希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 100,000件(97561〜97580件を表示)
非公開
部長候補★企業成長の中軸となる営業戦略の立案~実行ポジション
管理職(営業)
東京都目黒区
700万円〜1000万円
正社員
ホールセール部の業績予算達成に向けたマネジメント業務全般 ・営業戦略策定・業務プロセス見直し・KPIの設計・PDCA実行など ・売上拡大に向けた、クライアント企業(主に大手旅行会社)への 企画提 案および各取引先へのトップセールス ・全社的な営業予算達成のための営業・商品開発・マーケティングの 部門横断プロジェクトの推進 * コロナ過を経て、業績回復途上にあり更に成長を加速していこうとする企業において、トップラインの成長の鍵を握るのは直営部門とホールセール部門です。本部長直下の右腕として、営業戦略・戦術・業務プロセス・KPIの設計により営業組織の生産性を最大化させるとともに、組織・人材創りを通じ、部門長としての自身の飛躍的な成長を実感することができます。また、海外進出や事業の多軸化を加速しており、グローバルで幅広いキャリア形成の機会を得ることができるポジションです。 * ※土日祝日が営業活動のメインとなるため、出勤となる場合あり(平日に振休取得可能)
非公開
【東京都板橋区】建築施工管理 年収900万(1000万円も可能) 60歳以降活躍できる環境有り
建築施工管理
東京都板橋区成増3-3-16 東武東上…
600万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 地域密着の総合建設不動産会社である同社で、施工管理をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・図面の作成 ・工事における工程、品質、安全、コスト管理 ・協力工事業者様との連携など 【案件について】 ・高収益マンションや高齢者住宅、自社開発の木造賃貸アパートの施工管理業務を行って頂きます。 ※RC造6割・木造:3割・S造1割 ・これまでRC造の物件は500棟以上、アパート1,000棟以上を手掛け、入居率も99%以上を誇り、地域に密着することによるお客様との関係構築、地域の発展を重要視する事でリピーター率も高くご自身の施工次第では指名を頂いて携わることができます!
レバレジーズ株式会社
マーケティング部/渋谷/マーケ/CRMスペシャリスト
リサーチ・分析、マーケティング
東京都
600万円〜1100万円
正社員
■詳細 ユーザー接点の最適化のため、メールやLINEなど複数のチャネルを通じてLTV最大化を目指していただきます。 人材紹介事業のフロー型ビジネスと派遣事業のストック型ビジネスの両方が存在しており、 多くの事業でカスタマー(toC)とクライアント(toB)両面のマーケティングが必要です。 事業成長の変数が多く、より難易度の高いマーケティングの経験を積むことができます。 ・ユーザー調査を通じたカスタマージャーニーマップ作成、シナリオの設計 ・潜在、顕在顧客向けのコンテンツ企画・制作・配信 ・ユーザー接点創出のためのツール導入・設計・運用(MAツール、メール配信ツール) ・営業部門と連携してのユーザー体験向上 ・価値あるデータ蓄積・活用のためのデータ基盤設計 ◎担当サービス 以下いずれかの事業に携わっていただきます。 ・IT領域人材サービス「レバテック」 ・医療介護領域人材サービス「レバウェル看護」「レバウェル介護」 ・若年層向けの人材サービス「ハタラクティブ」「career ticket」 ・新規事業(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【東京】社内SE(保険契約管理システム)◆上流メイン/在宅勤務可/所定労働7h/日本初の外資系生保
社内システム開発・運用
東京 住所:東京都錦糸町・紀尾井町・大…
600万円〜800万円
正社員
【契約数950万件以上を保有する同社の契約管理システムを担当いただきます/ベンダー側での経験者も歓迎/在宅有/残業月30~40時間】 生命保険契約管理システムに関するアプリケーション開発をリードいただける方を募集しています。上流工程をメインにお任せいたします。 ■業務詳細: <システム開発に関する業務> ・社内ビジネス部門や社外の開発パートナーと連携をしながら、新規システムの開発や機能追加に関するプロジェクトをリードいただきます ・具体的には、システム要件定義(ビジネス部門とのすり合わせ)~設計書レビュー~ベンダーの開発業務の管理や進捗確認~テストや本番移行に関するプランニング等をお任せします ※実際の開発業務はベンダーに依頼をしているため、プログラミング等の業務は発生しません <運用保守に関する業務> ・システムの安定稼働、ならびにビジネス部門がシステムを用いてスムーズに業務を行ううえでのフォローがメインミッションです ・具体的には、ビジネス部門がシステムを利用する中で生じる要望や問題の吸い上げ・改善活動、サーバーやシステムのアップグレード・監視業務等に関する方針策定をお任せします ■組織構成: 配属先のユニットには30代~40代の方を中心に、現在8名の方が在籍されています。全員中途入社の方々であるためご安心ください。 ■就業環境: ・残業時間:所定労働7時間外30~40時間程度※残業代支給あり ・リモートワーク:週2日まで可能(週3日は出社必須)。 ■当社の魅力: 当社は生命保険商品の開発プロセスの先進化を進めており、保険業務の簡素化を目指しています。技術知識とアプリケーション開発の経験を活かし、社内外の関係者と協力して契約管理システムの開発をリードすることで、顧客ニーズを満たした生命保険商品を早期にマーケットにリリースすることが可能です。 ■当社について: 当社は1973年2月に日本初の外資系生命保険会社として日本での営業を開始して以来、お客さまの変化するニーズを捉えた商品やサービスを提供し、お客さまとの約束を守り続けてまいりました。おかげさまで、当社は2023年2月に50周年を迎え、全国のお客さまに約950万件ものご契約を頂く生命保険会社に成長しました。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
SEMコンサルタント
インターネット・WEB系その他、コンサルティングSE
東京
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 広告運用部門の管理を対応いただきます。 クライアントの売上貢献のため、LINE、TikTok、Google、Yahooなど 様々なWEB媒体を駆使し、広告効果の最大化を目指していただきます。 美容やコスメなどの業界のクライアントさんが割合として多いですが、 アフィリエイト広告で可能性のあるものなら、業界・商材問わずに幅を広げて広告を担当しております。 【具体的には】 * チームマネジメント * チームメンバーの目標設定、評価、育成 * チーム内のコミュニケーション活性化、モチベーション向上 * 業務分担の最適化、進捗管理 * データ分析と改善: * 広告効果データの分析、レポート作成 * データに基づいた改善策の立案、実行 * 関連部署との連携、情報共有 * その他: * 外部ベンダーとの折衝、管理 * 部門内業務プロセスの改善 * 経営層への報告業務 【身に付くスキル】 マーケティングという広い意味での知識はもちろん、需要高まるWeb業界に関するあらゆる知識が身につきます。 また必要なデータを抽出し、課題点を数値から見つけ出し、 広告を更に良いものになるよう最適化していくため、分析力や論理的思考力が身につきます。 ・従事すべき業務変更の範囲(将来的な可能性含む):あり
非公開
プロダクトマネジャー(パッケージソフト・ミドルウェア)
その他IT・ソフトウェア系その他
東京
700万円〜1100万円
正社員
当社プロダクトのプロダクトマネージャーを担当していただきます。 既存プロダクトを成長させ利益創出、顧客満足度向上を図ることや、新規プロダクトの企画・開発を行い事業成長を促進させる事業の中心となるような役割を担っていただきます。 【主な業務】 既存プロダクトの改善等企画、戦略立案、開発プロセスマネジメント 新規プロダクトの企画、戦略立案、開発プロセスマネジメント 各種(販売・開発等)パートナー、行政機関、顧客等ステークホルダーとの折衝 営業部門、マーケティング部門、開発部門との連携 その他プロダクト開発に関連する付帯業務 みなさまからのご応募をお待ちしております!
株式会社日立製作所
【東京勤務/全国各拠点を出張でカバー】浄水場・下水処理場における電気設備工事の現場代理人(以下略)
空調・電気設備・配管施工管理
東京都
700万円〜1000万円
正社員
【配属組織名】 水・環境ビジネスユニット 水事業部 社会システム本部 施工プロジェクト統括部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ■国内上下水道・治水利水等の社会インフラ関連事業 ■社会インフラ関連事業におけるICT・AI・DXを活用した新規事業の開拓 ■新規・既存の設備関連 (受変電設備、自家発電設備、無停電電源設備、監視制御設備、計装設備、運転操作設備等) ・水環境ソリューションHP https://www.hitachi.co.jp/products/infrastructure/product_site/water_environment/ 【募集背景】 ■実際のサイトでシステム構築を行う際に要となる『現場代理人・監理技術者』を、業務拡大と世代交代に伴い募集します。 【職務概要】 顧客ニーズに基づき計画に沿って工事を行うために、業務の取り纏め者として、顧客課題を解決する工事設計の管理をお任せします。 要求仕様から具体的な仕様の策定を担当し、所属する組織の方針に基づき、工事工程の管理、組織(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【東京】建築PJの上流で主に基本計画を担う電気設備計画職
空調・電気設備・配管設計
東京都千代田区(転勤なし)※テレワーク可
600万円〜1200万円
正社員
生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等の新改築プロジェクトにおいて、主に機械設備分野の基本計画を行います。プロジェクトの初期段階においてお客様の要望をヒアリングし、図面や文章で基本計画書に取りまとめたり、工事費の概算策定や工事費見積書の精査等のコストマネジメントを担います。設計者決定後は、設計マネジメントを通じて計画の深度化をしていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】
株式会社ビジョン・コンサルティング
【ファーム出身/マネジメント経験者】コンサルタント職
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都
800万円〜
正社員
【仕事内容】 まずは現職でのご経験を活かし、PM/PMOとしての大規模プロジェクトリード。 将来的には、CEO/CXO級のお客様と折衝していくディレクター/パートナー候補として、 より上流から戦略/業務コンサルティングに参画いただきたいと考えております。 ※必ずしも上記のPJに参画できることを保証するものではありません。 【プロジェクト事例】 ■中央省庁向け、マイナンバーカードのデジタル化、モバイル端末への導入PJ 複数ファーム/ベンダが参画する大規模PJで、PMOリーダとしてPJの全体管理を実施。 ■大手製造業向け、SCPシステム導入による、カーボンニュートラルの実現化PJ 課題特定・改善案策定から、PJ支援(全体管理、部門間調整など)まで、一気通貫で実施。 ■大手商社向け、ガバナンス修正/BPR/システム統合を含む、大規模業務改善PJ 一連をマネジメントし、年間15億円の費用削減、及び業務効率化による時間創出に成功。 (※本活躍で(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
SOMPOリスクマネジメント株式会社
リスクコンサルタント(土壌汚染/経験者クラス)【SOMPOホールディングス100%子会社/東京】
技術(建築・土木)系その他
東京都新宿区
600万円〜1000万円
正社員
■土壌汚染リスクに関するコンサルティング業務をお任せします。 【具体的には】 土壌汚染調査の実施から汚染対策工事の設計/監理、代理発注、 さらには必要なファイナンシング(土壌汚染保険)提案までを行い、汚染土地の流動化を支援する業務です。 ◇顧客企業向け土壌汚染コンサルティングの提案 ◇土壌汚染調査、対策工事の設計、監理業務 ◇土壌汚染保険引受のための調査業務 ◇土壌汚染リスク評価手法の開発業務 ◇上記に関連する業務 【業務の流れ】 1)土壌汚染の調査、評価業務(エンジニアリング) ○国内トップクラスの不動産評価実績を有していることから、対象地の土壌汚染リスクを中立かつ的確に洗い出す。 ○関係法令に準拠した調査手法により土壌汚染リスクを定量的に評価。 2)土壌汚染対策工事の設計/監理、代理発注業務(コンサルティング) ○汚染対策工事の実態に際し、合理的な工事の設計/監理を実施。 ○お客様の代わりに対策工事の代理発注、検査/検収を実施。 ○煩雑になりがちな行政協議、近隣対応を支援。 3)保険スキーム等によるファイナンシング提案(ファイナンシング) ○土壌汚染に関連するリスクを転嫁するためのリスクファイナンシング手法を駆使し、 お客様に最適なリスクソリューションを提案。
株式会社教育施設研究所
構造設計(東京)/教育・研究・医療・福祉施設に強み/1964年設立
設計(建築・土木)
東京都中央区日本橋本町3丁目4番7号 …
600万円〜900万円
正社員
経済性、デザイン性や安定性、耐震性等が調和した最適な構造システムを提案します。 意匠、設備など各分野のスタッフや確認機関、適合性判断機関等と連携を図りながら担当していただきます。案件の9割以上が新築で、8割プロポーザル案件となります。
非公開
営業・企画営業(法人向け)
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
東京
600万円〜
正社員
【業務内容と背景】 当社は、個人・法人を問わず、海外ビジネス展開における税務課題を包括的に解決するコンサルティングサービスを提供しています。デジタル化(DX)の進展により、日本企業の海外進出が容易になる一方、新たな間接税リスクが発生しています。例えば、越境ECやデジタル販売においても、少額の売上で現地税登録が必要となる場合があります。当社は、以下のサービスを通じてこれらの課題に対応します: 税リスクの可視化 システム連携と税務エンジン導入 税務登録および申告のサポート 海外提携税務ファームやITベンダーとの戦略的なパートナーシップを構築し、顧客にとって最適なソリューションを提供しています。 国際的な税務リスクに直面している企業 急速にグローバル展開を進めている企業 経理・税務部門のデジタル化を目指している企業 <コア業務> 顧客ヒアリングと提案: 問い合わせ顧客との打ち合わせを設定し、課題やニーズを詳細にヒアリング。 最適なソリューションを提案し、実行をサポート。 見積作成と条件調整: 適切な粗利計算と月次収益(MRR)を考慮した価格設定。 詳細な条件調整を行い、見積を作成。 プロジェクト推進: 国内外の提携ファームやITベンダーへのRFQ(見積依頼)対応。 PMBOK等を活用したプロジェクトマネジメント業務。 クロージングとフォロー: 大手クライアントに対する効果的なクロージング。 既存顧客の売上拡大を目指し、新たなニーズを早期に発見。 海外提携ファームとの連携強化: 海外税務ファームとの協業を推進し、顧客ニーズに合ったソリューションを提供。 新規提携先の開拓。 ITベンダーとのアライアンス構築: 税務エンジンやシステム導入をサポートするためのITベンダーとのパートナーシップ構築。 クライアントプロジェクトにおける最適なITソリューションの選定と連携。 アライアンス戦略の策定: 市場動向を把握し、提携戦略を策定。 グローバル市場での競争力強化を目的とした施策の立案・実行。
株式会社ココナラ
法務担当
法務
東京都 リモートワーク 一部リモート…
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 出品者及び購入者の双方のユーザーがおり、またカテゴリが450以上あるため、サービス範囲が広く様々な法律に接する機会があります。 そうした機会を通じて積極的にビジネス含めた知識を習得し、適切なリーガルサポートを通じて事業を前に進めていくことがミッションです。 また、株主総会や取締役会の運営などもご担当いただく予定です。 ●具体的には 1.企業法務 ・契約書のチェック(子会社のVC事業の投資契約書含む) ・電子署名 2.コーポレート関連 ・取締役会の運営サポート ・株主総会の運営サポート ・登記 ・インサイダー規制/社内規制管理 3.サービス関連 ・法改正の対応 ・開発/キャンペーン時のリーガルチェック ・健全性チェック 4.その他 ・子会社管理(VC事業の投資契約書等) ・コンプライアンス ・労務 ・訴訟・紛争 ※専門的なリーガルマターについては、外部の弁護士の活用も可能です
株式会社フェズ
【ビジネスプロデュース】広告代理店向け/パートナーセールス/リーダー候補
クリエイティブ系その他、営業系その他
東京都
800万円〜1300万円
正社員
【募集背景】 リテールメディア市場の認知向上と利用促進が進んでいる中で、今後より消費財・食品・飲料メーカーを中心に担当する広告代理店との協業を拡大していく必要があります。当ポジションではこの流れをさらに加速するために、リーダー候補として、ビジネス拡大や市場開拓・発展をリードしていただける方を募集しています。 具体的には以下の業務をお任せする予定です。 ?業務内容 ・広告代理店との関係構築およびソリューションの認知促進 ・担当代理店の主要メンバーと連携し、リテールメディアソリューションの理解を深める活動を実施 ・代理店のビジネス課題に応じた提案型営業活動を展開 ・購買データを活用したマーケティング施策の提案 ・ID-POSデータを基にしたデジタル広告配信計画の立案と実行 ・店頭プロモーションのプランニングおよび効果測定の実施 ・代理店カスタマージャーニーの設計と改善 ・代理店の業務プロセスを分析し、課題解消のための具体的なアクションプランを作成・実行 ・内外の関係部署と連携し、業務改善を推進 ・リテールメディア市(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
営業・企画営業(法人向け)
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
東京
800万円〜1100万円
正社員
化学品原料の営業担当をお任せします。 ◎海外取引6割、国内取引4割(売上ベース) ポリマー原料事業部、添加剤・ヨウ素課の2部署での募集となります。 【ポリマー原料事業部】 ポリマー原料事業部は2部5課体制です。 ◎アクリル・化成品部(アクリル課・化成品課) ・アクリル課は、アクリル酸・アクリル酸エステル類・メタクリル酸エステル類などのモノマー類をコア商品として取り扱っています。特に注力している分野は塗料・接着剤向け原料分野です。 ・化成品課は、各種有機溶剤及びその誘導品をコア商品として取扱っています。 ◎高機能ポリマー原料部(吸水性樹脂課、ウレタン原料課、エポキシ硬化剤・可塑剤原料課) ・吸水性樹脂課は衛生材料用途並びに産業用途の吸水性樹脂を取り扱っています。特に衛生材料用途では世界50カ国以上で広く販売を展開しています。 ・ウレタン原料課は、ウレタン・不飽和ポリエステル、PBTをはじめとしたエンジニアリングプラスチック等の国内及び三国間を含む貿易取引全般を対象とし、地域もアジアを中心に全世界をカバーしています。身近な商品としては、マットレス、靴底、人工皮革、ウレタン繊維や塗料等に使われる樹脂の原料があります。 ・エポキシ硬化剤・可塑剤原料課はエポキシ硬化剤・可塑剤原料課は、各種エポキシ硬化剤原料、可塑剤原料及びその誘導品、有機酸をコア商品として取り扱っています。欧州、アジアを中心に海外展開に注力しています。 【添加剤・ヨウ素課】 BHTや酸化防止剤を中心とした各種添加剤、ヨウ素及びヨウ素化合物が主力商品となります。販売分野は、塗料・樹脂・ゴム、潤滑油、電子材料、医薬品等と幅広く、国内と貿易の比率は6対4程度で、アジアを中心に、欧州、北南米、ロシア、中東と約20か国と取引を行っています。
株式会社福山コンサルタント
橋梁設計※即戦力【創業73年/技術士資格保有者多数/福利厚生・教育制度充実/東京】
設計(建築・土木)
東京都千代田区
700万円〜1100万円
正社員
同社東京支社(東京都千代田区)にて、国土交通省や地方自治体など、官公庁発注の橋梁設計業務をご担当頂きます。 ■既存資料収集整理 ■現地踏査・詳細調査 ■予備設計・詳細設計 ■点検・診断 ■補修・補強設計 ■長寿命化計画策定 など 【挑戦を応援する社風(新規事業タスクフォース)】 同社には、やりたいことにチャレンジができる社風が根付いています。 新規事業タスクフォースという、社員が自身で考えた事業や業務を提案しチームや個人で取り組める制度があるなど、社員の挑戦を応援してくれる環境でキャリアの幅を広げて頂けます。 ※社内での活動実績から子会社(Fracti合同会社)を設立した実績もございます。 【福利厚生】 資格手当、住宅手当等の基本的な福利厚生はもちろんのこと、社員持ち株会や企業型確定拠出年金等の社員の資産形成を考慮した仕組みも充実しています。 また、女性技術者集団「ふくやまプラス」の結成、育児・出産に関する規定の充実など、女性の活躍も推進しています。 【教育制度】 同社では勉強会の実施や試験対策といった技術士資格の所得支援を制度化しており、受験要件を満たしている技術系社員の8割程度が技術士資格を保有しています。 また、技術者は止まることなく常に自己の技術的練磨を心掛けるべきであるとの考えから、学位(工学博士)取得支援制度や業務研究成果報告会の開催など、社員の技術力向上に力を入れています。
非公開
アカウントエグゼクティブ
営業・マーケティングコンサルタント
港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウン・…
600万円〜
正社員
~募集背景~ 弊社では、Purposeとして掲げている「産業の真価を、さらに拓く。」を実現するため、オフィス不動産を中心とした事業用不動産業界全体のデジタルシフトを目指し、コンパウンドスタートアップとして複数のプロダクトの開発・提供をおこなっています。2024年時点で提供するサービスは7つを超え、estie が提供するサービス群を活用した顧客価値の最大化を担っていただける方を募集しています。営業先は役員や部長レイヤーなどが中心となるため、コンサルティング要素の強い営業活動をおこなうことができます。 ~具体的な業務内容~ 担当するお客様のアカウントオーナーとして、売上計画の立案を行い、 お客様の経営・業務課題の深耕から以下にチャレンジしていただきます。 ~主力製品である「estieマーケット調査」の更なる活用支援(アップセル機会の創出) ~新規サービスのクロスセリング 具体的には以下のような業務を担当いただきます。 ・ 既存のお客様が持つ課題解決方針の立案 ・ ソリューションの選定とその営業活動 (既存のソリューションが無い場合は開発チームと協業したソリューションの構築) ・ お客様の部署単位/会社単位におけるデータ活用/DX支援 ・ 組織変革のコンサルティング
ファーストコーポレーション株式会社
【東京/工務部】(次長クラス)/年間休日130日/残業少/働きやすい環境
一般事務
東京都
800万円〜1200万円
正社員
【仕事内容】 分譲マンション各工事の原価管理/協力会社への支払業務/決算業務(決算期の各工事の収支確定)などをお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・各工事の原価管理 ・協力会社への支払業務 ・決算業務(決算期の各工事の収支確定) ・入出金管理 ・保険対応および事故対応 ・その他工事事務 (その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
経理
経理、財務
東京都千代田区
800万円〜1200万円
正社員
初めは西日本本社の経理メンバーとMTGを重ねながら、業務を担当いただきます。 ・経理(決算)フローの構築 ・税務申告業務 ・税効果会計/管理会計 ・税理士法人、監査法人対応 ・各種経営資料作成 ・月次、年次決算
会社名非公開
【年休120日】【東京】電気設計技術者~JR・南海・近鉄などの交通施設・商業施設/創業50年以上~
設計(建築・土木)
東京都
600万円〜700万円
正社員
■業務内容: 電気設計技術者として業務を行っていただきます。 具体的には、鉄道関係の案件として、駅舎、駅ビル内の商業施設、保育園などをご担当いただきます。 ・電気系統の図面設計…施設内の電源引き込みや照明、コンセント、弱電系、防災設備の設計を行っていただきます。 ・見積作成・提出…現場で必要となる見積の作成と提出を行います。新築の場合は金額が億単位の案件もあり、顧客との打ち合わせの中で慎重に行っていただきます。 ・現場管理…週1回程度現場に赴き、実際の施工状況と図面とのズレがないかの確認を行っていただきます。 ※案件は常に5~6件を担当いただきます。そのうち3~4件は現場が動いているもの、残りは図面作成などになります。 ■組織構成: 電気設計の技術職は5名(20代1名、40代~60代4名)です。経験豊富な方が多く、丁寧に教えてもらえる環境です。