーサービス、契約の透明性の点で高く評価されました。 ■組織風土 会社自体がフラットな組織のため、役員や管理職との距離も非常に近いです。 メンバーは20代~30代が中心であり、 コミュニケーションが活発で風通しの良い部署です。 ■働きやすさ: ・リモートワーク(原則週2出社) ※但し、月間を通して最終的に週2出社同等の出社率であれば可 ・自宅以外にZXYのレンタルオフィスでのリモートワークも可(事前予約制) ・フレックスあり ・有給取得率は全体平均で90%以上 ・各種育児支援制度有、育休取得奨励金支給(男女問わず育休を7日超取得で復帰時に奨励金として10万円を支給) ■スキル開発支援 未経験の方にとって必要なスキル習得のための研修があります。 具体的には、アクセスやエクセルの研修補助や奨励金制度があり、また、それ以外の研修も年2つまで誰でも申し込めます。
非公開
[経営企画部]デジタルアセット推進室
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 同社グループにおける、セキュリティトークンや暗号資産などのデジタルアセット戦略の企画・立案を行っています。 グループ内各企業、各部署と連携し、ビジネス推進体制の構築を行うほか、同業他社や業界団体、規制当局との折衝を通した業界全体の環境整備、デジタルアセット関連の先進的な実証実験の実施などを行っています。 また、デジタルアセット関連企業(含むスタートアップ)への出資・提携も行っています。
非公開
企業年金数理計算検証業務(団体年金事業部 企業年金数理室)
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
同社は、お客様の“一生涯のパートナー”を掲げ100年以上にわたり生命保険を中心とし事業・サービスを国内外に向け展開をしております。 今回の募集では団体年金事業部 団体年金営業推進課にて以下業務をご担当いただきます。 【業務内容】 ■企業年金の数理計算の検証業務 (数理計算の主な内容) ・確定給付企業年金の掛金計算、債務評価 ・退職給付会計計算 ・年金ALMの計算 【魅力】 ■事業基盤: 創業120年、社員数約5,2000名、総資産約38兆円 保険会社の売り上げを示す保険料等収入2兆2,761円(2022年度) 日本を代表する保険会社として事業運営を行っています。 ■働き方: リモートワーク有、フレックス有、メリハリのある働き方が可能。 ■キャリア: 同社グループとして、リスク管理の高度化、領域の拡大に伴う組織強化を図っているフェーズであり、ご自身の経験を遺憾なく発揮し、スキルアップできる環境です。