希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する金融・不動産
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 858件(121〜140件を表示)
福島日野自動車株式会社
【福島県】損害保険担当(一般職)※保険契約や給付手続き等/残業ほぼ無し/年間休日114日【エージェントサービス求人】
コールセンタースタッフ、金融事務・バックオフィス(保険系)
本社 住所:福島県郡山市安積町笹川字蜂…
350万円〜399万円
正社員
福島県内で日野自動車株式会社製造の車両を販売・修理する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:損害保険担当(一般職) 当社の損害保険対応の体制強化のため、新たな担当者を採用します。 損害保険担当として、保険内容の案内や事故時の対応をお任せいたします。 具体的には次のような業務を担っていただきます。 ・顧客データの管理 ・保険契約や給付の手続き、それらに関する顧客からの問い合わせへの応対 ・保険が満期に達した場合の更新手続き ・事故時の対応、お客様のサポート ・新規保険契約の獲得とそれを目指すための拡販施策の検討・実行 ・保険の販売を担当する自社の営業担当者に同行しての保険サービスの案内 ■組織構成:販売促進部 保険課には2名の社員が在籍しています。うち1名は保険会社からの出向者で主にサポート役を担っております。もう1名の担当者は20代です。 ■入社後について: 入社後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ■働き方: ・時間外労働:残業はほとんど生じません。 ・年間休日:114日 ・週休:日祝定休に加え、第2・4土曜日が定められた週休となります。またこれらと併せて、月に1日分の希望休を取得していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
福島日野自動車株式会社
【福島県】損害保険担当(マネージャー職)※保険契約や給付手続き、事故対応等/年間休日114日【エージェントサービス求人】
コールセンタースタッフ、金融事務・バックオフィス(保険系)
本社 住所:福島県郡山市安積町笹川字蜂…
500万円〜649万円
正社員
福島県内で日野自動車株式会社製造の車両を販売・修理する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:損害保険担当(マネージャー職) 当社の損害保険対応の体制強化のため、新たな担当者を採用します。 損害保険担当として、保険内容の案内や事故時の対応をお任せいたします。 具体的には次のような業務を担っていただきます。 ・顧客データの管理 ・保険契約や給付の手続き、それらに関する顧客からの問い合わせへの応対 ・保険が満期に達した場合の更新手続き ・事故時の対応、お客様のサポート ・新規保険契約の獲得とそれを目指すための拡販施策の検討・実行 ・保険の販売を担当する自社の営業担当者に同行しての保険サービスの案内 ・マネージャー候補の方には、上記業務に加え、メンバー1名のマネジメントを担当していただきます。 ■組織構成:販売促進部 保険課には2名の社員が在籍しています。うち1名は保険会社からの出向者で主にサポート役を担っております。もう1名の担当者は20代です。 ■働き方: ・時間外労働:管理監督者のため、残業の規定はありません。 ・年間休日:114日 ・週休:日祝定休に加え、第2・4土曜日が定められた週休となります。またこれらと併せて、月に1日分の希望休を取得していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シノケングループ
【東京】保険金支払査定業務◆転勤なし/シノケンG/安定した経営基盤◎【エージェントサービス求人】
与信管理・審査、金融事務・バックオフィス(保険系)
本社 住所:東京都港区浜松町2-3-1…
500万円〜799万円
正社員
〜家財保険の保険金支払査定業務/シノケンG/安定した経営基盤/土日祝休/年間休日125日/転勤なし〜 ■業務内容: 「万が一のときにお客様を支え、安心をお届けする」というミッションを担う、「損害調査部門の業務(係長〜課長クラス)」を募集いたします。 今回募集のポジションでは、主に家財保険の保険金支払査定業務および外部委託先の管理・監督・指導をご対応いただきます。 <具体的には> ・保険金支払いの有無責判断 ・損害査定業務 ・求償業務 ・課員の指導、育成 ・外部委託先の個人情報管理態勢の確認業務 ・外部委託先への委託事案の進捗状況の確認業務 ・その他、上記に付随する業務 ■出向について 出向先:株式会社シノケン少額短期保険 勤務地:東京都港区浜松町2丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー 事業内容:少額短期保険業 組織構成:東京オフィス勤務4名 ■シノケングループについて シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2023年には売上1,287億円と3期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,100名という規模に成長しています。アパートメント・マンションの企画・開発・販売、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保障関連業務、LPガスの小売販売、介護事業、海外不動産事業など、不動産投資を中心に多種多様な事業を展開しています ■株式会社シノケン少額短期保険について シノケン少額短期保険は、千葉県初の少額短期保険会社です。不動産管理会社を代理店として、アパートに入居される方に家財保険を販売しています。2013年にシノケングループの連結子会社となり、千葉県から全国へ代理店網を構築し、事業を拡大している成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
イーデザイン損害保険株式会社
【大阪】事故対応サービス職(経験者)〜転勤なし/在宅勤務あり/雰囲気良く働きやすい環境〜【エージェントサービス求人】
与信管理・審査、金融事務・バックオフィス(保険系)
★第2サービスセンター 住所:大阪府大…
500万円〜799万円
正社員
【在宅・働く時間等の柔軟性◎/居心地の良い社風・環境/「人」の介在価値が高い仕事】 ■業務概要:総合職として、当社の中核を担う事故対応サービスを担当していただきます。 ■業務詳細: ・事故対応サービス 事故の解決に向けて、お客さまへの初期対応、損害状況の確認、修理工場・医療機関などとの連携、相手側との示談交渉、保険金のお支払いといった各種対応を行います。また、それぞれのプロセスでお電話に加え、メールなどを積極的に活用して、お客さまと密にコンタクトをとり安心を提供していきます。 ■業務の魅力: (1) 「事故時の安心だけでなく、事故のない世界そのものを、お客さまと共創する」というミッションのもと、損害保険業界の新しいかたちをつくるためにチャレンジを重ねています。業界トップクラスの実績と伝統をもつ東京海上グループとしてのノウハウと、ベンチャー企業の精神を兼ね備え、創業時に掲げたお客様本位の理念をかたちにしていきます。 (2)事故でお困りのお客さまが最も頼りにするのが、事故対応を行う事故対応サービス担当者です。お客さまにとっては加入した保険が具体的なカタチとなる場面であり、お客さまとの間に信頼と満足を築く存在としても欠かせません。ダイレクト系損保では特にお客さまとの接点において事故対応サービスが果たす役割が大きく、事故対応サービスは会社の顔となる仕事です。 ■在宅勤務について: 在宅勤務を実施するにあたっては、ご自身の所有するパソコンを使用いただきます。 ■年収例(あくまでも一例であり必ずこの金額になるとは限りません。) 年収600万円/30歳(担当者)/月給29万円+賞与174万+残業代 年収704万円/36歳(アシスタントマネージャー)/月給34万円+賞与204万円+残業代 年収918万円/42歳(マネージャー)/月給51万円+賞与306万円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント
【損害保険のカスタマーサポート/支払・請求】※個人対応中心/土日祝休・年休120日/スタンダード上場【エージェントサービス求人】
コールセンタースタッフ、金融事務・バックオフィス(保険系)
本社 住所:東京都目黒区上目黒2-1-…
400万円〜499万円
正社員
【働く人々を守る福利厚生『団体長期障害所得補償保険(GLTD)』のサポート業務/産育休復帰率100%・女性管理職比率44%/健康経営優良法人ホワイト500に7年連続認定!】 ■お任せする業務内容: 担当していただくGLTDは、けがや病気で休職する社員の所得を補償する保険です。 「働けなくなった時の不安」を払しょくし、安心して働ける環境を作る制度で、”金融商品”よりも”福利厚生・人事制度”の側面が強く、大企業を中心に導入が進んでいる商品です。 今回のポジションでは、GLTDに加入いただいている個人の方からの問い合わせ対応や手続き全般をお任せいたします。 <具体的には> ・保険金請求にて、被保険者の手続き全般に関するサポート(電話・メール) ・保険金請求にて、保険会社、団体との手続き全般(電話・メール・郵送) ・データベースへの情報入力、手続き書類回送業務 ・営業活動へのデータ提供作業 <ご参考>GLTDとは…https://www.armg.jp/business/gltd/ ■仕事の魅力: GLTDは、その導入実績や市場の拡大により、徐々に日本の企業制度として必要不可欠な福利厚生となってきています。本ポジションでは、長期に渡る保険金請求手続きにおいて被保険者の方をサポートいただきますが、専門チームとして業務に取り組んでいるため、休業者の方が安心して保険金請求できる体制が整っており、質の高いサービスをお客様に提供しています。休業者に対して、受けられる保証をきちんと受けていただくために、電話・メールにてきめ細やかなサポートを行います。「サポートいただけて本当に良かった」と、お客様から感謝の言葉をいただく機会が多いお仕事です。 ■株式会社アドバンテッジリスクマネジメントとは: スタンダード市場上場企業。”ウェルビーイング”の実現に向け、人事面で企業を支える様々なソリューション、サービスを提供。 ストレスチェックやエンゲージメント、休職・復職管理、両立支援、産業医・保健師サービス、人事課題のDXプラットフォームなど、特に大企業を中心に多数の導入実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社札幌鑑定
【札幌市】損害保険鑑定人〜損害保険鑑定人の資格取得は会社支援/建築・土木・電気関係の資格保有者歓迎〜【エージェントサービス求人】
与信管理・審査、金融事務・バックオフィス(保険系)
本社 住所:北海道札幌市中央区北一条西…
300万円〜599万円
正社員
≪札幌市中央区(地下鉄大通駅)損害保険鑑定人/損害保険鑑定人の資格取得は会社が全面支援/建築・土木・電気関係の資格保有者や建築業界の営業経験をお持ちの方歓迎≫ 損害保険鑑定人として、損害保険会社から連絡を受けて、災害等で罹災した建物・家財などの損害額の算定や損害状況の調査 立会調査 を行っていただきます。 入社後、3級損害保険登録鑑定人試験に向けて、業務時間内に勉強をしていただきます。 試験合格後、先輩鑑定人に同行して徐々に業務を覚えて独り立ちを目指します。 ■業務内容 1.現場へ出向き、事故状況や損害状況を調査していきます。 ・損害が発生した原因の確認、契約者へのヒアリング ・損害部分の様々な角度からの撮影 ・立会調査先の間取り図のメモ 2.現地調査で得た情報をもとに損害額を算定します。 3.損害額の算定結果を損害保険会社へ報告をします。 その他にも… ・書類による損害鑑定(書面鑑定):直接契約者の元へ調査に行かずに、書類上で鑑定を行う業務になります。 ・台風や地震など広域自然災害における損害鑑定(立会調査・書面鑑定) ※広域自然災害時には、全国各地の現地調査に行くこともあります。 ・保険をかけるモノの適正な評価額の算定(評価鑑定) 1日に行う立ち合い調査は2件までです。 立ち合い調査にかかる時間は案件にもよりますが、早くて30分、長いもので3,4時間ほどです。 ■担当エリアについて 札幌本社の担当エリアは札幌市を中心とした道央エリアです。 また、入社3年目頃から6週に1回程度、帯広・北見に当番制で1週間出張が発生します。 ■入社後の流れ 入社後は3級損害保険登録人の認定試験合格に向けて、業務時間内に勉強をしていただきます。 試験は年2回(1月、7月)にございますが、最短での合格を目指していただきます。 建築・土木・電気関係の資格をお持ちの方は、保有資格に応じて給与がプラスされます。 損害保険登録人資格合格後は大幅な年収アップも期待できます。 ■組織構成 鑑定人は本社で40名が在籍しています。 中途入社の方がほとんどで前職はアパレル店員や他業種での営業など経歴は様々です。 鑑定依頼の調整・契約者とのアポイントを行う事故受 は、正社員4 名が在籍しており、立会調査の日時調整を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタッフサービス
在宅OK★初心者向けの【経理スタッフ】もくもくデータ入力♪
経理、財務、営業事務
【転居を伴う転勤はありません】 東京・…
250万円〜350万円
正社員
【副業OK★駅チカ勤務】大手企業の経理部門でのお仕事をお任せします♪オフィスワークが初めての方もコツコツ地道にスキルアップできる環境です♪ ●非営利団体での経理データの入力 ●有名コンテンツを扱う出版社での伝票作成 ●広告業界での領収書の整理やファイリング ●有名フードチェーンでの入金振込 など 未経験でも3ヶ月~半年程度で覚えられます。1つ1つ習得しましょう。 就業先は憧れの大手企業! パナソニックグループ、博報堂プロダクツ、SCSK、東芝グループ、カネボウ化粧品、KDDI、雪印メグミルクなどをはじめ、大手企業・大手グループ企業が中心。未経験から有名企業で働けちゃいます。
株式会社三菱UFJ銀行
デリバティブトレーディング【デスククオンツ、IT開発】
クオンツ・アクチュアリー
東京都 千代田区大手町
600万円〜1300万円
正社員
「デリバティブトレーディング【デスククオンツ、IT開発】」のポジションの求人です 【職務内容】 ・デリバティブトレーディング領域における取引電子化、アプリケーション開発を通じたデジタライゼーション推進 ・IT戦略立案、システム開発、モデル開発、プロジェクトマネジメント
非公開
数理部/アクチュアリー(資格取得サポート制度豊富)
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
【部署概要】 数理部は保険負債の評価、将来収支分析などを担当している部署です。保険会社のビジネスモデルを支える重要な役割を担っています。 当社ではアクチュアリー資格の取得を推奨するため、新たに資格取得のサポートをすることといたしました。 【具体的な内容】 ■アクチュアリー勉強時間の確保 ・1日1時間まで業務時間を利用しての勉強が可能で ・試験前の勉強時間の確保 ■アクチュアリー口座の受験サポート ・受講料の負担会社(基礎講座:10万円/人、特論検定:4.5万円/人) ・業務時間中の受講が可能です 【具体的な業務概要】 ■数理決算業務(法定会計、インターフェースRS会計) ■会計基準変更(IFRS17)に係る調査分析、導入対応 ■収支予測(短期見込、中期計画策定、予実管理) ■数理統計分析、発生率等の経験分析、アサンプション策定 ■保険引受リスク管理 ■収益分析(商品別収益、商品開発時/料率改定時の収益分析、EV計算、など) ■数理ソフトウエア関連業務(モデル管理含む) ■再保険業務 【企業概要】 2013年に楽天グループに参画、以後、楽天のFinTech事業の一員として今後の事業成長が大きく期待されています。楽天が強みとする、テクノロジーやデータとの親和性も高い生命保険事業は、楽天カードに続く、FinTech事業の柱として会社からの期待も大きい事業です。 また、楽天グループならではのスピード感で事業や戦略を展開しており、入社後もその環境の中で成長頂くことが可能なポジションでございます。
株式会社プライムアシスタンス
査定担当(有資格者)◆延長保証制度の対象可否判断・保険金支払いサポート/想定残業月5〜10h程【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、金融事務・バックオフィス(保険系)
本社 住所:東京都中野区本町1-32-…
300万円〜349万円
正社員
■業務概要: 業界大手である損保ジャパンの延長保証業務の査定実務を担う部門で事務のお仕事です。 延長保証制度の対象可否判断から保険金の支払いまでのサポートを担当します。 ■業務詳細: ・故障情報ならびに修理見積りなどから延長保証の対象かの可否を判断 ・自動車販売会社(ディーラー)へ連絡対応 ・延長保証制度への申請書類を受付けして内容確認 ・ディーラーが請求する修理金額の確定 ■具体的な流れ: 1) 故障情報・修理見積りが延長委保証の対象か判断 2) 結果をディーラーへ連絡 3) 保証対象の場合、故障修理の請求見積内容を確認して、不備や不明点がある場合はディーラーへ連絡して不備解消に努めます 4) 修理金額の確定 ※業務上、電話やFAXを多用します。電話はディーラーとの連絡で、エンドユーザーとの電話対応はありません。 ※専用システムに対応経緯や金額などの入力がメインです。(PC入力できればOKです) ※自動車整備知識を活かして、事務職へキャリアチェンジが可能です。 ■下記のような経験が活かせます: アジャスター、、動動修理、、修理、、検、点検整備、カスタマーサポート、カスタマーサービス、ヘルプデスク、ユーザーサポート、、般事務、営業事務、保険事務、電話受付、オフィ? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
市場系ストラクチャラー
クオンツ・アクチュアリー
東京都 千代田区大手町
600万円〜1300万円
正社員
「市場系ストラクチャラー」のポジションの求人です 【職務内容】 市場および顧客動向を踏まえた市場性商品・スキーム・ビジネスアイデアの発掘から組成、セットアップおよびその展開を、国内/海外、MUFG社内/社外の様々な関係者と連携し推進 【求める人物像】 ・市場環境、規制動向等のダイナミックな変化に対し興味があり、社内外において積極的かつ円滑にコミュニケ—ションを取り、必要な社内外リレーションシップを構築できる方 ・顧客ニーズ、社内システムインフラ・管理枠組等の各種制約含め、困難な局面にも解決策を考え粘り強く取組む意思のある方
SBI生命保険株式会社
【六本木】コールセンター(マネージャー)※転勤なし/SBIグループの安定基盤/土日祝休【エージェントサービス求人】
コールセンタースーパーバイザー、金融事務・バックオフィス(保険系)
本社 住所:東京都港区六本木1-6-1…
600万円〜899万円
正社員
【SBIグループの安定基盤/土日祝休み/駅直結/ワークライフバランス◎/個人の裁量が大きい環境です!】 ■業務内容:お客様サービス部 お客様コンタクトセンターマネージャーとして、コンタクトセンター(コールセンター)の運営・管理をお任せします。 ・委託企業の管理 ・コスト管理・クオリティー管理 ・業務の改善 ・報告書の作成 ・新コールセンターの立ち上げに関する業務(委託先の選定や業務フローの策定など) ■キャリアパス: 裁量をもち責任ある仕事で能力を発揮したい、そのような想いの方のために キャリアオープンの制度によって、グループのより広いポジションで活躍するチャンスがあります。 ■教育体制: ・SBI大学院大学をグループ内に有しているため、MBAコースへの受講チャンスがあります。上級管理者については1年間ここで研修を受けることが可能です。 ■企業の魅力: ◇リーズナブルな保険料とインターネットによる手軽なお手続きが多くのお客様に好評いただき、保有契約の加入者数が40万人を突破しました! ◇人財の育成に注力しており、お客様へ最高のサービスを提供するビジネスを通じて社員も会社も成長していくことを目指しています。 ◇SBIグループとして体制面や福利厚生面においても、大企業としてのメリットが享受できます。 ◇キャリアオープンの制度によって、グループのより広いポジションで活躍するのチャンスがあります。 社内勉強会、座談会、懇親会等、様々な社内交流の機会があります。これら交流会への参加はもちろん自由です! ■部長からのメッセージ: SBI生命は新しい業容拡大中の会社で、一緒にチャレンジしていく仲間を募集しています。人財の育成に注力しており、お客様へ最高のサービスを提供するビジネスを通じて社員も会社も成長していくことを目指しています。是非、SBI生命の門を叩いてみてください。
ソニーフィナンシャルグループ株式会社
銀行規制等のグループアクチュアリー(シニアマネジャークラス)
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…
600万円〜1200万円
正社員
「銀行規制等のグループアクチュアリー(シニアマネジャークラス)」のポジションの求人です ◎保険持株会社として必要となる、保険数理および保険引受リスク管理業務をお任せ致します。 【主たる業務】 ■アクチュアリー関連領域に関する業務(保険引受リスクの管理・分析、保険負債の検証、内部モデルの高度化対応など) ■ソルベンシー規制等の保険規制に係る対応(グループ保険負債の検証レポートの作成など) ■グループ保険数理機能として親会社や経営陣等へのリスク管理に係る各種報告 【関連業務】 ■保険子会社(ソニー生命、ソニー損保)のリスク管理(兼務出向の可能性あり) ■その他、業務上必要な保険数理に係る対応業務 【配属】総合リスク管理部 リスク管理統括課 【組織構成】5人(部長1名、その他管理職4名 ※兼務者含む) 【募集背景】人員補強のため (2025年度の新規制導入に向けて、グループ保険数理機能の着実な準備・態勢整備を進めていく必要があるため)
株式会社大和総研
アクチュアリー
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 江東区永代1-14-5 永代ビル
600万円〜1100万円
正社員
「アクチュアリー」のポジションの求人です 退職給付債務計算に関する問い合わせが急増しており、年金数理人(アクチュアリー)として当該業務の主力メンバーとしてご活躍頂きます。 企業の人的資本に注目が集まる中、各種人事データ、健康関連データを元に、データサイエンスの手法とアクチュアリーの知見を活かした新しい分析ビジネスの展開を考えています。新しいビジネスを一緒に検討し作っていくことのできるメンバーを募集しております。 【業務の魅力】 ・数理計算業務のみを担うのではなく、当該業務の企画立案にかかわる業務、顧客折衝や提案といった、経営コンサルタントして活躍したいという志向性をもつ方を積極採用したいと考えています。 ・コンサルティング本部の所属となりますので、退職給付債務計算業務だけでなく、事業評価・株式評価(バリュエーション)等、幅広い業務を経験することが可能です。 ・データサイエンスに関わるアクチュアリーの貢献が期待される新たな分野等、新しいビジネスを自ら構築し推進していくこともできます。ご自身の興味あるテーマで調査研究を行い、レポート等を執筆して外部情報発信を行うことも可能です。 ・日本アクチュアリー会正会員を目指している方は、アクチュアリーとしての専門的知識や問題解決能力を高めていただき、ワークライフバランスの取れた環境で資格を取得することが可能です。 【業務詳細】 ・主に、年金数理人(アクチュアリー)の立場で退職給付会計計算業務を担当して頂きます。顧客毎にチームを組成し相互にチェックしながら業務を進めていきます。また顧客に対し、年金数理人として計算結果説明や各種ミーティング等にも積極的に参加して頂きます。他の計算機関と比較して顧客との距離が近いことが特徴です。 ・データサイエンスの手法とアクチュアリーの知見を融合した、顧客に対する人的資本分析サービスも担当することになります。 【採用部門概要】 ・コンサルティング本部 証券系シンクタンクとして蓄積してきた「知見」、受け継がれた「洞察力」をいかんなく発揮し、さらには最先端の IT 技術 を支えてきた大和総研 の SI 機能 と連携し、時代を先取りしたコンサルティングを展開しています。事業戦略の策定支援から実行支援に至るワンストップサービスにより、お客様の課題解決と成長戦略を描き…
楽天生命保険株式会社
【九段下】事務企画スタッフ 〜フレックスあり/fintech領域で急成長中〜【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、金融事務・バックオフィス(保険系)
★九段オフィス 住所:東京都千代田区九…
500万円〜799万円
正社員
■業務内容 地方事務センター、IT部門と綿密に連携しながら、生命保険の引受、保全、収納の各領域のオペレーション改善や新商品・新システム導入時のビジネスプロセス設計〜業務要件定義をお任せします。今までのご経験により担当いただく領域(引受/保全/収納)や範囲は考慮いたします。 【変更の範囲:入社後に楽天グループ内および楽天保険グループ内での異動や出向を命じる、または職位や職種が変更となる場合があります。】 【部署・サービスについて】 お客さまサービス部は楽天グループのFintech事業の一翼を担う楽天生命保険において、事業拡大に伴い、お客さまへの新たな価値提供や既存サービスの改善、事業運営の効率化など顧客接点戦略の中心にある部署です。その中で事務管理グループは、新契約、保全、収納オペレーションの設計、改善、企画を担っており、当該ポジションの業務は下記の通りです。 ・松山・長崎にある事務センターでのオペレーションが円滑に行われるための、パフォーマンス管理態勢の向上・環境整備 ・各業務の自動化、効率化の企画立案および実行 ・継続的な業務改善のリード ・新商品や新システム導入時のビジネス要件定義、UAT実行 【同社について】 楽天保険グループは、楽天カード、楽天銀行、楽天証券などに続く楽天FinTech事業の次の柱になるべく、順調に成長を続けています。身近で親しみやすい生命保険会社として、また楽天グループの技術力を活かした先進的な生命保険会社として画期的な保険ソリューションを提供していきます。 取組例 ・保険加入者への楽天ポイントの付与開始:https://www.ins-hd.rakuten.co.jp/news/pdf/20191129.pdff ・AIを活用した保険引受業務のDX化:https://www.rakuten-life.co.jp/about/news/220131.htmll ・世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット2022 Winter」へ保険業界初の出店:https://www.rakuten-life.co.jp/about/news/221124.html 変更の範囲:本文参照
非公開
【課長クラス】 団体年金数理実務担当/年金アクチュアリー
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1200万円〜
正社員
高度な専門性および実務経験を要する団体年金にかかる数理実務にアクチュアリーとして取り組んでいただきます。 ■職務詳細 ・年金数理実務における計算、報告書作成および責任者としての確認業務 ・年金数理実務にかかる業務管理 ・年金数理実務にかかる企画・立案 ・年金数理に関する顧客企業の担当者や企業営業担当者への照会対応、説明・プレゼン 等 ■組織概要 団体年金コンサルティングGのうち年金数理実務に従事する数理班には、アクチュアリーを中心として約50名が所属し、確定給付企業年金制度にかかる決算・掛金計算、退職給付債務計算等の業務に取り組んでいます。 今回は当Gに所属いただき、配下職員を牽引しながら、上記の団体年金数理業務に取り組んでいただきます。 ■成長機会・キャリアパス 国内最大手の生命保険会社にて団体年金数理業務に従事し、アクチュアリーとしてのスキル・専門性を高めることができます。 また、団体年金数理業務に従事いただいた後は、年金制度コンサルティング業務等、年金アクチュアリーとしてのキャリアパスが想定されます。 ■社風 若手アクチュアリー職員が多く、活気があり、コミュニケーションが闊達な職場です。先輩職員も面倒見がよく、和やかな雰囲気で日々業務に取り組んでいます。 ■採用担当からのメッセージ 高度な専門性および実務経験を要する団体年金にかかる数理実務において即戦力となるアクチュアリーを求めています。是非皆様の経験・専門性を面談の中で伺えたらと思っています。
三井住友海上火災保険 株式会社
【未経験歓迎/転勤無/沖縄】損害サポート(アソシエイト)◆所定労働7h/ママさん社員活躍【エージェントサービス求人】
与信管理・審査、金融事務・バックオフィス(保険系)
沖縄拠点 住所:沖縄県那覇市泉崎1−2…
300万円〜449万円
正社員
〜MS&ADインシュアランスグループ/金融・異業界出身者多数活躍〜 ■業務内容: 【損害サポート】損害の調査・保険金の支払などの業務を担当。 1)自動車損害サポート:お客さまが自動車事故に遭われた際に、保険金のお支払いを通して、事故を解決していく仕事です。事故の解決まで弁護士や医師などの専門家と連携し、迅速かつ円満な解決に向けた高い品質のサービスを提供します。 2)火災・新種・傷病・海外旅行損害サポート:火災、賠償責任、傷病など様々な保険種目について事故対応を担当します。自然災害発生時は、迅速、丁寧な保険金のお支払いを行うことで、被災地区の復興に貢献します。 ■研修体制: 入社後1週間程度オンラインも含めた各種研修を受けて頂き、その後はOJT形式にて業務をご対応いただきます。なお、教育体制はございますため未経験の方でも安心してお仕事いただける環境となっております。 ■業務の魅力: ・実際に困っている状況に置かれているお客様のフォローを行うため、直接感謝の言葉をかけて頂く機会のある、遣り甲斐ある仕事です ・組織内のコミュニケーションも活発に取られており、困ったことがあった際には相談がしやすい環境です ・業務内にて損害保険における専門知識を身につけることができます ■働き方: ・残業については、全社的に遅くても18:30退社を必須としています ・リモートワーク制度も導入しています ・時短勤務(入社1年以上経過後に活用相談可) ・社員が誇りと働きがいを持って働くためにライフスタイル・ライフステージをサポートする多彩な制度があります 例:プラス休暇、クリエイティブ休暇、育休職場応援手当、保育園マッチングサービス、介護休業給付金等 ■キャリアパス ・将来的には総合社員への転換も可能です 変更の範囲:会社の定める業務
エヌエヌ生命保険株式会社
【渋谷】運用(パフォーマンス評価・レポート作成など)※アシスタントマネージャー【エージェントサービス求人】
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、クオンツ・アクチュアリー
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…
500万円〜899万円
正社員
〜英語を活かせるポジション/学習支援環境が充実(生命保険関連の資格や語学など)〜 【部署の説明】 財務企画部は、一般勘定および特別勘定の運用、パフォーマンス評価、リスク管理、バックオフィス関連業務および資金管理を行っています。 【職務内容】 ・ポートフォリオのパフォーマンス評価 ・投資信託のパフォーマンス評価 ・各種運用関連レポート作成 ・ITシステムのメンテナンスサポート ・その他、運用に関する業務 【入社後の教育・研修について】 ・OJTを中心に必要な教育、研修を準備します ・証券アナリスト資格取得に向けての自己研鑽 【当該業務の魅力】 ・運用に関する知識に精通できること ・社内外(オランダ本社含む)とのコミュニケーションを通じて多様な運用管理手法を学べる事 ・資産運用に関するITシステム知識を習熟できること 【将来のキャリア展望】 ・ミドルオフィスのマネージャー ・資産運用のフロントおよびバック業務を含む部内ローテーションも検討 変更の範囲:会社の定める業務
プルデンシャル・ホールディング・オブ・ジャパン株式会社
【東京】アクチュアリー(マネージャー/JGAAP決算、ESR関連業務)【エージェントサービス求人】
クオンツ・アクチュアリー、金融事務・バックオフィス(保険系)
本社 住所:東京都千代田区永田町2-1…
1000万円〜1000万円
正社員
【世界最大級の金融機関で更なるスキルアップを目指す/グローバルに活躍できる環境/リモートワーク可能】 ■募集概要 数理ファンクションでマネージャーとして勤務いただける方を募集します。 ■業務概要 持株会社に所属いただき、プルデンシャルグループに属する各生命保険会社のJGAAP決算・レポーティング業務の支援・調整を行います。また、経済価値ベースのソルベンシー(ESR)について、各社の調整を行い、品質管理・向上の取り組みにおいても中心的な役割を果たして頂きます。 ■業務詳細 <JGAAP決算業務> ・持株会社連結決算に係る業務 各社の法定会計決算の支援、数理部門の統制環境、業務効率化の整備支援 <経済価値ベースのソルベンシー関連業務> ・各社業務の支援、スケジュール管理、結果のレビューおよび分析、連結ESRの計算(数理部分) ・ESR計算プロセスの効率化、品質向上の取り組みのリード 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
商品数理チームManager/在宅50%
金融商品開発、クオンツ・アクチュアリー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1300万円
正社員
【チームの業務内容】 (1)アクチュアリー業務(商品開発業務) ・商品開発に関わる調査・研究。特にESRを踏まえた商品案の研究 ・保険料率の決定および収益検証 ・新商品等の認可、届出に係わる金融庁折衝 ・経営会議資料作成およびグループ会社・親会社報告、など (2)アクチュアリー業務(利率更改型商品の積立利率設定業務) ・積立利率の決定および収益検証、など (3)アクチュアリー業務(商品の収益性検証) ・商品毎の収益性のモニタリング、など 【担当業務/役割・ミッション】 商品数理業務担当として、チームリーダーの監督の下、上述の業務を主導的立場で担っていただきます(管理職として、専門スタッフの管理・育成および成果物についての適切な指示・レビューを行い、進捗管理を行っていただきます。) また、財務部門、運用部門、リスク管理部門、IT部門、グループ会社、再保険会社等と連携し、担当業務のマネジメントを実施いただきます。 【組織構成】 10名(うち日本アクチュアリー会正会員5名) 【働き方】 ・時差出勤:可能 ・在宅勤務:可能(原則50%出社、50%在宅) ・フレックス制度:有(コアタイム11:00~15:00)