希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する金融・不動産
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,797件(1541〜1560件を表示)
章栄管理株式会社
【広島/中区(総合職)】マンション管理(有資格者歓迎)◆基本土日祝休◆章栄不動産G◆退職金制度有【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、営業・セールス(個人向営業)、不動産管理
本社 住所:広島県広島市中区中町2-1…
450万円〜649万円
正社員
◆◇安定業界で手に職つけて働きたい方必見/安全・快適な生活をサポートするマンション管理ポジションの募集/社用車貸与あり/転勤無◇◆ ■業務内容 西日本を中心に分譲マンションの管理受託を行っている当社にて分譲マンションの管理運営のサポートをお任せします。具体的な業務内容は下記のとおりです。 ・分譲マンションの管理組合運営サポート ・理事会、総会の運営サポート及び提案 ・メンテナンスや長期修繕計画の運営アドバイス ・マンション管理員の巡回指導、その他上記に付帯する業務等 内勤・外勤の割合は半々のイメージです。 基本的に土日祝休み、お客様から急なご連絡があって休日対応が必要な場合は、振替休日を取得して頂いています。長期休暇等は代理の担当をたててしっかりお休みの日には休んでいただくことを大切にしています。 ■業務の特徴 ◎担当範囲は広島市、呉市、東広島市がメインとなります。担当物件数は入居件数等にもよりますが、1人当たり10〜12棟を平均して担当いただいております。 近隣エリアですので、基本的には対面で顧客対応をしておりますが、一部リモートでの会議実施もしております。 ◎分譲管理事業部は21名の組織です(平均年齢43歳) ◎入社後管理業務主任者の資格取得が必須です。資格取得された場合は、毎月資格手当を支給。 ◎定年は65歳ですが、現在定年後も契約社員として活躍されている方もいらっしゃいます。 ■当社の特徴: (1)当社は、トータルなマンション管理を実現できる管理会社です。分譲マンションは、お客様が安心/安全かつ快適な生活を送れる住環境を維持/整備するだけでなく、将来的な資産価値をも見据えた管理や維持が必要です。当社では、個々のマンションのニーズに合わせて、多彩な業務を組み合わせ、安心/安全で高品質な管理サービスを提供しています。 (2)当社は、「分譲マンション190棟以上の管理実績で培ったノウハウ」「マンションが立地する地域の安全な社会づくりを目指す」「しっかりと教育を受けた管理員や清掃員が管理」「住む人の生活を重視したサービス内容」という特徴を持っており、当社の管理サービスは、多くの管理組合より高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
ホームライフ管理株式会社
【船橋】マンション管理※面接1回!あなぶきG安定基盤/残業10h程/年休120日/コールセンター有【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、ルートセールス、不動産管理
千葉支店 住所:千葉県船橋市湊町1-1…
500万円〜799万円
正社員
〜マンション管理経験者歓迎!/あなぶきグループの安定した就労環境/残業月平均10時間以内&年間休日120日で働き方◎/1次対応はコールセンターが別途対応〜 ▼業務内容: 当社のマンション管理フロント担当して、管理組合に対してのマンション運営のサポートを担当。 具体的には ・理事会・総会の準備・議事録の作成 ・設備の日常保守点検、改修・修繕工事などの企画立案補助 ・管理員や協力業者との打ち合わせ、指導居住者のコミュニティづくりのサ ポート(イベントの企画・運営等) ・居住者のトラブル、クレーム対応 ・その他、上記に関連する業務全般 など ▼業務の魅力: ・フロント業務に専念できる 社内には、その物件の修繕担当、組合の会計担当、リプレイス営業担当がいるため、フロント業務に集中できる環境です。また、「他の部門担当者との情報が共有されない…」といった状況にならないような、他部門の社員との連携が取りやすい体制、システムがすでにできているので、働きやすい環境が整備されています。 ・夜間・休日対応はほぼなし グループ内には24時間体制のコールセンターが常設されており、その対応力もレベルが高いため夜間や休日の対応がほとんどありません。転職者からもこの点は前職と大きく違う点で、働きやすさに繋がっていると声をいただいています! ・担当物件数が少ない 当社は業界内でもフロント担当1名あたり担当物件数が少ないことが特徴です。平均710頭程を担当します。そのため、社員の身体的・精神的な余裕が生まれ、行き届いた手厚いサポート、プラスαの提案が可能となります。 ■賞与や昇給について: 成果に応じて年二回賞与を支給。成果だけではなくプロセスも評価する制度です。(プロセスや日頃の勤務態度で昇給していきます)歩合制ではないため、安定した給与は保証されつつ、自分の成果次第でより収入UPや昇給を目指せる環境です。 ▼当社の特徴・魅力: あなぶきホームライフ株式会社が開発したセキュリティマンション「グローリオ」を中心に、そのほか別物件も管理しています。そのため、あなぶきグループとしての経営は安定しており、安心して働き続けられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
太閤木下建設株式会社
宅建資格活かす【東大阪・転勤無】不動産管理(リーシング/BM)◆業務未経験◎/年休125日(土日祝)【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー
本社 住所:大阪府東大阪市長田西4-4…
400万円〜599万円
正社員
◎業務未経験歓迎、宅建資格活かして不動産管理に挑戦! プロパティマネジメント(リーシング)や、ビルマネジメントなど、不動産管理のプロフェッショナルを目指せます! ◎残業月20h程度、法人に対する営業なので土日祝休み! 現在倉庫、工場、オフィスビル、商業施設等を計50件程度管理しており、2名体制で管理しています。 体制強化のため、増員募集です。 【お任せするお仕事】 保有物件の種類は多岐にわたり、各種物件テナントの満足度を高め、賃料アップや入居率アップを実現致します。 ※主に自社保有物件に対する管理をお任せいたします。 【具体的には】: ・各種点検、及び修繕工事の手配(不具合の1次対応) ・リーシング、テナント様・賃貸人様との各種打合せ・協議・交渉 ・中長期投資不動産、サブリース物件の精査・整理、運用・管理 ・当社関連部署・関連担当者との各種打合わせ・協議 ・契約書・重要事項説明書や社内資料等の作成 【取り扱い物件】 ・工場 ・ 物流施設 ・ 倉庫 ・オフィスビル・ マンション・駐車場等 ・施設不動産:「ホテルビスタ大阪なんば 」 、 商業施設「ソフィアモール」 、 温泉施設「多気の湯」 ※基本的に自社保有物件ですが、サブリース物件も一部あります。 【同社について】 昭和45年5月に大阪で創業した歴史ある歴史ある総合不動産建設会社です。建築・土木事業、不動産事業、賃貸・施設運営事業、設計企画提案事業と幅広い事業を総合的に展開しています。不動産事業においては、本業である建設業(建築・土木)の工学知識と技術を活かし、仕入れた不動産を自社内で再生・バリューアップ出来る点が強みです。 【働き方の魅力】 同社は伝統ある企業でありながらも、社員の働きやすい環境、パフォーマンスを最大限発揮できる環境を整えるため、積極的に制度改革に取り組む企業です。一般的に休みが少ない不動産業界でありながら、年間休日は毎年125日になるよう制度設計。ワークライフバランスを尊重しています。また社員の自主性を尊重し、効率的な働き方が実現できるよう『テレワーク』を採用。直行・直帰はもちろん、毎日オフィスへ出社しなければならないルールはなく、インターネットを介して自由な働き方が可能です。残業は個人の裁量に委ねられていますが月平均20時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヨコソー
【横浜】マンション修繕工事の施工管理◇夜勤・転勤無/残業20H以内/直行直帰◎/定着率95%以上【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産管理
横浜支店 住所:神奈川県横浜市都筑区早…
450万円〜799万円
正社員
〜残業時間管理を徹底し従業員のプライベートを尊重/野村不動産パートナーズ、大和ライフネクスト、東急コミュニティ等との取引あり/110年以上の安定企業/大手不動産管理会社や管理組合から直受け〜 大規模マンションリフォームの施工現場の管理を担当して頂きます。 ■業務内容 (1)施工現場の管理業務(安全、品質、工程、原価、居住者管理) (2)マンション管理組合や居住者とのコミュニケーション(工事の案内・説明・対応など) (3)協力会社のマネジメント ※1人あたりの担当現場数は年間1〜2案件担当、工期は3〜4ヵ月、もしくは6か月です。 ※マンションの屋上・廊下・ベランダ・エントランス・駐輪場等の修繕をご担当いただきます。 ※基本は自宅から1時間半の現場をご担当いただきます。 (2時間となる場合は借上げ住宅を借りるのをおすすめしております。) ■働きやすい環境 ◇長期休暇取得可能:8月に10日〜2週間程度の長期休暇取得実績あり ◇残業20時間以下:既にある建物を修繕し保持していく仕事が中心で、居住者の方がいるため基本的に工事は17時に終了し、現場事務所で事務作業を終えて18時台には退社します。勤怠システムを活用し20時以降の残業を禁止しております。 ※20時以降事業所は自動ロックされます。 ※20時以降の残業が発生した場合は経営陣より指導が入る管理体制を敷いています。 ◇直行直帰可能:案件ごとの担当制のため、プロジェクト進行時は直行直帰(社用車あり)となります。 ◇夜勤なし ◇転居を伴う転勤なし ◇出張ほぼなし(年に1回程度) ◇定着率95%以上 ◇資格取得支援制度あり ◇充実した産休・育児制度…男性の取得実績もあり ■組織構成: 工場長1名(40代後半)・サブマネージャー1名(40代前半)・メンバー10名(20代前半〜40代) ■当社の魅力: 明治41年の創業以来塗装の分野から歩んできた業務は、時代とお客さまのニーズに応えていく過程で、いまや建築物全般を総合的に補修、改修する活動へと活躍の場を広げています。 当社が手がけてきた改修工事は、170,000戸以上です(2016年6月現在)。また、当社が手掛けた工事にご満足いただいたお客さまから、10数年後に改めて特命で工事を依頼されることも増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOコーポレートサービス株式会社
【新宿本社】巡回管理◆ビル管理のスペシャリスト/SOMPOグループの安定した財政基盤/土日祝休【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26…
400万円〜549万円
正社員
【これまでの経験を活かし、新たにキャリアをスタートできる/完全週休二日制(土日祝)/国内最大級の保険グループ「SOMPOホールディングス」の一員として活躍】 ■ポジション概要: 東京を拠点とした、グループ所有物件の総合建物管理(巡回)業務です。 グループの担当者、オーナー、管理会社と連携をとり、首都圏を含む関東、新潟、長野、山梨の1都9県のビル管理業務、省エネの提案、補助金申請など、総合的なマネジメントをお任せします。 ■業務内容: 【オフィス業務】 ◇問い合わせ対応(オーナー・テナント) ◇協力会社の手配 ◇工事計画の立案・申請・管理 ◇定期点検等の管理立会い ◇予算管理など ※グループの担当者や、オーナー、テナント、協力会社等、電話による対応が中心。 【巡回業務】 ◇緊急時の初動対応 ◇定期点検(物件によっては年1回など) ◇テナント入退去時の現状工事の立ち合い ※大小様々な建物を一人8〜10棟ほど担当いただきます。 ※年次点検のために、月1〜2回出張が発生します。 ■働く環境: ◇残業時間は月5〜10h程度で、ワークライフバランスが実現できるのも魅力です。給与や休日などの待遇、育児・介護休暇や社員持株会の補助といった福利厚生も充実しており、安心して長く活躍できる環境をご用意しています。 ◇推奨する資格の受験費用の負担、社内勉強会の実施など、様々な形で資格取得をサポートしています。また、各種ビジネス関連のセミナーや研修への参加も推奨しており、成長意欲を持った社員を会社がしっかりバックアップします。 【取得支援している資格】 ・電気工事士 ・電気主任技術者 ・エネルギー管理士 ・建築物環境衛生管理技術者 ・消防設備士甲種 ・第一種消防設備点検資格者
株式会社長谷工コミュニティ
【京都/勤務地考慮】マンション管理のフロント営業■業界トップクラスの実績!/メリハリのある働き方◎【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、営業・セールス(個人向営業)、不動産管理
京都支店 住所:京都府京都市下京区四条…
450万円〜699万円
正社員
〜♪マンションの事なら長谷工〜♪/長期休暇取得可能!メリハリのある働き方の実現が可能!/福利厚生充実〜 ■職務内容 分譲マンションの管理業務全般/管理組合の要望に応じた改修や修繕工事の企画・提案 分譲マンションの管理組合への対応、理事会や総会開催の総合的窓口業務など管理運営のコンサルティング業務全般をお任せ致します。 ※変更の範囲:会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする) ■職務詳細 ・総会・理事会の運営補助 ・中長期的な視点から見た修繕提案 ・管理組合の予算・決算書案の作成補助 ・管理員、清掃スタッフのマネジメント など ■就業環境について ・時差出勤の活用やPCの19時自動シャットダウンの導入や、リモートワークなど、生産性向上に向けた取り組みを行っております。 ・業務の特性上、残業や休日出勤は発生しますが、振替休日取得や時差出勤などメリハリをつけて働く事も可能です。 ■キャリアについて ・中途入社社員が多数在籍しており、担当者から約3年で課長に昇格した社員もおり、実力・成績次第で今後のキャリアアップの可能性も十分ございます。また、評価制度においても、新卒・中途入社に関係なく、成果・取り組み等を勘案し、メリハリのある評価を徹底しています。 ■社内のバックアップ体制ついて ・大半の管理マンションには管理員が常駐している為、管理組合運営の業務に集中して取り組めます。 ・会計出納業務や、修繕工事、コールセンター受付など様々な専門部署があり、各部と連携を図りながら、分業体制を整えています。夜間・緊急時においても24時間稼働のコールセンターで対応するため、突発的な現地での対応も軽減しやすい環境です。 ■企業特徴 同社は、長谷工グループにおいて、分譲マンション管理会社として、エンドユーザーのお客さまに寄り添い、マンションの管理業務を軸としながら、暮らしに関わる様々なサービスをご提供しております。
サンヨーホームズコミュニティ株式会社
管理業務主任者歓迎!【大阪・本町】マンション管理◆東証スタンダード上場G/年休121日/土日祝休み【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー
本社 住所:大阪府大阪市西区西本町1-…
500万円〜649万円
正社員
〜年間休日121日/東証スタンダード上場企業100%子会社/中途入社者9割以上〜 ■業務内容:サンヨーホームズグループが提供する「戸建住宅」「マンション」「アパート・福祉施設」など、あらゆる「住まい」における毎日の暮らしを“24時間365日”サポートし、不動産管理事業を担う当社にて、マンションの管理業務全般をお任せします。 ■業務詳細:管理組合会計予算の作成、収支状況の報告/建物の維持・修繕に関する提案/理事会・総会運営業務の補助/マンション管理のトータルサポート業務 など ■業務の特徴:自社グループの分譲マンションが中心のため、新築物件の管理組合立上げに関われるケースが豊富にあります。 一人あたりの管理棟数は10棟程度のため、居住者満足を第一に丁寧なお客様対応を期待します。 ■働き方・就業環境 ・平均残業時間:30h/完全週休2日制(土日祝) ⇒理事会・総会で休日出勤した場合は、原則振替休日を取得しています。 ・モバイルPC一人一台貸与! ・同業他社からの転職者が多く、マンション管理事業部を良くするための意見やアイデアを出しやすい環境です。 管理受託数は187組合、11,004戸(2024年4月現在)になりましたが、今後の管理数増加と共に益々の発展を遂げるため、一緒に切磋琢磨できる仲間を募集します。 ■配属先:大阪マンション管理課への配属です。現在、管理職含めて10名が所属しています。 ※有資格者のみの組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・ファシリティーズ株式会社
未経験歓迎【大阪】設備管理◆年休128日/フォローアップ研修等充実/月残業20h程【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画
大阪府内各地 住所:大阪府 受動喫煙対…
350万円〜399万円
正社員
【求人のポイント】 ・安定企業で未経験から手に職をつけることができます。※入社実績あり 「手に職を付けたい。どこでも通用する技術(資格・経験)を身に付けたい。」意欲のある方歓迎します! ・OJTを中心に研修を実施し、資格取得制度(費用負担、試験対策等)を活用し資格を取得していただけます。 試験対策講座例:(電気・管工事・建築)施工管理技士、電気工事、第三種電気主任技術者等等 ・残業月20時間程/年休128日とワークライフバランスも整います。 ・大阪都心のオフィスビルや話題の開発地などの案件など多数! ■業務詳細 配属先により業務内容が多少異なる場合がございます。 ・建物内の巡回、モニターチェック ・設備の点検(点検項目に沿って確認)【設備の例】空調機、非常階段、排水管や給水管など ・各種工事立ち合い業務 ・定期点検のスケジュール作成/各テナントへの工事、点検情報等の広報や案内 ・緊急時対応(地震発生後の点検、火災報知器が鳴った際の対応など) ■同社の魅力 ・研修制度が充実しています。研修内容も大きく階層別研修,技術研修,資格取得研修と別れており、技術面だけでなく社会人としての人物面双方で役立つ研修を用意しております。 ・同社では管理している物件の派生工事等の提案も行っています。その中で日常的に点検業務を行っている設備維持管理スタッフは根幹を担う重要な役割です。 ■働き方 ・月の残業は20時間程度と働きやすい環境になっております。日勤と通しの勤務がある為、宿泊での勤務が発生する場合があります。通しでの宿泊勤務の場合は翌日が休みのシフトになります。また、宿泊勤務に関しては月に6~8回程度ありますが、仮眠室もありますので安心して就業頂ける環境です。 ■ご入社後 ・実務については、現場の先輩社員と一緒にOJTで業務を学んでいただきます。 ・当社の資格取得支援制度を活用いただき、資格取得を目指していただきます。 ■キャリアについて ・設備維持管理の資格を取得し、ビルメンテナンスのスペシャリストになる。マネジメントとしてチームを統括する。施工管理などの資格を取得して、異なるスキルを伸ばすなど、多様なキャリア形成をすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
商業施設の管理/修繕対応◆土日祝休◆残業20~30時間◆ディベロッパー側で幅広いキャリア◆転勤無【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画
本社 住所:東京都千代田区神田三崎町3…
450万円〜699万円
正社員
【年間休日123日/土日祝休み/残業20~30時間程度で働き方改善可能/ディベロッパー側での幅広いキャリアパス/入社後フォロー体制・資格取得制度充実】 ■業務内容: 当社が管理する商業施設の施設管理を行っていただきます。主に、 建物維持管理の為の修繕対応、テナントからの問い合わせ対応、建物のオーナー様に対する修繕提案などがメインです。デスクワーク(内勤)と外出の割合は5:5程度となっています。 ■業務詳細: ・問い合わせ対応:テナント様やオーナー様からの建物に関する問い合わせの対応 ・工事手配:物件に異常がないかの確認。修繕が必要な場合は工事を手配。 ・修繕提案/状況報告書作成:建物の状況や工事内容についてテナント様やオーナー様へ報告 ■業務の特徴: ・管理する物件はコンビニなどの単独の商業や複数のテナントが入った複合商業施設となり、エリアによって担当を決定しています。 ・施設管理業務がメインとなりますが、物件によってBM業務や新築物件の工事計画などに携わっていただく場合もございます。 ■入社後の教育/ステップアップ: 入社後は先輩の同行から始め、建物のメンテナンスに関する基本的な知識を学んでいただきます。徐々に知識をつけ、一人で対応できるようになることを期待しておりますが、課全体で物件の管理を行っておりますので、分からないことがあればメンバーに確認でき、安心して業務が可能です。 ■身につくスキル/キャリアステップ: ・施設管理として力をつけていただいた後には、BM業務や当社が開発している商業施設やホテルの企画・開発等に携わっていただきます。ディベロッパー側での幅広いキャリアの選択肢があり、長期的なキャリア形成が可能です。 ・建築/電気/空調/衛生設備など、商業施設の構造や設備、施設管理に関する幅広いスキルを習得できます。施設の維持管理は施設の持続に必ず必要な仕事となり、絶対になくならない仕事であり、市場価値が高い業務であるといえます。 ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業は約20~30時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。 ・契約に関する業務は他部署で巻き取るなど社内で分業体制を整えており、残業時間の抑制に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東急モールズデベロップメント
【渋谷本社/施設管理経験者歓迎】商業施設の内装監理担当(設備などの巡回監理)※土日休み【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画
本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-10…
450万円〜649万円
正社員
〜中堅人材活躍/何らかの施設管理経験を生かし大手商業PM会社へ/土日休み+αの魅力ある制度多数/部署の残業平均約23時間〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■概要: 同社が運営管理する商業施設の施設管理(法定点検等含)、テナント入退店時の内装監理業務を主にお任せします。大型の商業施設でスキルを身に着けながらキャリア形成が可能です。 ■業務詳細: 管理している商業施設を巡回しながら、設備などのハード面をマネジメントします。施設の保全/補修、テナント内装監理等の業務を行うのは複数の協力会社です。協力会社を統括しながら、施設全体の管理業務を行います。 ・定借満了店舗の入れ替え時における内装監理 ・施設共用部の修繕/改修、工事の管理 ・各種設備(建築/電気/空調/給排水/消防設備等)の管理計画の策定 ・施設運営委託先の管理、統括(警備/設備/清掃/駐車場/廃棄物等) ・防火防災計画の実行と管理 ・施設運営予算管理 ・テナント入店時の原状回復工事調整 ・テナント入店時の設備与件、工事区分、B工事の調整 等 ※経験に応じてこれらの業務をお任せします。 ・商業企画担当 ※当社は渋谷をはじめとした東急線沿線を中心に、地域・マーケットに応じて多様な施設運営・リーシング・企画・PM業務等を行っています。その経験を生かし、開発計画の立案サポートやリニューアル業務などのサポートを行います。 ■就業環境: 本ポジションは現在7名が在籍。グループ会社からの出向も複数名在籍しています。下記のような制度、取り組みにより、残業時間は平均20時間程度です。 ・在宅勤務制度…月10日を上限に在宅勤務が可能です。 ・スライド勤務制度…基本の勤務時間(9時半から18時半の実働8時間)のほか7つの勤務シフトから自由に選択が可能です。 ・シェアオフィス利用可能…東急グループのシェアオフィス「New Work」が利用可能です。 変更の範囲:本文参照
大和ライフネクスト株式会社
未経験歓迎◎【神戸◇発注者側】マンション修繕の計画・監理◆フレックス・在宅勤務有/大和ハウスG【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築施工管理、不動産管理
神戸事務所 住所:兵庫県神戸市中央区磯…
450万円〜599万円
正社員
〜第二新卒◎施工管理や設計のイチ現場担当から、とりまとめの『発注者側』の立場にチャレンジしませんか?? ★巡回、計画がメインで働き方を大きく改善可能★ ■大和ライフネクストとは? ・1983年創業、建設業界売上No1の東証プライム上場・大和ハウスグループの「不動産管理」会社 ・分譲マンション事業がメインで、今回もその事業における技術系ポジションです。 \\こんなお仕事をお任せ// ■仕事概要 分譲マンションに関する、中規模〜大規模な改修工事(建築修繕が中心)において、技術面のアドバイザー・工事監理担当 <入社後の教育サポートもしっかり> ・建築経験が豊富でも、「不動産管理」「マンション」は初めて…という方もいらっしゃいます。座学やOJTを通した研修があるので、ご安心ください♪ *20代から60代の幅広い年齢の社員が活躍中! *ゼネコン、サブコン、ハウスメーカー等出身の中途入社者が半数在籍。 ■具体的な業務は…? ◇計画 ・建物の劣化状況、お客様のニーズ、積立金額を踏まえ、修繕工事の実施計画書を作成 ・居住者様の理事会での工事説明し、お客様ニーズの合意形成 *居住者様との調整はマンションフロント担当がメインですが、技術面でアドバイス ・協力会社との打合せ、施工材料の選定、実施計画をお客様に提案 ・共力会社(ゼネコン、サブコン)の選定補助 ◇工事監理: ・進捗、品質、納期管理 ・お客様への進捗報告 *発注者側の立場として、第三者目線で工事の監理 \\大和ライフネクストって、こんな会社// ■自由な社風のイメージがあるリクルートのDNAが入った会社。 ・具体的で、納得感のある評価制度 ・お客様の満足度も評価の一部→品質の高いサービスを自身もって提供する仕組 ・リモートなどの新しい働き方など、取り入れた方がいいものは導入する」など… ・ボトムアップで、コミュニケーションはフラット ■はたらき方 ・年休123日+有給やその他休暇取得平均10日 ・残業30h程 ・フレックス ・リモートワーク(週1目安) ★施工現場における常駐現場監督でなく、『発注者側』での立ち位置→業務スケジュールを柔軟に自分で調整◎ ★「現場・家・オフィス」を直行直帰も使いながら行来することで、効率的な働き方を実現 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社穴吹コミュニティ
【松江市】分譲マンションの建物・設備点検※年休129日/土日祝休/フレックス/大京G【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産管理、不動産系その他
松江営業部 住所:島根県松江市御手船場…
400万円〜549万円
正社員
【業界トップの管理物件数を誇る大京グループ&盤石のオリックスグループ/年間休日129日・土日祝休み/フレックスタイム制あり/DXによる「次世代型マンション管理サービス」を推進/全国46拠点展開/従業員数2700名超】 ■業務内容: 同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務、工事施工管理と技術的な側面からの工事提案をお任せします。 <具体的には> ・工事施工管理:工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等 ・工事提案:フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション) ・見積書作成:マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成 ・長期修繕計画表作成:修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成 ・設備点検の確認:関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討 ■就業環境: 原則土曜・日曜・祝日がお休みです。マンションという居住者がいらっしゃる建物での施工となりますため、早朝・夜間の工事立ち会い対応は緊急時を除き基本的にございません。 ■企業について: ・同社は株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。大京グループは業界1位の管理戸数となっており(マンション管理新聞社調べ)、同社もグループ傘下の強みと安定性の元、就業いただくことが可能です。 ・2020年よりマンションをとりまく社会課題に対応すべく、DXによる「次世代型マンション管理サービス」の開発にグループとして着手し、既にサービスも様々開始しております。具体的には管理組合総会のWEB実施や、住民投票をオンライン上で行えるアプリ「POCKET HOME」をリリースしております。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
建築・設備学科卒も歓迎!未経験◎【博多駅5分】建築修繕メンテナンス◆在宅有/フレックス/大和ハウスG【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー
福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区博多…
400万円〜599万円
正社員
〜第二新卒◎ゼネコン・サブコン出身、施工管理の方が多数活躍中!〜 ○東証プライム上場・大和ハウスグループの、不動産管理会社。 ○マンション管理がメイン事業で、業界トップクラス! ○『発注者側』『元請け』の立場で仕事もスケジュールもコントロールしやすい! ○担当マンションに常駐ではないため、スケジュールのコントロールが柔軟にできます!フレックスや在宅利用も可能で業界屈指の働き方! ■仕事概要 当社が管理する分譲マンションにおいて、日常の不具合からくる【 設備修繕やメンテナンス、工事提案等 】をお任せします。 ★建設・設備の知識があれば未経験の方も大丈夫♪ <入社後の教育サポート◎> ・設備経験が豊富でも「不動産管理」「マンション」は初めて…という方も。座学やOJTを通した研修があるので安心です♪ ・20代から60代の幅広い年齢の社員が活躍中! <具体的な業務> ・クライアント:管理組合(分譲マンションにお住まいの方) ・工事の対象:給配水/消防/電気等のマンション設備など(分譲マンションに設置されている設備各種) ・担当エリア:関西圏 <仕事の進め方> (1)マンションのフロント担当からの要請を請け、外部の協力会社とともに、不具合箇所の調査や修繕方法の検討 (2)修繕内容をもとに見積書を作成し、フロント担当をメインに、管理組合(理事会)へ提案 ※月2回程 (3)工事を受注後に施工管理(巡回管理/工事進捗の管理・管理組合への報告) (4)その他、上記付随の点検業務や事務業務 <1日のイメージ> 午前:現場(マンション)確認 午後:見積もり作成等の事務作業 \大和ライフネクストって、こんな会社/ ■自由な社風のイメージがあるリクルートのDNAが入った会社。※8000名規模 ・具体的で、納得感のある評価制度 ・お客様の満足度も評価の一部→高い品質サービスを自信もって提供する仕組 ・リモートなどの新しい働き方など、取り入れた方がいいものは導入する」など… ・ボトムアップで、コミュニケーションはフラット ■はたらき方 ・年休123日+有給やその他休暇取得平均10日 ・残業30h程 ・フレックス ・リモートワーク(週1目安) ★「現場・家・オフィス」を直行直帰も使いながら行来し、効率的な働き方を実現 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーキテクト・ディベロッパー
【銀座/有休消化率99.7%】大規模修繕の工事監理職 ◆IPOを目指し事業拡大中◆抜群の就業環境【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築施工管理、不動産管理
本社 住所:東京都中央区銀座4-12-…
450万円〜799万円
正社員
〜LivLiシリーズ等を手掛ける関東トップクラスの開発実績をもつディベロッパ〜/IPO目指し更なる事業拡大フェーズ/ワークライフバランス◎/育休産休の取得実績あり ■募集背景: オーナー様の所有物件に対する資産価値の維持・向上のため、多くのオーナー様よりご支持をいただいております。事業好調により人員増員のため募集いたします。 ■業務内容: オーナー様が所有している首都圏の物件の大規模修繕工事の見積り・技術面の提案・工事監理業務をお任せします。 具体的には、大規模修繕が必要と思われる物件の現地確認、関係業者への見積り依頼・精査、オーナー様への提示説明/見積書の作成/大規模修繕工事の現場管理、関係業者の管理 ※必要に応じてオーナー様へ見積り提示する際に営業社員に同席する場合もあります。(技術的な説明、支援) ■教育制度: 業界未経験の方でも、安心してご入社いただけるように教育体制を充実させております。OJT研修などをはじめ、資格を取得できるように、研修体制も非常に充実しております。 ■働き方: 残業平均月20時間程度、年休120日、水日休みですが、休日出勤もなく、業界の中では非常に働きやすい環境です。また、フォロー体制がしっかりしておりますので、互いにサポートしあい、休みもしっかり取れます。全社的に働きやすい就業環境を整備し、育休取得率女性100%、男性69.2%となります。 ■組織構成: 配属予定のチームは20代/1名、40代/3名、50代/1名 計5名で構成されています。中途社員が多く、コミュニケーションが活発です。 ■福利厚生: 確定拠出年金(会社掛け金3,000円/月)、養育手当(3,000円/月※小学校卒業まで)、住宅補助など充実の福利厚生がございます。 ■当社について: 都市型賃貸住宅シリーズ【 LivLi 】リブリ等を手掛ける関東トップクラスの実績をもつディベロッパーです。 資産活用の一環であるアパート・マンションなどの建築請負及び運営までを総合的にサポートするコンサルティング事業を中心に、不動産売買も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・ファシリティーズ株式会社
【池袋】オフィスビルの設備管理◆月残業10h程◆オリックスグループ◆資格取得の研修充実【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、生産管理・製造管理、不動産管理
池袋エリア 住所:東京都豊島区 受動喫…
350万円〜549万円
正社員
【創業50年越え/オリックス株式会社の連結子会社。グループの物件を中心に扱う安定企業/年間休日127日・残業月平均10時間程度の好就業環境】 ■担当業務: 同社が設備管理を受託しているビルの、電気・空調・給排水設備の管理・点検業務をお任せします。 これまでの経験を活かしながら得意業務から始めて頂きます。 その上で、電気・空調などの保守点検業務に留まらず、オーナー様にとって資産価値の向上に繋がる提案など幅広く活躍頂きたいと考えております。 《具体的には》 ・モニターによる監視 ・日常点検・法定点検 ・契約に基づく業務計画の立案 ・緊急時の対応および一次的な修繕 ・修繕などの見積もり書の作成 ・設備メーカーや修繕業者などへの発注 ・オーナー様への報告 など ■詳細内容: 同社は新築や改修・修繕工事の設計から施工までをワンストップで提案を行っています。その中で日常的に点検業務を行っている設備維持管理スタッフは根幹を担う重要な役割です。受託物件の資産価値を上げていくやりがいのある業務です。オリックスが保有している施設となり、数千万円の施設をご担当頂くこともあります。 ■同社の特長・魅力 【ワークライフバランスの充実】 施設の工事計画は年間で組まれているため、緊急対応もほぼ無く月平均残業時間は10時間程度です。プライベートも確保できる環境が整っています。 【安定した財務基盤】 同社は多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市開発を行う大京のグループが親会社です。両社の連携により、安定した経営基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 【手厚い資格補助制度】 同社では資格取得に向けての手当も手厚く、業務に必要な資格においては通信教育制度があり、第二種電気電気工事士や管理業務主任者の資格保持者には、毎月の資格手当が支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
【西新宿】マンション管理運営◆総合職採用◆お客様志向の企画提案◆リモートワーク/フレックス【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー
西新宿 住所:東京都新宿区西新宿6-1…
450万円〜799万円
正社員
〜業界不問!営業経験をお持ちの方/大和ハウスグループの総合職採用/企画管理部門含めた幅広いキャリアパス形成が可能/平均残業25時間程度/リモートワークやフレックス活用中〜【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 当社の総合職として、分譲マンションの管理組合の方々に対し、より快適で安心な住まいの提供と、お客様の資産であるマンションの価値を高める為の提案・サポート業務を担っていただきます。 具体的にはマンション共用部の修繕・清掃や設備の不具合に関することなど、マンションにかかわる幅広い課題に対し、アドバイスやサポートを行います。 入社後、まずは担当者として実務を習得していただき、その後、1〜3年を経てリーダーとして3〜4名のメンバーマネジメントを担っていただきます。 ■1日の流れ: 朝:メールチェック、スケジュール確認 日中:マンションの管理組合の方々との理事会、総会のための資料作成/施設・工事担当との連携/提案に向けた社内会議 夕方以降:マンションの管理組合の方々との理事会 ■キャリアパス 様々な事業展開を行っている当社だからこそ、将来的にはご自身の志向・経験に応じて様々な業務(企画や管理部門)にチャレンジできる環境があります。総合職は、全従業員の約1割と少数に該当するため、将来的には経営に近いポジションでご活躍いただくこと期待しております。 ■身につくスキル: ・分譲マンションの共用部分は、複数の区分所有者の共同所有となる為、管理組合運営にあたり「合意形成」が必要となります。お客様の意見を汲み取りながら、最適解を模索し、関係者の動きも統括的に管理することが求められるため、ある種のプロジェクトマネージャー的な役割を果たす必要もあり、スキルアップが叶う仕事です。 ・建築/設備、法律、金融、IT、セキュリティ、コミュニティ形成など、多岐にわたる知識を必要とするため業務を通し幅広い知識が身につきます。 ■働き方: ・リモートワーク/フレックスを活用し柔軟な働き方を実現しています。 ・土日祝日休みで残業は25時間程度となっています。管理組合の方との打ち合わせのため月の7〜8割程、土日出社が発生しますが、振替休日の取得が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産建物サービス株式会社
【大阪】マンション運営の企画推進担当〜業界出身者歓迎/中途活躍/残業30H【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、営業・セールス(法人向営業)、不動産管理
関西事業所 住所:大阪府大阪市西区土佐…
450万円〜799万円
正社員
■業務内容: 住友不動産が分譲した物件を中心に、管理組合をサポートするフロントとしてご担当いただきます。 (1)主任フロント: 住友不動産が分譲したランドマークとなるような大型・タワー型物件を中心に2〜3棟を受け持つフロント担当者です。1〜3年程度経験を積んだのち、課長級へのステップアップを期待しています。 (2)主任フロント候補: 住友不動産が分譲した物件を中心に、10棟程度のマンションを、管理組合をサポートするフロントとしてご担当いただきます。 【具体的には】 委託契約に基づき、お客様である管理組合に対して、より良い住環境となる提案を行います ・管理組合の定期的な集会(総会・理事会)進行サポート、資料作成 ・点検結果報告、修繕工事提案、漏水対応等、清掃・植栽等の美観状況チェック ・現場勤務スタッフのサポート ・イベント企画等、その他マンションの課題解決提案 ■ポジションの特徴: ・両ポジション共に毎年多くの新規物件が供給されることから、新築マンションの管理を立ち上げ期から経験できるチャンスも多くあります。 担当物件の少なさは業界トップクラス。手厚い管理で顧客満足度を高めていく方針です。 ・営業ノルマ一切無し。顧客満足を重視し、現場現物主義を徹底すべく、担当マンションに密着できるように様々な施策を用意しています。 ■ワークライフバランスが整う環境: 1人当たりの担当棟数が他社と比較して少ないこともあり、非常に働きやすい環境です。残業は月30時間程度、時間外及び休日の携帯電話への着信はコールセンターへ転送可、PC19時自動シャットダウン、年休124日、土日出勤が発生した場合は振休を取得していただきます。 ■同社の特徴: 管理対象は10世帯前後の小規模マンションから2,000世帯を超える高層タワー型マンション、好立地で一部屋数億円にも及ぶ超高級マンション等、多岐に渡ります。多様なマンションの資産価値の維持・向上に携われるのは、住友不動産グループの管理会社である当社だからこそ。 住友不動産は新築分マンション供給戸数全国トップクラスを誇っており、当社の管理に対する需要は年々増加し、安定性も抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
ウィザーズコンサルティング株式会社
【未経験歓迎】中小ビルオーナー向け建物管理コンサルタント※正社員/サポート体制充実/年収450万〜【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画
★本社 住所:東京都千代田区九段北1-…
450万円〜699万円
正社員
◎年収÷12を毎月支給/ボーナスは業績に応じて別途/2年目で年収500万目指せます ◎人柄重視採用!/職責・等級による人事評価制度あり/年2回昇給&昇格機会あり/未経験からでも挑戦できるキャリアパスあり ◎紹介営業&既存先営業中心/創業以来黒字継続/毎期着実に成長継続中 ◎年休120日(土日祝)/定時後30分から1時間以内で退社/有給消化率100%等働きやすい環境 ■採用背景 私たちは中小ビルの1棟オーナー様向けに、賃料増加や管理費用削減等のコンサルティング事業を展開しています。創業18年、売上6億円、人数20名程度の組織ではありますが、毎年堅調に事業拡大しており、売上100億円の長期目標に向けてコンサルタントを増員いたします。 ■業務の内容と魅力 ビルオーナー様の悩みは多岐に渡ります。悩みを解決に導くための「戦略」を提案し実行していきます。 ・空室を無くしたい →テナント募集戦略の策定とご提案 ・賃料収入を増やしたい →お部屋のリニューアル他 ・保守費用を減らしたい →保守費用の削減交渉 ・建物の設備修繕工事 →工事費用の削減交渉 ・長期的な建物管理計画 →建物の生涯設計プランの策定 他 課題解決のための戦略は個人ではなくチームで構築していきます。企画職のように「自分達で戦略をデザインすることが学べる」のが魅力のポジションです。 金融機関からの紹介営業及び既存先営業中心です(飛び込み営業なし) ■研修制度(新人育成期間=入社後3ヶ月) (1)最初の5日間は経営企画部が研修実施 (2)チームで「新人育成方針と新人育成管理シート」を事前作成 (3)チームメンバーから選出された新人育成担当者1名が新人に伴走 新人の方はサブ担当として、メイン担当の先輩と一緒に業務を行いながら1年程度かけて建物管理全般を学んでいただきます。 未経験からでもしっかり成長できる新人育成体制となっております。 ■評価制度 職責・等級による人事評価制度 年2回実施する業務成績評価において昇給・昇格実施(360度評価含む) ■財務基盤と社会的信頼 収益全体の半分が「ストック型の安定収益」であることが安定した経営の土台となっています。 社会的責任を第三者が評価する国際資格「B Corp」取得中(現在最終審査のステージ) 変更の範囲:会社の定める業務
東京ガス不動産株式会社
技術系総合職(機械設備担当)/年間休日127日/平均残業月20h/住宅手当有【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画
1> 本社 住所:東京都港区港南2-1…
500万円〜799万円
正社員
〜中途入社6割以上/福利厚生◎/WLB◎/年間休日127日/平均残業月20h/転勤無/在宅有/プライム上場東京ガスG〜 設備系分野において、建物の修繕や更新時の「入居者への説明」「工事業者への発注」「ビル管理会社との調整」「工事中検査」「工事完了検査」などを行います。その際、自ら修繕・更新作業を行うのではなく、■工事業者への発注(仕様・品質の明示)と納品(要求事項・要求品質の達成度)確認 また、■長期修繕計画の作成 ■多様化する業務において、取引先を纏めるプロジェクトリーダーの役割 などが主な業務です。 ■特徴、魅力: ・当社は、創業71年の東京ガスグループの不動産関連業務を統括する総合不動産デベロッパーです。「この街に、新しいうれしさを。」をコーポレートスローガンに掲げ、人と街に寄り添いながら、無意識に感じられる安心感や快適さなど、日常の営みの中に溶け込んで現れるような“うれしさ”を提供しています。これまでは、都心部を中心に、ご家庭のお客さまへの快適な住まい(賃貸住宅)や働く方への快適なオフィス空間(賃貸オフィス)の提供、 豊洲や田町などの“街づくり”を通じて地域に貢献してまいりましたが、これからは、豊洲や田町、呉服橋などの“街づくり”の着実な推進や保有する中小規模用地の開発の加速、ビジネスパートナーとの共同事業、新たな不動産の取得、エネルギー事業とのシナジー発揮に向けた東京ガスグループ内の連携強化などに積極的に取り組み、不動産事業の拡大に努めて参ります。
グローバルコミュニティ株式会社
神戸三宮5分◆マンション管理《未経験スタート》大和ハウスG/フレックス/チーム社風/プロセス評価【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、営業・セールス(個人向営業)、不動産管理
神戸支社 住所:兵庫県神戸市中央区御幸…
400万円〜649万円
正社員
◆◇職種・業界未経験歓迎!/ワークライフバランス/風通しの良さ自信あり◇◆ ◎東証プライム上場・大和ハウスグループ ◎1971年創業、独立系マンション管理会社としてスタート →現在は大和ハウスGとして、マンション、ビル、商業施設など総合管理 ◎2400名の従業員規模 ◎売上げ右肩上がり好調! ■仕事概要: 分譲マンションの運営を、建物オーナーや管理組合に代わって行います。 <ミッション> ・お客様が快適に住めるよう、また大事な資産の価値を維持・工場のため建物オーナーや管理組合に代わって提案/サポート ・入社時点での専門知識は不要/一般呼称「マンションフロント」 ■具体的には… ・予算案、運営改革の立案 ・建物や各種設備の修繕工事提案 ・理事会や総会等、会合への参加、議事録作成 ・提案資料や手続に関する資料等の事務処理 ・マンション管理員のマネジメント ・トラブル対応 【エリア】市内・近隣郊外エリア中心 【担当物件】15〜17棟程/1人、戸数50戸程度がボリュームゾーン(ご経験者の場合、入社半年で12棟程想定) ◆1日のイメージ 10時 フレックス出勤・点検不備事項確認で外出直行 12時 帰社・昼休憩 13時 理事会議案書作成 15時 建築部門と工事打ち合わせ 17時 理事会で外出 18時 理事会開始 19時 理事会終了、直帰退勤 ■業務の特徴: ・資料作成など事務処理が7割程 ・現地には直行または直帰可能 ・理事会開催頻度:3ヵ月に1度程度(担当建物や状況によって異なる) ・会社は土日祝休みですが理事会・総会は土日開催があり月3~4回は土日出社の場合あり★平日に振替休日(振替取得率100%) 《バックアップ体制》 ・緊急時はコールセンターが問合せ対応 ・法律、設備、建築、保険、会計など幅広く知識が求められますが社内で専門部署をつくり分業化を進め業務効率化も図っています!(つまり、お客様にフォーカスできる!) ■入社後の流れ・キャリア ・OJTでフォロー ・2~3年後には後輩育成やリーダーにも携わっていただくことを期待 ・総合管理会社のため、物件の幅広さはもちろん、社内プロジェクトにメンバー発信で携わるなど色々な経験を積める◎ 変更の範囲:会社の定める業務