希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 100,000件(97221〜97240件を表示)
非公開
【丸の内】副部長候補(社内システム開発マネジメント)/年収~1500万円/プライム上場・金融サービス
社内情報化推進・導入
本社 東京都千代田区丸の内 受動喫煙…
1000万円〜1500万円
正社員
■副部長候補(社内システム開発のマネジメント) 日本型オペレーティングリースを中心に、不動産、保険、M&A、 証券事業、信託事業等、幅広い金融サービスを提供する同社にて、 社内システム開発業務のマネジメントを担当していただきます。 【業務詳細】 情報システム部において、下記業務をご担当いただきます。 ※所属は同社となりますが、グループ会社における各種対応も含みます。 ・以下の業務のマネジメント業務 (プレイングマネージャーとしてプレーヤー業務をご担当いただくことがあります) ・関連するアプリケーション開発・保守※主にSalesforce ・新規システム導入に向けた企画 ・利用システムの運用管理、メンテナンス、ユーザーサポート全般 ・グループ全体のシステムに関わる各種事務処理 【情報システム部の具体的な仕事内容】 ・グループ会社におけるシステム課題解決(システム企画等の上流工程) ・社内システムの内製開発(Salseforce、VF、JS) ・会計システム導入の企画・検討・実施 ・社内ネットワークの設計・運用 ・セキュリティ製品導入の企画・検討・展開 ・RPA、AI関連の導入と社内推進 ・ActiveDirectory 、Microsoft365、Google Workspace等の運用 【職務の魅力】 ・東証プライム上場企業の安定した環境にて業務に取り組んでいただけます。 ・業容拡大中の同社で、システムインフラ検討、新システム導入、整備、運用等に携われるため、会社の成長をシステム面から支えるやりがいを感じることができます。 ・グループ全体の営業系システムから基幹系システムまで幅広いシステムに携わることで、専門知識を身に付けられます。 【配属部署・人数】 情報システム部 合計10名(男性:7名、女性:3名) 【同社の特徴】 設立から11年で東証一部上場を果たした、独立系の金融サービス会社です。 特に主軸の事業である、オペレーティングリースを扱うリースファンド事業に おいては国内最大級のシェアを占めています。 高い案件組成能力を誇り、業界屈指のプロ集団として存在感を発揮しています。 管理番号:25381
非公開
【デジタル化推進】銀行業/東京都港区/金融機関におけるシステム開発・管理の経験がある方
社内システム開発・運用
本店(溜池山王)
600万円〜900万円
正社員
・各種デジタル化プロジェクトの企画(ユーザー部門/開発ベンダーとの調整等)、推進 ・ワークフローのシステム化、RPAの活用、その他ローコード/ノーコードツールの活用推進 ・部内IT初任者のデジタルリテラシー向上支援、スキルトランスファー
株式会社カカクコム
DevOpsエンジニア【食べログ】
ネットワーク系SE
東京都
650万円〜1200万円
正社員
月間ユニークユーザ数約9,600万人 (※1)を超えるレストラン検索・予約サイト(2023年3月現在)のソフトウェアプロセス改善(SPI)をお任せします。 ※1 PC、スマートフォンブラウザ/アプリ等で同じユーザが閲覧している場合には重複カウントとなります。 【具体的な業務内容】 ■Docker/Kubernetes/Telepresenceなどのクラウドネイティブ技術を活用した開発基盤の検証、設計や構築 ■VMWare/Ansibleベースの現行開発環境からの移行 ■開発環境のMySQLやApache Solrなどのデータベースや検索エンジンのクラウドネイティブ化 【業務の進め方】 業務は1週間スプリントのScalable Scrumで進めています。 月曜日にスプリント計画を実施しその週に実施するエピックとタスクを定義し、月曜日から木曜日までそれらのタスクを完成させるため設計や実装などを行います。 金曜日には完成した成果のデモを行いフィードバックをしつつ成果を称え合います。また、1週間の活動についてFun! Done! Learn!(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
部門付アシスタント(リーダー候補)/英語力を活かせる事務<日本発SaaSベンダー>
一般事務
東京都
600万円〜700万円
正社員
会社のブランディングを担当する部署でのアシスタント業務をお任せ致します。社内のあらゆる部門との連携が発生するため、部の代表として他部門との調整・連携における窓口の役割を担って頂きます。 【具体的な業務内容】 ・予算管理や経費精算業務 ・購買や契約などに関わる申請業務や調整業務 ・人事異動に伴う各種手配・手続き ・部門メンバーのサポート業務・庶務 ・他部署との調整・連携における部門窓口 ・各種資料の作成 ・各種データやアカウントの取り扱いに関する整理・管理 ・その他、部門の窓口としてさまざまな対応業務 ※英語対応も想定しています(読み書きレベル) ・所属する部署は、デザイナーやディレクターをはじめ、フロントエンドエンジニアやコピーライターや映像ディレクター、エディターといった、様々なバックグラウンドを持った多様なクリエイティブ職のメンバーのほか、総合職のようなプロジェクトマネジメントをするメンバーなどで構成されています。
非公開
コンサルティング営業/リーダー候補
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パル…
650万円〜800万円
正社員
求人内容 詳細当社は Web専業の広告代理店の中でも、トップクラスの業界取扱いシェアを誇ります。数千万単位のプロジェクトや案件を任せられることもあり、獲得広告から認知を拡大するブランディング広告まで幅広く対応しています。顧客の見えない課題に対しても、全力で向き合う姿勢が、顧客からも信頼を得ています。 業務内容 1,ヒアリング 顧客の現状を丁寧にヒアリングし、マーケティング上の本質的な課題がどこにあるかを分析します。 2,提案 ヒアリングから得られた情報を分析した上で、課題解決のためにどのような目標(例:資料請求数、サービス申込数、売上高等)を達成するべきかを設定し、その目標を達成するためにはどのような広告商材を、どのような訴求方法で、どのように活用するべきかをプランニングし、提案を行います。 3,運用・改善 上記プランニングに基づき月次、週次、日次の数値目標を設定し、その目標の達成度を適宜モニター/レポートします。目標数値に届かない場合はクリエイティブの変更や、広告ターゲット自体の変更、プランの練り直し等を行い、提案を実施し、達成のための再アクションを起こします。 ポジション・この仕事の魅力 1、特定の顧客と長期にわたって向き合える環境 顧客の事業戦略パートナーとして、長期的に伴走していくため、一人当たりの担当案件数は平均5社です(予算額の大きな案件の場合、1件のみのメンバーもいます)。顧客の事業成長のために何をすべきか、課題設定から解決までの一連の流れを実施することで、個人のコンサルスキルも高められます。また顧客志向だからこそ、顧客の為にどうすべきかを考え実行ができる環境です。 2,ダイナミックなマーケティングの実践 当社がこれまで獲得をしてきた業界内での確固たる信頼があるからこそ、顧客から大きな広告予算をお預かりしています。広告効果を最大化するためには、難易度の高いプロモーション戦略の立案が求められます。PDCAを実践する事でマーケティングスキルを磨き、経験を積むことが可能です。 3,自身で裁量をもって業務を進められる 本組織の目指す方向性・存在価値と合致し、かつ利益が確保できる見込みがあれば、ご自身で提案内容を検討し、進めることが可能です。ご自身の裁量をもって、案件を進めることができるため、スピード感を持って業務に取り組むことができます。 入社後に関して 【入社後フォロー】 ご入社時点のスキル等によりますが、まずは上司や同僚と一緒に並走しながら現状の把握や、業務知識に慣れていただきます。そして半年を目安に、一人で業務推進いただくことを想定しています。 【キャリアパス】 組織の中核を担う管理職や、営業の専門性を高めるスペシャリスト。広告運用コンサルティングにジョブチェンジするなど、様々な可能性があります。 また、年に1回開催する社内公募制度にて、他部署への異動だけでなく、担当領域やミッション等の変更も可能な柔軟な組織体制です。キャリア志向によっては別のマーケティング領域や新規事業に挑戦している社員もいます。
非公開
【マンション建築/建築施工管理】高年収企業/残業月30H程度/ベテラン活躍中/面接1回
建築施工管理
東京都板橋区(本社) 東京23区内の現…
700万円〜1100万円
正社員
■担当業務: 自社商品を中心とした新築施工管理を担当していただきます。 ※将来的には現場監督者を担っていただきたいと考えております。 ■担当業務詳細: ・図面の作成 ・見積書、工事スケジュール作成 ・工程管理、安全管理、品質管理 ・協力工事業者様との連携 ・その他付随する業務 ※基本的には現場での業務になるため、常駐となります。 ■案件について ◎高収益マンションや高齢者住宅、自社開発の木造賃貸アパートの 施工管理業務を行って頂きます。 ※RC造6割・木造:3割・S造1割 ◎これまでRC造の物件は500棟以上、アパート1,000棟以上を手掛け、 入居率も99%以上を誇り、地域に密着することによるお客様との 関係構築、地域の発展を重要視する事でリピーター率も高くご自身の 施工次第では指名を頂いて携わることができます! ■施工エリア: 東京23区内が中心になります 案件によっては、埼玉や神奈川、千葉へ行く場合もございます。
非公開
【東京・埼玉・神奈川】管工事施工管理1級(資格+経験必須/即戦力/管理者候補)社用車貸与、直行直帰可
空調・電気設備・配管施工管理
東京本社 埼玉本社 町田支店 所沢支店…
700万円〜1000万円
正社員
元請けの施工管理業務全般 ※官公庁からの受注が約 7 割、改修工事が約9割 ■安全管理 ■品質管理 ■工程管理 ■原価管理 【工期・規模】 基本は3 ヵ月~ 6 ヵ月の案件が多く、 多い場合は協力会社の作業員 50 名程度を動員。 原則は1 人 1 案件ですが、規模によってはチームで監督します。 案件予算は 3000 万円~ 2 億円規模。 ※経験、適性に応じて管理者としてマネジメント業務もお願いします。
ワタミ株式会社
インフラ・ネットワークエンジニア
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用
東京都大田区羽田1-1-3 京浜急行空…
550万円〜650万円
正社員
【職務概要】 (1)インフラ・ネットワークの設計・構築 ・サーバー、ネットワーク機器、ストレージなどの選定、設計、構築 ・クラウドサービスの導入、構築、運用 ・ネットワーク設計、構築、設定(LAN、WAN、VPNなど) (2)インフラ・ネットワークの運用・保守 ・システム監視、障害対応、パフォーマンス管理 ・定期的なメンテナンス、アップデート ・バックアップ、リカバリ (3)セキュリティ対策 ・セキュリティポリシーの策定、実施 ・ファイアウォール、IDS/IPSなどの設定、運用 ・セキュリティインシデント対応 (4)トラブルシューティング ・システム障害、ネットワーク障害の切り分け、原因特定、復旧 ・社内ユーザーからの問い合わせ対応 (5)ドキュメント作成 ・システム構成図、運用手順書、トラブルシューティング手順書などの作成 (6)ベンダーコントロール ・ベンダーとの折衝、契約管理 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
CRESS FEED株式会社
土木構造設計※ポテンシャル※ ※第二新卒可
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
【関東】東京都 台東区 JR総武線/都…
400万円〜550万円
正社員
【職務詳細】 同社の土木構造設計担当として、さまざまな構造物の設計に携わっていただきます。 <具体的には> ★★★陸上・橋梁設計★★★ ☆土木構造物…架構基礎、機器基礎、タンク基礎、ピット、擁壁、 ボックスカルバートなど ☆橋梁構造物…RC橋、橋台・橋脚、各種基礎(直接基礎、杭基礎、深礎杭、ケーソン)、 橋脚補修工事、鋼製橋脚、仮設桟橋、土留め、鋼橋、 新交通システム・モノレール軌道桁、歩道橋、ペデストリアンデッキ ★★★海洋・港湾設計★★★ ☆計画申請…空港・港湾設計および計画、埋立申請業務 ☆海洋構造物(海上プラットフォーム)…石油掘削施設、人工島 ☆港湾構造物(護岸・岸壁・防波堤など)…合成版・鋼製ケーソン、 ジャケットタイプ、矢板式・杭式構造 ☆浮体構造物(マリーナ桟橋)…浮桟橋、浮防波堤、船舶、バージ、メガフロート ☆特殊構造物(沈埋函)…大規模鋼製・波力発電ケーソン、 流氷展望塔、仮設構造物、吊り枠などの付帯構造物 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社建設技術研究所
河川・海岸部門【業界トップの技術力と待遇/建設コンサルタント業界リーディングカンパニー/東京】
設計(建築・土木)
東京都中央区
600万円〜900万円
正社員
東京本社にてご経験に応じ、下記業務を担当頂きます。 日本は、周囲を海に囲まれ、急峻な地形に大量の雨が降り、国土の10%しかない洪水氾濫域に人口と資産が集中しています。 洪水・渇水・津波・高潮に対する防災対策、流域水循環対策、河川管理施設や海岸保全施設の耐震対策、港湾・海洋インフラの整備などについて、調査・解析・実験・計画・設計・維持管理など、建設コンサルタントとしてトータルな提案を行います。 同社では特に有資格者の方の募集を積極的に行っております。 〇河川や海岸における流域全体の総合的な防災・減災対策 〇河川、海岸、港湾、海洋施設における計画・実験・設計・維持管理計画 〇水環境・水循環の保全・改善 〇河川環境の保全と整備による水辺空間の復元・創出 〇既存施設の健全度評価・老朽化診断、長寿命化計画 〇耐震性能照査、合理的な耐震補強方法の検討 【担当分野】 ■河川部門 河川計画、河川整備計画、水循環解析、水防法関連、自然再生事業等の計画・解析 ■河川構造部門 堤防、護岸、樋門、水門、堰、頭首工、排水機場、用水機場等に関する計画・設計、施工計画、維持管理計画 ■海岸・港湾部門 海岸、港湾、漁港、海洋、湖沼に関する調査、計画、解析、評価 海岸保全施設、港湾施設、漁港・漁場施設に関する設計、施工計画、維持管理計画 ★同社の特徴★ <圧倒的技術力> 同社が受注する業務の50%が、国土交通省が発注する国策的なインフラプロジェクトです。 さらに、年間を通じて特に優秀と評価されたプロジェクトに贈られる表彰の獲得件数は、平成29年度で1位(56件)を誇り、その技術力は高く評価されています。 また、受注している案件内容についても、価格競争ではなく提案した技術提案の内容で受注企業を決定する「プロポーザル方式」による案件が大部分を占めており、業界1位の受注実績を残しています。 <世界を舞台に活躍するマルチインフラ企業> 建設技術研究所は、国土交通大臣指定の登録部門の21部門すべてにおいて技術者を揃える、数少ない総合建設コンサルタントです。 特に、河川分野においては長年にわたり業界1位の受注を続け、道路分野など他分野においても業績を伸ばしています。 また、国内建築設計会社や、イギリスのWaterman Group Plcをグループ会社に迎え、約3,500名の技術者集団に成長しました。 あらゆるニーズに対応できる「マルチインフラ企業」として、世界中に活躍の舞台を広げています。 <業界1位の給与体系> 建設コンサルタントは、幅広い知識を必要とし、大きな責任も伴う仕事だからこそ、CTIでは、その技術力に見合う業界1位の給与体系を整備しています。 〈転勤の有無について〉 同社は全国に拠点を持つ企業でございますが、転勤の頻度は比較的に少なめです。 入社後、少なくとも5年間は転勤は発生いたしません。 場合によっては10~20年、同じ拠点にいる方もいらっしゃいます。
非公開
【開発PMO】大手流通小売ECサイト・Webメディア/マネジメント経験を活かす/平均残業8.5H
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1 東京都 〒 150-0022 渋谷…
600万円〜900万円
正社員
■仕事内容 Web/オープン系システム開発においてPMOとしてプロジェクト推進、管理全般をお任せします。流通小売ECサイトの開発案件で、クライアントの要望の把握から開発チームへの調整を行っていただきます。また、他にも業種は流通、造船、メディア、アプリなどもあり、参画できる案件やフェーズも幅広いため他ドメインでの経験をお持ちの方も是非ご応募ください。 ※リモート勤務:プロジェクトでの相談可 ・アジャイル開発中心(クライアント次第でWFが好まれる場合もあります) ・プロジェクト管理支援 ・課題推進、進捗管理 ・進捗報告資料作成 ・議事録作成 ・関係者とのスコープ調整 など
非公開
コンサルタント(組織・人事)
組織・人事コンサルタント
東京、大阪、名古屋(ただし、プロジェク…
600万円〜
正社員
人事コンサルタントとして、クライアント企業の人事に関わる経営課題の分析と、これに基づく具体的な解決策の提示や課題解決を支援して頂きます。特に、以下の領域に関するコンサルティングを行います。 ■詳細: グローバル人材マネジメント/タレントマネジメント 各種人事制度(人事評価制度、報酬制度、育成制度、等)/キャリアパス/職務要件/組織設計、人事部門組織/人事機能の高度化/チェンジマネジメント ■ポジションの魅力: ・人材戦略の策定から制度や組織の設計/運用に至るまでの幅広い工程に関わるコンサルティング経験を得ることができる ・人事領域のコンサルティングに関する方法論やコンサルティング技法を学ぶことができる ・多くの企業の人事部門の方から経営課題等に関する生の声を伺うことができる ・日本企業の海外進出をサポートすることにより、グローバル人材としての自身の価値を高めることができる ■同社の特徴: ・2:009年、ザカティーコンサルティングとNTTデータビジネスコンサルティングの統合によって誕生した同社。設立以来、国内トップクラスのシステムインテグレーターであるNTTデータグループの中核を担う経営コンサルティング会社として成長を続けています。 ・「人を育てる」文化が非常に強いことが特徴的です。ロジカルシンキング/コンサルティング方法論/業界別知識研修など、多種多様なテーマの社内外研修プログラムが用意されており、中途入社者においても受講が必須となっております。 ・同社では全体の約65:%がグローバルとなっており、グローバル業務標準化に関して豊富なナレッジや実績が蓄積しております。グローバル案件というと外資系を思い浮かべるかもしれませんが、外資系は海外に本社があり海外進出案件は現地拠点のコンサルタントが対応することが多いのが実態です。クニエは我々が主体となって世界を飛び回り、クライアントのグローバル展開をサポートしています。
非公開
用地仕入
用地仕入
東京
600万円〜900万円
正社員
当社について 設立から19期目を迎え、累計供給棟数は1500棟を越えている総合不動産ディベロッパーです。 創業からの15年「自社販売力、営業力」を強みにここまで成長してきましたが、ここ数年を「第二創業期」として位置づけ、仕入?建築?販売まで一気通貫で行う「総合不動産業」へと転換いたしました。 商品について 私達の強みは「単身向けの住宅に特化」していること。 25坪、2LDKの企画で、なるべく多くの方の手が届く価格に抑えた販売をしています。 これまでも独身の方が自分らしい選択をできるよう、寄り添いサポートしてきましたが、今後はこの特徴を活かし「単身向けの住宅販売」で日本一を目指しています。 他社がそこまで積極的に買わない土地を仕入れること(それを販売する能力を自社に有している事)で事業を伸ばしていることが競合優位性となっています。 ぜひあなたがご入社された際には、弊社のミッションである「すべての人に持ち家を」を叶えられるような商品づくりプロジェクトにもご参加ください。 仕事内容 戸建て用の分譲用地の仕入れ営業(法人営業) <具体的には> ◆月1-3区画程度の安定仕入れ(千葉県、茨城県内のいずれか) ・土地情報の取得?買い付け?契約まで ※多くても1区画につき3棟現場までとしています。 ◆法人販売はありません ・物件を不動産仲介業者様へ紹介し販売を促進する仕事はありません。 (自社販売営業のサポートはありますが、法人周りなどがない分仕入れの仕事に集中できます) ◆解体造成の手配は自社グループの施工管理が担当しています
株式会社INFORICH
プロダクトマネージャー ※フレックスタイム制あり
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都渋谷区神宮前5丁目52番2号 青…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 全社的視点でのプロダクトの課題の抽出し、エンジニア、デザイナー、ビジネスチームと連携しながら、ユーザー体験の改善・事業成長の最大化を目指していただくポジションです。 【職務詳細】 ■メインロールとしてお任せしたいこと モバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeSPOT」および、INFORICHが提供する各種プロダクトの企画・開発・改善をリードしていただきます ■その他関連する業務 ・プロダクトの開発および運用に伴うビジネスチームからの問い合わせ対応 ・社内外へのプロダクトに関する説明、プレゼンテーション、仕様の変更に伴うステークホルダーの調整 【同社の特徴】 スタッフ同士のコミュニケーションの活性化やスピード化、雑談から生まれるイノベーションの活性化またエンゲージメントの加速を促すため、週4出社を推奨しています。 ただし、フルフレックスタイム制度の活用によって、出勤時間/退勤時間はミーティングやプライベートに合わせて柔軟に対応可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社安藤・間
設備設計【高年収提示可能な準大手企業/基本給ベースアップ実施済】東京
研究・設計・開発系その他
東京都港区
600万円〜1300万円
正社員
〇建築物件の空調/換気/給排水衛生/電気/防災等の設備全般における設計業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 ■具体的には、設備設計図の作成や仕様等検討作業、顧客との打ち合わせ等の業務になります。 ■携わる案件は、オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設など様々です。 【同社の魅力】 ◇歴史と特徴 ■土木/建築分野において幅広いプロジェクトを手がける準大手ゼネコンです。現在、世界20か国に拠点をもち、従業員数約3300人の規模を持つ東証プライム市場(旧東証1部)上場企業となっています。100年を超える歴史の中で、数々の大型案件や難易度の高い案件に携わってきました。 ◇「働き方改革」の取り組み ■フルフレックス制や在宅勤務制度など、各自が裁量を持って働けるような環境が整っている為、全社の残業時間は月平均30時間程度です。 ※就業後の残業は、上長承認が必要なため各自が業務工程を立て業務を行っています。 その結果として、、、 経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」に初めて認定されました。 〇重点的に改革に取り組んでいる事項について ⇒https://www.mirait-one.com/miraiz/5g/column052.html ◇キャリアパス ■希望する業務内容/勤務地/キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、人事査定については、上司と年3回の面談において個人の目標設定/達成度確認を行う「職務評価制度」があります。全社員共通の評価制度なので、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。 ◇社員が長期的に活躍出来る環境 ■同社の社員は新卒採用/キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は約18年/平均残業時間約24時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。
非公開
【東京】施工監理/年収600~700万円/年休123日・転勤無/大和ハウスグループの総合不動産会社
建築施工管理
東京支社 東京都千代田区飯田橋 受動…
600万円〜700万円
正社員
■施工監理 具体的には、当社が買い取ったマンションのリフォーム現場を お任せします。 首都圏を中心に関東エリアで1人につき、3~4の現場を担当いただき、 以下の業務を行っていただきます。 ・工事現場の安全管理や近隣のクレーム対応 ・事務所での資料作成 ・営業の同行等々 ※工程管理は下請け業者にお任せします。 【働き方】 同社では20時半のオフィス完全退社を推奨するなど、全社的に働き方改革にも 力を入れており、残業時間も30時間前後となっております。 また、年間休日は123日あり、休日出勤は滅多にございません。 (休日出勤が発生した場合は振替休日を100%取得頂けます。) 東京での事業拡大に力を入れているので、転勤の心配もなく、 首都圏で腰を据えて長く就業いただけます。 【ビジョン】 建設/不動産事業の中でも、現在活況である仲介事業やリフォーム事業は 政府の注力分野となっています。 「中古住宅流通とリフォーム市場の規模を現在の倍にあたる20兆円規模に 拡大することをめざす」と国土交通省が発表し、国として後押しをしている分野のため、 今後さらに拡大・成長していくと推察されます。 【企業の特徴】 ・大和ハウス工業を中心にグループ8社が連携し、不動産流通の活性化を目的とした 新ブランド『Livness』が発足しました。 同社は、不動産の売買仲介をメインに展開する『Livness』の参加企業の1つです。 大和ハウスグループのブランド力がもたらす信頼感や豊富な情報量を強みに、 着実に事業規模を拡大しています。 ・『Livness』の誕生によって、売買仲介や買取再販、リノベーションなど 不動産流通に関する総合窓口が設けられます。その窓口を通じて、 同社には不動産売買を検討されている方の情報がより多く寄せられることが 期待されています。 管理番号:18432
パーソルクロステクノロジー株式会社
201 GS 【インフラPLPM候補】パーソルグループ向けプラットフォームの企画~運用(以下略)
ネットワーク系SE
東京都
600万円〜800万円
正社員
201_★GS★【インフラPLPM候補】パーソルグループ向けプラットフォームの企画~運用まで携わります 【概要】 PERSOLグループの各個社に対するインフラ構築、保守を担う部隊への配属となります。 サーバやミドルウェアの構築、監視など非機能要件の構築。そして保守フェーズでは課題の発足、提案と実施します。 既存システムのEOSL対応やクラウドシフトなどが多くなっています。 【主な業務内容】 3~5名程度の保守/開発PJTを回していきます。原則、PERSOLグループのクラウド基盤(AWS)にて構築します。 ■原則プライム案件として対応。最近ではログ分析基盤やITSMSなどの構築も対応。 ■アプリは他ベンダや他部署にて対応。彼らとコミュニケーションをとって開発を進めていきます。 ■メンバーとはBacklog/Teamsなどを用いてタスク管理、コミュニケーションをとっていきます。 ■保守は顧客からの依頼に応えるだけでなく、状況を可視化し、問題点を報告、分析していきます。 ■上記分析結果から新たなタスク、PJTを発足するサイクルを回してい(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社シー・エス・イー
クラウドサービスエンジニア ※年間休日120日以上
オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都渋谷区渋谷3-3-1 A-PLA…
400万円〜550万円
正社員
【職務概要】 セキュリティ領域での強み(特にユーザー認証領域、自社セキュリティ製品開発)を活かした次世代ビジネス推進のため、クラウドサービスに知見を持つエンジニアを募集致します。 クラウドサービス/インフラ/運用の設計や開発、新サービス(IDaaSやIDMなど)の創出に関わって頂きます。 【職務詳細】 ・要件定義から設計、開発、テスト、運用保守まで、サービス全体に関わることができるため、スキルに応じて活躍することができます ・今後ますます重要となる、セキュリティ知識が業務知識として身につきます ・二次請け、三次請けの作業ではなく、自発的に達成感をもってチャレンジできます 【キャリアパス】 ・下流工程から始めて、ゆくゆくはサービス企画などの超上流工程まで、スキル習得に合わせてポジションアップし、キャリアを形成することができます。 【魅力】 ■有休取得率:89.8%と働きやすい環境 ■資格取得一時金/産休育休など福利厚生も充実 ■年2回の上司との面談実施や人事部とのメンタル面も含めたフォロー等のサポート体制も充実しており長期的な就業が可能 ■安定しているからこそ、社員の平均勤続年数が13年と長期就業を実現できております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
限定公開。【建設部長ポジション】着工棟数NO1ハウスメーカーでのマネジメント業務/年収1000万円
建築施工管理
基本的に転勤無しで自宅から通勤できる範…
800万円〜1100万円
正社員
神奈川・静岡エリアを統括するマネジメント業務がメインとなります。 施工部隊・設計部隊をまとめて拠点の建設部を運営していただきます。 また本ポジションにおいては、現職でのご経験なども考慮し役回りが決まっていきますので、 エントリー頂いた方から順番に企業様のご紹介をさせて頂き、 横浜の拠点で同社役員様とお会いいただき打ち合わせをしていく流れとなります。 参考までに、同社の施工管理ポジションの求人概要を下記に記載いたします。 木造注文住宅の施工管理業務を全般的にお任せします。 着工からお引き渡しまでの施工管理全般を担当します。 年間で一人あたり30~40棟を担当しております。 1棟の工期は約3か月で月間で4棟完工していくようなイメージになります。 世帯年収で700万円前後のお客様が多いようです。 単価としては土地込みの4000~6000万円前後でございます。 <スキルアップに最適な環境> 全国で数百名の施工管理スタッフが活躍中。 1都3県だけでも800近くの棟数を年間で完工させております。 多くの経験を積めるため、スキルアップを目指す方には最適な環境です。 <業務改善にも注力中> 業務の効率化を図るため、ITの導入も積極的に進めています。 また、担当案件についても自宅からの距離をできる限り考慮している為、転勤・転居の可能性はありません。 徹底的に無駄を省くことで、時短に努めています。 <社員を大切にする社風> エリアの社員とその家族を招いて BBQやキャンプ等のイベントを定期的に行っています。 また、年末年始の休暇は他企業よりも1週間程長い実績もございます。
大和財託株式会社
施工管理(建築)
建築施工管理
東京本社住所:東京都渋谷区渋谷二丁目1…
700万円〜900万円
正社員
■業務概要収益不動産を軸とする資産運用プランのコンサルティングサービスを提供する当社にて、拠点の立上げ担当として、東京本社での施工管理体制の構築もお任せします。■具体的な業務内容:・営業が建築請負で受注した木造アパート等の建築施工管理全般…工程及び品質の管理/現場での工事立会/発注業務全般/自社設計物件の管理/職人の手配・コスト削減の為、建築予算組み・内製化に向けての業者/職人開拓・協力業者からの見積もりのチェック※当社は分離発注を行っておりますので、その取り纏め、管理業務がメインとなります。現場にも足を運びながらうまくコントロールしていただきます。■同社の魅力:/当社は不動産会社ではなく、資産運用コンサルティング会社です/【押し売り営業無し。コロナ禍においても増収増益】当社は、顧客ニーズに合わせてコンサルティングを進めるプラットフォーム型のビジネスモデルのため完全反響型の独自事業戦略です。よくある電話や訪問等で見込み顧客を集める手法ではなく、独自のマーケティング(HP・ブログ・セミナー・書籍・DM)により反響を得ています。「お客様の幸せのために」を理念/顧客視点に立ったコンサルティング活動を行っています。複数回のカウンセリングを通して、お客様にとって不動産投資が本当に正解かを見極めた上で物件をご紹介(収益化が見込める物件がない場合は、ご紹介できるまで待って頂きます。)社員同士が競い合うような評価体制の廃止をしております。※8年間で約200棟のアパ—トを地主の方や投資家等のお客様に提供しております。その中で大半のお客様の運用が成功しているため、お客様からの紹介も増えており「押し売りでない」戦略がこの会社のビジネスの成長(5期連続増収)につながっております。"