希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 95,220件(581〜600件を表示)
有限会社佐藤運送
【大型トラックの配送ドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇
ドライバー
有限会社佐藤運送 北九州西営業所 転勤…
〜360万円
正社員
\運転が好き!すぐに働きたい!そんな方に◎/ 10t車を使用した、北九州地区および九州地区を中心とした短・中距離配送です。 基本的に長距離配送はないので運転の負担は少な目。 定期便やフリー便などさまざまなルートがあり、あなたのご希望に合わせて働けます。 【未経験スタート大歓迎】 大型免許あればOK!中型からスキルアップしたばかりの方も大歓迎!ブランク長い方も◎ 入社後は先輩社員の同行からスタートし、ルートや運転の注意点、納品時の流れなど、イチから丁寧に教えていきます。 【資格取得支援充実】 入社後にフォークリフト免許を取得可能。荷積み・荷下ろしなどの業務にも活かせます!取得後に実践で使えるよう、現場でサポートもしますよ! 【1日体験入社OK】 どんな会社かな?どんな仕事をするのかな? 新しい職場への転職は知りたいことが一杯ありますよね。 当社では1日実際の業務を手伝って、スタッフの様子など働く環境を知ってから応募が可能! 業務内容の変更範囲:変更あり(会社の定める業務)
株式会社G−gen
【全国フルリモート】クラウドアーキテクト◆GCP経験不問◆フルフレックス・平均残業20h【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都新宿区揚場町1-21…
700万円〜1000万円
正社員
~史上最速でGCPプレミアパートナー取得/設立2年で300社以上の取引実績~ ●Google Cloudで提案、設計、構築。最先端のクラウドアーキテクチャを描く ●クラウドマスト時代となった昨今においてGCP専門ベンダーとして急成長 ●フルリモートで働きやすい環境を実現 ■業務内容 Google Cloudに関連する、以下の業務を行うアーキテクト(兼エンジニア)を募集します。多くの場合、顧客との接点を持ち、対話しながらクラウド導入や運用を実現していく立場となります。 ・プリセールス活動(お客様の課題の抽出、提案、折衝) ・要件定義と設計 ・開発、構築 ・既存顧客に対するカスタマーサクセス活動 ・プレイングマネージャー(プロジェクトマネージャーもしくはラインマネージャー。希望と適正に応じて) ■使用サービス・技術 以下のような Google Cloudサービスや関連技術を用いることが想定されます。 ・Oraganization、IAM、Resource Manager ・Cloud Run ・Cloud Run functions ・Google Kubernetes Engine(GKE) ・BigQuery、Looker Studio、Looker ・Gemini、Vertex AI、Vertex AI Agent Builder ・Terraform ■活かせるスキル 現時点でのGoogle Cloudのご経験は問いませんが、パブリッククラウドサービスのご経験や、ITインフラのご経験、プロジェクトマネージャーとしてのご経験が役に立ちます。 ■当ポジションで得られるもの ・Google Cloudやクラウドインフラ、またITインフラ全般に関する高度な専門知識を得ることができます。これらの専門知識は企業ITの根幹であり、エンジニアの市場価値を高めるものです。 ・さらに希望や適性によっては、当社のもう1つのコアバリューであるGoogle Workspaceに携わることもできます。Google CloudとGoogle WorkspaceはIDの観点で密結合であり、両方の知識を持っていることが重要になります。両方の知見を持つことは、さらにエンジニアの市場価値を高めるきっかけになります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギブリー
【第二新卒歓迎/フルリモート】AIエンジニア◆GAFAM出身者在籍/大手顧客のAI実装/市場価値向上【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、研究
本社 住所:東京都渋谷区南平台町15-…
600万円〜799万円
正社員
【生成AIの企業活用推進とDX支援サービスを提供/時価総額1000億円での大型上場へ向けて採用強化中】 ★完全リモートOK!どこからでも仕事ができる ★エンジニア比率50%/ビッグ・テック(GAFAM)出身者が在籍 ★常に最新の技術を取り入れているため、最先端の技術を学ぶことができる ■募集背景: 生成AIの急速な普及により、「一人一台のAIを持つ時代」が現実味を帯びてきました。 とはいえ、ユーザーごとの生産性向上や課題に寄り添ったAI活用は、まだまだ発展途上です。 Givery AI Labは、顧客ファーストの視点で、本当に価値あるAIを社会に実装するために誕生しました。 そんな私たちの想いに共感し、ともにAIの未来をつくる仲間を募集しています! ■業務内容: Givery AI Labの一員として、課題発見・PoC、独自AI実装・AI内製化、AI精度評価・改善などの開発支援に携わっていただきます。 ・顧客のユースケースに合わせたAI活用方法の企画〜PoC開発 ・利用者に最適なインターフェース(会話設計)やデータ連携の実装 ・開発ロードマップの策定とステークホルダーとの連携 ・AI精度の継続的な評価と改善 ■業務の魅力: ★フルリモート×フレックスで自由な働き方(出社もOK!) 働く場所も時間も柔軟に選べ、趣味や家庭との両立ができる環境です! 残業もほとんどないため、ワークライフバランス◎ ★技術力の高い仲間と共に、刺激的な毎日を GAFAM出身者をはじめとした優秀なエンジニアが多数在籍し、技術的なレベルが非常に高い環境です。AIをはじめとした、様々な技術を学べるため、スキルアップにつながります! ★新規事業立ち上げに積極的&挑戦的なフィールド 新規事業の立ち上げにも積極的で、0→1の挑戦が豊富。 AI Labの自社SaaSもインターン生が起案して、PJが始動しました。 また、年2回の評価サイクルがあり、スキルや努力の正当な評価につながり、成長がそのままキャリアと報酬につながる環境です。 ■プロジェクト例: ・大手銀行様向けの専用AI環境構築:得られた成果は年間約12億円の削減見込み ・自動車/住設メーカー向けAIソリューション開発 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大林組
【全国】建設工事用機械の設計開発※東京スカイツリーなど時代や文化のシンボルを手掛けるスーパーゼネコン【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術開発(建築・土木)
本社 住所:東京都港区港南2-15-2…
650万円〜1000万円
正社員
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】 ■担当業務: 機電部門(ロボティクス生産本部)において、建設工事用機械器具の設計、制作管理、現場適用などをご担当いただきます。 参考URL https://www.obayashi.co.jp/recruit/mid-career/ ■機電部門(ロボティクス生産本部)について: 機電職は各工事に最適な工事機械や電気設備を判断・導入し、現場をリードする技術系職種です。限られた時間と予算の中で、最も効率的に、安全かつスピード感のある工事を行うため、工事機械・電気設備の選定や調達を通じて工事の施工計画を行い、自身で機械の設計開発、現場適用を行う仕事です。 ■組織構成: 組織人数は約390名ですが、440名までの増員を目指しています。 ■このポジションの魅力: 機電職の仕事は、工事の計画段階から携わることもあるため、機械・電気の専門技術を幅広く身に付けることが可能です。どのような計画を立てるかによって生産性も左右され、工事機械が止まると現場の作業も止まってしまうため、非常に責任のある仕事です。 ■採用背景: 受注している工事案件の大型化、省人化に伴い、施工の機械化がすすんでおります。今後も機械化施工のニーズが増えていくことを見越し、機電部門での積極採用を行っております。他社機電部門と異なり、「土木」「建築」の中の機電職ではなく、「機電部門」として独立しているため幅広い技術の活用・提案が可能です。 ■施工実績: 東京スカイツリー、六本木ヒルズ森タワー、表参道ヒルズ、東京国際フォーラム、東京駅、丸の内ビルディング(丸ビル)、大阪有名テーマパーク、大阪城など数多くの日本を代表する物件を手掛けてまいりました。 ■ロボティクス事業について: 先進的技術の開発機能と営業機能を併せ持つ総合的な機械事業を展開し、積極的に他業種との技術連携を図りながらイノベーションの実現、当社グループの業容発展に貢献していきます。喫緊の課題であるロボティクスを活用した自律施工技術の確立に向けて、クレーンなどの建設機械の自動化・省力化・自律化を推進します。また洋上風力発電施設の施工効率化のための専用設備の開発にも取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 EGSTOCK
インフラエンジニア|フルリモート&全国募集|受託&自社サービスあり|8時~12時の間で業務開始|副業OK
ネットワーク系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
★基本的にフルリモートのため、全国募集…
350万円〜700万円
正社員
受託・SES案件・自社サービスのインフラ構築・運用に 基本的にはフルリモートで携わっていただきます。 Webからゲームサーバーまで、多様な案件をご用意しています! 案件選定は「エンジニアの成長につながるか」を最重視。 『どんな技術を磨きたいか』『チャレンジしたい分野』を踏まえて最適な案件にアサインします。 「最新のクラウド技術に触れたい」 「ゲームインフラや大規模サービスの基盤に携わりたい」 そんなエンジニアの挑戦を全力で応援します! 【担当フェーズ】 要件定義~インフラ設計~構築~運用保守まで一貫して担当。 Slackでの技術共有は活発で、孤独感なく成長できる環境です。 ※案件にはチームでの参画が多めです! 【今後の展望】 AWS、GCPなどのクラウドプラットフォーム、 Terraform、AnsibleといったIaCツール、Docker、Kubernetesなどのコンテナ技術、 CI/CDパイプライン構築、セキュリティ強化など… モダンなインフラ技術スタックを用いたプロジェクトが増加中です。 現在はSES案件が中心ですが、今後は提案型の受託インフラ構築や、 将来的な自社サービスのインフラ基盤開発にもさらに注力していく計画です! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 ・大手EC系SaaSのインフラ設計構築 ・コミックアプリの保守プロジェクト ・ゲームアプリサーバ構築(ゲーム業界出身エンジニア集団の強み) など ★受託案件の実績★ ・ドリルクマ ライブ配信プラットフォーム「Mirrativ」にて 配信中のライブゲーム「ドリルクマ」のインフラ設計構築をEGSTOCKが担当しました。 ・トレガチャ Webサービス「トレガチャ」のフロントエンド/バックエンド/インフラを 株式会社マイティークラフト様と共同で担当しました。 【開発環境・業務範囲】 ■使用技術 ・DB:MySQL/CloudSpanner ・クラウド:AWS/GCP ・CI/CD:CodePipeline/Jenkins/GitHubActions ・監視:Datadog/CloudWatch ・その他:Docker/Cloudflare/Fargate/CloudRun/CloudFormation/Terraform/OpenApi/k6 ■案件の詳細例 ★ライブゲーム「ドリルクマ」のインフラ 【担当領域】 - インフラ設計/構築 - CI/CD設計/構築 - 負荷試験 【使用技術】 - PHP 8.1 - AWS (ECS Fargate, RDS, S3, ElastiCache, CloudFront etc) - Docker - MySQL 8.0 - OpenAPI 3.0 ★ガチャガチャ専門Webサービス「トレガチャ」のインフラ 【担当領域】 - インフラ設計/構築 【使用技術】 - PHP8.1, React, TypeScript - React Hooks, Clean Architecture - AWS Fargate, RDS, S3 - Laravel9, Next.js, Prettier, PHPStan, EsLint ★お仕事紹介WEBサービス「2nd works」のインフラ設計構築 【担当領域】 - デザイン設計/構築 - バックエンド設計/構築 - 運用管理ツール設計/構築 - インフラ設計/構築 - CI/CD設計/構築 【使用技術】 - Python 3.9 - Django 3.1 - GCP (CloudRun, CloudSQL, CloudStorage, etc) - Docker 【注目】全員で成長!技術共有が文化のDNA 「一人で抱え込まない」がEGSTOCKの技術文化です。基本フルリモートワークでありながら、全プロジェクトメンバーによるコードレビューは当たり前。「知っていることは全員で共有」「分からないことは気軽に質問」という風土が根付いています。定期的な勉強会ではエンジニア主導の技術共有が活発に行われ、リモートならではの孤独感とは無縁の環境。 月1回の1on1ミーティングでは、技術的課題だけでなく、キャリアの悩みまで代表と直接相談できます。「良いアイデアはどこからでも」というフラットな姿勢も特徴的。役職ではなく技術力と発想で評価される世界で、あなたも持っている力を存分に発揮しませんか?全国各地から集まった12名のエンジニアたちと、距離を超えた技術の絆を築きましょう◎ 【注目】 「在宅だから我慢」ではなく「在宅だからこそ最高の環境を」 EGSTOCKの「リモートHQ制度」は、 あなたの自宅を最高のオフィスに変える本気の支援制度です! ◆自宅を最高のワークスペースに ・一人約30万円の環境整備費でデュアルモニター ・エルゴノミクスチェアなど ・作業PC(Mac)は会社が用意 ・インターネット回線費用・光熱費までカバー ◆リモートでも成長できる環境 ・GitHubCopilotなどのAIツール利用料全額支援 ・技術書籍購入費補助 ・資格取得報奨金制度 ◆働き方の自由度も最大級 ・「あなたの特別な1日休暇」制度で毎年好きな記念日に休暇取得 ・ワーケーション推奨!「冬は沖縄で仕事」も可能 札幌・東京・名古屋など全国から集まる仲間と共に、 場所に縛られない自由なエンジニアライフを始めませんか? 【身につくスキル・キャリアパス】 業務では常に最新技術のキャッチアップを推奨し、実際のプロジェクトでReact、Vue.js、Go、Rustなどのモダン言語や、AWS、GCPといったクラウドサービスに触れる機会が豊富です。理論だけでなく実践を通じて最先端技術が身につく環境で、市場価値の高いエンジニアへと成長できます。リモートでありながら、あなたのキャリアを加速させる最高の環境がここにあります。 試用期間中の雇用形態の差異はありません
NTT Com DD株式会社
【フルリモート】サービス企画※SIer、NIer、ITコンサル等でITサービスの企画経験がある方歓迎【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都港区芝浦3-4-1 …
800万円〜1000万円
正社員
当社は、国内外のお客様へ、インテリジェントなテクノロジーソリューションをワンストップで提供しております。その中で、サービスプランニングプロモーターはサービス開発部門においてネットワークインフラ、サイバーセキュリティソリューション等を活用した新規サービスの企画開発を推進いただくポジションです。また、市場や顧客ニーズを探索した上でサービスコンセプトの策定、技術的な要件定義、サービスとしての具現化までを一貫してリードして新しい価値を創造いただくポジションです。ぜひ、一緒に我々のサービスで、世界中のお客様へ喜びと感動を提供しましょう。 ■主な業務内容: ・市場/顧客ニーズの調査/分析(業界トレンド調査、競合分析、顧客ヒアリングなど) ・サービスコンセプトの策定(課題整理、ターゲットユーザー定義、バリュープロポジション設計) ・事業性評価/ビジネスモデル構築(セールスチームと連携し、収益性・実現可能性の検討、計画を策定) ・サービス要件定義/仕様策定(サービスの具体化を推進) ・サービス開発プロジェクトのリード(ステークホルダーとの調整、ロードマップ策定、開発進行管理) ・サービス提供スキーム/運用設計(BPOやマネージドサービスの設計/最適化) ・既存サービスの改善/リニューアル(市場/顧客のフィードバックを踏まえたサービス改善) ・サービス企画/開発プロセスの整備(標準化、フレームワーク策定、組織横断的な展開) ・継続的に新規サービスを創出する為の仕組み作り ■主要顧客: 銀行・金融・メーカー系企業等、グローバル展開を行う大手企業が多数を占めます。 ■ステークホルダー: ・社内:営業、リーガル、サポートサービス、マネージドサービス ・社外:ベンダー、クライアント ■ポジションの魅力: お客様の課題を解決し新規提案・ビジネスを創出することでの大きなやりがいがあります。 ■キャリアステップ: キャリアステップ:現業務を究めるスペシャリストコース。もしくは、メンバー管理を行うマネジメントコースのどちらかに分かれます。 ■組織構成: マネージャー(本務)1名、メンバー(兼務)8名 変更の範囲:会社の定める業務
大林道路株式会社
【全国】土木施工管理※大林組100%出資/福利厚生充実/業界屈指の働きやすさ/入社祝い金制度有【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:東京都千代田区神田猿楽町2…
600万円〜899万円
正社員
〜舗装だけでなく土木全般に強み/人と技術で安全・快適な社会を作る会社/平均勤続年数18.2年(2024年度)】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 土木工事における現場施工管理またはマネジメント業務をお任せします。 一般道路や高速道路、空港滑走路などの舗装工事に加えて、土地造成などの一般土木工事、上下水道工事、外構工事など、幅広いプロジェクトに携わります。 <施工実績> 第二東名高速道路 浜松舗装工事/羽田空港滑走路 舗装工事/神戸ポートアイランド埠頭 舗装工事/札幌国際大学 総合グランド 人工芝工事/新潟県四ツ郷屋発電所 建設工事 ■その他プロジェクト事例: <受注内訳(2021年度実績)> 大林組グループ…28.7%/官公庁(元請)…30.3%/民間(下請)…15.8%/民間(元請)…15.7%/ゼネコン…9.5% ※大手自動車メーカー、飲料メーカー、住宅メーカーなどからの元請工事を多く受注しています。 ■身につくスキル: 当社は他社と違い舗装だけでなく土木に強みをもっており、案件比率は舗装39%、土木42%となっています。また、災害復旧工事にも尽力しており、東日本大震災や北海道胆振東部地震のほか、2018年9月、台風21号により関西国際空港の連絡橋にタンカーが衝突した際にも連絡橋の舗装復旧にあたりました。 ■組織構成: 新卒・中途の隔たりは一切なく、入社後早い段階で大規模案件を任せることもしばしば。これまでの経験を活かし、存分に活躍できます。 ■当社について: 大林道路は大林グループの一員として1933年に創業しました。道路建設を中心に培ってきた技術により、高速道路、空港、港湾など産業基盤の構築を担ってきました。さらに、景観整備、緑化工事、メガソーラー施設など生活基盤の整備にも力を注いでいます。また昨今注目を集めているICT技術の開発・活用にも取り組んでいます。当社は全国に百カ所の拠点を設け、地域の発展に貢献すべく数々の工事に誠実に取り組んでいます。
株式会社アドグローブ
【大阪】バックエンドエンジニア◆リモート・副業可/平均残業月8hでワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区堂…
450万円〜799万円
正社員
◇◆総合IT企業/多彩な案件幅/フルリモート可/働きやすい環境◆◇ 当社では、ゲーム事業(自社、受託)、web・アプリ開発事業(SI)の2つの事業を軸に、様々な事業展開をしております。 ■業務概要 医療/ヘルスケア、EC、観光などBtoCのWebサービス、スマートフォンアプリ開発のバックエンドエンジニアとして、開発業務全般をご経験に合わせてお任せします。 【主な開発実績】 ■Webシステム ○医療/調剤薬局ECサービス開発(10名/3.5ヶ月) 担当工程:要件定義/基本設計〜テスト・デザイン 開発環境:PHP、AWS、HTML5、CSS、JavaScript ■スマートフォンアプリ ○鉄道/地域・観光型Maas開発(10名/2年) 担当工程:要件定義/基本設計~テスト、運用、インフラ 開発環境:Vue.js、TypeScript、PHP(Laravel)等 ○ヘルスケア/シニア向け健康促進アプリ開発(8名/2年6ヵ月) 担当工程:基本設計/詳細設計~テスト 開発環境:Vue.js(Nuxt)、Swift、Kotlin等 ※その他、ゲーム、物流、通信、医療業界等へ領域へも領域展開してます。 ■開発チームについて バックエンドエンジニアは、PHP(Laravel)を中心に受託開発、ラボ型開発でプロジェクトを遂行しています。企画、アーキテクチャ選定から携わる案件が多く、メンバーの意見も取り入れ最新技術の導入には積極的です。自社内開発は全体の約80%となり、SESは約10%ほどとなります。 ■プロジェクトアサインまで 面接の際にこれまでのキャリアや得意な領域を伺い、ご意向も踏まえたうえでまずはご経験を活かせる案件にアサインします。 アサイン後も、隔月の1on1MTGやキャリア面談で現状や今後のキャリアビジョンについてヒアリングを行い、悩みや希望を取りこぼしさないよう取り組んでいます。キャリアプランは、各社員の要望や得意領域に沿って積み上げていただきます。 ■キャリアパス事例 ・Javaエンジニア → Androidエンジニア ・マークアップエンジニア → フロントエンドエンジニア ・SESチームリーダー→受託案件PL ※チームリーダーやPM/PL、管理職などの事例も多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イー・エージェンシー
【フルリモート可】自社クラウドサービス開発◆上流工程メイン◎LINE活用DXツール◆土日祝休【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-9…
500万円〜799万円
正社員
【年間休日127日/要件定義〜プログラミングまで一気通貫◎PHP、JavaScript/残業時間20H程度/将来的にはテックリードとしてチームを牽引】 ■業務概要: ◇複数のSaaS型マーケティングツールを開発・販売するクラウド事業本部にジョインいただき、開発メンバーとして、上流をメインとした幅広い領域をご担当いただきます。 ◇ご経験等に応じて、いずれか1つのサービスをご担当いただきます。 現在はパートナーとの協力体制のもと開発を行っておりますが、内製化の割合を増やすべく一緒に働いていただける方を募集しております。 ◇お客様からの様々なご要望等を受け、サービス発展のためにシステム面から何をどう改善したらよいか、チームメンバーと協力・連携しながら、要件定義の議論からプログラミングまで、サービス運営に必要な業務を一気通貫でお任せします。 ■業務詳細: ◎顧客調整 ◎開発要件調整、動作仕様検討 ◎開発タスク管理 ◎品質管理(仕様/ソースレビュー/動作検証) ◎システム構成改善 ◎テクニカルサポート ◎障害対応 ◎技術検証 ※運用業務にて夜間・休日でのご協力をいただく場合がございます。 ■業務の特徴: ◇チームで要件定義や基本設計を固め、プログラミング業務に加え、開発課題により必要となる上記のような業務も対応いただきます。 ◇サービスの仕様理解をしっかり深めていただきながら、要件調整の議論にも最初から参加いただきます。 ◇将来的には、ご志向に応じて、技術的に解決しないといけない課題(アーキテクチャ・技術調査や検証、提案など)に対して、テックリードとしてチームを牽引していただくことも可能です。 ■担当サービスについて: LINEを活用した企業や自治体等のDXを推進するサービスとなります。 ユーザの顧客属性に応じた情報提供やチャットボットでの問い合わせ対応など様々な機能を提供しています。 ■ポジションの魅力: ◇お客様との距離が近く、フィードバックをふまえた開発を行うことができます。 ◇上流工程から一気通貫してプロダクトの開発・運用に挑戦いただくことができます。 ◇サービスの仕様理解をしっかり深めていただきながら、プロダクトの発展、会社の発展に貢献することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
大林道路株式会社
建築設備担当経験者※大林組100%出資/福利厚生充実/業界屈指の働きやすさ/入社祝い金制度有【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
1> 本社 住所:東京都千代田区神田猿…
600万円〜999万円
正社員
【大林組100%出資/福利厚生充実/業界屈指の働きやすさ/入社祝い金あり/舗装と土木工事で培った技術力を武器に建築事業を展開/成長著しい新規事業(発足9年)/平均勤続年数18.2年(2023年度)】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 設備工事における現場施工管理またはマネジメント業務をお任せします。舗装と土木で培った技術力を武器に、大型駐車場付き店舗や工場、倉庫、水素ステーションなど、多彩な建築事業のビックプロジェクトを手がけています。 <施工実績> ゲンキー西浦店 新築工事/東海道線戸塚駅西口開発計画 新築工事/岩谷産業株式会社 森之宮水素ステーション 建築工事 ■その他プロジェクト事例: <受注内訳(2021年度実績)> 大林組グループ…28.7%/官公庁(元請)…30.3%/民間(下請)…15.8%/民間(元請)…15.7%/ゼネコン…9.5% ■身につくスキル: 建築部は2015年に立ち上がったばかりの新しい部署なので、組織の体制づくりに携わるチャンスもあります。大きな裁量をもって働きたいという思いをお持ちの方には最適の環境です。 ■組織構成: 新卒・中途の隔たりは一切なく、入社後早い段階で大規模案件を任せることもしばしば。これまでの経験を活かし、存分に活躍できます。 ■同社について: 大林道路は大林グループの一員として1933年に創業しました。道路建設を中心に培ってきた技術により、高速道路、空港、港湾など産業基盤の構築を担ってきました。さらに、景観整備、緑化工事、メガソーラー施設など生活基盤の整備にも力を注いでいます。また昨今注目を集めているICT技術の開発・活用にも取り組んでいます。当社は全国に百カ所の拠点を設け、地域の発展に貢献すべく数々の工事に誠実に取り組んでいます。
株式会社KADODE
【港区/フルリモート可】インフラエンジニア■50代活躍中/年休124日・平均残業6h程/再雇用制度○【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
本社 住所:東京都港区芝5-1-2 S…
700万円〜1000万円
正社員
★平均残業6h程度、有給消化率100%、リモート・フルリモート利用の社員も多数在籍!再雇用制度もあり、長期就業が可能です! ★独立支援制度やキャリアサポート、社内イベントなど各種制度充実! ★業界最高水準の還元率最大80%でキャリアアップ! ■業務概要 「学びを全ての人に」を掲げ、次年度10億円規模を目指して、リスキリング事業、キャリアアップ支援事業、DXコンサルティング事業・エンジニアリング事業を展開する同社。 官公庁、某電力会社からエンタメ系など、様々な業界のお客様から案件依頼をいただいており、今回は官公庁向け大規模プロジェクトがメインとなります。日本の中枢を担う案件に携わることが可能であり、管理能力や技術を更に磨いていただける環境となっております。 ■キャリアパス 社内の方にも最高の”門出”を経験してほしいという想いから、様々なキャリア形成が可能です。 ・PL/PMなどのマネジメント ・自社サービス”KADODE Academy”の開発など他事業部 ・フリーランスや独立 など ■エンジニアファーストな組織体制 ワークライフバランスを重視し、残業時間は平均6時間程度、フルリモート・リモートで働く社員も多数いらっしゃいます。 社員の希望で追加された福利厚生があるなど、風通しがよい環境です。 ご希望により、定期的なキャリア面談やスキルアップのための意見交流会等もございます。 ■業界内最高水準の還元率 同社経営陣の”社員に還元したい”という想いから、可能な限界まで社員に報酬として支給されており、平均70%、最大80%と高い還元率を誇ります。 実際に「転職前と仕事内容は大差がないが年収が100万円も上がった」という事例もあります。 ■同社事業 「最高の門出をすべての人に」を掲げ、誰もがリスキリングによる学びの機会を得られる場を提供しております。 ・IT教育事業 └ITスクール『KADODE Academy』 ・キャリアアップ支援事業 └フリーランス支援の『KADODE Freelance』や、エンジニアに特化したキャリア支援をする『KADODE Career』など ・システム企画・受託開発 ・DXコンサルティング事業 変更の範囲:会社の定める業務
エア・リキードグローバルE&Cソリューションズジャパン株式会社
【神戸/転勤なし】プラント施工管理(産業用ガス設備)※世界大手ガスメーカー100%出資/年休123日【エージェントサービス求人】
プラント施工管理
本社 住所:兵庫県神戸市中央区御幸通7…
500万円〜799万円
正社員
【年間休日123日でプライベートも充実!転勤なしのため神戸で腰を据えて働きたい方へオススメの求人です!】 ■同社について: エア・リキードグループはフランス パリを本社とし、全世界80カ国以上に展開するガス事業の世界的リーダーであり、創業100年以上の歴史を持つガス事業のグローバルにおけるパイオニアです。 同社は、日本におけるエア・リキードグループのエンジニアリングおよび極低温技術の拠点です。主として、酸素、窒素、アルゴン、レアガスの生産プラント設計及び建設と、関連するエンジニアリングサービスを提供しています。 ■業務詳細:産業用ガス設備のプラントへの据付け工事の施工管理をお任せ致します。 <具体的には> ■安全管理 ・工事活動のための安全衛生、安全および環境対策計画 (HSE 計画) の準備、定義。 ・工事中の無事故を達成することを目的として、サイトメンバーと下請け業者とともにHSE計画を展開し、実行。 ■品質 ・建設検査試験計画を定義および更新し、下請け業者がその要件を遵守していることを確認。 ・品質検査を実行し、すべてのテストと検査が下請け業者のワークショップおよび現場で確立されたテストおよび検査計画に従って実行されることを保証。 ■技術業務 建設スケジュール詳細作成 仮設設備、現地工事組織図、スケジュール遅延解決計画、品質、安全、現地管理に関する書類作成 建設スーパーバイザーや下請け業者の進捗報告による工事管理 適切な現地作業のため、他の関連分門と協力し、建設、コミッショニングチームへの技術的サポートを行う。 ■トピックス:特に現在は、半導体業界からの受注が好調です。 ・具体例:半導体製造の際に、特殊ガスを満たした設備内で行われる工程があり、そこに同社のガスや電気設備が使用されます。 ■同社の特徴・魅力: 「より安全に、より高い生産力を、より進んだ技術で」、同社は一貫してより良い製品、ソリューション、そしてサービスの提供を追求しています。その一方で、社員、パートナー、製品や作業中の設備に対する安全性も重視しています。最高レベルの安全システムのもと、健康、安全を最優先課題として社員一同取り組んでいます。 ■社風:外資系の企業ということもあり、フラットな社風です。
株式会社FOLIO
【フルリモート可】ソリューションアーキテクト ★Fintech業界席巻中/自社開発プロダクト【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区一番町16-…
600万円〜1000万円
正社員
【Fintech業界を席巻中の成長ベンチャー/自社開発プロダクト/ロボアドバイザー「ROBOPRO」が3年連続NO.1の実績/フルリモート可/土日祝休み】 ■業務概要: 2015年創業のオンライン証券会社で、toC/toB向け資産運用サービス事業を軸に急成長中の当社にて、ソリューションアーキテクト職を募集致します。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様への導入において期待される役割は以下の通りです。 ・コミュニケーションを通してお客様のニーズを理解 ・お客様のニーズに沿った最適なソリューションの提案 ・お客様への導入プロジェクトのマネジメント ・導入を通して得られた課題を、適切に開発へフィードバック また導入後も、安定的な運用を担うプロダクトのスペシャリストとして、プロダクトの継続的な改善を担っていただくポジションとなります。 【技術環境】 ・言語、フレームワーク: バックエンド Scala フロントエンド React、Redux、Flow , Flutter ・CI/CD:Jenkins、gitlab-ci ・バージョン管理:gitlab ・タスク管理:JIRA ・クラウド:AWS ・コミュニケーションツール:Slack、Confluence、Zoom、Miro ■就業環境 年休120日×土日祝休みと非常に働きやすい環境です。 またリモートワークや中抜け休憩も可能ですので、ライフスタイルに合わせた働き方を実現できます。 ■当社について FOLIOは2015年創業のオンライン証券会社です。資産運用一任サービス「ROBOPRO」等を提供するProduct事業(toC)、資産運用サービスの仕組みを企業に提供するPlatform事業(toB)の二つの事業を柱にして、新しい証券の世界を切り開いています。 「ROBOPRO」が2023年4月に金融庁より公表されたロボアドバイザーの過去3年の累積パフォーマンスでNo.1を獲得する等、非常に多くの方にご利用いただいております。 直近では、世界有数のAIソリューション企業のAlpacaTech(株)を連結子会社化し、これによりAI投資サービスの拡充・精度向上が可能となり、更なる成長が見込まれております。 変更の範囲:本文参照
共栄火災海上保険株式会社
【初任地考慮/整備士経験者歓迎】自動車の損害保険調査(アジャスター)/土日祝休/平均残業月10時間【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
全国各地の事業所 住所:全国各地の事業…
350万円〜899万円
正社員
【未経験歓迎/整備士資格を活かせるアジャスター業務/所定労働時間6時間45分/アジャスターとしてのキャリアアップ】 ■業務内容詳細 アジャスターは、保険に加入しているお客さまが自動車事故に遭った際、正確な事故状況を調べ、適正な修理費を算出し、示談交渉などの業務を担当します。修理方法や傷の確認といった【自動車整備士】の知識を活かすことができます。整備士としての業務も一部あります。 <業務の流れ> ■事故状況の確認 事故に遭われたお客さま(保険契約者)から、電話や報告書などを通じて経緯や状況を聞きます。 ↓ ■損害・原因調査 事故現場や修理工場へ出向き、専用のメジャーやデジカメを用いて、車の損傷程度、衝突したものや道路状況を細かく確認します。 ↓ ■判断 今回の事故で生じた傷か、過去の傷かを見極め、修理を行う箇所を判断します。 ↓ ■見積書の作成および事務・管理業務 修理費を算出し、修理の計画を工場側と打ち合わせて見積書や報告書を提出します。 ↓ ■示談交渉 お客さま、事故の相手方との交渉を行います。 <入社後は> まずは、先輩の業務をサポートしながら、アジャスターの資格取得に向けて試験勉強に取り組んでいただきます。各種社内研修と自研センター(損害保険会社が設立した研修施設)での基礎研修で、働きながらアジャスターの資格が取得可能です。 <キャリアアップも可能> アジャスターは、立会調査の基礎を学ぶ見習からスタートし、初級→3級→2級とランクアップしていきます。初回の試験費用は全額を会社が負担します。技術をひと通り覚えると、担当者への技術指導・教育や損害額の認定・決定業務を行う立場になります。 ■組織構成 1案件を1名で担当しますが、難しい案件は3名体制で臨むなど、業務としてのフォロー体制は万全です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Sun Asterisk
【全国フルリモート可/フルフレックス】フロントエンドエンジニア/一次請け/0→1の開発/プライム上場【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区大手町1-6…
500万円〜1000万円
正社員
◎居住地不問/フルフレックス/残業20時間程度 ◎創業10年でプライム上場/日産レンタカー等大規模プロジェクト実績あり ◎新規サービス開発の技術選定〜アジャイルでのフロントエンド開発まで/0→1から関与 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 スタートアップから大手企業の新規サービスの作成においてサービスデザインから技術選定、開発までを一気通貫でお任せします。開発だけではなくエンジニア視点で0→1ベースの企画段階から参画し、設計から開発まで行っていただきます。 <具体的には> ・利用するサービス・ツールなどの技術選定 ・目的をチームで共有して目的に合わせたシステム設計 ・アジャイルでのフロントエンド開発 ・エンジニア視点でのサービスデザイン <開発環境例> 言語;HTML5 / CSS3 / JavaScript フレームワーク:Vue、React、Angular等 ■案件事例 直請けにてスタートアップから大手企業まで400社超の新規事業・DXの実績があります。 ※スタートアップ案件7割、大手案件3割程度とスタートアップ案件がメインです。 <スタートアップ事例> ・日本GLP,モノフル様の2021年9月にオープンした世界最大規模の物流プロジェクト「GLP ALFALINK」の利用者アプリ https://sun-asterisk.com/works/alfalink/ <大手企業事例> ・三菱地所の新規事業:知らない街を歩いて巡る旅アプリ「膝栗毛」の立ち上げ https://sun-asterisk.com/works/hizakurige/ ■キャリアパス 新規サービス開発のフロントエンドエンジニアのテックリードとしてエキスパートを目指すことや、デザイナーやビジネスサイドと協業して最上流工程に参画するPM、ITコンサルタント等幅広いキャリアパスが目指せます。 ■働き方 同社では地方からフルリモートで勤務をしている社員も在籍しています。 ■同社について 「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をビジョンに創業10年でプライム上場の成長企業です。 テック、デザイン、ビジネスの専門チームとベトナムの優秀なエンジニアを持ち、事業共創の新規事業やプロダクト開発を一気通貫で支援しております。 変更の範囲:会社の定める業務
独立行政法人都市再生機構
技術系総合職(建築・工事監理/土木・造園)/完休2日制/残業月20H程度/リモート/定着率98.7%
設計(建築・土木)、建築施工管理、土木施工管理
★首都圏・関西・愛知・福岡を中心に全国…
400万円〜700万円
正社員
「都市再生」「賃貸住宅」「災害復興」の事業を通じて、地域の暮らしと社会基盤を支えています。長年にわたる経験と信頼をもとに、より良いまちづくりを実現するためのプロジェクトを全国各地で推進しています。 希望を伺い、適性や経験を考慮して、下記のお仕事をお任せします。 【具体的な仕事内容】 <建築・工事監理> ◆建築物の企画、設計、積算、工事監理 ◆建築物の維持保全や技術基準の管理 ◆都市計画や事業計画の立案、プロジェクト推進 ◆関係行政・居住者・権利者との調整や合意形成 ◆資金計画の作成や事業全体の進捗管理 <土木系> ◆まちづくりの構想策定・推進 ◆都市再生事業や災害復興支援における宅地造成・インフラ整備の設計・積算・工事管理 ◆UR賃貸住宅における屋外空間の整備・維持管理(設計・積算・工事監理) ◆プロジェクトの企画・調整・予算管理 ◆土木に関する技術開発、調査研究 など <造園系> ◆UR賃貸住宅における屋外空間、植栽等の整備・維持管理(設計・積算・工事監理) ◆都市再生事業における屋外空間、公園の整備(設計・積算・工事監理) ◆プロジェクトの企画・調整・予算管理 ◆造園に関する技術開発、調査研究 など 【手がける商品・サービス】 ・都市再生 ■品川駅周辺地区プロジェクト 羽田空港の国際化やリニア開業を背景に、交通整備と商業施設・集合住宅の誘導で魅力的なまちに。 ・賃貸住宅 ■花見川団地(千葉県)プロジェクト MUJI HOUSEと連携し、歴史ある団地を現代の暮らしに合う賃貸住宅へ改装。 ・災害復興 ■双葉駅西側(福島)の復興市街地整備事業 震災で被災した双葉町で、住宅再建とインフラ整備により安心して暮らせる環境を整備。 【注目】豊富な研修でスキルアップができます! ・基礎研修:URの事業についてや仕事の進め方を理解する研修 ・OJT研修:配属先での実務を通じたスキル習得。先輩職員が丁寧に指導 ・専門研修:業務別の専門知識を深めるための各種集合研修 ・スキルアップ研修:ビジネススキル、セルフマネジメントなどの成長支援 ・通信教育・資格支援:約80種類以上の講座や資格取得サポートもあり 上記の他にも、ジョブローテーションを通じて多様な業務経験が積めるため、技術力だけでなく企画力やマネジメント力も身につきます! 【注目】多彩なメンバーが活躍をしています◎ 多様な職種や経歴を持つ職員が在籍しており、UR都市機構では、互いの強みを活かしながら協力して仕事に取り組んでいます。建築・土木・都市計画の分野で経験を積んだ職員のほか、未経験からスタートした職員も活躍中です。 それぞれの知識を持ち寄って支え合う環境があり、年齢や社歴に関係なく意見を出しやすい雰囲気も!若手職員は先輩のサポートを受けながら、成長できる体制が整っています。 【身につくスキル・キャリアパス】 当機構では、職員のみなさんがいろんな仕事にチャレンジしながら、自分の専門性を深めていけるよう、約3年ごとに担当業務を変えるジョブローテーションを取り入れています。ひとつの分野にとどまらず、幅広い経験を積めることで視野が広がり、将来に向けたスキルアップにもつながります。いろんな業務にふれる中で、自分に合ったスタイルや強みを見つけていけるチャンスがあります! 試用期間3ヶ月間。期間中の待遇に変動はありません。
準大手ゼネコン群トップクラスの実績を誇る総合建設会社
建築施工管理(リニューアル工事)
建築施工管理
滋賀県、岐阜県、愛知県、静岡県、三重県…
600万円〜1100万円
正社員
■同社が元請として受注する案件の建築工事の施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■担当案件:病院、学校、オフィスビル、生産・物流施設、商業施設など ■案件規模:工期6カ月~3年/案件金額5,000万円~数億円程度 ※入社後すぐに現場代理人を担当することはありませんのでご安心ください。 【職種転換】 全国総合職職で入社後、エリア総合職に転換することが可能です。
大日本コンサルタント株式会社
土木設計職(道路)【西日本エリア/働き方改革積極推進/テレワーク制度あり】
設計(建築・土木)
大阪府大阪市、広島県広島市、香川県高松…
650万円〜800万円
正社員
道路の計画・設計に関する建設コンサルタント業務に従事いただきます。 【具体的には】 道路計画・設計の業務の流れは下記の通りとなります。 1.計画の準備 2.資料収集整理 3.現地調査 4.基本計画、詳細計画 5.設計 【働き方改革の推進】 同社は、社員一人ひとりの多様な働き方に対応するため、魅力ある職場環境の創出、ダイバーシティ推進制度の設定、長時間労働削減など取り組みを行っております。 ■就業地選択制度 社員が育児・介護等の事由により、就業地を選択できる制度でございます。 制度選択中は転勤が免除となります。 ■職域限定制度 社員が育児・介護等の事由により、社内支援的な役割を選択できる制度でございます。 制度選択中は直接外部の窓口となることなく、ご就業いただけます。 ■就業時間選択制度 社員自身の体調、育児・介護等の事由により、就業規則で定める所定勤務時間での勤務が困難な場合に、就業時間を選択してご就業いただける制度でございます。 職域限定制度の適用を受けた者に限り適用することができます。 ■在宅勤務等制度 心身の状態、育児・介護等の自身を取り巻く環境により通勤が著しく困難、または在宅時間を確保する必要のある場合に、在宅での勤務を認める制度でございます。
前田建設工業株式会社
設備施工管理【準大手ゼネコン/全国各支店】
空調・電気設備・配管施工管理
東京都千代田区、大阪府大阪市、北海道札…
800万円〜1100万円
正社員
■同社にて設備施工管理職での募集です。 【具体的には】 ■建築分野では建築の設計、積算、施工、アフターサービスを行っています。そのなかで建築設備工事に関して各支店にて積算、施工管理、アフター等を担当していただきます。 ◇クライアント、設備専門施工会社との打合せ ◇設備積算 ◇工事スケジュール等の書類作成 ◇施工図面等チェック、修正指示 ◇現場管理全般(工程管理、安全管理、品質管理、原価管理) ◇引き渡し後のアフター対応 ◇若手施工管理者の指導 など 【就業環境】 ■初めはひとつの現場を管理いただき、徐々に増やして2、3個の現場を担当いただきます。2現場掛け持ちの場合でも、実際に現場に行くことは1週間に1、2回ほどです。 ■基本的には配属先のエリア内を担当いただき、管轄エリア内以外の現場に携わっていただくことはあまりありません。 【同社で働く魅力】 ●1919年に創業し、100年を超える歴史と豊富な実績を持っており、建築、土木部門以外にもインフラ運営事業を手掛ける準大手トップクラスのゼネコンです。建築部門においては、BIMを活用しながら、様々な用途の建築物に多数の実績を誇っております。 ●働き方に懸念を抱くゼネコン業界ですが、現在会社全体で働き方改革を行なっており 残業は月平均35時間、産休育休制度も整っており有給休暇も1時間あたりで使用できるなど働き方に対しての柔軟性があります。 ●育休は3回取得し現場復帰している方もいます。家族と仕事を両立できる考え方や仕組みが揃っています。 ●2つの事業軸である建築、土木事業に加えて「脱請負」を掲げコンセッション事業に取り組んでいます。 建築、土木事業では、福岡ドームや青函トンネル、瀬戸大橋など日本を代表する建築物の施工実績を持っています。 また、インフラ(飛行場や水道)などを同社が運営するというゼネコンとしては最初に新たなビジネスに取り組み、 3つ目の経営の軸を作るなど市場の変化に合わせて新たな事業展開も行なっています。 【施工実績】 福岡ドーム、天王洲セントラルタワー(天王洲アイルのインテリジェントビル)、香港新空港ターミナルビル(香港)、長野オリンピックスタジアム、J.CITY(練馬区光が丘の複合型商業施設)、MM TOWERS(横浜みなとみらいの超高層住宅)、THE TOKYO TOWERS(地上58階、高さ193.5mの超高層住宅2棟) 飯田橋グランブルーム超高層オフィス 他
ショーボンド建設株式会社
土木施工管理【宮城県/転勤なしで1000万円可/Uターン歓迎/将来性・安定性抜群です。】
土木施工管理
宮城県仙台市
650万円〜800万円
正社員
東北支店(仙台市)にて橋梁を中心とした社会資本構造物の補修・補強・改修工事における施工管理業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容 橋梁、トンネル、鉄道、港湾、上下水道、大型建築物などの補修・補強工事における、安全管理・品質管理・工程管理・原価管理業務です。 協力会社の進行管理・折衝など施工管理業務全般および設計業務もお任せいたします。 ■同社の魅力 【これから伸びる市場を独占】 2030年に5兆円規模になるといわれる「インフラ補修」市場で圧倒的なシェアを誇り、10年以上NO1を保持しています。同社の技術力の高さから競合他社も少なく、同市場において「一人勝ち」しています。 【賞与実績10カ月以上】 2018年の賞与実績は10.4カ月!高年収が期待できます。 【2人に1人が中途入社】 キャリア入社と新卒の割合はほぼ1:1で、中途入社でも活躍できる風土です。 基本的には、一人で現場をお任せしますが、お互いに助け合う風土があり、 安心して働ける職場環境です。 【正社員で地域限定可】 「全国勤務コース」と「地域限定勤務コース」があります。コースを柔軟に変更できる点が特徴です。 例えば、子どもが小さい時は地域限定勤務で、子どもが大きくなったら全国勤務に変更するなど希望を考慮します。