希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する金融・不動産
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,566件(4341〜4360件を表示)
TOPPAN株式会社
【213】BPRコンサルタント(マーケティングDX推進:業務改革設計〜実装)【エージェントサービス求人】
プリセールス、経営コンサルタント
トッパン小石川ビル 住所:東京都文京区…
450万円〜899万円
正社員
■業務内容:マーケティング領域での顧客接点のDX化(非対面チャネル含)マルチチャネル化のニーズが高まっており、マルチコンタクトセンターの需要も拡大。オン・オフを組合せたトータルでの業務設計をお任せします。 【具体的には】 ・クライアントコンタクトセンター/顧客接点チャネルのアセスメント及び改善施策の立案 ・マルチチャネルによるCX改善に向けた(*)の企画提案 ・マルチチャネル運用の要件定義・業務設計 ・運用後の定期的な改善提案及び改善実施 *マルチチャネル:コンタクトチャネル(電話、メール、チャット、SNS等)、ECフルフィルメント等オンライン/オフライン含めた顧客接点チャネル ■魅力: 【事業ビジョン】同社の強みは、顧客のビジネス課題解決に向け上流から入れること。また、フルファネルかつオンオフ統合でのカスタマージャーニーを描き実装まで伴走できることです。同社は従来より、顧客の販促活動にコミットし伴走をしてきましたが、更に企業活動を個客中心にデザインするために、顧客戦略を担う「マーケティング部門」、顧客接点の最前線にいる「顧客管理部門」、データ基盤を管理する「ICT部門」の連携が必要です。400社以上の実績を持つCRM運用力にマーケティングテクノロジーを融合し、3つのサービスを通して“個客中心”のマーケティング活動を、伴走型で支援していきます。 【本ポジションについて】 1)MA、BI、CDP、WEB接客ツール等、幅広いデジタル運用ツールに触れ、技術習得ができます。 2)実運用は社内の別組織が担当。デジマの深い知識よりも、課題設定力・顧客折衝力・プロマネ力を重視します。 3)専門領域を広げるためのローテーションも可能です。 いずれ、デジタルマーケティングビジネスを幅広くマネジメントするPMとして活躍の場を広げる事も可能です。 ■企業について: 2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は「TOPPAN株式会社」として、新たなスタートを切りました。当社は最新IT技術を活用するデジタルイノベーション企業です。経済産業省と東京証券取引所が選定する「DX銘柄」に2021年より3年連続で選ばれ、デジタル化する社会のニーズに対応しております。将来的には他部門へのジョブローテーションなどキャリア構築が可能です。
株式会社クニエ
【デジタル戦略コンサルタント/ビジネスリード】通信・メディア業界◆戦略・戦術策定から携わる<TME>【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町2-3…
500万円〜1000万円
正社員
【NTTデータ100%資本/製造業出身中途入社9割/フルフレックス/日系コンサルティングファーム/上流工程に特化/65%がグローバルPJT/社会貢献/安定経営基盤】 ■職務内容: 本チームは、通信・メディア業界、および、その顧客にあたる多種多様な顧客(コンシューマ、民間企業、行政機関)の価値創造、社会課題の解決を図るインダストリーコンサルティングチームです。 通信・メディア業界の顧客の抱える多様な課題に寄り添い、顧客価値創出に向けた戦略・戦術策定から実行・定着化までEnd to Endで幅広い支援を行っています。 【主なコンサル領域】 ・事業/ソリューション/サービス/プロダクト戦略立案・企画・推進 ・営業戦略立案・実行 ・業務改革・BPR 【プロジェクト事例】 ・AI/IoTを用いた新規B2B2X型共創ビジネス創出支援【事業企画部門、サービス開発部門】 →仮説構築、ビジネスモデル検討、調査・分析、事業計画策定、パートナー折衝、等 ・課題解決型営業・プロアクティブ型営業組織強化支援【営業部門、ソリューション部門】 →営業戦略策定、アクションプランの明確化、定着化、お客様社員の研修、等 ・コア事業領域における業務標準化・高度化支援【各部門】 →プロセス設計、関連部門調整、施策立案、等
EY新日本有限責任監査法人
【英語力を活かしたい方へ】公共部門アドバイザリー<地方創生アドバイザリー/海外対応>※在宅勤務可【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…
500万円〜899万円
正社員
■採用背景 現在、当法人では、地方創生の進展のために、主に公的機関に対して、官民連携、デジタルトランスフォーメーション、新規産業拠点創出、EBPM等のエビデンスベースの行政経営、社会的投資の拡大等の様々なテーマのアドバイザリー業務を提供してきました。 特に、海外先行事例分析から得られる知見や民間の創意工夫を活かして、社会的課題をブレイクスルーする取組みの支援に力を入れており、更なる人員増強に取り組んでいます。 海外の制度やベストプラクティスに関心があり、英語力を活かして、日本の制度改革や地方創生に貢献したいと希望される方の応募をお待ちしています。 ■プロジェクト例 日本の制度改革や地方創生推進のために、次のようなプロジェクトに参画して頂きたいと考えています。 ・海外の法制度やベストプラクティスを調査・分析し、日本への示唆を整理するプロジェクト ・日本の公的機関が主導するプロジェクトに関心を持つ外国企業を募集し、官民連携をコーディネートするプロジェクト ・日本で活動している外資系企業が日本の公的機関の支援策を有効活用することをサポートする業務 ■業務内容 業務内容としては以下のようなものが考えられます。 ・海外の制度やベストプラクティスの調査業務 ・当法人の海外ネットワーク先との連携窓口業務 ・日本の制度や社会経済情勢を外資系企業等に英語で解説する業務 ・日本の公的機関と外国企業との対話を支援する業務 ・調査結果等を整理し、パワーポイントやワードの報告書を作成する業務 ■想定職階 スタッフorシニア※選考を通じて、ご経験によりマネージャーも検討いたします。 ■組織構成 約30名(公認会計士、シンクタンク、コンサルティングファーム、公的機関出身者、弁護士等) ※2012年より、戦略的な市場開発の一環として発足した部門であり、創造性と自由闊達な議論を重視し、風通しは極めて良い職場です。
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
【DTVS/在宅・フレックス可】大手企業向けイノベーションコンサルティング【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
デロイトトーマツベンチャーサポート株式…
600万円〜1000万円
正社員
■チームのミッション、業務概要: ◎当グループ内で新規事業創出・オープンイノベーションに特化したファームである当社ならではの国内外のスタートアップリレーションを軸に、主にテクノロジー・メディア・通信領域【大手製造/電機メーカー、メディア・エンターテイメント事業者、大手通信キャリア、ソフトウェア&プラットフォーム事業者】のクライアントに対して、将来の収益創出に向けた新規事業検討のStrategyからTechnologyまでEnd-to-Endのサービスを提供 ◎テクノロジー・メディア・通信領域のクライアントは各インダストリーの「変革のイネーブラー」であるため、そのハブとして様々なインダストリーの新規事業検討もサポート ◎またEnd-to-Endのサービス提供を実現するため、専門領域を中心に社内各インダストリー&ファンクションユニットの専門家と連携を行いながら、自社での新規事業の開発を実施 ■業務内容: ◎テクノロジー・メディア・通信業界に関する経験・知見を活かし、その領域のお客様に対して、新規事業の企画から実行までを一気通貫でサポート ◎アライアンスなど長期で事業を推進する為の施策の検討・実施 ◎事業横断の戦略策定や事業間シナジーの構築と将来の成長の柱となりうる当社新規事業の立案/推進 ■キャリア形成イメージ: フィンテックやヘルスケア、サスティナブル、スマートシティ、宇宙、モビリティ、スポーツ、トラベルなどご自身の経験や関心に基づき、グローバルのスタートアップや先進企業の動向やサービス展開、出資・投資などをリサーチし専門性を養いながら、「新規事業開発支援」、「新規事業M&A支援」、「イノベーション投資支援(CVC/CPE)」など新規事業の企画から実行まで一気通貫で、テクノロジー・メディア・通信領域の大手企業の新規事業開発部門を支援しながら経験を積むイメージで、ゆくゆくは1人1社アカウントをリードしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
【東京・大阪】AI &アナリティクスコンサルタント◆クライアントの経営に関わる最先端サービス提供【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、経営コンサルタント
1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内…
600万円〜1000万円
正社員
■業務概要: クライアント企業の経営に資する最先端もしくは前例のないアナリティクスサービスの提供及びコンサルティングサービスをお任せいたします。 ■業務詳細: ・クライアント企業に対して、デジタルトランスフォーメーションの取り組みにおけるデジタル戦略を加速する中核業務を担っていただきます。 ・最先端もしくは前例のないアナリティクスサービスの開発及び提供することで、クライアントのデジタル戦略をサポートし、クライアントのビジネス成長を促すイノベーションの創出に貢献していただきます。 ・データに基づくモデル開発(ルール・機械学習・AIを含む)によって、クライアントの抱えるビジネス課題の解決や意思決定の支援をするために、課題設定からデータ分析、業務への落とし込みまで幅広く従事していただきます。 ■業務提供分野(一部の例): ・Digital Transformation ・Marketing&Customer support ・Finance ・Supply chain ・Financial risk & RegTech ・Human Resource ・Cyber Security ■当社について: クライアントが適切にリスクテイクし、的確に経営上の課題に対応するためのサービスを幅広く提供することで、クライアントの持続的な成長に貢献します。また、それを実践するために、クライアントの経営課題を解決する社会全体の基盤である「専門家の社会インフラ」となることを使命としています。 ※有限責任監査法人トーマツに一部在籍出向になる可能性があります。 ■事業内容: 「経済社会の公正を守り、率先してその発展に貢献する」ことを経営理念の第一に掲げ、公認会計士を中心とするプロフェッショナルファームとしてさまざまなサービスを提供しています。 ■勤務地: 東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人坂本&パートナー
【浜松市】会計コンサルタント 《税理士・公認会計士在籍/大手から1名規模まで、地元に根差したご支援》【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
本社 住所:静岡県浜松市中央区高丘西2…
450万円〜699万円
正社員
<浜松を一緒に盛り上げてくれる方を求めています/一度会社説明を聞いてみたいと言うご応募OK/残業30h以下> 大手から中堅・中小、個人事業主まで漏れなくクライアントとし、会計・税務相談・経営計画を主な業務として、クライアントを強くしていく役割を担います。 ※担当顧客は約14〜20社/訪問件数は月平均約20社 ■業務詳細 年次決算 / 確定申告書作成 / 税務アドバイス / 連結納税コンサルティング / 組織再編の支援 法規制の会計関係の動向監視・対応 / 法律や会計規則の改正に伴うアドバイス / 会計業務プロセス改善・業務の最適化 利益の最大化 / 経費削減アドバイス / 投資戦略の策定 / 資金を調達に関するアドバイス / M&Aについてアドバイス ※ご本人の可能な業務からお任せいたします。 ■キャリアステップ:メンバー⇒リーダー⇒課長代理⇒課長⇒部長 ■お客様から選ばれる理由 品質は勿論、会計や経営に関することであれば、何でもワンストップで相談できる安心感(他社様が出来ないところまで対応可能)。 ex.何か相談すれば、何でも何かしらの形で解決してもらえるとお客様に思われている ■社風/特徴 ・地域に根差したご支援…大手だけでなく中小企業は勿論、1名の会社様までお客様を選ぶことなくご支援しています。 ・残業30時間以下…IT投資や増員で1人当たりの業務量を減らし、19:30には事務所を締める等、それ以上の残業が出来ない仕組みが有ります。 ※2月,5月を除く ・思いやり人間関係…チャラチャラした感じはないが、皆様とても優しく困っている人を放置する事はございません。 ・ストレスの無い環境…同社は、正直に仕事をすることを徹底しており、仕事上で建て前や嘘、誤魔化しをする必要が無く、本音で仕事が出来ます。 ■社員の声:長く続けていて面白い職業だと思いますし、同社で良かったと心から思えます。日々、新たな経験ができ、お客様の成長や事業安定に関与出来ていると感じます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ABEJA
【事業開発/シニアクラス】CEO室直下で顧客のDX戦略を牽引!日本最先端テクノロジー企業/リモート可【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
本社 住所:東京都港区三田1-1-14…
1000万円〜1000万円
正社員
【10年間で累計300社以上のDX支援実績/ディープラーニングのリーディングカンパニー】 当社はテクノロジーの力で日本を代表するエンタープライズ企業のDXを支援しております。業務効率化・売上向上・コスト削減のご支援だけでなく、ときには業務提携といった資本を組み合わせた事業開発など、ご支援の幅は多岐にわたります。 【募集背景】 CEO室は「(1)ABEJAにとっての先行事例の創出」と「(2)全社で再現可能な実用書づくり=成功事例の共通化やノウハウ化の実施」を推進しています。室長と二人三脚でこのミッションを実現するメンバーを特命ポジションとして募集いたします。 【ポジションのミッション】 大手エンタープライズ企業との業務提携・JV設立、場合によっては国内外M&A・スタートアップ投資など、ABEJAの非連続成長のための打ち手を考え、自ら実行頂きます。また投資実務だけでなく、投資先の事業グロースや新規事業開発などにも携わって頂き、ABEJAの非連続成長のための事業創造を自ら牽引頂きます。 【業務内容】 ・非連続成長をつくるための経営戦略の立案と実行 ・業務提携やJV設立、M&Aなどの投資戦略の立案と実行 ・新規事業の立ち上げや事業グロースのリード <事例> SOMPOホールディングス様:介護・ヘルスケア事業、国内損害保険事業領域における、データ解析や機械学習を活用した予測モデルの構築、共同事業開発https://www.abejainc.com/news/20210423/1 ヒューリック様:『オフィスDXプラットフォーム』及び 『新しいワークプレイス』の開発https://www.abejainc.com/news/20210730/1 【魅力】 ・上場スタートアップ企業のマネジメント経験やJV設立、M&Aのソーシング〜デューデリジェンスなど、チャレンジングな機会に取り組めます。 ・また投資先のバリューアップや新規事業開発など、将来の経営者として必要な経験を積むことができます。 【将来的に目指せるキャリアイメージ】 ・ABEJAにおける事業の牽引、将来的にM&AやPMIを実施する際の責任者 ・AI/DXスタートアップの起業、もしくはCXOとしての参画 ・大手企業のCDO(Chief Digital Officer)
株式会社三井住友トラスト基礎研究所
【東京】民間アドバイザリー業務(事業計画策定、資金調達支援等)/社会貢献◎/リモート可【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
本社 住所:東京都港区芝3丁目33番1…
700万円〜999万円
正社員
【年休120日/土日祝休/在宅勤務制度/PPP・PFI、M&A経験・融資業務(ストラクチャード・ファイナンス)経験活かせます!】 【業務内容】 <主に以下の業務を担当> ■PPP/PFI、インフラ案件の民間側アドバイザリー業務: ・PPP/PFI事業への応募、インフラ案件の受注を目指す事業者などへの事業計画策定、資金調達を中心とする支援(フィナンシャル・アドバイザリー)業務を行う。 <必要に応じて以下の業務も担当> ■PPP・インフラ分野の調査・コンサルティング業務: ・PPP・インフラ分野の最新動向や個別テーマについて調査・コンサルティングを行う。 PPPとは?:Public Private Partnershipの略であり、 公共サービスの提供に民間が参画する手法を幅広く捉 えた概念で、「官民連携」とも呼ばれ、民間資本や民間のノウハウを活用し、効率化や公共サービスの向上 を目指すものとされている。 ■当社が提供しているサービス:PPP・インフラ投資アドバイザリー ご参考:https://www.smtri.jp/service/infla_ppp.html ■当社について:三井住友トラスト基礎研究所は、「都市と不動産」に関する調査研究・提言とコンサルティング業務を行う専門シンクタンクとして 1988年に誕生しました。その後、都市が抱える諸問題に対して調査研究、提言を行うとともに、不動産に関して社会やマーケットが求める理論的・実践的な研究に取り組んでまいりました。そして、近年特に、このような調査研究成果の蓄積を基盤として、不動産市場・不動産金融分野に特化した独自のコンサルティングも展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
【丸の内】データを活用した生損保向けのファイナンシャルアドバイザリー業務(データビジネス)【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…
600万円〜1000万円
正社員
DTFAは、M&A(企業合併・買収)、クライシスマネジメント(企業危機対応管理)、フォレンジック(不正調査)、リストラクチャリング(企業再生)などのファイナンシャルアドバイザリーサービスを専門的に提供するプロフェッショナルファームです。 生損保向けファイナンシャルアドバイザリーとして、下記業務を担当していただきます。 ■業務内容: ・保険会社をはじめとする金融機関において重要性を増すデータを適正、効果的に活用するための企画立案・実行支援 ・データ収集、およびデータベース構築支援 ・データガバナンスの構築支援 ・データを活用した本業の業務改善・効率性向上支援 ・データを活用した新事業、業務提携、M&A先とのデータ統合支援 ・データを活用したサービス開発支援 【目的】 ・過渡期にある保険会社を中心とする金融機関の事業戦略策定から支援を行い、DX、M&Aなどの実行支援につなげる ・金融機関のユニーク性(規制、業界慣習等)を理解しつつ、金融機関目線ではない戦略・施策実行支援につなげる ・これからの事業戦略策定において、デジタル(含データ活用)を活用した戦略策定・実行支援を行うこと ■育成体制: 当組織は、一人一人が確実にスキルアップできるよう、様々なコンテンツを用意しております。 ・入社者に各自スキルセットシートを記入してもらい、それに基づいてカスタマイズした学習リストを作成しています ・デロイトグループおよびデロイトグローバルが提供するe-learningのAnalytics研修コンテンツ、また外部研修も積極的に受講いただけます ・チーム内でスタッフ層向けに技術的なスキル磨く勉強会を開催し、フォローを実施しています ■当社の特長: ・プロフェッショナル集団…トーマツグループとして会計、税務のプロだけでなく事業戦略や人事、IT等のコンサルタントも擁しています。 ・国際ネットワーク…国境を超えるクロスボーダーM&Aのサービスニーズが増加の一途をたどっています。当社では、世界150ヶ国超、182,000名のデロイトグループのネットワークを最大限に活かし、国際化するクライアントのニーズに応えます。 ・客観的なアドバイス…監査法人系のため、第三者的立場から客観的な視点でのサービス提供が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
【目黒】事業戦略・事業開発コンサルタント/日本発独立コンサル/大手500社超と取引/年休125日【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他
本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-…
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 以下、事業戦略・事業開発領域に関するコンサルティングをお任せいたします。 ■戦略レイヤー 事業戦略策定 ‐中期経営計画、製品市場戦略、事業再編計画 新規事業開発・ビジネスモデル変革 ‐社会課題解決、デザイン思考、サブスクリプション、プラットフォーム ■プロセスレイヤー マーケティング戦略 ‐ブランディング、商品・サービス開発、D2Cモデル、顧客ロイヤリティ 営業戦略・営業改革 ‐チャネル戦略、プライシング戦略、販売費活き金化、コンサル型営業化 ■リソースレイヤー 組織変革・M&A実行支援 ‐顧客別組織化、経営統合、再編スキーム構築、ビジネスDD、PMI デジタルプロセス変革 ‐基幹プロセス設計、CRM構築、 MA/SFA導入、AI/RPA/OCR ◆案件の例 ・電機メーカーに対する国内生産子会社の統合による間接業務効率化と調達部品の内製化率の向上 ・素材、化学メーカーに対する経営統合に向けた実務支援およびチェンジマネジメント 等 その他案件については以下ページよりご検索ください。 https://www.layers.co.jp/case/ 【当社の魅力】 ・当社は単にアウトソースによる売上追求のためのコンサルティングではなく、中期的視点に立ち、真にクライアントの価値向上に資する実現性の高いコンサルティングであることを旨としております。日本企業のミドルに働きかけ実行主義を持って臨んでおり、その結果、成果創出の実現性が高いことからお客様満足度が高く(リピートオーダー率が高い)上場企業、大企業からのオーダーが増加しております。 ・グローバル経営管理、サプライチェーン/コストマネジメント、成長戦略、ITマネジメント等、400社/1000件以上のプロジェクト実績があり、業界最高水準のコンサルティングサービスを提供しています。 ・少人数のチーム編成なので、若いうちから主要メンバーとして様々な業務を経験することができます。戦略立案だけでなく実行、現場定着レベルまで担当することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リミックスポイント
【名古屋】エネルギーコンサルティング営業※東証スタンダード上場/年休126日/在宅・フレックス【エージェントサービス求人】
営業系その他、経営コンサルタント
名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市西区…
500万円〜799万円
正社員
〜エネルギー関連事業、感染症対策事業など多角的に事業展開〜 ■業務詳細: 当社のレジリエンス事業における「総合的なエネルギーコンサルティング営業」を担当していただきます。 当社では電力の小売事業から再エネ、特に蓄電池の販売や省エネ・再エネにかかわる補助事業支援コンサルをおこなっています。 特に小型産業用蓄電池は機能や価格面での優位性があり、市場もブルーオーシャンと今後の大きな展開が期待できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 同社は扱っている商品数が多いため、幅広い業界が顧客となります。営業スタイルに決まりなく、一人一人得意な分野からのアプローチでOKです。商談方法なども対面・オンラインは個人の裁量にお任せしています。 テレワークも推奨しており、効率的に業務を進めることができます。 ■導入サービスイメージ: (1)太陽光+蓄電池 (2)新電力の供給(リミックスでんきなど) ■リミックスポイントのSDGsに関する自社活動: SDGs 達成への貢献に向け下記内容に取り組んでいます。 https://www.remixpoint.co.jp/csr/sdgs/ ■魅力: 目標がある方、向上心がある方にとっては成長できる環境があります。 愚直に結果にこだわり続けることで、インセンティブや職位として還元されます。年2回インセンティブを支給しており、中には30代で年収800万円以上の社員もいます! ■当社について: 当社は法律改正や規制緩和など社会が変化するタイミングで生じる課題を事業を通じて解決する企業です。 エネルギー関連事業、感染症対策事業など多岐に事業領域は渡りますが、 常にベースにあるものは如何にして課題を解決し、新しいスタンダードを構築していくかということです。それぞれの分野において、チャレンジ精神を常にもって挑戦を続けることで、新しいスタンダードを創出し、日本から世界に対して価値を発信して参ります。 変更の範囲:本文参照
株式会社電通総研
業務改革コンサルタント◆製造業のエンジニアリングチェーン改革/国内トップ企業の価値向上に直接関与【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
本社 住所:東京都港区港南2-17-1…
700万円〜1000万円
正社員
■このポジションの魅力: ・国内トップ企業のクライアントと直接対峙し、改革現場をリードすることができる点 ・新たな価値を持った製品・サービスを生み出す支援ができ、より広い視野・高い視座で社会課題解決に貢献できる点 ・クライアントが本来目指すべき姿に向けて本質的な支援を行える点 ■職務内容: <期待役割> 製造業の高度な知識を持つ専門コンサルタントとして、国内トップ企業に対し、モノ/コトづくりにおける製品の企画・設計・製造・評価の業務プロセス改革を支援していただきます。 1つのプロジェクト(特に設計開発業務改革)は長期間の活動になるため、活動中にさらに複数の相談を受けてクライアント全体の業務改革を推進することもあります。 ◇支援内容:戦略立案、アセスメント実施、MBSEやアジャイル開発などの先端開発プロセスの導入・定着支援、設計・生産技術連携による業務プロセス改革、技術ロードマップ策定、インキュベーション組織の運営、イノベーションプロセスの構築、新規事業開発支援等 <プロジェクト事例> ・中期経営計画実現に向けたMBSE戦略の立案と推進 ・攻め(新製品・サービス開発)と守り(既存製品の開発効率化)の戦略実現に向けたプロセス改革 ・設計生技の知識連携と帳票の一元化による効率化推進 ・モジュール化プロセスの全社展開戦略策定、現場定着支援 ・CASE時代に向けた未来価値立案と技術ロードマップ策定 ・企画妥当性検討モデル(SystemDynamics)を用いた「企画と開発の連携強化」 ・コンシューマー企業(飲料・化粧品・食品・ヘルスケア)における新価値創造支援 ■部署のビジョン/ミッション(ビジネス展望・顧客提供価値): 製造業のエンジニアリングチェーンにおける業務改革を通じて、国内トップ企業の価値向上に直接関与し、新たな価値を持った製品・サービスを生み出すことを支援します。 変更の範囲:当社の指示する業務全般
株式会社スピアヘッド・アドバイザーズ
【実務未経験歓迎!】M&Aアドバイザリー※事業再生・少数先鋭組織/1日7.5時間勤務/残業ほぼ無し【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
本社 住所:東京都港区虎ノ門5-11-…
700万円〜1000万円
正社員
【実務経験なくてもOK!未経験の方のご入社実績あり/事業再生案件の増加傾向中/】 ■未経験者歓迎!入社後OJTあり 過去にも資格を持っていて実務経験はない未経験の方のご入社がございます。 ご入社後は先輩とのOJTを通して、現場に慣れて頂きます。 基本的には先輩がついていたりチームで動いているため、一人でお任せすることはございません。 ■担当業務: 事業再生に係る各種業務(調査、デューデリジェンス、事業再生計画や事業計画の作成等)、M&Aアドバイザリーを担当します。 ■詳細: クライアントのニーズに対応する形で、デューデリジェンスを中心に事業再生やM&A、その周辺業務を担当します。 【具体的な流れ】 ・調査フェーズから案件を担当(デューデリジェンス:DD)をしてクライアントにその結果を報告 ・事業再生計画の作成(債権のカット、返済のリスケジュール打診等)、バリュエーション 等 ・モニタリング ※毎案件ごとに入ってもらい、1案件半年程度のサイクルです。 ※基本的にチームで対応をし、随時2〜5件の案件が同時並行で動いているイメージです。 ※実績としては製造業のお客様が一番多く、次いで小売/卸/外食などのお客様をご担当させていただくことが多くなっております。 ■組織構成: 所属組織は4名で構成されています。平均年齢は44歳です。 ■働き方: 全国に出張が発生しますが、コロナの影響もあり、多くても月の3分の1程度です。土日出勤は無く、平日も残業はほとんど発生しません。 ■特徴: 同社は会計士による質の高いDDとアドバイザリーサービスを前提に、誰が担当をしても高いクオリティをもって業務を遂行できる点が強みの一つです。産業再生機構などでDDを発注する立場の出身者が多いため、クライアントのニーズやオーダーのきめ細かな部分を把握をし、適切に対応していく事が可能です。 財務DDや事業DD、事業再生計画の策定支援、事業価値評価等を中心としており、M&Aなどにおいてもソーシングは基本的には発生しません。また、事業再生等から派生的に発生する各種業務(モニタリングや組織再編等)も広く流動的に担当をします。
SOLIZE 株式会社
【半蔵門】製造業向け/法規認証業務コンサルタント・DX支援◆スタンダード上場/自動車業界に強みあり【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区三番町6-3…
700万円〜1000万円
正社員
〜自動車の法規認証・適合・認可取得に関する実務経験ある方歓迎/エンジニアファーストのフォロー体制・研修制度あり/2024年スタンダード上場の成長中企業〜 SOLIZE Innovations事業部の採用特化ページ公開!!! URL:https://www.solize.com/recruit/innovation/ ■業務内容 製造業(特に自動車OEM)のお客さまを中心とした法規認証業務変革のコンサルティング・DX支援を推進をご担当いただきます。。 また、法規認証業務における新規サービスの企画および新規顧客開拓・提案を行うだけではなく、個社ごとのコンサルティングに留まらない、汎用的に各社に提供可能なソリューションの開発推進の中心になっていただけるポジションです。 業務事例: ・法規認証業務におけるDX化や業務プロセス変革のプロジェクトに対して有識者・アドバイザとしての参画画 ・法規認証業務におけるDXサービスパッケージ、ソリューションの企画画 ■募集背景 製造業のデジタルデータ活用を基軸に製品開発プロセス変革・工数削減やリードタイムの短縮をリードしてきたSOLIZEですが、100年に1度の大変革期といわれている自動車業界において、昨今の認証不正や複雑化する法規対応に関連する業務に対する革新的なサービス・ソリューションを開発し市場創造を行うべく、サービス開発やプロジェクト推進を中核となってご活躍いただける方を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社建設技術研究所
【東京/リモート可】DX推進企画担当※賞与8.8か月実績/土日祝休/月残業30h程【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、経営コンサルタント
本社 住所:東京都中央区日本橋浜町3-…
500万円〜1000万円
正社員
【賞与8.8か月実績/リモート勤務可能/土日祝休/国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団/時差出勤制度あり】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 同社のDX推進の企画、展開担当として、ご経験・スキルに応じて以下の業務に携わって頂きます。 ・各部室の作業効率化に関する課題や要望への対応(RPAツール作成含む) ・OpenAI、CopilotなどのAIツールの業務利用の推進(推進方法の企画) ■採用背景: 社内DXの推進当事者として、企画立案、企画の社内展開、展開後のモニタリングなどを担当できる人材が不足しています。 主にDX技術を活用した社内業務の生産性向上に取り組む部署が職場になります。これまでご経験を活かして様々な分野で活躍することができます。 ■働き方について: 勤務地はご自宅からのリモート勤務が可能です。 自宅等のテレワーク環境が整備されていない場合は、各都道府県にある営業事務所や、当社が提携するサテライトオフィスにて、就業できる場合があります。 ※業務の必要に応じて、出社いただく可能性と試用期間(入社の日から6か月間)は出社いただく可能性があります ■当社の魅力: 【「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団】 当社は(1)流域・国土事業部門、(2)交通・都市事業部門、(3)環境・社会事業部門、(4)建設マネジメント事業部門の4つの事業部門に分かれておりさらに、各分野のプロフェッショナルが現場の調査から方針の提案、成果の照査までプロジェクトチームを組み、一貫して課題解決に取り組みます。 【業界高水準の給与体系】 建設コンサルタントのプロフェッショナルとして幅広い知識や高度な技術を必要なため、責任に見合った給与体系を設定しており、この業界に限らず全上場企業のなかでも高い給与水準を維持しています。 (モデル月収:26歳:288,500円 ⇒ 30歳:377,500円 ⇒ 35歳:478,500円 ※住宅手当(東京勤務者)家族手当(30歳/扶養2名、35歳/扶養3名) 変更の範囲:本文参照
株式会社ネットワークコンサルティング
【池袋】大手通信企業向けコンサル営業◆業界大手MVNO支援企業/インセンティブ有/土日祝休【エージェントサービス求人】
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、経営コンサルタント
本社 住所:東京都豊島区西池袋1-4-…
450万円〜699万円
正社員
■業務概要: コンサル先のパートナー企業様に対して、通信ビジネスのコンサルをメインにお任せします。また、新たなパートナー企業様の開拓やアライアンス(事業提携)の枠組み作りなど幅広い活躍が可能です。 ■業務詳細: ◎パートナー企業様への進捗状況のご報告や、改善策のご提案 ◎「通信」を用いた新たな事業に関してのご提案 ◎サービス内容の最新情報をご提供 ◎新しい営業手法などのご提案 ◎販売促進企画 ◎事業提携や資本提携などのご提案 ◎販売条件の交渉 ◎新規パートナー企業様の開拓 ◎その他事務作業(提案資料作成、データ分析) など ■評価制度: 昇給・昇格においては年齢に関係なく、四半期ごとに設定する目標をどれだけ達成できたか、公平に評価し処遇を決めていきます。評価基準は明確に定められ、社内で公開されているため常に目標を管理できます。評価はインセンティブに反映され、現在社員の約半分はインセンティブの効果もあり年収1,000万円を超えております。 ■キャリアパス: 一般社員→サブマネージャー→マネージャー→部長 サブマネージャーまで半年で昇格することも少なくはなく、早い段階で部下を持ちマネジメントを経験することが可能です。また、当社のマネージャーの特徴として管理を行うだけでなく、基本的に全員がプレイングマネージャーとして動いております。 ■当社の強み: 「WiMAX」「4G/5G」といった通信回線や端末の調達、安価な「SIM」の提供、事業プランのコンサルティング、販売支援、料金の回収代行、広告の出稿、お客様サポート、顧客データベースなどの制作支援まで、MVNOに必要なすべてのサービスを用意し、すべてワンストップで対応が可能である、日本では数少ない企業です。
株式会社HERP
事業開発◆新規事業立上げやM&A等によりマルチプロダクト戦略推進中/取締役直下/採用管理サービス展開【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
本社 住所:東京都品川区西五反田1-2…
700万円〜999万円
正社員
■募集背景: これまで『HERP Hire』(ATS)の会社として成長を続けてきましたが、近年は既存事業の成長に加え、新規事業の立ち上げや、M&Aによる事業領域拡大など、採用市場の課題を多角的に解決するマルチプロダクト戦略を推進しています。 本戦略を実現していくにあたって、以下のような課題が発生しています。 ・マルチプロダクトの強みを生かして、既存事業『HERP Hire』の事業成長ペースを高めたい ・目が出ている新規事業である『ジョブミル』『HERP Trust』『HERP Careers』『HERP DataHub』の勝ち筋・成長ストーリーを確固たるものにし、主要施策を進捗させたい ・さらなる事業領域拡大を見据えたHR関連の新規事業のR&Dを進めておきたい ・マルチプロダクトならではの事業横断で発生する課題を遊撃的に解決できる体制を組みたい ■業務内容: 事業開発として、上述のような企業価値・事業価値を高めるための主要施策を主導いただきます。具体的には、下記のような粒度感の業務をいくつか主導いただきます。 ・新規事業の仮説検証・成長ストーリー・事業計画の立案 ・事業成長のための注力施策、スピード感を持って動かしたい施策の主導 - 各事業のプロダクト方針・開発ロードマップの立案 - サービス設計・プライシングの見直し - 新規事業のカスタマーサクセス機能の立ち上げ、テックタッチ化 - 新規事業のフリーミアムやアライアンスでの販売強化 - マルチプロダクトを前提にした事業運営体制の見直し(既存顧客向けのセールス体制の構築、ビジネスと開発メンバーの情報共有方法の再構築など) など ■キャリアパス: 長期的には、新規事業のオーナー・横断的な経営企画や事業企画チームの組成とマネジメント・既存事業の事業責任者のようなキャリアステップの可能性があるポジションです。 ■チーム: 本ポジションでは、取締役・事業責任者直下のもとごく少人数で施策の主導を行なっていただく可能性が高いです。当社全体では、日系上場企業・メガベンチャー・スタートアップ・外資コンサル・起業経験者・新卒など幅広いバックグラウンドをもつメンバーが所属しています。
山田コンサルティンググループ株式会社
【岡山】税務会計コンサルタント 〜東証プライム市場上場/国内最大級のプロ集団/WEB面接可〜【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
岡山事業所 住所:岡山市北区下石井1丁…
450万円〜799万円
正社員
【東証プライム市場上場の独立系大手コンサルティングファーム/新規立ち上げ/UIターン歓迎/事業承継メンバーの中途入社半数越え/福利厚生充実/将来の支店長を任せていくポジションです】 ■職務概要:経営・財務・税務・法務等の課題を明確化し、親族・役職員(MBO)・第三者(M&A)等、あらゆる事業承継のパターンをシミュレーションし、最良の策を検討、実行までを支援していただきます。 【具体的な業務内容】 ・事業承継プランの策定/実行支援 ・企業オーナーや不動産保有オーナーの相続/資産承継対策 ・非上場企業オーナーの自社株承継対策 ・次世代経営に向けたグループ企業の再編支援(ホールディングス化等) ・上場企業オーナーの資産承継対策 ・後継者による新経営体制の仕組みづくり ・M&Aにかかるアドバイザリー業務、デューデリジェンス(買収監査)、バリュエーション(企業価値評価) ■事業承継コンサルティングとは: 一生に一度の決断をサポートする仕事です。会社を後継者に継ぐことは、一生に一度の重要な決断です。「出来る限り後継者の負担が無いように会社を承継したい」、「経営環境が厳しくなる見通しの中、会社を親族に継がせるべきか、第三者に経営を任せるべきか迷っている」など様々な経営者の悩みに寄り添い、決断のサポートをするため、あらゆる角度からの検討を提案します。 ■職務の魅力: 事業承継や資本政策は、経営権、株、後継者教育、など複雑な問題があり、経営者や社員の家族の人生にも深く影響を与える仕事になります。M&Aも事業承継の一手法として用いられるため、専門性を身につけたい方にもおすすめのお仕事です。
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
【組織・人材・人事コンサルタント/金融機関に特化】2023年立ち上げチーム/中核メンバーとして活躍◎【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…
600万円〜1000万円
正社員
〜研修体制充実/社会課題解決/パーパス経営/コラボレーション文化/今期120%成長/BIG4/グローバル案件多数〜 ■ポジション概要: People Consultingは、グローバルに16,000人以上、日本でも350人以上の組織・人材・人事専門プロフェッショナルを擁し、企業の大規模変革を「組織・人材」の観点から包括的に支援しています。 ビジネス変革においては「組織・人材」に関わる課題がボトルネックになることが多く、人事部のみならず、CXO視点から幅広いテーマを扱います。 その中でもPeople ConsultingのFSO(Financial Services Organization)チームでは、金融機関の事業価値と社会価値の向上を目指し、主に金融機関の変革を支援します。 また、FSO チームは2023年に立ち上げた新しいチームであり、中核メンバーとして活躍いただけるフェーズ・環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 金融機関のCXOや人事部門等と共に、組織・人材・人事に関わる様々な課題解決を目指します。 案件規模にとらわれず、クライアントの本質的な課題に向き合うことが可能です。 ■ご支援内容(一例): 【タレントマネジメント支援】 ◇人材開発(人材戦略・人材強化計画策定、人材ポートフォリオ管理、DX人材・IT人材等の専門人材強化、全社レベルのDX/ITリテラシー向上や意識・行動変革等) ◇リーダーシップ開発(グローバルサクセッションプランニング、中間管理職変革 等) ◇ワークフォースプランニング(DX組織設計、グローバルDX組織変革、システム開発体制強化 等) ◇人事機能変革(人的資本開示高度化、人事機能再定義 等) ◇採用強化(採用戦略策定、中途採用強化施策策定、中途採用強化実行支援 等) 【People Consulting内で協力し、以下のようなテーマも支援します】 ◇人事システム(SAP SuccessFactors等)、グローバル人事オペレーション、HRシェアードサービス、アウトソーシング ◇役員報酬制度設計、人事制度設計、人事M&A、労働環境整備 ◇人事・人材データアナリティクス ◇システム導入を伴うグローバルレベルの大規模変革推進のためのチェンジマネジメント 変更の範囲:本文参照
株式会社りそな銀行
【東京】企業の再成長支援業務(ソリューション提案、営業店サポート)◇在宅可/年休122日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
法人営業、経営コンサルタント
東京本社 住所:東京都江東区木場一丁目…
800万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 以下の業務をご担当いただきます。 ・企業の再成長支援を目的としたソリューション提案、営業店サポート業務 営業店から情報を入手するというチャネルの他、審査部からの相談に応えていくチャネルもあるため、当初は審査部からの相談案件を中心に担っていただくことを想定。その中で、審査部と共に営業店訪問をする等をこなす中で、人脈を構築することや、営業店に認知してもらうことをイメージしています。 ■業務詳細: 新型コロナウィルス感染拡大の影響や、為替変動、各種物価上昇等の影響を受け、既存ビジネスの維持成長やガバナンスの強化、計画的な債務償還に懸念が生じている取引先企業さまに対して、様々なアングルから再成長軌道に導くための方策を検討し、実行に向けた伴走を行う業務です。 ■特徴・魅力: ・りそな銀行ではリテールNo.1をメインに掲げており、関東圏、関西圏を中心に、中堅中小企業から大企業まで、幅広い顧客基盤を有しております。他方で、劇的な外部環境の変化に対応しきれず、今後のビジネスの展開に大きな課題を抱えているお客さまも少なくありません。リテールNo.1を目指すにあたり、こうしたお客さまや、そこで働く従業員さまの雇用を守ることは、金融機関の重要な使命であり、非常にやりがいのある仕事に携わることができます。 ・当部門は少数精鋭のため、案件の提案からクロージングまで一貫して携わることができます。またご本人のご志向や能力に応じて多様な切り口での提案を行い、学ぶことができる環境のため多角的に幅広い経験を積むことも可能です。 ・他の金融機関、弁護士、監査法人、コンサル会社、不動産会社等との接点も多く、ファイナンス関連の知見は勿論、専門的知見や業界トレンド情報を身に着けることができます。 ・ エクイティ関連への理解や、不動産関連への理解、メザニンファイナンスの理解等、様々なソリューションを駆使することから、自己成長と多様なキャリア形成が展望できます。 ■働き方: ・残業時間:月間40時間程度 ・テレワーク:週1〜2回程度