希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する金融・不動産
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 655件(621〜640件を表示)
オリファサービス債権回収株式会社
【新宿】一般事務◆オリコグループ◆未経験歓迎◆残業月10H程/年休123日◆教育体制充実【エージェントサービス求人】
債権管理、金融事務系その他
本社 住所:東京都新宿区大久保1-3-…
300万円〜449万円
正社員
【オリコグループ/業界未経験歓迎/残業10H程・年休123日/金融に関する専門性身につく/有給取得率80%/所定労働時間7時間45分】 オリコグループの企業として銀行や消費者金融、カード会社などの金融機関等から委託を受けまたは譲り受けて、 住宅ローンやクレジットカード、事業用融資の管理回収を行う法務大臣の許可を得た民間の債権管理回収専門業者です。 【職務内容】 入社後は入社時研修を実施後、調査のオペレーション業務に従事していただきます。 【職務内容詳細】 ■調査業務 ・専用端末でのデータ入力、報告書作成等事務処理全般 ・現地調査手法の企画、推進 ・調査業務の品質管理および業務効率化の企画、推進 ・調査報告書の品質向上策の企画、立案、推進 ■研修体制 入社時研修と調査のオペレーション業務を経験することで、同社の業務理解を深めていただいてからの配属となります。 入社時研修の後もOJT研修で独り立ちまでサポートしますので、未経験・社会人歴の浅い方の方でもしっかりとキャッチアップすることが可能です。 ■魅力 (1)安定基盤 オリコグループの企業として、創業以来築き上げたノウハウと独自のネットワークを活かし、顧客調査から債権回収業務までを取扱う全国ネットの「現地訪問型サービサー」会社です。安定基盤があるため安心して長期就業ができる環境です。 (2)専門性 サービサー業務を通じて金融や法律に関する専門知識が得られるため、自身の専門性の向上という点でスキルアップが図れます。 (3)就業環境 残業10時間程度であり、有給取得率約80%程度とワークライフバランスの取れた環境です。未経験の方でも教育体制が整っており、早期にキャッチアップできる環境です。またサービサー業務を取り扱っているため専門性・社会貢献性高くご就業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
大和証券 株式会社
マネーローンダリング企画【多角的なビジネス展開の同社】【エージェントサービス求人】
金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系)、金融事務系そ
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9…
800万円〜1000万円
正社員
■業務概要: コンプライアンス統括部において、マネー・ローンダリング対策にかかる実務上(リスク評価、取引モニタリングなど)の企画・指導・助言を担っていただきます ■大和証券グループの戦略: 伝統的証券のリテールビジネスを進化させると同時に、シナジーの見込めるアセットマネジメントや投資分野等の「ハイブリッド戦略」を推進し、マーケットに左右されにくいビジネスモデルにも注力をしている同グループ。大和ネクスト銀行や不動産アセット・マネジメントを軸に、大和エナジー・インフラによる再生エネルギーやインフラ投資や、大和フード&アグリによる農業ビジネスの課題解決等を通して、全体の経常利益に占めるハイブリッド事業の割合を18%(18年度)→35%への引き上げを目指しています。 海外部門においても世界24か国に点在する地域拠点や、アジアをメインとした提携先・出資先によって、16年度から15四半期連続続字を達成しています。既存事業との相乗効果によるグループ全体の収益性向上を実現し、金融業界のイノベーションを創出していきます。 ■働き方: 自社が持つ営業力を一層発揮できるよう、営業体制や営業サポート体制を整備するとともに、顧客に対する提案力の向上を図っており、社員一人ひとりがキャリアビジョンを描き、個々のステージに応じたレベルアップを行えるよう、充実した教育/研修制度を設け、その実現をサポートしています。また、ワークライフバランスの推進、女性活躍支援、女性役員/管理職の登用など、男女共に働きやすい職場環境の整備に積極的に取り組んでいます。こうした施策を通じて、社員のモチベーションの向上に努めています。
株式会社ゆうちょ銀行
【東京】不動産デット投資担当 〜リモートワーク可/国内最大級の資産運用規模〜【エージェントサービス求人】
運用・金融商品開発系その他、金融事務系その他
本社 住所:東京都千代田区大手町2-3…
800万円〜1000万円
正社員
■業務内容: ノンリコースローン等不動産デットのポートフォリオを構築するための当行専用ファンドの企画・立ち上げ、投資・資産状況のモニタリング等。主に海外の運用会社・金融機関等との協議・交渉(現地往訪含む)、投資環境や投資パフォーマンスの情報収集・分析や報告、新規企画等の検討・関係者協議、などを実施。 ※中期的に不動産エクイティファンド運用への担当替えの可能性有 【変更の範囲】会社の定める業務 ■組織構成: 不動産投資部には15名が在籍しており、5名程度が不動産デット投資を担当しております。中途入社者も多く、出身業界も様々であることから中途入社でも馴染みやすい組織です(前職:銀行/不動産ファンド/証券会社/格付会社/保険会社など)。 ■ポジションの魅力: 取り扱う金額、市場の範囲が他金融機関と比較しても広く、他社では経験できない業務を当行では行うことが可能です。不動産デット投資に関して、他社では国内投資が中心となることが多いですが、当行ではグローバルに投資を行っております。 ■キャリアパス: 基本的にはデット投資にてキャリアを歩んでいただきますが、社内の状況に応じては中期的に不動産エクイティファンド運用への担当替えの可能性がございます。 ■働き方: 希望に応じて在宅勤務も可能です。 ■当行について: 全国の直営店と郵便局ネットワークを通じ、お客さまのニーズにあった商品・サービスを提供しています。「最も身近で信頼される銀行」を目指して、この先も、変わらない安心と、お客さまの多様化するニーズに応える“新しいべんり”を提供していきます。 ■当グループについて: 当グループは、全国の郵便局ネットワークを通じて、郵便・貯金・保険の3事業を中心としたいろいろな商品・サービスを提供しています。そして、この郵便局というかけがえのない財産を基盤にお客さまと地域を支える、「共創プラットフォーム」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アークシステムテクノロジーズ株式会社
【福岡】債権管理業務(家賃など)〜賃貸に関わる審査システムを展開/年休125日・土日休・残業10h程【エージェントサービス求人】
債権管理、金融事務系その他
福岡本社 住所:福岡県福岡市博多区博多…
300万円〜399万円
正社員
◆◇事業拡大に伴う増員採用/不動産オーナーにとっては欠かせない入居審査システム提供企業/各地域の宅建協会でも推奨中/有休取得率70%〜90%でプライベートも充実◇◆ 不動産賃貸に特化した信用与信、保証サービスを提供する当社の債権管理担当として業務をお任せいたします。 ■業務内容 ・マンションやアパートの家賃や更新料のお支払いが遅れているお客さまに対して電話にてお支払いを促します。 ・電話による督促の効果をみて、お客さまの元へ直接訪問することもあります。(基本的にはお支払いを忘れていた方が大半ですので込み入った案件は稀です) ・遅れがちなお客さまへコンサルティングを実施します。期日通りにお支払いいただくよう、改善策も提案しています。 ■特徴: ・未経験者の方でも、いち早く仕事に慣れていただけるよう、丁寧に指導していきます。 ・完全週休二日制でかつ、残業は月10時間程度です。また有給休暇の消化率も70〜90%ですので、プライベートを大切にできます。 ■当社について: 2000年5月に創業以来、一貫して不動産賃貸に特化した信用与信、保証業務を行っております。2010年より、CIZ(シーアイゼット)の商号で全国で提供しております。 CIZの最大の特徴は金融の与信とは一線を画し、確立された不動産賃貸借に特化した審査システムが内包されていることです。賃貸物件の種別(事業用・居住用など)に沿った与信方法を経て、年齢、男女、職業、家族構成、収入など30以上にもおよぶチェックポイントの関係を分析しております。 これは不動産賃貸借契約の機会喪失を出来るだけ減少させることに繋がり、この点においてもユーザビリティーの高いことがその特徴です。更にCIZは保証与信にかかる必要な情報を不動産管理会社や不動産投資家である物件所有者と共有するシステムを構築しております。審査の可否結果の通知に留まる事無く、与信の可視化を始め相互に共助の関係をもって、全国におよび信用情報データベースを作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北洋銀行
【北海道】業務課管理職(課長以上)/道内最大の顧客基盤を持つリーディングバンク/UIターン歓迎【エージェントサービス求人】
金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系)、金融事務系そ
1> 道内店舗のいずれか 住所:北海道…
550万円〜799万円
正社員
≪北海道/業務課課管理職(課長以上)/道内最大の顧客基盤を持つリーディングバンク/UIターン歓迎≫ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 各営業店の業務課の役席をお任せ致します。 ■業務課業務 ・預金業務や諸届、為替業務の検証 ・現金出納、有高調整・管理 ・ATM、両替機などの自動機の現金出納管理 ・手形交換事務 ・派出出納管理(一部営業店に限る) ・公金指定金融機関業務 ・保護金庫などの保護預りの受付、管理対応 ・若手行員のマネジメント ■人材育成・研修制度 当行では行員のスキルや入行年数に応じて、多彩な教育プログラムを用意しております。 詳細は当行HPを参照ください。 URL:https://www.hokuyobank.co.jp/recruit/fresh/recruit/training/index.html ■当行の特徴 当行では営業店・本部・関連会社が連携しながら、「北洋銀行グループ」でお客さまの声に応えております。 営業店は、地域のお客さまのために多彩な業務を行い、お客さまを第一に考えた接客と金融のプロとしての知識・経験を活かしたサービスにより、 「お客さまに選ばれる銀行」を目指しております。 営業店を統括する本部は、北海道経済の現在と未来を見つめています。さまざまな情報を駆使して、地域の振興やお客さまの持続的な発展に貢献す るのも大切な役割をになっております。 お客様を理解し、多彩なソリューション提供により、北海道経済の持続的成長に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
日本マスタートラスト信託銀行株式会社
【浜松町】オペレーション・事務企画(運用管理部)◆三菱グループの安定性/福利厚生◎/年休130日【エージェントサービス求人】
金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系)、金融事務系そ
本社 住所:東京都港区赤坂1-8-1 …
500万円〜699万円
正社員
〜三菱UFJフィナンシャル・グループの資産管理専門信託銀行/プラチナくるみん認定の子育てサポート企業〜 ■業務内容: ご経験に応じて下記チームに配属予定です。 (1)投資一任受任 年金基金等の投資家から投資判断を一任された投資運用業者が当社にアウトソースする、バックオフィス業務にかかるオペレーションおよびレポーティング業務をご担当いただきます。 (2)アセットレポーティング 金融機関顧客向けの各種レポーティング業務をご担当いただきます。 (3)ミドル・バックオフィスのオペレーション・改善企画 投信委託会社が当社にアウトソースするミドル/バックオフィス業務全般(基準価額計算/投信販売会社窓口/法定開示・個別レポート作成/ファンド属性管理など)にかかるオペレーションおよび各種業務改善/効率化へ向けた企画業務に携わっていただきます。 ■配属先: ・運用管理部(100名超が在籍中) ・研修やOJTは一人ひとりの経験やスキルに応じて適宜実施 ■キャリアパス: ・社員は年に1度、直属の上司と面談を行い課題と目標を設定し、年度終了時に課題の達成度により評価されます。 ・その他にも年に1度、自己申告の機会があり、社員全員との個別面談を通して一人ひとりのキャリアについて意見や希望をヒアリングします。 ・上記を基に社員一人ひとりの最適なキャリアアップを考え、人事異動によるローテーションが行われます。 ■就業環境: ・社員の7割が女性の当社は、結婚や出産、育児などのライフステージを経て働き続けることが「当たり前」の環境が整っております。 ・独自の制度「育児休業(子が3歳になるまで)」「短時間勤務(子が小学校3年生になるまで)」に加え、育休中の社員を対象としたランチミーティングも定期開催し、職場復帰のための情報交換をしています。 ・女性のキャリア形成支援には設立当初から取り組んでおり、働く上での様々な環境整備に努めています。
日本インベスター・ソリューション・アンド・テクノロジー株式会社
【横浜】事務(給付・請求書受付)◆業界シェアトップの安定性/幅広い専門知識が身につく【エージェントサービス求人】
金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系)、金融事務系そ
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
300万円〜499万円
正社員
<産休育休制度充実/研修制度充実/貢献度の高い企業/中途入社比率8〜9割程度/年間休日120日> 【仕事内容】 確定拠出年金の給付に関する事務・企画をご担当いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【具体的には…】 ■事務 (1)老齢給付金の受給が可能な年齢になった方へのご案内書類の送付 (2)お客様から送付される給付金の請求書類の受付 (3)(2)の受付書類の後続工程を担うチームへの振り分け (4)企業様や金融機関様からの給付に関する問い合わせへの対応 ■企画 事務効率化やサービス向上のために、以下を行います。 ・上記の事務を行うときに用いるシステム、ツール等の改善提案(改善案の実現やそれに伴う他部署との折衝は、管理職クラスが主導で行います) ・マニュアルや案内文書の改訂 ・システム部門が検討したシステム仕様の、現場目線でのチェック、変更要望の提案 等 【魅力ポイント】 ・お任せする「給付業務」は、当社の三大業務の一つで、社内でも重要なポジションです ・事務をこなすだけでなく、仕組みを整えていくことにやりがいを感じる方にピッタリです 【キャリアパス】 担当業務におけるスペシャリスト、現場運営の主役を目指していただきます。(ご自身の同意のない、他部門への異動はありません) ライフイベントに応じ、産休・育休制度や時短勤務制度を活用しながら、長期的なキャリアを構築することが可能です。専門性を身に付けられる環境で、腰を据えて働きたい方はぜひご応募ください! 【同社について】 同社は確定拠出年金制度がスタートして以来、一貫してお客さまの個人情報を正確に記録・管理し、制度の運営を支えるという重要な役割を担ってきました。単に機械的に情報を管理することではなく、情報の向こう側にあるお客さまの資産を守り、日々の暮らしを支えるということを通して社会のインフラを支えるという非常に社会貢献度の高い事業を展開しています。
三井住友DSアセットマネジメント株式会社
【東京】投資管理/投資信託バックオフィス業務(即戦力)◆フルフレックス/手当・福利厚生◎【エージェントサービス求人】
金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系)、金融事務系そ
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-…
1000万円〜1000万円
正社員
〜フルフレックス/充実した手当・福利厚生◎/SMBCグループ〜 ■業務内容: ・アウトソース先のモニタリング業務および業務指示 (バックオフィス業務の一部を日本カストディ銀行にアウトソースしています。) ・新商品・新制度対応 (ETF、デリバティブ、オルタナティブ、等の新商品、投資先各国の制度対応) ・新規設定ファンド、償還ファンド等のスケジュール策定および実行 ・カストディ口座管理(開設・設定変更・閉鎖、等の資産保全に関する業務) ・再運用委託先ファンドに於ける再運用委託先とのコミュニケーション (約定処理、コーポレートアクション、現地決済、等) ・QI、QFII等の投資家ライセンス管理 ・基準価額算出および資産保全に関するイレギュラーな事項およびトラブルの解決 ・業務の高度化・効率化に伴うアウトソース先との事務フロー調整 ■身に着けられるスキル: ・運用業界で通用するバックオフィスのプロフェッショナルとしての知識、経験、ノウハウ ・ゼロから新しいプロセスを作り上げる事務企画能力 ・個人の能力だけではクリアできない高い壁に組織で立ち向かうためのチームワーク ・社外や社内のカウンターパートと進めるプロジェクトの運営能力 ・チーム、部を取り纏めるマネジメント能力 ■当部・チームの特徴: ・所属メンバーの年代は20代から60代まで幅広く、女性が半数以上の職場です。 ・テレワーク用PCが1人1台貸与されており、BCPも考慮して、テレワークも活用した勤務体制となっています。 (担当する業務にもよりますが週1〜2回程度のテレワーク実績となります) ・サステナブルな運営体制を部の目標に掲げ、取り組みを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクセルファクター
債権管理◆ファクタリングで中小企業の経営活動を支援/ネクステージG/家族手当・住宅手当など福利厚生◎【エージェントサービス求人】
債権管理、金融事務系その他
本社 住所:東京都新宿区高田馬場1-3…
500万円〜899万円
正社員
〜ネクステージグループ/「中小企業様の資金調達支援・経営課題の解決/独立系でトップシェアを目指す〜 ■業務内容: 債権管理責任者候補として、グループ初の債権管理部門の立ち上げと運営をお任せします。ノンバンク業界/債権回収会社での債権管理経験を活かし、以下の業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・債権管理体制の構築および運用 ・債権回収・督促業務の実施と進捗管理 ・法務部門と連携した債権回収手続きの遂行 ・債権管理システムの導入と改善策の提案 ・債権管理プロセスにおける課題発見と改善施策の実行 ・部門横断的な問題解決とコミュニケーションの円滑化 ■ファクタリング業界について: ファクタリングは資金調達手段の一つであり、売掛債権の早期現金化を実施する事で、キャッシュフロー改善を支援する業務です。 コロナ禍の中、事業拡大を目指す企業からの需要も拡大しており、2030年まで年平均6.1%の成長が見込まれる業界です。 当社は独立系として、スピード感を持った対応を強みとし、業績も好調に推移しております。 ■当社について: ネクステージグループホールディングス株式会社の子会社として2018年に設立されました。企業様の売掛債権をファクタリング会社が買取し、債権の管理・回収業務を代行するサービスを運営しています。 中小企業の資金の悩みを、ファクタリングという手法で、売掛金の早期資金化することにより直面する資金の不安を軽減することをミッションとし、多くの経営者様を支援させていただいております。 「チャンスなら、まだある」という哲学の元、多くの経営者様と向き合い、日本の中小企業の存続と発展に貢献します。 ■失敗を恐れず挑戦し続けるための文化・制度: 学歴・経験一切不問。ただ“あきらめない”仲間を求めています。 私たちネクステージGroupは、あきらめない人たちが、何度でも立ち上がれる“次のステージ”を用意したいという想いを込めて、スタートしました。 グループのメンバーも「あきらめずにもがいた」人たちばかりです。 変更の範囲:会社の定める業務
CBSフィナンシャルサービス株式会社
【東京/未経験歓迎】クレジット審査事務〜残業少なめ/未経験者活躍/専門性が身に付く〜【エージェントサービス求人】
コールセンタースタッフ、金融事務系その他
本社 住所:東京都目黒区青葉台3-1-…
300万円〜399万円
正社員
■職務内容:審査に関するオペレーション業務を行っていただきます。 クリニック・エステティックサロンの担当者や、実際にサービスを受けるお客様と関わりながら「審査」を進めていきます。 【詳細】 ・クレジットのお申込み受付→書類不備のチェック→不備がある場合加盟店へ架電(訂正等案内)→専用システムへ入力→(※審査可否判断)→お客様へ契約内容の確認電話とシステムへの入力→(※審査可否判断) ※審査可否判断業務は基礎的な経験を積んだ後、担当して頂きます。 ・架電、受電(繁忙期:受電1日10件前後、架電1日30件前後) ■勤務時間補足: 土日を含むシフト制(平均週2回早番、その他遅番) 早番:9:00〜18:00 遅番:12:00〜21:00 ※毎月の曜日固定休は原則不可(要相談) ※残業時間:10時間前後 ■休日出勤手当について:36,000円/月を別途支給 ■組織について: 和気あいあいとした雰囲気もありつつ、オンオフをはっきり分けるメリハリのある組織です。 ■キャリアパス: ・入社後1年を目安にスーパーバイザーに昇格 └オペレーション業務のみならず、円滑なオペレーション遂行のためのマニュアルづくりや研修への参加、全社的なMTGへの参加などを行って頂きます。 ・入社後3〜4年でリーダーに昇格 └オペレーション業務の割合よりも、部門長とのメンバー育成に関するMTG等マネジメント業務も行って頂きます。 ・部署異動については本人の志向性と合わせて相談に応じます。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天証券株式会社
【東京】金融商品仲介ビジネスにおける提携先管理業務◇楽天グループの安定性/金融機関出身の方歓迎◇【エージェントサービス求人】
金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系)、金融事務系そ
本社 住所:東京都港区南青山二丁目6番…
450万円〜1000万円
正社員
■業務概要: 当社において、金融商品仲介業者および提携金融機関との金融商品仲介ビジネス(IFAビジネス)における以下の業務をご担当いただきます。 ■主なご担当職務: ・IFAのお客様の取引にかかる管理業務 ・IFAの管理業務、業務におけるDX・仕組化・業務効率化の対応 ・IFAビジネスにかかる各種契約手続き、届出等の支援 ・IFAへ提供するプラットフォームの開発推進 ・各種商品、新サービスにかかる体制整備(IFA向け規程、マニュアル等の整備、IFA向け書面等の管理) ■組織構成: 所属はオペレーション本部 IFA業務室となります。 当社の金融商品仲介ビジネス(IFAビジネス)におけるミドルバックの業務を担っています。 現在、IFAビジネスは急激に拡大傾向にあり、当社の契約IFA事業者数・登録IFA数も年々拡大しております。 今般、このIFAビジネスのミドルバック業務における業務プロセスのDX化・自動化・効率化の推進を担っていただく方、また、IFA向けプラットフォーム改善にかかるプロジェクト対応を担っていただく方を募集します。 これまでに証券会社や銀行等の金融機関においてプロジェクト推進等の業務に従事されてきた方、職務経験を生かして、このビジネス拡大に寄与してみませんか。 ■就業時間: 朝会による就業時間の変動があります(楽天グループ内の情報シェアの場として実施)。原則毎週月曜は8:00〜16:20(楽天グループ朝会)、原則毎週水曜は8:30〜16:50(楽天証券朝会)となります。 ■当社に関して: 当社はEC、FinTech、デジタルコンテンツ、通信など、70を超えるサービスを展開する楽天グループのインターネット証券会社です。 個人の長期的な資産形成を目的に、金融商品仲介業者(IFA)との連携や、個人型確定拠出年金(iDeCo)、FinTech技術を活用した投資一任型運用サービス(楽ラップ)なども提供しています。 1999年に日本初のオンライン専業証券としてサービスを開始以降、2021年5月には総合口座数600万口座超、預り資産残高は12.3兆円超と成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
AML(Anti-money laundering)◆世界有数の総合金融MUFGグループ/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系)、金融事務系そ
1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内…
600万円〜1000万円
正社員
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・当行のグローバルAML規則及び本邦金融当局のガイダンス等に基いたAML(Anti-money laundering)プログラムの実施・運営 ・営業部門との協働に基づく、高リスク業種・類型に対する適切なリスク削減策の検討・導入・対応 ・国内拠点を始めとする営業部門への指導・アドバイスの実施 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社北洋銀行
【北海道】総合職(業務課)〜道内最大の顧客基盤を持つリーディングバンク/UIターン歓迎〜【エージェントサービス求人】
金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系)、金融事務系そ
道内店舗のいずれか 住所:北海道 受動…
400万円〜649万円
正社員
≪北海道/総合職(業務課)/道内最大の顧客基盤を持つリーディングバンク/UIターン歓迎≫ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 各営業店の業務課の役席をお任せ致します。 ■業務課業務 ・預金業務や諸届、為替業務の検証 ・現金出納、有高調整・管理 ・ATM、両替機などの自動機の現金出納管理 ・手形交換事務 ・公金指定金融機関業務 ・保護金庫などの保護預りの受付、管理対応 ■人材育成・研修制度 当行では行員のスキルや入行年数に応じて、多彩な教育プログラムを用意しております。 詳細は当行HPを参照ください。 URL:https://www.hokuyobank.co.jp/recruit/fresh/recruit/training/index.html ■当行の特徴 当行では営業店・本部・関連会社が連携しながら、「北洋銀行グループ」でお客さまの声に応えております。 営業店は、地域のお客さまのために多彩な業務を行い、お客さまを第一に考えた接客と金融のプロとしての知識・経験を活かしたサービスにより、 「お客さまに選ばれる銀行」を目指しております。 営業店を統括する本部は、北海道経済の現在と未来を見つめています。さまざまな情報を駆使して、地域の振興やお客さまの持続的な発展に貢献す るのも大切な役割をになっております。 お客様を理解し、多彩なソリューション提供により、北海道経済の持続的成長に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社 SBI新生銀行
【東京/転勤無し】プロジェクトファイナンスのミドルバック担当【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、金融事務系その他
六本木オフィス 住所:東京都港区六本木…
500万円〜899万円
正社員
ミドルバック担当に所属し、プロジェクトファイナンス部(PFD)並びにスペシャルティファイナンス部(SFD)の各案件について、顧客への融資決定に係る決裁取得のための申請書作成や法人事務部(バックオフィス)へのオペレーション依頼、事務関連に係る顧客対応、期中管理等の融資事務全般を担っていただきます。 ■業務概要: ・プロジェクトファイナンス案件及びスペシャルティファイナンス案件について、顧客への融資決定に係る決裁取得のための申請事務、調印事務、実行事務、元本や利息の回収事務、期限前償還、条件変更やコベナンツ抵触及び延滞時等の事務関連対応等の期中管理 ・顧客の口座開設や外国送金のサポート、取引時確認業務等法人顧客との融資取引に係る全ての実務。シンジケートローンにおける債権譲渡対応。当行アレンジャー案件におけるクロージング(融資実行)のサポート ※ミドルバック担当者として上記主業務について両部店をサポートし、新規案件の円滑なクローズ及び既存案件の期中管理について、正確かつ迅速な処理を他部とも連携しながら遂行していただく事を期待してます ■配属組織: ・プロジェクトファイナンス部は、海外、国内におけるプロジェクトファイナンスの組成、実行及び期中管理業務を担う部署で、海外担当、国内担当、ミドルバック担当の3担当にて構成されています。 ・スペシャルティファイナンス部は、LBO(企業買収)ファイナンス及び船舶・航空機ファイナンスの組成・実行・期中管理業務を担う部署で、LBOファイナンス担当、船舶・航空機ファイナンス担当、ミドル・バック担当の3担当にて構成されています。 ■就業環境: ・オフィスでの勤務が原則となりますが、在宅勤務はルールに則り、ご利用頂けます。 (但し、一定の業務習得までは出社が前提となります。) ・セルフ時差勤務・時間単位休暇等もあり柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー生命保険株式会社
【大手町】総合職(オープンポジション/本社部門)※リモート制度有/転勤・営業配属なし/ソニーFG【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、金融事務系その他
1> 本社 住所:東京都千代田区大手町…
450万円〜799万円
正社員
【本社部門の経験者歓迎(業界不問)/中途入社者多数活躍/安定経営のソニーフィナンシャルグループ/福利厚生・教育・研修制度◎】 今回は本社総合職の採用となります。 総合職採用となるため将来的に部署異動があり、様々なキャリアパスが広がっております。 以下想定配属先部門・業務になりますが、他部門へ打診させていただく可能性もございます。 ※ライフプランナーやサポーター等の営業配属なし ■ご配属部門: ・営業統轄本部(推進・企画部門) ・保険オペレーション本部(保険事務) ・法人推進企画 ・内部管理系部門 ・営業管理部(ライフプランナーの人事部門) ・カスタマーセンター ・共創戦略部 ・法務 ・経理 ・運用管理、運用企画 等 ■研修体制: ご入社1週間程度は全体での中途入社研修を実施。その後、ご配属となる部署のOJTのもとで業務をキャッチアップして頂きます。 ※部署によっては、個別部署研修等も用意しております。 ■働き方: ・在宅勤務有(週2回出社必須、その他部署ごとに柔軟に対応可能) ・全社平均残業時間30時間程度(所定外労働時間7.5H) ■当社の魅力: 【綿密なコンサルティングによるオーダーメイドの保険】当社は個人向けの保険の割合が非常に高いことが特徴です。創業時の想いから、ライフプランナーのコンサルティングによるお客様に合わせたオーダーメイドの商品提供を行っています。30年〜40年の契約にわたる終身保険の割合が大きいことも相まって、解約率が低いことが強みの一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社産業革新投資機構
【ファンド管理室スタッフ(スペシャリスト候補)※データ分析担当】日本最大級官民ファンド/未経験者歓迎【エージェントサービス求人】
金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系)、金融事務系そ
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-3-1…
550万円〜899万円
正社員
■主な業務内容: 上位者のもとで以下に関する業務を行っていただきます。 ◇投資先ファンドや投資先企業のデータ管理・分析 ◇データを用いた定例報告資料の作成 ◇ファンド管理システム等のシステム対応 ◇その他ファンド投資に係るミドルバック業務 未経験の場合でも、チームメンバーの知識や経験を吸収しながら、段階的にチャレンジいただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ファンド管理室について: JICではベンチャーキャピタルファンドやバイアウトファンドへのLP出資を通してプライベートエクイティ(PE)投資を中心に行っており、JICグループ各社において、直接ベンチャー企業への投資やバイアウト投資を行っています。その中でファンド管理室では、グループ各社のファンド及びLP投資先の民間ファンドにおける投資のオペレーション対応や、データ、パフォーマンス等の管理・分析等を行っており、投資が進捗するにつれ、当室の役割は極めて重要なものとなっております。また、オペレーショナルデューデリジェンスや申込書類対応等、投資サポート業務も当室で担っています。更に、民間投資が不足する分野にリスクマネーを供給するエコシステム醸成の活動や、ファンド投資先及び投資家の裾野拡大に向けた業界へのミドルバック業務サポートにも取り組んでいます。 ■当社について: JICは2018年9月、産業競争力強化法に基づき発足した投資会社です。JICは、Society5.0に向けた新規事業の創造の推進、ユニコーンベンチャーの創出、地方に眠る将来性ある技術の活用、産業や組織の枠を超えた事業再編の促進、を重点投資分野としています。これらの分野に対し、傘下のファンドや民間ファンドへのLP投資を通じてリスクマネーを供給することで、我が国におけるオープンイノベーションを推進し、我が国産業の競争力強化や投資エコシステムの拡大に貢献することを目指しています。また、JICグループとしてDE&I(ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン)推進に取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
株式会社東京スター銀行
【溜池山王】シンジケートローンのエージェント業務担当◇中途入社多数/フラットな社風/完全週休2日制【エージェントサービス求人】
与信管理・審査、金融事務系その他
本社 住所:東京都港区赤坂2-3-5 …
550万円〜1000万円
正社員
〜シンジケートローンエージェント業務/法人与信業務経験者へ/完全週休2日制/台湾の大手金融グループの一員〜 ■職務内容 シンジケートローンのエージェント業務をお任せします。 ■具体的な業務 <役割> シンジケートローンのエージェント業務全般 <業務範囲> ・新規案件調印業務 ・期中における資金決済関連業務 ・期中におけるコベナンツ管理業務 ・各種意思結集業務等 ■当社について: 当社は2001年に創業した比較的新しい銀行です。他行と比較してもベンチャーマインドが強く、若手であっても実力があれば責任のある職務に登用する等、スピード感と裁量をもてる環境です。また、中途入社比率7割、女性比率4割、外国籍多数在籍などダイバーシティに富んだ職場です。行員同士を互いに個人と尊重し、役職関係なく「さん」づけで呼び合うなど、立場や年齢、経歴の垣根を越えた風通しの良い社風です。また全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており、20時でのPCシャットダウンによる残業抑制や、平均有給取得率も78.9%とワークライフバランスを保つことができます。育児休業取得率は女性100%、男性53.8%と、安心してライフステージを迎えることができる点も魅力のひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社群馬銀行
【群馬県前橋市/第二新卒歓迎】総合職(窓口/融資/渉外)/研修体制・資格フォロー充実/プライム市場【エージェントサービス求人】
法人営業、金融事務系その他
本社 住所:群馬県前橋市元総社町194…
300万円〜499万円
正社員
【地元大手金融機関/群馬県を主要な営業基盤とする地域金融グループ/地方銀行の全国シェア3年連続で4割超/県内シェア45.83%】 ■職務内容:当行の総合職として従事いただきます。具体的には下記業務を1周していただき、その方の適性に合わせて配属ポジションを決定いたします。 ■普通銀行業務 ・営業係:窓口、伝票処理、出納等 ・融資係:稟議書の作成、新規融資案件の申込・受付、既存の債権管理等 ・渉外係:法人・個人向けコンサルティング等 ■入行後 未経験でご入社される方がほとんどだと思いますので、新卒採用者が受ける研修・座学を一緒に受けていただきます。新卒採用者と研修時期がずれているときは別途個別に研修カリキュラムを組みます。1から丁寧に手厚い教育が受けられるので、未経験からでも安心しやすい環境です。最初に配属された支店では研修や実務を通して業務を覚えていただきます。 メンター制度:年の近い先輩社員が1人付き、業務のことはもちろんメンタル面や職場生活面、キャリア開発等の相談に乗ります。 (2)OFF-JT:本店に隣接している研修所は各種施設も充実しており、全国の地方銀行の中でも有数の規模と設備と自負しています。 ■やりがい: ・将来の中長期のキャリアを築くことが可能。丁寧に教育する制度が整っておりますので地元群馬県で銀行業務を通して貢献したい方にはやりがいのあるお仕事です。 ■組織構成: ・正行員およそ3,000名が在籍。男女比はおよそ半々です。 ・上司と部下のコミュニケーションの活性化や上司のマネジメント意識の向上を図るためにがスタート。また、2014年に女性ワーキンググループが立ち上がり、女性が働きやすく、能力を最大限に発揮できるよう女性活躍推進の取組みを強化中です。 ■働き方 ・有給休暇をすべての行員が計画的に、また公平に取得できるよう「制度休暇」や「連続休暇」や2営業日続けての休暇が取得できる「ポケット休暇」、年5日休暇を取得できる「ワーク・ライフ・バランス休暇」、育児休業、配偶者出産、介護休暇等もあります。また、産前産後の出産休暇はもちろん、子どもが2歳になるまで利用できる育児休業制度、復職後に利用できる看護休暇、短時間勤務、所定外勤務免除、時間外勤務の制限等、子育て中の行員を支援する制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOひまわり生命保険株式会社
【霞が関】資産運用業務(ALMに基づく長期的な資産運用)◆中途社員活躍中/在宅可/福利厚生・働き方◎【エージェントサービス求人】
運用・金融商品開発系その他、金融事務系その他
本社(霞が関) 住所:東京都千代田区霞…
500万円〜1000万円
正社員
<保険にとどまらない個人向け健康応援サービス提供中/在宅勤務可能/中途社員多数活躍中/福利厚生・働きやすさ◎/SOMPOグループ> ■業務内容:経理財務部財務室にて資産運用関連業務をご担当いただきます。具体的には以下の内容を想定しています。 ・資産運用計画の立案および実行 ・リスク管理、収益管理等の実施 ・特別勘定の運用実績開示、管理運営 ・関連部署との調整 ※主任〜課長代理での採用を検討しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: ・生命保険会社は、ALM等の考え方に基づく長期の資産運用を基本としており、資産運用担当者は長期的な目線、幅広い視点・スキルを習得することができます。 ・資産運用業務は決算への影響も大きく、会社経営を身近に感じることができます。 ■組織構成: 経理財務部財務室には室長1名、メンバー6名の計7名が所属しております。 ■働き方: 「健康経営」の実践を通して、社員とその家族の健康維持・増進を図り、国民が健康になることを応援する企業風土で、特別連続休暇(5営業日連続)の取得、シフト勤務、リモートワーク推進、Fitbitの貸与等を行っています。社風に関しても「自由で独創的な社風」と「企業としての安定性」が魅力です。中途入社者が大半を占め、年功序列ではなく、多くの若い社員が第一線で活躍しています。また、リモートワークも利用可能で、業務にキャッチアップした後は6〜7割は在宅勤務となります。 ■同社の戦略: SOMPOグループの強固な事業基盤の中で、保険+健康(Insurhealth)を提供している同社。健康サービスブランド「リンククロス」を立ち上げ、乳がん等を重点保障する女性限定のがん診断保険・認知症保険に加え、お散歩促進やカメラ撮影した健康診断結果から将来の異常値予測アプリ等の健康を軸としたサービスを展開しています。現在400万件以上の契約を預かっており、今後も全国1万店以上の保険代理店の販売網を活かして、サービスを提供していきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社りそな銀行
【東京】外国為替業務・貿易決済グループの事務(バックオフィス)※管理職・管理職候補/リモート可【エージェントサービス求人】
金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系)、金融事務系そ
深川ギャザリア S棟8階 住所:東京都…
500万円〜899万円
正社員
■業務内容: ・貿易決済グループにてバック事務業務又はマネジメントを担当していただきます。 ■業務詳細: ・グループ銀行の外為事務に関わる仕向送金、被仕向送金、輸出、輸入等のシステム入力、書類チェック、決済業務、海外電文対応、一部営業店対応等のバック事務業務についての検証業務及びイレギュラー案件、トラブル等発生時の対応。 ・RPA、VBA、業務アプリ等を活用した業務効率化や事務堅確化、多能化による業務平準化、マニュアル整備等の業務見える化を率先してリーダーシップをもって推進。 ・英語の使用場面は非常に多く、基本的に事務作業にて取り扱う書類はすべて英文となります。 ※1日の作業量としても多くの書類を見ていくため、一定の英語の読み取り力が必要となります。 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。】 ■配属想定先と働き方: ・株式会社りそな銀行 国際事業部 外国為替業務オフィス貿易決済グループ ・人員構成:64名※平均年齢58歳でベテラン社員が多く在籍されています。 ・残業:10〜20h※19時までには退社している社員が多いです。 ■本ポジションの魅力: ・りそな銀行東京本社にある国際事業部 外為為替業務オフィスにて、外為業務を担うプロフェッショナルとして、外為事務・営業店サポート業務を行って頂きます。 ・英語の書類や電文を取扱うため、英語スキルを一層磨きたい方にも向いています。 ・RPAやVBA等を活用した効率化、堅確化の業務改善施策を牽引できる機会も得られます。 ■職場環境について: ・有給も充実しており、取得しやすいため、オンオフの切り替えをしながらメリハリをつけて働ける環境です。 ・オフィスも広く快適で、勤務環境も整っています。食事もとれる広い休憩スペースを設けている他、別棟の本社棟の社員食堂も利用できます。 ・教育支援も充実しており、自己研鑽ツールも豊富で働きながらスキルアップも可能です。 ・女性の声を直接経営に反映させるための取組も行っており、仕事と育児を両立する従業員向けの復職支援プログラムなど、女性がキャリアアップしながら長く働き続けるための様々な施策の実施に繋がっています。