希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 59,503件(41021〜41040件を表示)
大和ハウス工業株式会社
【金沢】建築施工管理(集合住宅)◆建設業界売上№1/年休123日/残業30~40h/賞与約9か月分【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、建築施工管理
北陸支社 住所:石川県金沢市鞍月5丁目…
500万円〜899万円
正社員
〜年休123日/完全週休二日制/福利厚生充実〜 ◎東証プライム上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!グループで5.2兆円規模 ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収キープ)など ◎かなり充実した福利厚生! ■担当業務:企画建築(プレハブS造)の、低層集合住宅における建築施工管理業務 ■業務詳細 【業務範囲】新築集合住宅の現場における管理項目(安全・品質・工程・コスト・環境・人)の管理(計画書作成・実施指示・点検確認・軌道修正)を行ない施主様へ良品をお渡しする業務及び、建物引渡し後のアフター点検業務 【物件】自社プレハブ商品シリーズ(重量・軽量鉄骨構造)、S造の新築物件が中心 【工期】3〜6ヶ月(建物規模による)※常時1〜2件 *対象物に明確な区分けはなく、S・RCどちらの配属でももう一方の物件も対応の可能性あり ■職務の魅力 ・シリーズにより建築の仕方が変わったり、建築規模の大小、建設地毎の施工条件により計画の立て方が変わったりするため、現場によって違いがあり様々な経験を積んでキャリアアップすることが可能です。 ★ご経験が少ない方も、短期間で基本的な業務は習得できます。 ・システム建築且つ協力会社が固定されているため、工程管理が簡略化されており就業環境が改善できます。 ■はたらき方: ・年間休日123日 ・残業30~40h ・出張:基本なし ※エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり ▼以下、残業削減の取り組み例▼ (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境 (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名以上いれば時差出勤なども可能 (3)iPadでの品質管理 (4)基本直行直帰 ★業界最大手としてコンプライアンス遵守しており、高い基準での就業管理体制でWLBに注力し実現しています! ■キャリア: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■福利厚生:子一人に対し100万円支給など福利厚生も充実 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クルイト
【千葉/未経験歓迎】学習塾の運営担当※数値管理・採用業務等◆少数精鋭でキャリアアップ可◆若手活躍!【エージェントサービス求人】
学校・スクール運営スタッフ、事業企画、事業プロデュース
校舎各拠点(千葉) 住所:千葉県 受動…
450万円〜599万円
正社員
◇◆未経験歓迎!教育業界に興味をお持ちの方へ/学習塾「キミノスクール」の運営担当募集★/入社後研修有り/若手活躍/ゆくゆくはリーダーとしてご活躍いただけます/キャリアアップを目指す方へ◆◇ ■概要: 当社が関東を中心に校舎展開する学習塾「キミノスクール」の運営業務をお任せいたします。入社後は研修を実施し、基本的な業務からお任せいたしますので、未経験の方もご安心ください。 ★学習塾「キミノスクール」とは? 「勉強習慣ゼロ・勉強が苦手」な生徒を対象に、オーダーメイドカリキュラムを作成し、完全1対1で個別指導をおこなう学習塾です。大学合格をゴールとせず、生徒一人ひとりのキャリア構築・目標達成のサポートをすることを目的としています。 ※こちらもご覧ください:https://kimino-school.com/service/ ★YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCyDT8cXfGlyMwZvDEwco05Q ■具体的な業務内容: ・塾講師アルバイトやインターン生の採用業務/教育業務 ・生徒/保護者への定期的な面談 ・拠点の数値管理 ・FC本部との折衝 など ※生徒への授業は、基本的に講師アルバイト・インターン生が実施いたします。ただ、教員免許をお持ちでしたら、運営業務に加え、授業を担当いただくことも可能です。 ■入社後の流れ: 教育業界未経験からの入社実績多数!OJTにて業務を覚えて頂きますが、先輩社員が丁寧にフォローいたしますのでご安心ください ■将来的にお任せする業務: ・各校舎長やリーダーのマネジメント/採用/評価査定 ・全校舎および部門の予算作成/予実分析/コストコントロール ・各種施策の立案および実行(集客や採用教科など) ※今後の組織改革や組織運営・仕組み化にご関心のある方にはやりがいのある環境です。 ■こんな方におススメ: ・教育業界に興味があり、チャレンジしてみたいという意欲がある方 ・新しいサービス作りに興味がある、0→1に携わりたい! ・ベンチャー企業でスキル+キャリアアップしたい! 当社は20代〜30代を中心としたベンチャー企業です。成長を志向するメンバーに対して「建前」を抜きに本気で向きあい、支援することを心がけております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社内村
【小松市】建設機械の提案営業 ※未経験歓迎/将来的に海外営業にも挑戦可/年休125日/残業約20h【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
小松営業所 住所:石川県小松市額見町工…
400万円〜599万円
正社員
〜英語を活かせる!/残業月平均20H/年休125日/年々右肩上がりの実績・裁量権の大きいお仕事〜 ■業務概要: 建設機械における工業用部品の営業を担当頂きます。商品管理、見積、仕入・販売管理等を中心に建設機械やプラント向けのゴム・樹脂等を設計図面を元に技術・購買担当に向けて販売を行う提案型営業をお任せします。 ■業務詳細: 顧客の製品が進化する中、新たな要望を次々と頂いております。新製品の納入を行う際は、顧客の技術部門とメーカーの設計者とともに、試作から製造まで携わります。 ■入社後について: OJTにて国内既存顧客に対する営業をお任せします。 ■キャリアパス: 将来的には海外営業(現在、海外拠点10ヶ国15拠点)、また拠点のトップなど幅広いキャリアパスを目指して頂けます。 ■活躍事例: リース会社出身の方は持前の行動力を発揮し、攻略出来ていなかった大手取引先事業部の営業深耕に成功し(開拓窓口を10倍/事業部長との関係構築)、取引拡大に貢献。メーカー出身の方は、未経験ながら成果を出し数年で米国法人拠点長となり、海外売上伸長に貢献。 ■事業環境: 世界各地の建設機械の需要拡大と米国を中心とする好況により、売上高は約1.7倍、海外売上高は2倍に拡大(16年→18年) ■創業100年ビジョン: 財閥系の総合商社出身の現社長の元で、創業100年の2039年に売上高1000億円連結2000億円に向け企業変革中 ■海外駐在拠点: アメリカ、イタリア、インドネシア、タイ、中国、ブラジル、インド、ベトナム、ドイツ、イギリス(現在10か国15拠点) ■会社紹介: 当社は、創業82年目になる建設機械用部品や工業用部品を取扱う専門商社です。創業以来黒字経営で、関連会社でメーカー機能を持つ商社として長年培ってきた技術と柔軟な取引先への対応、大手企業との強いつながりを強みに現在まで事業を拡大して参りました。既にアメリカ、ヨーロッパ、東南アジア、中国と積極的な海外展開も行い、新興国市場の活況により需要も高まっております。その中でも、大手企業が海外に進出する際の物流サポートを一手に引き受け流通体制を確立する事業が、近年大きな売上の大きなウエイ トを占めつつあります。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社フェローテックマテリアルテクノロジーズ
【石川/白山市】製造オペレーター(機械加工・面取り等)※実務未経験歓迎/新工場設立/年休125日【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、CADオペレーター
1> 石川第3工場 住所:石川県能美郡…
350万円〜499万円
正社員
〜未経験歓迎/新工場勤務/スタンダード市場上場・フェローテックグループ/ペルチェ素子単体の世界シェア1位/マシナブルセラミックス分野で世界トップクラス/会社としても成長中/年間休日125日/平均残業20H〜 ◆採用背景: 半導体製造装置に使われる部品のメーカーである同社は、5年ほど前から新規事業のプロジェクトを開始しました。事業そのものが形になりつつある中で、事業のスケールを大きくすべく増員を行います。 ◆業務内容: ・工作機械オペレート:平面研削盤、円筒研削盤、マシニングセンター等の工作機械のオペレートにより、製作指示、図面、作業計画、上長指示に従いセラミック製品を加工する。 ・設備日常点検:決められた箇所、頻度で始業前/月次の設備点検を行う ・改善提案ヒヤリハット:日々の業務のなかで、改善提案やヒヤリハット(所定の用紙あり)を発信 ◇組織構成:16名 ◆具体的な業務例: ・機械加工:指定図面に基づいて工作機械に製品を搭載し加工 ・加工後検査:加工後の製品の寸法検査 ・生加工実績記録:現品番号などの情報を規定のファイルに入力記録 ・設備の日常点検:所定の頻度で所定の確認項目をチェックし異常の有無を監視 ◆入社後の流れ: ・入社後は製品を理解していただくために、研修から前任者の引継ぎを行いながら、OJT中心に業務知識を覚えていただきます。不明点等ございましたら、適宜フォローさせていただきます。 ・入社して業務キャッチアップされるまでは日勤での勤務になります。 ◇勤務地について:入社時はご本人の適性や工場の製造状況に応じて石川工場(白山市)もしくは石川第3工場(川北町)へ勤務していただく予定です。 ◆企業について: ・同社はマシナブルセラミックスを主力製品として1984年に創業。2008年以降は、フェローテックグループの一員として海外販売拠点(米国・欧州・アジア)および海外生産拠点(中国)を強化し、グローバルな事業展開を進めています。 ・現石川工場近くの"山島工業団地"に『開発センター』を建設し、新しいプローブカード用のセラミックス基板の開発・製造拠点とするとともに、兵庫県尼崎市の関西工場と石川工場に分散していた開発部門を集約し、さらなる新材料・新技術の開発を加速し、新商品を生み出す開発拠点としていきます。
株式会社鶴見製作所
【千葉】ルート営業〜水インフラを支える「ツルミポンプ」で国内トップシェア/賞与5か月〜【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
千葉営業所 住所:千葉県千葉市中央区院…
400万円〜549万円
正社員
★未経験歓迎!社会貢献性の高い製品を扱った営業に挑戦したい方へ! ★東証プライム上場企業/「ツルミポンプ」で国内トップシェア ★競合他社にはない優位性を持ち合わせた製品力をもっており、事業拡大における増員採用を考えております。 ★社会インフラを支える製品の営業をご担当いただくため、社会貢献性の高いポジションになります。 ■職務内容: 同社の水中ポンプや水処理関連機器のルート営業をお任せいたします。 <業務詳細> ・商品の販売拡大及び市場情報・顧客情報の収集、支店や本店への報告・提案 ・工場への仕様確認・見積作成・発注業務 ・既存販売店の販売促進支援・指導と新規市場開拓の推進(既存:新規=約9:1) ・展示会への出展(社用車あり/AT車/バンもしくはワンボックス) <営業スタイルについて> 役所向けや工場設備向け案件についてはエンドユーザーやコンサルタント向けの川上営業を非常に重視しております。特に昨今多発する水害に対し、ポンプが活躍するフィールドがまだまだございます。 ■「ツルミポンプ」商材の魅力(現社員のお声): ・建設・土木分野、河川・治水分野などに留まらない社会インフラに関わる様々なシーンで活躍している点 ・緊急時に人々の生活を守るための製品であること(水害の「防止」にも役立ち、万が一の「復旧」にも役立つもの)や、工事を潤滑に進めるための下支えする製品であること。目立つものではないが、すべての生活に紐づき支えている点。 ■「鶴見製作所」の魅力: ◎キャリアアップ支援制度について…WEB会議システムなどを活用し、製品知識だけでなく最新技術や世界の動向について学べる「技術勉強会」。「通信教育」といった、ものづくりコース・グローバルコース・ビジネススキルコースなど、階層別・年代別に多様なコースが準備されており、自分自身のキャリア・デザインを戦略的に考え計画的に受講できる制度がございます。修了者には受講料の最大60%をお祝い金として支給いたします。 ◎評価制度について…「頑張った人は、きちんと評価する」、それがツルミの考え方です。 一人ひとりの能力を最大限に発揮し、意欲的に仕事に取り組めるように、賃金・評価システムを導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサカ理研
【郡山】化学分析/転勤無<化学専攻の方歓迎>スタンダード上場/特許多数の毎期黒字企業◎各種手当充実【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:福島県郡山市田村町金屋字マ…
350万円〜599万円
正社員
■仕事内容: 化学分析をお任せします。 具体的には、分析装置を用いた測定と、その前処理作業をお願いします。 (主な分析装置:ICP-OES, ICP-MS, WDX, SEM-EDX, UV-Vis, IR) ■募集背景: アサカ理研では、10年後および3年後ビジョンを設定しています。 既存事業では、生産性向上と収益力強化が喫緊のテーマとなっていますが、 製造本部分析課においては、「受託分析・新規分析に係る事業」を強化すべく、分析実務担当の増員を決定しました。 ■入社後について: ゆくゆくは受託分析・新規分析を担当いただきますが、最初は業務全般を知っていただくため、分析課の3つの係を順番に経験いただく予定です。その過程で、分析依頼者の要望を聞き、分析手順を考え、考察も交えて結果報告をできるようにサポートします。 ■求められることと成長機会: 単に分析作業をするのではなく、分析原理の理解と、分析結果の考察を行うことが求められます。そのため、原理を基に新分析案件にチャレンジすることで、分析技術者としての幅広い経験を積めます。 ■組織構成: ・受託分析を担当している3係での募集ですが、最初は業務全般を知っていただくため、1係→2係→3係の順で業務担当を予定しています。 ・課長以下総勢12人前後。男女比率は1:2。 ・課長1名(50代前半) 1係:係長1名、メンバー5名 2係:係長1名、メンバー3名 3係:係長1名 ■当社の魅力: ◎LiB再生処理にかかる環境負荷を大幅に低減させつつ、高い回収率を達成する独自工程を、いわき工場に導入するため設備投資額を22億円から70億円へと変更。2026年中にいわき工場にて稼働開始予定。 ◎トヨタ自動車とパナソニックホールディングスが共同出資する車載用電池メーカーと共同開発を実施(2024年10月10日時点) ◎事業化に際し、同社工場において排出される工程廃材リサイクルの一部を当社に委託することに合意した覚書を締結。 詳細は下記よりご確認ください。 https://www.asaka.co.jp/investor/irnews/files/f90e1c6e75bcca18514aba2efe9e8caacffbae07.pdf(2024年10月10日発表)
山田コンサルティンググループ株式会社
【仙台・郡山】<未経験歓迎>事業承継コンサル(専門職)◇東証プライム/国内最大規模の総合ファーム【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
1> 東北支店 住所:宮城県仙台市青葉…
400万円〜799万円
正社員
【コンサル未経験者が多く活躍する環境/独立系ファーム国内最大手・東証プライム上場/紹介と実績で築いた安定基盤/土日祝休み】 経営・財務・税務・法務等の課題を明確化し、親族・役職員(MBO)・第三者(M&A)等、あらゆる事業承継のパターンをシミュレーションし、最良の策を検討、実行まで支援していただきます。 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】【就業場所の変更の範囲:会社の定める営業所】 ■具体的な業務内容: ・事業承継プランの策定・実行支援 ・企業オーナーや不動産保有オーナーの相続・資産承継対策 ・非上場企業オーナーの自社株承継対策 ・次世代経営に向けたグループ企業の再編支援(ホールディングス化等) ・後継者による新経営体制の仕組みづくり ■特徴: ・長年のノウハウが蓄積されていることから、メガバンクや地方銀行の大事なお客様をご紹介頂ける機会が多く、ご紹介いただいた企業のオーナー経営者をはじめとする資産家・富裕層の方のブレーンとして活躍できます。 ・事業承継型M&Aのアドバイザリーやスキーム構築等を最初から最後まで経験できます。 ・当社では、上記以外にもさまざまなコンサルティングを提供しているため、クライアントの課題に対し、網羅的なアプローチが可能です。 ■働き方/就業環境: ・入社後、しばらくは基本的に出社スタイルで勤務します。業務に慣れてきたら在宅勤務も織り交ぜて就業します。 ・早いうちからメイン担当として少数精鋭のチームでコンサルタント業務に携わることが可能です。 ・座学・現場業務を通し、早期に経営知識を身につけることが可能です。未経験の方が多く活躍できている実績と基盤があります。 ■支店の特徴: ・地方支店だからこその経営層との距離が近く、裁量を持って業務を進めて頂けます。 ・地元企業の発展をサポートできる大変やりがいのあるお仕事です。
DIC株式会社
【石川/白山市】合成樹脂の品質保証 ◆東証プライム上場・化学メーカー◆福利厚生充実【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
北陸工場 住所:石川県白山市湊町ソ64…
600万円〜899万円
正社員
【U・Iターン歓迎!転居時の費用負担・社宅制度あり(適用要件あり)/東証プライム上場/印刷インキなど世界No.1シェア多数・ファインケミカルメーカー/『健康経営優良法人ホワイト500』5年連続認定◎福利厚生充実】 ◆職務内容 北陸工場において合成樹脂の品質保証業務をご担当いただきます。 ・社内外の品質監査対応/変更管理 ・顧客折衝 ・ISO9001関連業務/QMS水準の向上 北陸工場は当社の北陸地区唯一の工場として、石川県白山市に1959年9月に操業を開始しました。 主に合成樹脂の生産を行っており、印刷材料、記録媒体、IT通信関連、自動車関連、建築材料関連など幅広い分野へ素材を提供しています。 ◆同社について ◇1908年、印刷インキの製造と販売で創業したDICは、その基礎原料である有機顔料、合成樹脂をベースとして、モビリティ、エレクトロニクス、サステナブルパッケージ、インフラなどの分野に多角的な事業を拡大。そして現在、それぞれの製品・技術がグローバル市場での確固たる地位を築き、DICグループは「印刷インキ」、「有機顔料」、「PPSコンパウンド」で世界シェア1位を誇っています。 ◇現在世界62の国と地域に185のグループ会社を通じて事業を展開しています。(2023年12月31日現在)創業当初より海外を志向したDICは、他の国内印刷インキメーカーに先駆けて中国、アジアへと進出。M&A戦略によって、欧米を中心に全世界に活動拠点を拡大し、世界有数のファインケミカルメーカーとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
A&Kホンシュウ株式会社
※未経験歓迎【須賀川】自社コンクリート製品の営業※残業平均月20H/転勤無/人柄や意欲重視の選考【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
東北支店 住所:福島県須賀川市滑川字中…
300万円〜499万円
正社員
〜スタンダード上場企業の(株)エスイーの100%子会社/コンクリート二次製品(道路のコンクリートブロック等)の営業をお任せします!営業未経験の方でも歓迎です◎〜 ■業務概要: 公共・民間工事を受注した一般建設会社に向けて当社コンクリート二次製品等の販売営業をお任せします。ルート営業がメインとなります。 <業務詳細>設計図面の確認、商品の提案、見積書の作成・提出、社内外との納期調整等の業務をお任せします。 <主な製品>普段よく目にする側溝のコンクリートや道路に使われるコンクリートブロックを主に取り扱っています。(各種ブロック、L型擁壁、ボックスカルバート、大型水路…等、多種多様な製品を揃えています!製品は入社後に経験を積みながら覚えていただければ全く問題ございません◎) <営業エリア>福島県・栃木県です。社用車を使用しての営業となります。 ■入社後について: メインはOJT研修となります。1名担当の先輩につき1〜2ヶ月程度、一緒に外回りをしながら実務を覚えていきます。また、コンクリートの種類などを確認できる資料もあるため、それを使用して勉強いただくことが出来ます。 ■はたらき方: 残業は月20時間程度・転勤なしのため、ワークライフバランスをとってはたらいていただけます。 ■同社の特徴: 【コンクリート業界活況中!】 同社は公共・民間土木工事にて使用されるコンクリート二次製品の製造等を行っております。近年では、台風19号などの災害の影響によりコンクリートブロックの需要が高まり、継続的なニーズを獲得しています。 【必要なものを必要な時すぐに納品できる即納体制!】 仕入れから生産、配送まで全過程を自社で行うことで、品質の安定とコストの削減を実現しております。また、特注品のオーダーにもスピーディに対応しております。ネットワークとフットワークを活かし、企業のビジネスチャンス創造を支援します。
理研計器株式会社
【金沢】ガス検知器のソリューション営業(メンテナンス提案)◇70年以上黒字経営/高い国内シェア【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、セールスエンジニア(電気・電子・半導体)
金沢営業所 住所:石川県金沢市新保本4…
400万円〜699万円
正社員
【産業用ガス検知・ガス警報機のパイオニア/世界60ヶ国に輸出し、国内では約70%のシェア/70年連続黒字を継続中】 ■業務内容: プライム市場の産業用ガス検知器・警報機メーカーにて、製品を通してお客様の安全に対する課題や問題を解決するソリューション営業をお任せいたします。 ・様々なお客様に対する、ガス検知器/警報機の製造メンテナンスの提案 ・導入を予定している建造物の規模や用途をヒアリングし、シミュレーションをもとにした最適な提案活動 ■組織構成: 金沢営業所は5名で構成されております。 担当エリアは北陸全域になります。 ■製品について: 人体・環境に対する安全管理の為の産業用ガス検知器であり、工場、船上などを始め多くの産業分野で取り入れられており、国内シェアは70%以上。 産業用のガス検知器として世界トップクラスの性能と品質を誇り、今後は海外に向けてより積極的に販路を拡大していきます。 ※当社が扱うBtoBの防災保安機器は施設毎に設置・運用が義務付けられており、好不況に関係なく安定的な販売台数及びメンテナス需要が有ります。 ■教育制度・資格補助について: 基本的にOJTですが、場合によっては外部研修を受けて頂く場合も有ります。業務に関係ある資格を取ると業務資格手当が給与で支給されます。 特定業務や届出責任者は月 1,000~3,000円が支給されます。 業務との関連性、資格の難易度により 10,000円〜200,000円の一時金を支給します。 ■特徴: 【70年以上黒字経営継続中/国内シェアトップクラス】 ・70年連続黒字経営。自己資本比率80%超で安定しております。 ・売上に対する経常利益率は、東証プライム上場の企業の売上高経常利益率は5%が平均毎年15%超で収益性も高くなっています。 ・100種類にのぼる製品群で顧客ニーズをカバー。国内シェアは70%を占めます。 【月残業平均25時間程度/腰を落ち着けて働ける環境】 ・縦割りで業務を行わないことが特徴のため、製品に一気通貫して関わることができることが働き方の特徴でやりがいをもって働けます。 ・残業時間も月平均25時間程度とオンオフ切り替えて働いている社員が多いです。 ・社員の半分が勤続15年以上と、腰を据えて開発に取組める環境です。
株式会社秀光アーキテック
【石川・加賀市】リフォームアドバイザー◇転勤なし/高速通勤可/年収500万〜【エージェントサービス求人】
営業・セールス(個人向営業)、営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:石川県加賀市直下町タ44 …
500万円〜1000万円
正社員
\競り勝つ競争力◎どこよりも安くリフォーム!/ 秀光ビルドグループとしてのネームバリューと適正価格でのご提案により、競合に競り勝つ競争力があります! \年収1000万円!可能♪/ 月給にプラスで目標を超えるとその売り上げの5%がインセンティブとしてもらえます! 小さい案件は2~4件程度、大きい案件は1つ担当するだけで、目標達成することも!! ★目安:月に小さい物件なら10件程度、大きい物件であれば3・4件程度担当します★ \顧客満足度◎/ 施工が終わった際にアンケートをとり、「業者さんの対応が良かった!」という声を多数いただいております!! 《その秘訣は…!》 ◎「どのお客様とのご挨拶は欠かさない!」を第一に出来る限り社長も同席し、リフォームのご提案を行っています!社長同席により営業スキルもみるみる磨かれていくため、自ずと顧客満足度にも繋がっています! ◎また電話だけではなく、LINE対応なども取り入れスムーズなやり取り、気軽に相談できる環境があるため、お客様との関係性は◎! ★こんな方におすすめ★ ・建築・土木業界経験の知見をもとに、リフォーム提案営業で稼ぎたい方 ・成果が報酬に反映される環境で働きたい方 ・地元に密着し、地域に貢献して働きたい方 ・将来的な幹部候補として働きたい方 ■働き方 ◎残業30時間超えることはありません! ◎転勤なし ◎マイカー通勤OK(会社よりETCカードが貸与されるので高速道路での通勤も可)※支給距離に社内規定あり ■業務内容: 戸建て住宅に関する営業及び保守管理等のリフォーム営業をご担当いただきます。 トータルリフォームから増改築、修理修繕、内装、水回り(キッチン、洗面台)、トイレ・浴槽工事など様々なニーズに対して、提案からアフターフォローまでをお任せします! ※入社後は先輩社員のフォローのもと、徐々に一人立ちしていただきます。 《具体的には…》 ・リフォームを考えている顧客に対して訪問・要望のヒアリング ・設計図、見積書の作成、工事の手配 ・軽微な修繕、および点検業務 《受注元》 ハウスメーカー/お問い合わせが中心 《担当件数》 月に10件程度、大きい物件であれば3・4件程度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーネットソリューションズ
【石川/金沢】開発SE候補◇東証プライム上場G/DX案件好評&急増/部署拡充に伴い開発SE募集◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
本社 住所:石川県金沢市上堤町1-12…
800万円〜1000万円
正社員
《東証プライム上場G》《年間休日124日》《大手上場企業や政府機関を含む1,200社以上に、データセンターを利用した各種クラウドサービスを提供》 ■募集背景: DX案件弊社開発好評につき案件急増中、システム開発の部署メンバー拡充を実施しております。その中で、Webシステム開発における案件のプロジェクトリーダをはじめ、開発SEを募集しております。 ■業務内容: 要件定義から設計・開発まで、一気通貫で、プロジェクトに携わることが可能です。また、ご自身の得意とするPLやSEの分野での参画により、スキルを生かすことが可能です。お客様のご要望を自社のインフラ環境やWebデザインチームなどの専門チームと連携して、スピーディーかつ柔軟に提案や構築が可能です。 ・受託開発案件の提案や要件定義 ・プロジェクトのスケジュールや進捗、メンバの管理 ・システム設計、開発、テスト ・運用サポート ■組織構成:開発SEは男性7名が所属しております。 ■組織風土: 中途入社が78%と中途入社者が多く活躍されています。育休後復活100%をはじめ働きやすい環境づくりにも注力中です。仕事は「何をするか」ではなく「誰とするか」をマインドとして大切にするとともに、お客様へはもちろん、社員同士でも謙虚な気持ちで接するよう全社員が意識しています。社内取り組みとしては、社員自らが会社を多方面においてもっと良くしていこうという熱い想い のもと、「いい会社の条件委員会」を発足しました。委員会活動を通じて自部署以外のメンバーとコミュニケーションを図るきっかけに も繋がり社内の活性化に貢献しています。
株式会社コガネイ
【金沢】ルート営業/半導体・自動車業界向け空圧機器メーカー/年休125日(土日祝)【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
金沢営業所 住所:石川県金沢市入江2-…
450万円〜799万円
正社員
〜設立90年の老舗メーカーで、ワークライフバランスを保ちながら長期就業できる環境です〜 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 エアシリンダ、エアバルブなどの空気圧機器を中心としたFA機器の提案営業をお任せします。カタログ製品の紹介だけでなく、お客様の要望にあったカスタマイズ対応も行います。営業自らフォルムやサイズなど、仕様の提案を行います。技術的要素が高い場合は、同社の技術者とともに担当企業へ訪問します。 営業先:メーカー企業の生産技術部門や購買部門そして販売代理店となります。※代理店経由での販売が約6割、直接販売が約4割 営業先業界:半導体・産業機械・自動車・家電メーカーなど多岐に渡ります。30社程度をご担当いただく予定です。 既存/新規=8:2 既存顧客がメインになりますが新規顧客へのアポイントも行っていただきます。 ■入社後の流れ: 最初の1ヶ月ほどは所内での業務(お客様からの問い合わせ対応や、見積作成、受注入力等)を中心にして仕事の大きな流れについて理解を深めていただきます。その後、徐々に外勤業務の割合を増やします。初めは必ず先輩社員や、場合によってはエンジニアが同行します。半年ほどで担当を引き継ぐ予定です。 ・営業所:さいたま市内にあり、担当エリアは北関東(埼玉・栃木・群馬・茨城)。営業所からの訪問ベースになります。代理店や担当企業の訪問時は、基本的に社用車を使用します。社用車でご自宅から直行直帰可能です。 ・月平均残業時間:10時間程度・出張:無 ■一日の仕事の流れ: 朝、営業所に出社し、資料作成や見積の算出などデスクワークを行い、日中はお客様先へ訪問します。担当企業の工場などに訪問し、生産技術や購買部門の担当者に対して、新製品のPRやニーズの発掘などを行います。夕方、営業所に戻り業務終了です。訪問先によっては直行直帰する場合もあります。 【補足】 ■技術講習などの教育について: 空気圧技術の研修カリキュラムがあり、段階的かつ体系的に知識を学べる教育体制をとっています。 各人のレベルに合わせて受講いただきますので、知識がない方でも安心して就労していただけます。 ■空気圧とは 空気圧を用いた代表的なものが、産業ロボット。産業用以外では遊園地のジェットコースターのブレーキなどに使われています。 変更の範囲:本文参照
株式会社奥村組
【関西エリア/地域職】設備施工管理 ◆東証プライム上場/40代50代活躍/ゼネコントップクラスの年収【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:大阪府大阪市阿倍野区松崎町…
650万円〜1000万円
正社員
【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容: ・電気設備や機械設備の施工管理をご担当していただきます。 ・工期は1〜2年程度の案件が大半です。 ・ご入社後は新築案件を中心にご担当頂きます。 ・案件によっては常駐型のみではなく、巡回型での施工管理を行っていただきます。 ■担当案件について ・大阪本社への配属を予定しております。 ・担当現場については、関西エリアを想定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■選択可能エリアについて:いずれかのエリアを選択ください ・札幌支店管轄:北海道 ・東北支店管轄:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県 ・東日本支社直轄:東京都、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、福島県、静岡県(一部)、新潟県 ・名古屋支店管轄:名古屋、静岡県(一部)、三重県(一部)、山梨県、長野県、岐阜県 ・西日本支社直轄:大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、石川県、三重県(一部)、富山県、福井県 ・広島支店管轄:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 ・四国支店管轄:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ・九州支店管轄:福岡圏、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ■経営理念: 「堅実経営」 創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 「誠実施工」 お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田製作所
【金沢】社内SE/インフラ(N/W、セキュリティ)及び各種コミュニケーション環境の企画・保守・運用【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
株式会社金沢村田製作所 住所:石川県白…
500万円〜999万円
正社員
【スマートファクトリー推進・ネットワーク・セキュリティの企画・運用/年収500〜950万】 ■概要 本社と連携して、工場のN/Wやセキュリティの実際の施策の企画・導入・保守・運用を行います。特に標準化を意識しながら、本社と分担・連携して、実際の現場にあった施策を実行いただきます。 ※同社の電子部品主生産拠点の1つである株式会社金沢村田製作所(石川県白山市曽谷町チ18番地 )へ出向での業務となります。 ■詳細 ・同社の次世代モノづくり構想(スマートファクトリー)を実現するためのN/Wやセキュリティ施策の実行。N/WではLAN,WAN,インターネット回線、各無線などを活用し、利便性も加味しながら各種セキュリティ施策も適用していきます。 ・現場メンバーと一緒に施策を検討し、上流工程(企画)から参画しながらインフラの業務に取り組んでいただきます。 ※同社のモノづくり現場は絶えず進化を続けており製造実行系システムに対しての機能強化を現場と一緒に取り組みます。 ・昨今は、IoT機器からのデータ収集や現場の様々なエンドポイント端末の利用、様々なクラウド利用などを、N/Wとセキュリティの観点から、進めていただきます。 ※生産時点情報のビッグデータ一元化を推進しています。 ・金沢だけでなく、多拠点を対象に、活動していただきます。 ・ローカル5Gなど、新しい取組みにも携わるチャンスがあります。 ■働き方特徴 多拠点を担当する事になりますし、国内外事業所のユーザーやシステム部門、本社との関りも多くなりますので、出張はあります。工場ですので出社中心ですが、フレックスタイム制度や一部在宅勤務などの制度を活用しライフワークバランスと生産性向上の両立を図れるような環境整備を進めています。 ■魅力 この仕事の面白さは、実際の現場での状況を全社施策と連携しながら、必要なN/Wやセキュリティを改革・改善して、実際の生産現場や業務が変っていく事を実感できる所にあります。本社施策においても、本社と調整・分担・連携して、進める事になりますので、一方的な関係ではありません。様々な施策を考えながら、実際に生産現場が変っていく実感を感じながら、インフラの仕事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ネッツトヨタ福島株式会社
※未経験歓迎【会津若松】トヨタ正規ディーラーの自動車整備スタッフ◆年休119日/充実なキャリアパス◆【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> 会津店 住所:福島県会津若松市鶴…
〜399万円
正社員
<<職務経験不問!車に興味や関心があればOK/トヨタ正規ディーラー/研修制度充実/2024年4月から年間休日119日にUP>> ■業務詳細: ・車検、法定点検 ・自動車の点検や分解整備、メンテナンス作業 ・消耗品(オイル、ワイパーゴム、タイヤなど)の交換 ・接客対応(お客さまへ作業内容の技術的な部分の説明) ・社内の業務手順書やメーカーのマニュアルに基づき作業していただきます。 ・整備士の体への負荷軽減のために、タイヤリフター等の設備を積極的に導入しています。 ■組織構成: 店舗の規模により異なりますが、1店舗あたり5〜12名の整備士が在籍しています。 福島市:福島西インター店5名、福島南バイパス店6名、福島丸子店12名 会津若松市:会津店8名、坂下店5名 ■キャリアパス: 入社後まずは1ヶ月程度の研修があり、当社の歴史を学ぶと共に、基礎的な技術研修を実施します。その後は経験豊富な先輩社員とチームを組み、車両整備業務を学んでいきます。 資格がない方でも働きながら資格取得を目指す制度があります。無資格での入社後、制度を使って勉強中、資格取得をしている社員が多数います。 将来的にはエンジニアリーダー、マネージャー(工場長)として指導の立場で活躍いただくことを期待しています。また、希望に応じて営業部門や総務経理部門へのチャレンジも可能です。 ■人事評価制度: 2023年10月に人事制度を改定し、社員の頑張りを適切に評価する体系となっています。新しい人事制度では、結果だけではなく取組みの過程(プロセス)の評価を重視しています。さらに、昇格要件も見直しており、キャリアプランを立てやすい制度内容を目指しています。 ■仕事の魅力・やりがい: 当社の社員は、国内トップメーカーであるトヨタの販売会社の一員として誇りをもって仕事に取り組んでいます。 社員同士で技術を共有する社内風土があり、日頃からお互いの技術や知識を教え合い、サービス品質を高め合っています。 また、定期的に社内で技術研修を行っており、新たな技術を学ぶことや資格取得により自身の成長を実感することができます。 土日などお休みしたい場合には、周りの社員と相談の上、有給休暇や長期連休を取得することも可能です。(年末年始・GW・お盆も有給休暇を利用し長期連休可)
株式会社IHI
【福島/相馬】生産技術(航空機エンジン部品)※プライム上場の総合重工業メーカー/年休125日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、品質保証
相馬第二工場 住所:福島県相馬市大野台…
400万円〜899万円
正社員
【160年以上の歴史を持つ日本を代表する総合重工業メーカー/東証プライム上場/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ■業務内容: 防衛省あるいは民間エアライン向け航空機エンジン部品の生産技術担当として、生産工順・方法・条件などを設定する工程設計業務及びそれらのQCD(品質/コスト/納期)を向上させるための改善活動をお任せ致します。 ■業務詳細: ・航空機エンジンに関わる部品(回転部品や静止部品)毎の生産工程において、作業指導表等の手順書を作成しQCDの改善を行う ・新規部品製造に伴う工程設計(どのように部品を作るか)の検討から初品完成までの生 産技術業務 ・生産ラインの新規構築や改善に向けた設備導入判断および生産立ち上げ等 ※航空機エンジンで用いる材料は最新かつ特殊であり、その加工方法の開発などにも携わります。 ■職務の魅力: 最新の航空機エンジンやロケットエンジン部品の生産現場に携わり、幅広い生産技術スキルを得ることができます。製品や職務知識はOJTを通して学んでいただき、徐々にできることを増やして行きながら長期的に活躍いただけるポジションです。 ■当社について: 1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。
池田建設株式会社
【石川/金沢】建築施工管理※ビル・マンション・伝統建築の修繕・改修/創業90年の老舗/年休120日【エージェントサービス求人】
建築施工管理
北陸支店 住所:石川県金沢市尾山町10…
400万円〜649万円
正社員
〜年間休日120日/資格手当や家族手当など福利厚生充実/転勤なし/創業90年以上の老舗企業/株式会社ZENホールディングス〜 ■業務概要: “千年を、〈かたち〉に” をスローガンに掲げ、お客様の大切な建物を「最後まで残す」ために、維持修繕の技術研鑽に日々邁進する当社にてRC造りをメインに建築施工管理をお任せ致します。 ■職務内容: ビル・商業施設・学校(大学)・共同住居(マンション等)、空港等、民間企業から受注する案件の施工管理に携わっていただきます。 ■受注案件: 同社の案件の9割は元請けで民間8割行政国交省2割です。またグループ会社からの案件もございます。5億〜10億の案件が多い。 ■職種の特徴: 伝統建設の復興や修繕工事等伝統技術にも携わることが可能ですので幅広い経験を積むことができます。 ■働き方 2021年に創業90年目を迎えた池田建設では、世代交代や心身ともに充実した働き方や制度設計を目指して、取り組みを進めています。また、月1日は土曜日を必ず休日とする制度を実施予定です。今後も働き方を改善する施策を予定しております ■当社について 「住まいを通じて一生のおつき合い」を経営理念とする株式会社ZENホールディングスの中核を担う総合建設会社です。代表の「企業は、『継続すること』が、お客様に対する最大の責任である」という言葉の元、お客様の笑顔のためにグループ・社員一丸となっております。 ■伝統技術を受け継ぎつつ新しい時代のニーズにも対応 伝統建築に免震構造や耐震構造の施工を取り入れた初めての企業で、伝統に最新技術を掛け合わせた技術を持ち合わせていることが特徴です。主に国土交通省、東京都・地方自治体、NEXCO、土地開発事業主様からの発注を受け、社会資本整備に貢献して参りました。世界遺産の奈良薬師寺の金堂、西塔及び大講堂等の復興工事を手掛け、今もなお重要文化財の護国寺月光殿や寛永寺黒門の耐震、修復工事へとつながっております。 ※同社が施工した金沢工業大学本館が2019年4月にDOCOMOMO JAPAN「日本におけるモダン・ムーブメントの建築226選」に選定されるなど、近代建築分野においても確かな実績を残しています。 変更の範囲:会社の定める業務
辻・本郷税理士法人
【福島県】税務コンサルタント 〜40代以上活躍中/セカンドキャリアとしての入社多数〜【エージェントサービス求人】
経理、税理士
福島県内の事務所いずれか 住所:福島県…
550万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 法人税務コンサルティングまたは相続コンサルティングのいずれかのまたは両方の業務をお願いします。 法人向け税務コンサルティング ・法人顧問業務(月次・決算・申告書作成など) ・税に関する課題や現状のヒアリング ・財務諸表の精査による、適用可能な税法・規制の確認 ・節税対策やリスク回避の方法など税務戦略の策定 ・税務当局の調査への対応、コンプライアンスの維持 など ・法人オーナーへ向けた辻本郷のグループソリューション提案 (保険・不動産・М&A・ITソフト提案) など 相続コンサルティング ・相続税申告または手続き代行業務 ・相続人とのヒアリングを通じた、最適な相続方法の提案 ・不動産や金融資産などの相続財産についての調査・評価 ・新規顧客に向けた相続コンサル業務 ・新規顧客に向けた事業承継コンサル業務 ・法人オーナーへ向けた辻本郷のグループソリューション提案 (保険・不動産・М&A・ITソフト提案) など 上記の中から、経験や希望を考慮してお任せできるところから業務をお願いいたします。 マネジメント業務(いずれも共通でマネジメント職で採用となった場合) ・担当ユニットの管理(売上、目標など) ・メンバーフォロー等 ■特徴: <チーム連携> 税務に関わる様々な分野のエキスパートが集結し、案件によっては、 チームを組んで業務を進めることもあります。チーム連携を通じて、他のエキスパートによる協力と刺激を受けながら自身の専門スキルを磨くことが出来る環境です。 <広範囲な取り扱い業務> 中小企業が主な顧問先になりますが、医療法人、公益法人、社会福祉法人、地方公共団体、海外法人、そして個人と、幅広いお客様に対して、税務サービスを提供しています。お仕事を通じて、幅広い分野での税務・会計業務を経験出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
【金沢】建築設計(商業店舗・物流施設等)◆年休123日/平均残業30h/家賃補助あり/フルフレックス【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計
北陸支社 住所:石川県金沢市鞍月5丁目…
550万円〜899万円
正社員
◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ◎年休123日・土日祝/フルフレックス制/PCログで勤怠管理を徹底◎ ◎60歳一律役職定年の廃止!65歳まで60歳到達時の年収を維持可能のため長期活躍が可能! ■仕事概要 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた案件の建築設計お任せします。 ■担当業務: ・流通店舗事業部門、建築事業部門いずれかに配属 ・現地調査から、図面作成、設計プランのクライアントへのプレゼン同行、設計監理検査立会いまで一貫して携わります。 *工事監理は別部署が担当 ・担当物件:新築物件が中心です。 ┗流通店舗(S造、RC造):商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等 ┗建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、オフィスビル、ホテル等 ・工事期間(工事規模の目安として):3か月〜1年半 ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携ることが可能 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■はたらき方: ・年間休日123日 ・業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 <福利厚生なども魅力> ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ・積立有給あり ・平均年収:平均年収は893万円(2018年3月末全社員平均)※平均月給47,4万円/平均年齢38,7歳 ・年間休日123日、積立有給あり ・住宅補助:年収とは別で、家賃の最大7割を負担 ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数!(福利厚生項目参照) ■配属地について ・初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。 ・転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)も可能ですので、応募時に相談ください。 変更の範囲:会社の定める業務