希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する金融・不動産
1経営・コンサルティング
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,637件(1361〜1380件を表示)
株式会社ディーバ
会計コンサルタント(連結・開示領域) ※年間休日120日以上
会計コンサルタント、公認会計士
東京都新宿区西新宿六丁目5番1号 新宿…
700万円〜900万円
正社員
【職務概要】 大手上場会社の連結決算や開示資料作成、子会社の単体決算業務を担当いただきます。 【職務詳細】 上場企業(上場子会社)決算業務のプロジェクトのPL(プロジェクトリーダー候補)として下記業務をご担当いただきます。 ※繰り返し業務改善も行うことで業務効率化や生産性向上の役割(シェアード化)を担っていただきます。 ●連結決算業務(一例) ・連結精算表作成 ・開示資料(有価証券報告書、決算短信)の作成 ・業務改善提案(Excel等を活用) ●単体決算業務(一例) ・上場子会社を中心とした単体決算業務 ・海外子会社決算 ・業務改善提案(Excel等を活用) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社大和ファンド・コンサルティング
【シニアファンドアナリスト】ファンド関連・オルタナ業務の経験者歓迎/大和証券グループ/ハイキャリア【エージェントサービス求人】
アナリスト・エコノミスト・リサーチ
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9…
1000万円〜1000万円
正社員
◆◇シニアアナリストの募集/大和証券グループの安定基盤/19時退社推奨でメリハリのある生活を実現/リモートワーク可◇◆ ■担当業務: 当社のシニアアナリストとして以下の業務をお任せします。 ・ファンドを広く調査し、分析、発掘、モニタリングし、分析レポートの作成 ・顧客にロジカルかつ明確な意見を持ってファンドの説明を実施 ・ファンド運用会社の運用者、経営者、当社顧客等とコミュニケーションしネットワークの強化など <シニアアナリストに期待される役割> ・社内の各委員会・プロジェクトのリーダーを務める ・若手社員の育成をする ・より深い分析を行い、投資提案などを行う ■組織構成: 部長40代、フェロー50代、主事60代2名、副部長40代1名、次長40代2名、30代1名、上席課長代理30代1名、課長代理40代1名、30代1名、20代1名、 20代2名-アシスタント2名で構成されております。 採用部署は助言資産を部長含め16名であらゆる資産クラスをマネジメントしております。 ■当社の特徴: 当社は広範なファンド評価をベースに、資産運用コンサルティング、投資一任、投資助言の幅広い事業を通じて、お客様の資産運用をサポートするコンサルティング会社です。 大手証券グループでありながら、国内外のあらゆる運用会社及び、商品(ファンド)にリーチが可能です。また伝統的資産のみならず、ヘッジファンド・PEなどのオルタナティブに専門性を有しております。同グループのラップ残高は3兆円を突破しております。 ■職場環境: 19時退社を推奨しており、18時30分には退社される社員が多いです。メリハリをもって就業頂けます。 ■企業ビジョン: 大和ファンド・コンサルティングはファンドリサーチの質をより高め、ファンド・ラップ、資産運用コンサルティング、投資一任すべてのお客様それぞれのニーズに合わせた資産運用を提供してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ税理士法人
【愛知】税務業務改善/DX推進コンサルタント※年収600万円以上
システムアナリスト、会計コンサルタント
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 J…
650万円〜750万円
正社員
(1)経理・税務業務の効率化・高度化支援 決算や税務申告を中心とした経理・税務業務のプロセス効率化・品質向上を目的としたプロジェクトにおいて、次の業務を実施頂きます。 対象業務の現状把握/問題や課題抽出と原因分析/対応策の立案・比較検討/対応策実行計画策定/実行段階における助言 その他 (2)ペーパレス化・電子帳簿保存法対応支援 販売・購買・経理など様々な業務における取引書類のデジタル化を推進するプロジェクトにおいて、マネジャーの指示の下、次の業務を実施頂きます。 保存対象の帳簿書類・電子取引データの定義/帳簿書類のデジタル化基本方針の検討/各施策の優先順位に基づくデジタル化施策のロードマップ策定/実行段階における要件定義・システム設計等のレビュー・助言/帳簿書類の電子化に適したデジタルソリューションの調査・選定/プロジェクト管理の補助 その他 (3)インボイス制度、BEPS2.0対応支援 新制度に的確にかつ効率的に対応することを目的としたプロジェクトにおいて、マネジャーの指示の下、次の業務を実施頂きます。 影響測定、現状把握/問題や課題抽出/To-Be像の策定/対応策の検討、実行計画策定/運用に向けた整備・改定/実行段階における助言 ・プロジェクト管理の補助 その他
山田コンサルティンググループ株式会社
【京都】経営コンサルタント(組織人事) ※第二新卒可
経営コンサルタント、会計コンサルタント
により異なる(京都、大坂、兵庫) によ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社コンサルタントとして、主に人事コンサルティングをお任せします。 【職務詳細】 ■人事コンサルタントとして、企業の経営状況を把握し、経営に直結する人事関連課題の解決に向け、経営者と共に計画を立案。現場改善、戦略策定などあらゆる分野のコンサルティングを行います。 ■人事コンサルタントとしての役割が主務ではありますが、まずはクライアントの経営状況を把握し分析する事から始まります。その為人事関連の知識に加え、会計分野への興味関心も必要となります。 ☆同社の強み☆ 10の専門領域のプロフェッショナルを案件ごとにチーム編成して経営課題にワンストップ&シームレスに支援できる強みは同社の特徴です。 【人材戦略基本方針】 入社後は同社で長い目線でキャリア形成ができるよう、多様なメンバーが「持続可能な働き方」ができる職場づくりを目指しています(勤続年数10年以上:18%) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【求む経営企画(FP&A)ポジション経験者】高収入・好待遇 ストックオプション付与も?
経営企画、会計コンサルタント
東京都台東区 オフィスワークとリモー…
550万円〜900万円
正社員
【業務内容】 経営企画部門にてFP&A・管理会計、ガバナンス強化に向けた取り組み、特命対応などを担っていただきます。 <具体的には> 予算策定、実績集計、予実分析などの計数管理 経営会議などの日程調整、アジェンダ設定などを通じた経営の意思決定のサポート 稟議決裁などのガバナンス強化を他部署と連携し推進 【ポジションのやりがい・魅力】 事業成長に応じて早いスピードで進化する経営管理体制の構築に携わることができます。 成長中のスタートアップで会社全体を見ながら事業成長に貢献できます。 グローバルでトップクラスの成長曲線を描く事業に関わります。
山田コンサルティンググループ株式会社
【京都】経営コンサルタント(海外案件) ※フレックスタイム制あり
経営コンサルタント、会計コンサルタント
により異なる(京都、大坂、兵庫) によ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社、経営コンサルタントとして海外案件をお任せします。 【職務詳細】 海外ニーズが急速に高まる中で、海外進出支援・現地企業提携・買取支援などをお任せします。 ◎同社関連会社と業務提携によりグローバルでのコンサルティングが可能です。 →現在、アジア7拠点、全世界約500名の外部調査員を有し、50を超えるグローバルフォーチュン100企業への役務提供実績を持つSpire社、日米間を中心に、200件以上のクロスボーダー案件制約実績を有し、世界トップクラスの国際ネットワークを有する竹中パートナーズと協業し、クライアントの海外ニーズへのソリューションレベルを拡大しています。 ☆★本ポジションの魅力★☆ 新興国市場における市場環境調査のプロフェッショナルのSpire社との業務提携及び同社現地オフィスを有する点から、競合他社比において、シームレスな協業体制が確立されており、お客様の真のニーズに沿った情報提供が可能です。また竹中パートナーズ社との業務提携により、より世界レベルでのクライアント支援が可能となっています! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
SBIアセットマネジメント株式会社
【六本木】ファンドマネジャー◆事業拡大中!/SBIグループ【エージェントサービス求人】
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、アナリスト・エコノミスト・リサーチ
本社 住所:東京都港区六本木1-6-1…
800万円〜1000万円
正社員
ファンドマネジャーとして下記業務をお任せいたします。 ■担当業務: ・運用に係る発注業務(為替、株式、ETF、FOFs等) ・株式、FoETFs、FOFs等の運用(資金管理含む) ・外部委託先運用会社の調査・デューデリジェンス ・外部委託先運用会社のモニタリング(国内、海外) ・投資環境の分析・調査、ドキュメンテーションの作成 ■組織構成 配属先には11名在籍しており、20代〜60代まで幅広く在籍しております。 ■当社について: 当社は、2022年8月1日付けで、SBIグループ傘下の兄弟会社であるSBIボンド・インベストメント・マネジメント株式会社及びSBI地方創生アセットマネジメント株式会社と合併し、また2023年4月1日付けで新生インベストメント・マネジメント株式会社と合併し、新「SBIアセットマネジメント株式会社」として新しいスタートを切りました。 当社は、変革期にある金融業界の中で主導的な役割を担うSBIグループの一員として、個人のお客様には資産形成がより身近なものとなるよう、また機関投資家のお客様には個別のニーズにお応えできるよう、グループのノウハウを集め、お客様のお役に立つ商品の開発・提供を行ってまいります。
株式会社ディーバ
税務コンサルタント(大企業向け) ※フレックスタイム制あり
会計コンサルタント、公認会計士
東京都 新宿区西新宿六丁目5番1号 新…
600万円〜800万円
正社員
【職務詳細】 今回のポジションは、コンサルティングサービス部(5名程度)に所属いただき、連結納税、単体納税等、税務系のプロジェクトを中心に担当いただきます。主力の連結決算・開示アウトソーシングサービスを提供する部門が順調に拡大していく中、これまでは各お客様のプロジェクト毎の決算業務に付随して税務業務も対応するケースが多かったのですが、それを1か所に集約していく動きを進めています。日々の決算対応側との業務の繋がりもあるため、100%切り分けることは難しいものの、「大企業のCFO企業様向けに特化した税務コンサルティング・アウトソーシングサービス」という形で、事業の柱を新たに生み出していくミッションに貢献いただきます。 【ポジションのやりがい】 ・子会社を多く保有し、多角的に事業を展開するグループ経営に取り組みながら、効率的な経営のあり方を模索し続けるお客様を相手に、税務のプロフェッショナルとして伴走することが可能です。 ・税務範囲だけに区切られるのではなく、財務会計側の前工程からお客様との繋がりを持ち、継続的、かつ長期的にお客様の支援に関わる中で専門知見を役立てることが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
EY税理士法人
【愛知】税務領域のDX推進コンサルタント(スタッフ候補)※年収600万円以上
システムアナリスト、会計コンサルタント
愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番3号…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 日本経済をリードする大手自動車メーカーやサプライヤーを対象とした最先端のクロスボーダーの組織再編、企業買収といった国際税務アドバイザリーを中心に、組織再編税制や連結納税等の国内税務アドバイザリー、確定申告書作成等の税務コンプライアンス、企業経理のDX化支援などを幅広く担当 【職務詳細】 ■海外M&A、クロスボーダー取引に関する国際税務アドバイザリー ■BEPS2.0 Pillar2 対応支援 ■企業経理のDX化支援、社内プロジェクトのPMO対応 ■M&A、グループ内再編、連結納税導入、株式報酬・業績連動給与等の役員報酬、タックスヘイブン税制等の国内税務アドバイザリー ■法人の各種税務申告書作成・レビュー ■税務調査対応、事前照会等、税務当局との折衝 ※名古屋事務所のみならず、東京、大阪、沖縄事務所のメンバーとチーム編成し、サービスを提供しています 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
山田コンサルティンググループ株式会社
【京都】経営コンサルタント(ヘルスケア領域) ※フレックスタイム制あり
経営コンサルタント、会計コンサルタント
により異なる(京都、大坂、兵庫) によ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社の経営コンサルタントとして、ヘルスケア業界の企業を中心にコンサルティング業務をお任せします。 【職務詳細】 高齢化、社会保障費増大など国家課題に直結する病院・介護施設の課題に対し、コンサルティングをお任せします。病院や介護施設の経営戦略、病院建替時の事業計画立案、事業再生、M&A、オペレーション、組織再編、人事、資金獲得など様々な課題に対して事業パートナーとして本気で立ち向かっていただきます。 ■担当顧客:民間医療法人が多く、公的病院の案件も獲得しています。 ☆★本ポジションのやりがい★☆ 病院はその地域のインフラであるため、閉鎖を防ぐ必要があります。4割以上の病院が赤字経営を言われている昨今、病院の経営改善やオペレーション効率化、病院を中心にした町づくりまで幅広く行います。 【人材戦略基本方針】 入社後は同社で長い目線でキャリア形成ができるよう、多様なメンバーが「持続可能な働き方」ができる職場づくりを目指しています(勤続年数10年以上:18%) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー
【霞が関】ストラクチャードファイナンス/クレジット担当者◇東証プライム上場/月平均残業5~10h程度【エージェントサービス求人】
アナリスト・エコノミスト・リサーチ
★本社 住所:東京都千代田区霞が関3丁…
400万円〜799万円
正社員
■仕事内容: ・国内外の航空会社、海運会社向け日本型オペレーティングリース組成部門のクレジット業務 将来的には希望に応じてフロント業務への転換等、キャリアアップも可能です。 ■具体的な業務内容: ・オペレーティングリース案件にかかる案件推進支援および案件審査 ・航空会社、海運会社等の企業分析、リサーチ、競合先比較、マーケット分析 ・クレジット管理資料作成、データベース契約管理、財務諸表管理等与信管理全般 ■当社の魅力: ◇コロナ禍を乗り越え、現在中期経営計画の達成に向け業容拡大中。 ◇自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢を重視する企業風土。 ◇2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得。 ■当社について: ◇JIAグループとして航空機・船舶等のオペレーティング・リースを中心とした金融ソリューション事業を展開。 ◇M&Aアドバイザリー事業、再生可能エネルギー事業、プライベート・エクイティ投資事業、不動産事業、人材紹介ビジネス、メディア関連/IR支援事業を手がけ、複雑かつ多種多様な金融ニーズに対応する金融ソリューションを提供しています。 変更の範囲:当社における各種業務全般
株式会社大和ファンド・コンサルティング
【ファンド・オブ・ファンズ運用助言(ポートフォリオマネージャー)】大和証券グループ/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
クオンツ・アクチュアリー、アナリスト・エコノミスト・リサーチ
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9…
700万円〜1000万円
正社員
大和証券グループの安定基盤/異動・転勤無しでスペシャリストになれる/全社員基本19時には退社/有給20日以上/リモートワーク可 ■当社の特徴: 当社は広範なファンド評価をベースに、資産運用コンサルティング、投資一任、投資助言の幅広い事業を通じて、お客様の資産運用をサポートするコンサルティング会社です。 大手証券グループでありながら、国内外のあらゆる運用会社及び、商品(ファンド)にリーチが可能です。また伝統的資産のみならず、ヘッジファンド・PEなどのオルタナティブに専門性を有しております。同グループのラップ残高は3兆円を突破しております ■担当業務: ファンドラップを始めとしたファンド・オブ・ファンズ投資助言業務をご担当いただきます。周囲と協力しながらファンド選定、ポートフォリオ管理等を行っていただきます。 ※ポートフォリオにおける株式の重要度が最も高いです。 <具体的な業務内容> 【ファンド選定】 ファンドアナリストとの連携や様々なファンドデータベースの活用し、関係会社と協議して新たなファンド選定や組成します。 【ポートフォリオ管理】 国内外の株式、債券、リート、コモディティやバランス型など様々な種類のファンド・オブ・ファンズのポートフォリオを管理しています。運用会社への面談調査や定量分析を踏まえ、ファンドや市場の収益機会がリスクに見合うか考察、ポートフォリオの運用戦略と配分を決定します。 ※ファンド選定/ポートフォリオ管理はどちらも絶えずPDCAを繰り返し、社内外と協働しながら投資手法・判断を検証、改善する業務です。 ■組織構成: 部長40代、20~60代のメンバーの計13名で構成されています。採用部署は13名であらゆる資産クラスをマネジメントしております。一人ひとりの役割が大きい一方、19時退社を励行するなど、ワークライフバランスを重視した部署でもあります。 ■企業ビジョン: 当社はファンドリサーチの質をより高め、ファンド・ラップ、資産運用コンサルティング、投資一任すべてのお客様それぞれのニーズに合わせた資産運用を提供してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゆうちょ銀行
【東京】海外クレジットに係る各種業務担当【エージェントサービス求人】
運用・金融商品開発系その他、アナリスト・エコノミスト・リサーチ
本社 住所:東京都千代田区大手町2-3…
800万円〜1000万円
正社員
■業務内容 市場部門クレジット投資部において、海外クレジット投資又はトレーディング等の経験を活かして、海外クレジット投資に係る各種業務への従事 【変更の範囲】会社の定める業務 ■魅力 ・クレジット投資の規模の大きさは世界有数の水準であり、当該領域の専門性を高めることが出来る環境です。 ・投資の大部分が海外への投資でありグローバルな就業環境です。 ・長期的に勤めている社員も多く働きやすい環境が整っています。 ■募集背景 海外クレジット投資の体制強化にかかる募集 ■組織構成 市場部門は約200名体制で業務を行っております。うちクレジット投資部には約50名が在籍しており、年代は30代が中心です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーバ
営業(管理職候補) ※フレックスタイム制あり
営業・セールス(法人向営業)、会計コンサルタント
東京都 新宿区西新宿六丁目5番1号 新…
600万円〜800万円
正社員
・グローバル&グループ経営を展開する上場企業の会計領域における課題に対し、連結会計ソリューション「DivaSystem」や連結会計実務の業務支援(BPO)サービスなどの企画提案を行います。 ●何を:・会計上の様々な課題に対するコンサルティングサービスやTMS(トレジャリーマネジメントシステム)サービス、新規開発ソリューションの提案活動にも関与いただきます。 ●誰に:お客様は大企業の財務経理部門のキーパーソンであるCFOや財務経理部の部課長クラスが中心です。 【職務詳細】 ・リードに対するアポイント創出~商談~受注まで一連のセールス活動 ・受注後の継続フォロー ・他サービスの追加提案 Lアップセル活動/クロスセル ・お客様の満足度調査活動 ・マーケティング活動 Lオンラインセミナーの企画・運営 LDM作成 等 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ゆうちょ銀行
クレジット分析業務【エージェントサービス求人】
運用・金融商品開発系その他、アナリスト・エコノミスト・リサーチ
本社 住所:東京都千代田区大手町2-3…
800万円〜1000万円
正社員
■業務内容 市場部門クレジット投資部において、企業分析の経験を活かして直接投資、委託投資に関するクレジットアナリスト業務へ従事していただきます。 【変更の範囲】会社の定める業務 ■魅力 ・クレジット投資の規模の大きさは世界有数の水準であり、当該領域の専門性を高めることが出来る環境です。 ・投資の大部分が海外への投資でありグローバルな就業環境です。 ・長期的に勤めている社員も多く働きやすい環境が整っています。 ■募集背景 クレジット分析の体制強化にかかる人員募集 ■組織構成 市場部門は約200名体制で業務を行っております。うちクレジット投資部には約30名が在籍しており、年代は30代が中心です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
【大手町】金融商品に係る時価評価、損益分析業務/未経験歓迎◆MUFGグループ/年休120日【エージェントサービス求人】
経理、アナリスト・エコノミスト・リサーチ
本社 住所:東京都千代田区大手町1-9…
650万円〜1000万円
正社員
【三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行などグループ各社と協働/多様な金融商品やサービスを幅広く網羅するグループの総合力を柔軟に活かし、資産運用はもちろん、資産承継なども含めたさまざまな金融ニーズにワンストップで応える総合証券会社】 ■業務内容: 財務企画部プロダクトコントロール室にて以下業務に従事頂きます。 ・自社が保有する金融商品の時価算定や妥当性検証 ・トレーディング部署やリスク・財務管理部署と連携した損益管理 希少性の高いプロダクトコントローラーのキャリアを築きませんか? 市場ディーリング、リスク、会計、企画等の高スキル経験者、若しくはそのような専門性を志向するメンバーが集まるプロ集団です。会社を護る二線業務や管理会計、財務の立場からのビジネスサポート、更には経営陣の意思決定サポート等にも関わることで幅広い知識・スキルが身に付きます。 ■当社の強み: 世界的にも信頼の厚いMUFGの中核総合証券会社であり、加えて、世界トップレベルの情報力と商品力を誇るモルガン・スタンレーとのジョイントベンチャーです。さらに、合併を繰り返しながら成長してきた当社には、変化に対する柔軟性と人材の多様性があります。 また、証券会社に求められている、世界レベルのリスク管理能力については、すでにその構築を終えました。次のステップに踏み出し、業界を質・量ともにリードするリーディングカンパニーをめざします。
株式会社商工組合中央金庫
【東京】中小企業の実態調査/経済・企業・金融データ分析/レポート作成◆政策中小企業専門の総合金融機関【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、アナリスト・エコノミスト・リサーチ
本社 住所:東京都中央区八重洲2-10…
500万円〜1000万円
正社員
【産業・中小企業の実態調査を担っていただきます。◆政策中小企業専門の総合金融機関/在宅勤務可/安定性◎】 ■業務内容: (1)レポート作成、発行業務 お取引先中小企業への情報提供を主な目的として、様々な産業、中小企業経営、地域経済、ESG等を切り口にレポートを執筆・公表 (2)お取引先中小企業向けアンケート調査業務 調査テーマの企画・検討、実務の外部委託先(送付・回収・集計等)との交渉、照会対応、公表資料の作成、外部機関の会合での発表など (3)営業店や本部内から受ける各種照会(業界動向、データ分析手法等)への対応 ■ポジションの魅力: ・レポートについては、商工中金のお取引先経営者の参考になる内容であれば、調査担当者の興味/関心に応じて幅広いテーマで執筆可能です。・公表レポートは度々メディアや政府/日銀に取り上げられるなど、一定の影響があります。・幅広い取引先中小企業とのリレーションから得られる各種データにアクセス可能。調査スキル、資料作成スキル、データ分析スキル等の向上が可能です。・当部業務のみならず、希望に応じ本支店横断的なワーキンググループやプロジェクトチームへの参画により、幅広い金融機関業務の経験が可能です。 ・外部機関との情報交換会などを通じて、社外ネットワークの構築が可能です。 ■強み 設立以来80年以上にわたり一貫して中小企業金融専門の金融機関としてお客さまを金融面からサポートし、豊富な実績とノウハウを培ってきました。つまり、中小企業金融のプロフェッショナルとして独自の「目利き能力」、すなわち企業を見る目を持っているという点が大きな強みとなっています。 中小企業金融においては、企業の経営実態を良い面も悪い面もしっかりと把握することが必要になります。財務内容だけでなく、業界動向、今後の成長性、経営者の手腕などを総合的に判断しながら安定的に資金を提供しており、この点が他の金融機関にはない強みと言えます。 ■商工中金について ・日本全国47都道府県に店舗網があります。また、海外にも4拠点を有する他、国内外のさまざまな機関と提携を結び、幅広いネットワークをもっています。このネットワークを活かして中小企業に多様な情報を提供し、ビジネスマッチングやM&Aなど企業同士の縁結びも支援しています。
農林中金バリューインベストメンツ株式会社
【ジュニア】アナリスト・企業調査業務※長期投資のプロフェッショナルファーム【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、アナリスト・エコノミスト・リサーチ
本社 住所:東京都千代田区内幸町2-2…
800万円〜1000万円
正社員
【農林中金での社内ベンチャー/英語スキルを活かせる/住宅手当あり】 当社が投資運用・助言を行う内外の上場株式運用にかかる企業調査・アナリストとして、企業分析の業務を担当します。 ■業務内容: ・銘柄毎の個別分析(Discount Cash Flow分析 等) ※定性・定量のスプレッドシード作成(ミクロな分析がメイン)/案件としては月2〜3件を対応する形になります。 ・分析後の実地検査(現地に行き、工場等の視察までする) ・海外出張:年間5〜6回程度(1回の訪問で1週間ほど滞在) ※コロナ禍の影響から、現状はWEBでの対応が基本ですが今年度から再開する予定です。 ■業務のポイント: 国内の投資先および候補先企業との面談のほか、機関投資家に対して投資運用・助言内容の報告を行います。その他、企業分析を目的に2〜3ヶ月に1回米国を含む海外へ出張し、投資先・投資候補先の企業経営者等にヒアリングを行います。 ■キャリアパス: ・投資先企業や投資候補企業の企業価値評価を主な業務とする投資プロフェッショナルは、アソシエイト→ジュニアリサーチアナリスト→リサーチアナリスト→シニアリサーチアナリストから構成され、自身の専門性の向上・キャリアアップを進められます。 ■当社の特徴: ・長期厳選投資のパイオニアです。国内外株式長期厳選投資に特化したブティックファームであり、機関投資家・個人向けに「おおぶねシリーズ」としてファンド運用を展開します。 ・2007年に農林中央金庫内のプロジェクトチームとして組成されて以降、15年超のトラックレコード(日本株式厳選戦略)を記録しています。 ・ファンダメンタルボトムアップアプローチによる徹底した企業調査を行い、日本だけでなく米国・欧州企業についても現地訪問を丹念に行いながら、グローバル視座で調査しています。 ■当社の魅力: ・農林中金での社内ベンチャーとして発足したシンプルかつフラットな組織です。新しいことに取組む進取の気風に富んでいます。 ・産業構造分析や企業価値評価スキルをはじめ、自身の専門性を高めることのできる環境です。 ・自ら主体的に動くことができ、チームワークも尊重しながら、投資家、投資先企業に対し価値貢献できる人材を求めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友トラスト基礎研究所
【東京】調査・コンサルティング業務(インフラファンド投資)/金融業界経験歓迎/社会貢献◎/リモート可【エージェントサービス求人】
アナリスト・エコノミスト・リサーチ、ビジネスコンサルティング系その他
本社 住所:東京都港区芝3-33-1 …
700万円〜999万円
正社員
【インフラ・金融経験者歓迎/年休120日/土日祝休/在宅勤務制度】 ■業務概要 社会インフラへ投じられた資金に「流動性」を与え、投資〜回収〜再投資と資金を循環させることで、投資家・地域社会・レンダー等全てのステークホルダーがwin-winの関係で結ばれる仕組みを社会に実装する事を目指して、主に以下の業務をご担当いただきます。 <担当業務> ・PPP・インフラ分野(特にインフラ投資、インパクト投資関連)への参入または拡大をめざす民間事業者に対する先行事例、政策動向等の調査報告 ・PPP・インフラ分野(特にインフラ投資、インパクト投資関連)への参入または拡大をめざす民間事業者に対する事業戦略の策定支援 ・PPP・インフラ分野(特にインフラ投資、インパクト投資関連)の政策立案を行う公共セクターに対する先行事例等に関する調査・研究 ・PPP・インフラ分野全般の最新動向や個別テーマについての調査・コンサルティング ・国内外のインフラ投資市場全般についての調査・コンサルティング ■配属内容について ・上記調査・コンサルティングを担当するチームの一員として、個別調査・コンサルティング案件の責任者を担っていただきます。 ■特徴・魅力 ・PPP・インフラ分野の最先端を行く行政、民間事業者等とのネットワークを構築し、専門性を高めることができます。 ・PPP・インフラ分野の専門家として、長期にわたり一貫したキャリアを積み重ねることができます。 ※PPPとは?:Public Private Partnershipの略であり、 公共サービスの提供に民間が参画する手法を幅広く捉 えた概念で、「官民連携」とも呼ばれ、民間資本や民間のノウハウを活用し、効率化や公共サービスの向上 を目指すものとされている。 ■当社について 三井住友トラスト基礎研究所は、「都市と不動産」に関する調査研究・提言とコンサルティング業務を行う専門シンクタンクとして 1988年に誕生しました。その後、都市が抱える諸問題に対して調査研究、提言を行うとともに、不動産に関して社会やマーケットが求める理論的・実践的な研究に取り組んでまいりました。そして、近年特に、このような調査研究成果の蓄積を基盤として、不動産市場・不動産金融分野に特化した独自のコンサルティングも展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
SBIリーシングサービス株式会社
【東京】アナリスト/金融出身者歓迎!実務未経験から挑戦可◎SBIグループ/転勤なし/残業月15H以内【エージェントサービス求人】
アナリスト・エコノミスト・リサーチ、与信管理・審査
本社 住所:東京都港区六本木1-6-1…
550万円〜1000万円
正社員
【専門性身につく/転勤無/安定性◎/アセットマネジメント部門/金融業界出身者歓迎】 ■職務概要: 本ポジションでは、アナリストとして航空機・船舶・ヘリコプター・航空機エンジンなどを対象とするオペレーティングリースファンドを組成する部署や営業に対する支援業務を行っていただきます。 <お任せしたい業務> ・対象企業のクレジットならびに関連する業界の分析 ・投資家向け資料の作成と解説 ・社内外研修の実施等 ■当社魅力 年次関係なくフラットなコミュニケーションを大事にしており、少数精鋭の組織の中、裁量をもって働くことが可能です。 経営陣との距離も近く、経営戦略の立案や実行を支えてもらうことも想定しています。 2022年10月に上場しており、今後更なる事業成長を共に担っていくという醍醐味を味わえます。 ■当社概要 当社は、船舶や航空機などの資産を対象に、投資家にさまざまな魅力あるリース事業への投資機会を提供しております。設備投資ニーズのある航空会社や海運会社にかわって、多額の資金を要する航空機・船舶を購入し、これをリースすることで資金調達を助けるとともに、リースによって得られる利益等の分配を希望する投資家を対象にオペレーティングリースファンド(JOL・JOLCO)を組成、投資家へ投資商品として提供しております。2017年4月の創業から2022年10月に上場をいたしまして、より一層の販売を強化を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務