GLIT

検索結果: 3,658(3321〜3340件を表示)

株式会社小野組

【水道橋/第二新卒歓迎】建築施工管理(公共・商業施設)◆出張・転勤・夜勤なし!土日祝休×残業20h程【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築施工管理、不動産事業企画

本社 住所:東京都文京区後楽1-1-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜家族手当など福利厚生充実◎19時にほぼ全員退社/出張なし・夜勤なし・転勤なし/官公庁案件9割以上で安定感◎ワーク・ライフ・バランス推進認定企業〜 ■当社の特徴 当社は新築のみならず、リニューアルやリフォームにも積極的に取り組んでおり、創業70年を超える歴史の中でお客様との確かな信頼を築いてまいりました ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の施工管理業務や積算業務等をお任せします 東京を中心とした近郊エリアの公共施設や商業施設、福祉・教育施設などの、新築・リニューアル・リフォーム工事を手掛る当社でリニューアル、リフォームの建築施工管理業務をご担当頂きます 《具体的な業務内容》 ・お客様との打ち合わせ ・見積書/請求書作成、発注 ・予算管理業務 ・施工図の作成業務 ・その他、施工管理業務など ■働く環境 ◎基本的には土日祝休み、月平均残業時間も20h程、19時以降には退社している社員も多数 ◎担当案件も東京都内が中心で出張も少なく、土日に現場工事が発生しても代休を確実に取れる環境 ◎社員定着率も90%以上、落ち着いて長期的に就業が可能 ◎夜間は外部委託のコールセンターで対応のため、夜間対応や夜勤なし 上記の環境が評価され、平成26年度に文京区のワーク・ライフ・バランス推進認定企業に選ばれております ■施工実績例 ・官公庁/公共施設案件  東京高等裁判所、久喜簡裁庁舎改修等工事、文京区小石川運動場管理棟新築工事、等 ・教育/福祉施設案件  お茶の水大学講堂改修その他工事、お茶の水大学共通講義棟耐震改修工事、東京農工大学都市型植物工場研究施設新営工事、東京農工大学総合会館増築工事、東京大学小石川植物園温室新営その他工事、等 ・事業所/その他施設案件  西新宿八郵便局新築工事、東村山市役所前郵便局新築工事、等 ■キャリアアップ 同社は少数精鋭のため施工、計画、営業、設計、設備と細切れに習得するのではなく、総合的にスキルアップが可能で通常は営業の方が行う「入札」の業務からご担当していただくこともあり、施工管理業務に枠をはめる事なくキャリアを磨いて頂く事が可能です また携わりたい案件に自ら手を挙げることが可能のため、ご自身の描きたいキャリアに近づけやすい環境です 変更の範囲:本文参照

株式会社都市企画

【新宿/マネジャー候補】都市再開発・不動産開発のコンサルタント/大規模開発に携われる・創業以来黒字【エージェントサービス求人】

プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー、不動産事業企画

本社 住所:東京都新宿区西新宿1-8-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜大規模開発に携われる、創業以来黒字経営の不動産コンサル/都市再開発・不動産開発事業に裁量をもって取り組める環境/年休120日・土日祝休み/将来的なマネジャー候補〜 ■業務概要: ・不動産開発事業のコンサルティング等を行う当社にて、都市再開発事業や不動産活用のプロジェクトマネジメント、マンション再生事業等のコンサルティング業務等を担っていただきます。入社後は既存・または新規の案件にチームのリーダーとして取り組んでいただきます。 ■具体的には: ・初動段階における関係地権者との協議 ・事業推進戦略の立案、事業推進体制の構築、オーナーとの協議・調整 ・各種コンサル、設計者、デザイナー、施工者、管理会社などの調整 ・都市計画案、事業計画、事業スケジュールの作成及び管理 ・行政等関係機関協議、都市計画協議、許認可取得、地権者協議 ・その他事業推進上必要となる業務 ※担当業務によってはまれに地方出張が発生する場合あり。(日帰り〜1泊程度) ■こんな方が向いています: ・大企業ではなく少人数の会社で個々の役割や成果を実感しながら働きたい方 ・ご自身の今後のキャリア形成のため積極的にスキル・経験を身につけたい方 ・興味・関心の範囲が広く、ご自身の引き出しを広げていきたい方 ・街や都市をよくするために、知恵を絞り、汗をかき、複数の関係者とコミュニケーションを取ることを楽しめる方 ■組織構成: ・社員14名のうち、常勤は20代3名、30代2名、40代2名、50代以上2名で、男女比は3:1です。 ■特徴・魅力: ・独立系の不動産コンサルとして、2008年会社設立以来黒字で業績が安定しています。 ・小規模な会社でありながら比較的大規模な案件や大手企業のクライアントが多いです。街を変えられる仕事に関われます。 ・案件により設計事務所、鑑定事務所、再開発コンサルなどが競合となりますが、当社は設立メンバーがデベロッパー出身者であり、事業者目線でクライアントに寄り添うところが特徴です。 ・社長や上司との壁が低く、MTGでも年齢や社歴に関わらず、意見やアイデアを出し合って決めることが多いです。 ・20〜40代のスタッフがそれぞれの能力を認められ、成果を出した分だけ評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社山電

【神奈川】電気設備工事の現場代理人※転勤無し/働き方◎/マイスターG【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

本社 住所:神奈川県座間市相模が丘5-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜株式会社マイスターエンジニアリングのグループ会社・安定した経営基盤/腰を据えた就業可/マイカー通勤可/残業20H程度 ■業務内容: 電気施工管理に伴う現場代理人をお任せします。 ■募集背景: キュービクル事業の業績好調かつ、案件獲得の仕組みが確立しており安定した受注ができる状況にあるため、今回増員募集いたします。 ■業務詳細: 営業担当者が設計・見積を行い受注できた案件について、発注後から案件を引継ぎ、 以後完工までのプロセス全体を施工管理担当者にご担当いただきます。 現状ベテランの施工管理担当者2名で対応しております。 ご応募者様のご経歴にもよりますが入社後は、高圧電気工事の現場内容や施工管理のプロセスを理解するため、各チームの既存メンバーに同行して内容理解を進めていただきつつ、ゆくゆくは独り立ちして案件をお任せする予定です。 <担当エリア> 神奈川県・東京都の案件中心のため、出張はほぼ発生しません。 一部関東圏(千葉県・埼玉県・茨城県等)の案件もございます。 <現場作業がない日の業務> ・担当物件の作業準備(行程作成や外注手配調整) ・完成図書(報告書)の作成 …等 ■働き方: 月の平均残業時間は20時間程度となっており、働きやすい環境が整っております。 また親会社であるマイスターエンジニアリング社の安定経営基盤の元、転勤もなく安定的に腰を据えて就業することができます。

日本電技株式会社

【東京】空調設備のセールスからメンテナンスをお任せ!◆平均年収971万円/2期連続最高益更新中【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、セールスエンジニア(機械)、不動産事業企画

本社 住所:東京都墨田区両国2-10-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

\東証スタンダード上場/平均年収971万円/ワークライフバランス◎/ <業務内容>  当社と取引のあるオフィスビルや商業施設などの既存顧客に対しての空調自動制御システムの継続メンテナンス契約、緊急対応、スポット工事の見積、提案、受注管理、一部メンテナンス業務をお任せします。見積作成など事務作業においては営業アシスタントの方のサポートがあります。 ・担当数:企業規模にもよりますが数件〜10数件程度   <ご入社後の流れ>  ご入社後はOJT教育を実施し、先輩社員や上長の現場に同行して技術習得をしていただきます!その他にも、メーカーeラーニングでの製品知識習得や社内技術専門研修を実施し、推奨資格取得や社外講習会参加の費用も全額負担しています!OJT後も周囲の先輩社員がサポートしながら業務を進めていただきますのでご安心ください! \日本電技株式会社の魅力/ ★高水準の給与体系! 当社に入社される方の多くが他社よりも給与が高い点に魅力を感じています!財務基盤がしっかりしており、高水準の給与体系となっております!20代半ばの方で500万円以上の提示実績もございます! ★空調計装事業のリーディングカンパニー! 「計装」は経験工学と言われ、1959年に国内初の空調計装専業会社として設立された当社は、長年培われた設計・施工のノウハウで業界をリードしてきております。 ★売上・利益ともに拡大中! ・2023年3月期:売上高/約343億円 経常利益/約46億円 ・2024年4月期:売上高/約388億円 経常利益/約62億円 ◎売上高/約45億円、経常利益/16億円UP! \長期で就業できる環境「くるみん取得企業」「健康経営優良法人」「男性有休取得率80%」/ ★平均勤続年数が長く、有給休暇も取得しやすく、育休取得率も高く、長期で就業するのに適した環境です★ ・平均勤続年数17.5年 ・平均年齢42歳 ・2023年度の平均有給休暇取得日数16日 ・育休取得者率は女性100%、男性80.9% <借り上げ社宅について> 現住所から通勤が困難であると判断された場合、借り上げ社宅の対象となります。 ※詳細についてはご面接等で対象者の方にご説明させていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務

ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社

【兵庫県】設備の定期点検・メンテナンス◆未経験歓迎/業界トップ級の研修/プライム上場/年休125日 【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

兵庫県内の営業所 住所:兵庫県内の営業…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【入社後研修で機械やメンテナンスの基礎から学べる◎人々の生活を支えるヤリガイ有!/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/住宅・子供手当有】 ■具体的な業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・エレベーター、エスカレーター等昇降機の定期点検 ・修理、部品交換作業 ・法定検査 ・原因追求、故障検証等 ※自然災害等によりエレベーターが停止した際には、緊急対応を行うこともあります ◎点検業務の流れ (1)1台につき約1時間を目安に点検します (2)予防保全の観点から修理の提案、部品の交換を行います (3)点検終了後、実施した作業内容をレポートにまとめます ◎メンテナンスを行う場所 当社が保守契約をしている物件はテナントビル、マンション、商業施設、ホテル、病院、学校、官公庁、駅などさまざまです ◎入社後の流れ ・入社後〜3週間 座学研修および実機を使用した実技研修を通じて、メンテナンスの基礎知識を習得します。    ▼ ・現場配属後 先輩に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていきます 複数名のチームで1つのエリアを担当するので、分からないことがあってもすぐ先輩に相談できます    ▼ ・社内資格取得に向けて技術研修を継続受講 ※ご入社後、当社技術拠点(宝塚)で研修を実施する予定です。 ※約1年にわたる独自の研修プログラム「STEP24」があり、各メーカー製品の知識を習得できる内容も充実しています。 技術研修およびOJT研修により着実に技術を身に付け、安全や保守に関する社内資格を取得することで、単独での作業が許可される仕組みとなっています。 ■同社について 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約107,710台(2024年9月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:本文参照

GQサポート株式会社

【岐阜市/土木資格者募集】公共構造物の点検◆資格を活かせる◎/年休120日/社宅有/職場環境◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

顧客先 住所:岐阜県岐阜市 受動喫煙対…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜三重県津市の住宅地に拠点を置きながら、全国規模で社会インフラの維持をサポート/高い技能を基に社会に貢献/年間休日120日(土日祝休み)/社宅あり/副業相談可〜 ■採用背景: 事業拡大に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 主に道路や橋梁などの公共構造物の点検業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇構造物等点検業務 ■業務の魅力: ◇入社後はご自身のスキル・働き方に合った環境を提供します。 ◇インフラを支える仕事なのでやりがいがあります。 ■当社の魅力: ◇一人ひとりが働きやすい会社づくり 従業員が「ここに来て良かった」と感じられるような健全な職場環境を追求し、会社との立場が対等で、若手も積極的に意見を発信できるような体制づくりに努めております。そして、従業員の意見や考えでベストな会社運営が実行できることも目指しています。 ◇充実した福利厚生による生活面の安定 規定内による住宅手当や家賃ゼロの社宅有で、生活面への安心感の向上を図ります。三重だけではなく、大阪や東京などでの勤務をお任せすることもあるからこそ、住宅を確保するための費用をしっかりと負担いたします。充実した福利厚生により、任された業務にも集中できメリハリを付けて取り組みやすい環境をご提供いたします。 ■当社について: 当社は、民間企業でありながら、国や高速道路会社など公共機関と連携し、道路や橋梁などの構造物の維持管理や建設事業のサポートを行っています。建設プロジェクトの支援や技術的アドバイス・コンサルティングを提供しています。それぞれの地域におけるプロジェクトにおいて工事監督支援業務や積算技術支援業務なども担当することで、社会に貢献してまいります。

オリックス・ファシリティーズ株式会社

未経験OK【京都】建物設備メンテナンス ◆ビジネススキル,資格研修充実/年休127/大手で安定性◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画

京都府(就業先は県内各地:希望エリア考…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

〜オリックスグループの安定性/平均勤続年数10年以上!/平均有休取得日数9日〜※【変更の範囲:会社の定める範囲】 ★こんな方におすすめ★ ・業務を通して資格を取得してキャリアアップをしたい方 ・残業月20h程/年休127日とワークライフバランスを整えたい方 ・未経験から技術/ビジネススキルを身に着けて成長したい方 ・安定した企業で安心して働きたい方 ★お仕事の概要★ 設備管理とは「建物のお医者さん」です。 当社が管理契約する建物やその設備に異常がないかを点検・確認をし、異常があれば協力会社や社内と協力して直していただきます。 ※社会にとってなくてはならい建物を管理するのがお仕事です。※ ★具体的なお仕事内容★ 主に管理している物件における空調、電気、給排水の設備点検業務等を担当いただきます。 ・点検業務(建物/設備に異常がないかの確認) ・契約に基づいた業務計画の立案と実行。 ・計画を実行した際の現地確認,報告業務 ・緊急時の一次対応(トラブルへの対応) ・システムを利用した見積書の作成及び受注後の管理・報告 ★未経験の方も安心できるフォロー体制★ (1)病院の案件が多いことが特徴です。とても大切な建物ですが、各現場でミスが起こらないように一定の人員数を確保し、ダブルチェックの徹底などミスが発生しづらい体制をとっております。 (2)各現場には年齢の近い先輩やベテランスタッフもおり、長く安定的にご勤務いただける環境です。 ★おすすめポイント★ ・高いスキルや意識を養うことができる案件: 病院という重要な建物の管理を担当いただきますが、その分フォロー体制もしっかり用意しています。医療施設で学ぶ技術は業界内でも通用する為、明確にスキルアップができます。 ・研修制度の充実: 研修内容も大きく階層別研修,技術研修,資格取得研修と別れており、技術面だけでなく社会人としての人物面(ビジネススキル)双方で役立つ研修を用意しております。 ■働き方 ・月の残業は20時間程度と働きやすい環境になっております。日勤、夜勤、宿泊等での勤務が発生します。通しでの宿泊勤務の場合は翌日が休みのシフトになります。また、宿泊勤務に関しては月に6~8回程度ありますが、仮眠室もありますので安心して就業頂ける環境です。

株式会社オオバ

【東京】都市計画開発 ※東証プライム上場/フレックス/リモート/官公庁案件が多くやりがい◎【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、不動産事業企画

東京支店 住所:東京都千代田区神田錦町…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜都市開発などまちづくりの経験を活かせる/年間休日124日/多くの専門領域を持ち、幅広い業務に携われることが特徴/働きやすさ抜群〜 ■業務内容: 建設コンサルタントとして、開発業務・土木設計に関わる業務全般(都市開発、区画整理設計、造成・道路・下水道・調整池などの設計業務全般)を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 事業者のニーズに合わせて業務内容を精査し、事業実現可能性調査から始まり、土地利用策定、測量・地質調査、都市計画・開発許認可・環境アセスメントに係る手続き、事業スケジュールの立案などの総合的なコンサルティングを行って頂きます。事業者は、諸手続きを経て工事を完了させ、土地・建物の販売や事業の開始を求めることとなるため、事業主・発注者・建築設計者・ゼネコンなど多くの関係者とのプロジェクトをマネジメントすることとなります。また、測量・地質調査、地盤解析、都市計画や環境アセスに係る手続き等は、社内別部門で実施するため社内的なプロジェクト事業として社内のマネジメントもして頂くこととなります。 ■業務領域: ◇基礎調査(法規制調査全般) ◇事業スケジュールの立案 ◇面的基盤整備設計全般(区画整理設計含む) ◇開発許認可申請(市街地再開発含む) ◇設計・施工監理など ■当社の特徴: 創業以来、「優れた技術と豊富な経験を活かし、高品質のサービスを提供することにより社会の発展に貢献するとともに、顧客・株主・社員の期待に応えること」という企業理念を掲げ、現在では国内外における社会資本整備に関わるコンサルティングサービスを提供しています。 近年は、国土強靭化を鑑みた公共インフラの長寿命化・アセットマネジメント業務に傾注しつつ、土地管理業務をはじめとする土木管財業務、太陽光発電事業などへ事業領域を広げ、生業である「まちづくりコンサルタント」ならではのサービスを展開しています。 ◇未来の環境づくりにも貢献:快適なまちづくりを進めるためにインフラストラクチャーの建設と維持管理はいつの時代にも欠かせないものですが、特に近年は施設の更新や維持管理にウェイトがおかれ、また、安全で使い勝手の良さ、周辺環境との調和や構造物自身に優れたデザインが求められています。 変更の範囲:本文参照

パナソニック産機システムズ株式会社

【仙台】業務用空調機器の設備施工管理※年休127日/土日祝休み/退職金制度有/働き方改革推進中【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

東北支店 住所:宮城県仙台市泉区泉中央…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

~パナソニックGの中でも評価の高いBtoBビジネスを担当/年休127日/フレックス有/製品提案から設計・施工・メンテナンスまでワンストップで対応可能/働き方改革積極推進中~ ■担当業務: 営業担当が獲得してきた業務用空調機器(PAC・GHP・吸収冷凍機、及び、換気機器)の設置、給排水・設備工事等の施工・工程・品質・安全管理全般の現場管理業務を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務詳細: 扱う工事は外食店舗の空調などの比較的小さな工事から、大型商業施設や官公庁、スポーツスタジアムのような大きな案件まで様々です。 初めは施工管理をご担当いただきますが、営業担当との連携で空調設備の機種選定・設計・見積作成・顧客提案など、受注から完工まで全てを担える「空調プランナー」を目指していただきます。 具体的には下記業務をお任せ致します。 ・お客様、建築、設備業者との作業工程の調整・施工方法の打合せ ・協力業者への工事作業指示、積算、施工図作成、技術サポート ・現場での安全・工程・品質管理 ・現場災害ゼロへの協力業者教育 ※将来的に空調のプロフェッショナルになれるポジションです ■取り扱い商品: ・パッケージエアコン(電気式) ・ガスヒートポンプエアコン ・ナチュラルチラー(吸収式冷凍機) ※全てを取り扱っているのは、総合電機メーカーのパナソニックだけです! ■求人の特徴: 高い開発力と豊富な商品ラインナップを持つパナソニックのブランドを背負い、顧客の課題解決をミッションに、顧客満足度を追求できる業務です。 働き方改革の文脈で、勤怠管理を徹底(残業時間が30hを超えないよう、事務所の入退室時間をシステムと同期)しており、充実した就業環境が実現できます。 ■同社の魅力: パナソニックGでのtoBの価値発揮を担う企業です。業務用冷蔵庫や商業施設の空調機器、太陽光発電システムまで多岐渡る商材を扱う中で、販売から設置、購入後のメンテナンスまで全てを自社で一貫して行い、得られたデータをシステムに還元する事で、顧客の事業効率化、見える化、最適化に貢献しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社都市総合計画設計

【東京/江東区】都市計画開発の土木設計◆大手ディベロッパーとの協業/年休124日(土日祝)/転勤なし【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、不動産事業企画

本社(新) 住所:東京都江東区東陽5-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜まちづくりの設計ポジション!/年休124日(土日祝)・出張なし、転勤なしで働き方◎/勤続年数20〜30年社員も在籍!〜 ■採用背景: 人がいきいきと暮らせる環境や街づくりを実現すべく、安心安全な街づくりに向け事業展開。 創業約40年の歴史あり。2020年度社長も変わり、変革期を迎える当社にて、組織強化に向けた増員募集です。 ■仕事の内容: 美しい街づくりのための、設計図書の作成を中心にお任せ。 【案件】戸建て住宅/マンション/商業施設などに関する、測量・宅地造成設計、開発許可申請までトータルに手掛けています。 ■業務詳細: ・建築目的に関わる調査・報告書の作成。 ・宅地造成のための申請等の設計・書類作成 ・申請書及び、図面関係を、クライアント・行政関係に提出します。 ・図面を書く等/行政やお客様との打ち合わせが半々程度 ・日によっては、1日図面を書いたり、打ち合わせへ行くことも。  ■必要な経験・能力等: あなたのご経験を、「まちづくり」に生かして頂きたいです! ■配属先: 設計担当:4名(20〜50代、内女性2名)★勤続20〜30年の社員もおり、定着率は高いです。 ■企業の魅力: ・約40年の歴史を誇る質の高い設計サービスから、大手クライアントから高評価を頂き続けています。 ・技術力の高さから、複雑な設計もこなすことが可能です。 ・何もない更地に「まち」を生み出す業務。仕事の成果も見えやすいです

サンヨーホームズコミュニティ株式会社

【大阪市/即戦力優遇】ビルメンテナンス※年間休日121日/東証スタンダード上場グループ【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

本社 住所:大阪府大阪市西区西本町1-…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜年間休日121日/東証スタンダード上場企業100%子会社/中途入社者9割以上〜 ■業務内容:住まいにおける毎日の暮らしを24時間365日サポートする建物管理事業を担う当社にて、ビルメンテナンス管理業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・新規受託案件の建物設備管理(メンテナンス)および工事の積算・見積業務(電気・空調・給排水・消防設備等) ・お客様・協力会社様との受託案件折衝業務 ・新規受託物件の立上げ ・現場スタッフへの設備管理業務指導・サポート ・他関連業務 ■配属先情報:社員6名(部長1名、課長1名、マネージャー1名、社員3名) ■就業環境:基本的に土曜・日曜・祝日休みですが、所定休日・法定休日に出勤した場合は、原則振替休日を取得しています。モバイルPCが一人一台貸与される就業環境が整っており、腰を据えて働くことができます。また、同業他社からの転職者が多く、事業部を良くするための意見やアイデアを出しやすい環境です。 ■企業特徴:【東証スタンダード上場 サンヨーホームズ(株)の中核会社】 「For the best life」 〜お客様のオンリーワンを目指して〜 サンヨーホームズ(株)の開発した分譲マンションが中心。マンション管理を主軸に安定成長を続けています。 変更の範囲:本文参照

株式会社レオパレス21

【中野】賃貸住宅の商品開発(スペシャリスト)※企画提案〜開発〜検証/東証プライム上場の安定基盤【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、不動産事業企画

本社 住所:東京都中野区本町2-54-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー「レオパレス21」/1級建築士の資格保持者歓迎/土日祝休み/転勤無し/年間休日123日/充実した福利厚生/在宅勤務可/研修・育成体制・資格支援制度充実◎〜 商品開発部門のスペシャリストとして、0⇒1を生み出すための企画工程を組める方を募集いたします。 次世代商品の企画提案、開発、詳細設計、性能・施工検証、品質管理などの商品開発業務全般に加え、スタッフに対してアドバイスを行っていただき、共に社会インフラを担う賃貸住宅を開発いただきます。 ■求める人物像: ・時代を先取り、ニューノーマルとなる新たな住まいを提案・実現できる方 ・チームワークを大切にし、関係者と積極的なコミュニケーションが図れる方 ■働く環境: 風通しが良く関連業者との関係良好、社内の先輩は相談し易い環境です。 また、同社内には勤務時間を厳しく管理している「ワークライフバランス推進室」という部署があり、ワークライフバランスを保って働くことができます。産休育休実績も多数あり、くるみんマークを取得しています(「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です)。 \早期のキャリアアップ・スキルアップが可能/ 出る杭は伸ばす組織で、30代で課長クラスにキャリアアップした方もいます。また希望や適性に応じて参加することでキャリアの幅を広げられることも魅力です。 ■当社について: ◎従業員約4000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に8年連続で認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■株式会社レオパレス21について: 2014年にダイバーシティ推進室を設置して以降、リフレッシュ休暇やテレワーク制度の導入など働きやすい職場環境の整備を推進。「働き方改革」の取り組みを進めた結果、一人当たりの時間外労働は27.8時間(2014年)から11.3時間(2022年)まで減少し、有給休暇取得率についても33%(2014年)から81.7%(2022年)に向上するなど、社員一人ひとりの働き方が大幅に改善されました。 変更の範囲:会社の定める業務

ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社

【大阪府】設備の定期点検・メンテナンス◆未経験歓迎/業界トップ級の研修/プライム上場/年休125日 【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

大阪府内の営業所 住所:大阪府内の営業…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【入社後研修で機械やメンテナンスの基礎から学べる◎人々の生活を支えるヤリガイ有!/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/住宅・子供手当有】 ■具体的な業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・エレベーター、エスカレーター等昇降機の定期点検 ・修理、部品交換作業 ・法定検査 ・原因追求、故障検証等 ※自然災害等によりエレベーターが停止した際には、緊急対応を行うこともあります ◎点検業務の流れ (1)1台につき約1時間を目安に点検します (2)予防保全の観点から修理の提案、部品の交換を行います (3)点検終了後、実施した作業内容をレポートにまとめます ◎メンテナンスを行う場所 当社が保守契約をしている物件はテナントビル、マンション、商業施設、ホテル、病院、学校、官公庁、駅などさまざまです ◎入社後の流れ ・入社後〜3週間 座学研修および実機を使用した実技研修を通じて、メンテナンスの基礎知識を習得します。    ▼ ・現場配属後 先輩に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていきます 複数名のチームで1つのエリアを担当するので、分からないことがあってもすぐ先輩に相談できます    ▼ ・社内資格取得に向けて技術研修を継続受講 ※ご入社後、宝塚の技術拠点で研修を実施する予定です。 ※約1年にわたる独自の研修プログラム「STEP24」があり、各メーカー製品の知識を習得できる内容も充実しています。 技術研修およびOJT研修により着実に技術を身に付け、安全や保守に関する社内資格を取得することで、単独での作業が許可される仕組みとなっています。 ■同社について 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約107,710台(2024年9月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:本文参照

TMES株式会社

【宇都宮】大規模施設の空調設備保守管理 ※高砂熱学工業グループ/年休122日/車通勤可【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

★栃木営業所 住所:栃木県宇都宮市簗瀬…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜高砂熱学工業グループの安定基盤/大型施設・研究施設・医療施設などの設備管理に携われる/年休122日/福利厚生充実〜 当社は高砂熱学工業グループの強みを生かし、『設備管理』と『ソリューション』の力で 様々な施設の設備総合管理サービスを行っています。大規模施設の空調設備の保守管理を行っていただきます。 ■業務内容: (1)中長期および年間保守計画の作成 (2)エネルギー管理 (3)点検業者管理 (4)修理修繕工事手配 (5)見積書作成および価格交渉 ■勤務地: 宇都宮周辺を巡回で管理先を回ります。配属先は栃木営業所となりますが、本人の希望を考慮し決定しています。また定期的に仕事内容や勤務地の希望をヒアリングする機会を設けているため、自身のキャリアプランを立てやすいことが特徴です。 ■当社について: 【◇50年以上続く高砂熱学工業グループ会社】 当社は、創業50年以上の設備総合管理の会社です。空調設備業界のリーディングカンパニーであり、間もなく100周年の高砂熱学工業を親会社に持つ、歴史と実績のある企業です。 【◇国内事業の強靭化:タカサゴ・トランスフォーメーション】 建設投資・労働人口の減少、技術革新による事業構造の変化など、今後事業環境がより厳しくなることを踏まえ、コア事業の抜本的な改革に取り組み、未来に向けた事業基盤の強靭化を図るために中期経営戦略の一つとして掲げています。 基盤事業のDX推進として事務所に戻らずにスマートフォンで報告書を作成できるシステムを試験導入したり、ワークライフバランスの実現として時間有給取得を導入するなど様々な取り組みを行っています。年間休日は122日、福利厚生充実と長期的に働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オープンハウス

【大阪/梅田】住宅の企画設計◆月給30万円保障/水日休み/評価制度抜群/成長率No.1企業【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、不動産事業企画

大阪支社/大阪梅田ツインタワーズ・ノー…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜キャリアチェンジOK!設計経験は問いません/プライム上場/スピード重視の成長環境〜 戸建住宅(建売)の商品化に向けた企画設計業務をご担当いただきます。営業が仕入れてきた「土地」に「売れる家/住める家」を建てることがミッションです。 経験が浅い方でもディベロッパーという上流工程に携わって頂ける、大変面白みのあるポジションです!日本一スピード感のある同社で、スキルとキャリアを身に着けたい方を歓迎いたします。 ■業務詳細: まずは営業が取得してきた用地の情報確認を法律などに基づきボリューム設計を行いながら建築が可能かを検討します。次に商品化へ向けた企画促進、住宅の設計業務も続けて担当頂きます。 ※詳細設計はグループ会社へ委託しておりますので、大まかな基本設計をお任せ致します。 ■業務の特徴: ・建売住宅の設計がメインとなるため、営業の意見に左右されることなく、かつ日曜日が公休となるのが特徴です。 ・設計スキルはもとより、マーケティングやコスト感覚も身に付きます。自分の考えた計画を元に街が出来上がっていく、ディベロッパーの醍醐味を味わえる仕事です。 ・同社の製品は”都市部に安い物件を”が売りになりますので、土地価格の安い特徴的な土地が建築対象として多くございます。同社の成長の1つの要因は「他社では建てれない土地に家を建てる技術」であり、こちらを担って頂く非常に重大な役割です。 ■同社の魅力: <未経験活躍>座学研修、上司からのフィードバックなど「先輩社員全員で後輩を育てる」という社風で早期活躍ができます。 <安定収入/月給30万円>評価制度などの年収の上り幅は勿論ですが、しっかりと社員に還元をする社風で、初年度から最低でも月給は30万円(最低年収390万円)となっております。 <はたらき方も改革中>プライム上場の厳しい審査を合格。 ・時短勤務導入など女性活躍も推進/育休産休取得後の復帰率100% ・残業時間月平均40時間以内。21時半にPC強制シャットダウン、PC持ち帰りは禁止です。 ・有休奨励日もあり、夏季休暇、冬季休暇それぞれ10日以上付与されます。 <関西エリアの創成期>2021年10月より関西エリアにても本腰を入れた営業活動をスタート。1兆円企業になるべく、関西の立ち上げを共に担って頂ける方を募集します!! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTTファシリティーズ

【田町/発注者/無資格からでもチャレンジ可】大型施設の電気工事監理/NTTグループ/残業20〜30h【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

本社 住所:東京都港区芝浦3-4-1 …

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ/残業20〜30時間程度、完全週休2日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・電気工事監理業務(品質、進捗、安全等を包括的に監理・監修し、プロジェクトを推進) ・設計図書と施工図、施工計画書、機器発注仕様書等との整合性確認、現場確認、施工者への指導 ※入社直後から業務に慣れるまでは専属トレーナーが責任を持ってサポートします。 ※工事監理経験後、適性に応じて弊社内にて電気設計業務を目指す方も歓迎 ■当社の魅力 ・原則土日休み、年間の離職率は低く、腰を据えて働ける環境が整っています。 ・社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。独自の研修プログラムを行っています。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。 ・資格取得研修 社内で独自の資格取得の研修を行っています。試験のポイントや勉強法〜先輩社員の話を聞くなど、講義スタイルで実施しています!(受講料・更新料負担、資格手当有、資格学校支援(授業料の80%を負担) ・当社ではキャリアの方向性は一方的に会社から決定するのではなく、面談などでの本人の希望、適性、事業動向を考慮して決定しています。 スキルUPをはかるために他部門へ異動後元のポジションへ再度移動されてキャリアを積んでいる方や同じポジションでも携わる案件を変えながらスキルUPをはかっている方など一人ひとりに合わせたキャリアを実現しています。 ■当社の特徴: ◇エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇ 当社は「企画・コンサルティング」「設計」「構築」「保守・維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 ◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ◇ 総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、14,000棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。充実の福利厚生、年次有給取得16.7日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。 変更の範囲:本文参照

関電ファシリティーズ株式会社

【大阪】技術系オープンポジション◆設備管理/施工監理/建物管理受注営業等◆【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築施工管理、不動産事業企画

1> 大阪府内の各現場 住所:各現場 …

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜ご応募いただいた方のスキルや適性に応じポジションを打診します〜 ◎関電グループで安定性抜群/大阪府内での勤務/低離職率/残業時間月平均20時間程度◎ ご応募いただいた方のスキルや適性に応じ下記ポジションを打診致します。 ◆職種例◆ <設備管理> ホテル、オフィスビル、工場、病院、商業施設等の設備管理を担当いただきます。 ・管理物件における設備点検及びメンテナンス業務 ・不具合箇所の報告書作成、見積もり、協力会社の選定、納期調整 ・故障の予防保全、メンテナンス対策、修繕計画の提案 ・ボイラー、冷凍機、ポンプ設備などの日常運転保守、定期点検 等 <施工監理> 同社が管理するホテル、オフィスビルや商業施設、マンションなどの物件及びその周辺外構舗装の改修業務のにおける施工監理(建築・電気・管・電気通信)を担当します。改修工事の工程管理、現場への立ち会い業務が主となります。元請として、常駐管理をすることもあれば、掛け持ちで複数物件をチェックすることもあり、随時物件規模や物件数によって柔軟に対応していきます。 <建物管理受注の法人営業> 同社が管理する物件のシェアを拡大していく法人営業職を担当します。 ・物件のオーナー様とアポイントを設定しサービス(設備管理・清掃・警備など建物の総合管理)のご提案 ・新規受注した案件の、オーナー様との具体的な管理内容のすり合わせや契約内容の詳細詰め、関係部門との調整業務と案件稼働後の進捗管理 等 ■配属先に関して: 本社ビルでの勤務もしくは、設備管理の場合は京阪神間でのオフィスビル・商業施設・総合病院・大学等での勤務となります。現在住んでいる地域、能力、スキルを総合的に考慮し、自宅から通勤できる範囲内で配属先を考慮します。 ■就業環境: 職種や配属物件に応じて多少前後はありますが、月平均残業時間20時間程度です。また、設備管理の場合は担当物件によって休日の曜日に変動、夜勤有無がありますが、振休も必ず取得できる環境で年間休日122日です。 ■同社の特徴: ・元パナソニックグループの同社は関西電力グループとなり、安定した経営基盤で、社風が穏やかな中、腰を据えて長く働けます。 ・1974年の設立以来、ホテル・商業施設をはじめ、多種多様な施設の一気通関体制でのトータルマネジメントを実現しています。

JR東日本メカトロニクス株式会社

【高崎/JR東日本G】駅設備(改札機など)のメンテナンス・施工管理◆基本土日祝休み/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、生産管理・製造管理、不動産事業企画

高崎支店 住所:群馬県下和田町5-4-…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜より快適で安全な移動を実現/JR東日本グループの技術専門企業で活躍◎/基本土日休み/福利厚生充実/働き方改革積極的に推進中◎〜 ■業務概要: 施工・メンテナンス担当として、JR東日本の駅設備(ホームドア・昇降機・空調・改札機・券売機等)におけるメンテナンス立ち合いや施工管理業務をお任せします。 ■業務内容詳細: ◇駅務機器の設置・更新(施工計画、施工管理、現場立会い(監理・監督)) ◇設備の維持管理(メンテナンス計画、品質管理、故障対応、監視業務) ■働き方改革の取り組み: ◇勤務開始時間を30分単位で変更できる(7:00〜11:00開始)フレキシブル勤務制度がございます。 ◇WEB会議ツールや施工管理アプリ等を利用した業務効率化を進めています。 ◇福利厚生も充実しており、JRグループ各種厚生施設なども利用可能です。 ■就業時間について: ◇勤務時間帯目安:8:30〜17:10 ◇夜間業務が発生する可能性有:22:00〜翌6:30等(労働時間7時間40分) ※事業所により異なります。 ■当社について: JR東日本メカトロニクスは、ホームドア・改札機・エスカレーター等駅の機械設備や、Suicaを利用した決済・認証ソリューションを企画〜運用まで手掛けるJR東日本グループの技術専門企業です。携わる製品・サービスの企画から運用・維持管理まで、ライフサイクルを一貫して担当しています。 ■事業内容: ◇駅務機器システム(昇降機・改札機・券売機・ホームドア等)に関する改良、メンテナンス ◇バスシステムの無線データ連携、インフラ構築 ◇Suicaをはじめとする交通系ICカード、電子マネーシステム及び各種ソリューションの開発 等 変更の範囲:当面は求人票記載の業務に従事いただく予定ですが、当社業務全般に変更の可能性があります。

ヤマテ金属株式会社

※未経験歓迎【群馬/邑楽郡】生産設備・建物の保全業務 ◆転勤なし/月残業5h以下で日勤のみ/面接1回【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、生産管理・製造管理、不動産事業企画

1> 本社 住所:群馬県邑楽郡明和町大…

〜449万円

雇用形態

正社員

【未経験歓迎!/世界の自動車、車の安全を足元から守る保安部品を製造/ホイールバランスウエイトの有数なメーカー/夜勤なし・ワークライフバランス◎】 ■職務概要: 生産設備・建物の保全業務を担当していただきます。 ■職務詳細: ホイールバランスウエイト製造に係る、設備や建物の保全業務です。修理・点検等は業者に依頼しておりますので業者の手配、段取りが主な業務となります。 ※簡単な日常的な保全もありますが、未経験の方でも問題ありません。設備によって異なりますが、予防保全や事後保全もございます。 ※本社工場に出社いただき、業務のため必要に応じて矢島工場にも社用車で移動いただきます ■組織構成: 生産設備・建物の保全業務は1名(男性)が対応しています。 ■入社後について: 特に未経験の方には丁寧に指導しますので、お気軽にご応募ください。 入社後まずは。定期メンテナンスを行っていただきます。メーカーとのやり取りの際に設備の状態の説明等も行うため、2〜3年かけて設備の知識をつけていただきます。 ■働き方について: ・夜勤は無く、日勤のみです。大きな災害がない限りは急な呼び出しもございません。残業時間が少なく月平均でも5時間以下です。 ・工場には休憩スペースがございます。作業服や安全靴は会社から支給いたします。 ■当社の特徴/魅力: ・太田市の千代田製作所ホールディングスの関連企業として、国内大手自動車メーカーにホイールバランスウエイトを納めて半世紀、自動車の安全走行を陰ながら支えてきた会社になります。 ・国内大手自動車メーカーとの直接取引もあり、小さい会社ながら国内シェアは約3割となっており一年を通して安定した仕事があります。自動車に興味のある方は是非、工場見学にお越しください。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社パルコスペースシステムズ

【首都圏】PARCO館内の巡回・設備点検◆未経験歓迎/創業50年以上の安定性◎/資格支援制度充実【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画

1> 上野事業所 住所:東京都台東区上…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜★PARCO館内の設備点検★/PARCOグループで安定性◎/資格支援制度充実で確実にスキルアップを目指せる/第二新卒・未経験大歓迎/完全週休二日制・残業時間20H程度で就業環境◎/定着率80%以上/フレックスタイム制〜 ■担当業務: 空間創造から運営管理までトータルプロデュースをしている当社にて、PARCO館内の巡回点検・設備点検・各種手配などをお任せいたします。各店舗5〜15名のローテーション制度を導入しているため、一人当たりの業務負担を軽減しつつ、効率の良い業務をすることができます。 【業務詳細】 ・館内巡回 ・各設備の点検、メンテナンス ・不具合箇所の確認および修理 ・パルコや各テナント様からの要請対応 ・長期修繕計画の立案など ■一日の流れ: 9:45 出勤(前日担当者の引継ぎ内容を確認) 10:30 館内巡回(パルコ内の設備に不具合が無いかを確認) 14:00 担当振り分け・指示(点検・作業をする担当の振り分けとルートの説明) 16:00 本館の是正作業の確認(ひび割れがあれば報告) 18:10 退社 ■働きやすさ: 不動産業界でありながら完全週休二日制、残業は20H程、年間休日119日と仕事とプライベートの両立が叶う環境です。勤務地は上野、池袋、吉祥寺、調布など各地にあり、面接内で希望をお伝えいただければ考慮いたします。自転車通勤OK、服装自由です! ■キャリアパス: 設備管理スタッフとして着実にご経験を積んでいただいた後は、設備責任者→副所長→事業所長といった流れで管理職への道をご用意しております。またジョブローテーションにて内装工事部内での活躍も可能です。時にはグループ外のお客様先の商業施設にて、「設備管理の高度なプロ」として迎えられることもございます! ■企業の魅力: 【中途社員も馴染みやすい就業環境】 全社員のうち中途社員の割合は60%・定着率80%超えで、自由で風通しの良い社風なので、新卒・中途採用に関わらず、入社後すぐに馴染むことが出来る環境です。 【充実の資格支援制度】 社員のスキルアップを応援するため、資格の取得費用は全額会社負担となります。保有資格には資格手当を毎月支給、資格手当に上限は無いため、確実にスキルアップを図ることが可能です! 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード