GLIT

検索結果: 659(1〜20件を表示)

マネックス証券株式会社

外国株式オペレーション【エージェントサービス求人】

決済・カストディ、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引

本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

米国株式および香港株式の担当者として、以下のような業務を担当いただきます。 【主な業務内容】 日々の決済・照合業務(システムを活用しつつ、現地での入金確認後にシステム入力を実施) コーポレートアクションの処理(株式分割、併合、配当などの企業アクションの内容確認および対応) 新規ビジネスプロジェクトへの参加(新サービス立ち上げ、業務改善、システム導入プロジェクトなど) 【業務の特徴】 柔軟な作業環境:基本的にはシステム化された業務フローに沿って作業しますが、必要に応じて手動での確認も行います。そのため、実務を通じて正確性を発揮しながら業務を遂行できます。 英語を活かす機会:英語の資料を参照しながら業務を進めるため、基本的な英語力を活かして、海外金融機関とのやり取りに慣れることができます。 各部署との円滑な連携:システム部門、経理部門、財務部門など、社内の各部署や国内外のチームと協力して、米国株式サービスの向上や業務フローの改善に取り組む機会があります。 【ポジションの魅力】 国際金融の知識習得:外国株式サービスの担当を通じ、国際金融に関する幅広い知識を習得できます。 グローバルな実務経験:海外金融機関との直接のやり取りにより、グローバルな視野を広げ、実務経験を積むことが可能です。 将来的なキャリア展開:将来的には、さまざまな金融商品の取り扱いへとキャリアを発展させるチャンスがあります。 新規ビジネスへの参画機会:今後数年間にわたり新たなビジネス立ち上げが予定されており、最新の知識とスキルを磨く機会が豊富です。 【キャリアパス】 入社後は外国株業務を中心に専門知識を深めながら経験を積むことができ、将来的には以下のようなキャリアパスが描けます。 ・スペシャリストとしての成長 ・マネジメントへのステップアップ(志向に応じて) さらに、適性や志向に応じて、関連部署へのキャリアチェンジや新規事業・システム導入プロジェクトへの参画など、多様なキャリアパスが用意されています。長期的なキャリアプランを実現しながら、じっくりと成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社横浜銀行

【桜木町】法人決済企画(デジタル戦略部)※地銀最大級/東証プライム上場G/一気通貫で担当でき、裁量◎【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、決済・カストディ、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

≪地銀最大級/創立100周年を超える安定した経営基盤/従来の銀行を超える新しい金融企業を目指し、戦略的投資・デジタル技術活用・グループシナジー強化により事業領域拡大中≫ ■業務概要: 銀行の決済機能のみならず外部事業者のサービスも組み合わせて、お客さま・地域社会の課題解決に向けた決済ソリューションの企画・提供に取り組むポジションでご活躍いただきます。新たな決済企画を担う人財を求めています。 ■業務詳細: 法人決済に係る中長期的な戦略立案((1)が7割、(2)が3割の想定です) (1)法人向けインターネットバンキング「〈はまぎん〉ビジネスサポートダイレクト」や、多様なWebサポート機能を備えた「〈はまぎん〉ビジネスコネクト」の新機能企画、運営 (2)技術革新や規制緩和などに対応した決済ソリューションの高度化につながる施策の企画、開発およびシステムインフラの構築 <取組中の施策例> 法人口座開設の完全非対面化、法人向けのデジタルマーケティング(Salesforce等活用)、インターネットバンキングの機能改善 KPIとしては、営業店が接点を持っていない(非対面メインの)顧客層のトランザクション増加数、非対面での獲得数などとなります 【変更の範囲:銀行業務(窓口関連業務・渉外業務・ロビー業務・店頭事務・渉外事務・派出業務・電話交換業務・本部業務・検印業務・その他付随業務)・関連会社業務・出向先業務】 ■業務の魅力: 銀行全体のやりたいことやお客様のリアクションを取り込みつつ、幅広なタスクを並行して経験でき、上流工程にも関われるため、キャリアの幅を広げやすいです。 ■組織構成: デジタル戦略部(100名程度)は7チーム(法人向け3チーム、個人向け4チーム)で構成されており、法人向けのサービス企画全般を担うグループ(約10名)に所属していただきます。年齢構成は30代前半が中心となっています。 ■働き方: ・「働き方改革」として退行時刻を18時までとする取り組みをしております。また、18時退行で生み出された時間を自己啓発に充て、行員一人ひとりの能力を高めることを目指しております。 ・フルフレックスを導入しており、メリハリをつけながら、ワークライフバランスを意識して働くことができる環境です。 変更の範囲:本文参照

農林中央金庫

【大手町】市場業務マネジメント(外為)フレックス・在宅勤務可/国内有数の機関投資家【エージェントサービス求人】

決済・カストディ、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引

本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【在宅勤務可・土日祝休み・福利厚生充実/国内有数の機関投資家】 ■業務内容: 投融資業務のバック事務にかかる事務・システム化企画業務(制度変更に伴う事務見直し、IT活用を踏まえた業務効率化策の検討・実践) ■業務詳細: 外国為替業務全般(外貨貸出、外貨預金、保証発行、為替予約、外国仕向被仕向送金、コルレス銀行管理、Swift関連業務)、決算経理業務、AML/CFTおよび外為法令遵守に関する業務、各国決済制度を踏まえた企画業務 等 ■部署・組織: ・市場業務マネジメント部は、派遣職員を含めて約170名の職員が在籍。 ・そのうち、入庫3年以内の若手職員・女性職員の割合が多く、中堅・ベテラン職員と連携・協働しながらそれぞれの業務を担っています。 ■キャリアパス: ・入庫時は市場業務マネジメント部へ配属。一定期間後は部内異動を経て(当部複数班を経験いただく)、投融資フロントのバック部門として、有価証券投資や市場決済等の事務分野の専門性を高めていただく予定。 ・その後は、IT部門等へローテーションでの異動を想定。特に市場決済に係るシステム構築や開発、各種プロジェクトへの参加を通じて更なる専門性を身に付けていただき、再度、市場業務マネジメント部へ配属され、主力として業務を担っていただくことを想定。 ■魅力・やりがい: 国内最大規模の機関投資家として、フロントが行う様々な投融資をバック事務として支えていく点が特徴です。若手・中堅のうちから、責任ある業務領域を任せられるため、自ら企画を打ち出し実行していくことにより形に出来るものも多くある等、自らの裁量を発揮できる機会が沢山あります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社西日本シティ銀行

【福岡・博多】外国為替事務 ◆西日本FH中核企業/中途入行者増加中/U・Iターン歓迎【エージェントサービス求人】

決済・カストディ、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引

本店 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜九州・福岡を中心に地域密着経営(総資産額全国トップクラス)/中途採用比率拡大中/エンゲージメント施策強化で健康経営推進/2026年開業の新本店勤務〜 ■業務概要: 外国為替業務、為替・金利デリバティブ取引業務に関する事務および企画業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・外為事務処理全般(仕向送金・被仕向送金・輸出入事務等) ・デリバティブ取引に関する事務処理全般(為替・金利デリバティブ) ・外為事務に関する営業店サポート ・外為事務に関する企画 ■当社について: 福岡市に本店を置き、西日本フィナンシャルホールディングスの中核企業です。地域別貸出金比率も福岡県で76.8%(九州で86.8%)、中小企業等貸出金比率も78.8%と地元に密着した金融サービスを展開しており、今後も法人・個人のお客様へ様々な価値提供を行っていきます。 お客さまと接点を担う職員1人1人の役割が一層重要となるなか、働きがい向上に向けた取り組みを行っており、「心理的安全性」と「目的意識」を両立した自律性の高い職場づくりを可視化するためエンゲージメントサーベイも実施しています。(直近では「成長実感」、「当行で働くことに対する誇り」が毎年ポイントアップ中です) ■2026年開業の新本店について: 西日本シティ銀行保有ビルの連鎖的再開発の第一弾として、西日本シティ銀行の本店機能に加え、オフィスフロアや商業店舗を配置した複合ビル。 ◎大規模立体広場「コネクティッドコア」:地上・地下の歩行者ネットワークを強化し、周辺の賑わいを創出。 ◎環境配慮:「ZEB Ready」認証を目指し、エネルギー削減量50%以上を達成。 ◎アクセス性:JR、地下鉄空港線、七隈線「博多駅」と直結し、国内外へのアクセスが良好。 ◎BCPと感染症対応:免震構造と非常用発電機を設置し、災害時や感染症に強い設計。 ◎洗練されたデザイン:国際的な建築デザイン事務所「3XN Architects」によるデザイン。 ◎地域貢献:高音響性能のホールやアートの設置で地域文化の発展に寄与。 変更の範囲:当行業務全般

株式会社西日本シティ銀行

【福岡・博多】金融犯罪対策業務(マネー・ローンダリング等)◆西日本FH中核企業/U・Iターン歓迎【エージェントサービス求人】

会計・税務、決済・カストディ、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)

本店 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜九州・福岡を中心に地域密着経営(総資産額全国トップクラス)/中途採用比率拡大中/エンゲージメント施策強化で健康経営推進〜 ■業務内容: 当行コンプライアンス統括部 金融犯罪対策室は、マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策(AML/CFT)業務及び金融犯罪対策業務を担っています。 ■業務詳細: 【マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策の企画・運営業務】 ◇金融庁マネロン・テロ資金供与対策ガイドライン等に基づく社内管理体制整備 ◇各種金融犯罪の情報収集・調査分析・対策実施 【口座の不正利用、金融犯罪の対策に関する業務】 ◇口座の不正利用対策関連業務全般(取引モニタリング・取引フィルタリング・不正対策立案など) ◇警察や弁護士、被害者や取引疑義確認などの対応 ※本ポジションは金融犯罪対策業務の経験有無に関わらず、金融業界でバックオフィス業務などを経験された方を対象として、今後この領域での専門性を磨いていきたいと志向する方を募集しています。 ■当社について: 福岡市に本店を置き、西日本フィナンシャルホールディングスの中核企業です。地域別貸出金比率も福岡県で76.8%(九州で86.8%)、中小企業等貸出金比率も78.8%と地元に密着した金融サービスを展開しており、今後も法人・個人のお客様へ様々な価値提供を行っていきます。 お客さまと接点を担う職員1人1人の役割が一層重要となるなか、働きがい向上に向けた取り組みを行っており、「心理的安全性」と「目的意識」を両立した自律性の高い職場づくりを可視化するためエンゲージメントサーベイも実施しています。(直近では「成長実感」、「当行で働くことに対する誇り」が毎年ポイントアップ中です) ■2026年開業の新本店について: 西日本シティ銀行保有ビルの連鎖的再開発の第一弾として、西日本シティ銀行の本店機能に加え、オフィスフロアや商業店舗を配置した複合ビル。 ◇大規模立体広場「コネクティッドコア」:地上・地下の歩行者ネットワークを強化し、周辺の賑わいを創出。 ◇環境配慮:「ZEB Ready」認証を目指し、エネルギー削減量50%以上を達成。 ◇アクセス性:JR、地下鉄空港線、七隈線「博多駅」と直結し、国内外へのアクセスが良好。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社りそな銀行

【東京】市場部門におけるバックオフィス業務◆資金為替、証券、デリバティブ・外国債券にかかる管理【エージェントサービス求人】

法人営業、決済・カストディ、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)

東京本社 住所:東京都江東区木場一丁目…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容(チーム共通): (1)市場系取引に係る対外決済、勘定処理、対外決済業務(少量多品種の環境下のため1日の決済数は多いですが、その分、色々なことを経験でき成長実感を積みやすい環境です) (2)各種決算報告や当局宛て報告業務 (3)金融規制対応及びそれに伴うシステム対応 市場バックオフィスの担当者として、上記業務内容について管理/検証をお任せできる方を求めています。 【原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】 ■配属先: ・りそな銀行 プロセス改革部 市場業務管理室(65名※パートナー社員含む) ・配属グループ:これまでのご経験や適正に応じ、市場業務管理室の以下にて配属となります。各チームは取扱商品が異なるものの、業務内容は共通です。 (1)資金為替チーム (2)証券チーム (3)デリバティブ・外国債券チーム ■部門について: ・当社グループの市場バック部門は、りそな銀行プロセス改革部市場業務管理室と埼玉りそな銀行プロセス改革部市場業務管理室が木場の東京本社ビル3階で一体的に執務を行っています。 ・市場部門の一翼として、金融機関間の決済業務を担う重要な役割として認識されており、決済インフラを支える責任ある業務に携わることができ、大きなやりがいを持って業務に取り組める環境です。また、グループである関西みらい銀行及びみなと銀行の市場バック部門とも密に連携しています。 ■働き方: ・平均残業(月)20~30時間(18時〜19時に退社している社員が多いです) ・在宅勤務やサテライト勤務等、社員に合わせた就業環境の整備にも努めています。 ・部の雰囲は穏やかで、働いているメンバーも同じような空気感の方が多い印象です。大小問わず決済の事務に関わる業務になるため、確実性や良い意味での慎重さを強みとされている方には、活かせる場面が多いと考えております。 ・ベテランの方も多く、分からないことや困ったことがあればすぐ聞ける環境のため、入社後も安心して就業できる環境です。 ■将来的なキャリア: ・マーケット動向や国内外金融規制によりグローバルで変革する市場関連業務の経験値を高め、中長期にご活躍頂けるようフォローします。 ・市場系バックオフィスの経験と専門知識を深め、当社における将来の中核人財としてご活躍頂きたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務

Gate Japan株式会社

【東京/丸の内】部長候補(コンプライアンス・リスク管理部門)◆金融業界経験活かす/年間休日125日【エージェントサービス求人】

法務、決済・カストディ、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)

丸の内 住所:東京都千代田区丸の内2-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界中の優れたプロジェクトの日本市場進出をサポート/暗号資産やブロックチェーンの最新情報・法務知識が身につく/年間休日125日・土日祝休み】 ■業務概要: 当社のコンプライアンス・リスク管理部長候補として業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・疑わしい取引の届出の分析とリスク低減措置 ・AML関連規程の制定改訂等に伴うマニュアル整備、社内体制の構築 ・継続的顧客管理 ・取引モニタリング/フィルタリング業務 ・トラベルルール施行後の出コイン、入コイン審査業務 ・顧客交付書面に係る整備 ・取引モニタリング/取引フィルタリングの高度化企画 ・法令、規制の調査、当局/業界団体等からの照会および要請への対応 ・金融関連の法令調査やコンプライアンス観点のアドバイザリー業務 ・社内規程等の策定/整備 ・コンプライアンス社内研修の企画/実施 ・新規事業/新サービスにかかるコンプライアンスチェック ・広告掲載内容の確認 ・当局検査対応 ■入社後について: 入社オリエンテーション後、OJTにて業務を開始いただきます。 ■配属先情報: ・コンプライアンス/リスク管理部(1名体制) ・リスク管理、情報セキュリティー担当などの増員について、共に組織体制の整備を進めていただく想定です。 ■魅力: ・業務を通じて暗号資産、ブロックチェーンの最新情報を知ることができる ・暗号資産、ブロックチェーンの法務、コンプライアンス業務の経験が積める ■当社について: 2016年に設立された日本の暗号資産交換業、ブロックチェーン技術による企画・開発で、8年にわたる安定した運営経験を持っています。これまでハッキング事件ゼロの高い安全性と利便性を誇ります。また、日本市場においてVCやキーオピニオンリーダー(KOL)と親密な協力関係を築いており、日本市場に関心を持つすべてのプロジェクトに対して全方位的なサポートを提供することができます。 変更の範囲:会社の定める業務

三井物産フィナンシャルマネジメント株式会社

【東京】輸出貿易のLC決済業務◆三井物産Gの経理・財務を支える企業/年休123日/在宅制度あり【エージェントサービス求人】

貿易事務、通関士、決済・カストディ

本社 住所:東京都千代田区大手町1-3…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【三井物産100%出資の子会社/幅広く業務経験が積める環境/残業月3〜5時間/在宅勤務制度・時差出勤制度あり/土日祝休み】 ■業務概要: 当社は三井物産株式会社の100%子会社で、三井物産グループの経理・財務面を支えています。 総合商社が手掛ける世界各国との多種多様な貿易取引を肌で感じながら、外国為替のプロフェッショナルとして実務経験を積み、専門スキルを高め、共に成長する仲間を募集します。 ■業務概要: 三井物産の関係部署及び金融機関とコミュニケーションをとりながら、輸出貿易におけるLC決済業務に従事いただきます。 ■業務詳細: 接受:銀行から接受したL/Cの矛盾点や金利負担等の不備を確認の上、社内システムへ入力 NEGO:L/C及び船積書類のフルチェック 決済:入金処理や金利登録などの決済業務 その他:関係部署からのL/C決済に関する照会対応やリスクヘッジ相談への各種助言なども行っています。 ■配属先情報: 財務業務部門(ドキュメンタリー部):約20名 部内には接受・NEGO(輸出)・輸入・BOND(保証)と、複数のチームが組織され、新卒採用社員、中途採用社員と三井物産本社からの出向社員が一体感を持って協業しています。 ■当ポジションの魅力: ・LC業務のプロフェッショナルとして、総合商社が手掛ける世界各国との貿易決済へ存分に取り組み、専門スキルを高めることが出来ます。(ご本人の希望があれば、会社ニーズに応じて将来的に財務業務部門の他部(為替業務、出納・クリーン業務等)へ異動し、キャリアの幅を更に広げる機会もあります。) ・DXなど新たな技術(例えばRPAによる自動化やAI-OCRによる船積み書類チェック等)にも積極的に取り組んでいます。業務改善について自主的にアイディアを具現化出来る環境です。 ・在宅勤務制度、時差勤務制度、時間休を含む休暇制度などの各種制度を活用し易い環境で、WLBを維持しながらスキルアップ(各業務に沿った知見や各種研修制度有)を目指すことが出来ます

マネックス証券株式会社

投資信託オペレーション【エージェントサービス求人】

決済・カストディ、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引

本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

投資信託の管理を行うチームに所属いただき、以下のような業務を担当いただきます。 【主な業務内容】 日々の決済・照合、海外への発注処理 顧客向け各種書面の準備 海外の金融機関との英語でのやり取り(メール等) 社内の経理部門・財務部門との連携 新規サービス開始や制度・システム変更に伴うプロジェクトへの参画 など 【業務の特徴】 国内ファンドが中心:一部外国籍の投資信託も取り扱っており、チーム内で国内外ファンドを分担して担当します。 システム化された業務フロー:基本的な手続きはシステムを活用して効率化していますが、データや資料をもとに手入力が必要な場面もあるため、正確性を意識して進めていただきます。 チームでのフォロー体制:ダブルチェック体制を整えており、先輩社員が丁寧にサポートするため、コツコツ・確実に業務を進められる環境です。 幅広い連携が可能:海外の金融機関とのやり取りがあるため、英語を使った実務経験を積むことができます。また、社内では経理・財務・プロジェクトチームなど多部門と連携し、幅広い業務に携わるチャンスがあります。 ■ポジションの魅力: 幅広い金融スキルの習得:投資信託業務を通じて、証券ビジネスや金融全般の知識を幅広く身につけられるため、将来的なキャリアアップにもつながる専門性をしっかりと養うことができます。 新サービス・プロジェクトへの参画:アセットマネジメントモデル推進の中心商品を担当するため、新たなサービスの立ち上げや制度・システム変更に伴うプロジェクトに積極的に関わることができます。 英語を活かした実務経験:海外の金融機関とのやり取りがあるため、英語を使った実務経験を積むことができます。これまで英語に自信がなかった方でも、定型の連絡から慣れていくことで徐々にスキルアップが狙えます。 ■キャリアパス: スペシャリストとしての成長 担当業務を通じて投資信託のオペレーションに精通し、市場動向や関連法規の知識を深めることで、社内外から信頼されるエキスパートへと成長できます。 マネジメントへのステップアップ リーダーシップに優れる方は、チームリーダーやマネージャーとして組織運営に携わる道も選べます。メンバー育成や業務プロセスの改善を通じて、部門全体の発展に貢献する役割を担っていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務

楽天投信投資顧問株式会社

【南青山・転勤なし・在宅勤務可・若手活躍】金融計理(未経験歓迎)/所定労働時間7時間20分/WLB◎【エージェントサービス求人】

決済・カストディ、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引

★本社 住所:東京都港区南青山2-6-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜幅広いキャリアや柔軟な働き方◎/所定労働時間7h20分・週2在宅勤務可とWLB◎/楽天グループの一員として顧客への影響力の大きい仕事に携われます!〜 ■業務内容 資産運用に関わる業務を未経験から学び、少しずつ成長していけるポジションです。 初めての方でも安心して業務をスタートできるよう、先輩社員が一つひとつ丁寧に教えます。 ■業務詳細 (1)取引執行サポート ・証券会社への発注(電話やメール、専用システムを使用) ・取引内容の確認やデータ管理 ・英語を使った簡単なコミュニケーション (2)計理および管理事務の補助 ・投資信託関連のデータ確認や管理業務 ・他部門や外部委託先との連携サポート ・システムを使ったデータ入力や処理 ■このポジションのポイント ・未経験OK!業務に必要な知識やスキルは入社後に学べます。 ・少人数のチーム体制で丁寧なサポートが受けられます。 ・楽天グループの安定基盤で、安心してキャリアを築けます。 ・資産運用や金融業界の知識をゼロから習得可能。 ※経験者の方には下記業務などを担って頂く場合があります※ 投資信託の信託財産及び投資一任契約に基づく受託資産の運用に係る取引執行業務、並びに投資信託財産の計理及び管理事務に関する業務全般 ■働きやすい環境 フレックスタイム制やリモートワーク対応でワークライフバランスを重視。 充実した研修とサポートで安心してスタートできます。 ■キャリアパス 将来的にはファンドマネージャー、トレーダーなどの金融専門職や、経営幹部として組織運営に携わる管理職など、幅広くキャリアを築ける環境です。 ■同社について 同社は、楽天グループ内で金融分野、特に資産運用業務にも注力することを目的として設立された会社で主に資産運用を担います。低コストでハイクオリティのプロダクトや、革新的で利便性の高い資産運用サービスの提供を通じて、長期にわたり投資家の皆様の資産形成に資することを目指しています。公募投信の販売会社として同じく楽天グループである楽天証券をはじめとする全主要ネット証券および一部対面営業の証券会社を持ち、各販売会社における有数の販売額となる商品を運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社三菱UFJ銀行

AMLに関する取引モニタリング◆圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/在宅勤務可◆【エージェントサービス求人】

決済・カストディ、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務系その他

1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・本邦顧客取引におけるAnti-monery Laundering に関する取引モニタリングと疑わしい取引の当局への届出業務 ・預為・外国送金取引に関し、システム又はマニュアル作業により検知された取引の事実関係調査のうえ、疑わしい取引への該否を判定し、疑わしいと判定された場合には当局へ届出 ■配属部門について: グローバル金融犯罪対策部は200名を超える部門となり、システム本部・オペレーショングループなど多くの部門と協業するのが特徴です。当行正社員約1000名を中心に、システム関連会社社員・外部協力会社社員を含めて数千名の開発体制のもと、様々なプロジェクトが稼動中しております。中途入行者も多数活躍しており、マネジメントへの登用事例などもございます。また、海外派遣事例多く、グローバル人材としてのキャリアアップも可能です。昨今の状況に伴い、在宅勤務やセレクト時差勤務など柔軟な働き方を推進しております。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:本文参照

非公開

プロジェクトファイナンス部《未経験歓迎/再生可能エネルギー/裁量/福利厚生》

運用・金融商品開発系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

プロジェクトファイナンス部のジュニアスタッフとして下記業務を行って頂きます。 <ジュニアスタッフ> ■プロジェクトファイナンス案件の分析、ドキュメンテーション、実行およびモニタリングをチームのジュニアスタッフとしてサポートする

非公開

環境エネルギー開発部(組成担当)

運用・金融商品開発系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

海外(主に英国/欧州)のインフラプロジェクトを対象とした投融資 (エクイティ、デット) にかかる以下の業務。今後、海外拠点の新設/事業活動の拡大を見据え、海外赴任の可能性もありうる。 <業務詳細> 当部門は従来取り組んできたリース/ファイナンス事業の抜本的改革と中核となるコアビジネスを創造することで新たな成長を目指し、インフラプロジェクト向け投融資業務を戦略の柱として掲げています。これから社内で拡大する分野のパイオニアの一員として、思う存分能力を発揮して頂くことができます。案件はチームで取組みます。 (具体的業務の一例) ・海外インフラ/ファンド等からのインフラ投融資案件発掘   ・投資対象候補プロジェクトの事業計画分析、キャッシュフロー分析、各種デューデリジェンス、バリュエーション、価格/経済条件交渉、ドキュメンテーション、クロージング ・社内申請作成、内部承認取得 ・投資実行後の対象プロジェクトのモニタリング ・海外インフラ投融資業務に関する戦略策定 ※案件検討に使用する第三者資料、及び外部との交渉は、ほぼすべて英語 (投融資対象) ・対象:海外(主に英国・欧州)のインフラプロジェクト(交通、デジタルインフラ、エナジートランジション等) ・金額:1案件あたり10億円~50億円程度 <本ポジションの魅力> プロジェクトファイナンスの分野でトップバンクであるSMFGと、電力/再生可能エネルギーを含めインフラ分野でグローバルなプレゼンスを誇る住友商事を株主に持つため、両社のネットワークやリソースを活用できるとともに、「金融機能を持つ事業会社」という当社のユニークな性格を生かし、金融機関や商社/事業会社とは違う切り口でプロジェクトに関与することができます。 海外拠点の事業活動の拡大を視野に入れており、海外赴任にて海外拠点の運営を担っていただく可能性もあります。

非公開

再生可能エネルギー発電所の開発PM担当

運用・金融商品開発系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■再生可能エネルギー発電所の開発業務にかかわる業務を担当していただきます。 【詳細業務内容】 ■再生可能エネルギー発電所(太陽光・蓄電所・バイオマス・風力)、系統用蓄電所等(以下、併せて発電所等)の開発、セカンダリー購入/取得 ■発電所開発・取得のための業務 →工程管理、需要家や融資機関等との交渉、土地や許認可等のデューデリジェンス、発電量試算、収益性試算など ■電力需要家(オフテーカー)との協議、交渉 ※連結子会社のエム・エル・パワーへ出向の可能性あり。 【募集背景】 2024年4月1日付けで、同社リース株式会社の100%子会社としてエムエル・パワー株式会社の営業を開始しました。 再生可能エネルギー関連の投融資に加え、コーポレートPPAや系統用蓄電所等の事業性案件を拡大していくに当たり、関連する事業を中心に多様な経験をお持ちの方を広く募集しております。 【魅力ポイント】 ■同社グループのネットワークを活かした事業展開が可能です。 ■大手エネルギー会社との共同投資案件や大型の投資案件が多くあるため、再エネビジネスの醍醐味を感じやすい環境です。 【同社リースとは】 同社フィナンシャルグループ唯一の持分法適用関連会社であるリース会社として、お客様の海外進出に合せた海外展開、M&Aの積極活用などで事業領域を拡大すると共に、「モノ」に係るビジネスノウハウを活かした、新たなソリューションの充実により幅広いお客様ニーズに対応し、着実な利益成長を続けております。

非公開

海外プロジェクトファイナンス業務≪環境ファイナンス部≫

運用・金融商品開発系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 北米やアジアを中心にプロジェクトファイナンス業務を推進しております。 今後は太陽光発電や風力発電などの再生可能エネルギー向けのプロジェクトファイナンスなど、新しい分野へのファイナンス領域の拡大も計画しており、 ご入行後は、様々な地域・分野のプロジェクトファイナンスの投融資の担当者としてご活躍いただきます。 【職務内容】 ・案件発掘からデューデリジェンス、クローズまで一貫して担当頂きます。 ・当行海外拠点とも連携しながら案件を推進いただき、また必要に応じて海外出張の機会もあります。 ・付随業務として、既存案件のモニタリングも担当いただきます。 ・新設部署のため、新たな分野のファイナンスやビジネススキームの検討といった新規企画の仕事にも携わることもできます。 【組織構成】部長-マネージャー5名-担当11名

非公開

ストラクチャードファイナンス関連業務【未経験歓迎】

運用・金融商品開発系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 流動化・証券化案件の組成にかかるプロジェクトメンバーの一員として、主に以下のような業務を中心に携わっていただきます。 ・グループ各社、営業部店等、様々な部署と連携 ・流動化、証券化案件の組成 ・資金調達のご支援 ・適切なスキーム構築 ・案件関係者(オリジネーター、信託銀行、証券会社、格付会社、サービサー、弁護士、会計・税理士、投資家等)の招聘、調整 【配属部署】キャッシュフローソリューション部 13名 ※中途入行者の方もご活躍されております。 ※2021年4月に発足した部署です。 【部署概要】 主に金銭債権(オートローン、割賦、ショッピングクレジット、住宅ローン、アパートローン、消費者ローン等)の生み出すキャッシュフローを主たる返済原資とする証券化商品の組成を行っており、グループ各社をはじめ、その取引先であるノンバンク(信販・リース・消費者金融・金融子会社等)、地銀・第二地銀・生損保等の様々なニーズ(資金調達、資産効率化、エクスポージャー調整等)に応えてきており、今後も業容を拡大していく方針です。 また、グループ傘下に、アレンジ・投資、引受・販売、信託受託、サービシングなど証券化取引に必要となる全ての機能を備えていることに加え、豊富なノウハウと実績を有しており、様々なスキームを構築しお客様に提案していけることが大きな強みになっています。 【働く環境】 ■経験豊富な上司や先輩とチームを組んでプロジェクトを推進していただきます。未経験でも十分にキャッチアップし、専門性を高めることができる環境です。 ■部署はやりたいことや意見をフラットに話せる雰囲気です。 ■出社主体ですが在宅勤務や時差出勤なども活用いただけます。 【魅力】 ■資産やスキームに適用される法律や規制、税務会計、データ分析スキル、業務遂行能力、関係者調整能力など幅広い知識や能力が必要になる業務で、ストラクチャードファイナンス分野における専門性を高めていただけます。 ■業務経験豊富な先輩とチームを組んでプロジェクトを推進していただきますので、未経験者でも具体的な案件を複数経験していただくことで、必要な知識やスキル等を徐々に身に着けていただける環境となっています。 ■日本国内の証券化市場の黎明期である1997年より流動化・証券化業務に…

非公開

プロジェクトファイナンス部 ※中堅スタッフ※

運用・金融商品開発系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

以下(1)または(2)の業務をご担当いただきます。 (1)<中堅スタッフ> ■プロジェクトファイナンス案件ソーシング、分析、ドキュメンテーション、実行およびモニタリングをプロジェクトリーダーとして推進 ■プロジェクトファイナンスに関連するビジネス(インフラ関連ビジネス等)を企画、推進 (2)<ジュニアスタッフ> ■プロジェクトファイナンス案件の分析、ドキュメンテーション、実行およびモニタリングをチームのジュニアスタッフとしてサポートする

非公開

証券化・流動化業務担当≪シンジケーション部≫

運用・金融商品開発系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 ・金銭債権の流動化・証券化商品のアレンジ業務 ・信託を利用した資金調達スキームのアレンジ業務 【配属部署】シンジケーション部 3名 【魅力】 ★典型的な流動化・証券化商品にかかわらず、流動化・証券化のスキルを利用した資金調達スキームを営業部と一緒に開発することができます! ★新しいことを考え、実現化していくという面白さとやりがい。 ★商流をベースにゼロからスキームを考えていくポジションです。

非公開

【地銀最大手/転勤なし】法人関連業務の各種モニタリング

運用・金融商品開発系その他

埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 法人商品分野のモニタリング担当者として、商品の改善や開発に関する情報を提供する役割を担います。商品の販売において、規程・マニュアルを遵守し、お客さま本位の提案が実践されているか、営業担当者が記録した交渉応対履歴の事後モニタリング等を通じて分析を行い、評価を関係者への提示する業務が中心となります。 営業活動の適切性の確保に必要不可欠な業務であり、銀行のイメージ、信頼を守る重要な役割を日々実感することができる内容です。 【具体的業務】 ・LBOファイナンス実行後の期中業績モニタリング、各種コベナンツ等契約内容の遵守状況モニタリング、国内LBOポートフォリオ全体の分析・報告・社内発信 ・融資商品の提案において、営業担当者が記録したお客さまとの交渉応対履歴の事後モニタリング ・不備事項の発生状況の集計、真因分析等による課題、問題点の抽出、社内向け注意喚起の実施 ・商品内容改定や体制見直しに向けた各種提言の実施 ・お客さま本位の業務運営の定着化に向けた営業店あて指導、サポートの実施 【募集背景】 同社は、埼玉県内トップシェアを誇る金融機関として、地元企業からの信頼、期待が大きく、埼玉県の発展を牽引していく戦略や新たな取組みへの挑戦が求められています。 法人部では、法人分野におけるお客さまのこまりごとの解決に向けた様々な商品の開発やサービスの提供を行っていますが、お客さまのニーズが多様化、複雑化する中、LBOローン等の高度なファイナンス機能の発揮やお客さま本位の業務運営実践の重要性が益々高まっており、モニタリング体制の強化が必要となっています。 ・入社頂く方に期待すること LBOファイナンスや各種融資商品のモニタリング業務が中心となります。お客さまと直接折衝することはなく、営業推進にかかる数字の目標はありませんが、銀行全体の融資管理体制を支える重要な役割を担います。 リスクマネジメント業務に対する関心があり、商品知識の習得や分析作業等に意欲的で、円滑なコミュニケーションが図れる方のご応募をお待ちしております。 【組織人員】 法人部 法人業務管理室 13名 【働く環境】 ・平均残業時間:20~30時間程度 ・さいたま市の本社勤務、必要に応じてテレワークも可能です。

非公開

プロジェクトファイナンス業務推進・管理【未経験歓迎】

運用・金融商品開発系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

■国内外の資源、新エネルギー(水素・アンモニア等)、再生可能エネルギー、インフラ等のプロジェクトに対するファイナンスを組成する業務です。 【詳細業務】 ※ご経験に応じて以下業務を担当いただきます。 ・案件発掘、アドバイザリー ・調査分析、キャッシュフロー分析 ・稟議作成、行内審査協議 ・シンジケーション組成、契約書作成 ・融資実行 ・案件の事後管理 【組織構成】ソリューションプロダクツ部 ※選考の中でご希望やご経験に応じて配属※ ■再生可能エネルギーグループ(20名程度) ■エネルギー・資源グループ:(10名程度) →新エネルギー(水素・アンモニア等)を担当 ■インフラプロジェクトファイナンスグループ(4名程度) ■ポートフォリオマネジメントグループ(20名程度) →主に案件の事後管理等を担当 【魅力ポイント】 ■高度なストラクチャリングが求められるファイナンスを組成をする業務です。MUFGではNo.1 Project Finance Bankとして、非常に幅広い活躍と経験蓄積の機会を得ることができます。 ■MUFGとして注力するESGの観点でも、業務を通じて環境、社会分野に大きく貢献することができます。 ■グループ証券会社やMUFGグループ各社との協働を通じて総合金融サービスの経験もできます。 【キャリアパス】 ご希望に応じて、海外(ニューヨーク、ロンドン、シンガポール、シドニー)でのプロジェクトファイナンス業務、ソリューションプロダクツ部で他プロダクトスキルを習得、審査、企画、既存案件管理、大企業営業担当等、国内外の様々なキャリアパスがございます。 【働き方】 業務に応じて、出社と在宅勤務を柔軟に選択可能です。 女性比率も半数以上、育児と両立するメンバーも多数おり、個人の状況に応じた柔軟な働き方が可能です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード