GLIT

検索結果: 5,587(3761〜3780件を表示)

社名非公開

【全国各支店】土木設計(防災)

建設コンサルタント

東京都

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

土質・地質・斜面防災分野での建設コンサルタント業務をご担当いただきます。 ◇防災保全事業部(土質・地質調査部門、斜面防災部門)  土質や地質、ダム地質、地下水、各種汚染、斜面崩壊や地すべり等に関する調査、解析、対策設計、点検など

NXエンジニアリング株式会社

【愛媛】重量品輸送・建設 施工管理(エリア職/ポテンシャル/ ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、プラント施工管理

愛媛県新居浜市多喜浜6丁目10番3号 …

400万円〜450万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 東証プライム上場企業/NXホールディングスグループ会社/エンジニアリング部門の施工管理の仕事です。先端の技術&機材で重量品輸送据付・プラント建設・風力発電設備などインフラ工事で社会貢献ができます。地図に残る仕事ができマスコミに取り上げられることもあります。 【職務詳細】 重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。 工期は案件毎に異なります。具体的にはクライアントからのご依頼後、現地調査、技術検討、工事計画、人員・重機手配や許可申請、現場監督までの一連業務となります。施工管理を習得していただいた後、技術的な観点でお客様に提案をする技術営業やプロジェクトマネジメントなどの幅広い業務を行うことになります。 ご入社後は目安として1年程度は先輩社員と一緒に業務を行い仕事を覚えて頂きます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社デルタエンジニアリング

回路設計の開発補助

回路設計

香川県高松市 高松琴平電気鉄道琴平線…

360万円〜

雇用形態

派遣社員

プライベートもしっかり確保できる土日祝休み!メリハリついた働き方で仕事とプライベートの両立が叶う♪ 【仕事内容】 3Dラインプロファイルカメラや画像処理 ボードなどの 回路設計開発補助及び検証業務をおこなって いただきます。 一から設計を行うというよりは、 設計されたものの規定要求事項が満たされて いるかどうか、 設計書通りにできているかの設計検証業務が メインになります。 。 具体的には、 テスターやオシロスコープを使用して計測な ど。 株式会社デルタエンジニアリングで活躍しているスタッフさんの年代割合 ・20代:43% ・30代:34% ・40代:23% 20代の方が一番多く、若年層の方が多く活躍頂いています!

株式会社メドレー

【高知】電子カルテの導入支援 ※高知市 ※第二新卒可

プリセールス、フィールドエンジニア

高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビ…

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 メドレー 医療プラットフォーム第二本部 事業企画室配属、パシフィックメディカルに出向し、電子カルテの導入支援として継続率99%を誇る病院向け電子カルテ「MALL」を中心とした導入支援と、導入後の継続利用のフォローを通じた医療DXを担っていただきます。 【職務詳細】 ◇同社のクライアントである医療機関(無床・有床診療所、中小規模病院まで)向けに、電子カルテなどの医療情報システムの導入、保守、問い合わせ対応を行っていただきます。 ◇医療分野におけるICT化が益々加速化する中、全国からの需要が急速に高まっています。その為、案件ベースでの客先出張が発生します。 ◇システムを快適に利用してもらえるよう、導入サポート・遠隔保守サポート・電話サポート・プログラム更新まで、万全のサポート体制でアフターフォローを行っています。 ■ミッション ◇同社では日本医師会が無償で提供する日医標準レセプトソフト「ORCA」と接続が可能な総合医療情報システム「MALL3」を開発・販売しています。 ◇導入コスト・運用コストの削減を実現することにより医療現場のIT化の推進に貢献しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ブライザ株式会社

【愛媛県松山市】パワーIC 産業機械

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

愛媛県松山市

600万円〜

雇用形態

正社員

電気回路設計 【詳細業務】 電気系CADを使用した回路設計業務 (変更の範囲)会社が定める全技術職務、職種、業務

五洋建設株式会社

土木施工管理【マリコンNO1の高年収ゼネコン/有資格者/愛媛県】

土木施工管理

愛媛県松山市

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

〇土木分野にて業務を行っていただきます。 【具体的には】 ■上土木工事(港湾、埋立)等の公共工事 ■陸上土木工事(シールドトンネル、ダム)等の施工管理業務 【就業環境】 全国エリアの現場事務所にて施工管理に従事いただきます。 初任地エリアは国内であれば、北海道、東北、北陸、関東、東海、関西、中国、四国、九州(沖縄県含む)から選択可能です。海外勤務は希望性です。 転勤異動に関しては、一つのエリアを3~4年常駐していただき他のエリアに行って働いていただくようなイメージです。 プロパー、キャリアに区別なく、能力次第で活躍の機会が得られます。 【同社の魅力】 ~高い競争優位性/マリコン最大手~ 海洋土木(マリコン)は浚渫船などの特殊作業船を必要とすることから、いわゆる陸上での建設工事を手掛ける大手ゼネコンが容易には参入できない高い専門性を必要とします。 臨海部を主たる事業フィールドとしてきた同社には、海上土木の豊富な実績が積み上がっており、こうした「五洋建設の優位性」が発揮できる事業領域に注力することで、倉庫物流施設などをはじめとした臨海部の建築案件の受注にも相乗効果が発揮されています。 ~海外でも臨海部トップを目指しています~ 2020年問題等を考慮すると、国内のみならず世界の建設市場でいかに戦うかを考えることは重要な戦略です。 シンガポールや香港など拠点国を中心に同社の海外建設投資が堅調に推移しています。 シンガポールの国土は、約23%が埋立地です。その内の約40%以上、即ち国土の約10%が同社の埋立工事によって作られたものです。 さらには、地下鉄や高速道路、下水道、トンネル、コンテナターミナルの造成工事など、国土発展の基盤となる数多くのプロジェクトを手掛け、シンガポールの国造りに大きく貢献しています。 ~海洋土木だけではない3つの柱~ 同社では国内土木、国内建築、海外事業を三つの柱としてそれぞれの割合は約3.5:3.5:3とバランスがとれております。 また、土木の中でも海洋土木と陸上土木の割合はで5:5です。 個々のスキルに応じて案件を振り分けており、一般土木の経験であってもご経験を生かして就業が可能です。

非公開

【建築施工】準大手ゼネコン/商業施設で国内トップクラスの施工実績/福利厚生充実/年休126日

建築施工管理

東京都・北海道・宮城・千葉・神奈川・静…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

当社で扱う建物の建築施工管理をお任せします。 【具体的に】 ・工程管理 ・品質管理 ・原価管理 ・安全管理 【当社工事実績】 ◎大川端リバーシティ21 ◎三井アウトレットパーク滋賀竜王 ◎三井ガーデンホテル プラナ東京ベイ ◎住友不動産四谷ビル ◎青山パークタワー ◎三井ショッピングパークららぽーと柏の葉 ◎みなとみらいミッドスクエア ザ・タワーレジデンス ◎王子総合病院 等 【当社魅力】 長年培ってきた超高層建築やPC橋梁などの建設技術を土台とし、 多くのまちと人を繋いできました。特にPC橋梁・大規模集合住宅や、 超高層集合住宅においては、業界トップクラスの実績を誇ります。 大規模コンクリート橋建設で蓄積されたPC工法や、 高さ200mを超える超高層住宅の建設を可能にする最新技術の開発に取組んでいます。 私たちの『ものづくり』にかける思いは、さまざまなカタチとしてあらわれているのです。 海外にも拠点がございます!希望すれば海外での就業やプロジェクトに携われます!

山田コンサルティンググループ株式会社

【愛媛】事業承継コンサルタント ※年間休日120日以上

経営コンサルタント、会計コンサルタント

【近畿】大阪府大阪市中央区(〒541-…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 経営・財務・税務・法務等の課題を明確化し、親族・役職員(MBO)・第三者(M&A)等、あらゆる事業承継のパターンをシミュレーションし、策の検討から実行までを支援していただきます。 【職務詳細】 ・事業承継プランの策定/実行支援 ・企業オーナーや不動産保有オーナーの相続/資産承継対策 ・非上場企業オーナーの自社株承継対策 ・次世代経営に向けたグループ企業の再編支援(ホールディングス化等) ・上場企業オーナーの資産承継対策 ・後継者による新経営体制の仕組みづくり ・M&Aにかかるアドバイザリー業務、デューデリジェンス(買収監査)、バリュエーション(企業価値評価) ■働き方 基本的に案件先に訪問し、対面での商談となります。担当案件は四国をメインに、中国地方、九州にも出張に行っていただくこともあります。 案件にもよりますが、多いときで月2回ほど、週2~3日の出張が発生します。

株式会社かんぽ生命保険

【高知】法人向け保険営業 ※転勤なし

営業・セールス(法人向営業)、法人営業

高知県高知市北本町1-10-18 JR…

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

職務概要】 法人向け各種保険商品に関する相談・提案・販売やアフターサービスをご担当いただきます。 【職務詳細】 お客さま先に訪問し、企業の経営者様が抱える様々なニーズにお応えするため、生命保険の活用提案を通じたコンサルティングを行います。 ★企業経営者との密接なコミュニケーションを通じて経営者の想いに寄り添い、企業の持続的成長やクライアントのご家族の幸せを支え続け、地域社会に貢献する社会的意義のある仕事です。 ★配属先の上司や先輩社員のフォローの下、チームで協力しながらお客さま・地域を支えていただきます。 ★営業先が会社なため、知人や友人への営業はありません。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

セキュリティコンサルタント

セキュリティコンサルタント

香川

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 このポジションは、セキュリティやエンジニアリングなどの知識と経験を生かし、 セキュリティチームのリーダー及び社内の他チームと連携しながら、日々、 組織全体のセキュリティのスタンダードを向上させていくために、以下の業務を担当します。 セキュリティリスクの評価と戦略立案 ・社内の業務オペレーションの把握 ・米国、日本、ポーランドの 3 拠点にある、セールス&マーケティングチーム、 カスタマーサクセスやカスタマーサポートなどの顧客対応チーム、製品の開発や運用チーム、 の日々の業務オペレーションやそれに関連する情報資産を理解 ・社内と社外のセキュリティに関する情報収集 <社内> プロダクトセキュリティ ・本番環境や開発環境のセキュリティログ収集 ・本番環境や開発環境の脆弱性情報の収集 コーポレートセキュリティ ・各種 SaaS 監査ログの収集 ・業務端末の脆弱性情報の収集 ・各種サードパーティのセキュリティアセスメント <社外> ・新たなシステムの攻撃手法や効果的な対策手法の情報収集 ・収集した情報を元にセキュリティリスクの評価と戦略の見直し セキュリティ対策の設計、実装、運用、評価 ・社内のセキュリティポリシー策定・改善・更新 ・社内・パートナーのセキュリティトレーニング実施 ・社内へセキュリティソリューションの設計、評価、導入、運用 ・SOC(Security Operation Center)として脆弱性や様々な脅威に関するモニタリングのためのシステム管理や運用、 具体的な対応方法の検討を含む。

三菱ケミカル株式会社

<経験者>機械設備保全(化学装置)【東証プライム上場/定年65歳/転勤無/香川県坂出市】

技術(建築・土木)系その他

香川県坂出市

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

化学プラント機械設備保全業務を行い、安全第一でプラントの安定運転とコスト削減を目標に日々業務を行ないます。 具体的には、以下業務項目を担当いただきます。 【魅力/やりがい】 設備を安定運転させるために必要な技術を習得でき、又、設備の長寿命/延命化技術検討を行うことで低保全コストを実現することで、収益UPに寄与できる。 【担当業務項目】 ■事業所、各事業部の事業方針/計画に基づく計画/予算を策定し、進捗管理を行い計画を実現する。 ■設備管理技術にもとづく継続的な改善により、安全/コンプライアンス上のリスクの低減、品質/稼働の安定性向上、コスト低減を実現する。 ■トラブル発生時には安全最優先で対応し、法令に基づく措置を徹底する。原因を解明し、解決策を立案/実行するとともに善後策を策定し、ビジネスへの影響を最小化する。 ■事業所内の保全工事に関わる協力会社を管理し、製造部門、協力会社と連携し保全工事を安全かつ計画的に遂行する。 ■DXを取り入れ、状態保全から予兆保全への転嫁と業務効率化を実現する。 ※扱う製品や技術分野:コークス製造時に発生するガスやコールタール 設備管理技術(腐食,疲労、摩耗,高温,材料など) ※2021年12月1日付三菱ケミカルホールディングス発表内容との関連が想定されるポジションです <ミッションテーマ例> ■担当プラントにおける機械設備のトラブル,不具合案件に対し、原因究明し対策を実施することで設備安定運転させる。 ■日頃発生する問題点に対し、発生メカニズムを解明、実証し、恒久対策を検討する。検討結果について報告会で報告する。 ■業務を行う上で、効率化,簡素化を追求する為にDX技術を取り入れ、働き方を変化させる。 【身につくスキル/キャリアイメージ】 化学プラントの機械設備の設備管理技術、各法規類知識(高圧ガス,労安,消防他) 炭素系機械設備の設備管理業務を経験し、プラント担当→プラント担当TL→他場所設備景観→GT 2021年12月に同社の石化/炭素事業を将来的にカーブアウトすることを発表し、その計画を着実に進めていることを2023年2月にも発表いたしました。 理由としては、世の中のカーボンニュートラル等の流れもあり、弊社はスペシャリティマテリアルズの領域を志向するためです。 一方で、石化/炭素事業は社会に必要な領域であり、同じ志を持つ企業と協力体制を築くことで国際的な競争力を担保しつつ、サステナブルな事業運営を行えるよう石化/炭素事業を再編していく予定です。 社会に必要とされる素材を開発する重要なミッションを我々が主導していかなくてはならないと考えており、そういった重要なミッションに共に挑戦して頂ける方を募集しております。

鹿島建設株式会社

設備施工管理(総合職)/全国

空調・電気設備・配管施工管理

東京都港区、北海道札幌市、宮城県仙台市…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■建築現場の電気、衛生、空調関連の施工管理業務をお任せします。設備担当として安全、工程、品質の管理をおこなっていただきます。 【配属先に関して】 ■設備施工管理の技術者として就業いただきます。 同社は新築部門とリニューアル部門に分かれておりますので個人の経験によって配属を決定いたします。 また電気工事と菅工事いずれかについても、適性や希望によって担当が決まります。面談にて希望をお伺いしますのでお伝えください。 【建築事業の取り組み】 ■スマート生産技術の適用拡大 全国110以上のモデル現場を選定し、個々の現場に応じた現場作業提言技術や軽量化資機材、ICTツールの活用などを進めています。 従来から取り組んでいる「鹿島スマート生産ビジョン※1」を推し進めることで2024年度から適用されている、時間外労働上限規制や将来的な技能労働者の担い手不足への対応を図っています。 ※1「作業の半分はロボットと」「管理の半分は遠隔で」「すべてのプロセスをデジタルに」をコアコンセプトとして、生産性の3割向上を目指すもの。 ■デジタルツイン技術の適用範囲拡大 設計段階におけるBIM活用を推進しており、意匠、構造、設備の各設計業務の合理化と共に、実施設計段階での整合性確保と施工情報のインプットをおこなう生産設計の取り組みを強化。 着工時の仮想竣工に取り組んでいます。 施工段階では360度カメラ、スキャナやセンサで収集した画像データを用いて「現場のデジタル化」を推進するとともに、BIMの融合によって遠隔施工管理技術を確立し、品質や安全のさらなる向上を図っています。 ■時間外労働上限規制への対応 システムの活用やデジタル化による業務効率化だけではなく、民間工事における適正工期の作成、提案と発注者団体への要請、合意形成の推進など、受注段階における取組みも進めています。

非公開

【土木施工管理】旧財閥G/東京都・北海道・宮城・千葉・神奈川・静岡・愛知・大阪府・広島・愛媛・福岡

土木施工管理

東京都・北海道・宮城・千葉・神奈川・静…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

当社で扱う建物の土木施工管理をお任せします。 【具体的に】 ・工程管理 ・品質管理 ・原価管理 ・安全管理 PC橋梁分野を柱に、山岳トンネル、シールド、ダム、道路、造成工事、上下水、水処理所 等 【当社工事実績】 ◎鬼怒川橋 ◎東名阪自動車道 常安工事 ◎北陸新幹線第2千曲川橋梁 ◎矢部川橋 ◎与島高架橋 ◎大刀洗水門改築工事 ◎鳥取自動車道用瀬第二トンネル ◎平・鹿島水系幹線新設工事 等 【当社魅力】 長年培ってきた超高層建築やPC橋梁などの建設技術を土台とし、 多くのまちと人を繋いできました。特にPC橋梁・大規模集合住宅や、 超高層集合住宅においては、業界トップクラスの実績を誇ります。 大規模コンクリート橋建設で蓄積されたPC工法や、 高さ200mを超える超高層住宅の建設を可能にする最新技術の開発に取組んでいます。 私たちの『ものづくり』にかける思いは、さまざまなカタチとしてあらわれているのです。 海外にも拠点がございます!希望すれば海外での就業やプロジェクトに携われます!

非公開

土木施工管理(総合職)/国内/スーパーゼネコン

土木施工管理

東京都中央区(総合職となりますので全国…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

土木作業所における施工管理(品質・コスト・工程・安全・環境等の管理)業務、及び設計技術検討業務をご担当いただきます。

株式会社大林組

建物ICT設備エンジニア(全国型)/全国

研究・設計・開発系その他

東京都港区、大阪府大阪市、北海道札幌市…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■オフィスビル、病院、学校、ホテル、商業施設等のデジタル化及びスマートビルに関する提案・企画、設計・工事監理、施工(インストレーション)管理 ■スポーツ施設、ホール等の映像・音響設備に関する提案・企画、設計・工事監理、施工(インストレーション)管理 ■工場、データセンターの監視・制御システム、その他デジタル化びスマートファクトリーに関する提案・企画、設計・工事監理、施工(インストレーション)管理 ■上記に関するプレゼン資料・提案書の作成等 (施工実績) 東京スカイツリー、東京国立博物館、赤坂サカス、関西国際空港、国立代々木競技場第二体育館、大阪城天守閣、東京中央停車場(現:東京駅)など。 ■設備部門の特徴について 新領域として社会的な関心の高い再エネ、省エネにも積極的に取り組んでおり、幅広い分野での活躍が期待できます。また、IM情報やBEMS(ビル管理システム)データを活用することによって、高付加価値の提供もおこなっています。 ■生産性向上について IoT・AIやロボティクスを活用した次世代生産システム、省力化・短工期化構工法などの開発と活用に加え、DX、業務効率を追求したプロセス変革、情報を一元化するワンモデルBIMの活用を推進しております。また、4週8閉所の実現に向けた働き方改革の取り組みの推進を通じて建設現場の就労環境の改善を図っております。さらに、安全・品質管理の徹底を図るため、役職員ならびに技能労働者一人ひとりの意識向上はもちろん、ICTを活用した安全・品質管理の効率化にも取り組んでいます。

株式会社奥村組

建築施工管理(転勤なし)【免震技術のパイオニアゼネコン/香川】

建築施工管理

香川県高松市

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〇同社の建築部門において、物流施設/マンション/オフィスビル/商業施設/工場/公共施設等の施工管理業務に従事頂きます。 現場責任者として、工事のスケジュールや品質、安全などを管理します。 新築だけではなく、マンションの改修をはじめとしたリフォームも手掛けます。 【具体的には】 ■工程、品質、安全、労務、原価管理全般を行なって頂きます。 ■施工対象:事務所、庁舎、倉庫/流通施設、商業施設、医療/福祉施設、教育/研究/文化施設など ■大型工事が中心であるため、現場は一人現場はなく、複数名が配属されます。 【担当エリア】 ■四国圏内(香川県、徳島県、愛媛県、高知県)の案件のみご担当いただきます。 【企業特徴】 ◎堅実経営の奥村組 ■創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。 ■有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 ◎誠実施工の奥村組 ■お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がっております。 ■技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を築いてきました。 ■建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 ◎働き方に対する取り組み多数! ■残業時間削減や仕事とプライベートを両立という、建設業界で働く方が望む事項に関して、奥村組は率先して取り組んでおります。 ■その結果として、様々な施策や実績がございます。詳細については下記URLご覧ください。 〇働き方に関するURL:https://www.okumuragumi.co.jp/environment/initiatives/feature03.html 〇女性の働き方に関するURL: https://www.okumuragumi.co.jp/jyoseikatsuyaku/ ◎誰もが働きやすい社風! ■新卒で入社された方の、奥村組社へ入社を決めたインタビュー記事も掲載させていただきますので、ご覧ください。 〇インタビュー記事URL:...

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社

【松山】インフラエンジニア

ネットワーク系SE

愛媛県松山市花園町1-3 日本生命松山…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 大手メーカーのプロジェクトを中心に、ネットワーク/サーバの運用・保守、設計・構築 【案件例】 ◎クラウドプラットフォーム(AWS、Azure) 上の設計・構築 ◎ネットワークインフラの企画・提案・設計・ 構築・運用設計業務 ◎仮想化技術(Hyper-VやVMware)を用いた サーバ・クラウドの設計・構築 ◎LTE・スマホ関連ネットワークの構築・運用 ◎サーバ(Windows、Linux)の運用・保守

非公開

サーバ設計・構築

ネットワーク系SE

香川

1000万円〜

雇用形態

正社員

【業務内容】 データ分析/機械学習/AIに関連する製品群のSaaS 版Cloudの設計/開発/運用を Site Reliability Engineer(SRE)としてリードし、各製品の開発チームと協力して、マルチクラウド (AWS/Azure) かつマルチリージョン(日本/米国)の環境で、可用性、信頼性、セキュリティなどの要件を満たしながら、 数百台規模のクラスタを効率よく運用していくために、システム運用に関するテスト、デプロイ、モニタリング、 アラート、メンテナンスなどを自動化するために必要なソフトウェアを開発して、 サービス運用に貢献していただきます。 自社製品をホスティングするサービスから、利用者のペルソナが異なる 複数の製品をホスティングする統合データ分析プラットフォームへ進化を遂げている最中です。 日米の多種多様な業界の様々な企業に利用されるようになる過程で、より信頼性の高いサービスを、 よりスケーラブルに、より低いインフラコストで、サービス提供できるようにするための進化が急務になっています。

非公開

【電気/設備施工】年間休日122日/積極的な海外展開あり/入社3年目までの離職率9.8%

空調・電気設備・配管施工管理

北海道・宮城・東京・埼玉・神奈川・千葉…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

プライム上場・住友Gの総合設備会社/東京国際展示場・東京国際空港・ 関西国際空港など多数実績有り/入社3年目までの離職率9.8%(業界平均28%)/ 全50講座を超える充実した社内研修制度 【業務内容】 当社が受注する案件(ビル、工場、大学、商業施設、プラントなど)に関する 電気設備の施工管理業務を担当していただきます。 具体的には、案件管理、品質管理、設計積算、施工管理などの業務が想定されます。 【人材育成】 当社では中期経営計画において、「人材の確保・育成と働き方改革」を掲げ、 生産性向上への効率化追求や総労働時間の削減に向けて、 積極的な取り組みを行っております。 その中でも早期に活躍することを目標に新卒・中途問わず全50講座を超える 充実した社内研修制度が用意されております。 【就業環境】 効率や働き方の観点で工事を受注するようにし、事業部によっては1名で 案件を担当させずに複数名体制で担当するようにするなど、一人に対して 負荷がかからないような仕組みづくりを徐々に進めています。 また、福利厚生の充実も強化し、従業員満足度向上にも努めています。 【魅力】 当社は1950年創立以来、電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、 電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・ プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・ 長年の信頼と実績・高い技術力を提供してきました。 当社グループには現在国内に7社、海外に9社が連携しており グループ総合力の強い関係を築いています。 【安定的な業績】 2016年度~2019年度にかけては「売上高1,650億円以上、 経常利益額125億円以上」を目標に掲げ、個人力の向上と総合力の発揮を両軸に、 提案営業力や現場施工力の向上、部門間連携での現場共同施工など 質の高いエンジニアリング企業へ着実に前進し、 結果として2019年度において本目標を達成しています。 【積極的な海外展開】 当社は50カ国以上にわたり、 1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。 パダン空港(インドネシア)、カンボジア大使館など成長市場である 東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。

社名非公開

【愛媛県松山市勤務】設計照査(橋梁)

建設コンサルタント

愛媛県

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社にて、構造物分野の設計照査をお任せいたします。 【具体的には】 橋梁及び付随施設などや道路構造物などに関する計画、設計(計算・図面・数量等)業務の照査 ※若手社員への技術指導もお任せする場合がございます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード