GLIT

検索結果: 61,166(48521〜48540件を表示)

株式会社フィラディス

【横浜】ワイン商社の小売り向け営業部長候補※社長直轄ポジション/テイスティングの機会も非常に豊富※【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜ワイン業界で一目を置かれる同社での小売り量販店向けの営業部長候補採用が開始!/社長直轄のポジションで意見交換をダイレクトに行うことができます〜 ■”小売り向け営業部長候補”採用の背景・業務内容: 同社は元々希少性の高いビンテージワインをメインで取り扱っておりましたが、同社がクオリティワインとしている1,500円〜5,000円台の価格以上に価値を持つワインの拡販にも今後より注力して戦略を仕掛けていきます。そこで今まで取引がなかったり、少量の取引であった小売り業のお客様へ新たに営業活動を精力的に行い開拓を行っていただくことがミッションです。同社の取扱商品の品質は業界でも高く評価されており、その商品力をもって開拓提案ができます。また、社長直下のポジションのため自身の提案をダイレクトかつスピーディに上げることができます。小売りチームの部下育成も行っていただきます。ご自身の経験を生かしていただきながら、新規の顧客開拓とすでに取引のあるお客様へ向けて取引拡大の提案を行っていただきます。 ■組織構成: リーダー1名、メンバー3名の組織に参画頂きます。社長直轄のポジションであるため、現場社員の意見が反映される環境にあり、スピード感早く動いていくことが可能です。 ■魅力ポイント: 業界内でのも取扱商品の幅の広さ、深さにおいて業界でも一目を置かれる同社、その新規事業へ深く携われる本求人は、ワイン好きの方からするとまたとないチャンス。自身のワインに関する豊富な知識と語学力をいかして食文化の継承や新たな風を吹かせることの出来るポジションです。 ■同社について: 当社は効率とスピードをとても重視しています。なので当社では、長く働くことは評価の対象になりません。スタッフもその考え方が身についているので、全員業務時間中は超集中!仕事が終わればさっと帰ります。有給を長期休暇として取得できるため、計年3回の休暇でリフレッシュし、次もまた頑張ろうと思えるのです。

スタンレー電気株式会社

【横浜/在宅可】デジタルマーケティング・広告 ※電子製品/連結16000名規模のグローバルメーカー【エージェントサービス求人】

マーケティング

横浜サテライトセンター 住所:神奈川県…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■担当業務 【変更の範囲:会社の定める全ての業務】 主に海外展開をターゲットとした製品プロモーションの企画・実行・分析を行います。 ・自社Webサイト(製品情報サイト)の構築・改修・SEO対策などのWeb関連業務 ・コンテンツを拡充する特集ページや製品カタログ・リーフレットなどの企画・制作 ・外部メディアやSNSなどを活用した広告出稿 ・製品プロモーションのための展示会やイベントの企画・運営など 【担当製品の特長】 当社電子事業の製品は、LEDなどの光源部品から、バックライトユニットなどのモジュール製品、紫外線除菌製品や照明器具などの最終製品まで幅広く展開しています。また車載業界だけでなく、OAや情報通信、あるいは照明から医療機器に至るまで、幅広い業界に対して製品実績があります。 【仕事の魅力】 BtoBビジネスが主のため、広報・広告宣伝としてはターゲティングや成果刈り取りが難しい仕事ですが、それゆえに新しい事にチャレンジする事が歓迎される部署です。  若手からベテランまで様々なバックグラウンドを持った仲間と共に、ルーティン的な施策をただ繰り返すだけでなく、当社としてのより良い広報・広告宣伝を日々探求しています。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 当社の事業や製品に関して幅広い知識と経験を得られるだけでなく、グローバルで俯瞰的な視点を養う事ができます。適正に応じて、製品プロモーションだけでなく、会社広報やIRなどの部門と連携・合同で活動するチャンスがあります。将来的にはマネジメントもしくは専門性を活かしたキャリアコースの選択が可能です。 【配属部門の概要】 当社のコンポーネンツ製品と電子応用製品の広報・広告を担当する部門です。コーポレートレベルにおける会社広報とは異なり、より営業に近い、製品を売るための広報活動がミッションです。 製品情報を集めた自社Webサイトの管理・維持とコンテンツの制作・拡充、外部メディアにおける広告出稿、展示会などのイベントの企画・運営、またそれら情報の外部発信など、一連の活動全てを担っています。 以前は製品別の営業組織に担当者が分散していましたが、2022年度から電子事業の広報・広告に従事するメンバーが現組織に集まり、電子事業全体での施策の企画から実行までを担当しています。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【神奈川/相模原】機械設計エンジニア ※住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター

顧客先 住所:神奈川県相模原市 受動喫…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇光学装置、水晶デバイス装置の機械設計・図面作成、トレース ◇3DCADでの装置の設計 ◇3Dモデル化 ◇2D加工図作成 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

株式会社フルキャストポーター

4tドライバー/一般貨物全般のセンター間配送

中型トラックドライバー(4t以上)

神奈川県高座郡寒川町倉見 相模線 倉…

258万円〜

雇用形態

派遣社員

中型免許でOK!はじめは丁寧にお教えしますのでドライバーのお仕事未経験でもしっかり稼げます! ●残業も見込めて稼げる!月収28万円以上も可能! ●フォークでの積み降ろし&センター間配送なのでラクラク♪ ●車両通勤可能!日払い・週払いOK(即給利用可能) 【仕事内容】 4t車で一般貨物全般の宅配貨物の センター間輸送を行っていただきます。 配送先は2〜3箇所程度で、日によって変更になります。 フォークリフトでの積み降ろしとなります。

ニホン総工株式会社

【横浜】製造部門のチームリーダー ◆転勤なし/月残業30h程/マイカー通勤OK【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

横浜工場 住所:神奈川県横浜市鶴見区末…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【創業40年を超える安定企業/溶接・加工・組立と多岐にわたる業務に携われる】 ■業務内容: お取引先であるJFEエンジニアリング株式会社鶴見製作所にて、水道管製造工程における実作業、工程管理、品質管理を担当頂きます。 ■業務詳細: 以下の水道管製造工程とチームメンバーのリーダーとしてプロジェクトの管理を担っていただきます。 (1)材料受入れ(船で輸送されてきた鉄板をクレーンで工場内へ搬入) (2)材料切断(図面指示にそってプレーナまたは、フリークにより鉄板を切断) (3)曲げ加工(プレス機、ロール機を使用しフラットな鉄板を曲げる) (4)溶接(サブマージアーク溶接によりシームを溶接)  (5)非破壊検査(溶接部をレントゲン撮影により検査) (6)歪修正(矯正機により丸みを修正) (7)端部開先加工(開先加工機により現地溶接部の開先をとる) (8)寸法検査、検査記録作成 ■組織構成: 所属する作業員は10名で年齢は22歳〜70歳と幅広いメンバーで構成されています。社内の部署の中でも特に仲が良く、コミュニケーションの取りやすい環境です。 ■教育環境: 入社後は製品や工程を覚えて頂くため、各工程の担当の下で数か月OJTで作業を行います。徐々に工程管理や品質管理などを担当していって頂きます。 ■魅力: ・資格取得支援制度:フォークやクレー、玉掛、溶接など、全額会社負担で資格取得可能です。 ・各種プラント機器の完成まで(材料、購入品、製缶、機械、組立、塗装、検査、試運転、発送)多岐にわたる工程を担当頂きますので、モノづくりの実感を感じながら業務に取り組めす。 ・JFEエンジニアリングを初め大手企業との取引きがありますが、一方で1社に依存せず幅広い企業とお取引を頂いているため、長きにわたり安定的な経営を行えています。 ■当社について: 1984年(昭和59年)4月製造部門を開設。以来、各種鋼構造物の製作を始めました。今ではプラントで使われる電気炉設備や水道管、産業機械、片手で持てる程度の小さなものから、100t以上になるものまで多岐にわたる製品の組立・加工・製造を行っています。

株式会社メイテック

【厚木】イメージセンサーの画質評価 ※福利厚生・研修制度◎/プライム上場/年休124日【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、品質管理・テスト・評価

配属先 住所:神奈川県厚木市 受動喫煙…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証一部上場の業界圧倒的No.1/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20時間程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 最新センサーを使用して得る画像データを信号処理し、顧客が求める画質や新しい機能を提供します。この中でセンサーの画質を評価し、課題改善する検討を行います。また検討に必要な評価手法や撮影などの環境も開発します。 ◎幅広い知識を求められる事も多く、他部署と協力関係を築く事も重要です。 ◎先端のセンサーを使用した技術開発が多く、最新技術を習得する事が出来ます。得られた技術を海外拠点や海外顧客へサポート展開します。 ■業務の魅力: イメージセンサーは、デジタルカメラやスマートフォンといったイメージング用途だけでなく、車載用など、生活に必須なセンシング用途にも幅を広げて進化を続けています。将来のイメージセンサーを支える新しい要素技術の研究開発に確かなやりがいを感じていただけるかと思います。 ■生涯プロエンジニアとして: エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では多様な知識を習得できる制度等を幅広く用意しております。 ■充実の研修体制: 会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。

AlphaTheta株式会社

【横浜/転勤なし】DJ機器の商品企画◆海外売上比率70%以上/DJ機器業界トップクラス/音楽好き歓迎【エージェントサービス求人】

商品企画、営業企画・販促戦略

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜転勤なし/在宅勤務可/DJ機器世界トップシェア/2015年にパイオニア社から独立/海外売上比率70%/DJ機器の世界トップクラスシェアメーカー〜 ■業務内容: DJ機器市場において、当社製品は世界トップクラスシェアを誇り、全世界のプロのDJから趣味としてDJを楽しむ方まで幅広い層に愛用されています。 そんな当社にてDJ機器における商品企画業務をお任せします。 ■具体的には: ・顧客要望の収集(対面調査、アンケート調査、試作品の評価など) ・他社類似商品の分析(UXデザインや機能仕様の比較など) ・商品企画の立案(商品コンセプト立案) ・企画商品のUXデザイン/機能仕様の決定 ・商品のプロトタイピング(顧客が価値体験できる試作品の設計および試作)とその評価 ・製造/販売コストの算出、および損益シミュレーション ・製造工場と仕様/日程/コストの折衝 ・協業先の選定および交渉 ・上記業務におけるドキュメント作成 ・企画会議などの社内プレゼン ・マーケティング/販売施策の立案サポート(マーケティング部、営業部との打ち合わせなど) ■仕事の魅力: ◎設計、デザイン、営業、など、様々な部門との関わりが多く、コミュニケーション能力が求められます。 ◎また商品コンセプトや新機能を創出する「発想力」や顧客ニーズをつかむ「情報収集力」が求められる業務です。 ◎顧客の声を収集する為に、直接顧客と触れる機会が多く、海外出張の機会もあります。 ◎業務は多岐に渡りますが、手がけた商品がヒットした時は強い達成感を味わう事ができます。 ■組織構成: 商品企画1課は主にAIO/Player/Mixer商品企画を担当しており、課長以下3名が在籍しています。うち1名がATAへトレイニーの予定のため、緊急で1名商品企画業務を行う人材を求めております。 ■Pioneer DJの魅力: ◇当社は世界初のDJ用CDプレーヤー「CDJ-500」を1994年に発売、翌年には世界初のBEAT EFFECTを登載したDJ用ミキサー「DJM-500」を発売し、世界のクラブシーンで「Pioneer DJ」は定番のブランドとして親しまれることになりました。 ◇2015年には世界有数の投資ファンドKKRより出資を受け、パイオニア株式会社より独立しています。

芝浦メカトロニクス株式会社

【横浜】社内SE(インフラ)〜東証プライム上場/世界トップシェアを誇るFPD製造装置〜【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:神奈川県横浜市栄区笠間2-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【世界シェアTOP製品を有するFPD・半導体製造装置メーカー/5G・IoTの進展に伴い需要増大中・リモートワークの普及にも貢献しています/残業30時間以内・年休124日の良好な就業環境】 ■職務内容:同社の社内SEとして主にはネットワーク、セキュリティ関連のインフラエンジニアとしてご就業いただきます。設計から構築、保守、運用までの一連の業務をお任せいたします。※保守・運用・監視などはベンダーに任せるため、それらのマネジメント業務となります。 ■働き方について ・残業時間30時間以内、有給取得日数14.2日、転居を伴う転勤も無く社員が長期就業できる環境づくりに努めております。その実績として平均勤続年数は20年を超えており、安心して長期にご就業いただけます。 ■企業概要/特徴: 精密メカトロニクス・洗浄・真空・成膜・エッチング・貼り合せなど、フラットパネルディスプレイ・半導体・電子部品・光学薄膜などの用途向けに製造装置の開発からサービスを行っている、海外売上比率は56%を超えるグローバル企業です(中国:36%、台湾:18%、韓国2%)。要素技術から製品の開発まで、積極的な研究開発活動を行っています。今後はサービス事業の拡大などを行っていく予定です。 ■製品例: [FPD製造装置]洗浄装置、エッチング装置、配向膜インクジェット塗布装置、シール塗布装置、FPD用アウトリードボンダ [半導体製造装置]レジストアッシング装置、ケミカルドライエッチング装置、枚葉式フォトマスク洗浄装置、フリップチップボンダ [真空応用装置]研究開発用スパッタリング装置、半導体用スパッタリング装置、真空貼り合せ装置、高速枚葉式スパッタリング装置

株式会社ジャパンディスプレイ

【プライム市場/神奈川】次世代センサデバイス向けソフトウェア開発※中小型液晶世界トップクラス【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

海老名オフィス 住所:神奈川県海老名市…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜プライム市場/中小型液晶ディスプレイ世界トップクラス/車載製品やVR、ガラスのように背景が見える「透明ディスプレイ」など次世代新規ビジネスを積極展開/様々な市場でシェアトップ製品多数/「モノづくり」から「コトづくり」へ事業ポートフォリオの変革推進を加速〜 ■業務内容: 次世代センサデバイス向けソフトウェア(センサ制御、信号処理、評価ソフトウェア、デモソフトウェア)開発 上記デバイス向けマイコンファームウェア開発、スマートフォンアプリ開発 協力会社含めたチームマネジメント ■今後の事業戦略: 【「モノづくり」から「コトづくり」へ事業ポートフォリオの変革推進】 スマートフォン向け液晶のみならず、車載向け液晶や反射型ディスプレイ技術を用いたデジタルサイネージ、VR向け超高精細ディスプレイなど新規事業分野を加速させています。例えば当社が開発したガラスのように背景が見える「透明ディスプレイ」はガラス一枚(透過率90%)に近い透過率を誇り、従来の映像に対する常識は一変すると言われています。自動車のフロントガラスに埋め込み、窓に速度や渋滞情報を表示できれば、周囲の景色と重ね合わせて情報を確認できるため、交通事故の減少に繋がります。また、透過率を生かしたAR(拡張現実)観光案内、コンビニやスーパーのショーケースではディスプレイで中身の説明や価格の表示ができるなど、幅広い用途が見込めます。また、液晶の指紋認証技術を応用したセンサー技術の展開等、液晶を作って売る「モノづくり」企業から、液晶や周辺技術を応用した多様なソリューションを提案できる「コトづくり」企業への進化に向けて変革を加速させています。 【M&Aやアライアンスを通じ「攻め」の経営を加速】 当社は新たな投資家であるいちごグループより、1000億円超の追加資金調達と財務体質を抜本的に改善する既存株主のINCJからのリファイナンスを決定いたしました。これにより財務体質の課題は解消され、これから事業ポートフォリオの変革を通じた利益成長を追求していきます。既存工場の売却などの「守り」に加え、技術系ベンチャーの買収やお互いに有用な経営資源を提供しあえる先とのJV設立などの「攻め」も同時に加速していきます。

田邊工業株式会社

【相模原】経理※創業100年以上/エネルギー事業を展開する安定企業/年休125日/フレックス/残業少【エージェントサービス求人】

経理、公認会計士

相模事業所 住所:神奈川県相模原市中央…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

◇◆災害に強いエネルギー事業・創業100年の安定基盤/会計事務所やアウトソーサーなど事業会社以外のご経験でも歓迎/フレックス制/残業月20H/退職金有◆◇ 100年以上にわたり鋼材やガスエネルギーといった社会の基幹産業を担ってきた当社財務部にて、経理業務をお任せいたします。 ■業務内容:ご経験に応じて下記いずれかの業務をお任せします。 ・伝票入力に関する業務 ・日計表の照合・入力に関する業務 ・預金口座の照合・入力に関する業務 ・会計伝票、会計帳簿の作成に関する業務 ・減価償却に関する業務 ・税務申告に関する業務 ・月次・年次決算に関する業務 など ご入社いただく方のご経験を踏まえてお任せする業務は考えていきますが、まずは請求書・入金など日次の業務からご担当頂き、月次・年次の決算などを徐々にお任せする予定です。決算業務に加え、グループ会社会計、資金管理など、経理のプロフェッショナルとして幅広い経験が積める環境です。 ■組織構成: 財務部には経理課・財務課があり、経理課は部長(40代)と若手の女性が1名在籍しています。各課の距離感も近く、アットホームな組織です。管理会計などの業務は経営企画部の管轄となりますが、連携することも多いため幅広い知識習得やご経験を積んでいただくことのできる環境です。 ■就業環境: 安定した経営基盤のもと、年間休日125日、フレックス有、残業は平均で月20時間程度と働きやすい環境です。また、一部の業務の外注化も現在計画しており、業務効率や働き方を重視する方にはお勧めできる環境となっています。 ■当社の特徴: ・環境に優しくクリーンで災害に強いエネルギーであるLPガス事業、産業や科学技術の進歩に不可欠な産業ガス事業、日本の基幹産業である鋼板の加工事業を主軸にしています。 ・当社は米国のガスを中心に供給しているため今後も安定した取引が見込めます。現在、住宅は都市ガスを使用している場合も多いですが、プロパンガスは有事や災害があった際の復旧が早く、どこでも使え、発熱量も高いというメリットも多く、需要がなくならないサービスです。 ・退職金や家族手当、勤務地より2時間以上の地域にお住まいの方には住宅手当有(自己負担額1万円)など、福利厚生が充実しています。

株式会社カツラ・オプト・システムズ

【神奈川】測定機器の営業 ※中途入社者多数/年休127日/ニッチトップクラスの製品【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:神奈川県川崎市麻生区上麻生…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

非接触工学機器精密測定器メーカーである当社営業部門において、測定機器の販売、企画を中心とした業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・営業及び、営業に付随する業務 ・ブレゼン資料・請求書・売上伝票等の作成、納品時の設置業務 ■業務詳細: 既存:新規は7:3で紹介や問い合わせがメインです。将来的にはテレアポなど動いていただく可能性もあります。 ■入社後の流れ: まずは製品と基礎技術を学習し、先輩社員との同行営業を通して、徐々に既存顧客の対応をお任せします。将来的には新規顧客の開拓や製品企画等もご担当いただきます。 ※ニーズを聞いてできるかできないかを判断していただくことが最初のミッションとなるため、まずは、技術的な知識や商品の知識をつけていただくことからスタートします。並行してお客様の対応、伝票関連事務処理、製品特殊についてもキャッチアップしていただきます。 ■業務の特徴:スマートフォンカメラなどの製造工程に使われる検査装置を取り級っています。カメラは設計変更となることも多く、需要は安定しています。今後は自動運転等に使われる車載カメラや医療関係のカメラへの市場開拓に取り組んでいきます。 ■組織構成:営業部は2名(40代1名/50代1名)で構成されています。 ■就業環境:残業は月35時闇程度、年間休日は127日と非常に高水準を保っています。離職者は非常に少なく、長期的に働くことのできる環墳です。 ■当社について:設立以来、レーザを使用した光学計測機器の開発・製造・販売をしています。現在、スマホカメラ、車載等高精度なカメラや部品の製造メーカーに対し、自社で開発した検査・調整装置を供給しています。 ■主要取引先:この分野でニッチトップクラスの当社は品質の高さで取引先からの信頼を得ています。大手カメラメーカー、大手電機通信機器メーカー、家電メーカーなど、数々の有名企業で当社の製品は使用されています。

株式会社日立製作所

【横浜/在宅可】自治体向け大規模システム開発におけるPMおよびPL◆課題発掘から一気通貫で携わる【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

横浜三井ビルディング 住所:神奈川県横…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【変更の範囲:会社の定める業務】 【配属組織について(概要・ミッション)】 自治体システム第5部では神奈川県下の自治体(神奈川県、政令指定都市)および総務省の外郭団体をお客様として、社会インフラを支える公共情報システムを提供しています。 今回は総務省の外郭団体が管理するシステムの拡張(新規システム開発)および既設システムの改修するプロジェクトをけん引する人財を募集します。 日立Gr会社やパートナー会社を束ねて開発作業における技術面、管理面を支援・主導することでプロジェクトの成功に大きく貢献する仕事になります。 公共システム事業部内、および事業分野におけるシステム開発を組織横断的に支え、なくてはならない存在です。 全国の自治体が利用するシステムであり、社会的な責任が大きいPJTですが、やりがいのある仕事です。 【職務概要】 日立の100年のモノづくりで培った「S(安全)>Q(品質)>D(納期)>C(コスト)」を念頭に、技術力・開発マネジメント力を活かし、全ての開発局面において安全性と品質管理を徹底した管理を行います。 開発責任者として、担当するプロジェクトのビジョンと計画書の作成に重点を置き、プロジェクト全体の推進、報告、およびパフォーマンスを管理をします。 また、期待される納期、予算、およびスコープを守り、プロジェクトを成功に導くマネジメントを行います。 プロジェクトには立ち上げからシステムの要件定義、構築、運用フォローまで携わることが出来、トータルで活躍することが出来ます。 【職務詳細】 開発PJTの推進として、以下の内容を取り組みます。 ◇プロジェクトの立ち上げ 以下業務を通して、お客様と直接やりとりをするSE部門です。 ・開発規模/工数の見積 ・プロジェクト計画の策定 ◇アプリケーションの要件定義 要件を深堀り ◇設計・プログラミング・テスト ・方式設計/基本設計〜詳細設計を実施 ・プログラミング/テストを取りまとめ ・成果物の品質評価 ◇システム移行・運用 お客様の要件をもとに、移行設計/運用設計を実施

日本ヒルティ株式会社

【関東】建設工具の法人営業◆世界120カ国で展開/直行直帰・裁量◎/既存中心・インセンで600万以上【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

関東エリア 住所:関東エリア 受動喫煙…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【未経験者・女性活躍中/営業課長で年収800万円以上/世界121ヶ国で25,000名の社員が活躍するグローバル企業/年間平均60の新製品を開発する世界のリーディング企業/年間売上約6000億円】 ◆インセン有り/年休125日/定着率92%/従業員満足度95%/直行直帰可/月残業10H以下◆ 建設会社に対するコンサルティング営業(弊社ではアカウントマネージャー)です。直行直帰のため、自由度の高い営業スタイルです。 ■業務詳細: ・社内のデジタルプラットフォーム(Sales forece)も活用し、担当地域・顧客の分析・理解 ・潜在ニーズに対する解決プラン立案、製品・サービスの提案 ・顧客訪問時には製品デモを実施し、実際の使用シーン等合わせて提案 ・他部門(技術本部、カスタマーサービス、マーケティング)との協働 ■業務の特徴: ・担当エリアの顧客は100〜150社、内10〜30社程にフォーカス。 ・既存顧客が7割程、新規顧客は反響で3割程。 ・経営者、施工、購買など各階層にアプローチし、全社的に問題解決(工具だけでなく、工具などの資産管理システム、設計図のクラウド管理、ロボットの開発など経営層に近いからこそ、幅広い提案が可能)。 ・直行直帰型ではあるものの、週に数回、8〜10名のチームで製品情報や成功事例の共有・新人メンバーのサポートなどを実施。 ・予算はメンバーの7〜8割が達成しています。(最大131%達成で169,000円、下限は88%の達成率ですが、スタートの基本給は必ず保持されます) ■入社後の育成体制: 半年で一人立ちできる育成プログラム有り。組織・上司からの支援を活用した「自立」が可能で、こうした環境が社員定着率92%につながっています。 ・世界で毎年12億円以上投資する、業界最高水準のトレーニングを実施 ・約半年の研修とチーム制によるOJT ・能力開発に向けた定期的なレビューの実施 ・マネジャーによる営業同行やミーティングでの進捗管理を随時実施 等 ■キャリアプラン: 成果を出した社員には惜しみなく高いポジションが与えられる環境です。 ※最短例:2年後上位職へ(700〜750万円以上)。 ■ヒルティの魅力: (1)年間100万件以上のお客様からの購買実績 (2)2021年働きがいのある企業ランキング入賞

株式会社IWD

【海老名】人事総務担当  ※「循環型社会」の実現を目指す企業【エージェントサービス求人】

人事、総務

本社 住所:神奈川県海老名市大谷北2-…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

当社は建築廃棄物の収集運搬、中間処理、リサイクル、最終処分まで一気通貫で対応する環境分野の企業です。日々の事業活動を通じて地球環境の維持・保全に努めております。 創業から35年以上にわたり、大手ゼネコン、ハウスメーカーなど多くのお客様から信頼を得ています。 募集の背景: ★総務部門では施設、車両管理、庶務業務など総務業務と採用・労務管理などの人事業務を行っています。各業務の担当スタッフを強化する中、人事・労務に精通した人材を確保することとしました。 *仕事内容 総務部の一員として人事・労務などを担当いただきます。

日揮触媒化成株式会社

【川崎】社内SE(インフラ/ネットワーク構築・サーバー導入等) ※全社平均残業約15時間程度【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町5…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜全社平均有給休暇取得日数約16日程度/国内外で高い評価を得ている技術力〜 ■業務内容: 社内SEとして、インフラの領域における業務を担当頂きます。具体的には以下の業務を想定しています。 (1)ネットワーク構築、ネットワーク機器設定・維持、UTM等によるセキュリティ対策。 (2)サーバー導入・運用なども含む社内情報インフラの構築、維持管理。 (3)社内IT基盤運用に関する様々なシステム導入。クラウドアプリケーション活用。 (4)新しいIT技術の社内導入検討。 ■配属組織について: 配属組織は7名で構成されています(50代2名、40代1名、30代1名、20代2名、他派遣1名)。 社内情報システム(サーバー、PC、ネットワーク)の維持管理、新規システム化要件の設計・実装を行います。会社の情報資産を守る事、IT基盤を幅広く支える事が業務内容となります。目まぐるしく変わる世間情勢に対して滞りなく事業継続できるよう、IT面でリーダーシップを取り環境整備を行っていきます。 ■同社について: 世界屈指の技術「超微粒調整技術」をもって自動車排ガス規制であるユーロVをクリアする触媒等を提供しています。原料から開発を行うことで、高い品質と安定供給を実現し、グローバル市場で確固たる存在感を発揮するメーカーです。

株式会社横浜銀行

【横浜】サイバーセキュリティ/システムリスク専門人財※創立100年を超える銀行/デジタル技術活用中【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

≪地銀最大手・横浜にて長期就業可能/残業少なめ・土日祝日休み/創立100周年を超える安定した経営基盤/従来の銀行を超える新しい金融企業を目指し、戦略的投資・デジタル技術活用・グループシナジー強化により事業領域拡大中≫ ■業務概要: 横浜銀行をはじめとしたコンコルディアフィナンシャルグループ全体のサイバーセキュリティ/システムリスク管理中核組織メンバーとして金融機関のサイバーセキュリティ/システムリスク管理業務を担当。 ・サイバーセキュリティ戦略に基づいた計画の策定及び計画の詳細化 ・グループ会社及び関連行間の情報連携・定例会議の取りまとめ ・セキュリティ製品・サービス導入プロジェクトの評価・ベンダー選定及びプロジェクト管理 ・システムリスク管理業務、セキュリティ関連規定策定・見直し ・グループ会社のセキュリティアセスメント ・BCP策定・見直し、災害対策訓練の企画・運営 ・各種サイバー訓練の企画・運用 ・インシデント発生時のインシデントハンドリング、セキュリティアラートの監視運用 ・金融ISAC他、外部コミュニティ参加、・従業員向けリテラシー教育・啓発 ■当行の魅力:当行では、行員一人ひとりが自らを成長させ、挑戦意欲をもって能力を最大限に発揮できるよう、様々なキャリア開発、人財育成制度を用意しています。幅広い研修カリキュラムや自己啓発支援のほか、特定の職務(本部・海外金融機関でのトレーニー、民間企業への出向など)を公募により募集する「行内公募制度」などにより、行員の成長や主体的なキャリア形成を後押しします。 ■働き方: ・「働き方改革」として退行時刻を早くする取り組みをしております。また、早めに退行することで生み出された時間を自己啓発に充て、行員一人ひとりの能力を高めることを目指しております。 ・基本的には土日祝日休みです。緊急事態の際には土日含めて働いていただく可能性もございますが、その場合には別途振替休日を取得して頂きます。メリハリをつけながら、ワークライフバランスを意識して働くことができる環境です。

株式会社幸峯

【川崎】設備配管工事の現場代理人/家族手当・退職金制度など待遇充実/転勤なし【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理

武蔵小杉営業所 住所:神奈川県川崎市中…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

■採用背景: 業容拡大に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 給・排水、空調、衛生、換気ダクトなど設備配管工事を行う当社にて、現場代理人をお任せいたします。 ■詳細: ビルや商業施設、マンション等の設備関連の仕事です。 現場代理人としてCADを使用しての施工図の作成及び現場打合せ等現場事務全般業務をお任せいたします。 ■入社後: 先輩スタッフによるサポート、バックアップはしっかり行います。 資格取得や技能技術向上等により給与面のアップはもちろんのこと、福利厚生も充実していますので、自分自身が成長していくお仕事をしたい方をお待ちしております。希望者は職場見学可能です。 ■就業環境: 明るく働きやすい職場づくりをモットーにしています。未経験の方や、今後手に職が欲しい方など精一杯バックアップ致します。

ホーチキ株式会社

【横浜/消防設備メンテナンスの管理】※有名メーカー/40歳平均年収約800万円/退職金制度充実【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、生産管理・製造管理、不動産事業企画

★横浜支店 住所:神奈川県横浜市西区高…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜着実な昇給、安定性が魅力/業界を代表する総合防災メーカー/メンテナンスの工程管理、協力会社連携など/年間休日124日/残業代完全支給〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社取扱いの消防設備のメンテナンス管理を行って頂きます。実際の点検作業は協力会社が行います。 (1)点検先と協力会社との調整(点検・工事日程・工程の調整・作成、立会、及び技術指導業務) (2)点検・工事等に必要な書類の作成・提出業務/契約物件の点検票、点検完了確認書の確認業務 (3)契約物件の障害対応及び非契約物件の突発事の対応に関する業務/担当点検先に対する窓口業務/点検結果を踏まえた見積作成 など ※業務の都合上、土曜日出勤が発生することがあります。振替休日を取得いただくことも可能です。 ■幅広いスキルが身に付く: 顧客が求める防災設備に関する様々な問題に対し解決策を提案し、不具合があれば安全の実現に向けて現場調査・工事の手配から工程管理、最終確認までと、総合的な業務を行っています。時には消防設備リニューアルの提案等を行うこともあるため、幅広いスキルが身に付きます。 ■安定性と着実な昇給・退職金制度: ・コロナ禍においても賞与減額などはなく、業界の中としての安定性、その中でも代表的な会社としての安定感があります。 ・毎年一定の定期昇給があります。在籍社員からは給与が一定水準で上がるため、ライフプランも立てやすいと好評です。課長クラス、40歳前後で約800万円のモデル給与です。 ・産休後の復職率100%、有給取得日数12.6日と、安心して働ける環境です。 ・手厚い退職金制度も完備しており、将来を見据えて安心して就業いただくことが可能です。 ■同社の魅力: 【設立100年を超える老舗企業/安全・安心を提供する総合防災企業】 1918年、当社は日本で最初の防災メーカーとして誕生し1920(大正9)年に日本で最初の火災報知器を設置して以降、学校、病院をはじめとして全国に普及し誰もが知る身近なシステムとして認知されるようになりました。今では名だたる大規模物件において業界でトップクラスのシェアを占めております。

アポロ技研株式会社

【横浜】シュミレーション技術者(CAE解析)〜大手メーカーとの直取引有/年間休日120日/転勤なし〜【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、研究・設計・開発系その他

本社 住所:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

\製造現場の自動化や5G普及に伴い、当社が手掛けるプリント基板の需要や引き合いが増えており、シュミレーション技術者(CAE解析)を募集!/ ■概要: 当社は1978年に設立をし、Intelの「ゴールドパートナー」に認定されている電子機器開発の技術支援開発企業です。ソニー、キヤノンなど日本の大手メーカーと直接折衝、継続的に取引があり、カスタム提案で日本の「モノづくり」に貢献する企業です。 ■業務内容: 当社で設計/開発を手掛けるプリント基板のシミュレーション,解析,評価をお任せします。プリント基板に関する技術を短期間で最適化するためにシミュレーション,検証実験,課題抽出,対策実行を行います。※各案件のリードタイムは3日間〜1ヵ月半程度まで様々です。業務に慣れてきたら担当顧客を持ち,お客様と直接折衝いただきます。 ・高速信号シミュレーションや電磁界シミュレーション、熱などの解析 ・結果をもとに実機への落とし込み ・今後の新しい設計プロセス立案 等 ■本ポジションについて: ◎工場等の製造現場での自動化や省人化に伴う産業用ロボットやIoT関連、5G普及による基地局の設置等のインフラ需要の増加等により、当社が手掛けるハイエンドなプリント基板の引き合いが非常に増えております。 ◎業界が家電、自動車、化粧品、通信機器など多岐に渡るため、特定の部品開発ではなく幅広い製品の開発に携われます。また、外部環境の変化にも柔軟に対応が可能で安定した業績を誇っています】 ■組織体制: 配属部署は、メンバー2名(30代前半)のSIMグループで、基板設計を行う部門に所属します。当部門にジョイン頂き3名体制にして組織強化を図る想定です。先ずは上記業務に慣れて頂き、キャッチアップ状況を踏まえ、いずれメンバーのフォローや教育もお任せしたいと考えています。 ■当社の特徴: 当社の取引顧客は日本を代表する上場メーカーが殆どで、業界は、自動車、家電、精密機械、通信機器、化粧品などと多岐に渡ります。同社で手掛けた基板は、スマートフォン、プロジェクター、ゲーム機、センサー、カメラ、ドライブレコーダー、カーオーディオ等、生活の身近なものに導入されており、表舞台にこそ立っていませんが、設計のエキスパート・ものづくりのパートナーとして、高い技術力を世の中に提供しています。

日産自動車株式会社

【神奈川】電動パワートレイン用モータ技術エンジニア ◇異業界歓迎(家電・重工業界など)※P2108【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発

日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜Nissan Ambition 2030:今後5年間で約2兆円を投資、電動化を加速させ、グローバルの電動車のモデルミックスを50%以上へ拡大〜 ■業務内容: 電動パワートレイン用モータにおける磁気回路設計。主に以下を担当します。 (1) 磁石・電磁鋼板・マグネットワイヤ等、磁性材料や、絶縁材・センサ等の部品選定・仕様設計 (2) 磁気回路および強度設計に基づく、ロータ/ステータの設計 (3) インバータとの組み合わせによる性能設計 (トルク/出力, 効率, 最高回転数 等) ■業務魅力: 車両・システムとしての使われ方・要求レベルを理解した上で、磁気回路設計の側面で、モータの動力性能・効率・静粛性や、コスト・品質の目標達成に貢献します。内製モータにおいては、部品サプライヤとの協業により、自ら材料選定・設計・試作・評価を行います。外製モータにおいては、この内製の知見・経験を活用して仕様提示を行い、サプライヤからの設計提案をバリデートします。 ■働く環境: モータ技術としては20名程度のチームですが、ソフトウェアやインバータ開発も含め、周辺技術領域を担当するチームや、システム開発・生産技術・サプライヤ等とのチームワークでモータを開発します。技術論議においては、職位に関係なく意見交換ができる環境です。 ■ビジョン: NISSANの社員は現在、自動車業界を変貌させている複数の大きな変化の波に直面しています。その一つは人口の増加です。世界人口は急増し、現在の67億人から、2050年には90億人以上にのぼる見込みです。この人口増加に伴い、クルマの需要も拡大します。現在、世界の自動車保有台数は6億台ですが、統計によると2050年までには25億台にまで達すると予想されています。中でも、新興諸国を中心に、世界中で増えている中間層向けの需要が大きいです。クルマは自由、ステータス、成功の象徴であり、益々多くの顧客が手ごろな交通手段として、カーライフがもたらす喜びや利便性を追い求めることが予測されます。また、環境に対する意識が高まり、各自動車メーカーはより効率的なクルマ作りを加速しています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード