GLIT

検索結果: 100,000(98301〜98320件を表示)

株式会社IHI

【東京/昭島】情報セキュリティに関する全般業務(IHI23003)

ネットワーク系SE

東京都

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

防衛用航空機用エンジンの国際共同開発に適用する、グローバルに通用する情報セキュリティ環境の構築および維持に関する業務全般を推進して頂きます。当部門に求められる、グローバルかつ高度なITセキュリティ要件に対応するため、増員募集を行います。 【業務内容】 ・ITシステムのアカウント管理等,アクセス制御全般の管理 ・システムのセキュリティログ点検 ・IT技術者を指揮し、システムの死活監視,脆弱性等の検出、メンテナンス等の監視/保守の管理・監督・システム内の既知の脆弱性を検出。 ・排除するための行動計画の策定/更新 ・万一のインシデント発生時にIT技術者を指揮して初期対応を実施。 【働き方】 セキュリティの関係により出社が前提となります(フレックス勤務は可能)。 事情により一部在宅勤務も可能です。 【本ポジションの魅力】 ITセキュリティの主担当として、国内・海外のステークホルダーとの折衝を担っていただく責任のある立場です。また、これまでのITセキュリティの知見を活かしたマネジメント業務も担うことができます。金融などの異業界出身の方もいらっしゃり、中途入...

非公開

【設備設計(電気)】上場企業/完全週休2日/転勤なし/福利厚生充実/高年収が見込める大手ゼネコン

空調・電気設備・配管設計

東京港区(本社勤務) 転勤:なし

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 設計室において非住宅分野の電気設備設計業務を お任せいたします。 ■具体的には ・建築計画に沿った電気設備、  消費エネルギーの検討・選定 ・電気設備構築に関わる基本設計、実施設計、  設計図面作成 ・コスト管理 ・他設計部門との調整 ・電気設備の工事状況の確認 ・事業主へのプレゼンテーション など ■担当物件 ・非住宅 商業施設、オフィスビル、ホテル ■環境 ・意匠、構造設計、設計監理、行政折衝を行う部署があり、  構造設計に集中できる環境 ・非住宅分野のスペシャリストとして技術の定着や  若手の育成にも携わっていただきます ・転勤ほとんどなし ■残業時間削減の取り組み ・グループ会社統一のノー残業デーあり ・21時に強制的にPCがシャットダウンされます ■魅力: (1)マンションに特化し、建設からマンションの販売、    管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで    売上・利益を伸ばし続けており、営業利益は業界トップクラス (2)用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、    マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできる    グループ体制です。 (3)フロー・ストック事業の両面から、    より良い暮らしの提供にグループ全体で取り組んでおり、    日本トップクラスの約66万戸の施工実績を誇ります。 (4)代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると    宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。 (5)各種福利厚生や制度面も充実しており    長期的な就業を後押しする環境 (6)離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率、腰を据えて働ける環境

非公開

【ゼネコン土木/土木施工管理】年間休日127日/福利厚生充実/WLB重視/首都圏案件が中心

土木施工管理

東京都渋谷区(本社) 7割が首都圏の案…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 土木工事施工現場に施工管理業務をお任せいたします。 ・工程管理 ・品質管理 ・原価管理 ・安全管理 ■担当物件 ・鉄道関連 ・河川 ・高速道路 ・鉄道高架橋 ・トンネル ・上下水道 など インフラ整備の施工管理及びリニューアル工事をご担当いただきます。 首都圏での工事を中心に鉄道関連工事や社会版整備のための構造物を 全国で行っています。 また海外での工事実績もございますので、 発生する可能性もございます。 【仕事の魅力】 ・官庁工事70%・鉄道工事30%                                           都市土木、広域エリア中心の官庁工事及び 首都圏鉄道等の民間工事がバランス良い構成です。 【ワークライフバランス推進への取り組み】 ・年間休日休127日/社員が腰を据えて働ける環境を整えております。 ・東急グループとしての福利厚生も充実。 【働きがいのある組織となるために】 ◎資格取得支援「建築士道場」・「技術士講習会」 ◎法定資格手当…1万円/月(一級建築士・技術士) ◎奨励一時金…25万円(一級建築士・技術士) ◎学費補助金…25万円(一級建築士) ◎帰宅交通費…赴任地からの帰宅交通費を月2回まで支給 ◎帰省交通費…条件付きで年2回、1回5万円を限度に支給

非公開

※社内システムエンジニア(クラウドオペレーション)

社内システム開発・運用

東京都新宿区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

本ポジションはアプリケーションレイヤのポジションとなり海外製品開発チームと連携し、DEVOPSモデルでサービス提供環境の最適化、インフラエンジニアと連携して運用業務の自動化、社内顧客からのビジネスリクエストにもウェブ開発エンジニアとして柔軟な対応と様々なことにチャレンジしていただけるポジションです。 将来的には社内の情報システム部門のクラウドオペレーションエンジニアとしてデータセンター、クラウドサービスのインフラレイヤからアプリレイヤまでを運用監視、チューニングを行いながら当社セキュリテイ製品のバックエンド、商用サービス、一部社内環境を運用、管理、監視を行います。 様々な業務や新たな技術にも触れていただくため多角的な観点から深い知見を身につけていただけるポジションです。 【職務の魅力】 海外開発部門、社内関連部署と連携しDEVOPSワーキングモデルの中でインフラ、アプリケーション、クラウドの3つの軸で新しい技術を身に着けることができます。 インフラ運用監視設計でのプログラミング、社内サービス向けのWEB開発、国内、国外の関連部署と連携し幅広く活躍できるチームです。 社内SEですが、ただの管理ではなく技術力や新たな知見が身に着けることが出来る点が本ポジションの最大の魅力です。

非公開

【用地取得・開発推進・売却】即戦力採用/最大手総合商社グループの総合不動産ディベロッパー

不動産事業企画

本社:東京都千代田区 最寄り駅より徒歩…

1000万円〜

雇用形態

正社員

【業務内容】 収益不動産における大規模面開発の用地取得・開発推進・売却まで一気通貫してプロジェクトマネージャーを担える即戦力社員として以下業務に従事いただきます。 【業務詳細】 主に、商業施設(NSC や都市型、アリーナ等)、オフィス、賃貸住宅といった都市型アセットにおける事業企画の提案、施設のコンセプト検討や、そこに基づきゼネコンや建築設計事務所と打ち合わせを行いながら企画立案を進め、詳細設計に基づきゼネコン等の設計・施工業者のマネジメント(検査・是正ならびに積算金額の最適化)とそれに関わる付帯業務を含め、開発案件のプロジェクトマネージャーを担っていただきます。 また、竣工後はテナントリーシング(別担当)を行い、テナントを付けたまま、リートやファンドへ売却するまで一気通貫して担当していただきます。 経験や素養が高い方においてはテナントリーシングや売却業務も対応いただきます。 【組織構成】 ・都市開発第1部・・・8名 部長(40代)、メンバー7名+派遣1名 ・開発開発第2部・・・3名 部長(40代)、メンバー2名+派遣1名 【募集背景】 体制強化に伴う増員募集 【勤務時間】 同社では多くの社員がフレックスタイム制やテレワークを活用し、 時間や場所にとらわれず効率の良い執務環境を主体的に選択し業務を行っております。 ・フレックスタイム制 始業・終業時間を自由に設定できます。(コアタイムあり) ・テレワーク 在宅勤務や提携するサテライトオフィスなど、執務場所を自由に選択できます。 ・社内イベント・懇親会費用補助 季節ごとに社員同士のコミュニケーションを高めるための会社主催イベント実施しています。また、懇親会費用補助を行っています。

非公開

【新宿/在宅勤務可】用地仕入職/離職率約10%・年収650万円~/不動産総合サービス

用地仕入

本社 東京都新宿区西新宿 受動喫煙対…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

■用地仕入職 東京23区内を中心にRC/1Rマンション、コンパクトマンション、 アパートの用地仕入を担当します。 具体的な業務は以下の通りです。 ・用地仕入…物件情報収集、査定、購入 ・商品企画…仕入れた用地の立地や環境を考慮し、設計担当(1級建築士)を中心に建築するマンションの企画 【特徴』 ・同社は、業界でも異例の成長を果たしてきました。ベストベンチャーや 平成版働きがいのある会社ランキングで業界1位を獲得するなど、仕事を通して 人が成長できる環境づくりに力を入れており、優秀な人材を育てるために 様々なサポート体制を整えています。 ・チームビルディング 不動産業では、個人の成績にウエイトが置かれがちですが、同社が 大切にしているのはチームワーク。評価や報酬も個人だけでなく グループ単位で反映される制度を取り入れています。 研修に関してもチーム単位での研修を実施することもあります。 ・育成制度(みんかる) 同社内の育成制度はその総称を「みんかる」と呼び、社員の育成を主眼に マナー研修、スキル研修、ビジネススタンス研修、OJT研修、役職研修、 理念研修など、幅広い育成制度を取り揃えて社員の成長をバックアップ しています。 同時にキャリアパスに合わせたプログラムを中長期目線で構築中です。 ・評価制度 若手社員が中心となった少数精鋭の会社ですから、年功序列の行き詰まり感とは 無縁です。仕事は適材適所。認めるべき実力があると判断すれば、社歴や 年齢などにとらわれず実力相応の昇進を果たせます。 成長の可能性をもっとも期待できるのは20代。若手社員の能力を枠に 閉じこめないためにも積極的に抜擢人事を推進して、社内を活性化させています。 ・育休制度 女性社員の活躍支援を目的とした福利厚生として育休制度を積極的に 推進しています。現在までで育休に入った75%の社員が職場復帰を 果たしています。 今後も女性が働きやすい環境を最大限整備することで、女性社員を応援していきます。 管理番号:17928

非公開

【経営戦略・新規事業開発】経営視点で戦略を描き、新規事業を創出するポジション

事業企画、事業プロデュース

東京都大田区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

   【業務内容】 経営企画部では、当社の中期経営計画の策定と実行に向けて、以下のような業務に携わっていただきます。 ■新規事業の立案と推進 物流倉庫の自動化システムの保守サービスなど、当社の主力事業である空港業務の枠を超えた新規事業の立ち上げを推進します。 市場調査から事業計画の策定、パートナー企業の選定、営業戦略の立案まで、一連の業務を主体的に進めていただきます。 ■M&A・業務提携の推進 当社の事業拡大に資するM&Aや業務提携の可能性を探索し、実現に向けた戦略立案と実行をお任せします。 買収・提携候補企業の選定から、事業デューデリジェンス(詳細調査)の実施、契約交渉までをリードしていただきます。 ■既存事業のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進 空港の地上電源設備の効率化や、再生可能エネルギーを活用した電力供給など、既存事業の付加価値向上に向けたDX推進プロジェクトを企画・遂行します。 空港で使用する車両の管理システムや、施設全体のエネルギー管理システムの導入など、具体的なソリューション開発にも関わっていただきます。 ■業務プロセス改革(BPR)の推進 社内の業務プロセスを可視化し、効率化や高度化の余地を見出すBPRプロジェクトをリードしていただきます。 現場の課題やニーズをヒアリングし、業務効率化ツールの導入や業務フローの改善を通じて、全社的な生産性向上を推進します。 ■経営戦略の策定サポート 経営陣と議論を重ねながら、当社の中期的な経営戦略の策定に関わっていただきます。 各事業部門の戦略をヒアリングし、全社戦略の取りまとめや、取締役会での報告資料の作成などを担当します。   * 多岐にわたる業務を通じて、当社の経営課題解決と持続的成長の実現に貢献するのがミッションです。 経営層との距離が近く、裁量を持って仕事ができるやりがいのあるポジションです。

非公開

【木造アパート/建築施工】東京23区内の案件中心/長期出張・転勤なし/若手からベテランまで積極採用中

建築施工管理

東京都中央区 転勤:なし 工事エリア:…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

木造アパートなどの新築建築物の施工管理をお任せいたします。 【具体的に】 ■協力業者・資材の発注 プロジェクトの規模や予算に応じ、協力業者や資材を選ぶ。 2~3名のチームで2~3件程度のプロジェクトを担当することで、 1人に業務が集中することを防ぐ。 ■クライアントや協力業者との打合せ スケジュールや施工内容に関する打ち合わせを行う。 ■スケジュール管理 計画通りに工事が進んでいるかを確認。 ■予算管理 予算内で作業が出来るように調整を行う。 ■品質管理・安全管理 安全・品質管理部と協力して、お客様に満足していただける クオリティなのかを確認。 作業スタッフが安全に作業できているかをチェックします。 【企業について】 RC造ラーメン構造からWRC造壁式構造、重量鉄骨造、 スマートウォール工法など、培ってきた技術力を活かし、 マンションや住宅などの設計施工に取り組んできました。 建物が密集していて火災リスクが高い都心エリアで需要の多い、 木造耐火構造の建築も得意としており、国内でも トップクラスの実績を誇っています◎

株式会社フィッツコーポレーション

マーケティング責任者候補/カジュアルフレグランスのパイオニア

事業企画、事業プロデュース

東京都港区(転勤なし)※在宅勤務制度有…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

・ブランドマーケティングの戦略&実行計画設計構築と実行(オンライン・オフライン) ・数値分析に基づく売上計画の立案・推進及び経営観点での事業戦略立案・事業開発の推進 ・ブランドマネージャーと並走してPR/AD/CRM/EC全領域での販売戦略立案・策定を行い、営業戦略(リテール及びホールセラー)と連結 ・ブランド戦略の策定・フレグランスと化粧品を中心とした各ブランドのポジショニング設定、他チームと協業しブランドストーリーの策定、各担当者へのディレクションや成果物への反映の管理 ・月間/年間予算策定及び管理(売上及び広告ROI検証) ブランディング、ブランドマーケティングに必要なスキルを言語化し、新人ブラマネに対してOJTを通じた伴走、または社内研修、社外研修を駆使したベーススキルアップ。 合議制/スクラム型/自律型を目指した組織風土であり、特定レポートラインの決裁指示ではなく経営陣~メンバーまで縦横に幅広く巻き込む推進力で事業と組織をマネジメントしていただきます。 新製品の計画・既存ブランドのプッシュアップなど幅広くマーケティング戦略をPDCAしていただきます 【業務内容変更の範囲】 (雇入れ直後)入社後に従事する業務は、上記業務内容とする。 (変更の範囲)同社の業務上の必要により、同社が適切とみなす職務に変更される可能性があります。

非公開

部門責任者(候補)_エンターテインメント業界

品質管理

東京都港区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

・組織管理 -当グループにおける組織設計 -グループ収支管理(売上、粗利、コスト) -人員計画、採用、アサイン -プロジェクト支援 -グループ内の技術/ノウハウの全体最適化

非公開

【面接1回】東京。建築施工管理。年休120日・土日祝休み

建築施工管理

東京都港区芝

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

施工管理担当としての業務を担当します。商業施設建設やビルおよびマンションから、一般住宅の新築やリフォームなど、様々な建築物の施工に携わります。 ・施工計画、原価管理、工程管理・品質管理、安全管理 <入社後のフォロー> 初めからすべてをお任せするのではなく、最初は基礎のところを担当していただきます。場数を重ねてできることを増やしていき、1人前を目指していただきます。 ■働き方改革 ・働きやすさ:年間休日120日も守れるよう、やむを得ず休日出勤をした場合は必ず振替休日を取得してもらいます。また。介護休暇や育児休暇なども充実しており、子ども1人につき(18歳未満扶養家族)1万円支給など手当ても手厚くなっています。 ■業務の特徴 ・業務進行は、同社ルールに則りながらも、個人の裁量に任せている部分が多いため、十分に経験を活かせる環境です。 ・一般住宅、公共施設、テナントビルおよびマンション、商業施設および店舗、社員寮など様々な案件実績があります。案件は様々ですが、五大ゼネコン全てと取引しており、元請として受注している案件もあり、受注は全国で増加しています。案件によっては「分業制」ではなく「専任制」をとって業務を進めます。「専任制」を敷くことで、施工計画立案、協力会社の手配、材料調達および管理、現場環境の安全管理など、1つの案件の全工程に携わることができます。「専任制」を経験することで、幅広い施工管理の知識や、自身でこの案件を手掛けたという実感とやりがいを得ながら、自身の成長に繋げていくことができます。 ■組織について: 若手から50代以上のベテランまで、幅広い年齢層の社員が活躍。大手ゼネコン出身者なども多数活躍しています。 同社の定年は70歳で、60代の給与カットは全くありません。長く生き生きと就業できる環境です。

いであ株式会社

機械設備設計(河川管理施設)/年間休日120日/福利厚生充実/東証1部上場/東京都

空調・電気設備・配管設計

東京都世田谷区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

《東京本社・世田谷区》にて【河川管理施設】案件の『機械設備設計』をご担当いただきます。 〈担当する案件としては〉 ゲート や ポンプ が中心となります。 【同社の魅力】 ・東証一部上場企業の安定性 ・総合売上高で国内トップ10に入る大手総合建設コンサルタント としての技術力 ・河川分野でも国内トップ10に入る売り上げ実績をほこります。

株式会社ミギナナメウエ

営業・企画営業(法人向け)

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

東京都渋谷区

600万円〜

雇用形態

正社員

採用コンサルタントとして、成長中の企業から上場企業まで多種多様な企業の採用課題を解決する採用支援業務を行っていただきます。 ■採用コンサルタントとは…? "採用のプロ" として採用にまつわる専門知識を身につけ、採用に困っている企業の採用課題を改善するサポートを行います。 数ある手段の中から戦略を立て、その戦略を成功させるためのディレクションを行い、採用という結果に結び付かせる顧客貢献度の高い仕事です。 <担当顧客> ITベンチャー、人材業界、メーカー…などの企業の経営陣(CxO)、人事責任者 【具体的な業務】 ■顧客折衝 セールスが契約したクライアントに、採用に関する課題や採用ターゲット、詳しい業務内容や企業の特徴などをヒアリングします。ヒアリングで深く確認した内容をもとに採用戦略を設計します。 日々のコミュニケーションのほか、2週間に1回程度の定例MTG(Webまたは対面)で進捗確認・数値報告・今後の施策提案などを行っていただきます。 (例) 採用要件定義、目標の設計、定例MTG、業務オペレーション改善など ■採用媒体運用 クライアントの採用ターゲットに刺さる訴求を分析して、スカウト媒体の運用(スカウト文章の執筆・送信)、WantedlyやNotionなどで広報コンテンツの企画・制作(会社・事業紹介など)を行っていただきます。 (例) 求人媒体運用、スカウト媒体運用、採用広報コンテンツの企画・制作、選考のディレクション ■採用マーケティング業務 クライアントの強みを分析して、競合他社と比較されたときに「選ばれる企業」になるための魅力の打ち出し方を提案します(どのようなコンテンツを作成すべきか…など)。 保有する330社以上の採用データを用いた仮説検証やABテストを回して、最適解となる打ち出しをデータドリブンで行っていきます。 (例) 採用市場分析、競合分析、求人データの解析~改善案実行 【360°オンボーディング体制】 顧客折衝は入社後2~3ヶ月間はマネージャーや先輩社員も同席し終了後のFBをしています。 2ヶ月目から1社担当して、その後最大5社まで担当していただきます。 定例での業務進捗の確認、ロープレの実施など未経験でも安心してチャレンジできる教育体制となっています。また、チャットツール(Slack)を使ったコミュニケーションやナレッジシェアも頻繁に行っています。

アルサーガパートナーズ株式会社

【東京】Androidエンジニア/TL候補

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都渋谷区、熊本県 ※リモート可能

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

・要件定義や詳細設計からコーディングまで一連の業務 ・新人の育成 ・Androidエンジニアの採用面接 ・工数見積もり

非公開

【ゼネコン土木/土木施工管理】東急グループ/若手活躍中/ワークライフバランス重視/年間休日127日

土木施工管理

東京都渋谷区(本社) 7割が首都圏の案…

600万円〜650万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 土木工事施工現場に施工管理業務をお任せいたします。 ・工程管理 ・品質管理 ・原価管理 ・安全管理 ■担当物件 ・鉄道関連 ・河川 ・高速道路 ・鉄道高架橋 ・トンネル ・上下水道 など インフラ整備の施工管理及びリニューアル工事をご担当いただきます。 首都圏での工事を中心に鉄道関連工事や社会版整備のための構造物を 全国で行っています。 また海外での工事実績もございますので、 発生する可能性もございます。 【仕事の魅力】 ・官庁工事70%・鉄道工事30%                                           都市土木、広域エリア中心の官庁工事及び 首都圏鉄道等の民間工事がバランス良い構成です。 【ワークライフバランス推進への取り組み】 ・年間休日休127日/社員が腰を据えて働ける環境を整えております。 ・東急グループとしての福利厚生も充実。 【働きがいのある組織となるために】 ◎資格取得支援「建築士道場」・「技術士講習会」 ◎法定資格手当…1万円/月(一級建築士・技術士) ◎奨励一時金…25万円(一級建築士・技術士) ◎学費補助金…25万円(一級建築士) ◎帰宅交通費…赴任地からの帰宅交通費を月2回まで支給 ◎帰省交通費…条件付きで年2回、1回5万円を限度に支給

非公開

【コンサルタント】<医療を変える>医療×IT×ビジネス

研究調査員、リサーチャー

東京都港区

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

・マーケット(市場)に関わる情報を調査・収集・データ分析 ・提案資料作成 ・プロジェクト/サービスの企画・提案 ・ビジネスモデルの検討、事業計画の策定

株式会社タイミー

情報システム監査 上場企業

企画・管理・事務その他

◆本社 東京都港区東新橋1-5-2 汐…

600万円〜

雇用形態

正社員

<業務内容> 情報セキュリティ監査・システム監査 ミッション 情報システム部と連携し各被監査部門への監査を実施する、またそれにより強固な情報セキュリティを築き上げる事をミッションとするが、当該業務に限定するものではない。 <役割> ・情報システム部との連携 ・各被監査部門への情報セキュリティ監査 具体的な <業務内容> 【期待する役割】 内部監査メンバーとして、計画された監査や指摘事項の管理及びフォローアップも含めて実施していただきます。また、今後の業務の拡大に応じて、情報セキュリティ以外にも対応を広げていただくことを期待します。 【職務内容】 ・情報セキュリティ監査の実施、及び報告書の作成 ・情報セキュリティ監査の企画(リスク分析) ・Pマーク監査の実施 ・被監査部門及び情報システム部との窓口 ・従業員トレーニングの企画 ・評価機関との折衝 ・内部監査室で発生するその他の業務 【組織について】 現在内部監査室は室長1名の組織となっており、2人目のメンバーとして参画いただきます。今後さらなる業務・組織の拡大を想定しております。 配属先 内部監査室

NEC

・【東京】ITアーキテクト:国家ICTシステム<テレコムサービス>

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【事業・組織構成の概要】 OMCS(Open Mission Critical System)事業部では、オープンなIT技術で世界トップクラスの大規模で信頼性の高いシステム構築をミッションとしている組織です。当グループは、中期的な取り組みとしてNEC-IT分野におけるNo.1組織を目指しており、日夜最先端の技術をお客様と共に検証・導入する事業を展開しております。 【職務内容】 お客様(大手SIベンダー)が官公庁向けに開発している『大規模オンラインシステム』のリホスティングプロジェクト*が2023年度下期より本格開始されます。(*リホスト・・・メインフレームからオープンシステムへ) 弊社は、SIベンダー様の下で業務機能の開発を担っており、開発責任者として、主として下記の役割を担い活躍いただきます。 1.【プロジェクトマネジメント】ウォータフォール開発における詳細設計~結合試験までの開発責任を負う。 2.【ステークホルダマネジメント】お客様、ベンダや他グループ、他統括部門メンバ等の様々なステークホルダとの関係を築き、共創することでプロジェクトの成功へつなげる。 3.【仕...

非公開

【データ基盤エンジニア】連続増収の安定成長/福利厚生充実でWLB◎/技術投資◎

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京本社

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

「AIを用いて経費精算におけるフローのどの部分を効率化できるのか」「生成AIを活用して何が実現可能なのか」等、企画・調査段階から携わっている状況です。 今後、AIを活用した機能を積極的に増やしていく予定であることから、開発体制にも力を入れていく方針です。 今後、今よりもデータドリブンでの製品開発ができるようにするためのデータ基盤を構築し、それをAIにも活用していくことを主導して頂けるエンジニアの方を募集することとなりました。 ■データ基盤の構築 経費精算システムにおける必要なデータを効率よく収集・保存し、柔軟に使える基盤を設計・構築をし、それをAIの学習基盤にも活用できるようにします。 これにより、経費精算プロセスの自動化や精度向上のために最適なデータ環境を提供します。 ■データ設計およびデータ収集・整形に関連する技術選定~システム設計・実装 PdMやPMMと連携し、ビジネス要件を満たすデータ設計を行い、データの収集や加工を効率化する技術の選定から携わって頂きます。 さらに、最適なシステムを設計・実装し、安定したデータ処理環境を提供します。 ■開発体制 AI開発チーム ┗エンジニア 2名 ┗PdM 2名

株式会社奥村組

CIM推進担当者(土木職)【業界トップクラスの高待遇/年収UP可能】東京

土木施工管理

東京都港区

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

〇Construction Information Modelingの施工での活用支援業務。 〇全国各拠点へのCIMの説明及び、運用方法のレクチャーなど活用支援業務をお任せいたします。 【企業特徴】 <堅実経営の奥村組> ■創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。 ■有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 <誠実施工の奥村組> ■お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がっております。 ■技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を。 ■建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 <働き方に対する取り組み多数!> ■残業時間削減や仕事とプライベートを両立という、建設業界で働く方が望む事項に関して、奥村組は率先して取り組んでおります。 ■その結果として、様々な施策や実績がございます。詳細については下記URLご覧ください。 〇働き方に関するURL:https://www.okumuragumi.co.jp/environment/initiatives/feature03.html 〇女性の働き方に関するURL: https://www.okumuragumi.co.jp/jyoseikatsuyaku/ <手当/福利厚生充実> ■資格手当:一級建築士(1万円/月)、1級建築施工管理技士(5千円/月) ■住宅手当:上限2万4千円(40歳未満の独身者かつご実家等の拠点からの通勤が難しい方に対象) ■別居手当:3万2千円 ■帰省旅費:3回迄支給可/月 等 <誰もが働きやすい社風!> ■新卒で入社された方の、奥村組社へ入社を決めたインタビュー記事も掲載させていただきますので、ご覧ください。 〇インタビュー記事URL:https://job.rikunabi.com/2024/company/r320300010/senior/K101/

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード