GLIT

検索結果: 68,734(60141〜60160件を表示)

日本電気株式会社(NEC)

名古屋:在宅勤務可/既存法人営業◆ヘルスケア/病院DX推進/IT商材の営業経験者歓迎#GIU3933【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

東海支社 住所:愛知県名古屋市中区錦1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜先端技術を活用した医療DXを推進/NECの顧客基盤の中での既存営業/リモート・フルフレックス活用可能〜 ■業務概要: NECの幅広い顧客基盤の中で既存顧客メインの医療業界向け法人営業をお任せいたします。顧客の本質的な課題を解決に導けるサービス・ソリューションを提案しながら顧客のDX化を推進することがミッションです。 ◇業務例: ・病院(全国の大学病院、自治体病院、民間病院等)において、今後更なる医療DX化への取組みが加速しており、本領域に注力した事業企画とソリューションの営業展開を行う ・医療マーケットにおける既存顧客や新規顧客とのリレーション構築と深耕を行う ・病院情報システム(電子カルテシステムを中心として)のシステムインテグレーション、ソフトウェアパッケージ、ハードウェア、ネットワーク、他社ベンダ製品(仕入れ)等をトータルでコンサルティングし企画・提案及び販売を行う ・今後の次世代病院情報システムとして医療DXによる新たな価値創造を医療機関とともに企画・共創を行う ■働き方: ・在宅勤務:入社3ヶ月程度は週1回程度でそれ以降はリモートワークへ移行可能 ・フレックスはコアタイムのないフルフレックスを採用しており柔軟に活用可能 ■ポジションの魅力: ・東海4県の著名な既存顧客(大学病院や自治体病院等)や新規顧客の病院情報システムの大規模プロジェクトに参画することが可能です。 ・NECのICT技術を通じて、地域医療の活性化や医療における社会インフラ基盤の貢献に寄与するシステム導入経験を積むことができます。 ・営業販売だけでなく、医療ソリューション統括部として、システムエンジニア職(SI、開発)、製品企画部門、経営管理部門等、多岐にわたった職種転換も将来的には可能です。 ■NECの魅力: ・高度な技術力とイノベーションの推進において業界をリードしています。AI、IoT、クラウドコンピューティング、ビッグデータ解析などの先端技術を活用し、企業や社会全体のデジタル変革を支援しています。 ・近年の働き方の変化や多様な人材の活用を目指してジョブ型雇用を推進しております。職務内容や役割に基づいて評価を行うことで、専門性の向上、公平な評価、柔軟な働き方を実現しています。

岡三証券株式会社

【金融機関の方歓迎/愛知】コンサルティング営業〜中途活躍/土日祝休み/創業100年の安定企業〜【エージェントサービス求人】

法人営業、個人営業(FP含む)

1> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<金融機関の方歓迎/手厚い福利厚生/創業約100年の安定企業/金融の専門知識を磨けます/土日祝休み> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 個人顧客や中小企業の法人顧客を対象として、生涯設計・資産運用のパートナーとして業務に励んでいただきます。 金融サービスを提供するだけの証券会社の営業担当としてではなく、お客様とそのご家族に深く想いを巡らせ、豊かに人生を重ねられる業務です。資産形成やライフスタイルに関わるご相談にも誠実にお応えし、信頼いただけるパートナーになることが重要です。入社当初は新規開拓がメインとなり、担当地域の多くの方にアプローチしていただきます。 その後、徐々に既存のお客様も引き継ぎ、数年後には多くのお客様を担当することになります。 ■入社後の流れ: 入社後は、2週間ほど本社(東京都)で座学の研修を受けていただき、金融業界や自社に関する事項をはじめ、商品の知識もしっかりとつけていただけます。 また、数か月ごとに人事部研修があり、継続的なフォローも充実しているため、証券業界未経験の方でも安心してご就業いただくことが可能です。 ■組織構成: 3割の方が中途入社者であり、中途の方も安心してご入社をいただける環境が整備されております。 ■就労環境: 小学校就学前の子どもを持つ社員には、休眠顧客へのアプローチや新規開拓、後輩の指導育成、同僚のお客さまフォローに専念できる独自制度があります。 ■将来的なキャリアパス: 社内人材公募制度が導入されており、発信される社内人材公募に対して、社員が自らの意思で手を挙げ、挑戦することが可能です。 ■ネット証券との違い: 当社は対面でのコンサルティングにこだわっています。いわゆる超富裕層をメイン顧客としており、ネット証券では買えない商品、対面だからこそできる丁寧な説明などの付加価値提供にこだわっています。 ■当社の特徴: 当社は創業以来リテール重視の戦略に一貫しています。 証券会社において、法人向けサービスは景気連動性が高いのに対し、リテール向けサービスは安定したビジネスが出来るのが特徴です。 これまで数多くの大手と言われた証券会社を含めて倒産や合併等がありましたが、当社は創業以来独立経営を貫いています。 変更の範囲:本文参照

株式会社メイテックフィルダーズ

【愛知】電気設計◆東証プライムG◆変わるための一歩を全面支援/現場で使えるコツ満載の研修充実【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、空調・電気設備・配管設計

顧客先により異なります。※入社2か月間…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【異職種からのキャリアチェンジOK/スキルの閉塞感を打破!変わりたい、進化したいを全面支援/一歩ずつ着実にステップアップ/実際に「使える」研修充実】 メイテックフィルダーズでは、入社時に少し技術が足りなくても、未来の可能性をみた採用を行っています。 配属先が決まるまで専属担当のカウンセリングがあり、配属後もスキルアップの研修、キャリアの方向を並走してプランニングする体制が充実しています。 ■仕事内容: 日本を代表する大手・中堅メーカーにて、電気設計開発等を担当いただきます。未経験者も多数入社しています。 【入社後の研修概要】 まずは5日間の導入研修後、スキル確認テストを実施します。 テスト結果から自身の得意・苦手分野を可視化し、以降の研修内容に活用します。 未経験入社者向けの独自カリキュラムもあります。 必要な教材や学習資料(映像、書籍、ツール)は会社で用意されていますので、これらの教材を活用しながら、適切な知識やスキルを習得することができます。 【配属後の研修】 ・技術研修は必須のものはなく、自身の状況にあわせて約600講座から好きな研修を受講可能です。 ・1〜2時間単位で家で受講できるものから、1日完結型、数日にわたり集合して受講するものまで内容は様々。 ・エンジニア主催の現場で使えるリアルなノウハウがつまった勉強会は900回以上開催されています。 【当社について】 〜成長を応援する業界随一の環境が揃っています〜 ◎社員一人当たりの1年間の研修費第5位 ◎安心のフォロー環境 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに、当社のエンジニアが在籍していることが多いです。 ◎社内保有案件が可視化&チャレンジ可能 当社は、エンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

シューワ株式会社

【名古屋】営業/雪やこんこ♪でお馴染灯油販売事業基軸に年商100億超/車通勤可【エージェントサービス求人】

営業・セールス(個人向営業)、営業系その他

1> 名古屋支店 住所:愛知県大府市吉…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【年商100億円以上の事業を支える営業部門の募集/「雪やこんこ♪」の石油移動販売でおなじみ独自の流通網を活かした石油や灯油の販売を中心に複数の事業を展開】 ■業務概要: 石油や灯油の販売、ファシリティー事業やウォーター事業など、複数事業を展開する当社にて、新規営業の管理職候補を募集します。ゆくゆくは会社経営にも関われる裁量の大きいポジションです。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務詳細: ◎商材 エアコンクリーニング/ウォーターサーバー/太陽光のパネル洗浄等、複数の商材を顧客(法人メイン)ニーズに沿って提案いただけます。 ◎目標 チームと個人と設定※目標未達だからという理由で減給はございません。 ■配属先情報: 営業部門(約200名) <採用背景> 今後の営業部門強化と、中期的な管理職候補の採用 ■就業時間補足: 基本は9時〜18時までの勤務ですが、ご経験により現場に同行いただくこともあるため、夜勤が発生する場合がございます。 ■ポジションの魅力: ◎事業安定性 シューワグループは、石油事業を中心に、空調、天然水、人材派遣、BCPなど様々な「必要とされる」事業を複数展開しています。 ◎裁量 将来の管理職候補の採用ですので、ご本人様のご活躍次第で昇進・昇給も可能です。 ■企業魅力: <「挑戦」と「安定」の基盤◎> 既存のサービス提供で満足することなく、更なる「顧客満足」のために新事業に挑戦していく社風です。現在は灯油販売事業に代表される石油事業のほか、空調機器販売等のファシリティ事業、天然水製造・販売等のウォーター事業など、様々な業種・分野でシェアを広げています。一方でグループは無借金経営を続けており、「挑戦」と「安定」の基盤を合わせ持っています。 ■シューワグループについて: 関西をはじめ、九州〜東北まで約100万世帯に達し、灯油小売業として販売数量が国内TOPクラスを誇ります。天然水の販売をはじめ、エアコンクリーニング、ハウスクリーニング、灯油巡回販売など安心で健やかな暮らしのための商品やサービスを提供しています。 ■主要取引先: アートコーポレーション株式会社/朝日放送株式会社/KDDI株式会社/ダイキン工業株式会社/第一生命保険株式会社など

株式会社愛木

【愛知県日進市】のり面緑化工事の現場管理※年間休日123日/基本土日祝休み/残業月20時間程度【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:愛知県日進市赤池5-191…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎/東証グロース上場企業のグループ会社で安定/年間休日123日/土日祝休み/残業月20H程度〜 ■業務内容: 高速道路や太陽光発電、工業団地などをつくる際、山を切り開いたり、土を盛ったりします。そうしてできた斜面(のり面)の落石や崩壊が起こらないよう、緑化工事を手がけている当社。この緑化工事の管理業務をお任せします。 ≪仕事の流れ≫ ・打合せ ゼネコンや造園会社の担当者と打合せ。「緑化するか?モルタルで覆うか?」「植物の種類は?」「予算や工期は?」などの仕様をすり合わせていきます。 ・工事の企画、提案 植物の種類やモルタルの厚さは指定されることが多いですが、現場の状況を見て「海岸が近いので塩に強い植物にしましょう」などの提案も行っていただきます。 ・職人手配、資材発注 実際に作業をする協力会社の職人さんは昔なじみの方も多数。当社の進め方を熟知しているので、コミュニケーションもスムーズです。 ・現場の管理 予算や納期、安全・品質面に気をつけながら、現場を管理していきます。実際の作業は職人さんが担当するので、管理やサポートがメイン業務です。 ≪案件について≫ 期間:短い現場は1日。長いと6ヶ月〜9ヶ月。 エリア:愛知・岐阜・三重・静岡西部が中心で、長野も一部あります。 移動:社用車の貸与があり、直行直帰も可能です。 人数:現場管理者1名。職人2〜6名で進めています。 ■組織: 3名の社員が活躍しています。 未経験から入社している社員ばかりで、少数精鋭なので先輩との距離も近く、気兼ねなく質問できます。いずれは「土木施工管理技士」という需要の高い国家資格も会社負担で取得可能です。 ■働き方: 基本土日祝休みで5日以上の連続休暇も可能、残業も月20時間程度、とプライベートと両立しながら働きやすい環境です。 ※現場によっては朝早い出勤の日もありますが、その分残業代が支給され、夜の残業は少ないです。 ■当社について: 1980年の創業以来、緑化に関わる業務に携わってきました。高速道路・各種造成・太陽光発電の工事に欠かせないのり面保護工事のほか、緑化工事を通じて社会に大きく貢献してきました。長年培ってきたノウハウ・技術力などが評価され、ゼネコンや造園会社といったお客様から厚い信頼を寄せられています。

加茂建設株式会社

【一宮市】業種未経験歓迎/建築施工管理/資格補助有 教育体制◎/転勤無/高いスキルが身につく/土日休【エージェントサービス求人】

建築施工管理

本社 住所:愛知県一宮市森本2-14-…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

★転勤無し/土日休み 家族や自分 仲間を大事にできる建設会社 ★未経験でもじっくり時間を割いて教えます! ★建設を知って、好きになり、高い技術を身に着けられます! ■当社について ご縁をいただいたお客様/取引関係の皆様とともに、安心で穏やかな日常をすごせる様、住宅や街の公民館など、地元の暮らし・建物の創造を担ってきた当社は、長く受注を頂ける繋がりを造るなか、新しい世代の採用に力をいれております。住友林業ホームテック様からの住宅受注や、市の建物の受注など、高い技術・設計力のある建造物をお任せいただく当社の技術力は高く安定しており、またそれを後世に残すべく日々頑張っています。 ■担当業務 愛知県一宮市を拠点に、住宅や各種施設などの建築物の新築/増改築/修繕工事の現場管理を担当していただきます(主に尾張地区)。 【施工管理とは】 家や建物を建てる工事にあたり、職人さんをまとめながらも工程や安全、工事のクオリティを管理しながら予算内におさめる、工事全体の管理を行う仕事です。建築に対する知識はもちろん、資格は国家資格になりますので自身の価値向上にもなる職業です、 ■仕事の内容: ・打ち合わせ(施主、協力会社/職人さんなど) ・工事スケジュールの作成 ・資材/人員の手配 ・安全/品質/納期などの管理 ・現場の写真撮影 ・各種書類作成など ・トラブル対応など 当社は設計・予算作成も施工管理が行いますので、総合的な建設の知識を身に着けることが可能です。 ■組織・教育・社風 施工管理を担当しているものは3名となります。 45歳 36歳 27歳と広い世代が活躍しています。 人と人との関わり、自己中心的でなく他者のために活動する という当社理念のもと、それに共感し活躍する当社社員の教育は丁寧で手厚く、時間をかけてしっかり成長いただきます。まずは45歳社員の元で、お客様との関りや工事図面の見方など、基礎的なことから学んでいきましょう。資格取得と共に数年後には工事をお任せできるまで成長いただくことを期待しております。 ■働き方 残業抑制への呼びかけも行い、各社員健康に配慮した働き方を徹底しております。残業は30〜40Hほどで、有給取得などは技術者一丸となってカバーしますので家族の時間も大切にできます。 変更の範囲:会社の定める業務

萩原工業株式会社

【愛知/一宮市】スリッター装置の機械設計◆東証プライム上場/年5千以上の改善が生まれる環境/転勤無【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東海オフィス 住所:愛知県一宮市栄1丁…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム・合成樹脂繊維および産業装置メーカー/海外13カ国に拠点をもつグローバル企業/社員一人一人の視点で工夫改善がうまれる社風/3年連続売上高UP】 ■ポジション概要: 産業機械の設計業務を担当いただきます。 基本のモデルがあり、カスタマイズの設計を担当していただきます。 当社はポリエチレン/ポリプロピレンを主原料とした合成樹脂繊維「フラットヤーン」を用いた関連製品を製造していますが、その製造ノウハウが詰まったスリッター装置等を外販展開しています。 ■製品について:スリッター、検品機、ワインダー等 プラスチックのフィルムを切る、金箔を切る、紙を切るなどに使われています。少しでも設計がずれるとキリコが出て製造すべてが止まってしまう為、正確性が問われる装置です。1台数千万規模のものもあり、基本オーダーメイドで用途に合わせてアレンジを加えていきます。 ■具体的な業務内容: ・産業機械の設計業務 ・お客様との打ち合わせ 仕様確認、設計、可動部の確認、デザインの変更など ・アフターフォロー 協力業者への依頼や調整など ■働き方: 残業は平均15時間程度、多くても20時間です。 据付時などに全国への出張可能性がありますが、実態としては東海周辺メインです。 ■当社について: 当社は創業60年以上を迎え、現在海外13カ国に生産・販売拠点を持つグローバル企業です。合成樹脂繊維「フラットヤーン」を用いた関連製品の開発製造、産業機械の製造・販売を手掛けています。フラットヤーンは、ブルーシートをはじめ、さまざまな用途のシートや梱包材となり、建設業、農業、物流業などで広く利用されています。また、フラットヤーンを作るための中核技術の応用で作られた産業機械や産業資材も広く社会生活を支える製品となっています。 ■社風: 当社では、社員ひとり一人の意識で、年間5,000件を超える改善提案が行われています。そのため、日々の業務を見直し、小さな改善点を積み重ねることで会社全体として効率化が進む仕組み作りが出来ています。ひとり一人が、自らの業務に真剣に向き合う気持ちが当社のものづくりを支え、広げています。 ■長期キャリアもサポート: 60歳以降も給与水準を維持する新たな人事制度を導入しています。

株式会社野田彦

【名古屋/中央卸売市場】既存顧客中心の食品ルート営業★未経験歓迎!企業安定性抜群/転勤なし【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

本社 住所:愛知県名古屋市熱田区川並町…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

<転勤無し/チャレンジできる環境/創業70年以上の老舗企業/生活の一部である「食」に携わるやりがいある仕事/安定した需要/長期休暇あり> ◎アットホームな職場で離職率が低い ◎東海の食のインフラを支える仕事 ◎未経験、異業種からの入社者多数・中途入社割合90%以上 ■採用背景 働き方改革を推進しております。増員することにより組織強化をはかり、従業員の方がワークライフバランスを整えた働き方ができる環境を提供したいと考えています ■概要 水産・海鮮物、総菜などの食品販売事業を運営する当社でスーパーなどの既存顧客を中心とした食品営業を担当頂きます ※鮮魚ではなく冷凍食品、干物、練り物など多岐にわたる水産物を扱います ■担当業務詳細 ・市場にて仕入れ業者から海産物(鮮魚、塩干、加工商品)などの仕入れ ・小売り業者や仕入れ業者への定期訪問によるニーズ確認や、商品に関する情報交換 ・既存小売業者や量販店(スーパーや百貨店など)、既存顧客(飲食チェーン店、地方の食材問屋、個人小売り店)へ食材の提案 ・食品の提案、受注 ・発送する商品の仕分け、商品梱包 ・発注、伝票整理、納品確認など ※冷凍、鮮魚、干物、珍味などの加工品など、扱う水産物により担当部署が異なります。担当頂く部署は適性に応じて決定していきます。 ■業務割合 受注、集荷:7割 既存業者、スーパーなどへの提案:3割 ■企業理念 おいしいを極める!旬、地域、トレンド、常に変わるおいしいを皆さんの食卓に届けるお仕事です。 ■自由な社風 アットホームな雰囲気でわからないことは相談できる環境です また自身が販売したいと思った商品を仕入れ販売できるなど新しいことにチャレンジできます <Instagram・TikTokやってます> ■組織構成 20名の営業担当が在籍しており、20〜50代まで幅広い年代の方が活躍されています ■未経験入社多数 ほとんどの方が未経験として入社され前職もIT、飲食、教育、タクシー業界など様々な方が活躍されています ■具体的には 仕入れ業者から、旬の食材や、取引先企業に提案する食材の情報取集をしながら商品の仕入れ、仕入れた商品を、スーパーなど量販店にご提案→受注頂き、発注業務や伝票作成などに従事頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務

中部フーズ株式会社

【愛知/第二新卒歓迎】店長候補 <年収400万以上!/若手が多数活躍中!/バローグループ>【エージェントサービス求人】

店長・店長候補・マネージャー、販売スタッフ、店長・店長候補・マネージャー

愛知県内の各店舗 住所:愛知県 受動喫…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜年次関係なく能力とやる気次第でチャンスが与えられる環境!/会社成長に伴い役職への昇格機会多/ライフイベントに合わせて柔軟な働きかたが可能!〜 ■専門店事業について: 当社はお惣菜専門店の「デリカキッチン」、おにぎり専門店の「にぎりたて」、カレーパン専門店の「ガラムとマサラ」を展開しており、それぞれの分野で日本一、ひいては世界一の店舗を目指しています。 ★こんな方にお勧め!★ 【年次関係なく仕事を任されて成長したい方】 当社では年齢ではなく、能力とやる気によって挑戦機会が与えられます。 実際に新卒入社5年目〜7年目でSVを任されている社員も在籍しています。 出る杭は「打つ」のではなく「引っ張る」ことで上昇志向がある方にどんどんとチャンスを与える社風があります! 【成長企業で責任のある仕事に挑戦したい方】 当社は世の中の「中食ブーム」にいち早く目をつけ事業展開を行った結果、直近3年間で20〜25億の規模で売り上げが成長しており、今後も積極的に事業拡大を進めていくため、役職ポストもどんどんと発生し、役職に就けるチャンスが他社よりも多いです。 【働き方◎】 ライフイベントに合わせて産育休やエリア限定社員の選択などが可能ですので、長期就業をしやすい環境です。 ■業務内容: 当社の各専門店の店舗において、まずは現場での販売をお任せします。 その後ご自身の能力に合わせて店長やSVなどの業務をお任せします。 具体的には下記をお任せします。 ・店舗での接客や調理業務など 〜店長・SVに昇格後〜 ・各店舗のパートリーダーとの打ち合わせやスタッフの教育や指導、労務管理など ・担当エリア全体の経営健全化 ・新規出店に関わる渉外業務 ■配属先情報: ・店舗にもよりますが、スタッフは10名から20名程です 。 ■キャリアステップ: ・会社全体でも直近3年間は毎年20億〜25億規模で売り上げが成長しており、店舗拡大にも積極的です。会社規模や店舗の拡大に伴い役職ポストも増えていくのでSVやブロック長に昇格する機会も多いです。 初めは店舗スタッフとして働いていただきますが、将来的には店長やSVをお任せしていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日建設計

【日建設計】鉄骨品質管理技術者※フレックス制/土日祝休/年休125日/国内最大手設計事務所【エージェントサービス求人】

技術開発(建築・土木)、設計(建築・土木)

全国各オフィス 住所:東京都、大阪府、…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜年間休日125日/国内外に拠点を設け、日本を代表する大手設計事務所〜 ■業務内容 鋼構造建築物の監理フェーズでの鉄骨品質管理に関する技術助言に関わる職種です 【業務の背景および弊社の特色】 当社の構造設計グループは「超高層・大スパン建築物や生産物流施設などの多様な鋼構造建築物の構造設計を得意とする集団」であることを強味としており、監理フェーズにおいて高品質な鉄骨品質監理サービスを提供しております。 また、鉄骨製造・現場施工等の本質を理解した構造設計を行うことをモットーとしており、設計段階においても高度かつ多様な専門知識と豊富な経験にもとづく高品質な鋼構造設計を行っています。 さらに、設計業務と並行して外部学術機関や関連民間企業等と連携し、鋼構造建築物に関する多種多様な研究開発も積極的に行っており、既往技術だけでなく新しい技術で建物の必要性能を実現する実行力を持つ組織です。 ■就業環境: (1)残業や土日出勤については上司への事前申請が必要です。(20時以降の残業) (2)フレックス、在宅勤務制度を設けています。出張前など会社によらずに在宅で仕事を行い、自宅から出張先にまで向かう事ができます。※上司への事前申請は必要です。 (3)産休育休取得復帰実績多数。平均勤続年数は2021年度実績15年、従業員平均年齢43歳と長期就業が叶いやすい環境。 ■特徴: (1)同社グループは、全5社から構成される都市・建築・環境など様々な分野を包括する専門家集団です。 グループ各社は理念を共有する集合体として横断的に活動することで、グループの持てる知恵を終結した総合的なサービス・ソリューションを提供。 (2)プロジェクト例…誰もが知る東京のランドマークをはじめとした、日本有数の大型複合施設、大型ビル、大型商業施設を手掛けています。 (3)国内以外の海外拠点…上海、北京、大連、成都、深深、ソウル、ハノイ、ホーチミン、シンガポール、バンコク、ドバイ、リヤド、モスクワ、バルセロナ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社カネスエ

【一宮市】大手スーパー「カネスエ」総合職(人事・経理・経営企画・店舗運営など経験に基づき配属先決定)【エージェントサービス求人】

人事、経理

氏永サービスセンター 住所:愛知県一宮…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜多彩な業務と充実の研修で成長!カネスエ総合職募集〜 ■企業概要: カネスエは、地域密着型スーパーマーケットとして、愛知県を中心に店舗を展開しています。私たちの使命は、お客様に安心・安全でおいしい食品を提供することです。「おいしいもの、いいものだけを」を基本に掲げ、国内外から厳選した高品質の商品をお届けしています。カネスエは、地域の皆様の健康を支える存在として、成長を続けています。 ■職務内容: 総合職として以下の業務を担当していただきます。 【具体的には】 店舗運営:お客様に喜ばれる店舗づくりを行い、売場作りや販売の一連のプロセスを担当します。 商品開発:お客様のニーズに応える新商品の企画・開発を行います。 食品製造:高品質な食品の製造に携わります。 経営管理:各店舗の運営管理や人事・売上管理など、マネジメント業務を担当します。 ※その他の機会:研修やジョブローテーションを通じて、経営全体を学び、スペシャリストとして成長する機会があります。 ■入社後のフロー: 今までのご経験を踏まえた上で配属先を決定していきます。人事経験や経理経験、経営企画経験、店舗運営経験など今まで培われてきたご経験を活かしていただけます。 将来的には3〜5年程度を目途にジョブローテーションを行い様々な部署を経験いただく可能性がございます。 ■研修制度について: 自主勉強会:充実した研修制度を通じて、多様な業務を経験し、成長する機会が豊富です。 OJT研修:各店舗での商品知識や業務知識、スキルアップ研修を行います。 管理職育成研修:マネジメント研修や経営者育成研修を通じて、経営会議メンバーとして活躍できるスキルを身につけます。 ■ジョブローテーション: 当社では、一定のポジションで経験を積んだ後、新しい職務に挑戦するジョブローテーション制度を採用しています。これにより、成長が止まらないようにし、さらに能力を向上させることができます。自分の得意分野を発見し、スキルアップを図ることで、スペシャリストとしてのキャリアを築くことができます。 【会社説明URL】 https://www.youtube.com/watch?v=0d2xpHvqwA0&t=53s 変更の範囲:会社の定める業務

中部電力ミライズ株式会社

<WEB面接可>【名古屋】会員管理システムの構築支援およびテクニカルサポート業務【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:愛知県名古屋市東区東新町1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜 安定した経営基盤を元に「生活に欠かせないインフラサービス」を提供する中部電力グループ企業 〜 ■Mission:当社サービス「カテエネ」のリプレイスに伴う開発業務を遂行し、エンドユーザーや社内ユーザーの快適な利用環境を整備していただきます。 ■概要: 中部電力ミライズが運営するご家庭のお客さま向けWeb会員サービス「カテエネ」の会員管理システムのリプレースに伴う,業務運用担当部署,ベンダー等との調整といった構築支援業務や,コールセンターへの教育・エスカレーション対応といったテクニカルサポート業務となります。 【主な業務内容】 ・次期会員管理システムの構築やカテエネ会員向け新サービスローンチに係るシステム改修における業務運用担当部署 ・システム担当者・開発ベンダーといった関係箇所との調整業務,およびコールセンターのオペレーター向け操作マニュアルの作成・教育業務 ・コールセンターからのエスカレーションを受けた,会員管理システム(現行・次期ともに)での技術的調査および回答支援 ・WEBサイトの構築・管理に関連するコールセンター管理業務(マニュアル作成・教育・問い合わせ対応など) ■働きやすい職場環境: (1)中部電力Gは1990年のフレックスタイム導入を皮切りに、在宅勤務制度やモバイルワーク制度も2018年に導入し柔軟な働き方ができる環境を整備しています。 (2)最近は新たにサテライトオフィスの活用を推進しており、中部電力、中部電力パワーグリッド、中部電力ミライズの事業拠点76カ所のフリースペースに228席を設置し、自宅や出張先に近い事業場を使うことで通勤や移動の時間削減、顧客への迅速な対応に繋げる等も取り組んでおります。 ■補足情報: 中部電力ミライズが運営するご家庭のお客さま向けWeb会員サービス「カテエネ」の会員管理システムのリプレースに伴う再構築業務を担当いただきます。 ※約300万名の登録者がいる「カテエネ」のサイト運営ですので、大規模な業務を担当いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社リンクホーム

★未経験歓迎★住宅設備機器の営業【愛知県/みよし市】30代で年収800万狙える◆住宅関連の資格取得可【エージェントサービス求人】

営業・セールス(個人向営業)、営業系その他

リンクホーム愛知みよし 住所:愛知県み…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

【スキルUP】×【年収UP】ともに叶えられる求人です。 ★年収は30代で800万前後も狙える且つほぼ全ての社員は入社5年以内に3つ以上の住宅関連の資格を取得しています。 ★専属アポインターが在籍しているため、アポが取れてからの業務をメインでお任せします。(提案力/営業力ともに身につきます) ■業務内容:住まいの快適さを維持するメンテナンス ・弊社のサービスであるメンテナンス会員のお客様先に年1回の定期サービス ・お問合せのあった会員様の住宅に軽微な修繕など ・提携企業のお客様の住宅総合点検、住宅設備機器のメンテナンス ・TVコマーシャルやインターネットからの依頼 〈当社の営業スタイル〉 専属アポインターが取得したお客様宅へ訪問し、網戸張替や排水管・雨樋のクリーニング等の作業メンテナンスや軽微な修繕を行います。 その場での対応が難しい大きな修繕やお客様からのリフォームのご相談等は改めて専属スタッフへ引き継ぎ、契約となった場合は業績給が支給されます。 ■入社後の流れ: 様々な依頼に応えていくために様々な住宅メンテを習得していきます。必要な知識や技術は、研修や資格取得支援にてコツコツと学んでいきましょう。 ※ほぼ全ての社員が入社5年以内に3つ以上の住宅関連の資格を取得しております。 ■当ポジションの魅力: 〈今日はありがとうね。と言っていただける仕事です〉 お困りごとや自分ではなかなかできない作業をする事により、お客様から期待され、感謝され、末永いお付き合いになっていく仕事です。やりがいは確実に実感いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務

将来宇宙輸送システム株式会社

【エンジンスペシャリスト】宇宙スタートアップでのロケットエンジン・推進系エンジニア ※資金調達順調【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 本社 住所:東京都中央区日本橋1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容:自社開発宇宙輸送機のエンジンおよび推進系コンポーネントの開発に携わります。 複数の開発プロジェクトが並行して進行しており、これまでの開発実務経験を考慮し以下(1)(2)(3)いずれかのポジションを担当します。 また、将来的には担当業務内の少数チームのマネジメントもご対応いただきます。 (1)推進系開発プロジェクト・エンジニア/(2)推進系開発主担当 ・推進系システムの仕様策定、サイジング、熱力学設計、熱設計、荷重・強度設計 ・推進系システムの開発試験の計画、準備、実行、評価 ・推進系システムの数値解析、評価、開発への反映 ・推進系艤装配置検討、艤装設計、配管設計 ・コンポーネント(バルブ、センサ、継手、シール等)スペック設定、サプライヤー調整 ・他系統とのインターフェース調整 (3)エンジン開発主担当 ・エンジンおよび必要要素技術の開発計画立案、要素技術研究 ・エンジンの概念設計、構成品(燃焼器、インジェクタ、ターボポンプ、バルブ、ノズルスカート、ECU)の設計・要件定義 ・エンジン構成品の基礎試験用の供試体設計、試験 ・共同研究大学との調整 ■会社について: 当社は、「誰もが宇宙にアクセスできる時代を創る」というミッションを定め、宇宙へ人や物資を輸送する宇宙輸送ビジネスに挑戦するスタートアップ企業です。 現在は、宇宙輸送実現のための技術実証ロケット開発/実験をメインとするフェーズですが、宇宙輸送ビジネスは5年後に1兆円程度の民間需要が発生する見通しがあることを踏まえ、政府・投資家と連携しながら事業化も進めています。 2023年に政府の文部科学省が推進するSBIRという補助金(20億円程度)にも採択され、2022年の創業から組織も急拡大を迎え、現在は80名程度の規模まで拡大してまいりました。 宇宙事業はまさに総合格闘技であり、非常に多くの分野のプロフェッショナルに関わっていただかないと成立しない分野になります。 これからもビジョンを実現するため、より多くの人を巻き込んでいくことになり、そのためにも会社としての仕組みや基盤を整えていくことが重要であり、そこに貴方のこれまでのご経験を活かしてご活躍いただけないかと思っております。 変更の範囲:会社の定める業務

進和株式会社

【名古屋】製品開発(半導体・電子部品)◇注目度の高い「協働ロボット」の国内正規代理店/経験者歓迎!【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発

名古屋支店 住所:愛知県名古屋市名東区…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■募集背景: 当社は1994年の設立以来、自動車産業に関わる設備・工具・部品や鋼板などを主体とする貿易商社として事業を展開してきました。また、近年は中国・上海に本社を構える産業用ロボットメーカー「JAKA」の国内正規代理店として、日本を代表する自動車メーカーなどへ協働ロボットシステムの導入を推進しております。今回は当社にて、製品開発ポジションを募集します。。 ■職務内容: 半導体および電子部品の製品開発をお任せします。 ■業務の特徴/魅力: ・当社は「お客様とメーカー・双方に喜ばれる商社」を目指しています。グローバルに活躍できる環境です。 ・中国に拠点があることが当社の強みで、お客様からの依頼をスムーズに対応可能!中国に拠点を構える日系企業からの信頼も高いです。 ■安心のサポート体制: 入社後まずはOJTで仕事の流れを覚えていただきながら、取扱製品に関する知識などを覚えていきます。 技術的に分からないことがあっても技術営業が支援しますし、JAKA社も日本語によるサポートを行いますので、安心して業務に取り組めます。 ■当社の特徴/働く環境: ・社員20数名で売上70億円/少数精鋭で個々の裁量が大きいのが特徴です。 ・基本土日休みでプライベートも充実できます! ・基本的に日本語のみを使用しますが、中国語が話せれば活かせます。 ・人物重視の採用!第二新卒・ブランクある方も大歓迎

ケンコーマヨネーズ株式会社

【名古屋】食品営業/業界未経験歓迎<上場>業務用サラダ・マヨネーズ/身近に使われる商品◎残業15H【エージェントサービス求人】

営業・セールス(個人向営業)、営業・セールス(法人向営業)

名古屋支店 住所:愛知県名古屋市名東区…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【プライム市場上場/1958年創業の食品メーカー/平均勤続年数13.9年/年休125日/働き方・福利厚生◎】 ■概要 同社は、サラダ類・総菜類、マヨネーズ類・ドレッシング類・ソース類、タマゴ加工品などを製造・販売しています。既存顧客を中心に、 問屋や商社への取扱い商品を増やす施策が主な業務の一つです。消費者に身近な「食」に関わる商材を扱うことで、結果の見える仕事としても、やりがいを感じられます。 ■職務詳細 ・ルート営業および新規開拓(既存9:新規1) ・問屋や商社に向けた既存取扱い商品の拡売施策や新商品試食会などを企画・実施 ・問屋や商社と取引のある外食・中食チェーン向けの商品開発や新メニュープレゼンの企画・実施 各地域に根ざし1〜1.5県を担当します。東京や大阪などの大都市圏で 複数人で同エリアの営業活動をしています。入社後は先輩社員と同行しながら業務を学び、1〜3ヶ月で独り立ちを目指します。顧客と信頼関係を築き、売上に繋がる得意先を重点的にフォローします。 ■働き方 外出が中心となりますが、直行直帰が可能で効率的な働き方が推奨されています ■キャリアパス 管理職だけでなく、商品開発や管理部門など、他部門へのキャリアチェンジも可能です。専門知識を深め、食品業界でのプロフェッショナルとして成長できる環境です。 ■特徴 ・企業理念『心身(こころ・からだ・いのち)と環境』『食を通じて世の中に貢献する。』を掲げ、マヨネーズだけでなく、「サラダ料理」をキーに、『サラダ料理で世界一になる』ことを目指しています。 ・1977年に日本で初めて冷蔵未開封で長期保存可能な「ロングライフサラダ」を開発し、発売当時から現在も業界のパイオニアとしてシェアトップクラスを堅持しています。その他にも特長ある商品を開発し続けて1,300以上の商品を販売し、お客様からの多様なニーズに的確に対応しています。 ・2024年には「成長戦略」「スマート化」「人材投資」「サステナビリティと社会的責任」の4つの基本戦略からなる中長期経営計画『KENKO Vision 2035』を策定。海外事業の拡大や新規事業へのチャレンジ、生産性の向上、人材育成の充実化やダイバーシティへの対応の推進、地域社会への貢献と共創や健康と働きがいに注力した健康経営等に向けての取り組みを実行していきます。 変更の範囲:キャリアアップの観点また適性に応じて会社の指示する業務 への異動を命じることがある

株式会社ラヴォックス

【神戸】<法人営業経験者歓迎>修理・原因解析の提案営業/大手取引多数/土日祝休み/急な出社などなし【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

関西支店 住所:兵庫県神戸市中央区磯辺…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

既存顧客や反響営業を中心とした提案営業です。ご経験を活かし自由度高くチャレンジできます! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: 生産設備に関わる基盤の修理や、故障の原因解析など様々な課題に対する提案営業をお任せします。その他、同じ基盤の製作を行う複製や、自社開発製品の販売も行っています。 ・既存顧客対応:50% 予防保全として劣化している部品の調査等を行い、今後同じトラブルが起きないための予防の提案を行います。 ・新規顧客対応:50% 修理のご依頼が中心です。HPや展示会経由でご依頼をいただき、受注しています。 ・担当エリア: 岡山は遺族の場合担当するのは中四国エリアが中心です。宿泊を伴う出張が発生する場合は、出張手当を支給します。 ・その他: 電話対応・PC作業(Word、Excel、PowerPoint、社内システム)・来客対応(社内、展示会など)等 ※内勤と外勤は半々のイメージです。 ■働き方: ・担当顧客数 営業1名で20〜60社を担当します。割り振られた予算に応じ顧客が決定されます。 ・出張 出張頻度は人により異なりますが、少ない方で月1〜2回、多い方は月4〜5回程度です。 ・残業 個人や時期により異なりますが、基本的には20時間程度〜多い時で40時間程度です。 ・休日出勤 稀に緊急時には電話やメールが入ることがありますが、呼び出しによる急な出社・出勤はございません。 ■入社後の流れ: 入社後2週間程度は研修、その後はOJTにて業務を覚えていただきます。早期からご自身で考えて行動ができ、先輩のアドバイスやサポートをもらいながら成長できます。 ■その他: 個人の営業実績や頑張りが評価されやすい環境です。 変更の範囲:本文参照

株式会社チップトン

【愛知飛島※転勤なし】産業機械の機械設計◆生涯エンジニアが叶う!バレル研磨機業界トップシェアメーカー【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

飛島工場 住所:愛知県海部郡飛島村大宝…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【生涯エンジニアを極めたい方、必見!50代のエンジニアが活躍中!/世界をリードするバレル研磨の総合メーカー/業界シェアは65%以上/研磨材は必需品・消耗品で安定需要/納入実績は国内外で1万社以上】 ■担当業務:【変更の範囲:無】 バレル研磨の総合メーカーである当社にて、バレル研磨機、付帯装置、FA装置などの機械設計をお任せいたします。 機械の構想設計、詳細設計だけでなく、お客様との仕様打ち合わせから搬入据付まで一連の業務をご担当いただきます。知見を活かした新しい機構を取り入れた装置の提案も可能です。 ■詳細: ・研磨機の設計(2D-CAD、3D-CAD) ・付帯装置、FA装置の設計、ラインの構想 ・お客様との仕様打ち合わせ ・材料・最新機器の選定、完成後の性能確認 加工方法、組立手順、メンテナンス方法まで学ぶため、お客様のもとでどのように使われるのかを考えて業務に取り組める環境です。 ■バレル研磨とは: 研磨機の中に磨きたい部品、研磨石、コンパウンド、水を混ぜて投入し、遠心力や振動、回転などの運動を起こすことで研磨し、スムーズで光沢のある表面に仕上げる研磨方法です。自動車や産業機械や電気・電子をはじめとする多彩な業界に利用されています。 ■配属部署について: 配属となる第1製造部設計課は、18名で構成されております(課長、係長含む)50代社員のプレイヤーが多く、生涯エンジニアが叶う環境です。組織としては穏やかな社員が多く、風通しが良い社風です。 ■当社の魅力・特徴 (1)完成品メーカーで上流工程から一連を担当可能:当社は完成品メーカーとして、エンジニアが顧客との要件定義〜搬入据付まで上流工程から一連の業務を担当できます。 (2)誇れる技術力:発明を社是に掲げる研究開発型企業で特許などの産業財産権約1,200 件を所有しています。 (3)国内トップクラスのシェアを誇るバレル研磨の総合メーカー:バレル研磨事業を主軸として、これまで培った技術を応用・転用し、セラミック担体、コーティング装置、医薬用装置、研削砥石等、多様な領域へ事業展開を進めています。時代や社会の変化の中でも安定した経営基盤を有し、バレル研磨製品は国内シェア65%以上、石油精製・石油化学向け充填剤は国内シェア70%以上のトップクラスを誇っています。 変更の範囲:本文参照

イーソル 株式会社

【週4在宅可・名古屋/栄駅徒歩1分】組み込みエンジニア/自社勤務/スタンダード市場上場【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

中部オフィス(名古屋) 住所:愛知県名…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【スタンダード市場上場/ホワイト企業アワード3回連続受賞/平均勤続年数11.3年】 ■募集背景 自社製品のリアルタイムOS開発や、受託開発で高い技術力に信頼を得ている当社ですが、中部オフィスでも、顧客から受託開発案件での引き合いが堅調に増えてきており、更なる規模拡大に向けて仲間を募集しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容 刈谷の大手自動車部品メーカー、OEMを中心に、組込、制御ソフトの受託開発を行って頂きます。 案件としては、車載領域では、電動スライドドア等の自動車部品関連、カーナビ、カーオーディオ等の組み込み、制御開発の案件が多いです。 リモート環境が整っており、関東の顧客案件を対応することもできます。 入社後はPL,PMクラスとして活躍頂きます。 ■魅力 ・大手自動車部品メーカー、OEMメーカーからの、1次請け案件のみのため、対等な立場で案件に携わることができます。 ・AUTOSARをはじめとし、技術の先端に触れながら、高い技術力を身に着けることができます。 ■リモート環境 週1出社、週4在宅で働いております。入社後1か月くらいは出社中心でOJTにて業務に慣れて頂きますが、方針として、在宅中心の勤務体制を継続していきます。 ■評価制度 10段階の等級制度で評価をし、実績に応じた評価を受けられます。また、志向性に合わせて、マネジメント、エキスパートそれぞれに役職が用意され、マネジメント経験を積みたい方、技術を尖らせたい方等、自分らしくキャリア選択ができます。 ■組織構成 刈谷オフィスから移転したばかりの中部オフィスは非常に綺麗な環境で、40代男性課長、40代前半男性、30代中盤男性、20代後半女性の4名で構成されております。メンバー1名につき、3〜5名の協力会社のエンジニアを率いて開発推進しております。 入社後は、先輩のプロジェクトに参画頂き、3か月ほどでOJTで学んで頂きながら、徐々に役割をお任せしていきます。 ■当社の魅力 ・リアルタイムOSを製品開発している国内唯一の企業です。国内に技術者がいるため、海外メーカーに依頼するよりも迅速に対応が可能です。 ・AUTOSAR規格に対応できるだけでなく、準拠した製品開発まで行っているため、高い技術を身に着けることができます。 変更の範囲:本文参照

株式会社ヒップ

★【九州/ポジションサーチ(機械・電気・組込開発)】「生涯技術者」を目指せる/上流工程へチャレンジ【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、機械・機構・実装設計・開発

1> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: ご本人の希望とスキルに合ったプロジェクトに参画いただきます。 ■当社について 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■同社の魅力: <充実した研修制度> 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 【参考資料】 ◆HP:https://www.hip-pro.co.jp/

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード